X



トップページテニス
1002コメント339KB
【両手】 バックハンド総合★13 【片手】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:51.12ID:zZfbrORs
失敗したって死ぬ訳じゃないし
自己責任で自分がやりたいことをすりゃ
いいじゃない
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:50:52.01ID:419x5ItC
片手の人は深い球を下がりながらライジングする時も
ちゃんと振り抜いて打てるの?
下半身使えない状態で手打ちになるところも打てるなら大したものだけどね。
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 09:10:50.79ID:uxEoXCwl
スタンがラリー中に、バックハンドで、T字あたりに返すんだけど
あまり角度もついてないし 短めだから 相手にとって処理が簡単そうだけど
なぜかミスるんだよな〜 ジョコもよくミスるしさ
なんか球威がすごいのかね?

Daniil Medvedev vs Stan Wawrinka - Match Highlights (4R) | Australian Open 2020
https://www.youtube.com/watch?v=53prQjoXIuU

冒頭7secあたり
0104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 10:02:47.77ID:BWNCubyQ
>>103
プロとアマチュアレベルの球は違いますが、サークル内でバックで打ったとき他の球では打ち損じをしないメンバーさんなのに、なぜかミスする不思議。
ほどよい縦回転と弾道の低いスピードボールで跳ねた後、球が滑るように延びてるんじゃーないでしょうか?本当は「どんな球やった?」って聞いてみたいです。

高く跳ね上がらない、ほどよい縦回転がポイントだと思います。
0105こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/05(水) 10:33:07.09ID:wuKK+aai
>>101
やりたいようにやるんだったら私やスクールのコーチ、あるいはここの住人のアドバイスを受ける理由は無いのでは?
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:00:17.43ID:QDZ9wGKN
>>105
別にみんなが指導受ける為にこのスレにいる
わけじゃないでしょ。まぁ、本当に優秀なコーチ
は5chなんてやってる暇ないだろうけど。
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:44:28.67ID:oDo8XCIR
>>105
やる、という方向でアドバイスを求めてるんだろ
失敗するからやめておけ、という忠告は不要
生徒の真のニーズが把握できないようではコーチ失格でないの
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:10:08.20ID:uxEoXCwl
>>104 確かに振り遅れ気味だから、スタンの球の伸びがあるんでしょうね
納得!
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 21:39:12.89ID:wwJs97al
>>111
俺が聞いたツーハンドフォアで高いとこ叩き込めるかどうかの質問とそれに対するレスで醜態さらしてることについても答えてくれや笑
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/05(水) 21:43:43.66ID:wqUcBo3D
もう、あぼーん相手に構うなよ...
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:59:06.15ID:ldkx8Oe6
寒すぎて指先が冷たい、しっかりうてない
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/09(日) 21:51:41.39ID:Aamu1Al4
最近、子供相手に教えてるけど難しいなぁ。
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/10(月) 09:45:56.47ID:0K13oMxf
>>118
サークルメンバーさんの初心者サウスポーさんは教えにくい。
もう1人のサウスポーのメンバーさんにアドバイスを受けたりはしている。
0121こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/10(月) 11:10:37.63ID:5u5YMuRr
右左逆に言うだけだろ
まあ素人さんにはちょっと難しいかもな
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/10(月) 12:14:16.49ID:m0JqStN1
>>121
テニスコーチでも左利きの人に逆にやってくださいと言うだけの人がいたけどすごい不評だった。
左ききのコーチはコーチング用に右でも打てるように練習していた。
0124こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/10(月) 14:32:25.03ID:aJ0wlN/+
>>123
う〜ん、私の支障の方針は違いますね
非利き腕でもテニスできるように練習していたら、「ラケットは利き手で扱うものだ」と諌められました

