X



トップページテニス
530コメント178KB

プリンス-Prince-のラケット 11本目

0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 21:32:23.93ID:YyTrrgFC
プリンスのラケットについて情報交換するためのスレです

【公式サイト】
国内 : プリンステニス - テニスのプリンス
https://princetennis.jp/
メーカー : Prince Sports Inc.
http://www.princetennis.com/tennis/

【過去スレ】
プリンスのラケット
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1117329991/
プリンスのラケット 2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1147361050/
プリンス-Prince-のラケット 3本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1188245245/
プリンス-Prince-のラケット 4本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234364788/
プリンス-Prince-のラケット 5本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285949228/
プリンス-Prince-のラケット 6本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1319369033/
プリンス-Prince-のラケット 7本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1418891143/
プリンス-Prince-のラケット 8本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477949851/
プリンス-Prince-のラケット 9本目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1513164160/
プリンス-Prince-のラケット 10本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1561985566/
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/11(火) 21:27:14.45ID:4DGSyNlq
今年はツアーシリーズとファントムグラファイト100の後継モデルが出るのかな?と思っていたら、その前に変わったラケットが発売されそうですね
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/12(水) 07:44:02.25ID:ftqSMPze
>>8
そう。海外では随分前からあって売れてないモデルを持って来る。なのに全くの新製品、開発をしたと言う。いつも同じやり方。
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/12(水) 21:23:18.83ID:b7jgrOs0
イロモノラケットはどうでもいいから、新しいTOURシリーズと新しいファントムグラファイト100を発表してもらいたい
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/13(木) 07:58:55.16ID:+8upf+oi
>>12
モデルチェンジはまだまだ先だな
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/24(月) 06:35:44.44ID:BZH861Hh
>>14
教えてくださりありがとうございます
発売は今年の8月から9月頃になりそうでしょうかね?
新しいツアーの色はオレンジと予想してますが、どうでしょうか?
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/25(火) 02:54:11.52ID:DCbuv5VK
>>14
ファントムグラファイト100の後継モデルは今年出そうでしょうか?
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/26(水) 21:37:49.64ID:xkRV6CFN
>>17
18×20じゃなくて16×18の話しなかったのか?
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/26(水) 21:39:08.66ID:xkRV6CFN
>>18
間違えた、ごめん。プロと間違えた。プイユが使っていたモデルのことか
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:37.39ID:U/yCKVFn
上杉選手の球のシバき方かっこよすぎてとりあえずファントム系1本くらい買おうかなという気持ちになる
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/08(火) 02:29:57.93ID:haVfXJHZ
現行白のツアー95って2014年とかトワロンモデルの95に比べて柔らかいのかなぁ? 柔らかいなら買おうかなと思ってる
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/16(水) 05:20:10.13ID:DkvR3uWr
ディアブロMPをファントム黒色で長さ27インチにして再販して欲しい。テキストリームは硬くなるからそのままで。薄型、フラットビームのラケットが良い でも売れないか
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/16(水) 18:30:10.53ID:x3MeDVY5
ファントムグラファイト100の後継モデルは来年になりそうでしょうか?
今年はツアーシリーズくらいなのかな?
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/17(木) 06:43:08.37ID:3tMdiZm3
グラファイトは新しい素材とかシステムが出来たら新モデルみたいな流れでよいよな。
今年出ても内容たいして変わらなそう
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:02:06.49ID:ScikYwQi
いまだに初代テキストリームのハリアープロ100XRをよく使う
当初、レッドコードワックスを張ったら硬すぎて手が痛かったが
リンクスツアーを張ったらそれもなくなり、今もこのラケットは傑作だと思う
0030名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/17(木) 18:16:50.40ID:OZoBSFwD
>>28
たぶんファントムとかと同じで振動を少なくするPVSとやらを搭載するだけになりそうですよね
たぶん次のTOURシリーズもPVSを搭載するだけになりそうな気がしてます
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/19(土) 06:08:03.01ID:Vv/ke6bz
ファントムのカラーがネイビーに変わってしまったのは残念でした
次のファントムは黒×緑に戻してもらいたいですね
黒×緑だとグラファイトと被るからネイビーになってしまったのだろうか?
よりによってあんな微妙なネイビーになるなんて
まだオレンジとかのほうが良かった気がします
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/19(土) 09:30:25.21ID:r932/MN7
ファントムは黒緑でツアーはオレンジに戻してほしいなぁ……
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/19(土) 12:27:31.91ID:/h39XlMr
20年くらい以上前のオリジナルのグラファイトOSって数が出回ってるからかプロスタッフとか古いプロスタッフよりも安価な中古が買える。これにハイパーG張ったらパリッとした打ち味になって面白い。
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/19(土) 16:08:06.43ID:Vv/ke6bz
>>32
それがベストですね
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/25(金) 00:42:58.75ID:T0HKcaFI
次のツアーシリーズも白になるんですかね?
個人的にはオレンジが良かったのですが、Twitterを見てたら白のラケットが上がってたので
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/26(土) 08:30:34.52ID:FLv6vOxk
新しいTOURシリーズは9月か10月頃に出るのかな?
だとしたら夏頃には情報が出てくるかもね
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/02(水) 08:31:56.84ID:AWCH5L9F
ここ3年ぐらいで公営コートじゃよく見かけるようになった気がする。ダンロップも増えた。
反対にバボラ激減。
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/02(水) 22:04:50.98ID:dxaHRtao
新しいTOURシリーズの情報や画像は今年の夏頃には出てくるのかな?
機能面ではたぶんファントムシリーズと同じでPVS搭載くらいしか変更点はないだろうから、カラーリングがどんな感じになるのか気になる
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 12:25:43.55ID:6lYY3E4C
ファントム100にファントムプロ張るかRPMブラスト張るか悩むな
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 16:58:51.47ID:vLpylzfP
オレンジのTOUR100使ってた頃はprince(笑)プロだとフェレールしか使ってないじゃん(笑)とかバカにされたけど最近は笑う奴も居なくなった気がする
むしろphantom使ってるとちょっと貸して!とかそのラケットカッコいいです!とか言われるようになったわね
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 17:12:49.30ID:Cw1CrJ9x
デ杯で相手のサーブアンドボレーのスタイルの選手が二世代前のビースト使ってたね。バッグはプリンスのハイドロゲンだった。
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 21:43:13.95ID:APUZGWVX
次のツアーシリーズもまた白になるのかな?
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/11(金) 09:36:41.45ID:rIGnIS18
ファントムグラファイト97(300)を試打してきた。テキストリームの中では一番打感が柔らかく感じた。97インチだけど、正直95インチのラケットと同じ大きさ。パワーもそれなりにありフラットでしばける。ちょっと軽すぎたけど使いやすい。ツアー95よりは肘に優しい。315g試打したいけどラケット置いてないんだな。プリンスから試打ラケット借りようかな
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/19(土) 08:48:32.46ID:7BNkZ4PI
Twitterを見てたらアメリカのプリンスは今年ツアーをモデルチェンジしてフェイスサイズが98インチでフレーム厚が23-23-22mmのモデルも出るらしいとのツイートを見ました
日本のプリンスもアメリカのプリンスを真似して同じようなスペックのツアー出しますかね?
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/19(土) 18:12:54.50ID:SJvOvn23
>>45
使ってる人増えてきたよね
でも上杉海斗とかチームヨネザワが使ってたからprinceのイメージは良いんだよな
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:51:30.63ID:tBDEa8OV
>>50
新しいツアーシリーズの情報はいつ頃出てくるのかな?
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/23(水) 03:59:25.13ID:f6k5knxv
雑誌スマッシュにBEAST MAX100のレビューが載ってたけど、
重さにちょっと難があるぐらいで、
かなり好評な感じ
デザイン的にも欲しくなったわ
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 13:37:43.35ID:B2Hofek7
新しいシューズの在庫切れがえぐいわ
元々そんね作ってないんやね

