X



トップページ既婚男性
178コメント90KB

離婚するか悩んでます [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 00:38:43.63ID:OXOw4bwt0
初めての投稿なので文章いたらなかったらスミマセン
長文になります

俺35
嫁37
子供2
結婚13年になります。
職場結婚でした。
嫁はすぐに専業主婦になって、オンラインゲームにハマり出して10年以上。
家事はほぼしません。
ご飯はほぼスーパーのお惣菜(年に7〜8回は嫁が作る)。
洗濯は休みの日に自分が5回位洗濯機回します。
それでも嫁が好きで我慢してましたが、子供が出来てから、お互いにイライラで喧嘩が増えてきました。
何気ないちょっとした事で昨日喧嘩をしてしまい、子供を連れて実家に帰ってしまいました。
電話やラインでも返事はなく、正直疲れてしまいました。
でも子供は可愛いですし、好きです。
離婚したら、これでも女性有利で、養育権とられますか?
嫁に愛があるかもうわかりませんが、子供の為に、子供と一緒に居るために離婚しない方がいいのでしょうか?
連絡とれないので話し合いも出来ない状況ですけど。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 00:53:20.76ID:bgrgvTyp0
>>1
とりあえず、嫁の実家に乗り込んで話合いだな
そんで、オンラインゲームは取り上げなさいよ

オンラインゲームで俺の友人夫婦も離婚してたわ
オンラインゲームって夫婦の敵なんだな
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:06:09.45ID:zSDq3qqgd
>>2
以前オンラインゲーム取り上げた事あるんですよ。
その時育児してて唯一のストレス発散方法なんだからとらないで。
ホストやブランド品買うより全然いいでしょ。
それすらさせてくれないなら離婚するっす言われて。
その時はまだ愛があったので自分が我慢したんすけど、多分やめなれないと思うんですよね。
やめさせたら余計に喧嘩が増えそうで
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:07:06.33ID:zSDq3qqgd
>>3
子供は2歳になったばっかりです
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:12:04.98ID:OXOw4bwt0
やっぱり母親圧倒的な有利ですか
子供の面倒をみる以外家事は一切しないんですけどそれでも母親ですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:13:07.90ID:bgrgvTyp0
>>4
別れたいの?
結婚10年で漸く授かった子供の片親を奪うような事をする必要があるの?
なんか色々疑問だわ
子供が小さい頃が一番夫婦仲は悪くなるからさ
こんな所で別れてどうする?と言いたい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:18:22.80ID:Ha9Fg/iH0
2歳3歳は可愛いけどイライラする事も多い時期だもんな
子供はお父さんもお母さんも大好きだよ
ちなみに男の子?女の子?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:24:13.74ID:zSDq3qqgd
>>8
別れたいかどうか自分でもよくわからないんですよ。
浮気って訳じゃないんですがオンラインゲームでスカイプしてて、ラインで人に見せられないような写メ交換とかもしてるのを見て、それを問いただしたら喧嘩になった事があって。
別に会ったりしてないんだからいいでしょ、とか言われて。
それでスカイプとかラインはもう辞めて欲しいっていったら、分かったっていったんだけど、スカイプは今も隠れてしてて、ラインはロックかかってるからわかりませんが、やりとりしてるみたいで何か信じられなくなってきて。
自分でもどうしたらいいのか••・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:26:18.41ID:zSDq3qqgd
>>9
男の子です。
まだ喋らないけど一緒にかけっこしたりとても楽しいです。
ベタですけどやっぱり将来キャッチボールしたいです
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:30:06.34ID:bgrgvTyp0
>>10
だからこそ嫁さんの両親も巻き込んで話合いをしなさいよ
ここを上手く乗り越えたら穏やかな家族が待ってると信じて再構築しなよ

