X



トップページテニス
1002コメント432KB
スクール生の対話スレッド11thセット
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/07(水) 14:01:58.52ID:DrET+bdp
>>1
乙です。

前スレの続きだけど盛田ファンドの盛田さんはテニスの観客数を更に増やすにはサッカーや野球の観客参加型の観客と選手が一体になることによる生まれる高揚感が必要って言ってる。選手目線から観客目線への転換。

私もサッカーや野球のように幅広い層を取り込むにはそれしかないと思う。
それが発展するとサッカーのJリーグのような規模になる。
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/07(水) 19:03:45.15ID:XaLLc4OR
試合が1時間くらいで終わって、深夜じゃなく昼や夕方や夜にやってて、
CMで各選手の軽い紹介や盛り上がる演出とかしたら見る人いるかも。
テレビの撮影は上からばかりじゃなく、選手視点で選手の後ろからの撮影で。
画面横2分割で両選手の後ろからの視点とかいいかも。
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/07(水) 21:16:14.53ID:vJ8wqRMH
テレビは撮影の角度が悪い
コート全体が見えるように斜め上からうつしてるから、迫力がまったくない
もっとカメラ目線をさげて、プレーヤーに近い構図にしてほしい
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/08(木) 11:11:37.48ID:8Yq5+rnG
>>3
観客と選手に一体感持たせるのは声援オッケーにしたぐらいじゃ増えないよ。そもそも興味ない選手を応援するきっかけがない。デビスカップの会場が比較的盛り上がるのは国代表だからの要素が大きい。
個人参加のトーナメントじゃなくて、クラブでも企業でもいいけど団体戦にしてその団体にロイヤルティ持たせる仕組みにしないと無理。せいぜいフランス人応援する全仏ぐらいだな。
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:25.43ID:ezlc44ML
アウトドアでテニスの予定入れた日は、
38℃とか止めてください、38℃とか止めてください、38℃とか止めてください、
それで湿度も80%とか高かったら死んでしまいます。
できたら30℃切ってとまでは言いませんが32℃くらいでお願いします。
あと雨も止めてください、曇りくらいがいいです、
って祈ってる。
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/10(土) 23:36:06.12ID:ezlc44ML
42℃行くと危険とかヒートポリシーで試合中止とか言われてるけど、それは湿度がそんなに高くない外国での話で、
温度38℃でも湿度が80%くらいなら人体の冷却機能が全く働かない死の温度、湿球温度(WBGT)35℃になる。
気象庁だと気温35℃で湿球温度(WBGT)31℃超えて熱中症指数:危険によくなるけど、
気象庁が涼しい場所で測った気温が35℃でも現地の手元の温度40℃近くってこともあるし、
それだと70%超えた辺りで死の湿球温度(WBGT)35℃になる。
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/11(日) 01:23:54.33ID:ey/kPv23
中高生のテニス部とかはどうなってるんだ?
毎日暑いからといって毎日休みにしてたら下手になるよな
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/11(日) 22:56:22.55ID:7jeMW7+U
フォアの調子が悪いときは手首というか面がインパクトのときにぶれているんだが、
かといってギュッと強く握るとヘッドが走らず、おばちゃんみたいな弾くだけのテニスになってしまう。。。。

レシーブのときなんか、もう手首ばかり意識がむいてしまって、ヘロヘロなボールに。。。
改善のヒントください
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/11(日) 23:36:08.30ID:WCHBhzNA
>>19
古いけど、インパクトの前後30センチ位をインパクトゾーンみたいなイメージでラケット面が平行移動するイメージを描くとか
ボールを潰して打ち抜くとか表現は色々あるけど、点で捉えるイメージはNGとは言うね。

リターンの時とか、ある程度インパクトをゾーン、線でイメージしとくとタイミングがずれたりしても面がしっかり作れてるのでコントロールぶれないし。

脱力でラケットヘッド走らせるとは言うけど、手出しの球ならそれでも打てるけど、
リターンや相手のストロークがいいとかだとある程度リストを固定したまま振り抜くスイングも必要になってくる。

あと俺は身体がお疲れ気味とかでなくストロークなりの調子が悪い時は手首とかラケット面とかでなく、飛んでいくボールのイメージを強く描くようにしてる。

古いデータだけど、確かラケット面が1度ズレると40センチだか1mだか変わるとか言ったかな?
まぁ数字はどーでもいいとして、その位ラケット面の動きとコントロールって繊細(インパクトは1000分の1秒スケールだし)だから
ラケット面の向きとかリストの力の入れ方とかそういう部分を意識するばするほどオカシクなる。

でも人間ってイメージを描いてボールを飛ばす能力って高いから、調子悪い時はそこを、「無意識に意識」するようにしてる。

で、これはメンタル・トレーニング、スキルの部分なんで、調子が良いときからスキルとして練習しておく。
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:12.96ID:qCvSvsdQ
足をきっちり決めて軸回転をつかって打てば手首の力は使わずともいいボールは返せます
手首の意識は一旦置いといて下半身を有効に使う打ち方を考えた方がいいと思います
それがある程度できたら手首を補助的に使う感じでいいのでは
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/12(月) 00:44:01.28ID:P4973lrt
>>21
>>22
サンクス。どのくらい強く握ればいいのか最近わからなくなって、変に強く握ると
インパクト後のフォロースルーがやたら固くなるし(手首を痛めないようにするから)。。。

どうも相手からのボールに対して、こすり上げるイメージが強くて、
ボールの軌跡に対してラケットフレームがかなり角度がついた状態で振っている傾向が強い。
だから、弱いボールには角度がついて状態でも返せるが、サーブとか強めのラリーの
ときには微妙にずれが生じている。。。つまり、点でしか捉えていないということなんだろうね。。。
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/12(月) 11:31:08.29ID:4tCVrO5A
あまりにも打ち方が自分と違い過ぎて驚く
強く握る? フォローが固くなる?
その他もろもろ、理解できん
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/12(月) 12:59:53.58ID:N7ri9pU2
>>19
構えのとき、左手で軽く反時計方向にひねってあげる。
右手は脱力。

右手で固定しようとするから、ガチガチになって腕がふれなくなる。ストロークもボレーも左手で面をつくる。
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/14(水) 18:30:11.73ID:9J49z6cp
ウェスタンならYouTubeのスーパースローでスナップバックの動画見ると分かるが
擦り上げるイメージはあんま必要ない。

この竹内映二のトップスピンの教え方いいな、と思った。
https://m.youtube.com/watch?v=jyHNxaXDatU
後半8:00〜からの指でガットの真似してボールの下触る所。

確かにこの感覚はスピンが上手く掛かった時のに似てると思う。
ショートラリーでこの感覚が出ると上手くスピン掛けれる。
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/15(木) 21:08:28.85ID:qRJnaxUE
>>28
誰がスピンの話ししてるんだよ
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/16(金) 11:57:54.94ID:TMrws1JC
見当はずれかもしれないけど自分の場合は手を速く動かそうと
しすぎていた時はダメだった
手ではなくラケットヘッドを速く動かすのだと意識するようにしたら
当たりも安定するようになった
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/19(月) 09:54:58.02ID:jQwLuFkq
考えすぎるとおかしくなるのはあるよね。

シンプルな調整方法持ってないと考えるだけじゃどんどん深みに嵌る。
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/19(月) 15:57:52.15ID:l89FqswN
テニス後におじいちゃんたちが外のラウンジで受付のマダムに飲み物をお酌させててマダムが「高いわよ」と言って業務外サービスしてた。
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 22:38:38.28ID:NAXuKigN
その中高年メインのクラス程「コーチ、めんどくさいからサブ練いいよ」とか言ってる矛盾。

そりゃ引退テニスしてる中高年というか前期高齢者は別の意味で安定してんだろうけど
土曜日11時に振替するのは中高年ばっかじゃねーっつーの。
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/21(水) 23:48:28.58ID:LIBuwpD/
ベテランメンバーの意見を通してしまうコーチあるある
それでケガさせても責任とらないコーチあるある
まともだと思えるコーチを選んだ方がいいよ
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 09:47:24.88ID:WKqjgOZP
そのくせ二コマとかやってたりすんだよな

まぁ俺もオッサンになって疲れが溜まって動きたくない時もあるから気持ちは分かるが
それなら一コマでいくら顔見知りだけのクラスでも一人で休んだりするわ
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 13:49:30.82ID:bx/oSfP1
>>40
動きたくても動けない動いても取れないから諦めてるのもあるんじゃない?
>>41
結局物足りなくて2コマやってそう。
なるべく動かないで球はたくさん打ってたいのだろう。

普段レッスンのみの人がゲーム会に出てオープンコートに打たれっぱなしで親しそうな相方に「レッスンは動かなくてもみんな何々さんのほうに返してくれるけどゲームは違うからね〜」と言ってたのが印象的だった。
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 14:17:27.15ID:bx/oSfP1
レッスンでベンチで休憩してるときの出来事。
おじいさんにみんな手加減してコーチも演技が下手でワザとらしさ満載の場面。
おじいさんの表情に笑顔はなくその時おじいさんがコーチに何か言って終始笑顔だったコーチがその場を離れてベースラインに歩いていくときに「なにこの人!」みたいな邪険な表情に一瞬変化したのを目撃してしまった。

その後、そのおじいさんはスクールでは見かけなくなり公営コートで見かけるようになった。
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 15:11:51.73ID:OBPSnuM9
もうちょっと読みやすく書いてよ
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 15:51:23.82ID:9Dl0r1KI
露骨に手を抜かれてることに気付いて不満を陰口ではなく
直接コーチに告げ、潔くスクールを辞するお爺さんカッケー
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/22(木) 23:55:46.51ID:rOIMAlTF
初中級くらいならありそう
初級とかだと手加減するほど、上手くない。
中級以上とかにそんなじいさんは上がらない。
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 00:16:04.15ID:susX1lXw
中級はなんでこの人ってのもいるぞ。長く通ってる地蔵で面作って当てるだけのオジオバとか生息してる。
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 01:36:49.35ID:LHkxvPHd
うちのスクールも初中級はバラツキ激しい
中級はド下手なのはさすがにいない
中級に上げる基準はそこそこ厳しいと思う
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 01:38:46.01ID:Lb+/FnRD
入会した時人数少なくて50代だったが、その後10年近く経ってジュニアだったのが増えた、とかもあるからな。

ソースは俺のとこ
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/23(金) 09:56:46.34ID:+R2HaOMH
当てるだけのバックハンド(シングル)
一か八かのサーブ
少し左右に降ったら終わり

これが中上級ってスクール運営の都合だろうが、何だかな〜
0054こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/24(土) 19:36:20.07ID:RCeKmQf1
>>48
スクールってのは技術のレベルでクラスを分けてるんです
男女では馬力の違いがあるし、だから同じクラスでも必ずしも試合の結果が同じになるわけではない
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 14:12:34.33ID:gMgvJoVJ
同時期にスクール入った女性と大会優勝目指して一緒に練習していました。
サーブが苦手な私とリターンが苦手なあの人。お互いに練習したい項目が一致して、なにかと都合が良かった。

たまにミックスダブルスにも出ましたね。男が引っ張るべきなのに、いつも私の方が助けられてばかりだった。

そして気が付いたら、彼女は僕の生涯のパートナーになっていました。結局一緒に練習しまくったサーブはあまり上達しませんでしたが…

ベットの上では彼女からサービスエースを取ることが出来ました(笑)
しばらくテニスは出来なくなりますが、いつかお腹の子と3人でのんびりテニスができたらなぁ〜って思っています。






みたいな話ってテニススクールにありますかね?
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 14:23:27.90ID:1AODerF5
スクールの同じクラスで結婚相手みつけた人は居るよ
けっこう居るんじゃないの?
まあ俺が知ってるのはだいぶ昔の話だけど
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/25(日) 17:43:05.07ID:FgoBDbx7
>>55
スクールで知り合って〜は1組ですね。
スクールのイベントで不定期に婚活テニスがありますが参加したことはないので実態は不明。

各所のミックスダブルスの試合に出ると
親子
夫婦
職場の同僚
40代以上の女性・20、30代の初級男性→関係を推理するのが面白い
40代以上の男性・20、30代の初級女性→関係を推理するのが面白い

20代、30代の中級男女→会話からこの辺がスクールで誘ったりして出場してる雰囲気。

ある男性は女性に「あの場面はこうやって打ったほうがいいよ」と敗戦を悔やむが端からみると男性も大事な場面でミスしてる。

あるペアは男性がやけに上から目線で技術指導していたので夫婦か?と思ったら会社の社長と部下だった。やりづらくないかな。

一番謎だったのが夫婦なのか大学の先輩後輩なのか男性が「気合い入れていこう!」、「はい!」みたいな「エースをねらえ」や「スチュチュワーデ物語」のはい教官みたいなSとMのペア。
0062こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/25(日) 21:54:32.41ID:I8LHgHeO
私が修行していたスクールでは不倫、W不倫してた人が結構居た

が、やはりJJI、BBA中心
JJIBBA大国ニッポン!
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 11:11:36.10ID:G93lI+8I
仲良さげで何度もミックスで試合出てるのに
男女としては全然発展してないペア知ってる。
両方ずーっと独身で女子の方はもう子供生むのもきつそう。
周りはいつか結婚すると思ってたけど
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 14:42:05.00ID:x71a6+RP
>>48
ベテランの方で年齢的な衰えで明らかにそのクラスのレベルについていけなくなってる人はいるな
コーチからは下のクラスに行きましょうとは言いづらいだろうし、本人から申し出るしか無いんだろうな
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 16:53:10.26ID:/p7BsnLA
そういう事情でも手を抜く必要はないと思う
年配の方が前衛の時にボディを狙うとかはやめた方が良いけど
通常のラリーで露骨に手を抜いたりするのは逆に失礼
レベルが合わなくてつまらないと思ったら>>43の人のように
やめていくだろう
0067こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/26(月) 17:34:51.42ID:Mo7TrfMs
余程のキチでない限り、多分自然の流れで居なくなる

余程のキチだったら多分コーチが対応する
他のお客さんに影響出るから
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 17:45:10.08ID:AMIKS8EG
それがここにもいるんですよ
余程のきちげぇが
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 18:29:56.98ID:AMIKS8EG
じゃあ11年前の恥ずかしいログ晒されてもNGすればいいんじゃないですかね(すっとぼけ
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/26(月) 19:04:41.82ID:K/dlo2Gy
>>66
私はボレストでおじいさんが構えてるラケットのスイートエリアにハードヒット。
おじいさんは一歩も動かずラケットを動かすことなく私のパワーの反発でボレー。

フォアへ十数球、バックへ十数球、おじいさんがラケットを構えるのに疲れてラケットを下げるときに足元に沈めるショットでおじいさんにドロップボレーを決めさせる。

今日もひと仕事終えた充実感でスクールの月謝を払う。
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/27(火) 05:51:04.15ID:+t+PVLUM
スクールは上級でもコーチの球出しボールはスピンのかかっていないチャンスボールの接待だし。
レシーブ練習の球まで棒球だった時は、これ単に上から出してるだけて、練習の初めの球出しと何か違いがあるのって、
これじゃいくら返しても練習にならないよってまいった。
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/27(火) 08:35:58.64ID:CEEI02C0
うちのところはクラス関係なく個人のレベルに合わせてって感じだな
初級でもそこそこ打てる人には、色々な球種、深さで出してくる
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/27(火) 10:54:17.42ID:YuYY178S
>>74
スクール変えたら良いんじゃないですか。
スクールでレベルも付き合いも違いますし。
面数が多くてある程度年数がたっているところならレベルは高めだと思います。
面数が多くても出来たばっかりだと上級クラスがガラガラなので無理に入れたりします。
あとスクールによっては外のテニス誘ってくれたりするところもあります。
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/27(火) 12:43:54.22ID:hiGCW1OM
>>74をdisるわけではあるんだが、ストロークの球だしは基本だからこそ死んだボールで出すこともある。

前にも上げたことあるが、マレーでも手出しのボールで練習してる動画あるし、死んだボールだからこそ自分から打たないといけないから難しい。

リターン練習も、よくあるサービスラインから打つのも、リターンの基本的な動きの確認としてまずやることもあるし。

まぁあれはある程度になるとホンとはベースラインからやらないとバウンドとかボールの伸びが違うので
後ろからやった方がいいんですけどね、とはコーチも言ってたけど。声が聞こえないとか人数的なものもあるし。

いずれにせよ、「上級だから難しい球を」っていうのは俺は「自称上級」と思う。

元プロのコーチなんかでも、「プロの練習ってやっぱ違うんですか?」って聞いたら、プロは超基本的な動きを超基本的に超早く動いてるだけですよ、
練習は変わらない、ただ分量が超多いだけwと言われて確かにそうだと感じた。

ただ、そういう考えに不満があるならさっさと変えるよろし。
確かに何もアドバイスされずにお互いガンガンラリーするのを楽しむというのも俺もたまに振替で行くし、そういう楽しみ方を否定はしない。
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/27(火) 18:19:26.67ID:YuYY178S
>>77
リターン練習はある程度実践的な球の方がいいんじゃない。
実際のリターンのフォーム(vfoot的に言うとトランスホップやパワームーブ)の確認なら単なる手出しでも良いし。
しかも「ホンとはベースラインから」って自分の趣旨と矛盾すること言い出しちゃうし。
自称上級って言葉もスクールが上級と認めたんだから自称ではないよ。
手出しの球出しの重要性は同意するけど「死んだボールだからこそ自分から打たないといけないから難しい」ってレベルで言われても。
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/27(火) 19:40:26.57ID:qbB6FfZF
いや、コーチも何人も生きた球で練習しないとって言ってるけど。
死んだボールでフォームの基本を練習するのも重要だけど、生きた球でも練習しないと。
コーチも生きた球でも練習してるわけだし。
イベントとかでコーチがどういう生徒が集まってるか分からない時、初めは生きた球出しても生徒の多くがうまく返せない場合、あからさまに死んだボールに切り替える。
初めと言っても本当の初めのレシーブの練習は死んだボールでレシーブのフォーム確認でいいと思うけど。
別にサーブを速くする必要もないし、リターン動作を速くしなくてもいいけど、
速い遅いより死んだボールか生きたボールか。
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/27(火) 19:46:21.94ID:yrBSBBdd
うちのクラスのコーチは試合出てる人には割とガチで打ってくるなぁ。どセンに150キロくらいで打たれてエース取られると逆に練習にならんよと思う事もあるけど。
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 00:18:37.24ID:nc5D3qEf
スクールのクラス分けなんか練習メニューを上手くこなす為のものなんだから
自分でその練習に自分なりの意味を持って練習しないと意味ないと思うけどなぁ。

死んだ球かライブボールか、って二択じゃなく、粗大な動きから緻密な動き、簡単な動きから複雑な動き、技術的な練習からポイントを取る練習…etc

グループレッスンだから自分だけの練習は出来ないけど、決められたメニューの中で自分がどうこなすか。

ただ用意されたメニューをこなすだけって意味あんの?
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 03:41:23.07ID:OG+PuQZm
上手い人は、自分で課題をもって取り組む。
へたくそは、文句ばかり。
文句を言うなら、その練習をノーミスでクリアしてほしい。

しんだボール=無回転のゆるいボール?を打つ練習も、まんぜんと打つだけならそりゃつまらないかもしれない。コースをかくしたり、ボールへの入り方をかえたり、スライスをまぜたり、とやることたくさんある。
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 10:49:37.02ID:y/YZc9PO
コーチが死ぬほど下手で球出しのコースから緩急から何もかも無茶苦茶。
フォアバック交互って言って全然違ったり。こんなでも文句言う人は文句言うし。

ま、コーチっつっても客商売だから客個々のニーズを即座に感じ取って
実行できるかって部分は単に技術の巧拙だけでは語れないものがあるよね。
資質
0088こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/28(水) 11:08:10.96ID:T8dvo5OU
そういう奴は面接の時のデモレッスンで弾くようになってるんですけどな・・・
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 11:15:17.92ID:Pq94ARNg
>>85
そりゃそうなんだけどわざわざ死んだボールで練習する意味あるのかって話でしょ
なんかあんたズレてるんだよな
0091こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/28(水) 13:04:02.39ID:4J9Q1K6O
死んだボールで練習する意味は、ウォームアップ、フォームの確認、及び修正
そこら辺が何も分かってない>>89はさぞかしブサイクテニスなんだろうな
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 13:12:47.51ID:y/YZc9PO
>>89
死ぬほど球出しが下手なコーチにやってもらう(実際に存在する)か
どっかの子供にラケット出ししてもらえば予測不能なボールを打てると思う

球出しがあまりこなれてると逆に物足りないときはあるよね。
複数の中で自分だけ無茶苦茶してもらうってのも難しいだろうし。
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 13:41:15.41ID:hVuC+kbX
>>90
そんな話だっけ? あんたを除くと>76だけだよスクール変えたらって書いてる人
1人しか書いてないのにそれが結論?
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 13:58:51.40ID:LeDbmi6g
レッスン前に言うと考慮してくれる。

コーチ「3烈で〜」
生徒の1人「3列はしっかり打てないから嫌だな〜」
コーチ「じゃあ、ここは2列でいきましょうか」

私の心の声を代弁してくれた生徒がいた。
同じことを思っている同士は必ずいる。
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 16:19:01.39ID:VCGVIK1D
不満があるなら言った方がいいよ
それで変わらないならスクールをやめる事も検討すればいい
鼻毛といっしょで言われないと気づかない事ってあるからな
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 16:26:42.20ID:poXQ8AR/
>>95
マレーは試合などで圧倒的に生きたボールを打ってる。
大半のスクール生はスクールのレッスンだけだし、スクールもそういう人たちを前提にしてるはずだから生きたボールを沢山打たせたあげたほうがいい。
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 16:31:26.23ID:nc5D3qEf
人数とクラスの他の生徒との関係にも依るな。

男性ばっかでガンガン打てるなら8人くらいいても2列クロスラリーでもいいけど
微妙に中上級のマダムも混じって10人近くいるのに2列だと待ち時間が勿体ないし。

俺もたまに(3列嫌だなー)とか思う時は「3列?2列?」とかコーチにカマかけて言ったり。
そうすると「うーん、(メンツ見て)2列でいきましょうか」とかなったりするし。
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 16:58:20.63ID:Jj5BUGH1
>>95
そう? スクールに多い死んだボールでの練習の意味(意味ないという意見も含めて)についてみんな話していると思ったがな
スクール変わったところで活きたボールばかりで練習できるスクールなんてそう簡単には見つからんと思うが
ある意味スクールの宿命的な部分があるわけだし
あんた1人だけ話している方向性が違ってるように思えるが 
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 19:00:03.24ID:poXQ8AR/
>>99
それ。
私は生きたボールを求めて色々スクールに行った感じだと関東だと数年前の割合で言えば10校のうち3校。
近隣の他のスクールに転校しても「ブルータス、おまえもか。」状態。
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 19:10:37.75ID:iSkRryzw
レシーブのイベントで最後まで横から出す死んだボールの球出しと変わらない死んだボールだった時、
ちょっと高級な寿司屋行ってスーパーのパック寿司が出てきたような気分でショボーンとなった。

返せればいいってわけじゃないやん。
10球の内1球返せればいいくらいの球出しでいいのに。
コーチの球出しよりも、その後の生徒のバコバコサーブのレシーブの方が練習になるという。
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 19:13:06.99ID:iSkRryzw
横からの球出しも、むしろ学生コーチの方が空気読まずにいつもの練習通りにスピンかけて出してきたりしていい時がある。
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 21:08:43.09ID:OG+PuQZm
>>101

なにその練習?
手出しだとストローク練習くらい。
リターン練習ってことは、ブロックリターンの練習だと思うけど、ある程度はやいボールでないとブロックリターンしてもボールがとばなそう。

コーチのメニューがわるいのか、この人が練習内容を理解していないのか・・・
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/28(水) 22:49:04.08ID:WGl/7lQs
生きたボールより死んだボールの方が当然返しにくいから、
手打ちじゃなくて身体を使ってしっかりと打つようにする練習としては意味がある

死んだボールしか球出ししないのは論外だけど
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 00:27:44.82ID:UG1tqcOC
おまいらの好きな死んだボールでローボレー、スマッシュ、ローボレー、スマッシュ、をインドアコートの片隅ネットで1分半やって死にそうになった漏れが来ましたよ(;´Д`)

一応上級くらいの中上級(上級は1クラスだけ、現役実業団とかでやってる人がいるレベル)で10人居た中で
1分半全部やりきったの二人だけ。

あとは残り数秒でドクターストップならぬコーチストップ。

まぁ全部それならキレるだろうが、他はサーブからのラリーとボレストとか組み合わせてやるのが普通じゃね?

ちなみに俺はショートラリーもしないと調子出ない派。
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 01:14:39.38ID:UG1tqcOC
それより俺がもっとガックリくるのは平日ナイターで漢ばっかの所にくるマダム。

それもまだ学生時代にテニスやってたとかの女性ならいいんだけど
「夏は昼間暑いから夜に来た方がいいわよね」とか言っちゃってるお方とか。

それもマダムって一人来てそのクラス気に入ると何故か次々増えるんだよな
お前らメタルスライムかよ!って。

暑くて嫌ならテニスすんなよ、と。
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 04:26:43.46ID:TdsvTkj+
>>111
マドハンドでは?

コーチからすれば、しんだボールすらミスってるのに生きたボール?ププってことかもな。
だけど、お金だしてるのは生徒なんだからやりたい練習をやるのは当然の権利。
要望するかお店をかえるのがてっとりばやい。
0114名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 05:58:22.54ID:YsWT93sz
>>113
スクール生のレベルにダウンサイジングした回転系やスライスショットを打てるコーチがどのくらいいるかという問題がある。

エグいの打てます自慢コーチか手加減が1か10の新米コーチが多い感じ。
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 06:19:36.72ID:B25od0hk
>>113
あるスクールの中上級は集まった生徒のやりたい練習を順番にやる。
自分のやりたい練習ができるし、同じレベルの人がたいてい直面している課題をやれるので的外れも少ない。
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 08:39:52.77ID:TR0ouGhw
>>113
死んだボールで基礎固め→生きたボールで実践という練習に対する考えが時代遅れなんじゃ?
日本人は好きだよね、こういう「基本をしっかり固めるまでは」って考え方
ションボーン信者が誰か書くだろうけど
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 09:16:04.84ID:QOqUYSaB
>>115
人数が少ないコマで各生徒さんの要望を皆で順番に
っての経験したことがあるけど、
最初こそ皆ソリッドシチュエーション披露してwktkするけど
最終平行対雁行の形式とかほぼ同じ練習になってた。
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 09:24:26.18ID:UtOszvZC
生きた球打ちたいなら実践クラスのあるスクールに行ったら。あと大会とかでは死んだ球みたいなのを打ってくる奴もいる
0121こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/29(木) 09:39:11.96ID:7LJxbNHp
死んだ球でも練習しないとフォームの修正できねーじゃん
そういう事がわからないからブサイクテニスなんだろうけど
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 11:32:14.04ID:ko/zqS71
>>117
凄いな さすがこーち
プロ選手全員の育成方法を知ってるんだw
しかも0.1%だけは違うという統計までとっているとはw
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 12:06:29.27ID:u7DUq2so
こーちは普段頭悪いことしか言わないけど今回に限っては正解だわ
0124こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/29(木) 12:45:59.78ID:7LJxbNHp
死んだボールでフォームの確認、修正→生きたボールで鍛えるという風に大多数のスクールはやっていると思うけど、
君たちの神経ではそこまでは気づかないようですな
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 13:42:26.31ID:Q+laemsz
>>116
ショボーンは恐らくそういう練習方法は否定しないと思う。

あれはゲームで狙わないコースに延々打ち続けるとかそういうことはムダじゃね?っていう考え方だし。

手出しボールでスイングするのをフォームを固めると考えるのか、簡単なボールから運動連載なんかを上手く使って徐々に複雑な動きに対応していくと考えるかで
同じ事をやってても意味が違ってくると思うし。

それこそいくら対応力を上げるとか言っても、ナダル相手にラリーしてたらフォームもへったくれもなく
メチャクチャな打ち方で返すようにしかならんだろ。
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 13:59:06.51ID:o4sdu5NJ
>>124
未経験のスクール生で実証されたのが「死んだボールの打ち方=生きたボールの打ち方」にはならないということ。

ドイツのテニス学者リチャード・ショーンボーンさんが言っているのは下のフォアハンドスレの事例のように球出しは球出しの球を上手く打つスキルを上げるだけでテニスとは別の練習だから今すぐテニスの練習をすべきと。

↓フォアハンドスレの引用
737 名無しさん@エースをねらえ! sage 2018/12/21(金) 06:29:18.36 ID:TpBR8+F5
2週間くらいの初心者なんですが球出しだと
いい感じにスピンもかかりつつ打てるようになったのに
ラリーで向こうからボールが飛んでくるストロークになった途端にボールとの距離感とか色々あるんでしょうが
中々打点を合わせられずにイメージ通りのスイングが全くできなくなります
すごい詰まった感じになったり手首で無理やりラケットを持っていったりと不安定

テイクバックのタイミングが遅いとよく言われますが
意識しても遅いみたいです 慣れですか?
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 14:57:51.29ID:Q+laemsz
>>126
んじゃ、その初心者にはどういう練習をさせるべきだと(´・ω・)は言ってるの?