はよツアー新しいの出てくんないかな
せめて情報や色だけでも気になる
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 14:57:35.21ID:OHJXKd0J
最近スクールに行ってないから分からんが、年末にツアーの試打が何本欲しいかメールが来てたらしいからもう来てないかな
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 23:08:06.61ID:0UBWgkcF
どなたか海外モデルのツアー100P使った事ある方いますか?
ツアー95からの乗り換えを考えてます
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 00:10:41.64ID:2rQr65d9
>>50
この情報気になりますね
現行モデルのツアー100のフレーム厚は20-23-22mmなのでフレーム厚を少し厚くしてパワーを増やす設計にするんですかね?
日本のプリンスも同じようなスペックのツアーを出すのか気になりますね
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 00:12:22.96ID:2rQr65d9
>>54
スペックも気になりますが、色も気になりますよね
グロス塗装のオレンジか白継続だったら嬉しいですね
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/07(木) 01:45:17.19ID:CaASlPWv
>>55
現行モデルのツアーの発売日が2020年9月みたいなので、後継モデルのツアーシリーズは2022年9月頃に発売されそうな感じでしょうかね?
今年の7月頃には新しいツアーシリーズの情報が出てくるのかな
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/08(金) 08:06:14.60ID:zM3m3Pvp
F1のインプレでスピンかけるとさっぱりっての見たんだけど推進力あるラケットでスピンかけてダメなんてことありえるのか?
そんなラケット一体誰が使うんや?
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/08(金) 10:34:15.53ID:30O2gqfx
>>60
試打したけど本当にスピンがかけづらいよ
完全にフラットしか打たない人用だね