でも、左利きのお客さんには、ちゃんと左右逆にして説明してましたよ
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:15.22ID:9MqnJssK
フォアハンドもバックハンド(片手)もウエスタンなのですが、グリップチェンジするべきですか?
スライスはコンチネンタルですが、ストロークの時のグリップチェンジで迷っています。
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:37.18ID:AL5+vTlk
好きにしていいですよ。
0128こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 08:42:59.92ID:SCGKxY1p
>>126
感触がしっくりきていて、特に問題を感じていないなら、いじる必要はないのでは
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 10:19:04.60ID:qVx5XLEa
ご回答ありがとうございます。
フォアもバックもウエスタンだと片面で打ててしまうので・・
リターンの時は片面でグリップチェンジ無しでも良さそうですが、ストロークの時グリップチェンジしてまで両面使う意味があればお聞きしたいと思いお聞きしました。
(もちろん、スライスはグリップチェンジします)
0130こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 10:35:11.35ID:Xbdq2xw0
フォアも片手バックもウェスタンの人は、片面で打つのが一般的ですよ
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 11:03:04.80ID:8jm1jRvh
>>129
片面って軟式のバックハンドってこと?
なぜグリップチェンジして両面使うかっていうと多くの人にとってその方が打ちやすいからだよ
片面バックでスネより低いボールや真正面のスピードボール、浅く短いボールをしっかり打ちわけるってのは軟式なら簡単なんだけど硬式だと至難の業になっちゃうからね
たぶん練習してもそれができるようになる人はほとんどいない
でも握りかえて裏面使ってなら誰でもできるようになるんだわ、だからグリップチェンジして両方の面を使うんだよ
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 11:35:26.31ID:xKWmNyAS
単に、フォアもバックもコンチネンタルでワングリップが主流だった時代(ウッド)の名残りってだけだと思うが…
卓球の片面ラバーみたいなルール上の制約があるわけじゃないんだし、好きにしたらいい
プロだとアルマグロなんかは、リターンで余裕がないとバックは握り変えないでフォアと同一面で処理するときがある
0133こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 12:46:45.83ID:Xbdq2xw0
グリップチェンジなんて、しなくて済むならしたくないんですよ ミスの原因になるから
だから、フォア、片手バックともウエスタンのプロは、グリップチェンジをせず、片面だけで打つ人が多いです
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 13:19:24.93ID:w7AOeVsx
>>131
フォアバックグリップ全く同じでも握り変えたほうが打ちやすいんでしょうか。
手首を返して面を合わせる(軟式寄り)よりも、
グリップチェンジしながら裏面で面を合わせるほうが打ちやすいという感じなんですかね。
(打球によって微妙に面の角度やグリップを調節出来るから?)

>>132
リターンはグリップ変えなくてもいいのかなと自分の中でも考えてました。
プロで両手バックの選手でも右手がフォアの握り、左手がバックの握りでそのままリターンする選手もいますし。

>>133
私もその考え寄りで、ただグリップチェンジする方がメジャーな気はしています。
なのでその理由や意図を知りたかった次第です。
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 13:26:00.93ID:w7AOeVsx
連投すいません。
エナンやアルマグロなんかは、フォアハンドウエスタン+バックハンドウエスタンなのでバックハンド打つ際は180度握り変えてる認識ですね。
0138こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 19:27:31.09ID:Xbdq2xw0
>>134
私がどう思うかはそれほど問題ではない
あなたがどう思うかが最重

フォア、片手バックとも、グリップチェンジ無しの片面打ちで、特に問題がないのならいじる理由はないと思います
ウェスタンのプロはほとんどがグリップチェンジ無しでしょう
やる理由がない
0140こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 21:48:32.75ID:NzDaQLVe
>>137
「両手バックは左手のフォアハンド」と俗に言いますが、パワー配分は左100の右0です
なので、右手はスイングには一切関与させないのが正解です

右手は添えるだけというか、単なる飾りというか、そんな感じになります
0141こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 21:50:55.06ID:NzDaQLVe
ああ、そうだ、片手バックのバックハンドセミウエスタンの画像を作ってなかった
後でやっておきまーす
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/11(火) 22:05:12.34ID:aIFWL4qe
軟式テニス出身だけど、軟式の片手バックのように打つと、ボール重すぎてまともに飛ばない。軟式打ちでも、まともに打てるようになんの?
0143こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/11(火) 22:17:25.41ID:NzDaQLVe
>>142
YTで軟式バックのお手本見てみたけど、公式の片手バックとぜんぜん違うね
同じ打ち方ではまず無理ですね
フォアハンドはそんなに変わらないけど
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 00:27:29.80ID:RtavDqMb
>>142
軟式バックだと腰辺りの球は処理しやすいと思いますが、
低めの球がしっかりと打ちにくいかも、バックハンドイースタンにグリップチェンジできれば
ティクバックもしやすくコントロールも角度付けたりまっすぐに打てたりはできます。
素振りで試してください。
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 00:30:59.91ID:McKxL4AM
>>143
ばーか、フォアもバックも全然違う

