X



トップページ既婚男性
1002コメント286KB

既婚男性ってどんな車乗ってるの? Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:45:29.44ID:Usu8GQMPH0404
暮に契約したアルピナD5 S、納期前倒しで5月中には納車されるらしい!
マジで楽しみ過ぎる!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:32:43.43ID:/rpds8aD0
>>11
チャイルドシートに乗せるんだからレザーじゃない方がいいんでね?
レザーだと確実にダメージになるぞ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:24:50.66ID:IeA5+Bgt0
レザーみたいなシートカバーも有るので、そういうのを買っても良いかもね。
病気の時に乗せると吐くし、泥靴で汚してくれるし、もう諦めた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:30:23.51ID:YLfnb4JkM
ファブリックよりレザーのほうがお手入れは楽だよ
ちなみにエリザベス女王の車は運転手が乗る前席はレザー、女王が乗る後席はファブリックだそうです
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:00:27.71ID:c5xXmbw30
>>25
その僻み根性は軽自動車乗りか?

レクサスのFとか俺も買えない。
金持ってるなーとしか思わないよ。

俺は速いCDセグメントの車が欲しい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:11:26.24ID:QlNb+uwT0
男性限定!
ちょっとしたお喋りでお小遣いGET!
イケメンなら尚良し!
国内最大手だから安心★
ちょっとだけ覗いて見てください。

http://www.m-garden.tv/
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:45:28.33ID:c5xXmbw30
>>29
いろいろと拗らせてるんだろね。

自分の都合で車を選ぶだけじゃね?

俺は買えるものならレクサスFとか買ってみてーわ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:27:15.71ID:IEUaXoLAM
マウントもなにもアルピナオーナーが登場した時点で二番手争いだからな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:14:19.43ID:HiTRNJHl0
LCは無茶苦茶エロいよなあ
乗れる人間のほとんどが醜いジイさんばかりなのが残念だが

ロナウドみたいな高身長筋肉質イケメンが乗ってたら見惚れちゃう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:59.46ID:sCrozXC+d
シルエットやフォルムは綺麗なんだけど、ライト周りとかインパネとかゴテゴテして残念なクルマってイメージだな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 06:51:21.30ID:eA684xDsM
中身の話をしたらレクサスはどう足掻いてもドイツ御三家には勝てんわけだが
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:48:00.15ID:eA684xDsM
>>49
全く系統の違う車を列記している時点でいい加減なこと書いてると自白してるようなものだぞw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:02:26.40ID:3fo9C+V6a
オールドシボレーを出産を期に手放しその後購入した初代ロードスターを今年手放し、乗ったら男も終わりのいわゆるミニバン購入・・


今はめちゃくちゃ気に入ってる自分が恥ずかしい
形状や乗り心地ではなく最新の多機能に驚愕した
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:52:38.18ID:ceZ/hm9K0
>>54
足掻いてSUVにしたけどミニバンの方がベターだったと後悔してる
我が家のスタイルだと積載量の方が重要だった

毎年同じ時期に同じコテージ借りてるんだけど毎年持っていくものが増えてる
CX-5だと結構荷物が乗ると思ってたんだけどそろそろ限界だわ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 15:46:19.15ID:a0nWmK10a
フォレスターはフルモデルチェンジであのデザインかよ…
せっかく中身は優秀なのにほんとデザイン屋は首吊れよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 16:10:27.21ID:qEvI4WR10
スバルはダサいからこそスバルなんだぞ
レクサスやアウディみたいな気取ったデザインは照れくさくなるじゃないか
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:12.61ID:Q1Ol0Ylya
>>54
セダン派で現行クラウンアスリート即日ハンコ押す気満々で車屋行ったのに結局アルファード買った俺が来たぞw
今はとても満足しているw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 10:17:12.42ID:PeFj1LMxM
アルファードの二列目の極楽さは高級サルーンに匹敵する気がする
ま、高級サルーンなんざ乗ったことないのだけれど(汗
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 11:26:30.71ID:cpdfwGJz0
最近の車の安全機能は凄いよなぁ
否定派だったけど全車速追従とかされたらもう従うしかないわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:20.12ID:mZ/8uuHj0
12年間付き合ったエスティマとも間もなくお別れ
先立たれた嫁や子供たちとの思い出がたくさん詰まってるけど、子供たちが自分の車を持ったからお役ご免です。
独り身には大き過ぎだし燃費悪いし維持費(3.5L)高いし
通勤メインの今は逆に勿体ないので買い替えしました
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:02:21.01ID:oBdKImkl0
アルファードは都内だとな…
車用兼で買ったが正直後悔
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 04:23:56.36ID:rgVVeb8W0
ヒュンダイ・・・


仕事で乗ってるユニバースだけど・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:20:05.49ID:YJ7udo3k0
アルファードELの二列目は確かに凄くいい
だけど運転席なんだよな…
700オーバーの価値があるかというと…
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:53:39.42ID:6e7AaI170
子供たちが自分の車を購入
アクア、カムリとHVばかりになったので
俺もエスティマ売ってPHVに。

一気に3台新車購入するとデラ滅茶苦茶対応いい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:33:01.52ID:rpQEuL1+0
子供が小学生×3になると車は道具だな
走りやすさとかどうでもいいからフリードかシエンタみたいな乗りつぶしても後悔しないのがいい
それとは別に妻と出かけるようにゴールドウィングが年々欲しくてたまらなくなってきてる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:57:02.02ID:weJ4taUh0
子育てを経験してから益々バイクに嫌悪感を抱くようになったな
子供を昼寝や夜にやっとの思いで寝かし付けた頃に走ってくんじゃねぇよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況