確か、日本のテニス協会でも古典的なバンダミーアの段階的指導法からPlay & Stay とかITFの指導法を推進してるみたいだけど。

スクールでやってるのはまだないみたいだが。
0128こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/29(木) 15:43:26.67ID:7LJxbNHp
>>126
君が何を言っているのかよく分からないけど、
多くのスクールが、死んだボールと生きたボールの両方のボールで生徒に練習させるのは、
トッププロが皆そうしているから
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 15:53:55.89ID:o4sdu5NJ
>>127
(´・c_・`)さんは旧来の方法を古典的学習メソッド、最新の方法を差異化学習メソッドとして分類してる。

最新の方法は古典的学習メソッドとは違い、コーチは最初から代わる代わる生徒をいろいろな位置に誘導して、変化に富んだ球種を送って目標地点に打ち返してもらう。
生徒はとにかく行動することを学び、目指す能力レベルは最初から段階的ではなくさまざまに変化していることが重要と説いている。

古典的学習メソッド→テクニックを分割して習得して発達させる。→テクニックを試合状況に入れる。→?

差異化学習メソッド→簡単な異なる状況を作り、これにテクニックをあてはめる。→状況を体系的に広げて難しくさせてこれにテクニックを合わせる。→!
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 16:26:55.74ID:Gs6OUXhd
なんかおかしいのが湧いてるな
キッズとかジュニアの低学年は、Play&Stay形式が多いんじゃない
年齢層がバラバラのレギュラークラスは、そんなことしたらできる人とできない人の差が
身体能力で付きすぎてスクールとして成り立たなくなるだろ

そもそもこんな頭でっかちがいるんだから、
手出し(死んだボール)でショートクロスはこんな感じで打ちます。と説明して
そのあと実戦形式で取り入れてみましょう。としないと文句だらけになるわ

だいたい手出しの練習で文句言っている奴はどのレベルなの?
初心者や初級じゃない限り、10〜15分程度で実戦形式でテーマを取り入れましょう。になっていないのかね?

それでも相手のレベルが低くて死んだボールがほとんどっていう人は、自己評価が高すぎるだけ
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 16:27:57.94ID:QOqUYSaB
フォームってスクールとかのレジャーレベルだと実はすっげえ印象に関係してるんだよな。

ゲームの強弱とかよりも綺麗にそれっぽく打ててる人の方が絶対カースト上。
フォームが糞ダサい筋肉バカみたいのはサーブ速くて試合じゃそこそこ強くても
練習相手としてはアウトオブ眼中

こーちもそう言ってたはぁと
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 16:49:10.98ID:o4sdu5NJ
>>130
まったくの初心者の場合、コートをネットを挟んで子供の場合片側1.5mから2m、大人なら3mの位置をベースラインと見立ててコートを縮小してラリーをする。
著者では具体的なローテーションが解説されてるけどバックハンドのクロス25〜30回、バックハンドのダウンザライン25〜30回。etc.
Play&Stayみたいなものかなあ?

簡単なトップスピンの取得でもゲーム形式が取り入れられる。
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:16.38ID:o4sdu5NJ
>>132
最後のゲームになるとフォーム崩れまくりの人が多い。
ゲームでもフォームが崩れない人はたいていジュニアからの経験者だよね?
動かされるショートラリーやゲーム形式の中でフォーム形成したほうがいいことになる。
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 17:29:15.50ID:QOqUYSaB
>>134
スクールレベルだとフォームの美しさと強弱なんて全くリンクしないよ。
体が完成する前の非力な子供時代からやってる子のフォームが
綺麗なのとは全く別の話。こおちみたいなウルトラ自己肯定だな。
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 17:35:28.52ID:O4dgfS5M
>>133
まったくの初心者がいきなりショートラリー30回、しかもクロスストレート打ち分けできるのか。さすがショーボーン、すげーな。
0137こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/29(木) 18:13:05.02ID:7LJxbNHp
>>132
私が言ってたのは、嫉妬丸出しで、ウォームアップから全力で飛ばしてくる迷惑なやつのこと
あっちが怪我しようが、一生ブサイクテニスだろうが、私には全然関係ないけど、
私がウォームアップ、フォームの確認、修正を出来ないのは困るんです

意趣返しとして、あくまでも自分のペースでしか打たないようにしている
早くミスっても全然気にしない
お前が好き勝手に打つからミスるんだ、的な空気出して対抗している

それでもバカスカ打ってくるけど
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 18:14:00.97ID:o4sdu5NJ
>>136
ちなみに長年の成功した試みからコーディーションの能力とその熟練ならびに全ショットへのテクニックの使い方をめざましく上達させた実績がある方法らしい。

しかもこのアイデアが初めて発表されたのが1970年代末。
当時は多くの不信、無理解、批判があったが今日では、このメソッドを世界中のトップコーチが採用している、と。
日本テニスは鎖国しすぎだった。
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 18:58:24.39ID:VntfIoMr
>>128
トッププロがみんなやってるという証拠出せばいいんじゃね?
俺がジャパンオープンの練習観に行った範囲では球出し練習してるプロは1人もいなかったが
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 19:06:40.57ID:suntdkBp
あーあ技術スレ全滅やね
うちのコーチは基本重視で錦織のマネしようものなら機嫌悪くなるねん
ここで色々とスキルアップのヒント貰ったんでそこは感謝してるわ
ほな
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 19:21:39.15ID:ap5KS2RE
生きた球、死んだ球の定義がないからずれてるかもしれませんが。
たとえば左利きのスライスサーバとか初見では普通返せないですよね。
なのでコーチに沢山打ってもらって頭にイメージを作ります。
イメージが出来たらそこにラケットを持っていく動きは極力シンプルにするために球出しで練習する。
そんなことなら普通だと思いますが話が違ってますか。
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 19:35:08.85ID:O4dgfS5M
>>140
ベッカーやグラフはジュニアで結果出す前から初心者の時からトップコーチからついてたんだ?初めてラケット持つ時から周りとは違ったのかぁ。
今日の世界のトップコーチが採用してるレッスン受けてみたいから、3,4人名前あげてもらえないかなぁ。ど素人でもトップコーチが教えてくれるなら機会があれば行ってみたい。IMGとかはトップコーチはトップジュニアしか見てくれないと聞くし。
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 19:39:17.07ID:u7DUq2so
草トーで有名なインスピのテーマ講座ってどうなん?
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 19:54:36.33ID:B25od0hk
>>143
テニスに正解はないby鈴木貴男

コーチがたくさん打ってくれるならそれを返せるようにしたほうがいい。
コーチがたくさん打つのがたいへんだから
擬似球出しになると過去スレ。

擬似球出しは実際の球が来るタイミングと空間認知が違うので果たして効果があるのか疑問。
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 20:11:17.58ID:MobJgw7u
どんな玉でもしっかり返せ
ってことじゃね?

まあ、スクールに不満があるならそれこそプライベートレッスン
で金掛けるしか無いわな
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 20:44:06.16ID:o4sdu5NJ
>>144
ベッカーやグラフの幼少期のコーチはショーンボーンだけどショーンボーンはドイツチャンピオンでデビスカップのメンバーなので当時はトップコーチになるんじゃない。

ショーンボーンの言うトップコーチは名前は書いてない。
ショーンボーンに聞けば教えてくれるかも知れないけど英文考えてって感じだし肝腎の連絡先が不明。

日本では一般クラスを担当してたコーチが後にS級ライセンス取得(今はツアーコーチ)したり、全日本ジュニア優勝まで育てたのか勝手に育ったのか不明だけどそのコーチの一般クラスに一時期いたけど。
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 22:00:27.47ID:O4dgfS5M
>>149
幼少期と初心者は意味違うよ?グラフとか7,8才で大会優勝してるし幼少期からトップジュニアだよ。

世界中のトップコーチって具体的には1人もわからないのかぁ。
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/29(木) 23:19:52.33ID:/dzPh2lu
勢いのないボールを打ち込めるかどうかチェックしてるんじゃないの?
何発か打ち込んでみて次にどんなボールが来るか見てみるとか
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 08:54:45.07ID:r52/Ehti
確かに球出しのボールを打ってフォームをチェックしたところで
それは「球出しのボールを打つ時のフォームのチェック」でしかない。
実際のラリーで球出しのフォームで打てる回数なんて数える程だろう。
ただレジャーのテニスではそういう型にはまった状況で
綺麗なフォームで打って「上手」と言われるというのもありだよね。
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 09:20:04.53ID:qtrxhSl7
球出しの時の打ち方がベストなのだとしたら、全ては無理だけど出来るだけその打ち方で打点に入れるようにするためにフットワーク鍛えるんでは。プロだって極力自分の打点で打つために動いてるわけだし。
中途半端な素人ほど動きわるくて無理な打点で打つからミス増える。俺の事だが。
0156こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/30(金) 12:50:00.24ID:WXVP+GC4
スペインドリルをライブボールでやったらタヒんでしまうだろ・・・
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 13:54:33.13ID:GZ9k9VTp
ゴルフだって、止まったボールをまっすぐ打つだけでも、
あれだけのテクニックの雑誌があるんだぜ。

一定のボールを、常に同じ所にコントロールするのだって、テクニックが必要って事。

野球だって、止まってて、きた球打つだけなのに、
あれだけ練習するのに。

テニスでは、死んだボールを打つ練習しなくていい理由なんかないぞ。
その上に、ライブボールを打つ練習があるの。

一番難しいし、面白い、と言える。
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 14:41:55.31ID:NUe2Fd1s
>>152
フィードバック&フィードフォワードで自分の動画でチェックするのってホンとは凄く効果的なんだけどね。

ただ、今のレッスンでスマートテニスセンサーの付いてるけど、忙しくてじっくりチェックする余裕ない…

(´・ω・`)の言うことも分かるんだけど、今の日本のテニス環境では大人は今のレッスン形式になっちゃうよなぁ、と。
0159こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/30(金) 15:06:27.80ID:WXVP+GC4
私の経験上、無駄口をたたくのを止めるのが上達に一番効果的でした
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 15:19:48.29ID:AUh3jN2d
>>152
球出しのボールを打つときのフォームがラリーのフォームにならないと意味ないよ。
正確にはラリーのフォームを球出しで練習するだけど。
モーグルステップ、パワームーブ、バックフット他それぞれ球出しで練習するものだよ。
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 16:02:52.34ID:r52/Ehti
スペインドリルのようにボール自体は死んでても余裕がないほど振られて
足を動かして打つ、という場合は実戦でも役立つと思うけど
2列に並んで打ちやすいようにコントロールされたボールを
気持ちよく打つ、という練習をどんだけ繰り返してもそんなに効果ないと
思うんだよな
まあ気持ちは良いからテニスを続けるモチベーションにはなると思うけど
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 17:06:14.30ID:vmqVp16Q
死んだボールするまともにコントロールして返せないお前らが偉そうなことを言うな
つべこべ言わず練習しろ
0166こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/30(金) 18:09:30.82ID:YZYNqbic
死んだボールで練習する意義っていうのは、ウォームアップ、フォームの確認、修正なので、
超弩級のスーパーショットを打つ必要なんて、全く無いわけです
試合になればスーパーショット連発のフェデラーも、練習の入りはこれだけぬるいです
https://www.youtube.com/watch?v=Pv6Cimz4-WE

このぬるい練習の中でウォームアップをして、フォームの確認、修正をしているわけですね
この後、きつい球での練習に入ります
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 19:11:22.32ID:qTNZWJ/e
人によって話してる内容がバラバラだな
死んだボールは球出しのボールのこと?
死んだボールが無意味なのはウォームアップも含めたすべて? それとも練習中のこと?

こーちがアップしたフェデラーの動画は俺にはゆっくりしたライブボールという認識なんだが
フォームの確認修正って練習を通してずっとやることでありそれが練習というものという認識
フェデラーのは単なるアップだけだろ
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 19:47:28.65ID:cWP12JSf
>>157
テニスは止まって打つ場面はほぼサーブのみ。そこが野球とゴルフの大きな違い。
テニスのサーブと野球のバッターやピッチャーの比較ならわかるけどテニスは野球の野手に相当するはず。野手はコーチがバットでランダムに打った球を取りながら練習する。

止まったテクニックを動いた動作に当てはまる古典的学習メソッドに対して最初から動いた動作にテクニックを合てはめていくのが差異的学習メソッド。
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 20:11:50.46ID:cWP12JSf
>>168
対象→主に初心者から中級者?
死んだボールの定義?→空間認知を必要としない所定の場所への球出し。→球種に変化のない球出し。→球出しが弱スライスのラリーやゲームでめったにない球種。

アップ→賛否両論。

ショーンボーン氏はどうしても球出しをする必要があるならどこに来るかわからないようにランダムに配球すべき、と。→マダムが怒っちゃう。→スイートエリアに配球してくれないとおじいさんが取れない。という意見あり。
0172こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/30(金) 20:21:57.98ID:YZYNqbic
だからぬるい球ときつい球と両方で練習しろっつってんだろ頭わりーな
トッププロがみんなそうしてるんだからそれが結論ってことでいいじゃん

ホント下手って自分の中でシコシコやるだけんだよな
で周囲見ないで素振り始めて、人にラケット当てて「あ、すいません」
0174こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/30(金) 21:12:35.05ID:YZYNqbic
だから現在のプロもぬるい球ときつい球の両方で練習してるんだって
何で古典なんだよ
知能障害か?
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 21:19:59.02ID:vmqVp16Q
こーちを叩きたいのはわかるが、今回に関してはこーちが正解だろ
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 21:23:31.84ID:qTNZWJ/e
>>175
正解であることを何も証明できないからな
フェデラーのは単なるアップ
ぬるい球でトッププロが練習している証拠になってない
0177こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/30(金) 21:25:37.37ID:YZYNqbic
フェデラーがぬるい球で練習してる動画をうpしたんだが、これ以上何を挙証すればいいんだろう
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 21:43:58.18ID:GZ9k9VTp
プロ野球の選手でさえ、
ティーバッティングをする。
ボールは飛んでくるから、無意味な練習?

止まってボールを打つのはなぜ?
自分のフォームの確認と、改良のため、身体の使い方の習得とか、イロイロ。

それは、テニスだってやった方が絶対いいでしょうという話。

フェデラーは、ゆるいラリーなんだろう。
素人なら、簡単なボールを打つことでいいでしょ。
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 22:13:56.88ID:vmqVp16Q
まぁお前ら球出しすらネットするような下手くそなんだからゴタゴタ言ってないで練習しろや(笑)
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 22:28:08.96ID:NUe2Fd1s
死んだボールってほぼ無回転、あるいは軽いスライム、回転数も少なくスピードもない、と定義する。

で、(´・ω・`)が言う練習はボールを出す位置に関してでしょ?
止まって同じ場所で簡単に予想できる動きをいくら反復しても意味がない、と。

(´・ω・`)の理論は良く知らんが、古典的な「フォアバックフォアバックで○球打ちます」をいくらパーフェクトにしてもそれはフォアバックの打つ技術がスキルアップするだけで、動きながら打つのは上達しない、と。

でも(´・ω・`)はボールスピードについて言及してんのは読んだことはなかったから
手出しで動きながら死んだボールを打つのは否定してないんじゃね?

全部ライブボールで、とか全部死んだボールで、っていうから変な話になんだよ。
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 23:07:34.09ID:vmqVp16Q
長文打ってないで素振りでもしてこい(笑)
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/30(金) 23:22:03.91ID:frpWBjbZ
こーちが正しいと思うけど、トッププロがそうだからの連発はダサいわ
講釈垂れるならもう少し噛み砕いて話してできるやろ
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 08:38:44.32ID:A6ZuAcoY
そもそも生きた球(wは試合なりコートでなり飽きるほど打てるだろ。

文句言わずテーマ決めた基礎連に付き合ってくれるからこそスクールの価値があると思うのだが。
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 09:00:50.36ID:5CnDa6kp
スクールのメニューにブーブー言ってる時点で本気で強くなる気なんてないだろ
本気で上達するつもりなら多人数かつ90分程度で練習量が足りるわけない
スクールのテニスがエンジョイ仕様なんてわかりきってるんだから、やる気があるなら自分でコート取って練習してる
そんな奴は生きたボールの練習があっても結局何やかんやと理由をつけて文句言うに決まってる
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 13:53:31.39ID:1JPTHbtt

犯罪の原因にカップラーメン(炭水化物=砂糖)あり

薬物依存者の原因はカップラーメン=炭水化物=砂糖

あおり運転の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

不良の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

精神病の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

原因不明の体調不良の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

デブになる原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖

砂糖が日本を滅ぼす
−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

;k;k;jjjjj
0192こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/31(土) 17:30:38.66ID:DmwFGqP1
>>186
私もそれ思った
ライブボールなんて仲間内の練習で好きなだけ打てるんだから、
ウォームアップとかスクールの練習とかはぬるい球で練習すればいいのにね
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:14.90ID:F4qn25Ux
上達しない理由をスクールの練習内容のせいにしてるだけか
そのうちコーチのせいにして、スクールそのモノのせいにして
ガットのせいにして、ラケットのせいにして
そりゃ上手くならんわな
0195こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/31(土) 17:47:41.76ID:DmwFGqP1
>>194
え、でも世の中そんなもんじゃねーの?
テニスに限らずだけど、強い人が少なくて弱い人が圧倒的に多いんだから
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 20:24:55.51ID:RZGaQH+B
>>193
死んだ球からぬるい球に論点ずらしを指摘されてる。
>>141が言うようにジャパンオープンに出場できるようなトッププロのほとんどは逆に球出しによる死んだ球で練習してない。

>>188
重い球は回転と直進性の強い球。
棒をただ押すのと回しながらグリグリ押すのではグリグリ押すほうが衝撃が強くなる。
回転による弾道の変化の錯覚によりスイートエリアをはずしてしまうことによる衝撃。
極端な例はフレームショット。

以上のどちらかまたは両方が引き起こす感覚。
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 20:29:45.63ID:ySMVQnMH
中級以上のクラスに上がれば死んだボールなんて来ないよ
それでも来るようならコーチに言うかクラス変えるかだな
死んだボールでの練習肯定してるのが何人かいるが論外でしょ
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 20:38:42.06ID:JiagjLcm
コートを縮小してのラリーは色々利点がありそう

バカ打ちできない
回転をかけないと入りにくい
必然的にゆっくりになるのでフォームの確認がしやすい、作りやすい

バリエーションで下がらないでどんな高さの球もライジングで返す練習などゆっくりな環境で難易度を上げていける

ジョコビッチもネットを挟んだサービスボックスだけでゲーム練習をしてる動画を見たことがある
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 21:08:34.41ID:Uqi6FkoO
文句をいわずに、ちゃんと練習しなさい。
試合では、生きてるボールも死んでるボール、さらにはあさいボールもくるんだから、それぞれちゃんと打てるように。

たまに、試合では生きてるボールしかこないっていう人いるけど、もう少しサーブとか練習してほしい。
いいサーブを打ったら、リターンは死んでるボールがかえってくることが多いはず
0201こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/31(土) 21:20:44.12ID:DmwFGqP1
文句言わないで練習するような奴らなら最低でも私並みにはなってる
才能も無ければ根性も無いどうしようもないヘタレの集まり
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 22:13:07.41ID:ySMVQnMH
>>200
いいサーブしたら死んだボールなんて返ってこないだろ
いいサーブほどそれなりのが返って来る
そのレベルに達してないやつはそもそもネットかアウトだからな
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 22:16:30.83ID:cfTbbfJ0
文句を言わずにやる、はジュニアに対しては考えることや主張することの機会を奪うし
社会人に対しては説明が不味いから納得を得られてないだけ
自分がこうだったから他の人も同じだろなんて考えがまず違う
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 00:43:22.03ID:CdJ1fLU9
ここで死んだボールに意味が有るか無いかの議論しても仕方ない。
不満ならコーチに言うかクラスやスクールを変えたらいい。
決められたレッスン内容でどう取り組めば効果的な練習になるかの議論したほうがよくね?
0212こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/01(日) 09:17:13.24ID:L3d/1vPM
>>209
世界中の99.9%のスクールがおそらく死んだ霊と生きた球の療法で練習させるから、スクール変えても多分意味ないよ
スクールだって育成実績を出さないといけないんだし、となると死んだ球、生きた球の両方で練習させることになる
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 12:28:51.68ID:6tpy+LlO
ニシコリがチャンがコーチについて振り回し的な反復練習した時にしゅーぞーが「彼は初めてああいう基本的な練習をして戸惑っていると思いますよ」的な発言してたけど
逆説的だが、そういう練習をしなくても打てる才能がある人間がトップになるんだと思う。

確か島根のスクールのコーチは何も教えなかった、けどサーブだけは直しておけば良かった的な事言ってただろ?
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 13:22:16.81ID:4gLklHve
テニスの時にApple Watchをつけて活動量を計測しようとしてるけど、日常生活とほとんど変わらず、おかしいw
駅までの歩きのときの方がウォーキング中ですね?と聞いてくるのに、
スクールのレッスンのときには全く聞いて来ず、まるで運動してないかのよう。
2時間テニスしてもエクササイズ時間にあまり変化なし。

テニスって、運動だと機械は認めてくれないのか?これだけ汗をかいているのにw
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 15:11:37.54ID:Xmia5hbj
>>213
マイケルチャンは錦織の精神面ではプラスになったけど練習は古典的学習メソッドでマイナスになったと思う。
前はどんなテニスをしてくれるんだろうとワクワクしたがエアケイはやるんじゃないから始まりどんどん錦織のテニスが平凡になっていった。
今となっては錦織を疲れさせてるだけでプラスになってるか疑問。
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 15:15:45.72ID:y1CBqwGa
>>221
必要になる人や時はある
プロにはめったに必要になることがないから練習にはほとんど取り入れられてない
マレーも毎回はやってない
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 17:51:38.19ID:rS0fRL+Z
ところで球出しってネットの向こうからラケットでポンポン出すやつだよな?
なんか球出しの定義が違う気がしてきた
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 18:27:21.95ID:TspXVzbD
>>232
ネットの手前から出すのもネットの向こうから出すのも球出しでは?
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 19:46:50.99ID:/PmQ9dOQ
球出し、手出し、ラリーそれぞれ目的が違うんだから絶対的な不必要はない
0236こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/01(日) 21:36:40.60ID:APplp30k
お前らの球出しはあっちこっち振り回されてきついわ(笑)
スペインドリルってのか?あれ(笑)(笑)
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 21:38:13.79ID:VeEHLtR8
>>235
男子ばかり見ていた場合は通報されるのかどうか
0238名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 21:59:50.09ID:yP3kR8yH
出たわね。
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/01(日) 22:28:27.45ID:Ofa2F3hE
みんなには当たり前なんだろうけど、やはり、ボールをコントロールするためにはある程度のスイングスピードは必要だなw
久しぶりのテニスで感覚がつかめず、おっかなびっくりで振っていたせいで、ショートラリーのときからボールは異常に上に上がるし、ロングラリーはアホみたいなロブというスッポ抜け。
その後、吹っ切れてフォアを一段強めに打ったらいいボールが行き出した。
自分にはプレイが切れたときにガットをみるとよれているくらいのスイングスピードがいいみたい
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 01:43:21.43ID:RQC/JBlX
>>222
それでも、日本人がトップ10にずーっと居るってのはゴイスー

確かにもう一つタイトル欲しいが、欲張り過ぎかと。

>>240
いわゆる「当てポン」と「振り抜く 」ってのの違いだな。
俺はショートラリーでも振り抜いてスピン掛けてゆっくりしたボールを打つところから感覚を掴んでいく。

飛距離は短いけど、スイングスピードを落として振り抜く、
その為にはテイクバックは小さいが、足からの運動連載とリストの脱力は意識して。

この時のラケット面のボールの転がる感がいいと、足元に沈むゆっくりなスピン玉とか、
浅く短いボールをスピン掛けてアプローチで速く返すとかに応用が利く。
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 08:33:01.31ID:Jv4OW+Y5
>>242
サンクス。いやー、テニスは最高だな、翌日の出勤に活力が湧くわ。

おれの周りに明らかにわかるスピンを打ってくる人がいない分、逆にそういうボールを打つ人の返球が苦手w
ショートラリーですら、びびって体が開きすぎちゃうし、脱力しすぎて、
面がふにゃふにゃになるw
自分はスピンを打つけど、他人のは返球できないということに身悶える
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 12:43:09.37ID:vRfe4tda
うちの上級にボレーが死ぬほど下手な奴が混じってる。
社会人のスクールはダブルスしかしないのでこいつ混じると練習にならん。
サーブとストロークはそこそこなんだけどボレーは苦手意識あるのか
速い展開になるとガッシャガシャ。支配人と寝てるんだろうか。意味分からん。
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 14:15:18.10ID:5vulosR9
>>245
女性で支配人と親密だから無理矢理上級に入れてもらってるという意味じゃね?
日本語が不自由なやつの書き込みはそれぐらい想像力を働かせないといかんよ
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 15:46:57.44ID:nvm1xUVh
>>244
マジか〜。きっついなぁ。
うちのスクールだと平行陣の後衛がストレートに打っただけで舌打ちが聞こえそうなのに。
そんなの入ったらみんなコートサイドで休みだしそう。
0250こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/02(月) 18:35:20.83ID:MGZTFUvt
>>244
それは多分、「上級でやらせているうちに良くなる」という判断をコーチがしているのだと思いますね
今はたしかに下手だろうけど、3ヶ月後、6ヶ月後には結果が出始めると思いますね
0251こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/02(月) 18:37:00.91ID:MGZTFUvt
まぁあるいは、なにか裏の力が働いている可能性も、もちろんあるけどね
でもそんな事したら他のお客さんに影響出るし、普通はしないと思いますね
0254こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/02(月) 21:56:21.77ID:MGZTFUvt
>>253
That's it.
単純に、自分より強い人とやれば伸びる