普段ファントムO3使ってるけど、全く使いこなせなかった
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/08(金) 12:27:53.65ID:kE+ACKk3
Phantomグラファイト97(315)を手に入れて早速打ってみた。97インチと謳っているが95インチくらいの面の大きさで結構ぶっ叩けるラケット。意外にスピンが自然に掛かってくれる。打感は柔らかく、しなる。300gのモデルの方が少し柔らかいかもしれない。振動が消えなくて少し肘が痛く感じた。振動止め不要かと思ったけど付けた方がよかった。グロス塗装は良いね
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/08(金) 14:19:06.60ID:zM3m3Pvp
>>61
情報ありがとう
うーん、完全にフラットしか打たない用ねえ
個人的にフラット専用はただの宣伝文句で、久しくprinceから18×20だしてないから同社のラインナップの中からしたら細かいんでそういう謳い文句にしてアピールしてるんだと思ってるんだけどどうなんだろう
ファントムは回転かけやすいからねprinceならグラファイトの18×20と比較して弾道どうなのか教えてもらえるとありがたいです。
シナジー98を海外のサイトで調べてみるとオールラウンドモデルで16×19と18×20の中間の弾道って意見が多いのね
フラット専用なんて評価は海外では一切なくて普通に18×20より扱いやすいコントロールモデルって評価なんですよ
だから日本でのインプレがめちゃくちゃ謎なんですよね
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/08(金) 17:14:38.72ID:tUmQKPdB
>>63
回転はかかるが弾道が上がらんのよ
実際に打ってみるといい
以前はヘッドのグラビティ プロを使ってたけど、それより50cm以上弾道が低い
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/08(金) 22:39:00.63ID:KvoEiC4A
新しいツアーの写真を見たわ
海外展開のやつ

デザインは悪くないやん テクニっぽい

多分基本デザインはそのまま受け継がれそうだな
それとも日本オリジナルカラーにするのか

フレームが厚くなっているからパワー増しで楽しみかな
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/09(土) 01:10:29.12ID:eBNr9fdl
あれ以上パワーいらないなぁ
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/09(土) 01:44:46.81ID:BpNFTq5j
たしかにツアーはもうパワーいらない。それよりも肘に優しいラケットにしてくれ。テキストリーム搭載前のツアーはまだ良かった
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/09(土) 04:33:38.18ID:NptavRRg
>>65
個人的にはあのカラーリングはあまり好みではなかったかな
日本は日本で別のカラーリングにしてもらいたいですね
フレーム厚が厚くなってるのは、最近は薄ラケのフレーム厚を厚くしてる流れ(バボラの新しいピュアストライクVSやヨネックスのVCORE98やVCOREプロなど)に乗ったのでしょうかね
海外の新しいツアー100のフレーム厚の22-23.8-22は海外限定発売で選手に好評だったSTEAM99の22-24-22mmに近いので楽しみです
パワーと打球感の柔らかさが両立されてそうなフレーム厚なのに、どこのメーカーもこのようなフレーム厚のラケットはなかなか出さないので楽しみです
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/09(土) 11:47:36.03ID:tr7ASW4t
>>64
勢いで買いましたわ
来週試してきます
ありがとう
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/09(土) 11:49:32.32ID:tr7ASW4t
>>64
勢いで買いましたわ
来週試してきます
ありがとう
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/10(日) 16:15:51.19ID:G38eyvFt
私も買いまくって売りまくっている。

