X



トップページ既婚男性
1002コメント393KB
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:56:54.84ID:15+k9PY20
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506732427/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1515485789/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1527431277/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1534557017/

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541552486/
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:11:37.13ID:vciZ535ha
離婚前提なら
嫌がらせで
夫婦間調整調停を申し立てマジでお勧め
セックスに応じろ!など嫁要望を第三者介して諭して貰える
改善する気ない嫁ならそのまま離婚調停
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:02:38.57ID:OKBP2Ewu0
>>679
俺も直接言ってやりたいがオブラートに包んで相手のことを思ってのことでもあるんだアピール少しはしたつもり。
もし調停で決まらなかった時とか、入り知惠された時に不利になるかもしれんし。。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:18:13.40ID:zo3ojnHY0
別居中のクソ嫁と話し合いしてたら義理父、義理兄が乱入してきて余りの恐怖に降伏してしまいました。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:27:45.48ID:17IPNqRJ0
>>686
すかさず録音してこっちは何をしゃべらなければオッケー
調停のときの申立書に「何日の何時からの話し合いの何分後に何何いった」みたいにかけばプレッシャーかけられるぞ
裁判になっても使えるし

ただ書き起こしが超面倒だが
0689686
垢版 |
2019/04/21(日) 14:44:58.21ID:zo3ojnHY0
しっかりやり取りは録音してある。
この日の為にレコーダー買っといて良かった。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:57:21.20ID:sNn7rmTe0
>>688
書き起こしは自分では駄目、そんじょそこらのテープ起こしじゃなく、裁判専門の業者に弁護士は依頼する、すんげえ高い
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:06:22.69ID:17IPNqRJ0
>>690
おれの雇った弁護士には自分でやっても良いし、他人に依頼しても良いっていわれたぞ

裁判では録音を聞きながら、書き起こした文章を読むって
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:35:58.17ID:9EspvNyV0
俺の弁護士は特に別料金も取らずにやってくれたよ。
だだし何分で誰が何言ってるか等メモは作って渡した。登場人物や会話中に出てくる人名や用語の説明も付けておいた。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:21:39.08ID:sNn7rmTe0
マジかよーーーー!
自分でやってもいいのか
弁護士経由で業者に依頼したら40分で5万プラス税金
自分でやればタダだし、安い業者に頼めば1/5位で済んだ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:56:56.74ID:17IPNqRJ0
>>693
そのかわりめちゃくちゃ時間かかるぞ
おれは結局、調停で終わったし、裁判用で持ちネタ隠してたから、結局ほとんど使わなかったし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:54:27.74ID:2spXg6UMr
>>693
それは弁護士次第って事と、最初からお前が書面に起こしてから弁護士に渡せば良かっただけの話なんじゃないかな?
それで認めないと言われたら、弁護士変えるか諦めるかすれば良いだけ
0697693
垢版 |
2019/04/21(日) 20:11:07.33ID:sNn7rmTe0
自分でテープ起こしして書類出したら、第三者じゃないと駄目だと弁護士に言われたんだ
凄い時間かかったのに、丁寧にわかりやすく仕上げたのに、自分に都合のいいように書く可能性あるから認められないと言ってた
裁判専門業者に依頼すると言って、2週間位かかった
仕上がりみたら、自分よりも聞き取れてない箇所が幾つもあってびっくりした
おい!プロだろ、何のために金払ったんだ?
本人同士の会話なんて本人の方が分かってるに決まってる
ボソボソした声、方言の入ったもの、早口などはプロでも空欄仕上がりwwwww
自分の方が完璧な仕上がりだし、費やした2週間という時間返してくれと言いたい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:29:37.21ID:x/4HO2G50
明日調停申請してくる。ちな、ここで散々クズっぷりを発揮した無職抑うつ3人子持ちだ。
うちの両親は当てにならなかったわ。結果俺が動くしかない。もうがむしゃらに毎日やってるわ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:12:07.96ID:UYPl2ZV4M
>>678
準備が捗るなwwww
0704577
垢版 |
2019/04/22(月) 10:43:26.87ID:RSBZ75IAa
>>702
うちの嫁が大学院でてるけど、一緒
女は学歴関係ない。みんな一緒
「自分は悪くない」を言いたいだけ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:08.79ID:9XKyzfADa
ウチは実家依存強くて、おまけにファザコン。
更に左翼思想強い(投票はいつも共産党)とか、滅茶苦茶地雷だったわ