私もスクール生だった頃は、ある程度上達したらさっさと進級させられましたよ
周囲が明らかに私より上手くて、不安になって「コーチ、私このクラスで大丈夫ですか?」って聞きに行ったんだけど、「大丈夫」って言われた
で、気づいたら、上のクラスにしっかり馴染んでましたね

ちょっとレベルが足りない程度なら、さっさと進級させてしまって、上手い人とやらせる方が上達が早いんですよ
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 22:43:02.37ID:LNqI319H
>>254
いや、244が言ってるのはそういうレベルじゃないんじやない?
でも、まあ、どこのスクールにもそういうのはいるよね。
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/03(火) 11:46:34.53ID:cdQHvTXU
まさかのウホッの流れ
0259こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/03(火) 13:05:11.58ID:V6Y01TMi
>>255
う〜ん、あくまでも推測だし、事実確認をしたわけではないからなぁ
ただ、スクールはお客さんに影響が出るようなことにはすごく敏感ですよ
例えば、明らかなレベル違いを混ぜたりとかね

昔修行していたスクールで、すげーキチガイ客が居て、レベルは初級なのに、「俺を中級に上げろ、上げないなら辞める」なんて要求をしてきた人も居ました
で、コーチ同士(含む私)で会議です あの人をどうしようかと
あの人は週2コースの人だから逃したくない、しかし、しかし・・・

と話し合いが進み、私が「もしあの人を中級に上げたら、週1のお客さんが3〜4人は辞めるのではないか。
今ここで断っておけば、週2のお客さんマイナス1で済みます」と進言し、結論が出ました

でもって、コーチが勇気を出して断りに言ったら、心を入れ替えて、初級で頑張ると言い始めました
今にして思えばナイスジャッジだった
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/03(火) 18:58:10.59ID:jWwywi0h
まーた隙を見せてしまったか
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/03(火) 22:20:43.21ID:10yabV5a
きちげぇ封じの対策を考えてみた
質問が出た時点で巡回中の住民が質問に答える
自演の場合質問して1秒で答えられたらさすがにどうしようもないがw
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:30:41.21ID:10yabV5a
おんどれは自演しまくるし、そのですます調がきめえんだよ
一日中張り付いてるしすぐ顔真っ赤になるじゃねえか
協調性ってものがないよね?キミ働いてる?
一辺死んどけこのすっとこどっこいが
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:45:14.03ID:D10vZH4S
>>244
昇級してくる人には普通ウエルカムで迎えるのが大勢ですが
明らかにボレーにレベル差があるならスクールに伝えた方がいいと思います

スクールなんて自社の問題点を把握出来ていません
問題がある部分を具体的に指摘してあげないと対策は永遠に施されないですよ
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 08:28:41.49ID:7YYNgyXS
うちなんかコーチに直訴すれば上がるよ?w
友達が上に上がったから とか もう何年もこのクラスだから上に行きたい とか。
コーチも実力が伴っていないのはわかっていても、お客様商売なので。。。
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 08:35:10.34ID:dX7qs67q
スクールのクラス問題は難しいな。上のクラスの方が上手くなれるしマウント取れるしで少しでも上に行きたい気持ちがあるんだろうな
初中級とか中上級とかの微妙なクラス分けが揉めやすいんやろな。中級と中上級なんて見る人によって判別変わるもんな。中級と上級ならある程度明確なんだけど
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 08:50:46.27ID:5JpeUOVA
草トーに出始めるとクラスとか気にならなくなるな
草トーでは同じスクールの上級が中級に負ける事もある
試合だと下位級の方がプレッシャーにならないような気がする
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 09:26:03.77ID:eGJrm3vB
>>267
うん、ただ一番若いのもあり、皆は許容してる感じなんだよね。
私的には接近戦の誰が最初にミスするかってひりつく感じを
味わいに行ってたような所あるから(彼が加わって以降、速い展開の
ボールが彼に入ったらほぼ終わる、球速には対応するけど)
嫌なら辞めるのは俯瞰で見たら俺だと思う。だからくだ巻いた
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 10:53:39.06ID:7+fQnTjZ
>>252
平行陣の基本でしょ。2対1で戦いたいので基本はクロス。
チャンスボールやハーフボレー処理になってポーチだと思ってストレート打つのはあるけど、攻める展開なのに何にも考えずにストレート打ってセンター抜かれるとホントいやになる。
しかもストレート打っておいてつめてない。
ちゃんと分かって打ってつめてたらいいんですけどね。
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 11:55:03.17ID:eGJrm3vB
>>275
気付いてない奴は教えたら対応できるケース有るから
まだ救いあるけど、イチかバチかで打って反応されたら
仕方ないみたいなのは本当に迷惑。ジジイとかだと
そもそもカバーに戻らない前提で平気で打つからね。
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:05:48.31ID:kXNs6lrQ
足元に落とすやり方を教えてほしいわ。
スピンを沢山かけたり、短いボールだってことがわかっていても、実際は足元というよりネットすれすれ狙いで自滅すること多数
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:16:50.22ID:kmWWKhs3
>>277
スピードとスピンを反比例で調節できないと難しいよ
0280名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:00:31.19ID:RcM2D1gP
>>275
ああ、居るなー
狙えるから狙うんじゃ無く
狙いたいから狙う奴
大体迎撃されてポイント失う
しかも、ノーアド一本やらマッチポイントで仕掛ける奴も居て
何考えてんだか
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:41:21.82ID:sGIEzIik
スンマセン!それオレです(´・c_・`)
空いてるように見えるからストレート打つんですけどそれって釣られてるんですね
精進します!
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/06(金) 11:03:28.04ID:BApNst3r
人のミスに文句抜かすんだから自分は完璧にミスなくできるんだろな。
うまい奴はどんな状況だろうと練習だと思って対処する。
試合でもダブルスの相方が自分にぴったり合わせてくれることなんてないんだからうまいことやれや。
0284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:07:12.93ID:O+wk2j71
>>281
ストレート打つなら詰めながらのタイミングでないと陣形が逆になる。
べた足でストレートはやめて欲しいです。
>>282
平行陣の後衛なのに前衛より前に行ったり雁行陣ではやたらストレート打ったり足元狙わずひたすら強打とか他の3人が練習にならないと思わない?
嫌われてもかまわないんだろうけど。
>>283
ミスには誰も文句言ってないんじゃないか。
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:16:22.47ID:Tta0n6AG
>>284
ミスばっかの方が困る。ストレートに突き球も雁行陣から強打も試合で普通にあるから別に構わないんじゃ。壮年の部ならボレー戦頑張れよと思うが。
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/06(金) 18:51:40.57ID:SjFTYPmt
>>72
そのギャグセンス好きやなw
0287名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:58:15.20ID:gh+yCeUR
スクールにこないだ285みたいの来た。
後衛にチャンスボールきたとから足元打ってくれると思って詰めたらストレート打ってこっちのセンター抜かれた。
自分勝手なルールでやりたいなら中級以下に出て欲しいと思った。
たぶんストレートアップも知らないんだろうな。
0288名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:06:50.12ID:zLnzXIGA
うちのスクールは上に上がっていくと年齢層も高くなるし最後にみんなでゲームする時間も全員無言でなんか嫌だw
隣コートの初中級クラスはナイスショットとかドンマイとかみんなで声かけあってるんだけどな
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 02:15:24.44ID:AXEHvRaC
スクールでのダブルスで〜に打ってくれるだろうなんて勝手に期待して文句たれて恥ずかしいやつだ
嫌なら打ち合わせできるような身内でやるか自分の想定外のプレーがあってもフォローする練習と思って楽しめ
何事も練習と思って取り組むぐらいの器の大きさ持とうな
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:29:53.79ID:h+0S+pxZ
チャンスボールを必ず足元に打って自分のチャンスにしてくれるだろうという思い込みこそ自分勝手なルールの押し付けに他ならないんだが
0292名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:56:57.57ID:rgAT7vql
ラリー練習の時、1球目の球出しを相手がサービスラインからして、球出し直後にネットに走りだし、
さー、ボレーの練習させろというやつがいたね。
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:16:28.64ID:pgwUhQSH
>>287
すまんね。シングルス育ちなんでチャンボは自分で決めにいっちゃうんだわ。基本的なセオリーくらいは知ってるけど抜けそうなら抜きに行く。形式練習ならセオリーどおりやるけどね。
0294名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 08:58:55.99ID:wDVS0w6s
>>291
ダブルスの雁行陣、平行陣の場合、雁行のほうの後衛が常に足元に沈める球を連続して打ってくれれば前衛は予測できて出やすい。
ストレートは見せ球や牽制で必要だけど沈めて前衛に決めてもらうポイントパターンができると楽なのでまずは習得したい感じ。
0295名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:38:01.63ID:IkRf1+QN
>>294
繋ぎのときの足元セオリーはわかるけど、チャンボの時だろ?今時そこそこのストロークあれば平行陣でも簡単に抜けるだろ。
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 10:02:17.36ID:SVclcAsl
試合を模したラリー練習の時はセオリーに従いつつ連続するよう努めるけど
最後のゲーム形式とかの時はチャンスでは決めにいくものじゃないの???
0297名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:02:49.89ID:rgAT7vql
久しぶりのテニスとは言え、ショートラリー、遅いボールのロングラリーといい、ボールが上に上がってしまう。
上に面が向いていないのに。ラケットはブレード98。
どうもガットにひっかかりすぎのようだけど、どうすりゃいいんだ?
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 14:08:42.32ID:7VcIwULH
>>297
スピンがかかるってことだろうから
この機会にスピンを猛烈に練習するのがいい
スピンがコートに収まれば勝てるぞ
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 18:46:16.74ID:rgAT7vql
>>298
さんくす。すこし、気が楽になった。
おそらくスイングスピードが遅いんだろう。
それとボールの軌道とラケットをいれるときの角度がおかしいんだと思うんだけどね。。。
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:06:55.31ID:zc33SkEx
俺は自分のテンション上げる為にも、ペアとコミュニケーション取る為にもなるべく声を出してやるようにしてる。

それをやってるうちに、ダブルスの形式とかで咄嗟に「取る!」「お願い!」「チャンゲ!」とかの声も出るようになったしケガ予防にも繋がる。

たまに気が合う人とラリーとかで「うりゃ!」「おりゃ!」とか冗談半分に声出して張り合ってるが、それはそれで気合い入って楽しいw

大人になると大声出して遊ぶってことないもんなー
0305名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/08(日) 00:25:35.37ID:m4IB0Ycy
>>301
レベルでスイングすればいいだけだと思うが
ベントはボールが上がってストレートアームは上がらないとかあったっけ?
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/08(日) 05:23:11.17ID:pb6eROvB
>>307
私は過去に>>297さんと同じ悩みを持っていてセミウエスタングリップでベントアームでしたがコーチに腕を伸ばしたほうがいいと言われ症状が改善しました
後にそれがストレートアームだということを知りました
私の夏の思い出です
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/08(日) 09:22:56.11ID:XnViUp8N
みなさん、ご丁寧にありがとうございます、297です。
もう、混乱と慰めで精神状態がおかしくなるときもあります。
まずはレベルスイングからやってみます。
地面に置いたラケットを拾ったグリップなので、そのすごく肘が曲がっているわけではないとはいえ、曲がってることには変わりはなく、ストレートアームは向いてないw
0312こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/08(日) 11:02:58.89ID:150MaaxI
レベルスイングは止めといたほうが良いと思いますが
あんなのやってるプロ誰もいないし
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:28:48.14ID:9fpGadpo
>>297
たまにはこーちも正しいこと書くんだね。レベルスイングはダメだろ。
たんにボールに力が乗ってないだけだと思うから、気にせずガンガン振れば治ると思うよ。
たぶん久しぶりなので手振りになってるだけだと思う。
0314こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/08(日) 13:28:47.04ID:lvc7CWBt
それとストレートアーム、ベントアームも気にする必要ないと思いますよ
セミウエスタンだとウェスタンよりも打点が身体から遠くなるから、自然とストレートアームになるし、
ウェスタンだとセミウエスタンよりも打点が身体の近くになるから、これも自然とベントアームになる

テニス雑誌に書いてること丸暗記すりゃ上手くなるってわけではないよ
トッププロはテニス雑誌を一生懸命読んで丸暗記してるかな?

あなたはスクール中級時代の私にそっくりだよ
0315こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/08(日) 13:30:32.48ID:lvc7CWBt
あ、そうそう、テニス雑誌は個人的にはテニクラが好きでしたね
連続写真が多くて、イメージ作りに最適だった
今はYouTubeがあるからテニス雑誌読んでないけど
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/08(日) 14:00:53.84ID:33dRnaSp
>>311
全米セレナに勝って優勝した19歳のアンドレスクが腰を落とした低い体制から終始レベルスイングでセレナを圧倒した。
身長165cmで日本人の参考になるレベルスイングの見本なので必見。
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/08(日) 15:54:16.33ID:XnViUp8N
297です。
みなさん、ありがとう。落ち着いて一つひとつ確認して振ってみます。
しかし、ショートラリーごときでボールがひっかかって?上に暴発してしまうのは
ものすごく恥ずかしくて、テニスが怖くなったw
0319こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/08(日) 18:19:41.98ID:lvc7CWBt
ショートラリーって意外と難しいんだけどな
コツ分かってない人はまずボックスに収まらないと思うし
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:23.77ID:uhvfvKAC
>>300
ラケットを振り上げる場合、スイングスピードが上がれば上がるほどボールは上に飛びますよ。
当てる角度を変えた方がいいですね。
もう少し薄く当てるとボールは飛ばなくなって回転量も増えますよ。
もちろん薄くしすぎも注意しないといけませんけど。
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:31.94ID:f+9ATDiI
単純に久しぶりで練習不足だったから上手くいかなかったってだけで一々気にしてたらドツボにはまりそうだけど
振り抜いてスピンをかける前提ならショートラリーの方が当たりを薄くする分、引っかかりやすくなるのは当然だし
ストレートアームやベントアームなんてのもテニス雑誌がネタを作るためのこじつけで、打ってる本人はそんなこと気にしちゃいないだろう
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 14:50:22.13ID:fv2dFX7R
>>290
それは前衛の話でしょ。
平行陣の後衛にボールきた前提だけど後衛は自分でどこ打つか決めるんだから。
ストレート打つなら詰められるときが基本です。
クロスも相手のローボレーの構えより自分で打った瞬間詰めにいくなら行きます。
>>293
スクールレベルじゃ取れない球ならそのほうが間違いないですね。
実際オープンはバンバンぶつけにくるし。
0323こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/09(月) 20:28:42.63ID:/YDTviB5
ケンモメンの巣窟で営利なんてやったらどんなことになるのか分からんのか?
とも思うんだけど、ここで延々と晒され続けても、ぼったくりを辞めないのは、やっぱり経済的に自然な現象だからだろうな

根幹はやはり首都圏の過密にある
地方創生を進めて東京から人口を減らさない限り、ぼったくり主催者はぼったくり続ける
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 21:02:16.08ID:GK0dp09p
本当はもう上の級に上がれるのに、コーチがもう少しちゃんと仕込みたいからって
(お気に入りとかじゃなく) 
上げないで手元のクラスに置いておく、なんてことあると思う???
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 21:22:24.53ID:xRSmnp7g
スクールとコーチの考え方によってはあると思うよ。

俺はフォアボレーだけ良くなれば上級には上がれる、って直に言われてるし、自分もそうだな、って思うし。

逆に、ジュニア上がりでストロークは文句なく、というより俺よりパワホー、
けどバックボレーは全部ドライブボレーっていう女の子居たけど、ナイターの女性の前衛アタック危険という理由でw
まぁそれだけじゃないけど、ガンガン打ちたいだろうからとどんどん上に上げたっていうケースもあるし。

大学のサークルで毎日テニス浸けになったらちゃんとしたスライスボレーも上手くなったけどね。

スクールのクラス分けって練習を成立させる為の区分けとそのクラスのメンバーとかテニスの目的で分け方変わるからあんまり拘る必要ないかと。
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 21:42:43.08ID:1SZYI/ut
昔バイトしてたとこで、テニスは未経験だけどセンスとやる気のある人を、あえて少人数の初心者クラスでガッツリ練習させてから、初中級・中級クラスを1ヶ月ですっ飛ばさせるってのはやった

もちろん本人にはちゃんと説明してだけど
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:42.88ID:PVyao9Nx
>>326
普通はないよ。あげられるならあげるし、何かの理由でクラスにとどまるとしてもレベル判定は上級認定して振替は上級クラスに行けるようにするだろう。
0331名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/12(木) 15:55:43.29ID:oT6v6+fz
>>330
スクール内でも判断基準はコーチによって違うからそのコーチの基準だともう少しなんじゃない。
励みにもなるのでクラス上がりたい気持ちは分かるし、上のクラスの人たちと練習したい気持ちも分かるけどコーチが迷うレベルだと上がってつらい思いするかも知れないから今のまま頑張ったほうが良いと思う。
自分より上手い人たちと練習したい気持ちは上のクラスの人も一緒だからボーダーぐらいで行くと厳しい目で見る人も結構います。
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/12(木) 22:27:31.62ID:cDdxn8R9
>>326
スクールの昇級判定をクリアしてるなら昇級させるのが普通
もう少し仕込みたい部分は次のクラスのコーチに申し送りする

一番大事なのは本人にキッチリ説明が出来ているかどうか
納得してもらっているかどうかだと思う
納得できてないとスクール移るとかあるよね
0334こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/12(木) 22:38:51.69ID:of9WkYoG
大体、上のクラスに上がれるんでしょ?
じゃあ仕込むことなんて今のクラスではねーじゃん

スクールは基本的に、上のクラスではちょっと足りないかな、という程度でもさっさと進級させますよ
強い人とやったほうが上達が早いし
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:24.53ID:ldv1oF7K
そもそも中級と上級に明確なラインなんて引きようが無いだろうから、
なんでこんな上手なのに中級なの?って思う人や、なんでこの程度で上級なの?ってのはスクールあるあるだよね。
0336こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/13(金) 11:15:23.73ID:lRzq9h+G
上手だから上級とは限らないでしょ
テニスは相手より一級多く返す競技なんだから、テクニックがあっても走れない人は下のクラスになるし、
反対に、テクニックはそこそこでもよく走って拾うなら上級になりますよ
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/13(金) 11:51:44.32ID:e0CqxkJ8
>>333
ある。オレがそうだった。
初中級クラスでも十分やっていけるのに、なかなか初級クラスから上に上げてくれないのでコーチに直訴した。

そしたら「いま上のクラスに上げたら、矯正しつつあるクセが元に戻ってしまう。もう一期このクラスで頑張ってみよう。」と言われた。

そのコーチは初中級クラスを受け持っていなかったし、クセも自認していたので、素直に次の一期も初級クラスで過ごしたよ。

そして長かった初級クラスをようやく卒業、初中級クラスは二期で駆け抜けいまは中級で頑張ってる。
0338こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/13(金) 12:05:52.97ID:lRzq9h+G
そうなんだよね〜
テニスには2種類の間違いがある

一つは、自分できちんと認識している間違い
もう一つは、自分で気づいていない間違い

前者は直すのは比較的簡単です
極端な話、スクールになんか行かなくたって、グーグルとYouTubeだけで直してしまうことも可能です

厄介なのは後者の方
コーチが指摘しても「そんなことはない。自分はちゃんとできている」と言い張る
出来ていないことに気づくまで、早くても半年、1年や2年はザラ、数年気づいていない人も居ます

だから、5chに質問することで私が矯正できるのは、前者の間違いだけですね
後者の方は矯正は無理です
質問者本人が出来てると思ってるから
0340こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/13(金) 13:45:24.03ID:lRzq9h+G
鈍足な人は足が細く動かないから一歩が大股になって足と打点と合わない
ミスヒットが増える

ってことだと下のクラスだよね
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/13(金) 23:33:10.74ID:k6/rbsYA
スクールの窪田テニス信者がやばい。コーチからのアドバイスに対して「窪田テニスではそんな打ち方はやらない!」って聞く耳を持っていない
フォーム以前にフットワークとか打点の入り方もやばいのに…
これが中級クラスだから泣ける
0347こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/14(土) 10:14:31.91ID:XzTbSog4
>>344
私もスクール中級時代は中級病だった気がする
何かの信者になったりとかってことはなかったけど
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 12:15:59.11ID:pYxOIkeT
スクールに所属している以上はそのコーチの言うことを表面上は聞いているふりをするべき。
そのぐらいの敬意とか配慮をすべき。
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 21:05:36.28ID:PIw2aISF
みなさんのスクールのテニスコートの整備状況はいかがですか?
うちは10年くらい前にハードコートをきれいに全面補修したのですが、
最近、また同じスクールに戻ったら、ベースライン周辺は穴が大きく空いていたり(めくれている)、
材質が異なる素材で四角く穴埋めしていたりと、雑なコート補修。
商品なんだからもっときちんとやるべきなんだろうけど、お金だろうね
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:24.68ID:v5CBPa/P
>>350
ウチのスクールも去年コート張り替えしたけど、コーチに聞くと業者によってコート補修のノウハウとか補修費用とか色々で大変みたい。

ハード→砂少な目ニュージーランド産人工芝→砂粗め多め人工芝、と張り替ったが
一回目の人工芝は、予算無くて元のハードの上に直接張ったら水捌けが悪くて
人工芝自体は割と良かったけど、大変だった。

んで、モノがニュージーランド産なんで補修もなかなか難しくてツギハギしたりで。

今度はしっかり排水工事して、あんまり砂入り人工芝好きじゃない俺でも悪くない。

結局、サーブの所とかウィンブルドンじゃないけど、よく使う所が削れてくるんだよね。

そんで全体をある程度引っ張ってサーフェス敷いてるから、捲れた所とか上から貼っただけだとまた捲れたり。

ハードもコンクリの上にペラいゴム敷いただけのものから凸ターフみたいにクッション性の良いものから色々みたい。

一戸建ての家と同じで、その場所に作ってみないと分からないってのもあるし。

あと気候の影響もかなり大きいよね。
10年20年前はハードの方が通り雨でも真夏10分も待てば乾いたけど、今は湿度高くてハードも乾かないし。

テニスはバブリーな時期にロビーイングが足りなかったか上級スポーツで危機感足りなかったか
税制とか色々キツくて都市部はコート難民出まくり(´・_・`)
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:57.71ID:oIfsm/nM
>>340
あ、この書き込みでピンときた
やる気でなくて体力温存してるとき、体をの動きが遅いから微調整できなくて、ダテン入れないのか!
ありがとう!
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:39:53.31ID:12xUTLHk
久しぶりのテニスとはいえ、フォアがまともに打てないと地獄だなw
スライスでごまかしたり、イースタンで弾くだけの返球でなんとかレッスンをやり過ごしてるけど、
もう何が何だか分からんw
テニスをやっていたときもそんなに自分が思うほど安定的に打ててたわけじゃなかったんだろうな。
苦しいよ、この状況は。
そのくせ、バックのスライスはあまり忘れてないし、サーブは以前は全く話にならなかったくらい課題が多かったのに、
いまはファーストでエースを取っちゃうくらいに入る。
カオスですw
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/16(月) 21:28:39.04ID:5/wzvCLP
俺も、高校の体育の卓球ダブルスで年間No.1を獲った栄光と引き換えにフォアを失った('A`)

あの頃はまだ押し出すスイング全盛で、特にペングリップの擦り上げるのは感覚違って、
その後大学で壁打ちやってもフォアの球出しすら満足に出来ずサークルもフェードアウト…

未だにフォアが一番苦手。
バックのスライス、スピン、サーブなんかは1ヶ月ぐらいテニス出来なくても忘れないのにね。

それもあってテレビのスポーツ中継でラケットスポーツはあの悪いイメージ思い出すんで見ないようにしてるw

その前はるこんちょ好きで、コンチネンタルでフォアの強打とか得意だったのになぁ

昔からフォアは崩れやすい、フォアを制する者が世界を征すとは言われてたけど。
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/16(月) 22:23:33.90ID:12xUTLHk
>>357
フォアを失うって悲しいよね。そもそも、そんなものは最初から持っていなかったのだとさえ思うようにしてる。
年齢も上がってきたから、いっそのことセミウェスタンを捨てて、イースタン寄りのグリップで叩くスタイルに転向してやろうかと思う。
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/17(火) 01:06:16.62ID:ggSe08s1
>>358
それもアリだと思う。

俺は逆に時代も変わったし、コンチネンタルの薄い立て振りスイングからセミウェスタンの横振りに変えて試行錯誤してグリップは慣れてきたけど
やっぱり動画とか見ると立て振り系のスイングしてるね。

ただ高く弾むスピンが増えたのでセミウェスタン系のグリップは便利。

それと、フォアが崩れやすい原因の一つに自由度の高さがあるから、出来るだけ同じ打点の高さ、スイングの形で
エースよりはミスしないスピードを意識して、結果、そこそこ安定はしてきたね。

コンチでやってたお陰でハーフボレーなんかは得意だし、横に振られたスライスのチョップショットとかも違和感ないとか
ムリしないのとは矛盾するようだが、色んなグリップで打てるのも収穫。
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/17(火) 07:43:10.70ID:/6IIeQjT
前日はどれほど絶好調でも、次の日はいつもゼロからになっちゃう
なんでだろ

毎回、最初はグリップの持ち方とかスイングがしっくりこない
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/17(火) 12:35:08.22ID:5MUeMqHD
ほんとうは調子が良いときにこそ何を意識していたかチェック項目を作っておくべき時なんだろうな。
だめな時に何が原因なのか探るのって意外と難しい。
例えばフォアで普段より前傾が強くなってネットミスが多い時に、それに気づかずスウィングの軌道を変えて持ち上げようとしてしまうと
前傾+不自然な軌道のスウィングと問題点が一つ増えてしまって、ますます普段のフォームから遠ざかってしまってわけがわからなくなったりする
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/17(火) 12:45:27.52ID:YQt2ICJL
オムニコートですよね
フォアの強打は体の前で円を描くくらいのグリグリでいいと思いますよ
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:49.81ID:d0NZe8yX
調子ない=へたくそ

調子ある=うまいひと

高いレベルでテニスしてたら、タッチとか日によって変わる
上手い人はアジャストするのが早いから、そこは見習いたい
0367こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/17(火) 18:35:39.61ID:nihP4ZlX
毎回絶好調ですまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0370こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:32.02ID:yzzJ5LOG
一発屋じゃなくてすまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0371名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/18(水) 11:28:30.56ID:oLVRpP9r
調子いいときは過集中して時間止まって見えるから何でもできる気分になる
やったことないスピンサーブ試したらその時だけできたり

何を意識していたかチェックなんて無意味
覚醒剤とか使ったら同じことができるんだろうなって思う
0372名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/18(水) 11:33:01.60ID:oLVRpP9r
>>360
同じタイプで、テニス始めた一ヶ月くらいでそこそこ打てたけど
何年かやってる今でもその時より下手なんじゃないかって日がたまにある

テンションあげていくしかないのかな。
理屈では解決できない何かがある
0374名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/18(水) 14:47:32.69ID:hUEdefpe
>調子いいときは過集中して時間止まって見えるから何でもできる気分になる
言語的思考は逆に身体の自動的な動きを妨げるので、テニスやってる最中は非言語的イメージで動けるといいとか聞いた。

なので調子が悪い時も、チェック項目みたいのはあるけど、「テイクバックはコンパクトに」「ボールを良く見て」とかより
あんまり言葉で考えずイメージを描くことだけに集中するようにしたら、調子悪くても悪いなりに打てるようになった。