相手が憎いなら別れる事もやむ無しだけど
情が残っているなら
何日でも話して来いよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:35:16.60ID:Ha9Fg/iH0
キャッチボールするよ
自分が子供の頃に遊んだ公園で一緒に遊ぶよ
ごっこ遊びをたくさんするよ
一緒に色んなバカなことするよ
そしていっぱい話すよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:38:30.57ID:zSDq3qqgd
>>12
そうですね。
何か離婚を前提に考えてましたが、別に別れたい訳じゃなく、やり直せるならやり直したいですね。
義両親にはどこまで話せばいいんでしょう?
家事してないことや写メとか言ったら嫁との関係が悪化しそうですよね?
でもやっぱり全て包み隠さず話した方がいいんですかね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:41:59.72ID:zSDq3qqgd
>>13
嫁ギルドのリーダーなんすよね
そして無駄に責任感強くて
自分のレベル上げより低い子居たらその子に付き合うみたいな感じで
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:43:51.16ID:zSDq3qqgd
>>14
ごめん
キャッチボールとかした記憶ないわ(笑)
自分幼稚園年長の時にファミコン買って以来外で遊んだ記憶ないっす
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:45:29.64ID:bgrgvTyp0
>>15
そりゃもう全部ぶつけて話合いする必要があるよ
義両親は基本的に娘の味方だし
家事をしない事だって義両親には嫁さんのダメージにはなりにくいよ

それで、ネトゲ依存性だから依存性専門の心療内科に連れて行くように
義両親にも相談しなさい

ゲームや育児ストレスごときで離婚なんて人生のムダ以外の何物でもない
せっかく、好き合って結婚して子供にまで恵まれたんだから
憎くもないのに別れる必要は無いだろ
嫁さんも1が憎いワケじゃないんだろ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:52:11.27ID:OXOw4bwt0
>>18
ネトゲでも病院にかかれるんですか?
それは知らなかったです。
お互いに嫌いな関係ではないですね。
子供出来てからも、レスにもならずにそれなりにありましたし、何かここで話してたら落ち着いてきました。
自分はもう愛がないと思ってましたが、やっぱり色々書いているうちに、昔の思い出が蘇ってきて、やっぱりまだ嫁の事愛してます。
明日迎えに行ってちゃんと話てきます。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:57:39.36ID:OXOw4bwt0
>>20
頑張ります。
ありがとうございました。
明日に備えて今日は寝ます。
本当にここで話せて良かったです。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:58:43.75ID:Ha9Fg/iH0
あはは

でも自分が好きだったゲームを一緒にやるぜ
うちもドラクエやロマサガのリメイクをやったよ
ストUもやったな
今でもマイクラを一緒にやってるよ

息子には色んな意味で父親が必要だと思うぞ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 02:11:30.86ID:G4U7fOvna
パチンコやゲームは度を越えてハマると廃人になるのはわかるから最初から手は出さん
クスリに手を出さないのと同じように

子供の世話はちゃんとやってるならもう少しの辛抱じゃないかね
幼稚園上がると弁当づくりやらバッグ作りやらで忙しくならざるをえないからゲームやる暇なくなるさ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 02:17:18.44ID:CyMcMdX00
オンラインはやらないけど、夫婦そろってやってれば何の問題もないと思うよ
うちは嫁がゲーム好きで、面白かったゲームは俺にも進めてくるので二人でギャーギャー言いながらプレイしてる
昼間は嫁がゲームして、俺は夜と休日にやってて会話も弾む
趣味が合わないというのは相性が良くないって事では?
でも、嫁は家事はちゃんとするからちょっと違うか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 02:25:47.99ID:bgrgvTyp0
>>24
オンラインはニートのゲーマーに引っ張られて本当に時間を奪われるんだよ

オンラインゲームは危険だ
家事を放り出すようなのは完全に依存性
家庭生活に支障をきたすようなモノは依存性認定して排除すべし
趣味の範囲を逸脱してるわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 02:28:19.82ID:OXOw4bwt0
>>24
このオンラインゲーム自分もやってたんすよ
ただハマりすぎて仕事辞めてしまって、半年夫婦でニートになっちゃって(笑)
貯金無くなったから再就職したら今は忙しくてやる暇ないと言うか今はオンラインゲームするより子供と遊びたいっす感じです(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています