X



トップページテニス
1002コメント304KB
テニスラケットについて語るすれ Part.12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/10(水) 00:42:06.60ID:QFsH0rK5
テニスラケットの考察、感想、購入相談などテニスラケットについて語るスレ

※前スレ
テニスラケットについて語るすれ Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1601952075/

テニスラケットについて語るすれ Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1595163599/
テニスラケットについて語るすれ Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1583422909/
テニスラケットについて語るすれ Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572535076/
テニスラケットについて語るすれ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1559463449/
テニスラケットについて語るすれ Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1541585866/
テニスラケットについて語るすれ Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1516116938/
テニスラケットについて語るすれ Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1505608909/
テニスラケットについて語るすれ Part.3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1491573464/
テニスラケットについて語るすれ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1469517263/
テニスラケットについて語るすれ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1349061612/
0953名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/19(月) 09:25:44.99ID:hoyjrfH5
>>950
間接的にスイングに影響するからするといえばするか
でもスイング軌道は意識すれば他のラケットでも変えれるからな
0954名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/19(月) 10:24:55.57ID:JW/JPvD+
スイング軌道を意識して変えられるなんて言い出したら、スピンガットじゃなくてもスイング軌道を意識して変えたらスピン打てるのと言ってること一緒じゃん
なんの言い訳にもなってないよ
0958名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/19(月) 22:49:10.49ID:Jh+b/jKF
下に見えるジムクーリエのプロスタほしい
0959名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/20(火) 02:49:18.17ID:pHOrVP8Z
ラケットはグロメットが10年くらい経つとNIKEのスニーカーの加水分解みたいになってボロボロになる
0961名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/20(火) 03:37:23.00ID:xwXR+Ydy
プラだからパリッと割れやすくはなるんだろうが加水分解はしないでしょ
自分もラケットたくさん持ってる方だが90年くらいのラケットでも問題は出てない
0962名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/20(火) 03:43:28.87ID:+u3gyxez
加水分解するのはグリップだな
レザーじゃなければ確実にボロボロなる
自分の90年代のラケットはレザー以外は全滅
0963ふらん ◆7cCAykk2qo
垢版 |
2021/07/20(火) 03:47:23.52ID:pluO3wXv
グロメットがボロボロになるのは15年前のヨネックスの奴だろ。

ラケット手前のグロメットに、なんか柔らかい素材のプラスティック使ってたから。
0964名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/20(火) 10:36:49.37ID:RGadAkSc
2002年頃に発売されたラケットは表面がゴムっぽい感触の
ウレタンコーティングされたの多かったけど
日本の環境だと数年でウレタンコーティングが加水分解してベタベタになってたな
当時のプリンスとかダンロップとかプロけネックスとか
0965名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/20(火) 16:28:10.55ID:TPhd9m5A
>>962
プリンスのグリップは一年ちょっとでボロボロになった
3月にファントムグラファイト97買ったので、カーフスキンに交換せんといかん
0969名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/23(金) 03:55:53.28ID:HMz5h5IV
M的にはベタベタがたまらんのよな
0970名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/23(金) 09:08:28.38ID:yk11dcAA
20年位前のラケットの表面ベタベタは、重曹入りのお湯に2時間くらいつけてから拭き取ると
綺麗に取れるな
0974名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/23(金) 13:06:30.36ID:g0HFEWUc
アルコールを口からぶっかける
0975名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/23(金) 17:55:51.49ID:yk11dcAA
ウレタンコーティングが劣化してベタベタになるのは加水分解によるもの
ベタベタになった部分だけ取るのがアルコール
ウレタンコーティングを完全に除去するのが重曹
重曹はアルカリだからウレタンコーティングの加水分解を一気に進める
0977名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/23(金) 18:44:34.04ID:jBzn38J1
左右非対称のデザインでウレタン?コーティングしてあるラケットあるけど、コーティング取っちゃってもバランスめちゃくちゃになんないの?
0978名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/23(金) 19:10:53.50ID:t+LgSJti
その程度でバランスが滅茶苦茶に崩れるならオーバーグリップも巻けなければ
種類によって数グラムも差が出るストリングの張り替えもできないし
振動止めも取りつけられない
0981名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/23(金) 22:20:55.57ID:2+GHKEiX
俺は除光液でベタベタを時間掛けて取った。プリンスのTTグラファイト。
0983名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/24(土) 09:13:09.16ID:4ILYSx81
バッグ裏地で防水で使われてるようなやつだな
あれもベタベタしだす
0984名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 10:42:19.99ID:YWVQb3RQ
HEADのスピードMPの元グリをレザーに変更して+9g、グリップヘビーが嫌で3gの鉛を12時部分に取り付けしたらガットあり、オーバーグリップなしで349g
多分ややトップヘビー

このスペックって一般的にはしんどいですか?
0986名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 15:21:10.77ID:dI/ZXFsA
一般的にはしんどいんじゃないの
手首疲れるよ
0987名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 15:23:29.16ID:dI/ZXFsA
でもプロとか鍛えてる人なら普通くらいかと思う
0994名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 16:42:35.92ID:ydektsTS
>>988
170/54の僕のスペックにはきつかったので流石に辞めましたよ笑
切れたから女子のBLADE98Lを貸してもらったら振りやすくて驚いた
0995名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 16:44:16.93ID:ydektsTS
皆さんありがとうございます
周りの人もみなさんも言うようにやはりヘビーなスペックだったんですね
0996名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 17:06:57.58ID:Eqse60t2
>>984-995
重いけど威力や安定感で1試合を越えると急に振れなくなる重さと5試合まで振れる重さの閾値があることがわかった。
自分の場合はラケット単体で約307g。
おそらく前者は短距離で主に使う速筋を使っていて後者は長距離で主に使う遅筋を使っているのではないかと推測してる。
0997名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 17:22:47.82ID:E1zMmG+n
プロスタッフRFの元グリをアルミテープに変更して+50g、グリップヘビーが嫌で100gの鉛を12時部分に取り付けしたらガットあり、オーバーグリップなしで510g
多分ややトップヘビー

このスペックって一般的にはしんどいですか?
0998名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 17:26:55.37ID:rDeazlrV
一般的にはしんどいと思われます。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 16時間 54分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況