まぁそのイメージの描くポイントがチェックポイントという言い方もあるけど。
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/18(水) 15:26:16.17ID:tVzigxsC
俺の場合「フォアは打点を前にする」「両手バックは引き付けてとらえる」
くらいの意識で修正してる。
0377名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/19(木) 02:35:02.90ID:9xF831zq
スクールの動画撮影会で変な癖のあるボレー見たら、なんかカッコ良く映っててワロスw

スマートテニスセンサーも持ってるけど、YouTubeとかもコマ送り出来るといいんだよね。

テニスセンサーの方は連続写真を作るソフトあるけど、スクールとかじゃなかなか撮れない(肖像とかトラブル防止で)し。
0378こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/19(木) 08:58:32.27ID:JT134qlR
私はアナログ人間だからそこら辺は全部勘でやってるなぁ
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/19(木) 12:37:16.50ID:sYGOwRZ4
いや、数年前と比べて女の子は減ったなー。
いるのはパンプキンダンプティーみたいに、上半身が厚くて下半身が細いおばちゃん、アニメ声のおばちゃん
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/19(木) 12:42:19.90ID:JrpvgZMR
おばちゃんならまだよくて、最近はおばあちゃんを見るようになったぞ。
祝日とかに振替で月曜昼間とか行ったらヤバい。
0382こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/19(木) 14:44:48.73ID:hAAnu52/
スマートテニスセンサーなんて使ってるトッププロは果たしているのだろうか
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/19(木) 17:38:14.04ID:9xF831zq
もう大分昔になるがNHKの錦織の番組でジョコ陣営はテニスセンサーどころかホークアイのデータ解析して
どっかのマフィアみたいなベッカーが出てきてやってますた
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/19(木) 19:54:04.44ID:S3a4an11
論破っぱテラワロスwwwww
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/20(金) 00:00:30.09ID:WjIxlMfS
>>383
どっかのマフィア(笑)それ、みた
確か費用が3000万円だったけ

錦織陣営は数年前の情報でマイケルチャンに年間固定1億円プラス歩合給とダンテ年間3000万円のわりには球出しによる古典的学習メソッドでお金使い方が原始的

ダンテのほうがツアーに付きっきりで貢献度が高いのに権威主義だし
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/20(金) 04:23:04.25ID:ZQk5cHPt
>>386
あれ貫禄あったよな

>錦織陣営は数年前の情報でマイケルチャンに年間固定1億円プラス歩合給とダンテ年間3000万円のわりには球出しによる古典的学習メソッドでお金使い方が原始的
古典的学習メソッドというか、あのレベルでは色んなスポーツ理論を当たり前に取り入れた上でのチャンの精神的信頼感、ってのがあるんだろう。

だってみんな忘れてるかもだが、マフィアのボスに後ろ楯して貰う前にサーブ改造で
スクール生みたいに膝立サーブで肘のポジションとか公開練習でしてたでそ?
ジョコも「え、俺こんなの人前でやんの?w」みたいな顔してやってたけど、それでもちゃんと取り組んでサーブが良くなった。

コーチがいいのか選手が無意識にやってんのか差異化的メソッドというのか、そういう意識でスキルアップして
雑誌やらテレビで目にする頃には試合やツアー回るのが練習になってんだろう。

フェデなんか明らかにGSの1〜2回戦とか練習みたいな感じで試合の中でアジャストしたりしてるっぽいし。
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/20(金) 04:44:50.46ID:ZQk5cHPt
>>387
知ってる人は知ってると思うけど、ビデオでの動画フィードバックのレッスンって20年くらい前に一度流行ったんだよ。

ただ、その時はまだビデオカセットのテープで録画して、ビデオをコーチと見ながらフォームチェックなりしてそんでまたその部分をコートで練習、
って感じだったんで、手間隙かかってほぼプライベートレッスンだけしか出来なかったり、時代的にもまだバブルの終わりで金額も高くてマダム対象でその後下火になった。

本当は競技でやるジュニアにこそ必要だと思うけど、その頃はしゅーぞーが気合いでやってた時代だから重要性の認識が無かったんだろうね。

後は機材的に高いビデオでも撮影コマ数とかはそこまで高性能じゃなかったんで
そのビデオレッスンでちゃんと解析できるコーチの技量と撮影された生徒側の意識の問題とかもあったり。

1回2回撮ってもしょうがなくて、フォーム改善なんかはコンスタントに取り組んで(撮影は毎回じゃなくても)
月単位で変化をフォローしてかないといけないし。

今のスマートテニスセンサーやルネサンスの動画なんかは道具の進化で、相当はっきりインパクトまで見えるし
その場でのフィードバックもコートに居ながら出来るけど、普通のグループレッスンの中に入れるには忙しなさ過ぎる。

情報量も多いし、レッスンの最中だけじゃなく家でもフィードバック出来れば相当上手くなるツールだとは思うけど、
最近は撮影許可とかネットへのアップの問題も出て来てレッスンそのものの録画データとかは持ち帰れないし(´・_・`)

それこそコーチに「指導される」という「型にハマりたい」人より、自分で動画から問題点を見付けて、その改良をトライ&エラーしてくような人じゃないと使いこなせない、ってのもあるかと。

だってたまにしか動画撮らなくてもセンサーのデータだけでコーチの変なアドバイス要らねぇもんw

まぁ後は大人の事情(レッスン料とかセンサー、システムのパテントとか)的な部分の問題とか。
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/20(金) 18:19:13.25ID:+IS0FIRd
フォアストロークを改善しようとしたら、すっかりボロボロに。
しかたなく、またもとのフォームにもどそうとするんだけど、定期的にやるこの現象ってなに?
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 00:50:58.83ID:iyF9/qRZ
>>393
Jカーブで改善した人いるのかなあ。
ゴルフの上田桃子もボロボロになったと言ってたし成功例を見たことも聞いたこともない。
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 00:59:19.02ID:gfPQy4QI
Jカーブ現象とまでいかなくても、何かしら変化させたら一時的に調子悪くなるのは当たり前。

フォーム改造なんて一番大きな変化なんだから、崩れてボロボロでもそのまま続けないと変わんないよ。

根拠は何なのか知らんが、10,000球だか打ってやっと身に付くとか言うくらいだから
ちょっとボロボロになって戻して、なんてやってたら1,000球にも行かないんじゃね?
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 01:25:59.55ID:kKD89xP+
>>396
まあ、そうなんだけどボロボロでもそのまま続けて成功した人がいるのかなと思って。
挑戦してる人は何人も見たり聞いたり読んだりしてるけど果てしない数を打たないといけないとするとそもそもスクールで実現可能なのかどうか。
仮に70歳ぐらいまでかかってしまうならやる意味があるのかどうか。
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 01:48:45.60ID:kKD89xP+
>>392
>>396
スマートセンサーで1レッスン(4人〜8人)の打球数は平均250球だった。総打球数なのでフォアハンドはもっと少ないけど週1だと少なくとも10,000球打つには1年はかかりそう。

週1なら少なくとも1年は我慢。
週2で半年の我慢。
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 02:36:15.32ID:LoBgtjpE
>フォアストロークを改善しようとしたら、すっかりボロボロに。

到達点を設定して未達成部分をパートごとに練習するとかあるけど

コーチは見てくれないのかな
0402名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 13:47:39.33ID:wIxTVa+q
最近はテイクバック完了時は、ラケットは地面に水平で面は後ろに向けるのがはやりなの?
立てた状態で後ろに向けるんじゃなかったのか?w
0403こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/21(土) 13:59:08.13ID:0J+IKyik
>>402
フォアハンドの話か
面を伏せて肘からテイクバックが基本だよ

私のオススメは、フェデラー、サフィン、リオスだな
いろんな選手を見たけど、この3人がフォアハンドBEST3です
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 14:54:38.01ID:u19ih1ym
フェレーロは?
0406名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 15:27:48.22ID:gfPQy4QI
一周回ってマッケンローがカッコいい

あれでエキシビとは言え、錦織とかスピンの高いボールも打ち返すのはゴイスー
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 15:27:48.33ID:gfPQy4QI
一周回ってマッケンローがカッコいい

あれでエキシビとは言え、錦織とかスピンの高いボールも打ち返すのはゴイスー
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 16:16:23.91ID:+uIMaxTL
いつもと違うコマに振替で行ったら
エライ強い人がいて、コテンパン(ノД`)
でも、これが本来のクラスのレベルだよな〜
いつものクラスはジジイと妙ちくりなフォームのオヤジとかで
居るせいでストレス溜まる
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 20:57:05.39ID:wIxTVa+q
久しぶりのテニスとかスランプに陥っているときに、単にボールを弾いて
相手のコートに返球するだけなら、ここにいる人は簡単にできると思う。
でも、そういう羽つきみたいなテニスは自分のテニスじゃねー!っていう焦りと
現実問題として今できることはそのくらいしかないという現実的対応。
ここの葛藤はみなさんはどうしてる?
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 21:20:44.10ID:+uIMaxTL
>>409
半面勝負でサーブとリターンで
エンドラインでのストロークは何とか打ち合えたし、追い込めもした
(こっちはスピン主体、あっちはフラット主体

低い速いボール苦手やねん(´・ω・`)
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:15:29.94ID:gfPQy4QI
>>410
微妙に1週開いたbニかで何かしっbュり来ない時は涛魔トポンはダメbセけど、少しテャCクバック小さb゚で、でもフォャ香[スルーはいbツもと同じに振b阡イいて
�ミ力は追いたくbネるけど、少し演莓揩オてコントャ香[ルメイン、bチて言うのは意試ッしてる。

イメージとしてはショートラリーでひたすら同じ所にボールバウンドさせる感じ。

それに集中してる内にスランプとかスイングがどーのこーのとか雑念を忘れてボールを打つことだけに一心不乱になれる。

言語的イメージ、意識は自動的な運動の妨げになる、っていうけど、久しぶりとかスランプと感じる時は「テイクバックは立てて」とか意識しちゃうけど
敢えてそういう言語的イメージ、言葉での意識を排除して、ボールを返すことだけとか、非言語的意識、イメージに集中する。

ここは文字しか書けないから言語的に書いてるけど、俺は映像的な意識、イメージを大事にしてる。

逆に1ヶ月とか開きすぎちゃうと「まぁ今日はコートに90分立てればいいや」とあんま細かい言語的な意識をしないので却って調子良かったりするのはそれかと。

それと似たようだけど、ハードルを少し下げる。
いつもなら「もっとスピードのあるボールを沈められるのに」とか思う所を「まずはスピードよりも浮かさないでネットの上を越して」とかにしたり。


と書いてても、やっぱそう簡単に出来ないけどね。
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:40:06.02ID:7rco0NWa
>>410
連携とかゲームは迷惑かかるから返球せざるを得ない
その分、球出しや個別練習のときにネット、アウト恐れずに攻めまくって感覚戻すしかない
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:29.61ID:wIxTVa+q
>>412
そんくす。もうね、2年近く間が空いていて、その間はたまにお遊びでテニスをした程度。
本格的にテニスを毎週やり出したのはここ数回前から。

スクールも初中級クラスに入ってやり直してるけど、苦しいし楽しくないね、正直。
縦に擦るスイングスタイルは体力を使うし、ネットミスも多発するし、いっそゼロから少し薄めのグリップで厚く当たる感覚を楽しもうかしら。
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:06:20.94ID:Km4VYJZC
>>413
だよねー。お互いさまだけど、誰のための練習かわからなくなる時ある。
仕方ないから、グリップまでイースタンにして優しく弾くだけのテニスをしてクラス全体の体裁を保ったり。

ま、空気を読んで徐々にってことなんだろうけど。
0416名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:28:33.55ID:SDkf/0jO
>>415
初中級ぐらいだったらお互いさまでしょ。
そのためのクラスわけだし。
連携やゲームでこそやらないと身に付きにくい。
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 00:55:21.51ID:5LhAAfXJ
>>414
2年か。そりゃスランプじゃなくてブランクだよ(ドヤッ

2年ラケット握ってなけりゃ寧ろコート90分立ってれば良いレベル。
けど楽しくないのは一番よくない。

2年前にどの程度のレベルだったか、テニスの経験、学生時代にガッツリやってたとか、そういうのにも依るけど
サークルなんかでシングル酢やってたレベルなら
俺ならプライベートレッスンで感覚戻すのにひたすら球出しからコントロール無視してコーチに相手して貰うとか。

初中級って一番微妙で、ショートラリーとかでもちょっとスピン掛かると返せない社会人から始めたレベルから昔やっててまた社会人から始めた人まで色々いて
逆に当てるだけで中ロブみたいなストロークで続ける方が難しいし、その後に繋がらないかと。

俺も一時、引っ越して数ヶ月ブランクあいてそういう時期あって、そん時は当てポン嫌だから平日ナイターで人数少なくて初中級〜中上級まで同じになってるクラス選んでやってた。

一番少なかったのがレギュラー二人とかで、一人休んでもレッスン時間90分のままという格安スクール。

>>413の言うことも一理あって、ショートラリーみたいな小さな動きから少しずつ大きな動きにしていって
フルスイングの8割くらいでしっかり振り抜くってのも感覚を戻すのに必要。

いつまでも以前のスイングと違う、経験少ない人向けのボール打ってても感覚戻りにくい。

たまに高校で部活でやってて社会人からまた始めたって人来るけど、そのナイター初中級〜中上級のクラスでガンガン振り回されてる内に
2〜3ヶ月くらいすると結構良い感じに体力もスキルも戻ってきてたりあるよ。

あとはコーチとの相談だね。
初中級でオバサマ多くてしっかりスイングしたいのに当てて返すのがツマランとか言えば
この期である程度形になれば男性メインで打てるクラスに移ってやりますか?とか向こうでそこら辺はコメントくれるでしょ。
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 01:03:35.61ID:5LhAAfXJ
話違うけど、(´・ω・)ショボーンの差異的なんちゃらの話って2015年の
リチャード・ショーンボーン博士のテニスゼミナール、って本?

それの元記事のはたまに読んでたけど、書籍化されたのね。
ちょっと暇出来たので読んでみようかと思ったら、売り切ればっか(´・ω・)

メンタル・トレーニングの理論では、ブランクがあってもその間にしっかりしたイメトレをすると
ブランク無しのグループとスキル差が無かったとかも聞くから、メンタル・トレーニングの本1冊読んで、しっかりイメトレやるのも一つかと。

週1〜2しかonコートレッスン受けれない社会人だからこそ、レッスン外で頭使ってイメトレとか筋トレとかした方が上達早いし。
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 02:22:07.61ID:SDkf/0jO
>>419
古典的学習メソッドと差異的学習メソッドの話は「ショーンボーンのテニストレーニングBOOK。初心者からトップクラスまでのテニス成功への道。」。

テニスゼミナールの書籍も持ってるけど今探したら見当たらない。手元にないから確かなことは言えないけど似たような話はチラホラでてくる。

トレーニングBOOKのまえがきをあらためて見ていたら監訳がなんと日本テニス協会。
で「日本のテニスが世界レベルに近づくために!」という目標に向けてwowow解説でお馴染みの「S級エリートコーチライセンス」を発行することになり、その基礎理論の担当をお願いしたのがリチャードショーンボーンで「S級エリートコーチライセンス」の産みの親の一人だった。
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 03:21:01.98ID:5LhAAfXJ
>>421
レスありがとう。
そっちは読んだことないから「差異的学習メソッド」っていう単語を聞きなれなかったのかも。
でも、どっちも入手困難だなー

(´・_・`)の説は個人的には確かに、と思うこともあるけど、プライベートとかジュニアで親が教えるとかじゃないとなかなか実践できないなー、スクールのレッスンだと厳しいなー、とあんまり詳しく記事追ってなくて。

テニス協会もボブ・ブレッドや(´・_・`)とか海外からコーチ呼んで講習してるけど、個人的には日本の部活テニスってのがガラパゴス化の一因かなぁと。

まぁそれはスレ違いだからいいけど。
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 09:55:55.90ID:Km4VYJZC
414です。
みんな、ありがとう。今の現実はわかっているつもりだけど、レッスン後の
もやもや感やイラつきを解消するために、帰宅後に軽くジョギングしちまった。
もちろん、素振りもw
みなさんにアドバイスをいただけて気が落ち着いてます。

その一方で、弾くだけの、体裁だけを保つ不健全なテニスとはいえ、試合形式では
深さをだしたり、ロブを上げたり、相手バックボレー側にスライスを打ってミスさせたりと、
インチキ臭いけど、試合は試合として意識を変えて簡単にポイントを取るようにしてます。
ま、こういう悩みを持ち出すのも、テニスをまた再開したことの一種の喜びなのかもしれないな。
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 10:15:38.91ID:RgiweoT6
経験から言って、初中級くらいが、
あれこれ悩んで考えすぎていた時期だった気がする。
ネットや雑誌で情報が氾濫しているから、
頭だけで考えて身体がついていけない。
数打つしかないのに考えすぎてしまう。
中上級くらいで伸び悩む人は、
あんまり考えなくて、これでいいと固まってしまっているタイプの人みたいだ。
逆にそこから考え直してしかないと、延びなくなってしまう。
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 10:18:13.89ID:5LhAAfXJ
>もやもや感やイラつきを解消するために、帰宅後に軽くジョギングしちまった。
個人的には筋トレオヌヌメ
腕立て腹筋背筋スクワット程度でもスロートレーニングでゆっくり10回とクイックで10回とか。

やっぱ筋力、特に下半身の筋肉があるとショットの安定にも繋がるし、感覚が戻った時にパワーうpもする。
ジョギングとかは持久力は上がるけど、スクールレベルではそこまで持久力要らないし。

>インチキ臭いけど、試合は試合として意識を変えて簡単にポイントを取るようにしてます。
それはインチキではなく、組み立てや球威よりコントロールでポイントを奪う立派な戦術では?

感覚を戻すには打ち方を変えないで、回数こなすって方向もあるけど、それと別に薄いグリップでのフラット、スピンやスライス、厚いスピンとか
色んなグリップで打つのもコーディネーション・トレーニングとしてはありかと。

あれこれ変えるのはオカシクなる、という話もあるけど、バックなんかはグリップ変えてスピンとスライス打つわけだし
フォアも色んなグリップで打てるようになるのも理論的にはあっていい。

確かテニス雑誌のリターン特集でフェデの分析だとグリップチェンジ間に合わなくて、フォア側が普段のストロークよりやや薄めでスピン量も少ない、とかあったし。

>ま、こういう悩みを持ち出すのも、テニスをまた再開したことの一種の喜びなのかもしれないな。
そだね。
もどかしく感じるのも、モチベーションが高いってことの裏返しだし。

俺も数ヶ月前、親の介護でテニスする暇すら無かった時は、悩む余裕すら無かった。
テニスした時の満足感はあったけど、それ以外の時間にテニスしてーとかすら思わないとか。
0426名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 10:28:40.78ID:5LhAAfXJ
>>424
それあるね。
結局、俺も雑誌やらコーチにやら色々聞いたり打ち方トライしたりしたけど、一通り全部やってそんでやっぱり基本に戻って自分なりのフォームとかになってきた。

試行錯誤したことや雑誌なんかの知識とかは無駄にはなってないね。

むしろダブルスなんかのセオリーは、まだまだ奥が深いというか、知ってるけど出来てないこととか沢山あるし。

レッスンで一番面白かったのが「グリップ」がテーマで、手出しの球をコンチネンタルから裏コンチまで変えてストローク打ったり
サーブも羽子板グリップからバックイースタンとかで、いつもはバックの薄いのでそっちは打てるけど
フォアに厚いので打ったら回内が強く効いてフラットな厚い当たりが出て今までのが擦れた当たりだったの気付いたとか。

それで今は最初、厚い握りで2、3球打って徐々に薄く変えたりとか。
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 10:44:14.17ID:2AELQNl2
>>424
あくまでもスクール内の話で草試合でも出れば中上級なんてチョイタチの悪い初中級に簡単に負けるから。伸びるって何を伸ばしたいかだよ。ダブルなのかシングルなのかシコラなのかエース狙いなのか。どのランクで勝ちたいかにもよるよ。
0429こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/22(日) 10:45:06.29ID:fJ20KfLl
中級病だね

初級〜初中級はちゃんとコーチの言うこと聞く
自分の腕に自信が無いから

中級になると中途半端に自身がついてしまって、勘違いしだしたり、コーチに言い返したりする
これが中級病
0430名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 10:51:10.98ID:OL8d3i6T
お前は精神病だ
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 13:46:09.66ID:2AELQNl2
>>429
8人も生徒が居たとしてコーチに出来るのは精々不具合を指摘するだけ。それを直すのは週一レッスンでは不可能だよ。目的がレッスン内上級者ならコーチの言う事聞いたほうが良いと思うけど自分の道を目指すのは悪い事じゃないと思うよ。
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 14:20:20.77ID:5LhAAfXJ
日本人って総じて教え魔教わり魔が大杉なんだよ

まぁそういう俺もここでgdgd言ってる教え魔だがw

ホントに上達するならコーチに自分の感覚とか言わないと。
ボール出し「はい引きすぎ」ガシャ
ボール出し「もっとボール見て」ガシャ
ボール出し「もっと大きく」ガシャ
ボール出し「ry

そんな1球打つ毎に出来るかっつーの。
そんでオバサマとかも「あのコーチはアドバイスが上手だわ」とか。

その前に自分でそのグリップ変えろ、と。

一番酷かったのはジュニアの頃に「速く振るな!」とか怒られたの。
言いたい事は今は分かるが、今なんか振ってナンボでしょ?

お陰でフォアの強打が一番出来ない。
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 14:55:28.97ID:SDkf/0jO
>>422
スクールでは確かに難しい側面はあるけど取り入れてる感じのスクールはあった。
例えばネット裏のボレーボレーひとつでもアシスタントコーチがドロップショット→生徒がドロップ返し→コーチがロブ→生徒がつなげる(危ないので)スマッシュやカットを延々と繰り返す→その中で実践的なステップやフォームを形成する感じ。

部活テニスといえばテニス部の顧問の人が中級に通ってた。本業は数学の先生とのこと。
先生が「反面クロスのサーブリターンからのポイント練習で短くなった球やチャンスボールも相手の方に打たないといけない。
コースが限定されているのはおかしい。」と苦言を言っていたのが印象的だった。

スクールは相手のいないところに打つ練習が少なすぎる感じ。
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 15:16:36.70ID:2AELQNl2
グタグタ言ってないでプライベートか少数精鋭のスクール行けば良い。月4回12000円のレッスンなんざエクササイズだろ。
0437こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/22(日) 19:12:23.30ID:ufUcMDUg
>>431
自分の道を目指して上手くいくのは基本がしっかり身に付いている人だけです
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 19:26:28.84ID:F07K5YWh
プライベートでうまくなるのは間違いないが
金かけてそこまでやってもプロになれるわけではないからね
エクササイズテニスと割り切るのもありだと思うよ
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/22(日) 22:16:09.21ID:5LhAAfXJ
結局、社会人スクール生だと試合初心者向け草トー+レッスンが現実的な所なんだよな

行けて平日ナイター+土日試合、とか。

スクールはコートと生徒の数とレッスン料で8、90分1面8人〜しかムリだし。

試合出るとコーチに言われるまでもなく自分に必要なものが分かってくる


でも土日お仕事な俺はもうスクール内上級者、ってゆーかとりあえずテニス出来ればいいや(´・_・`)
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 00:51:31.03ID:4NZXnh9d
テニスを社会人から始めた人の場合
初級以降ある程度打てる世になったらサークルの方がいいかもしれん
大学テニスでやってた人がいて結構しっかり教えてくれる
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 02:26:57.13ID:4NZXnh9d
>>442
スクールで性別問わず上級以上の場合、今後自分はどうしたい?
それこそコーチと話し合うべきだと思う
このスレコーチの話が出てこないんだよね
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 08:21:53.41ID:tWbx0a1O
うちのスクールで20代で生意気なコーチいるけど…サービス業忘れてないか?
社会人一度も経験した事ないからしょうがない?

