X



トップページテニス
528コメント177KB

プリンス-Prince-のラケット 11本目

0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 21:32:23.93ID:YyTrrgFC
プリンスのラケットについて情報交換するためのスレです

【公式サイト】
国内 : プリンステニス - テニスのプリンス
https://princetennis.jp/
メーカー : Prince Sports Inc.
http://www.princetennis.com/tennis/

【過去スレ】
プリンスのラケット
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1117329991/
プリンスのラケット 2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1147361050/
プリンス-Prince-のラケット 3本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1188245245/
プリンス-Prince-のラケット 4本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234364788/
プリンス-Prince-のラケット 5本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285949228/
プリンス-Prince-のラケット 6本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1319369033/
プリンス-Prince-のラケット 7本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1418891143/
プリンス-Prince-のラケット 8本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477949851/
プリンス-Prince-のラケット 9本目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1513164160/
プリンス-Prince-のラケット 10本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1561985566/
0378名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:06.61ID:DyI9YAaW
新ビースト98まだですかー?
たぶん春には出てくると思うのだけれど。
T-FIGHT欲しくなってきちゃったよー。
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/22(水) 20:58:25.62ID:DyI9YAaW
ぴえん
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/28(火) 20:07:44.25ID:G20x6hAz
ビーストの新作はそろそろ?
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/04(土) 14:28:08.60ID:kSTKLqfu
次のツアー100は黒ベースに戻してもらいたい
黒×緑か黒×オレンジでよろしくお願いいたします
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/06(月) 22:00:26.94ID:raa8keEc
でも今回のツアーの色が違うのは正直分かりやすくていい
選手がどのモデルを使ってるかが分かりやすい
ファントムは黒一択
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/26(日) 00:28:34.09ID:29gBDwdK
ファントムグラファイト100の後継モデルは今年あたりに出るのかな?
新しいファントム100やファントムO3 100は来年だろうけど
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/30(木) 05:26:26.22ID:SORsHzI/
ファントムグラファイト97(315)と97(300)迷うな~。
今プロスタッフだから97(315)の方が良さそうだけど97(300)のめちゃくちゃ扱いやすそうなスペック魅力的だわ
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/30(木) 09:47:19.50ID:R6b9LK+r
>>389
315はめちゃくちゃトップライトだから重さほど扱いにくくないぞ
プロスタッフが扱えるならなおさら
むしろ頭軽すぎて加重するか悩んだくらいだった
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/30(木) 17:32:09.89ID:x+YYX9I+
300だと結局軽くて荷重することになると思うから315でいいと思うよ。打感も315のほうが良い!塗装もグロスだし。
0394名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/03(月) 00:56:17.66ID:PsvPGZ4p
>>387
次のファントム100は楽しみだなあ
グロス塗装はかっこいいから継続で、後は黒緑に戻してくれたら最高です
プリンスさん、期待してます
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/03(月) 12:43:15.51ID:O3wJ92pK
ファントムグラファイト97だけどオーバーグリップ張り替え時に元グリテープまで剥げるようなってきた
元々ベタベタしたの残ってイマイチだったけど元グリテープってみんな何をつけてんの?
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:58.89ID:4f9Ny7R4
買うとすぐに本革に変えてる。
グリップテープ巻くならどこのでも大差出ないと思うから安いのでいいんじゃない?厚さを目安に本革を選んだ方がいいよ。ボロボロにならないから。
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/03(月) 18:41:10.52ID:tLSWBgth
ファントムグラファイトめちゃくちゃ取り回しいいね
初めてこんなトップライトの買ったけどつかいやすいわ
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/04(火) 07:40:08.16ID:xO7C7ZXa
ファントムやファントムグラファイトの元巻のレジテックスツアーは本革にポリウレタンコーティングしてるんだけど、このコーティングが粘着性が強くてオーバーグリップを何度か換えてるうちに癒着して剥がれてる。
自分はプリンスのレザーに交換したけど、レジテックスツアーは元々かなり重いので、替えて重くなるかと思いきや逆に1〜2グラム軽くなった。
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/04(火) 07:45:53.52ID:FWxczqC8
おれもレザーグリップ直接握ってる
でもそのままだと(特に冬は)滑るからツバ付けてる
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/05(水) 15:51:31.55ID:0W+lk2Vy
それは衛生的無理すぎる
0401名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/07(金) 16:08:27.29ID:ewD3VP3Z
確かにレジテックスツアーだと癒着しやすいかも
でも握りやすくて良いけどね