この年で毎年父親の誕生日プレゼントあげたり少し気持ち悪いなと思ってたけど、これほどまでとわ…
俺にはよこさないクセにな

はやく離婚したい
もう無理だわ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:58:24.10ID:TVNaU854d
親権がどうしても欲しい父親はどうしたらいい?子供は8歳と5歳

保育所とか小学校の連絡帳は実家に隠そうかと思ってる
子供の面倒はかなり見ていたと思うけど母親以上かと言われるとたぶん負けてる
離婚原因は妻の不貞
法律とか倫理観スレスレでもいいから何かいい方法ないかな?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:21.11ID:x/4HO2G50
>>710
俺も欲しいけど母親が強いんだよな。なんでだろうこの風潮。嫁も育児してたんなら多分子供は諦めたがいいんじゃないかな。。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:26:49.51ID:3asd5BvO0
>>710
3年くらい嫁と別居して一人で子育てしてみるか?お前のワガママでは子供は育たないんだぞ
子供の育つ環境を考えられないならやめとけ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:56:32.96ID:HxDO42brM
>>710
金だよ
親権を買え
1億積めばいけるだろ
あとは嫁から子供を捨てさせるくらいかな
不貞の相手にプレッシャー掛けて不貞相手から嫁を説得させろ
親権手放すなら慰謝料も何も請求しないとかな

親権取るならちゃんと育てろよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:04:42.57ID:JsK7eb6Nd
すまん、スレチな質問投下
該当スレあれば誘導お願いします
離婚確定してるんだが、別れる奥さんが小遣い稼ぎにネットで転売みたいな事をやろうとしてる
インディードで求人募集あったみたいなんだけど、健康食品系のネット通販の初回格安試供品みたいなヤツを注文
それをlineでやり取りしてる依頼主の指示でどこかに送るらしい
購入代金は払わなくても大丈夫と言い張ってる
1個の品物につき\400〜\500の稼ぎらしい
これってネット代行うんちゃらの詐欺に引っかかってる?
一応免許証等の身分証のコピーは送ってないと言ってるけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:29:35.37ID:JsK7eb6Nd
>>716
俺もこの手の仕組みよく分からないから、あなたと同じに思うのだけど

>>717
なる
とりあえず調べたら身分証コピーを提出→格安sim携帯の契約に使われて高額請求詐欺みたなのがあるらしい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:32:21.06ID:JsK7eb6Nd
あっ、スレ民の皆さん、スレ汚しすみませんm(_ _)m

該当スレあるなら誘導の方再度お願いしますm(_ _)m
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:45:05.05ID:x/4HO2G50
結局申し立ていけんかったわ。
体調悪い時に別れて大丈夫なんだろうか。でも相手と同じ空間にいるだけで、生活するだけで疲弊していくし良くならないのはわかり切ってるしな。負のループだ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:52:08.61ID:xYA+jW65M
>>720
そうやって一生言い訳しながら白馬の王子様を待つ夢見る乙女のまま、嫁に食い尽くされたら良いんじゃない?
君の人生がどうなろうと誰も困らないしな
0722710
垢版 |
2019/04/22(月) 18:55:39.12ID:TVNaU854d
不倫された上に子供取られるなんて意味わからん。慰謝料貰っても探偵費用と弁護士費用でいくらも残らんし。
まだ嫁は俺が何も気づいてないと思ってるから嫁が子育てしてたって事実を抹消して俺は日記を付けとくとかどうなのかな?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:13:47.94ID:z4e9bS+60
>>723
自分も何度もチャンスあったのに、目の前で泣かれてズルズルきてしまっている。
またやられるんだろうなぁ。と思うと、気持ちも病んでくる。
勢い、大事だぞ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:25:48.45ID:x/4HO2G50
>>724
このままでも悪くなって金もなくなる一方だし、もう、ほんと勢いでいくかな。話し合いにすらならん相手だしもう次のステップにいかないとな。
>>725
すまん。つい励みになるから見てしまってたわ。叱咤されるのもありきだとおもってずるずる書いてもたわ。