あいつのせいでスクール辞めたい
0446こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/23(月) 09:26:29.94ID:4wDbO671
人手不足も相まって、最近はコーチの質が低いらしいね
こいつでもしょうがないかってやつでも採用せざるを得ない
0448こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/23(月) 12:02:32.80ID:4wDbO671
背景にはブラック企業問題が有るんですよね
日本のテニスコーチの報酬の安さは異常
あんなクソ給料では正直誰もやる気が出ない
レッスンの質が低いのは、コーチ達の遠回しなストライキではないかと思う

でもそれだと生徒さんが可哀想だし、そこら辺の足りない部分を私がボランティアでコーチして補っているという感じです
0449こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/23(月) 12:16:54.97ID:4wDbO671
で、テニスコーチ業って儲からないってイメージが強いと思うんですけど、少なくとも私は2〜3人ほど、テニスコーチ業で蔵を建てた人を知ってます

ということは、搾取してるのかなと
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 18:17:41.57ID:x0NOefXb
>>440
俺はスクールは出会いの場と割り切ってるよ。今のクラスはコーチは本当にクソだか生徒は皆人が良い。仲良くなって一緒に飲んだり練習して試合出たりが吉だな。
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 18:21:11.95ID:x0NOefXb
>>449
生徒を集められればそこそこ稼げるかもだが、怪我と隣り合わせだよね。あと日本の夏は辛いし年齢と体力の壁もある。パトロン商売なのは間違いない。
0453こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/23(月) 19:59:11.85ID:J52QRfZw
>>452
アメリカ人の民間人の平均年収は500万円
アメリカのテニスのレッスンプロの平均年収は400万円

民間人の平均を下回っているから、テニスコーチの報酬は安いってのは全世界共通
だけど、雇われでも最低限食って寝る程度には稼げるし、脱サラして成功すればもちろんウハウハ

日本のテニスコーチは食って寝る事すら出来んでしょ
だから優秀なコーチがすごい勢いで辞めていったり、またはコーチにならない
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 20:48:48.38ID:zcCBEq7n
>>451
正解だな。上手くなって勝ちたいもあるけど
結局部活出身者とは総練習時間が違う
であるならテニスを通して交流を深めるのが最善
その上で試合も勝てれば文句ないな
0455こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/23(月) 21:00:21.55ID:J52QRfZw
私が昔所属してた合コンサークルと同レベルの付き合いだな
今は全然会ってないし、通信してる感じもしない
まああんな奴らとは二度と会わなくていいけど
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 22:00:49.54ID:cIfAP3SX
ほんとそれな
緩い付き合いの関係に真の友情や信頼は作られない。
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/24(火) 02:10:00.81ID:RZoVMQjM
>>456
今日テレビ放送で野球の清宮のお父さんがラグビーで言ってた言葉。

>>458
清宮のお父さんによると真剣に取り組んだ中に生まれるんだって。
0460こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:04.78ID:ww9HM2t2
>>458
小学校の頃の友達2〜3人、元体育会テニス部(5部の弱小)のテニス友達、あとは友達ではないけど修行時代お世話になったコーチとは、今でも通信してる感じがしますね
手紙のやり取りしたり、LINEしたりってことは一切してないけど
某ゴルフ漫画の言葉を借りますと、男通信ってやつですよ
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/24(火) 17:28:31.75ID:/TOKEbpA
>>454
兎にも角にもテニスは相手が居ないと出来ない。仲間が出来てからは一生懸命土日のコート探して人集めての日々ですわ。そら高校の部活と違って皆家族も居れば仕事もある。ただこの年齢で仲間は中々出来ない事を考えれば良しですわ。0455の方も良いテニス仲間見つけてくれ。
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/24(火) 17:49:33.71ID:GO+K+7Ip
>>451
だからってサークル運営とか手だすと嫌な思いしかせんから
気をつけーや
陰口、男女の揉め事、上手いと勘違いしてる奴の処理etc
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/24(火) 21:49:56.71ID:SEjZUGUK
結局、相手見付けてコート取って、っていうのが面倒でスクール行ってるってゆー部分もあるしな。

そりゃ家族や知り合いで一人でも相手捕まればテニス出来るし
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/25(水) 12:15:43.13ID:XhtlhxiC
>>463
主にシングルプレーヤーだが1対1の戦いだから勝った負けたも出てくるので基本気を使えない人はダメだね。やっぱり同じ人とずっとより多少人員の入れ替りはありますよ。サークル活動までは行かなくコートとって好きな奴を3人程度呼ぶくらい。
スクールは良い時は良いんだがショーもない時はショーもない。
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/25(水) 12:25:38.79ID:XhtlhxiC
あとスクールテニスは殆どダブルだからね。自分は割と社交性はある方だと思うが…。レクリエーションやエクササイズとしてのスクールテニスは全然ありだと思うが上手くなりたかったら色んな人と1対1で打ち合うべきかと思うよ。
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/25(水) 22:48:36.36ID:L9KO9ndK
>>445
そいつはテニススクールのコーチがサービス業だなんて知らないし思ってもいないんだろう

コーチは高卒が多いからスクールが新人研修をかなりしっかり行わなければいけないと思う

でもスクールって教えることが出来る人が居なさそうなんだよね

中年コーチはイヤミ屋だったりするし
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 20:29:06.84ID:YpXQBo0B
最初はルネサンスとかスポクラ併設〜?とか思ってたが、社員コーチとバイトアシスタントと分かれて、コーチ達の研修とか色々あるんで逆に錆びれたスクールのバイトコーチのクラスよりも均一で良かったり。

スクール生も色々いるけど、スポクラ全体の一言ポストみたいのでクレームくるし、コーチ側は大変だけど、サービス業としては悪くない。
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/27(金) 07:58:25.44ID:sN9pDwok
たしかにルネサンスは結構意外と要望聞いてくた。
死んだ球出しでポンポン簡単打ってると、じゃ実際の球に近い回転かけて球出しますとか、
競技系の練習するにもよかったりする。
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 01:40:42.69ID:N0C8mbrZ
うちの近くのルネサンスはカーペットコートなんだけど、ミニサッカーのクラスも同じコート?を使うからすぐにはげる。
自分たちの商品であるコートをきちんと整備できないテニススクールはいい加減でやだなーと思うね。
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 18:05:38.92ID:N0C8mbrZ
もうだめだ。。。。薄いグリップに挑戦しないとだめかも。
フェデラーのように横からパチーンと弾きたい。
下から擦り上げるスイングに限界を感じてる
0473こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/28(土) 20:52:36.87ID:bfYByk+C
下から上に擦り上げたらトップスピンロブですなぁ
横にスイングしたらサイドスピン
君は何がしたいの?
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:16:35.00ID:IKfYqhA+
スピンが向いてない人はいる
フラットが上手い人はあえてスピンやらないでいいよ
ソースは俺
もちろんできたほうがいいのは当然なんだけどね
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:22:48.04ID:wBOqoQQv
イメージの描き易さでフラットみたいな直接でイメージしやすい人とエッグボール的な曲線がイメージしやすい人といるとかは聞いたことある。

あと好みもあるかと。

てかスピン掛けるならグリップ厚くしないとダメじゃね?
フェデに限らず現代的なスピンは回内で掛ける打ち方、あれはイースタンとか薄いのは出来ない。

下から上って昔の振り子スイングは確かにひっぱたきスイングはしにくいね。
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:32:51.49ID:d+TtjmDk
というか擦り上げてるのは体と腕の使い方の問題だからグリップは関係なくない?
厚いグリップだろうと後ろから前に振り抜けば普通にボールを弾けるし
グリップだけ薄くしたらホームランを量産するだけになりそうだが…
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:03.49ID:ZS8PgHdV
薄グリっていうほど打ちやすいか?
手首が柔軟でタッチセンスある人じゃないとイースタンでまともなボール打てないと思う(球出しみたいなボールは別だが)
セミウエスタン以降の厚グリは筋力があれば何とかなるグリップ
0479名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:13:53.78ID:cuyV7wp4
>>474
意味わからん。ネットより低い球は全部スライス?
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:19:43.66ID:cuyV7wp4
>>472
どんな限界を感じてるが不明だが試合に出て下手なトップスピンで上級車に叩かれて終わってるとすると、球を低弾道のフラット気味にしなければならん。グリップは関係ない。打点を前にフラットで打つ練習をする事。
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:45:10.58ID:ghQp/Zj2
薄いグリップにするとホームラン連発
フラットは厚いグリップ、と言うかスピンもフラットドライブも同じグリップで打てる
スライスは薄く必要あるが
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:50:03.11ID:45h961P1
アイルランドに勝ったらしいけど、なんか八百長したのか?
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:15:15.41ID:fp3xHP39
>>480
アマチュア相手+オムニだと薄いグリップのフラットスライスが思いのほか通用することがわかった。深く打ってからアングルもつけやすいし。
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 06:01:54.88ID:mAvDVJJN
ゲラゲラ
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:24:26.68ID:EVMydr6v
グリップを薄くして肘伸ばし気味でボールを打っていたら、肘を痛めましたw 学生からテニスを始めて、途中10年以上休んでたりしてますが、初めて。 
なによ、この鈍い痛みは。

薄く握っても腕の使い方を極端に変えて今までと同じイメージでラケットを振ると危険だなw
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:13:39.98ID:gl+MT5BV
472です。
コーチにラケットヘッドの高低差がありすぎると言われ、ハッとしました。
こすってスピンをかけるのが正当なテニスだと変な考え方が身についてしまい、
いつのまにか、下から上にラケットヘッドが大きく移動するスイングをしていました。
言い方をかえれば、グリップエンドの高さとヘッドの高さに大きな差があることに気付かされました。

そこで、この高低差は自分のセミウエスタンの限界だとおもい、
肘が伸ばし気味になる薄めのグリップしかないと短絡的に考えましたw
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:27:58.36ID:gl+MT5BV
おもえばスランプとかブランクとか関係なく、フォアが安定している時期はわずかで、
殆どがビクビクしてボールを打っていましたが、ヘッドとグリップの高低差、
あるいはスイングにおけるヘッドの軌跡が下から空の方向に急に上がっていることが
ボールを安定させられない原因だとわかりました。

テイクバック完了時にラケットを立ていると振り遅れる癖があるので、
インパクトの形をそのまま後ろに持っていっただけのテイクバックから
やろうと思います
0492こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/29(日) 18:53:14.30ID:2I/3jxTm
毎回絶好調ですまんなwwwwwwwwwwwwwwwww
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:10:09.95ID:Q1K/72W6
あー、なるほろ。

で、それでどういう問題があんの?
スピン過多でネット多いとか浅く短くなりやすいとか、ムーンボールで弾むけど、伸びがないとか、何が問題なのか分かってないんじゃね?

別にスピンが多いこと自体とかラケットの高低差があること自体が悪い事じゃない。
それで飛んでるボールがどう悪いのかに依ると思う。

俺がスピンのボールで言われたのはアウトするボールをスピンで落として入れるから威力が出る、
あるいはネットのリスクやアウトのリスクを下げる為にスピンを掛ける、と。
その目的、自分の意図にそぐわないボールになってる→スイングを変える→どこが問題なのかコーチに見て貰う→自分で修正する
これが考えるべきポイントかと。
単にヘッドの高低差だけで考えると短絡的に「グリップを薄く」という何をどうしたいのか意図が分からない結果になる。

https://m.youtube.com/watch?v=HPP1R1Gumq4
いつもの俺が好きなナダルの動画だが、ラケットヘッドはむちゃくちゃ下から上に動いてるが、
前にも振り抜かれて、結果、ボールの回転もスピードも世界一になって打ちにくい上にミスの少ないボールになってる。

どういうボールが打ちたいのかボールの軌道はどうしたいのかという結果から逆算してスイングを考えて、自分の動作を変えるというステップが大事だと思うけど。

確かにフラットに当てたい時に少し手のひらのヒールを薄く握るとかヘッドを上げて落とさないとかのtipsはあるけど
ボールをどうしたいのか意図が無いと意味がないかと。
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:45.36ID:Q1K/72W6
ちょうどEテレでしゅーぞーがテニス教えてるから見てみたら?

>殆どがビクビクしてボールを打っていましたが、ヘッドとグリップの高低差、
これはフォアおかしくしたことある俺だから分かる。

「前へ!前へ!」って言ってるしゅーぞーのニュアンスも何となく分かるけど、ビクビクしながらだと余計におかしくなるね。

俺は「ミスしない」とかの「〜ない」という言葉、イメージから「こうしたい」という「〜したい」言葉からボールをイメージして打つ、という事をいつも意識してる。
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:14:26.90ID:gl+MT5BV
>>493
>>494
レス産休。問題点は、不安定になりやすく、短くなったり、
すっぽぬけの完全ホームランになったり、恥ずかしいことw
さらに、擦り上げるとボールが前に飛びにくく、そのためにやや強めに
スイングしないといけなくなり、疲れるということ。

目指したい軌道はやや直線的なボール。
錦織圭の練習風景のようなボール。
ttps://www.youtube.com/watch?v=OL6MM6v18Is
あまりにも高低差がついたスイングは疲れるw 
スピンは下からラケットが少しでも入ればきちんとかかるときくから、
弾くような感じで厚く打ちたい。

別のコーチいわく、暴発しているシーンは打点が後ろよりになっているから、
前で取るようにといわれ、高い打点も前で捉えようと強気で下から強振したら
ちゃんとスピンがかかって相手コートに返っていったw

ひきつけすぎというのも不安定の原因だけど、ボールの軌道を変えたいんだよね。
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:34:50.28ID:1uBCPsxH
厚く当てたいんなら厚く当てればいいだけじゃないのか?

できないのは何か原因があるわけじゃなくて単純に厚く当てる感覚が身についてないだけだと思うぞ
錦織やプロが自然に厚く当てられるのは打ち方やグリップどうのこうのじゃなくて、一般人とは比較にならない練習量でその感覚を身につけてるだけだぞ
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:22.79ID:pQMnOe0J
>>496
私相談者じゃないが回答者はおっしゃる通りかと。
最近お願いしているコーチにも同じ事を言われ取り組んでますが打点前でフラットで捉えるのはフットワーク込みで身につけるのはとにかく練習量が必要。
ただ試合である一定のレベルに勝つには絶対必要。
球出ししてくれる人を見つけて鍛錬して下さい。頑張りましょう。あてビデオで録画してチェックしてね。
0498名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:06:12.67ID:Q1K/72W6
てか2年ブランクがあるとか言ってた人?

そら単純に間空きすぎて不安定になってるだけじゃね?

俺なら2年開いたらスピンやヘッドの高低差とか言うより、ひたすら球出しのボールで同じ打点で同じスイングが出来る所から練習するな。

ショボーンの理論とは違うかも知れないが、元々苦手なショットは、フットワークで動いて、出来るだけ同じ打点、同じスイングで打つ方が安定はする。

対人ラリーで様々な打点とかで安定して打つにはフットワークで打点に入る+入りきれない時にボールに合わせてスイングをアジャストしてく、って感じだから
苦手なショットでバラバラの打点、フォームで打ってたら不安定さはいつまで経っても変わらんかと。

バックハンドなんかは特に片手とかは打点の幅が限られてるからそこに合わせるし、スイングもあれこれ変えようがないから安定する、っていうのは昔から言うし。

不安定でビクビクになりそうな時は、テイクバックとかコンパクトにしながらも振り抜くってのは気を付けてる。

ビクビクしてスイングが小さくor大きくムチャ振りすると当てポンか大振りし過ぎてさらにAnコントローラブルのループに陥る。
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:10:54.18ID:gl+MT5BV
>>498
そう、2年空いてた人ですw
自分でも焦りすぎだと感じる時があるんだけどね。でも、焦るし、落ちていく自分が惨めになる時があるのよw
そんなときは悔しくてジョギングしちゃうわけ。
YouTubeみまくっちゃうわけ。
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:49:57.32ID:Q1K/72W6
>>499
だからジョギングじゃなく筋トレしろとw

まぁYouTubeは悪くない。イメージトレーニングになるし。

2年ブランクあったらそら不安定になるよな。
焦る気持ちも分かるが、今は反復横飛びしかない。
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 06:53:27.44ID:SpD6tyRV
テニスってプロは当然のようにラリーしてるから、あれが当たり前だと思い込んじゃう
本当は毎回違うボールに対して打点に入るフットワーク、スイングを合わせるタイミング、ラケット面の微調整ととんでもなく難しいことをしてるのに
そのせいで上手く打てない・コートに入らないと「何か悪いところがある」「何かが違う」って考えてフォームやらグリップやらを無駄に気にする
実際は何も悪いところは無く、単純に練習量が全く足りずにそれが出来るだけの能力に達していないだけ

50kgのバーベルを上げる筋力しかない人が、持ち上げるフォームを変えれば100kgが上がると考えるようなもの
地道なトレーニングで55kg、60kg・・・と少しずつ進むしかないのに、「何かコツはないか?」「成功の秘訣はないか?」と近道を探して逆に遠回りしてる
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:36:25.80ID:tftRXGLE
>>501
運動音痴な人の考え方かな
こういう人はいいとこスクール中級者くらいで一生を終わるだろう
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 08:23:08.49ID:o7tBIInk
>>498
私質問者じゃ無いけど初心者に必要なのは練習環境を作ることなんですわ。質問者はせいぜいスクール通ってグリップ変えればイケる程度にしか思ってないかも。実際には1時間の球出しを週3なり4で半年続けて出来るかって事なんだが…
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 08:25:51.09ID:o7tBIInk
>>502
まさに501の言う通り。打点やインパクトの感覚を掴む作業はこんなところでイースタンがとか言ってるのは時間の無駄。ビデオに撮って上手い人に球出ししてチェックしての繰り返しが一番早い。
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:20:32.01ID:vwG3qxlC
混乱したらまずはアウト気にせずフラットで打つことだろ
フラットも未完成のままスピンやっても余計バラバラになるだけ
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 17:41:20.22ID:nrTTEoel
>>505
素振りの時点でぎこちなくてスムーズに振れないならフォームが悪いって言ってもいい
でもそんな人は始めたばかりの初心者、本当に運動神経が皆無な人、歳をとって体が動かなくなってきた人ぐらいしかいない
動かされた時に打点が合わせられない、色々なスピードのボールにタイミングが取れない、スピンで弾むボールに対応しきれない、その「結果として」変なフォームになる

また、どれだけ理想的なフォームで振ろうがフレームショットなら何も意味が無いように、テニスは「合わせる能力」がフォームなんかより遥かに重要
その合わせる能力は結局ひたすら練習して経験を積まないと身につかないんだよ
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 18:57:35.54ID:DRbYbvUl
>>507
中級はおろか上級だってその打ち方でよくコートに入るねってフォームの人いるじゃん。素振りでも変わらずだし。コートにかえるならそれでいいって考え方もあるのかもしれないけどさ。
0512こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/30(月) 19:02:04.43ID:dwirOMm7
壁打ちばっかりやってたらアジャスト能力鈍っていくよ
どんな球が返ってくるか、分かりきってるんだから

いわゆるコート勘というものは失われていく
昔とった杵柄があるならすぐ元に戻る
0514こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/30(月) 21:03:32.85ID:ly6j+1nN
今は自分から打っていく時代
君いつの話してるの?
伊達のテニスじゃ世界で勝てないよ
0517こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/09/30(月) 21:34:42.12ID:ly6j+1nN
え?君は世界目指してないの?
じゃあ君何のためにテニスしてるの?
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 22:43:31.06ID:Ai1wyu9q
世界はさておき、IMGは良かったよ。
1ヶ月で150マソくらい。年間15万でダラダラ10年やるより絶対効果高い。
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 00:02:37.34ID:4bZTURDk
まあだからスクールなんざ通っても打てないのは当たり前なんだよ。週1の90分でコートは10人とかで球出しは1人6球を数回とかだろ。フォームもへったくれも無いだろ。グリップ?全く関係ない。まずは友達作って2hを週に3回打ってからだ。
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 00:04:19.91ID:4bZTURDk
>>518
7日間2000ドルチョイ?行きたいがタンパはチョイ遠いなぁ。3日間じゃ足りないし。マヨルカのほうが行きやすいか?
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 09:14:06.75ID:p6KoqAuJ
>>507
全くもってその通り
素振りはフェデラーなのにコートではひょっとこみたいなフォームの人
多いもんな
0523こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/01(火) 13:20:02.20ID:nArbZDvs
だから素振りは意味ないって
実際にボールを打つわけじゃないんだし・・・

日本人の素振り好きは以上
欧米で初心者以外に素振りを指導してるところなんてあるのかな?
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 14:13:10.83ID:OBanXWAK
>>522-523
バウンド地点の予測→移動→ヒッテイング
         ↓
この3つの流れの中でフォーム形成していかないと使えないフォームになりやすい感じ。
0525こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/01(火) 18:48:51.13ID:nArbZDvs
だったら実戦が一番いいだろ
コート取りする知能すら無いの?
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:53.00ID:4I2IhfjN
>>525
無論実戦は必要だが実戦だと勝とうとして苦手なショットを避ける。入れに行って本来行うべきスイングをしない等で上達には限界が出てくる。素振りは論外だがな。
0528こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:58.21ID:rggRlp4g
それと、壁打ち見てていつも思うんだけど、自分が苦手だと思ってるショットは、私から見たらそうひどくなかったり、ベストショットだったりする
私から見て酷いなと思ったショットはサラッと練習して終わりという人が多い
あれは多分出来てないってことが分かってない
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:06:32.81ID:6MEm1669
>>526
今日のジョコビッチの対戦相手の予選勝ち上がりでオーストラリアの20歳のかわいい名前のポプリンがそうだった。

ネットから走ってベースラインのロブを回り込んでフォアの強打をスピン過多でネットしてた。
普段あまりないシチュエーションの場面のミスが目立ったけどその処理の差でブレークされてた。
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:18:16.58ID:aTzOAHw4
一時テニス留学でスペインにいってたんだが普通に素振りやりまくったぞ
トレーニングメニューの中に組まれてたぞ
上出でてる「外国では素振りをやらない」ってどこの国のことだ?
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:33:45.81ID:4I2IhfjN
>>529
いやトーシロが練習試合やってるのと仮にもプロが試合してるのは全然違うから。君俺の言ったこと全然勘違いしてるよ。
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:35:43.40ID:4I2IhfjN
>>530
外国で素振りしないは俺が行った言葉じゃないが具体的にどんな素振りしてどう役に立つのか語れよ。やったやらないの問題じゃない。役にたつか立たないかの問題。
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:36:32.75ID:4I2IhfjN
それが語れないなら悲しいことにスペインは無駄だったな。
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:40:07.69ID:OBanXWAK
>>531
あ、ここにいる。フェデラーかは別としてサーブの素振りすると家族に実際はそんな綺麗なフォームじゃないって言われる。
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:47:28.10ID:4I2IhfjN
>>538
お前スペインのやつ?お前でも良い素振りの良さを語れ。
因みに俺も素振りはするが100回とかする事はない。球出ししながら身体やラケットの動きの確認ぐらい。素人が一人で素振りしてもそんな意味ないだろ。
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:47:36.57ID:FgohczzZ
>>537
サーブには予測も移動も関係ないぞ。それでもフォーム変わるってんだから、予測や移動以外におかしくなる理由があるって事だ。
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:48:42.54ID:aTzOAHw4
ごめんスペインとか適当に言ってみた
なんかあの国素振りやりまくってそうじゃん
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:51:29.85ID:4I2IhfjN
>>541
潔い。許してやる。
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 23:58:34.02ID:4I2IhfjN
>>540
ゴメンサーブの素振りは俺でも結構する。サーブの動作は奥が深いし草試合で3、4試合やれば筋力的に同じ動作は難しい。筋力が落ちれば必然スイングが変わるので試合中でも試合後でも動きの確認と言う意味ではする。ただコーチやらに見て指摘して貰うに越した事はない。
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 00:02:50.36ID:/nHOvrTC
>>543
まあ体の動きを染み込ませるためにはアリかもね。無論素振りだけして上手くなる事は無いが素振りで出来ないことは球アリで出来ないわな。
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 00:50:15.17ID:HNIbyRxc
>>540
なるほど。考えてみたら力みと打つコースだ。トスも考慮してない。
実際は素振りより球を強く打とうとして腕に力が入ってる感じ。
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 03:35:43.35ID:J0DSqClK
日本人の素振りは
1.やきうの素振りからの脳筋の伝統
2.テニス部とかでコートに入れない連中のテキトーな暇潰し
これが上手く噛み合って何も考えずに「良いこと」とされてるかと。

>>548に尽きる。
何の目的でやるかでやり方も結果も変わる。


>>549
以前、壁打ちし放題だったときは猿のように1時間でも2時間でもサーブ打って練習してた。
そのくらいやると、疲れて無駄な動きが無くなり、素振りに近い効率のいいスイングは身に付いた。

が、それでもコートに出ると、緊張でトスがずれたり力んだり、サーブの次の動きで壁打ちと違うフォームになったりで色々変わる。

それをコート外でどこまでonコートと同じようにイメージして出来るかで大分違うかと。
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 08:57:49.36ID:4sKkEmOG
>>531
素振りにおける理想の打点の場所にトスを上げれてないから
素振りと実際のサーブのフォームが違う人は多いよ
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 10:56:41.22ID:VoiM8DQX
>>551
それは素振りの時点でちゃんとトスあげられるフォームになってないから。相手関係ない技術だってできてない人が多いって事。
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 11:32:26.04ID:5aaisJbQ
>>535
スペインに行った人間ではないがシチュエーションによってボールの打ち方は変わります。
http://vfootwork.com/images/footwork_a.png
それぞれの打ち方を習得するには最初はボールなしの素振りが基本です。
https://www.youtube.com/watch?v=cU1ZU4cldIY&;feature=youtu.be

ただ素振りはボールが当たったらどこに飛んで行くかなど少なくともスクール中上級以上にならないと効果は上がらないと思う。
中級以下はまずボールをいっぱい打って相手のボールにあわせることが出来るようになるほうが良いかと。
逆に全部習得している人も不要だと思うけど。
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 13:09:44.75ID:J0DSqClK
サーブの素振りに関しては、スクール行けないけど、自宅で時間ある時とかに
ボールをトスアップして、それを空振りするようにして素振り、というのはやった。

トスを高くして空振りする感じで。

そういう一連の動作でボールもトスアップしてとかだと、少し実際に近づくかなぁ、と。
あとこれはそもそもトスアップの練習の為でもあったが、片手だけで上げると身体の動きでズレるのが組み込まれてないのでサーブのフォームの中でトスアップした方が上手くあげられた。

それとストロークとかに関しては、夜中の公園でヤンキーがヒャッハーしてる横で、地面にコートの絵を書いて
そこでボールが飛んでくるイメージをしながら前後左右に動きながらの素振りとかはやった。

特にサーブからネットプレーでのポジショニングとか前後の動きとかを覚えたかったのでそういう動きも含めて。

これはどっちかっていうと動きの練習メインで。

出来るだけぁゃιぃ格好で職質されそうなふいんきでやると実際に近い緊張が保てていいかと。
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 13:40:29.23ID:jyqU52CS
ストロークは動かされたら自然に打てるけど
なんかプレッシャーとかメンタルやらで
人前での素振りはぎこちないです
0556こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/02(水) 14:12:59.82ID:GLEYIlPA
素振りで上達したという経験は、私にはないなぁ
実際ボールを打つわけじゃないのに、どうやって上手くなるの?
0560こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/02(水) 14:59:49.95ID:GLEYIlPA
>>557
イメトレとか素振りってのは、「これで正しいんだ」ってのをまず会得して、それの癖付けのために行うという認識です
実際にボールを打たなくても、何が正しいのか既に分かってるので、
イメトレや素振りで身体に正しい動きを癖付けする(専門用語では自動運動化と言います)、って感じです

だからまず、「これで正しいんだ」ってのを得なきゃいけないんだけど、
実際ボールを打つわけじゃないのに、どうやってそれを得るのかなぁ、と。。。
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 15:00:51.57ID:5aaisJbQ
>>556
だからその程度なんだよ。
人に正しいフォーム教わるのに素振りが一番いい。
球があるとある時間までに打たなきゃならないから。
謙虚に人に教われないと我流から脱却できない。
0562こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/02(水) 15:02:05.42ID:GLEYIlPA
>>561
いや、だから、ボール打たないでどうやって会得するん??
日本人の素振り好きは異常だよ
0563こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/02(水) 15:06:21.54ID:GLEYIlPA
というのも、レッスンプロ練習生だった頃、コーチに素振り禁止令を出されたことがあるんですよ
多分、間違った動きが癖付けされてしまうことを止めさせたかったんだと思います

素振りやイメトレは、「これが正解」ってのが分かってる人にのみ効果があります
その辺が分かってない人が素振りをすると、間違った動きを身体に癖付けするので、かえって上達が遅れてしまうのでは・・・
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 17:14:00.56ID:5aaisJbQ
>>562
素振りのフォーム見てチェックしてもらう。
ボールを出されるとフォームより打つことに頭が行っちゃう。
足の位置が違う、テイクバックの引き方が違う、引いた場所が違う、足の出し方が違う、振りぬきの方法が違う
これらは素振りのほうがチェックしてもらいやすいでしょ。
散々打ってる人ならボールなんか打たなくてもどこ行くか分かるでしょ。
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 17:16:17.35ID:4sKkEmOG
鏡の前でプロのフォームを真似して素振りするのは楽しいし
モチベーションも上がるけど上達につながってるかと言われると
どうかなあという感じ。
素振り派の方がよくいう「フォームを固める」というのも個人的には
フォーム固めるのは良くないんじゃないかと思ってる
0567こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/02(水) 17:27:30.06ID:GLEYIlPA
>>564
> ボールを出されるとフォームより打つことに頭が行っちゃう。

それでいいっていうか、それが普通でしょ・・・・

何で日本人って異様なまでにフォームにこだわるの?
日本人のフォーム愛は異常だよ

> これらは素振りのほうがチェックしてもらいやすいでしょ。

実際に打ってるところをチェックしないと、テニススクールの意味が無いと思います
0568こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/02(水) 17:29:35.13ID:GLEYIlPA
というのも、コーチはフォームを見るのはもちろんですが、ボール・コンタクトの時の音とか、ボールの弾道とか、その辺もチェックするので

まずは2〜3球くらい打ってもらって、芯を食ってない音で、弾道も何だか頼りない感じ、
こういう事を感じたら、何がどう悪いのかな?というチェックに入るわけです
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 17:34:18.41ID:KyJBMQEe
フィードバック&フィードフォワードって考えればいい。

ホントはイメトレ的素振りなら自分のコートのフォームを動画で撮って、自己認識して
そんでそこから修正したいイメージとかを自分の頭で描いて素振りで修正しコートで実践する。

実際やってるスイングと自己イメージとが近付けばイメージしながらの素振りは意味はあるが
フォームを「固める」とか言う謎の理論でやるのは理解不能。

癖付けるというか、例えば上に出てきた「ヘッドの高低差が有りすぎてフォアが不安定」という人が
動画や鏡を見てそれを認識してヘッドが安定するように脳内イメージと動作を変えていくというのにはボールを打つ前のステップとしてはアリだと思う。