>>142
スイング方向が全く別と思うべき
軟式はフェイスで風を受けるけど、硬式はフレームで風を切る方向
これが最大の違い
0146142
垢版 |
2020/02/12(水) 01:27:05.20ID:31ZO4/cg
皆さん有り難うございます、やっぱ軟式片手バックは難しそう(無理?)ですね。イースタンにして練習してるんですが、振り方が軟式と全く違うのでまともに面に当たらないです。
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 02:19:22.47ID:RtavDqMb
>>146
軟式テニスが随時どういう風な力加減でグリップを
握っているかわからないんですが、グリップは強く握らずインパクト時まで
ぶらぶらの状態であります。フェデラーとかがサービスリータンをする前に
ラケットをくるくる回す動作は、強く握っていないからです。
色々なショットがありますが、軽く握っていればテイクバック時点でグリップチェンジは
できています。
軟式にスライスはあるのかな?
私のサークルにグリップチェンジできないサウスポーさんがいます。
セミウエスタンでスライスは打てますが、腰を落として変な体制で打っています。
グリップチェンジは大事だと思うので頑張ってください。
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 03:12:14.90ID:McKxL4AM
>>147
別にグリップはぶらぶらなんかじゃなくていい

あとセミウエスタンのスライスとかわけわかんないこと言うな

いくら匿名だからって適当なこと教えるなよ
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:03:14.55ID:02bFJWkl
軟式にスライスはあるのかな?なんてレベルじゃなくて、
足首くらいの高さしか跳ねないとかエゲツないショットだぞ…
0150こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/12(水) 09:43:25.56ID:6up3V0/m
>>146
グリップはバックハンドセミウェスタンをオススメします
イースタンのプロは今はいません
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:14:36.78ID:RtavDqMb
いやいやバックハンドイースタンだ!
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 12:53:18.37ID:RtavDqMb
>>152
フェデラーもバックハンドイースタン
薄いって表現がどうも、コントロールしやすいバックの基本
フォアの場合イースタンよりセミウエスタンの方がスピンはかけやすいが
バックの場合は感覚と好みかな
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/12(水) 14:48:39.00ID:UogDihlc
手首を山にするのと谷にするので、どっちが力が入るか、しっくりくるかって違いだと思う。
これは人によって違うみたい。
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/18(火) 19:20:13.95ID:7xtZOC2U
片手バックハンドを覚えたいの、まず握り方から教えて
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/18(火) 19:44:08.06ID:ESck6g4Z
>>159
グリップから入る前にサッカーのようなリフティングがおすすめ。
普通に100回ラケット面裏表交互に100回こすりながら100回
高く上げてラケット面でボールを跳ね指さず静止できた後
にグリップ決めた方が良い。
感覚を磨く方が良い(感覚磨けばグリップチェンジも簡単にできるはず)
グリップチェンジが大事なのだ
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/19(水) 00:34:28.74ID:To51jLu/
>>160
ふつーにそんなん出来るわw
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 05:44:35.50ID:Z9fZU4c8
>>142
軟式出身だけど正直ボレー以外大して変わらん
壁打ち3時間もやればストロークは軟式と変わらず打てるようになる
サーブに至っては硬式のが簡単
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 10:00:47.53ID:5hX+sN6n
ソフトテニスでも水平フラット打ちのバックしか出来ない奴はキツいな
スピン利かしてアホみたいにボール変形させて遊んでるバックハンド打てる奴はグリップ微調整すればまぁすぐ打てるよね
0171こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/26(水) 21:19:01.94ID:45kJEub2
そもそも軟式のバックと硬式のバックでは技術的なものが全然違う
軟式はフォアは硬式に割と似ている
加えて、軟式のボールは潰れやすい