とりあえず水曜またいってくるわ。手術と入院もひかえてるしそれまでに申請して少し進んでおきたいし。また弱音吐いてすまんな。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:52:13.97ID:tSdxpHw30
シングルマザーは色んな意味で得らしい、月18万?国から支給されるとか
母が子供を手放したくないという気持ちと、子供から見て母親が欲しいという気持ちの他に、国から得られる額がシングルファーザーより多いらしい
そういう意味で、母親は親権を欲しがるらしい
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:57:53.05ID:tSdxpHw30
>>710
そんなに子供が小さいのに不倫するのかよ…
慰謝料貰えるんだよな?そこんところ慰謝料要らないから、その代わり親権くれと言い張れ
仕事してるのにそんな小さい子供育てていくのは大変だが、自分の親が育児に協力してくれると言い張れ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:34:14.75ID:/u/00iUJ0
女の方は親権主張しつつ子供2人抱えて慰謝料は払えないと主張してくるだろうな

ホント日本の離婚裁判でおかしいぜ
子供の立場に立って判決出すけど、いくら母親と子供の結び付きが強いからといって経済的困窮する未来が分かりきっているのに母親側に9割親権行くんだぜ
もしそれで将来子供に不利益が生じたら、判決出した裁判官責任とれよ、と言いたい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:55:54.90ID:tSdxpHw30
山尾しおり議員思い出した、彼女は6才の子供だったような
小さい子供がいながら、母親としての自覚よりも「女」であることの方が強いなんて人間として許せない
女のサガの方を優先するなんて、子供が不憫とさえ思う
もちろん子供自身は知らないし、一生知らずに死ぬのかもしれないが、そんな母親に育てられた子供だと知ったら軽蔑したくもなる
3才という可愛い盛りの自分より、よその男とセックスに興じて女としての歓びを感じていたとしたらショックだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:13:47.78ID:x/4HO2G50
自治体で違うけど俺の住んでるところはシングルなら男女関係なく支給される。そして月18万も貰えるわけない。そんなに貰えてたらパートでも暮らせるだろ。
0737577
垢版 |
2019/04/23(火) 08:29:16.60ID:yZX7afXYa
>>724
そうそう、勢い
別居が決まって、やたらと嫁から話しかけてくるし、
手を握ろうとしたりとスキンシップを求めてくる
もう遅いんだよ。心は離れてる

別居に向けて、家電品が届くたびに、ウキウキする
GWは前半、娘と二人で旅行して、後半は引っ越しだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:39:11.31ID:SUJyPsVSd
>>737
577のひとか。
おつかれさま。
子供が大きいと勢いつけやすくていいな。
子供がいるから…って、考え方も弱気なんだけどな。

GW、楽しんできてくれ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:34:24.54ID:fvYnXdoS0
うちも離婚告げてから6月には別居します、申し立てもしますいうてるのにここひと月半で無駄に家事とかやり出したわ。今更すぎて言葉もない。

うちも子供小さいし、真ん中超絶パパっ子だから未だに迷うが人生をクズにダメにされると思うと無理だ。そして相手にも相手の人生があるからな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:45:59.68ID:xtWmg/QLM
おれも2月に離婚したからgw10日間タイ旅行だぜ
お盆もインドネシア9日間予約済

彼女もいるし、土日もゆっくり寝れるし、どこか連れて行けとかいわれないし楽しすぎる

ウダウダ言い訳続けて延々と奴隷になりたいなら好きにすれば良い
誰も助けてくれないからな
自分の人生を切り開けるのは自分だけだぞ
0741577
垢版 |
2019/04/23(火) 11:48:41.49ID:yZX7afXYa
>>738
よくわかるよ。俺も子供が小さいときは我慢した。