そんでまたボール打って、(動画撮って)イメージ修正して素振りしてボール打つ、というPDCAサイクルで。
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 17:37:51.84ID:Vihbvp9y
もう目的が「テニスが上手くなりたい」じゃなくて「綺麗なフォームで打ちたい」になってる気がする
俺はテニスが上手くなりたいからボールを打つし、試合で勝ちたいから対人の生きたボールで練習するよ
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 17:46:37.98ID:VoiM8DQX
>>570
ある程度打てるようになったらあとはボール打つより徹底的にフットワークと走り込みした方が市民大会県大会レベルなら勝てるようになると思うよ。練習つまらなくて辞めたくなるかもしれないけど。
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 19:08:09.32ID:vXtKN6nI
・毎日、日が暮れるまで練習できる学生さん。
・子供の手が離れ、毎日朝から練習できるおばちゃん。
・なぜかスクール生スレに粘着する暇を持て余したニートこーち
この手の人達には素振りも壁打ちも必要ないでしょう。

現実的には、週一でプレーできれば御の字の社会人スクール生が
少しでも上達するためにはどうしたらいいかって話なんだけどね。
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 19:28:18.99ID:zl0AgoKz
ほんこれ。

そこいらの想像力が無いからksコーチ言われんだよ

週1スクール生がコート外で出来ることなんだ?ってのに
「ボール打たないと…」ってアホかと。
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 19:43:02.74ID:B2GSQs/E
>>571
どのレベルからある程度 というべきだろうか
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 21:24:47.92ID:D4mCSQVk
>>571
それは確かに実感するな
実業団の試合なんかも出てるけどシングルスの3セットマッチだから最後は本当に体力勝負
シングルス1本ダブルス2本で誰もシングルスをやりたがらない

プロの試合とか見ててもやっぱりフットワークがアマチュアとは比べ物にならないし、一歩目の反応の速さとかが異常だもんな
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 21:47:01.93ID:/nHOvrTC
なんか良くわからんイメージプレイの奴が混ざってる。
週1スクール生がコート外で出来ることってスクールで友達作ってコート借りて練習しろ。
0578こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/02(水) 22:36:20.78ID:GLEYIlPA
イメージと現実に差がある奴が多すぎるから実際に球を打つことが必要だっつってんだよ
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 22:52:29.97ID:/nHOvrTC
>>577
そらテニスも辞めた方がいい。
その手の事を言う奴は向いてないよ。
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 23:46:39.39ID:J33ePZni
上手くなりたければ数打て→真理
社会人は忙しくてなかなか打てない→真理

なら打つ数少なく、その質を高めるために準備するしかないんじゃねえの?
ある程度のレベルまでは、数打って苦手を見つける→克服するを繰り返すスポーツなんだから
週1で上達しないことを嘆く人はトライが足りてないと思うよ
フォアハンドの調子が悪いって言うけどそこから何個プランを用意出来て、いくつ調整の手段を持ってるのよ
せっかく一週間あるんだから備えていこうぜ
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 00:43:13.70ID:I2F4mU78
>>577
年齢に合った限られた練習を見越した動かないテニスを推奨するコーチがいて参考になった。
例えばボレーはラケットで円を描く範囲は仁王立ちでシンプルにさばいていくし、さばけるようになる。
ボレーは足を固定して動かさないでさばく練習。
足元のボールもラケットヘッドだけを下ろして面とタイミングで浮かずに深く返せる。

ストロークもフットワークは必要最小限でどんな高さのバウンドも下がらず返球する練習。
横移動だけでシンプルに返球できるようになる。
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 01:51:45.89ID:JXEkQiHN
球数打った方が上達するのは当然だが
動画でチェック出来れば無意識で行っている間違った動作や無駄な動作に気付くことが出来る
無駄や間違いを省けたなら同じ球数を打ったとしても上達の効率は上がると思う
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 08:49:11.97ID:RxDlI6kM
>>581
マヂな話で2014の錦織以来忙しい仕事辞めて5時終わりでスクール行って近所の友達作って週4-5でやってたよ。最近手首痛めて回数落としてる。
週末は片っぽ練習して片っぽ試合行ってるよ。
でも上手くはならん。歳だからねえ…でも仲間も居て楽しいよ。
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 16:14:09.68ID:/14AAmA3
レベルがばらばらで話がかみ合わないんだけど、
1.まともにラリーが出来ない人はいっぱいラリーをするべき。相手のボールがどう動いてどこで打てばよいかはフォームとは別問題。
2.中級卒業して大体のボールがイメージできてたとえばモーグルやバックフットなど新しいフォームを覚える場合は素振りが基本。
570とは真逆だけど正しいフォーム、正しい打点で打たないと力のロスが大きくて損。
フォーム直すのはしんどいからそう言いたくなるのは分かるけど、たとえばコンチで握らなければサーブにしろボレーにしろそこから先の技術は全てつかえない。
ストロークのフォームも一緒で体が回っちゃたり、フルオープンで打ってたりするとその先のフットワークが覚えられない。
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 17:04:31.01ID:yNnbbglD
野球のバットのように重い道具を使うなら素振りも筋トレ的な効果が
あるだろうし意味はあると思うがテニスのラケットは重くないから
筋トレ的な効果もないしあんまし意味ないんじゃないかと。
バドミントンの選手が素振りするのと意味としては同じになるかなあ
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 17:39:41.53ID:MrrCnb++
動作やイメージの確認として2〜3回素振りをすることはあっても、練習として素振りをすることはないわなぁ
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 17:48:03.75ID:yNnbbglD
>>589
そうそう。あの時こう打てばよかったかな、という確認の素振りは
意味あると思うけどフォームを綺麗にしたいから素振りってのは
ホント無意味。
フォームが汚いのは打点が一定しないとか、ボールを打つ時だけ
変な所に力が入ってることが原因な訳でこれは素振りでは解決できん
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 18:35:03.79ID:C0w0XpZT
新しいフォームってちゃんと書いてあるじゃん
まさか、それすらまともに素振りせんのか?
振るって言ったって腕の方に意識向けるんじゃなくて、足捌きと上体のバランスが主だろうよ
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 18:37:13.01ID:XPqh14Yf
フットワーク練習のために素振りをやってるよ

スクール終わりの夜、自主練習に同じクラスの女の子がついてきた
素振りやラダーをやっていたのをみた女の子が「○○くん一生懸命やってるみたいですが〜それ試合中の動きなんですか〜?」と。
「試合中で全く同じ動きはないだろうけど、ほら、その動きをするための神経回路を〜」なんて言い返したら
「へぇ〜言い訳上手なんですね〜」と。

少し間をおいてからその女の子は
「テニスは球打ってこそだと思いますよ〜 週何回テニスやってるんですか〜」って聞いてきた。
「コートで打つのは週1だよ。壁打ちも含めたら4回ぐらいかな…」と言い返すといくらかばつが悪そうに
「相手がいないんですね〜…私、平日の夜なら暇なんですよ〜。一緒にやりませんか〜」と。

あれから2年がたち、コートでテニスをやらなくなった。
なんとなくの時間に二人で公園へ行き、そのついでに素振りをやっている。
「その動き試合で使うんですか〜?」って質問は今でも飛んでくる。フットワークを絡めながら、僕はラケットを振る。

次二人でコートに入るのはいつだろう。その時はもう一人の大切な存在がいる。僕は妻の大きくなったお腹を撫でながら、そう遠くない未来を二人で思い浮かべた。
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 18:45:42.33ID:dQUnF8Z9
ストローク練習で今笑ったなとかはあるけど
夜の公園で二人で素振り練習?
そんなことあるわけないやろチッチキチー
0594こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/03(木) 18:46:31.18ID:RrA/CmP/
いや、だから、その素振りが全然違ってるんだって・・・
鏡見てても分かってねーんだもんな
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:50.18ID:K49VaWHD
>>591
しないぞ
たぶん>>553みたいなやつのことを言ってるんだろうが、ステップの名前なんて全然知らなかったけど勝手に使うようになってたぞ
フォームにこだわったりするから「新しいフォーム」なんて概念が必要になるんだよ
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 22:31:36.60ID:Qt2oFvVh
ステップに関しては、新しいステップを意識的に取り入れる必要は感じる。

昔、ジュニアの頃は「細かいステップでハードならキュキュッとさせろ」とか言われたが、今はスクールレベルでもビッグステップが必要。

ラケット性能とラリーとかのテンポが上がったので、クラシカルな細かいステップ踏んでると逆に振り遅れる。

それを修正するのに夜中のモヒカンがヒャッハーしてる公園でフットワークの練習をするのに
足さばきだけでなく、上半身の動きも入れて素振りをするのは大事。

この時期はまだ蒸し暑いので、白いコンプレッション・ウェアの上下でやるのを勧める。
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 23:31:49.01ID:K49VaWHD
>>600
全部違うに決まってるしそれが普通でしょ?
普通のことなのに「新しいフォーム」だなんて特別に考えるのが無駄だって言ってるの
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 01:37:58.53ID:22OCtbZ2
>>604
ボールにスイングを合わせてる人間に何言っても無駄だよ。
スイングにボールを合わせるからフォームが大事って言いたいんだろうけど。
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 09:08:13.63ID:enpo04x2
素振り否定派も素振りしない訳じゃないし、なんなら理想のフォームを
目指して素振りをした時期がある人も多いと思う。
それをさんざんやった結果、「問題はそこじゃねえな」という結論に
行きついた、という感じ。
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 10:06:33.36ID:52GsFXb1
>>606
あと厚いグリップがいいのか薄いグリップがいいのか〜ってのも
0608名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 10:15:35.81ID:jOko5AHs
面倒くさいな。お前ら一回集まって実践で戦った方が良いんじゃないかと思うぞ。テニスが強い奴が正しいんだよ。
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 10:35:01.97ID:4veAhC/9
すでにフォームが完成されてる人は何度も素振りする意味ないだろうし、フォームが出来てないのにむやみに素振りしたら変な癖が付きそう
自分は確認のための素振りはするけどできるだけゆっくり確認しながらスローモーションのようにやってるから、ここで言われてる素振りとはすこし違うのかも知れない
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 10:51:59.43ID:jOko5AHs
>>609
そらあくまでもアンタの理論。俺は素振りすると言う上級者が居れば崩れるよそんなの。
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 11:43:06.51ID:jOko5AHs
>>611
それもそいつの理論だから正しくなる。
だからこんなところで相手の属性もわからず語っても意味ないってこった。
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 11:49:41.25ID:enpo04x2
あくまで私見だけど素振りをしても上達しないけど素振りをして
変な癖がつくこともないと思う
癖が出るのはあくまでラリーをしてる時だから素振りの影響は
ほとんどないんじゃないかなあ
癖はスイング自体ではなくボールに近づき過ぎちゃう癖とか
テイクバックが遅れる癖がメインだと思うから。

>>607
そうそう。グリップの細かい話が出るたびに「あるあるだなー」
と思っちゃうんだよねw
0614こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/04(金) 11:52:19.05ID:gHBZcmaH
素振りが違うって鏡見てても分かんねーもんがビデオレッスンとかして意味あんのか?
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 11:54:35.44ID:jOko5AHs
>>613
初心者?もうさ滅茶苦茶じゃん上達も癖もつかないって。テイクバックなんてスイングの問題だろ?
あと初心者ならグリップなんて関係無いよ。どうせ当たってないから。
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 11:56:39.21ID:jOko5AHs
>>614
ハッキリ言って無い。
はじめにプロにこの癖が悪いと言うのを指摘して貰ってから。
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 12:15:21.81ID:jOko5AHs
>>617
そもそも自分で考えて解決出来ればこんな所で問題にならん。もっと具体的に厚く当てたいとかスピンを増すにはと言った疑問になる。おそらくその次元ですら無いだろ。
0619こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/04(金) 12:20:17.45ID:gHBZcmaH
テニススクールで身につけられるのは、基本だけだよ?
自分のテニスを完成させるには、自分の考えと経験が必要
私の経験則の話だけどね

残り1〜2割の部分をコーチに詰めてもらう、ってのは、おかしいことではないかと思うし、ハッキリ言って無理
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:36.55ID:61ntV8sk
何で素振りにそんなに反対派がいるんだ?
中級以下は素振りなんかいらないって言ってるし。
たとえば上達すると相手の球が速くなってきてテイクバックをまわしてたのはまっすぐ引くように変えたいと思うよね。
その場合最初は素振りでチェックして、ボールを打つときにも戻ってないかチェック。
戻ってたら素振りで確認。
こんな流れ普通だと思うけどいったい何が気に入らないの?
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 12:25:09.13ID:enpo04x2
>>615
テイクバックが”遅れる”はスイングの問題じゃ無くね?
0622こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/04(金) 12:25:15.20ID:gHBZcmaH
>>620
>何で素振りにそんなに反対派がいるんだ?

完全に間違ってる動きが癖付けされてしまうから
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/04(金) 19:33:53.04ID:GaKH12LN
>>585
週4、5で手首痛めたとはお気の毒、
痛めるってことはどこか間違ってる可能性が高い。
むしろ動画チェックしたり素振りや壁打ちで見直しを図った方がいいんじゃないのか?
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 09:02:30.08ID:6Dk5egL7
テニスってサーブ以外はまず相手の打球ありきのスポーツ
それに対して素振りは自分主体の動作
どれだけイメージしても結局、自分にとって都合のいい打点・タイミングの動作でしかない
それを繰り返して動作を身につけたところで相手の打球とのギャップに苦しむだけ
そして出来てないから余計に意識が自分に向くっていう悪循環
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 13:21:25.92ID:W/zmC/CH
素振りをやる理由?そこにラケットがあるからだ
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 13:26:57.02ID:PLPCqNb4
>>625
中級ぐらいまではそれで良いです。
そこからレベルが上がってボールによって打ち方を選べるようになると各打ち方の習熟度が大切になります。
深い球でもボールのスピードや高低でよりマッチした打ち方を選ぶようになります。
具体的にはバックフットなのかハイスピンなのかツーフットピボットなのかとかを選ぶんですが、各フォームがきっちりできてないと選べません。
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 14:19:35.78ID:brq/lARk
ボール打たないのに習熟度が大切?
綺麗に空振りする練習でもしてんのか?
それとも典型的なフォームが出来てりゃ打球も成功すると勘違いしてるタイプか
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 14:37:14.36ID:B8l+yBfj
素振りをしろ、しない方がいい、中級者までは云々、上級者は何たら、
なんでそんな不自由な思考ばっかりなんだ
誰の迷惑にもならないんだから、好きにやらせろよ
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 15:24:54.04ID:97Y2kMPU
普通に考えて、テニスにはボールに合わせて動く(適切な体勢で打点に入る技術)と、効率よく安定してラケットを動かす技術の両方が必要なんじゃないの?
動作を洗練させる意味で、後者には素振りが、前者にもシャドーテニス?(8の字とかフットワークしながら素振り)は有効だろ?
ただし、自分の技術レベル、テニス技術の成長過程におけるその時点での位置で、“素振り”の有効性、重要性の程度は変化するから、議論がかみ合わなくなってるものと思われる。
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 17:10:24.02ID:HIlhu6JO
いやいやいや、ブランク2年のいつものおれだけど、まだ暴発というか絶望的なボールがインパクト直後に飛んでいくとはいえ、
少しずつ安定したボールがコートに飛ぶようになったわw

スイングの強さとボールの飛び方の関係とか感覚が少しずつわかってきたみたい。
ただ、いまだに振り遅れて右に飛んだりと、ボールと体の横の距離感がおかしい時が多いがw
とはいえ、精神的に落ち着いた週末になりそう。
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 23:27:16.61ID:bKDGdZFa
>>630
万が一にもスクールのメニューに素振りが取り入れられたら迷惑
ボールが打てる環境で素振りに時間を割くとか馬鹿らしい
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 23:46:45.90ID:dFJsbW7t
>>630,634
ただ球打って上手くなるレベルなり、上達あきらめて今の技術でやっていくのに文句はないですよ、
もう球打つだけじゃなかなか上手くならなくて新しいフォームを取り入れるのには素振りからがいいよって話。
実際バックフットやモーグル、ラテラルホップとか使えないでしょ。
強制する気もないけど新しいもの取り入れられないと上級以降はなかなか上手くなれないよ。
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 01:16:21.37ID:PaMhmbA0
まずはしっかりとサーブを打って
しっかりリターンを返せるような立派な大人になってから
テニスを語りたまえ
0640名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 02:39:43.38ID:IRXEYb0j
>>639
サーブとリターンはスクールでは一番手薄になる。
特にリターンは速いサーブや変化のあるサーブをリターンする機会は少ないので慣れることができない。
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 05:57:06.23ID:sKp5gSvU
リターンのときに、コンパクトなテイクバックから
パチーンと打ってみたい。。。

いつもイースタンかコンチに握り変えて、返球だけしか考えない弱気なスタイルのおれ。
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 07:09:41.47ID:ynBUlbOf
>>635
>もう球打つだけじゃなかなか上手くならなくて新しいフォームを取り入れるのには素振りからがいいよって話。
実際バックフットやモーグル、ラテラルホップとか使えないでしょ。

こういったステップを新しいフォームってとらえる感覚がわからん
みんな自然と使うようになるものだと思ってたけど、わざわざ教わらないと使えないようなものなのか?
それって初心者クラスあるあるの「スクエアで足を踏み込んで打ちましょう」って教え方の弊害じゃね?
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 12:14:13.19ID:hlvWpOpd
こういう奴うざいよね
自然とできるようになったならお前とは違う人種の話なんだから、苦労する人もいるんだなぁって勝手に思って黙ってろよ
文句あるならごく自然な感じでプロにでもなってろよ
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 12:42:29.36ID:7j5kBgep
すげえわかる。単純に性格悪すぎる
>>642が苦労してて他の人が自然と身につけた逆のパターンがあっても
いちいちそれを言わないだろ
スクール通ってる時点で五十歩百歩なのによく他人を見下せるね
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 14:08:31.88ID:WPaQb4RV
>>635
あなたがバックフットやモーグルをきちんと使えるのかは分かりませんが(きちんと教わってないと出来てるつもりが多い)、ホントにセンスのいい人は部活でやってただけでかなり出来てしまう。
そもそもこれらのフォームはプロが自然とやっているの分類、名前付けして一般の人用にブレイクダウンしたもの。
そうすることでいつの間にか身につけるより圧倒的に早く、しかも多種類のフォームを身につけるために考えられてます。
そして複数のフォームを使いこなすことによりひとつのシチュエーションに対し複数の選択肢から一番良いものを選択できます。
ただもっと打ちたいレベルの人には楽しくないし打ってれば上手くなるレベルなら不要だと思う。
全員上級のうちのクラスではみんなレッスン複数取ってるし週末もコートとってやってるからもっと打たせるっていうより新しいものを取り入れることに熱心な人が多い。
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:00:58.44ID:cm4+gtHA
>>646
なんか悲しくなってきた。
頑張れ、いいことあるよ。
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:30:54.53ID:Tcm8WF02
ステップの選択を意識的に出来る奴は口が避けても自然に出来るようになるなんて言わない
その時点でお里が知れるというもの
産まれてからこれまでろくな環境じゃないね
絶対下手くそだよ
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:34:42.16ID:HJ6QilOQ
>そうすることでいつの間にか身につけるより圧倒的に早く、しかも多種類のフォームを身につけるために考えられてます

まずはきちんとしたスイングを圧倒的に早く覚えさせた方がいいと思うよ
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:37:44.46ID:KlDus0ih
>>646
大丈夫よ。実戦では能書きだけ垂れて下手な奴ゴマンだから。実戦すらやってないかもよ。
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 09:57:40.47ID:APipUd7X
>>649
それは前提条件ですね。
正しい打点で打てる前に複数のフォームとか無意味なので。
だから中級以降で練習するんじゃない。
>>651
ボールにあわせるんじゃなくてフォームにボールをあわせる感覚です。
きたボールに対しフォームを選択し足の位置を合わせて打つ感じです。
たとえばバックフット
http://goronta.blog.tennis365.net/archives/article/485738.html
深いボールだからバックフットを使うと決めた段階でフォームにボールをあわせます。
バックフットのフォームをしっかり習得していることが前提になります。
もちろん飛びついて返すだけの球は別だけど、パワームーブを使うことで攻撃的に切り返せたり。
http://goronta.blog.tennis365.net/archives/article/487348.html
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 12:27:44.18ID:HPXuqzr5
>>652
打点をそのフォームの中に合わせるって事を言いたいんだろうけど、そうするためにはボールに合わせて動かんといかんよね?
リンク先のvfootってフットワークを整理するぐらいの話でテニスの上達にはあまり結びつかない気がする
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 12:42:11.97ID:yaoS6CK3
>>342が言いたいのは新しい技術、ステップは自分がプレーしている中で
相手のレベルなどに応じて必要になってから自然と覚えていくもので
最初から「〜ステップ」「〜ショット」をするぞと技術ありきで素振りして
コートでやるってもんでもないんじゃねえか、という事では。
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 12:59:47.66ID:APipUd7X
>>654
それを我流というw。
すごくセンスのある人はそれで十分だけどスクールに生徒に厳しい球きれいに打ってる人ほとんどいないでしょ。
それと自分が正しく打ってるか確認が必要だし。
批判的な人が多いのは新しいものにチャレンジするのは習得するのに時間がかかるし、大変だから気持ちは分かるけどね。
653みたいにやる前から批判的になるのもしょうがないとは思う。
ただ出来れば習得した上で話して欲しいね。
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 13:24:53.84ID:HPXuqzr5
>>656
上級クラス以上が対象なら言ってること分かります
ただ中級クラスくらいまでのスクールの
大半の人にとっては当面は必要無いんじゃないかと
初中級者に最新ステップなんて言ってことさら煽ってるの見ると気の毒な気がしてしまう汗
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 19:01:41.86ID:APipUd7X
>>658
ずっと上級者前提って言ってます(553ぐらいからの流だから)。
ただなぜか中級以下がそんなの不要って噛み付いてくるんだよね。
中級以下はただボールを打ってるだけど上手くなるから必要性も分からないだろうし、何より練習がつまらない。
相手の球がどこにくるかの予測の精度も低いからフォームにボールをあわせるとも難しい。
ましてやそれ以下だと打点も毎回変わってくるし。
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 19:56:41.81ID:XgwESGVx
>>656
フォームにボールを合わせるとかないから
ボールに合わせるためにその打ち方が必要になるんだろ
だから素振りじゃ意味ないって批判なのに「新しいものにチャレンジ〜」みたいなわけわからん解釈すんなよ
0663こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/07(月) 20:15:15.69ID:dJ+FRjh9
私もスクール中級時代はフォームにボールを合わせるもんだと思ってた
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 20:19:28.08ID:pmDpZIxf
美しいフォームの前に美しくボールを打つことを考えろ
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 20:23:46.33ID:zIaKMYeF
そもそも家の中でラケット振り回したり
ステップの練習されると家族が引いてるのでは
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 01:35:28.55ID:ahRyjodv
話ぶったぎるけど楽天オープンを観に行った人のレポートだけど最新のテニスがだいぶ変わってきた。
テレビの上からのアングルだけだと浦島太郎になる↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1569924378/959

一昔前な弾道高めのナダルのエッグボールが流行ったけどソダーリングやジョコビッチに上がりっぱなをぶったたかれてから変えてきた。
今はネットスレスレのトップスピンが主体。フラットのほうが弾道が高い逆転現象。

ダブルスのストロークも気になる。
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 09:22:13.75ID:y0SErC/g
>>668
TVだと上からのカメラアングルだから分かりにくいけど
現地で見ると弾道の変化も分かりやすいんだろうね
ここ10年守備的ストローカーの天下が続いてきたけど
また変わっていくのかなあ
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 10:06:58.69ID:di3i6CfT
>>663
だから中級から卒業できなかったんだよ(笑)。
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 10:55:50.12ID:di3i6CfT
>>666
全く関係者ではないよ。
そもそもはオーストラリアの「ビンス バークレー テニスアカデミー」で教えていたものを「vfoot」では教えているみたい(資本関係とかは知らないけど)。
俺が教わっている人もオーストラリアに留学して打ち方を教わってきた。
ここに行ってる日本人は少なくないよ。
スペインにいってた人も言ってたけど最初に教わるのはフォーム。
素振りで練習して素振りが出来るようになったら玉出して素振りどおりに打ててるかチェック。
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 15:50:01.45ID:JBoBZ52u
>>669
驚いたのが守備的テニスに見えたジョコビッチの弾道。
ベースライン後方からネットスレスレでレーザービームのような速く深い弾道。
低い弾道であれだけ飛ばすことができるのはテニスをやっている人ならわかると思う。

>>671
ショーンボーン的には古典的学習メソッドになるのが気になる。
0674こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/08(火) 20:03:42.26ID:OJfkt1ZG
フォームにしてもフットワークにしても、キチッとボールに毎回正確にコンタクトしていけるものが最善だと気づくまで軽く15年はかかった
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 22:18:14.38ID:DC2GUgdL
一通りサーブ打てるという条件付きだが
何故か草試合でビビって負けてしまう人はサングラスをかけると良い
対戦相手がお?こいつティプサレビッチかよって思ってくれるんだわ
一種の自己暗示やね
0677sage
垢版 |
2019/10/08(火) 23:29:30.01ID:I2nlLI6q
>>652

その前提条件をクリアするために素振りを行うんじゃないの

元々の御題はそこじゃなかったの?
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/09(水) 00:07:57.07ID:4moTUOuq
>>674
フェデラーはボールへのコンタクト(距離感)を徹底的に練習してそれから強くなっと言ってたのを思い出した。
15年かけてやっとわかったことをフェデラー陣営(フェデラー自身orルドルフコーチ?)は気づくのが早かった。

>>675
それだ!良いこと言った。いつものスクールの人が強く見える。
ティプサレビッチは元世界8位だしストーサーはグランドスラム、鈴木貴男はだいぶ得した。
0679名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/09(水) 12:25:17.94ID:V3QmXwSc
ウチのスクールは初心者入ってくると居る人を上級に上げるので上級は行き場の無い人の溜まり場になってますわ。こんなオジちゃんオバちゃんなんで上級に居るのかって感じです。忖度しなきゃならんので面倒です。
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/09(水) 16:06:37.70ID:V3QmXwSc
>>675
毎週出てれば嫌でも慣れてくるわ。
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/09(水) 19:48:35.97ID:Ho1gQ49P
>>681
4段階位だけどある程度の期間で上に上げちゃうんだよね。お陰でなんでコイツここに状態ですわ。初心者クラスって人数少なく球出し中心だし生徒同士の打ち合いは殆どないので迷ってますわ。
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/10(木) 11:14:08.52ID:cEsVr7F3
>>677
その通りなのだけど、初心者ほどボールを打ちたいしラリーがしたい。
本来は初心者からフォームをしっかりさせたいけどスクールも営利だからボールを打たせますよね。
上手くなるほどのびしろがなくなってフォームの見直しや新しいことにトライしだすんじゃないかな。
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/10(木) 13:13:37.41ID:Y2rkL/L+
>>683
それわ事実よ。笑
0686こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/10(木) 13:56:55.10ID:QmMJpl4k
>>678
フェデラーはテニスを始めたのは5歳だったかな
20歳の地点で歴15年
途中だらけてた期間はあるけど、やっぱりこのくらいの時間は必要になる

基本を一通り身につけるまで10年、そこから細部を更に煮詰めるまで5年ってところだな
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 00:02:45.02ID:hIoKmrxb
実際にボールを打つスポーツで
実際に打つ機会が週一回程度なら
実際に打つ以前に素振りで補填した方がいいだろってことだよね
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 20:04:29.46ID:oHtOV+Bo
>>687
素振りのフォームが正しくて、ボールを打つときのフォームが違っているなら良いかと。
スクールに通っているのであればまずはそこをコーチに聞いてみたら。
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 21:34:11.04ID:D0Ort4qB
素振りするスペースがあるならボール打てば?
平日は室内トレーニングするけど素振りはしないな
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/13(日) 23:31:30.56ID:0A608VBN
>素振りのフォームが正しくて、ボールを打つときのフォームが違っているなら良いかと

”素振りのフォームが正しい”とはどういうこと?