だから軟式上がりはフォアが強いやつが非常に多い
ボールを潰すという感覚をよく理解している

で、「ボールを潰して打つ感覚が分かりません」って質問がすごく多いるんだけど、
「潰れやすいボールで練習すれば良いんじゃないですかねー」って返してる

空気抜けてベコベコのボール、皆さん普通は捨てると思いますが、私は捨てないんです
このボールでサーブ、ストロークを練習すれば、ボールを潰して打つというフィーリングを感じやすい

ボレーはブンブンボレーになっちゃうから、新球で練習しないとダメですね
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 21:35:16.77ID:Z1Ir4ayn
>雑誌スマッシュに載った、
>西岡自身が語った両手バックの解説記事が面白かった
>@キリオス Aジョコビッチ
>Bナダル Cマレー D錦織  
>という5パターンに分類してた
>それぞれのやり方の要素要素を参考に取り入れていて、
>今はキリオス風の打ち方を気に入っているそうだ
両手バック使いの人↑の記事を読んでみて
同じ両手バックでも、これだけ種類が違うってのが興味深かったわ
0174こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/26(水) 21:50:03.78ID:45kJEub2
あいつはマナーが悪いから上に来ることはないと思いますね

フォアだけと言われると何も芸が無いように思われるが、プロでもアマでもフォアだけプレーヤーは試合で結構結果を残す
プロならナダルがそうだし、アマでも中途半端な器用貧乏より、フォアだけプレーヤーの方が実績があったりする
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 21:58:07.25ID:64IItvk2
>>174
>プロならナダルがそうだし、
おいおい、そんな浅い知識でコーチを名乗ってるの?
ナダルが本当にフォアだけしかない選手だったら、
とっくに弱点のはずの両手バックを攻められまくってるっての
0176こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/26(水) 22:07:24.47ID:45kJEub2
サーブとかバックとかスライスとかは、トッププロでいられる最低限のレベルしか無い
基本的に下手
フォアだけ男だけど、これが結構試合で勝ったりする
0177こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/26(水) 22:07:58.27ID:45kJEub2
だからナダルはウィンブルドンでは全然ダメ
スライス下手すぎ
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/27(木) 09:48:43.86ID:Tgynqlsw
超ストローカーのナダル
ナダルファンでは無いけれど、ハードコートではライジングされやすい打ち方弾道だったが
打ち方変えているし、全くしなかったボレーもうまくなってる、バックのスライスも効果的に
使っているし、サーブの威力も増している。
ナダルのレベルアップは凄い、フェデラーはラケット効果抜群でナダルに対する
打ち損じはへった。
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/27(木) 10:29:20.59ID:YLhHvAo2
>>180
そうそう!
サーブとかバックとかスライスとかは、トッププロでいられる最低限のレベルしか無くて、
基本的に下手なんだよな!

下手だから、
2012年全豪決勝でジョコビッチと当たったときは、
グランドスラムの決勝史上最長となる、
わずか5時間53分で試合が終わってしまう始末
もっとサーブ力・両手バックの威力・バックスライスの技術を高めないと、
トッププロ最低限のレベルは脱出できないよな!

ウィンブルドン以外でも、
全豪・全仏・全米・オリンピックと悉く優勝止まりの成績で、
キャリアゴールデンスラムなんか達成してるんだから、
所詮フォアだけの選手だってのを如実に語ってる実績だよな!
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/27(木) 12:25:20.48ID:oCzir2C2
長いのかわずかなのか
0185こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/02/28(金) 17:04:46.70ID:V/2T4hOy
バックハンドはDTL強打が一番難しいので、これが出来ればバックハンドマスター!と言えるけど、
基本的にクロスに深く返すことさえ出来れば、バックハンドは穴ではないと言えます
フォアハンドが攻撃のショットならバックハンドは守りのショット