今ジュニアの全国大会やってるけどツアー98とかファントムユーザーがじわじわ増えてきたな
0402名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:10.12ID:kFNTo+X+
最初何もわからずピュアドラ買って硬いし勝手に吹っ飛ぶのが嫌になってきて
ファントムグラファイト97300に変えたらめちゃくちゃ打感良いい吹っ飛ばないしで愛用中なんだが
他のメーカーで似たような感じのはどのモデルで違いはどんな所があるのか知りたい
すぐ乗り換えの気はないけど知識として知っときたい
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/08(土) 17:57:51.61ID:9mW3mEd6
ピュアドラおすすめ
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 08:06:03.18ID:TO7T/kvL
>>402
同じくグラファイト97の300g使用中(以下グラファイト)
他メーカーだと似てるのはYONEXのVCORE PRO97かな
飛び PRO97>グラファイト
球威 PRO97>グラファイト
球の持ち上がりやすさ グラファイト>PRO97
スピン グラファイト>PRO97
ボレー グラファイト>PRO97
球威は重さによる違いかもしれないけどストロークはそこまで大差ないよ
一個だけ注意点があるとすればプリンスのグリップサイズは他メーカーより0.5位は細いからそこだけかな
0406名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 21:49:39.54ID:jFDA5kIk
ひょんな経緯でチャングラファイト手に入れたんですけれど、打感とかスピンとかどんな感じなのでしょうか??
プリンス使ったことないので使用感がわからないです。。
普段使ってるハイパーg ソフトをとりあえず張ろうと思っています。
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:11.31ID:+mA81k6p
グラファイトは結構しんどいよ
日本の男子の選手でもツアーとかファントムだし

打感は硬いかなあ しなるけど
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/20(木) 01:18:19.49ID:gaeeopaI
今のグラファイトの打感は硬くない。肘にも優しく、意外とパワーあってスピンも掛けやすい。オールラウンドではないけど、ストロークは気持ちよく打てる。ちなみに97インチの重い方。
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/20(木) 12:38:36.28ID:zXFs/Sjk
97の軽いのと重いのとの違いを知りたい
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/20(木) 13:15:18.29ID:K2RdeWDd
こないだファントムF1を試打したらすんごい振り抜きがよくてびっくりした。
あのディンプル加工、全部のシリーズに入れたらいいのに
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/22(土) 02:35:38.88ID:NurPNljL
臭い(確信)
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/22(土) 02:39:35.06ID:FNlG9AQa
来年の前半(6月くらいまで)には新しいファントム100とファントムO3 100を発売してもらいたいな
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/23(日) 11:44:50.93ID:9TnP4v8w
ファントムグラファイトの300と315どっちがおすすめ?
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/23(日) 12:16:55.65ID:/ncPU/ME
重さが苦じゃないなら315の方がいいと思います
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:18.99ID:KESQuuFc
メルカリやヤフオク見てるとemblemのリセールバリューがめっちゃいいな。たまに情弱が安く出してるけど出た瞬間に売れちゃうね。
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/11(木) 09:39:28.04ID:Tc2AWpxq
自分は非O3よりO3の方が好きだよ。ガットのたわみ過大で嫌いだって人は一定数いるけど。
フレームショットの多い俺には関係ないわw
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/25(木) 19:49:08.40ID:iHhT3c3F
新しいファントムシリーズは来年かな
約3年くらいのスパンで発売されてるから
黒緑に戻してもらいたい
青なら現行モデルのネイビーみたいな濃い青じゃなくて明るい青にしてもらいたい
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/25(木) 21:10:35.82ID://IwysLW
>>422
ツアー100オースリー使ってるけど、当たり所わかりにくいのは相変わらずだね
柔らかめポリを50pで張ったから今は40p台だろうけど、張力はもっと高めのほうがいいのかね?