スイングの仕組みを理解するために素振りは重要な練習方法だとは思うけど
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/14(月) 00:26:29.09ID:6aT0qdTd
テニスを始めてまもない人は素振りは必要。素振りだけで体がぶれてしまう人がいるくらいだから。
でも、ある程度上手くなった人はとにかくボールを打たなきゃダメ。インパクトの衝撃は素振りでは体感できない
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/14(月) 01:03:33.94ID:u2j5UBio
どのレベルだろうがもっと良いスイングが欲しい人には素振りが必要

素振りで軸がぶれる人は軸の意識が無いスイングをしてる人
つまり軸を使えてない人で軸を意識したスイングを教えてあげるべき人

レッスンでボールは打つに決まってるんだから効率上げる方法には何があるかと言う話
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/14(月) 09:31:29.61ID:uxwT6CQK
>>690
>>”素振りのフォームが正しい”とはどういうこと?
正しいフォームってことだけど?
我流のフォームで素振りしても変なフォームが身につくだけでしょ。
コーチにフォームを見てもらって正しいかチェックすればいいじゃない。
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/14(月) 13:55:12.87ID:NJavONdG
正しいフォーム=効率的に力を伝えられるフォームってことだろうけど、アマチュア(特にスクール生レベル)だとそれが良い結果をもたらすとは限らないんだよね
しっかり振り切った上で打球を安定させられるレベルって、それこそジュニア育成クラスでやってる子や、運動神経が良くてなおかつ最低週3〜4で練習できる人じゃないと到達できない
大抵の場合、しっかり振ろうとしてミスが多くなり当てて返すだけの人にボロ負けする
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/14(月) 20:39:56.92ID:6aT0qdTd
昔に受けたアドバイスが急に今になって役立っていることってない?
おれはサーブに悩んでいた当時、コーチからトスを前にしろと言われてたけど、当時は体の回転や体の向き、腕の振り方、振り抜く方向などなどが毎回バラバラで、
トスの位置までも気を使う余裕はなかった。
だけど、すべてを一定にできるようになった今になって、アウトならトスを前に、ネットならトスを後ろめにあげることで
すぐにサーブが入るようになった。
当たり前のアドバイスなんだけど、到達するまでに恥ずかしいほどの時間がかかったわw
当時はおばさんサーブだったから、そこからコンチサーブの習得はとても難しかったけど、結局はトスの位置に集約されていった。
0698こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/14(月) 21:09:11.45ID:+O2Q6IYm
へぇえコーチがお説教してくれるんだ
親切ですね〜
私は基本は一通り教えたから、後はテメーで考えろって言われたけどね

とにかくお説教が長くない人だったな
見本ならいくらでも見せてやるから、俺の技を目で盗んでみせろってタイプのコーチだった

「あのコーチは適当だ」って、不満を持って辞めていったジュニアも居たし、
私自身もコーチに反発したこともあったけど、今にして思えばコーチが正しかったな

私自身もお説教は長くないタイプです
0699こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/14(月) 21:10:31.30ID:+O2Q6IYm
まぁ、一般の客相手には手取り足取りだったけどね
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:32.09ID:pTMEvF3Y
当てて返すだけと言ってもフルスイングしてないだけで
コンパクトなスイングでフォロースルーをしっかりとって
十分な回転を掛けてるタイプだと見た目も悪くない
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:14:32.97ID:j4Kz8KRU
>>704
む?それを正しいフォームって言うんじゃないの?
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:27:35.27ID:h79vflOy
>>703
おっしゃる通り。
試合に出でスクール中上級レベルでロブやスライスで繋いでれば試合中級者にそこそこ勝てる。が面白くないし上級者には呆気なく為す術なくボコられる。
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:29:41.94ID:h79vflOy
>>704
それはあくまで守りの球で上級者にはボコられる。
続けてれば一生中級。
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:31:39.96ID:h79vflOy
>>692
どのレベルってフェデラーとかジョコビッチにも言うつもりかお前…。
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:38:19.16ID:h79vflOy
とは連投したもの草試合派のアタシはスクールの連中と既に肌合いが合わない事に気付き始めている。
そもそもダブルばっかだし…。
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 08:07:31.95ID:QItwdXAv
本当わかるわ
中級までは粘ってれば勝てるけど
そのノリで上級以上とやるとほとんどがチャンスボールだから
ウィナー決められまくってボロ負けする
上級以上行きたいなら攻めを覚えるしかない
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 09:12:57.76ID:sAYxEAbr
この人とは絶対に分かり合えないと思うから終わりにするけど
コンパクトなスイングのテニスでもライジングでとらえて相手のパワーを
利用しつつコースを打ち分けて振り回すプレーは楽しい
体力、スピード、パワー、技術で上回る相手に駆け引きや戦術を使って
勝とうとする事もテニスの魅力だから。
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 10:22:04.16ID:sW7IWbDI
>>711
そういうテニスも楽しいだろうし、スライスのテニス、全てロブのテニス、ドロップショットを多用するテニスみんな本人は楽しいと思う。
スクール自体上達目的の人だけではないのだから。
ただそれだこだわりで上達を妨げているからもったいないとは思う。
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 10:45:43.71ID:K36zwwlc
テニスの技術的な向上に喜びを見出す人とテニスの内容も人に勝つことに喜びを見出す人の2種類がいる
前者は割と運動が得意だったタイプで後者は不器用で球技が苦手だったタイプ
すべてロブのような不細工なテニスをやる人はそれでも勝てるからで、勝つことで過去の球技コンプレックスを薄められるのだと思う
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 11:00:26.81ID:TrK9z8k/
そういう決めつけや他者を認めない姿勢が
反発をされていると分かってないのな
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 11:14:50.05ID:lX/n5WXt
むしろ下手な人ほど綺麗なフォームでウィナー取って勝ちたいって言って自滅してるイメージあるけどな
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 11:18:29.92ID:K36zwwlc
>>716
昔球技が得意だった前者タイプでも下手な人はいるからね
年齢もあるしテニスにかけられる時間もある
いくら球技が得意でも週一で自由自在にショットを操れるほどテニスは簡単ではないからね
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 11:24:01.28ID:xaJwnVeh
むしろセンスや身体能力ある方が不細工テニスでも当て感とコートカバーリングで勝てるからその段階通るけどな。それでもセンスあれば年数重ねればオーソドックスになってくけど。センスない人の方が教科書的な綺麗なフォームやテクニックの上達目指してるように思う。
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 11:28:53.10ID:nGwOwNx+
そう。綺麗なフォーム至上主義な人は
自分のプレーにしか頭が行かず相手を
見ていない
自分がいいショットを打てば勝てると
思っているからシコラーに負けて
イライラしてるんだろう
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 13:01:36.94ID:QItwdXAv
時間も金もかかるのに
過去の球技コンプレックスを埋めるために
テニスやってるやつなんていないだろ
決めつけが無茶苦茶すぎるわ
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 14:31:30.82ID:XH2I+/TT
>>712
ドロップは百歩譲ってもロブはどう考えてもつまらんだろ。
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 14:32:45.26ID:XH2I+/TT
>>718
何言ってんだかわからない。
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 14:34:16.12ID:XH2I+/TT
>>711
ライジングだけで試合出来るかよ。
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 15:08:55.72ID:sW7IWbDI
>>721
中級ぐらいまでの女子ダブルスの大会だとこんなおばちゃん沢山いるよ。
女子の学生のシングルも永遠中ロブで半日で1試合とか普通にある。
やってる人たちは勝ったら楽しいんじゃない。
先はないだろうけど。
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 15:40:37.09ID:XH2I+/TT
つうかスクール行って試合出てる奴自体が1割位だわ。2割はスクール番長目指して5割はエクササイズ。
確かに俺も他人拒否症の頃あったが…今じゃ同じ奴と打って何が楽しいと。ずっと練習だろよと。
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 16:18:59.38ID:XH2I+/TT
>>726
724じゃないが、お前が何が言いたいのかわからん。
お前の説明能力に問題がある。
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 17:03:31.68ID:TLHEgHlS
上級者相手に速いボールで対抗するって
むしろ戦い易くてカモな感じがするけどな
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 17:04:00.55ID:i9A2KMOv
もしかしてスクールよりも友達とずっと打ってるほうが上手くなる?
0731名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 17:09:09.90ID:XH2I+/TT
>>728
漢字君はいらないよ。
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 17:10:46.84ID:sAYxEAbr
>>730
マジレスするとスクールかサークル(友人との練習含)と
草トー出場を並行してやるのが一番上達が早いと思う
赤の他人相手に勝敗のかかった状況で出来る事が自分の本当の実力
それを知るのがその後の課題を見つけるのに役立つ
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 17:22:56.93ID:XH2I+/TT
>>730
習熟としては球数が違うので全然上手くなる。ただ違う人とも打たないと馴れ合ってしまうし、矯正は上手い人に指摘して貰った方が良い。あと人に寄って直ぐにゲームがしたいとかもある。自分より上手くてずっと練習してくれる人は貴重よ。
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 17:23:50.80ID:XH2I+/TT
>>732
that’s right!
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 20:54:10.86ID:VYU6pC/Q
スクールのレッスンをうける
→壁打ちとか、サークルでメニューをおさらい
→また、レッスン→

というエンドレスで、習ったことを身につけるのが、上達の近道。
ひとりで試行錯誤はラビリンス
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 23:11:24.88ID:IJYC9BOR
>>735
マジレスすると
やりたい練習永遠と付き合ってくれるなんて友達は存在しないよ。
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 23:12:52.16ID:IJYC9BOR
>>736
実戦しないと上達なんかわからんよ。
壁打ち職人かスクール番長になるだけだろ。
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 23:20:57.69ID:IJYC9BOR
>>729
試合でフラットで球の早い人が居ればここぞとうちあって練習させて貰うよ。自分は何より打ち合うテニスがしたい。
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 23:34:57.93ID:uUkESpYO
>>736
サークル行ってスクールメニューと同じやるとかアホ
サークルではひたすら乱打して試合がっつりやって実践感覚積んだ方がいい
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 23:38:54.55ID:07xBk5cP
乱れ打ちってダメだろ
展開とか考えたラリーやらんと
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 23:40:56.98ID:uUkESpYO
>>743
そんなの乱打の中で勝手にやれよ
最初から決められた展開やっても効果薄い(効果無いとまでは言わない)
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 00:21:32.00ID:l6BBlT+3
ひたすら乱れ打ちとかわけわからんこと言い出したのお前だろ

普通ラリーやる時って相手のボールに対してどれだけ回転をかけるか、深さはどのくらい、球速は?とか、総合的なテニスを考えながらやるよね?

乱れ打ちの中で勝手にやれとか言ってるけどさ、乱れ打ちしてくる奴って勝手にミスるじゃん。草トーオープンレベルでもそういうやつばかりだし
乱れ打ちの前にボールを制御するってこと考えろよ
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 00:31:06.88ID:EIwgVzAy
会話のラリー下手だな
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 00:38:26.29ID:+yn3Fg2A
ひょっとして 乱打=ラリー ってわかってないのでは?
まぁ乱打って言葉自体がソフトテニス出身者しか使わないから仕方ないけど
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 08:30:37.17ID:dbBtPgqa
たらたら文句言ってるのは乱打もしらんやつか?
そんな奴語らんくて良いよ。
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 09:59:00.88ID:dbBtPgqa
>>746
743と同一人物だと思うが相手に合わせてテニス出来るレベルなんて部活上がりで市民大会4回戦以上だろ。
しかも乱打とか知らなくても漢字見て理解出来ないとか脳内決定だろうよ…。
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 11:41:33.28ID:ACcPpLmA
話は戻るが、延々を永遠て書く人は吊り?それとも本当に馬鹿なだけ?
最近は吊りに見えない馬鹿な方が多い気が。
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 11:50:56.61ID:PlCZ0a4e
>>755
音で聞いて本当にそう思ってる人はいるんじゃない?
でも、意味は通じるし別にそんなに気にならないが
あんたも「釣り」を「吊り」と書いても平気みたいだし
0762こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/17(木) 21:58:51.74ID:amkCq/2M
>>745
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 01:05:02.95ID:oKJFjt8w
>>713
喜び方はいろいろあるけど勝つ喜びは誰しもあると思う

ただ勝ち方を選ばず今すぐ勝ちたいか
思うような勝ち方を選んでいるのかの違いじゃないかな?
つまりアプローチが違う
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 07:56:01.75ID:5Xc4525G
そつやって言い訳していつまでも勝てない人も
多いよな
身体能力低くて意識は高い人とか
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 08:58:06.30ID:AabYMd65
漢字先生のせいで話がそれとるが
ストローク上手な人はロブも上手よ。下手ならそう言う攻めで勝っても良いと思うが。
あと試合にはスライス男やらも多い。
要はボレーが上手きゃ良い。
試合としてはストロークパシパシ打ってくれる人の方が楽しい。
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 09:32:00.52ID:gKzo/+07
俺はまだ中級の下手くそなんだが、たいして上手くないおばさんや変なフォームのおっさんに限ってアドバイスしてくるの何でだろ
憧れる様な上手い人はみんな口出さないか良いとこ見つけて褒めてくれる程度なのに
どうせなら上手い人にアドバイスされたいぞ
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:52.60ID:41YC3EgI
独自理論持ってる人ほどアドバイスしたがるのかも知れないな。
テニスのレッスン系youtuber見ててもそんな気がする
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 10:09:42.58ID:JlvXY4ES
>>765
>>身体能力低くて意識は高い人とか
身体能力が同じ人がライバルでしょ。
身体能力が低いのに同じクラスにいるならその人の方が上手いと俺は感じる。
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 10:12:18.01ID:AabYMd65
>>768
自分より下手だと思われてる。
要は舐められてる。
上手くなれ!道はそれしか無い。
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 10:14:38.97ID:AabYMd65
>>770
お前の勘違いはスクール内での勝ち負けなんざ単発のショットが決まるとか決まらない程度。
あとスクールのクラスなんて商売だから上げてやらないと辞めちゃう爺さまバアさまは上げてやるから。
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 11:19:53.53ID:JlvXY4ES
>>774
アドバイスが適切かの判断って難しいよね。
俺は取捨選択できないからコーチの言うことは少なくとも全部その通りにしてる。
その場でピンとこなくてもしばらくたってから分かることも多いし。
普段のコーチ以外のアドバイスは自分がアドバイスからずれてきても修正できないからあんまり聞かないことにしてる。
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 11:52:41.11ID:AabYMd65
>>773
お前はスクール番長目指すのは自由だが数試合経験した程度の初心者に瞬殺だな。
いつも馴れ合って馬鹿打ち出来る環境と初めての相手で力の無い初心者ボールを自分から振り切って打つのビビって出来ないんじゃない…笑
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 12:00:07.13ID:AabYMd65
>>775
アドバイスも何も自分で自分の悪いクセを理解しないと意味がない。兎にも角にもビデオに収める事なんだがスクールだけでは難しいだろうな。
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 12:41:24.98ID:JlvXY4ES
>>777
俺はビデオ見ても自分じゃ気づけない点があるからアドバイスもらってる。
自分だと細かいところと大事な所が分からなくて。
自分で分かるなら相当センスがいいんだね。
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 13:55:39.78ID:AabYMd65
>>779
指摘して貰った事をビデオで確認する感じだね。
腕や足がどうのこうの言われても理解して身体に反映させれる部分はかなり少ない。センスとかでは無く映像のほうが圧倒的に分かりやすいしyoutubeの参考動画なんかと比べやすい。自分を卑下しないで頑張ろう。
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 13:59:26.92ID:AabYMd65
>>778
君は身体能力にコンプレックスでもあるの?
流石に30代40代は20代と同じ動きは出来無い。関節の稼働範囲も狭くなる。
その中で自分の得意を伸ばして不得意をフォローして皆やってるよ。
キミも自分を卑下しないで頑張ってや。
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 14:03:17.70ID:AabYMd65
>>780
考えるまでも無いよね。
週一スクール、週一試合、その他スクール友人と乱打。これである程度まで上手くなるよ。後はフィジカルトレーニングとかもあるが楽しくやってくれ。
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 14:11:23.91ID:Eve73hnJ
>>782
いや、悪いがあんたの主張どころか、お前らが何について話しているのかも知らん
ただお前の主張がザルだったもんでからかっただけ
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 14:15:02.54ID:AabYMd65
>>784
そうかお前も頑張れよ。
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 14:59:14.48ID:LDZm8Xu1
格下とラリーやるのも案外重要なんだな
フォームやらフットワーク、ボールの深さ、スピンの調整に気を回せるから、基礎固めに役に立つ
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 16:44:46.53ID:N5pAMVr2
自分の場合はクラスにレベルが低い人がいたりレッスンの内容に
ついてこれない人がいても気にならない。
年配で身体がおっつかなくても真面目に取り組んで
テニスを楽しんでる姿を見てるとそれだけで尊敬するわ。
テニススクールの練習に損得という概念を持ち込むと
人として器が小さくなっちゃう気がする。
0788こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/18(金) 18:03:40.24ID:CQTyDnMa
1クラス内の生徒を完全に同じレベルで揃えるってのは現実的じゃない
それに「上のクラスでやるにはちょっと足りないかな」って程度なら、さっさと進級させられますよ
強い人とやった方が上手くなるの速いし、ワシが育てたをやりたい人もいるし
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 19:36:10.09ID:EatWIn74
>>786
球速、回転、バウンド地点がほぼ無限なのでテニスに無駄はない。無駄があるとしたら漫然と目的を持たないで練習することじゃない。
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 23:37:06.31ID:5sM81tR5
ボールによってスイングは変わるんだから素振りは意味がない!
て言う意見が見られるけど、それボールに対して受け身すぎじゃない?
一番打ちやすくて力の入る打点とスイングで常に打てるように脚を使うもんだと思ってたけど、違う?
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 23:47:49.77ID:AZ8UKKpL
>>765
最初は勝てても後々勝てなくなるのが今すぐ勝ちたいタイプ
相手のミス待ちだから、その相手のレベルが上がるとお手上げ
そこで初めて当てて返すだけじゃダメだと気づくみたいだけど
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 01:00:49.64ID:l6rlUwAs
>>768
スクールスレだしコーチがいるでしょってことだと思う

憧れるくらい上手い人はスクールではトーナメントクラスあたりか
ヘタにアドバイスすると次のアドバイスを求められるけど
見てる時間ないし責任持てないんじゃないの
0796名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 02:42:28.83ID:V8fe3kuW
>>791
全然違うよ

>一番打ちやすくて力の入る打点とスイングで常に打てるように脚を使う
これをやるために目からボールの情報を仕入れて脳で処理、それから身体に反応させるプロセスが必要になる
自分の処理能力を超えたボールが来ればプロですらフレームショットをするスポーツなんだから、プロより圧倒的に身体能力が劣って練習時間も少ないアマチュアが、そのプロセスを無視しようってのは机上の空論
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 04:33:39.43ID:GEzp+gAm
>>791
意見がごっちゃになってるかも。
素振り派はボールによってスイング変わるからそのスイングをいくつかに分類してそれぞれを最初は素振りで練習する。
最初の段階でフォームが違っていると意味ないから素振りで確認する。
脚はもちろん使ってより有利なスイングを選択できるようにする。
これにレベルの話がくっついたから荒れたけど。
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 06:59:53.40ID:ZJzW+l27
同じクラスの女の子とスクール外で一緒に練習するようになったんだが…これってワンチャンある?
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 07:38:48.89ID:sm36AH4r
家の中でラケットを振り回す行為は
いい大人のすることと思えない
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 09:02:34.46ID:sWjeGJVh
スクールでアドバイスする、できるのはコーチのみ。
サークルじゃないんだから、スクール生がするのは越権行為。
勘違い野郎だから、アドバイスもそういえばそうもいえなくもない、
といったレベルのものだから無視すればいい。
サークルで、ずっと学生時代から体育会系でやってきたうまい人がいるが、
教え魔で押しつけがましいところがある。
あくまでその人の経験と視点からだから、
素直に聞けるところは聞くし、
こっちもその人とキャリアを除けばそうレベル差はないから、
いや、それはちょっと自分の場合にはあてはまらない、
とはっきり言う。
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 10:29:13.13ID:GEzp+gAm
>>799
何で素振り=家の中なんだ?
スクールでコーチの前で素振りしてみてもらってる。
そういうとなら球打ったほうがとか言い出しそうだけど間違ったフォームで球うってもねぇ。
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 14:07:18.09ID:VF2c9QVv
うちのスクールに面白いおばちゃんがいる。
フォアサイドだとバックハンドで打って、バックサイドだとフォアハンドでそれぞれ回り込んで打ってる。
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 14:33:40.36ID:HAecpwre
>>798
それは羨ましいな、とりあえず親しくなって、お茶でも誘ってみたら?それで反応をみる、スクール内なので慎重にお願いします。
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:15:39.92ID:b75SMvey
>>804
流し打ちが得意で、ひっぱるのが苦手ってことかな。

センターが空いちゃうから、普通は逆かも。
シングルスでやったら致命的。
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 22:05:42.41ID:rMf8RXmv
>>804
セオリーのひとつ。
バックサイドは回り込んでストレート、アングルも打てるし強打もできる。回り込んでセンターが空いても前衛がカバーできるし、フォアのリーチもある。
フォアサイドはフォアで回り込めば自分しか守れない右側がガラ空きになる。

年齢にあった基本とポジショニングが大事。
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 22:19:11.49ID:lraQAiZ8
動かないテニスのススメ。
暇にしている管理者は優秀という格言がある。
球の来るところにいる。仕向けるテニスをするということ。
優雅で無駄のないテニス。
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 00:45:54.97ID:mqYh+2bB
>サークルで、ずっと学生時代から体育会系でやってきたうまい人がいるが、
> 教え魔で押しつけがましいところがある。
>あくまでその人の経験と視点からだから、

アドバイスがその人の経験と視点なのはスクールのコーチも同じじゃないかな
どうせ教わるんなら大学の体育会経験者のほうがいい気がする
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 02:21:58.22ID:xreBVGHH
>>813
究極の問題だよね、良いコーチの定義というか。
かなり長い目で見ないと自分じゃ判断できないしね。
自分のフィーリングとかで決めちゃうと上達のチャンスを逃しちゃうし、逆だと時間の無駄だし。
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 07:00:30.88ID:UDk0AYP0
>>807
一緒じゃねーわ
練習中のフォームチェックはすぐに合ってるか
確認できるたろ
素振り否定派もそれはやってる
否定派が否定してるのは家でボールも打たずに
運動連鎖がーとか言いながらブンブン素振り
をすることだ
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 20:04:22.24ID:wu13VzXo
また台風来るのか
レッドリボン軍のように攻めてくるな
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 21:33:40.11ID:xreBVGHH
>>816
言ってる事めちゃくちゃだよ。
否定派(そんなのあるかは知らないけど)はスクールでのフォーム確認すらボール打たないでどうするって話だったのに。
それといきなり出てきたフォームチェックだけどスクールで見てもらって鏡の前でラケット持たずにするのはどうなの?
鏡の前でラケット持ったり、鏡の前から離れたりしたらどうなの?
どこで一線が引かれるの?
そもそも素振りはフォームチェックでしょ。
何の意識もしないで素振りする人いないよ。
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:30.32ID:Gul7Nzop
練習中なら次の自分の順番までに素振りして
確認はするよ。
少なくとも俺はそこを否定したことない。
でも家とか球を打てない状況だと
鏡の前でも素振りは意味ないと思う。
0821名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:02.19ID:60XxwHN8
その結局やってる素振りで確認してるのは今のスイングで
同じようなスイングが出来るようにってことかな?

試合やスクールでもレベルの高い相手のショットを取り入れたいと思ったし
自分のレベルを上げていくために変えていくのは必要というか必須だと思う
その時に役立ったのは素振りだけどな
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 09:07:22.70ID:DCb6QzbS
例えばミスショットをした後に次はこう振るかな?
という確認の素振りはプロでもやるだろ
すぐに修正ができたか否か次のボールで確認できるんだから
それと家でやる素振りはちがうだろって話
0823名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 09:57:39.57ID:1QbKDLD+
803とか822は一緒なのか?
勝手に違う話を持ってくるね。
読解力がまるでないのか全然違う話を持ってくるな。
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 10:32:23.30ID:n/AMrmfp
素振り否定派は素振り100回とかをイメージしてるから意味ないと言ってるのでは?
素振り肯定派はフォームの確認として意味あると言ってるのでは?
お互いにイメージしてることが違うから話が噛み合ってない気がする。
0825822
垢版 |
2019/10/21(月) 11:46:43.73ID:DCb6QzbS
>>824
まさにそれ。
そこの誤解を解こうとして書いたのが>>816>>822
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 13:14:07.54ID:fOhJKT3o
所詮スクール生のスレだ。肩の力抜こうぜ。
素振り、壁打ち、筋トレ、動画撮影・・・。
効果あると思ったら取り入れたらいいし、否定すんならやらなきゃいい。
こんなとこでマウント取り合っても上達しねーぞ。
0827こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/21(月) 14:38:23.42ID:xgMBmpyw
>>824
素振り自体が間違ってるから素振りをやめろって言ってる
間違った動きが癖付けされて上達が遅れる
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 15:00:30.21ID:1QbKDLD+
>>824
ただそれでも所謂体で覚える(もちろん実際は頭だけど)ためには素振りはいいんじゃないかな。
スクールだし他人に勧める訳ではないけどたとえば振りぬきの方向を変えたいと思ったら変えようと思って打ってるうちはボールが来ると前に戻っちゃう。
素振りで自然と方向が変わるまで振るのはいいと思うけど。
0832こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/22(火) 09:01:54.22ID:KjfgIXqn
間違った動きでボール打てば不快感が残るので間違いは間違いだと気づく
もっとも、何球打っても全然気づいてない人も多いけど
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:54.08ID:n4T4R+zd
>>831
ボールがコントロールできていれば正しいフォームのひとつで間違いではない。見た目が理想のフォームではない可能性はあるけど球を打ちながらはその人にとって実用的な理想のフォームに持っていくことはできそう。
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 11:21:15.29ID:ZF8t1bzl
>>833
それが我流でしょ。
極端なこと言えばコーチにボレーはコンチで握れって言われたけど違和感がすごいし上手く打てないから厚いグリップで握る。
今はその方が実用的だけどその先の技術を全て捨てることになる。
上達が全てではないからそれでもいいのだけれど。
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 11:44:48.89ID:IkWz8ktQ
楽しくテニスできれば、なんでもいいんじゃね。
正しいテニスって、おしつけられても迷惑だろーし。

今日は雨でレッスンが中止なんで、ひまだわ。
0836こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/22(火) 12:09:35.71ID:bsssizuo
私何年やっても分からないのが、「楽しくテニス」っていうロジック

大学の合コンサークルみたいに緩くやったって、上達はまず望めない
上達はまず望めないのに、何が楽しいんだろう
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 13:54:24.99ID:XJF1aH4/
>>836
初級ぐらいでテニス辞めちゃうと楽しさ分かんないよね。
あと性格的に友達作れないだろうし(それでスクールもやめたみたいだけど)。
ある程度上手くなると戦略とかもあるから試合してるだけでも楽しくなるよ。
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 13:55:02.12ID:6dzSN2S+
>>836
こんなところでマウントごっこやってるお前のほうが何が楽しいんだろだよ
お前にとっても何も生産しない時間なのに
0840名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 15:08:10.47ID:WQk4WtkU
>>839
人には人それぞれの楽しみがある
現実でマウントされまくってる彼だからこそ仮想現実でマウントするのが唯一の楽しみなんだよ
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 17:09:07.36ID:5lLHwwvk
ガチガチの競技あがりだと良くある。

スクールの女性でやけにフォーム綺麗だし上手ぇなぁと思ったら小学校前からやってて高校でも部活でJOP持ってたとか言ってたけどテニス嫌になって途中で止めたって。

また社会人になって再開してやっと楽しくできるけど、今度は仕事忙しくて出来ないとか。

そういうバーンアウトを防止するのにヒンギスから最少年齢の制限とか付いたくらいだしな。
0843名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 18:15:21.57ID:oqrDVnWJ
>>836
楽しくやることと緩くやることが同義だと思っているなら理解できる訳がない
悲しい残念な人だわ


わかっていたけどw
0844こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/22(火) 18:26:29.79ID:rdT9x77K
>>839
別にマウント取るつもりはないんだけどなぁ
マウント厨って何でもマウントに見えちゃうのかな
お大事にね
0847名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 19:18:01.24ID:eq/N4b53
おれは楽しくテニスしてて、上達もしてるから、あほこーちより上だなww
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 23:46:59.78ID:dyBv1QMO
>>822
それは現行スイングの調整つまり保守チェックでしょ

スイングのアップグレードは上達に必要だと思うけど

そのレッスンで納得できるスイングが出来なかった場合どうするの?