今回、子どもたちに別居するつもりだけど、どうか?
と、一応きいた。
息子(大学生)は、「家に帰るのが気乗りしないなら、別居するのもいいんじゃない」
と言ってくれたし、
娘(高校生)は、「いいなー、自分ばっかり。私も遊びに行くから」なんて言ってる。
朝ごはんも作らない、弁当も作らない、夜は惣菜チンの母親なんていらないと思っているのかも。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:20:01.45ID:adH/yBox0
>>741
横からだけど、似たような状況で別居したわ
子供に、家の雰囲気が悪いから用も無いのに寄り道して街をぶらついてると言われて決心した
別居前に相談したら、「一緒に住んでてもデメリットしか無いし、正解じゃない?」と言われた
「私にもカギ頂戴ね、行くから!」とも言われた
本当にしょっちゅう来て、しばしば入り浸ってるw
0743577
垢版 |
2019/04/23(火) 15:41:06.06ID:yZX7afXYa
>>742
あなたは私か?w

俺の場合は、帰路でジムに入り浸っていることを指摘されたが、
こちとら健康のために運動して痩せて、でかい風呂入って、快眠を得るために小遣いから出してやってんだ。
それをとやかく言われたので、決心した。

やっぱり来るのか。うちは、娘の高校と自宅の中間くらいに新居があるので、
しょっちゅう来るかも。
うかつに女の子呼べないなー
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:53:53.84ID:adH/yBox0
>>743
来る来るw
この間なんて、仕事から帰ったら居間(築年数が古い家なんで、敢えて居間w)でテレビ点けっぱで寝落ちしてた
どんだけ寛いでんだ?と吹き出したわw
でもすぐに、俺は無理矢理残業したりしていくらでも時間を潰す方法があるけど娘にそれは可哀想だったな、と泣きそうになったわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 16:04:12.60ID:dyjOOmXaM
別居しちゃうとケンカしなくて良いけど離婚のキッカケが無くてズルズルいきそうだけどとうなんだろう
0746577
垢版 |
2019/04/23(火) 16:08:54.05ID:yZX7afXYa
>>744
うちの娘は、塾の自習室で夜11時近くまで勉強してから帰宅してる。
多分、娘も家には居場所がないんだろうなぁと思う

ちなみにどんな感じで毒嫁だったの?
うちは、共働きなんだが、家にいるときは寝てばかり。ただし、残業はほぼないの定時帰宅。
別に嫁は働かなくても食っていけるんだけど、頑なに続けてる。
とにかく金に執着していて、貯金通帳はいつも肌身離さず持っている
金がもったいないので、家ではイベントごと一切なし
本当につまらない女
しかも嫁からのセックスレスだし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 16:35:46.07ID:dyjOOmXaM
それでも離婚協議するわけでしょ?

不成立になるかもだけど別居せずに離婚協議して手切れ金積んだほうが良くない?
0751577
垢版 |
2019/04/23(火) 17:35:52.77ID:yZX7afXYa
まぁ、子供が微妙なお年頃だと、すぐ離婚には踏み切れないのよ
別居のほうがコンピかかるんだけど、別に金に不自由してなければ、いいのかなとは思う。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:51:27.70ID:dyjOOmXaM
>>751
微妙な年頃は受験があるしそれが過ぎると婚期が近づいて親の離婚で破談になったらどうするなんて言われそうだかタイミングって難しい

そんな俺は大学生二人の子持ちで同居のまま離婚調停中
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:57:37.77ID:/p5RuaQr0
弁護士の成功報酬がわからなくなってきた
相手に色々言っていく前に、こういう結果になったら報酬はいくら、こっちの思うようにいかなかったら報酬はどうする
こういう部分は受け入れられたが、こういう部分が失敗したらいくらと、予め話し合っておくものなのか?
それとも、後でこれだけ成功したから報酬はいくら頂きたいのですがと弁護士が言ってきたら、もう少し安くして下さいと意見を言って値下げに応じてもらうのか?
裁判が思わぬ方向へ進んできて成功報酬もわからなくなってきてしまった
どうやって報酬について取り決めしていくんだ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:02:43.20ID:ekCeqHehM
>>753
契約するときに契約書に書いてるだろ?
契約前ならひなが貰って自分の目で確かめたら良い
イソ弁雇ってるようなところなら、馬鹿でもわかるような冊子作ってるだろ
0755577
垢版 |
2019/04/23(火) 18:10:23.24ID:yZX7afXYa
俺は「別居承諾書」みたいなものを作って、現在嫁に提示してある。
そこには、共有財産についてなど、結構細かく書いている。
ヒナ型はネットで落とせるので、それを作って両者承諾してサインすればタダで済む。
離婚のときもそうする予定。
参考書類として、東京地方裁判所の婚姻費や養育費算定表を添付している。