ツアー95も使っていて、厚く当ててボールしばくなら断然こっち
オースリーはしばくような打ち方しない人に向いてる気がする
こすり系スピンでも糸のたわみでそこそこ飛ぶし、体力落ちてきた40代あたりに良さそう
0426名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/26(金) 17:23:25.39ID:4CTppXoY
そういや今のprince青系統のラケット無いな
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/02(金) 15:36:37.09ID:M2Lj7wZA
プリンスはファントム100にしろ、ツアー100にしても打球感が柔らかい良いラケットを作っているのにプロの使用率が低いのは何でなんだろ?
テクニファイバーみたいにお金をかけてトップ選手に使ってもらえばプロの使用率も増えて、それに伴って一般プレーヤーの使用率も増えそうなのに
後、ファントムシリーズはプリンスカラーの黒緑(グロス塗装)に戻したほうが良い
今のプリンスを代表するモデルなので
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/01/14(日) 02:32:25.85ID:JXFIJ8Wn
グラファイト107、ボレーやらスマッシュがなんかすごいやりやすい。全然使えるなこれ
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/10(土) 13:03:28.34ID:q/+lwYeK
グラファイトO3とな
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/15(木) 22:53:33.50ID:tNZHwAAK
プリンスが用具提供してるっぽい
スタテニ、ネガティブコメントのユーザーブロックしまくり
プリンスユーザーさんも、ちょっとしたコメントでブロックされている模様
自由にコメントできないスタテニにグローブライト対応お願いします
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/16(金) 21:22:57.69ID:GmRJG56l
なんでわざわざ人に見えるとこでネガティヴなこと書くのよ。メールでも送ってろ。
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/17(土) 01:07:32.64ID:cPMFmJoX
スタテニはあのプロデューサーが好きになれないから見なくなっちゃった
0439名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/02(土) 18:49:49.55ID:Y+bPlhnJ
今年の新作、SPEED MP 、 CX400TOUR、 PURE STRIKE 100買って売ってみたが、
X100TOURが一番しっくりきた。
スピン、フラット、ボレーどれも良好で、見た目も良い。
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/11(月) 23:58:20.99ID:IMM7fmY/
エンブレムの黒実物見たけど安っぽいねー
白のグロメットの使い回しやめれば良かったのに。
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/28(木) 12:06:29.47ID:GGfc834L
>>441
不人気だから!ビースト、ツアーは1年経つとメルカリでまともな値段で売れない。
値落ちしないのはエンブレムとファントムとグラファイト。
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/28(木) 22:07:26.72ID:nWOMgWwV
伊藤プロ頑張ってほしいがなかなかしんどそうだ
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/31(日) 20:32:31.51ID:oVrzUDkw
これツアーシリーズこんなに早く現行廃盤て、そこまで人気無かったの?
まだ2年も経ってないのに
それどころか結構評判良かった(特に98)ように思うのに
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/02(火) 23:32:46.08ID:rR5v7Nfh
EXPERIMENTAL(実験的)というロゴを入れた黒塗りが
杉山や白石のインスタに少し前から出てるけど、新型のグラファイトとファントムなのか?白石のもボックスぽいけど。
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/09(火) 17:23:20.82ID:DS1SvBAc
ついに今日の21時youtubeで新型グラファイト公開されるぞ!デザインがどうなるか?
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/09(火) 19:58:10.15ID:1hvdztfl
お、そりゃ楽しみだね
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/10(水) 07:19:25.21ID:HFTPN45o
ラフィノも引っ張るねー
今更在庫切れしてる旧グラファイトの特集するはずがないやろ。prince experimentalで検索してみな。上杉、杉山が黒塗り使ってるから。
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:08:31.06ID:UKJFe00M
インスタに海外版の新形グラファイトが上がってたけど
無理やり昔のグラファイトにデザイン寄せるのやめたらいいのに。国内版はどうなることやら。
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/13(土) 00:18:45.07ID:QfQ5FY8i
大体の機種が海外と国内で全然違うから予想しにくいよねぇ。
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/13(土) 07:41:08.61ID:m7iVSWQP
インスタのtennis_doctor検索するとファントムとファントムグラファイトの画像が出てる。カーキと抹茶のメタリックっぽい配色だがファントムも完全なボックス形状。
テキストリームトワロンの他にザイロンを入れてるな。
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/13(土) 07:45:54.34ID:m7iVSWQP
追伸 海外版だな。
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/13(土) 08:00:05.99ID:0fXd+Tvo
princeは日本と海外で全く別で面白い。
日本未発売の奇怪なラケットもあるし、
日本発のねじれラケットXシリーズを海外でも発売したり
0458名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/14(日) 13:51:24.82ID:ycNT8bG1
>>455
グラファイトかっこいいじゃんこのままほしい
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/15(月) 07:31:01.39ID:YkN5915c
現在の107を使ってると年配の人に古いラケット使ってるんだねと言われることがある。黒に緑のラインが昔のグラファイトに見えるらしいからあのデザインからは離れてほしいね。海外版のカラーリングそのままでもいい。
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/16(火) 01:16:29.72ID:zppEgOE6
>>455
ザイロンってたしか昔のバボラのピュアコントロールだかピュアストームにも入ってたような
打球感が柔らかくなるのかな?
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/17(水) 23:29:05.53ID:eV1NU8FY
もうダイワでプリンス本体買ってくれ
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/17(水) 23:37:23.73ID:Nmv3Kyf3
次のファントム100とファントムO3 100はシンプルなグロス塗装の黒ベースに差し色に緑だと嬉しいな
初代のファントムシリーズをかっこよくした感じのカラーリングにしてもらいたい
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/20(土) 18:40:11.80ID:YBSe5NgJ
プリンスの黒塗りラケットの情報公開はいつ頃だろう?
黒塗りラケットの中身は新しいファントム100とファントムO3 100とファントムグラファイト100なんだろうけど
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/21(日) 19:46:38.71ID:OxQFZhhP
107を2本買うつもりでヘソクリしてるからとっとと出せや!ダイヤダムなんかやらんでいいよ!
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/22(月) 16:17:11.37ID:lbsHlAD8
Prince Phantom 107G (海外正規品)