プロのゲームのラリーも、バックハンドはほとんどがクロスに返してるだけですしね
DTL強打は鮮烈なのでイメージに残りやすいのですが、トータルの数でプロがバックでDTLを狙うってことはそう多くはないです
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 19:14:30.62ID:kIcYrQhp
誰も聞いてないのに何急に語りだしてんだこの痴呆老人?
こーちは60後半のジジィに叩きのめされたって聞いたけど、70後半のこーちが60後半のジジィに負けたってだけの話だったってことかwww
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/29(土) 15:49:35.31ID:HTftfPyq
>>186
ジョコビッチとあんなにラリーが続くのに、
どこが弩下手くそだよ
バックが穴だったら絶対無理だろ

スピン過多で打ちがちで、
人には参考にもならない個性的過ぎるスイングフォームってだけで、
打ってる球自体は十分すごいだろ
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 11:24:43.46ID:C0FUdH+4
西岡良仁の色んなプロ達のバックハンドの技術を解説している記事を読んでから、

キリオス式のバックハンド試してるんだけどかなり良い感じ

コンパクトなテイクバックから、そのまま後ろから前に運ぶように打つシンプルバックハンドなんだけど

ボールをぶれずにしっかり厚く捉えられるからなのか、安定するし、フラットドライブなので球威もある

自分の元々のバックハンドがテイクバックを低めに大きく・身体も捻り戻しでスピンを掛けて安定させようとしてたんだけど、

スピンが掛かりすぎて打ち損じるとネットをしたり、短くなったり、球威が損なわれたりしてた
0190こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/01(日) 11:34:06.38ID:5AIEBiDZ
だからキリオスってそんなにバックハンドが上手では・・・
たしかに下手ではないと思うけど
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 15:28:22.09ID:x9Zv0O2x
簡単に打てて安定するところを参考にしてるんだろ、だからお前はチキン雑魚野郎なんだよ
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 04:49:03.45ID:/avA0CJn
>>190
一般人にしてみれば別にバックを武器にまでできる必要はなく、
むしろミスなくラリーを続けられるのが第一
その目的で考えれば、
キリオスのシンプルなスイングは十分メリットがある

>>189の>自分の元々のバックハンドがテイクバックを低めに大きく・
>身体も捻り戻しでスピンを掛けて安定させようとしてた
なんかは西岡分類によれば、
スピン量は多いがスイングにパワーも要求され、
難易度も高いとしているナダル式に当たるバックなんだろう
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 08:28:01.21ID:CFyfhow7
最近プロもよく使っているフェイスアップ面を上向きにして打つバックハンドもシンプルなスイングだと打ちやすいよね

こーちさんは本当に実力あるんですかね?w
0194こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 12:11:19.51ID:c7cSvKKf
>>192
今まで100万回ほど説明していますが、バックハンドは守りのショットです
守りのショットが何で武器になるんですか?

とは言いつつも、やっぱり上手くなっておいた方が良いわけで、DTL強打が出来ればバックハンドマスターです
それが出来なくても、クロスに深くつなぐことが出来れば、バックハンドは穴ではありません
0196こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 15:15:52.00ID:c7cSvKKf
あのね、さすがにトッププロのレベルになるとDTL強打くらい身につけてると思うんだよね
私が言ってるのは基本レベルの話
DTL強打は、バックハンド最上級のテクニックでしょ
0197こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 15:17:16.72ID:c7cSvKKf
バックハンドは守りのショットというのはテニスの伝統
それも今は変わらない

今は攻撃テニスのご時世ですから、チャンスが有ればバックハンドでもDTLに強打しますが、
ほとんどのケースではバックハンドはクロスにつなぐだけですよ
トッププロの試合でも
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 17:34:20.39ID:K4ZzqhhI
何を引き合いにするのにもさんざんプロがプロが言っといて都合悪くなるとこれだもんな
へたれ極めてんな
0199こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/02(月) 17:57:21.19ID:c7cSvKKf
だから何なんだよ?
そこら辺のおばちゃんでも引き合いに出せってのか?
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/02(月) 18:21:12.90ID:K4ZzqhhI
ほんと簡単に返せるのしかレスしてこねぇしよ
おばちゃんでもへたれこーちでも引き合いにしてくれや
あ。自分のはフォームクソ過ぎてダメなんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況