だけど、なかなか歩み寄れないんだろうなぁ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:13:56.28ID:ekCeqHehM
基本的には
手付金
成功報酬
ぶんどった額の何パー
「向こうの要求額」ー「合意した額」の何パー
裁判所が何キロ遠くなら日当
事務実費
だな

ここで聞くより契約書読んだほうが早いし正確

最終的な額が高いと思ったら値切っても良いんじゃない?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:23:47.07ID:/p5RuaQr0
ありがとろ
値切るとか、なんかアバウトだな
一応最初にもらった委任契約書には報酬について何パーとか書いてある
しかし型に当てはまらない諸々の計算があるわけで
裁判終わったら今度は弁護士と報酬について交渉か・・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:29:05.49ID:SUJyPsVSd
終わった後だと揉めるだろうから、先に話しておいた方がいいんじゃないか?
せめて上限額を決めておくとか。
余計なアドバイスだったらすまん。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:25:58.36ID:vRU/qVpR0
「年金分割」熟年離婚は99%やめたほうがいい
「嫌な夫」でも「仮面夫婦」のほうがまだマシだ
っていう記事読んだんだ

結婚20年以内ならまだ大丈夫かな、、、
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:52:48.62ID:vRU/qVpR0
>>760
どちらかというと妻側っぽいけど、夫でさえも「離婚貧乏」になる確率が高いって。
やばいのか?いつだと熟年離婚になるんだって軽くパニック

そのまま検索すれば東洋経済の記事があるから気になるなら読んでみてほしい
貧困老後が待ってるみたいな書いてた
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:12:03.20ID:NHL+VzY9M
>>761
ぶっちゃけ離婚は早ければ早いほど、金を稼ぐ側にとっては有利だろう
遅ければ、金を稼げない側が有利だが
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:19:28.76ID:jPgMpYqZd
離婚届を一ヶ月後に提出するのだが
もう戻れないのだろうか
スレチかもしれないがやり直したい
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:34:26.32ID:fvYnXdoS0
女の場合は熟年離婚有利な気がするわ。金銭的に。男は家事できないやつは熟年離婚だと悲惨そう。
0768577
垢版 |
2019/04/23(火) 23:40:04.65ID:ivCbAEP/0
そうそう、別れるなら体力があるうちだ
ヨボヨボになってからだと、しんどいぞ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:43:39.66ID:fvYnXdoS0
ほんとなんもできない独り身じじいとか想像するだけで哀れだ。怖いな。

ところで申し立ての書類みてるんだが、全項目書かんといかんのかな?
話し合いにならなくて調停申請するんだが、もちろん話し合いにならないから何も決まっていない。
0772577
垢版 |
2019/04/23(火) 23:47:43.03ID:ivCbAEP/0
別居したら、料理を趣味にして、時々子供達に本物の
料理を食べさせてあげたい。
うちの嫁は、仕事はするが、料理は買ってきた惣菜が多いからな
0773577
垢版 |
2019/04/23(火) 23:48:29.55ID:ivCbAEP/0
電気圧力鍋も買ったぜ
欲しかったんだよな〜
0775577
垢版 |
2019/04/24(水) 00:08:56.13ID:LApfipFi0
>>774
お前も自分語りしてええんやで
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:13:46.43ID:YNXDzuen0
>>775
それな。別にたまには離婚の話から逸れてもいいじゃないか。
俺もまともなものを食わせたい。ファミレスでも子供たちがっつくから悲しくなる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:09:21.19ID:X9QyYyW70
仮面長いから洗濯、ごはんは自分でやってる
結婚前も一人暮らし家事は自分でしてたから全然困んないけどな
今時家事できない男少なくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況