て奴を通販で買ったよ、まだガットも張ってないけど
黒のシンプルなデザインで なかなかカッコいい
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/22(月) 18:02:55.27ID:0e+1VQHr
中〜高校またいだくらいのときにつかってたオリジナルグラファイトOSを20年ぶりにつかったら思いのほか使いやすかった
薄ラケ107は面デカの恩恵しかないような気がする
当てやすい=簡単、スピンかけやすい という恩恵
薄いので飛びすぎることはない&不利抜きもいい(悪くない) 
グラファイトに関してはわざわざ小さい面を使う必然を感じない
試合で不利になるだけ
ってことで新しいグラファイト107が気になってる今日この頃
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/22(月) 20:20:26.09ID:5VdNwc2y
>>468
つや消しブラックでprinceの文字は白
特に模様はないかな
グリップエンドに緑のワッカ
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/23(火) 15:47:03.54ID:eyu11gFC
テニスウェアハウスに新型ファントム各スペックが掲載されたね。全て199$だが国内は値段いくらにするのかな?
グローブライド最近ぼったくるから心配。
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/23(火) 19:53:39.25ID:LF988w4p
買うなら側面が木目調になってるビームスのやつかな
ハイドロゲンのジョイディビジョンみたいなのもかっこよかった
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/23(火) 23:56:04.07ID:5gYPC6IR
strungで323gって貼る前どんくらいなの?
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/24(水) 15:45:51.93ID:74820Y75
>>468
あー!今よーく見ると、
細い糸みたいな曲線のラインが入ってる
唐草模様に見えなくもないw
レスを投稿する