家での買い物類、ふるさと納税すべて楽天にまとめると、かなりポイントがたまる。
そのポイント活用して、20%引きクーポンのテニスジャパン、KPIとかで購入して、
合わなければ新製品のうちにメルカリ等で売り飛ばせば、かなり出費を押さえられる。
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/10(日) 22:11:31.34ID:G38eyvFt
車で20分位のところにウインザーがあり、試打できるので、たまに利用している。
平日とか空いている時間狙って行っている。ガットがミクロスーパーなので、ちょっと残念。
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/11(月) 00:34:58.47ID:XuvVeBOQ
使いたいラケットがあると伝えとくだけで自分のいつものストリングに張り替えて貰える俺は幸せ者か〜
そこじゃ買わんけど
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/11(月) 19:58:35.95ID:bZkHn1G0
PayPayフリマ最近力強い感じする。
ほんとは数年前のラクマが手数料3.5%だったんだけど、ラケットは全然売れなかった。
メルカリは人口が多いので、高めの金額設定でも売れることがある。
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/12(火) 07:40:58.17ID:5ZPQUH3/
ファントム100にナイロンガット張ってよかったのある?プリンスシンセティック△ AKプロ× オリジン△ トライアックス○だった
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/14(木) 02:48:22.56ID:rqHpkdlf
現行モデルのファントムシリーズのグロス塗装のネイビーがジュニアの時に使っていたヨネックスのRDti22みたいな色で好きじゃないんですよね
やっぱりファントムシリーズは黒×緑が良かったですね
今作は見送って次のファントムシリーズに期待します
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/14(木) 13:55:43.32ID:tcJUI2nx
ファントムの色はあれはあれで俺は好きだけどな

ファントムは3年周期だから次に出るのは結構かかるね
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/15(金) 15:49:40.96ID:EuaPjun8
グラファイト97 300gを打ったことある方に聞きたいんですけども、昔あったTTグラファイトと比べて近いですか?
15年以上だけど未だにあのラケットが一番良かったんで比較できる人いないでしょうか…
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/15(金) 18:32:48.33ID:7dnNJV7y
>>86
TTグラファイトOS持ってるけど近いというのは具体的に言うとどの部分? 貴方はTTのどのサイズ持ってるの? その辺詳しく書いてくれないとわかんないよ
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/15(金) 19:29:34.33ID:ZzO6XZ7v
>>87
使っていたのはMPなので95インチだったかと思います。
近しいか聞きたいのは打感です。
記憶だよりなので曖昧な部分もありますがTTグラファイトのホールド感が凄く好みだったんです。
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/15(金) 20:31:24.48ID:7dnNJV7y
>>88
MPはMidPlusの略だから100インチでしょ?
グローブライドでレンタルラケットサービス利用して実際に打ってみた方が良いと思う。100インチ、107インチも含めて借りれる。自分はたまたまスクールに試打ラケットあったから打てたけど。
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:01.51ID:m33SAzfF
その後に出たNX GRAPHITEからO3,テキストリーム、
PHANTOM GRAPHITE 315gなら持ってる
300gも試打したことあるよ
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:00.43ID:DJPAPTOL
みなさん色々とありがとう。
近場で試打できそうなので試してみますね
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/25(月) 00:19:11.45ID:aR0KEleW
試打の予約もいっぱいなので日曜で安くなったタイミングでグラファイト107注文しちゃった。
見た目はシックだけどでかい意味がなくて使いにくそうw
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 20:55:07.77ID:U2ADeOXT
俺プリンス一筋だけど最初はデカラケのパイオニアとして買ったけどあとはかなりイメージ、カッコで買ってる
何使っても大して変わらないレベルのテニスだってことなのかも知れないが
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 21:43:09.74ID:crcb3m2t
お前ら試打して「自分に合いそう」とか思って買うの?
デザインやイメージで買うのがむしろ普通なんじゃないか?
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:12.49ID:edaA6Fav
デザインは二の次だが、どうしても気に入らない場合は結局手放してしまうね。

てかBEAST MAXいつ発売されんだよ。もう4月終わっちゃうよ。
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 00:10:59.43ID:Q0+ZNijI
アタシo3ツアー→exo3ツアー→ファントムプロ100xr→ファントム100って来てるんだけど同じ流れのprinceスレ民結構いそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況