家で素振りでしょ
0854822
垢版 |
2019/10/23(水) 09:21:00.14ID:islkvRYH
>>851
まだこの話やるのw
俺は練習や試合で納得のいくボールが打てなかった
というのはあっても納得のいくスイングができなかった
という感覚はないから、そこはあなたと違うかな
俺が納得のいくボールが打てなかった時に修正する場合
スイングよりも打点やタイミングの方を重視しているから

なので俺は家で素振りはしない、あなたは家で素振りをする
それでいいんじゃないの
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 10:30:21.41ID:3AMW/zrf
>>854
じゃあ822を書かなきゃいいじゃん(藁)。
だれも素振りやれなんて言ってないし、スイングを変える必要性は中級以下じゃ少ないし。
特別な運動能力がないと上級ぐらいで伸びしろがなくなってくるんだよ。
それでも上達したいって思うと我流の部分を修正していく訳だから。
むしろこれを書くと素振りは不要って言ってくるんでしょ。
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:14.79ID:RbXdc+kF
おーまだ素振り君頑張ってたの。
テニスは残酷にも勝負したら勝敗で結果が出るからねえ。草試合でも出て結果の報告くれよ。
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 12:15:35.64ID:kgJrtwOL
>>856
ディアドラカップっていう草トーでシングルス優勝しました。そこ程度の実力でイキって申し訳ありません
0858名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 12:34:38.75ID:EjX/iJP4
素振りの話だけど、ボールにコンタクトできるなら後はスイングは結構みんなできると思うんだよね。
難しいのはスイングじゃなくて面の感覚。
これがどんな体勢でも適切に保持できるなら、スイングの練習なんていらないとおもう。
でも、実際にはだれもできないから、反復練習する。

素振りで注意すべきは、身体の使い方に面の感覚を常に持たせられるようにすること。
0859名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 12:38:32.78ID:RbXdc+kF
>>857
おーじゃあ現時点素振り君の勝利!
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 12:47:46.66ID:3AMW/zrf
>>856
試合の結果って意味あるのか?
持って生まれた運動能力が凄くてテニスは下手だけど試合は強い。
こんなのなろうとしてもなれないんだし無意味じゃない。
それより同程度の相手に勝つために練習するものだよ。
もうちょっとテニスやると分かるのかな。
0861名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 12:50:33.56ID:RbXdc+kF
>>858
話のレベルか下がったな…
一般的なスクール見回して面は当然難しいけどスイングも皆滅茶苦茶だろ。
あとどんね体勢でもって…それが難しくて皆練習してるんだろうよと。一般的なスクールじゃあまりやらんがオンコートトレーニングとしてラケットすら持たずに…。
貴方の戦績は?
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 14:13:18.03ID:8da0mhPM
>>861
話のレベルが下がってすまん。
ちょっと、私には君が何を言いたのかわからない。
何か思い悩んでるようで、僕にはわからない。
スルーしてくれ。
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 15:59:06.06ID:CAmBRwZD
スクールの主要顧客の40歳以上が試合に勝てるテニスを教えてくれるスクールはほぼない。参考になるコーチはいたけど。
これはビジネスとしてどうかと思う。

一例をあげると
私「どんな球もとったほうがいいんですか?」
コーチ「とったほうが相手にプレッシャーになってくるので取ったほうがいいです。」
私「(そんなことはわかっているが聞き方が悪かったか)心の中」

30代のコーチにわかるはずもだが今時のテレビゲームだって体力ゲージがあり最初に使い果たせば後は負けるだけ。
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 16:11:47.02ID:VWt/XX56
>>864
スクールのゴールは上手くさせることであって試合に勝たせることじゃないからね
多くのコーチは30歳以下だし40歳以上の身体がどうなっているかもわからないだろうし
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 17:34:23.74ID:CIqMe90F
>>864
それはもうプライベートレッスン取れ、ってレベルだろ。

トーナメントクラスとかある所もあるけど、レッスン内容見てたがただハードなだけで、勝つための戦術、戦略とかは教えてない。

っつーかグループレッスンじゃ物理的にムリ。

自分でビデオ撮って考えた方が早い。
0867こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/23(水) 18:06:54.30ID:sYwfHqDo
そもそもコーチの本気についてこれるような人ならレッスンプロになれる
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 19:05:00.92ID:5LRJWDWw
いや普通に「フットワークに自信がない人が試合で勝つにはどうすればいいですか?」って聞けばいいだろ
なんで自分のコミュ力の無さを察せないコーチが悪いみたいに言ってんだよ
ボールをとった方がいいかって聞かれたら、とった方がいいって答えるのは当たり前だろ
0869こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/23(水) 20:29:08.04ID:WHLbRJsv
上辺は何かしら適当な理由をこじつける

私の本音は「無理です」だね
テニスは足ニスなので、フットワークがダメな人は他のスポーツに行ったほうが良いですね

と言っても、ほとんどのスポーツはフットワークが要求されますけど
ゴルフだってかなりの距離歩くし
0870名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:28.21ID:YRTgvrae
>>868
その通り。
どんな回答を期待してたのか。

そもそも質問はもっと具体的にすべきでしょう。
たとえば、体力を温存する方法は?、とか、疲れにくいフットワークは?、とか聞けばいい。
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:46.44ID:EjX/iJP4
省エネテニスを戦略的に理解したいなら、ある程度実戦してからペース配分する事を覚えるしか無い。
コーチに聞いてもダメなんじゃないかな。
自分で判断しろよ男ならってなるけどな。
0872こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:39.54ID:WHLbRJsv
テニスがっていうより、スポーツに向いてない
緩くやっていく分には問題ないと思うけど、上のレベルは絶対無理
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 23:01:38.60ID:W95i5RZ2
コーチが試合見に来てくれるなら「試合に勝つためのアドバイス」を期待するかも
ジュニアの英才教育ならともかく、量産型オッサン生徒のために試合なんて見に来てくれる筈がない
だったら試合に関する課題は自分で見つけて、解決方法は別途コーチに自分から相談に行くしかない
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:45.85ID:mqR6hh6b
>>854
自分の打点で打つのは当然のことだし
タイミング合わせるのも当然でしょ

それに加えてヘッドを走らせてボールを潰すためには相応のスイングが必要
そのために素振りでチェックしてるけど
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 05:05:51.54ID:WmCCwK+9
勝つためのテニスならインハイ以上のコーチに相談した方がいい。

一般的なコーチはスビン、スビンが強過ぎて、いいスビンだなと言われるようになったけど、
インハイ以上の競技系のコーチからは全員スビンかかり過ぎって言われるようになって、
ストロークの打ち合いが弱くなってて、
一般的なスクールコーチに弱くされてたのに気がついた。
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 12:19:22.63ID:XmoVU5VE
>>875
それ結構私も気付いた真実。
レッスンコーチからすればスピン掛けてショボ球コートに入れてくれたほうが進行が良い。競技系の方はお前らのスピンなんざぶっ叩いて終わりだと。ジュニアやプロはインパクトがフラット。ナダルですらボンと音をさせる。
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 12:27:31.88ID:XmoVU5VE
30-40代のおじさん向け勝つためのテニス教室は残念ながら無いんだよね。たまにトーナメントクラスとかある位。個人的に師匠を探すと良いです。
0880こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/24(木) 13:06:08.42ID:yHNXyYit
暗黙のルールで、見込み有りとコーチに認められた人には、コーチがこっそりスペシャルコースをオファーしてくるよ
私は最初は一般の客として入学したけど、そのオファーに乗った
経験年数の関係上、コーチになる人ってジュニア上りが多いけど、一般客からコーチへと言うパターンも一応無くはない
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 14:19:03.45ID:XmoVU5VE
>>880
ウソかホントか知らんが元競技者でコーチ職を勧められたとかでしょ。人手不足だったらあるでしょそら。暗黙とか関係ないし。
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 16:54:46.41ID:wMm31+nI
だからさ、日本人て「教わられ魔」過ぎなんだよ。

自分で考えないから「コーチに下手にされた」とか言う馬鹿げた発想が出て来る。

コーチに「アウトするくらい厚く飛ばせ!」って言われてそのまま試合で全部アウトさせるか?
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:04:45.82ID:u20DcGln
現実的じゃないけどS&Vを駆使して戦うマッケンローコースとか
正統派のオールラウンダーを目指すフェデラーコース、
他にもナダルコース、錦織コースみたいな感じでプレースタイルで
クラス分けするみたいなスクールあったら行ってみたいかも
0884名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:20:37.23ID:wMm31+nI
てゆーか逆にスクールってプレースタイルを無くしてね?

学生の時にやってた人とかはその時代の流行りだったり好きなプレースタイルでやってて
俺は江戸前全盛期のSVスタイルとかネットプレー好きで逆に同じ年代でもストローカーとのやり合いとか楽しいけど

スクールだけでとか、競技テニスでガチガチにやってて強くて上手いけど、拘りが無い人とかはやっててツマンナイ。

コーチもテニス漬けだけど、プロとか知らなくて話が盛り上がらない人より、明らかにマックスタイルなフォームでローテンションのラケット使ってるとかの人の方が好き。
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:35:51.63ID:u20DcGln
とりあえず強くなるというのは置いておいて
こう打つとフェデラーっぽくなる、みたいな感じのレッスンって
意外と楽しいんじゃないかなーとか
0886名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:36:54.36ID:XmoVU5VE
>>882
厚く当てる練習としては全然有り。ナダルもやっとるよ。良いコーチはちゃんと指摘してくれるよ。
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:44:41.53ID:XmoVU5VE
>>883
スクールに求めることじゃ無いかもね。
0888名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 18:49:37.90ID:DvyRUefv
前にスクールでアンケートがとられたときに、とりあえず走りまくるダイエットコースを提案したんだけど、却下されたわ。

レベルに関係なく、スペインドリルとか、ボレースマッシュを延々と繰り返すのは楽しそうなのに。
0890名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 18:59:00.30ID:XmoVU5VE
>>889
全然おかしくない。
俺もそう言う方が良い。スクールの連中とうってもシャーナイし。
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 20:24:14.68ID:kx4C9IGN
スペインドリルめっちゃ楽しいやろ
単なる振り回しよりも言い訳ができないから楽しい
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 22:06:12.46ID:KffBx/BU
スクールは目的が違ってきた。
試合形式の練習の時間がもっとも楽しいと感じてる方が多いのではないでしょうか?
これはスクールや生徒がテニスの場面や醍醐味を演出してくれてるから。
舞台演出のためのテニス演技の習得に力をいれてる。

競技のテニスとは、草トー女王の受け売りだけどポイントを積み重ねていって、勝利に一歩ずつ近づいていく競技。
ラリーを長く続けることが最終目標ではない。
極端な話、すべてのポイントをサービスエースとリターンエースでとってしまえば、それがもっとも効率的。
そうであるならばスクールのメニューは必然的にサーブとリターンのレッスンの割合が一番多くなるけど、そうでないのは前述の通り。
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 22:20:09.33ID:wMm31+nI
>>886
いや、だからそう言う練習と厚い当たりも必要だがわざとスピード落として時間を作るスピンとか両方必要だし
感覚を身に付ける練習と試合で使うのはまた別だろ?

それをコーチのせいにするのがナンセンスだと。
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 22:28:17.47ID:wMm31+nI
>>892
ウィニング・アグリ〜だかで、マックとかコナーズは点差が出来るとそれをどんどん大きく広げる事に快感を感じるタイプとか書いててそれが天才の由縁だ、みたいので納得した。

日本人がダブルス好きなのはコートと人数の関係もあるけど、勝ち負けをはっきりさせるのを好まないとか
強いのが偉いとか勘違いして上下関係作る似非体育会系の文化とかあんのかなーとか。

シングルスでダンゴとか笑われるけど、むしろテニスとしては競った試合の方がヨロシクない訳で。
特に3セット5セットなんかやると、6-0、0-6…なんかで同じ相手でもコロッと変わる事もあったりすんだけど
スクール生だと1セットどころかシングルスもやらないもんなぁ
自分達でコート取ってとも。
0895名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 23:15:03.81ID:AaApMON6
>>882
>だからさ、日本人て「教わられ魔」過ぎなんだよ。

言われたことを一生懸命にやることが良しとされる日本人
だけど単に考えたり説明する訓練が不足してるだけだったりする
子供の頃から言われた通りにしなさいとか”考えないこと”を訓練された結果だろうね

そんな教育を受けて大人になったコーチが子供に対してバカの再生産を行うのは勘弁してほしい
0897名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 00:41:58.54ID:JrOr1uf1
最近さ、国がメチャクチャな事やっても台湾香港があんなに行動起こして俺らが大学生の教授でも学生運動してたのに今の学生は何もしない何も考えない、そしてワープアって何だこの国は?
ってテニスだけじゃなく色々考えたら、自分の中で教育の大事さを感じて、結局、学生って就職する為に事なかれ主義で
企業は表向き「個性あふれる多様性」とか言いながら言うことハイハイ聞く社畜が欲しい、って見事に政治屋の思惑通りだよな

テニス協会もどうせ多かれ少なかれどっかのスポーツ団体みたいに自分達だけの事しか考えてないんだろうなぁ

そりゃ日本で育った選手が海外で通用しないよ、って思った。
まず、公営人工芝コートからして「俺たちの足腰が楽だから良い」だもんなぁ
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 06:19:01.49ID:JrOr1uf1
>>898
そういう近視眼的な考えで、都市部のテニスコート難民とかの問題に繋がってんだろ?

この前流行ったポピュリズムってか「今の自分が良ければいい」だけで公営コートを作っていいのか。

ウチの近くのコートなんかは、利用者の声じゃなくて国体で使うからというのでそれまでのハードやクレーを全部砂入りにしやがった。

海外にはプロのツアーでも使える砂無しの人工芝コートとかあるんだよ。
classic clayって言うので技術的に無いんじゃない。
0900名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 06:28:01.22ID:JrOr1uf1
あ、そうそう、そこのコートがある公園、オリンピックでアメリカの選手村というので来年コート含めて施設使えなくなるんだが
草トーの時に協会のオッサンに「コート張り替えるんですか?」って聞いたら「いやいや。練習はしないよ」って。

はぁ?馬鹿げてるでしょ。
コート使わないのにコート利用停止。

これが選手が練習して見れるとかならスクール行ってる子供とかもプロの練習とか間近で見れるじゃん。
俺だって見たいよ。

そしたらコート数ヶ月使えないのも気にならない。
まじじゃぁあああっぷ
0902名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 08:06:45.35ID:QqLOWsK0
>>900
それこそ身近な区議を通して問題定義してもらったりテニス愛好家を巻き込んで住民運動して圧力をかけていかないとダメなんじゃない。
ワイドショーに送ってマスコミに取り上げてもらったり。

本来は日本テニス協会が率先してやってほしいけどただの紙幣供給先になってる現実。
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 08:59:38.77ID:IqmIFTyq
>>900
読んでも意味がわからない

選手村になる→コートが使用不可→選手はコートを使わない→理不尽、ってこと?

その施設が選手村になるなら、セキュリティから考えて、外部の人を自由に立ち入りさせないだろ
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 11:38:16.11ID:/pyEIGln
>>897
定期的にこういうやつ出るよな。
一般人->維持費の安いオムニコート。どうせ世界になんか出ない。
トップジュニア->設備の整ったテニススクール。その中でも成績残せばさらに条件の良いスクール、クラブ。さらには海外。
世界目指すトップジュニアがメインの練習公営コートでやるわけねーだろ。
そもそも公営コートはコーチ禁止だし。
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 12:24:53.10ID:Eupr7MsB
テニス協会自体文科省傘下だからしゃーないな。
彼等に必要なのは票と箱物。
スポーツなんざ個人の娯楽だし本来国が金出すべきことじゃない。全部民間コートでも良いと思うよ。
0907名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 12:29:55.66ID:Eupr7MsB
>>897
マジレスすると香港と日本では政治体制が異なる。我々の祖先が努力してくれた結果今の若者は国家権力と戦う必要はない。今の若者は別に悪くは無いよ。
お前が一流選手に慣れなかったのはテニス協会のせいか?違うだろお前に才能と努力がないからだろ?
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 12:43:15.54ID:QSUhY9HN
政治的意見は大事だし、しかるべき場所でされるべきだと思うけど
ここはそういう場所ではないんじゃね
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:45.98ID:JrOr1uf1
>>905
まぁ俺のレスを前部嫁とは言わないが、「国体開催の為にハード、クレーを全面オムニに替えた」んだよ。
国体出場選手は世界に出ないのか?

そこは小中のテニス協会の公式試合もしてるし、ジュニアのコーチとか練習もしてる。
周りのスクールがブッ潰れたから。朝日生命とかNTCだったのに。

>>908
まぁ確かに仰る通りなんだが、今のテニス難民とかスクール環境の悪さって、美智子さまブームの頃に「テニスは上流階級のスポーツですから何もしてくれなくて結構ですわ」って所から始まってんだろ?

ウチの周りなんか石黒賢のオヤジが居た所や今解説で出てる坂井俊彰がジュニアで練習してた(のをフェンス越しに見たw)名門的なとことかボコボコ潰れたんだぜ?
相続税の関係で。
0911名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:07:15.86ID:bfmntdDV
>>909
国体でてるようじゃツアークラスは無理じゃないかね。フューチャーズドサまわりを世界というなら国体レベルでもいけるだろうけど。
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:16:00.86ID:vEkVxbCB
サークルでは上手くなったと言われるし、
たまに振替で教えてもらう他のコーチにはもう上のクラスだと思われてるのに、
全然昇級させてくれない担当コーチのレッスンがアリ地獄のようで気持ち悪くなってきた

まだ昇級できないのかと聞くと「別に上げてもいいんだけど1つ上のクラスはさらに上のクラスに近い人もいて大変だぞ」とか「上のクラスを見据えてレッスンしてる」とかトンチンカンなこと言われたんだが、
別に自分はあのコーチを好んで習ってるわけでなくて(むしろ人間性だけなら苦手な方)、
たまたま受けられる自分の級と曜日と時間帯で割り出したらあのクラスだっただけだから、早く抜け出したい

ので、今度は大変でも良いので(他のコーチにも言われたし)昇級させてくれって言おうと思う
自分は2年も3年も通ってられないし、テストや試験はクリアするもしくは点数を上げていくものだと思って生きてきたから、この状況がとてつもなく気色悪い
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:18:57.48ID:bfmntdDV
>>899
国体って全国の施設整備のためでもあるから持ち回りでやってんだよ。国体のために整備っていってもその後の一般使用のためなんだよ。
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:29:40.85ID:Eupr7MsB
909の言う事は理解出来る。
俺もオムニはいらんと思ってる。
仮に松岡修造が政治進出してなんだか庁の長官にでもなれば進むかもしれん。がそう言うのは反対だ。
あくまで税金では無く民間で稼げる様にならんと発展はしないと思う。公営コートにも反対だし国体もいらん。テニス協会はプロレス団体の様になれば良いと思っている。
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:32:52.67ID:Eupr7MsB
>>912
そのコーチの評価だしそのスクールの運営上もあるんじゃない?でもテニスは勝ち負けがハッキリ付く競技なんで態々スクールに評価して貰う必要は無いよ。
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:40:31.43ID:Eupr7MsB
>>916
プロスポーツは皆ショーなんだよ。
全米なんて会場で見るとよく分かるよ。
沢山チケット売って稼いで会場建て増して発展してる。プロレスは分かり易い喩えだよ。
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:41:08.76ID:JrOr1uf1
>>912
上のレベルのクラスは横のコートでやってるとか?
一旦話の分かるコーチの別の曜日のクラスに変更してそこで1期やって元の曜日に戻るとか。

クラス変更して元のクラスに振替取ったりして名目上担当コーチを変えるという手はある。
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:50:17.27ID:JrOr1uf1
>>913
砂無しの人工芝も世の中にあるのに、技術的に出来るのにオムニにするのが気に入らない。

オーストラリアは選手育成の為に国を挙げて人工芝から変えたでしょ?

国体で世界は…というがテニス選手層を厚くする、テニス人口の減少を止めるのも大事。
というか折角、錦織とかナオミちゃんとかでジュニア人口増えてるのにスクールが無い。

>>917
アマチュアの祭典でさえアメリカヨーロッパ様のテレビ向けだしな(´・_・`)
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 14:18:09.26ID:bfmntdDV
>>921
今でさえ都心部はテニス人口>コート数なんだからなぜテニス人口減少止める必要あるんだ?

砂無し人工芝って高輪プリのコートみたいなやつでしょ。オムニと比べてハードやクレーに近い感覚はなかったけどな。何がいいんだ?
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 14:18:25.01ID:vEkVxbCB
話の分かるコーチの自分が行けるレッスンに入るといつも他に客がいないので申し訳ないと思って、
また他にレッスン生が居た方が自分の練習にもなると思ってたが、
今となっては他のレッスン生が明らかに自分より下手で自分の練習にならなくなってきたから、遠慮せず変更しようかな。
ご助言ありがとう。
閉塞感で恐怖を感じたから、他のスクールまで見てきてしまったわ。
5年後とかにまた通うとかありえるけど、とにかく今はライフプラン的にあと半年くらいしか通えない。

話の分かるコーチは「まだ昇級してないなんて変だね。あげたくないんじゃない?」って怖いことサラッと言って苦笑いだっただけでクソドライ。
それくらい薄情で自分にはちょうどよいんだけど、この感じだと判断のおかしいコーチに一言言ったりもしないんだろうなぁ。

変なコーチは他の若いコーチの本人はどうにもならない身体的特徴をなんとまぁ笑ってて社会人として、大人としてあり得ないと衝撃を受けたさ。
しかも本人どんだけイケメンかよと言うと、「おっ、おまっ、おまっ、おまえそれ言うたら剥げとるやないけえぇぇーーーーーい!ついでに小太りやないけーーい!」って感じの人で、
激しくつっこみたかったんだがそこまで関わりたくないので適当に何度かそういう場面に出くわしても「別に若いコーチはそんなにおかしくないと思いますよ」ってあしらってたら、
裏でおっとりしたマダムが「本人は落武者みたいなのに笑っちゃうね」って上品に言っててワロタ

てか変なコーチそんな若いコーチにかまいたいなんてゲイで若いコーチ好きなんかとすら思ったね

あー!こんなバカなことリアルでなかなか言えないからスッキリした!!
ありがとうございましたm(__)m
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 14:23:53.79ID:Eupr7MsB
>>920
それは思い上がり。
プロスポーツは観客が金を払ってナンボ。
仮に滅茶苦茶強すぎる選手や道具が出来ればルールを規制し無ければ興行として成り立たなくなる。
それが嫌なら文科省傘下でオムニコートを文句を言いながら使うだけの事。
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 14:31:12.28ID:Eupr7MsB
>>922
因みに高輪はカーペットな。
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 14:34:06.49ID:Eupr7MsB
あと全国の教育現場は疲労してるから学校単位のテニス大会はもう要らん。スポーツは金の有る奴の娯楽。
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 14:37:16.71ID:JrOr1uf1
>>922
それはテニスコートがメチャクチャ減って人口>コートになってんじゃないの?
テニスコート難民問題は知ってるでしょ?

実際、俺が通う近場のスクールも無くなる寸前だった。
今は大丈夫でも5年10年後にスクール無くなったら困るでしょ。自分が。

前にニュージーランドから輸入の砂が少ない、ほぼ表面は人工芝だけのコートは好きだった。
カーペットに近い感じ。

ただ、スクールがお金無いのと施工業者のスキルが無かったのか排水工事がしっかり出来てなくて、砂が多い人工芝に変わっちゃった。
砂入り人工芝なのにイレギュラーとかすんのw

後はYouTubeでしか見てないけど、classic clayって奴。エドバーグのエキシビでスライドフットワーク使ってた。
住ゴムが代理店でいいから輸入してくれよ、と。

>>923
彡 ⌒ ミ
(´・_・`) ま、まぁスッキリしたならいいや…
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 14:43:22.72ID:Eupr7MsB
>>928
ごめん違った?
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 15:03:38.87ID:Eupr7MsB
>>930
因みにその人俺じゃない。
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 15:06:43.79ID:Eupr7MsB
あと人数少なくなりゃ良いやってんのは違うね。
道具も多様性無くなっちゃうし場所も他の物に変わっちゃうだろう。随分とフットサル場に変わっただろうしね。
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 15:35:15.01ID:/pyEIGln
>>909
例えば野球やサッカーのグラウンドは税金ですべて芝にするって言ったら賛成するか?
自治体のコートは税金なんだから維持費が安いオムニコートになるのは当然だろ。
そもそもクレー出身だろうがハード出身だろうが強い奴はどっちも強い。
逆にオムニでやったら添田や杉田がジョコビッチに勝てるのか?
0934名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 18:18:39.72ID:JrOr1uf1
伊達のコートサーフェスの修論公開されてるから見てみたら?
https://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/doc/50_ronbun/2018/5018A317.pdf

改修コストとかも書いてるけど、ハードとそんなに変わらんよ。
天候に左右されにくいという利点は確かにあるが、今年みたいな一日中小雨とかどしゃ降りだと砂入り人工芝でもテニス出来ないし。

元々ハード自体が全天候型と言われてたし、湿度が低いと20分もあれば乾いて雨天後でも使えてたしね。

修論でも指摘されてるけど、柔らかい素材のハードなんかは身体への負担も少ないとか。
実際、修論のフットワークの項でも触れてるけど、オムニの方が滑りやすく止まりにくく俺も疲れる。

税金入れるから公営はオムニ、というのは短絡的かと。
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 18:30:22.54ID:bXIJqMyS
そもそも錦織や大坂みたいなのが出てくるなんて誰も思ってなかったからな〜。
全国津々浦々オムニになっても日本人なんてどうせ世界に
通用しないから問題ないんじゃね?って考え方だったんだろうな。
0937名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 18:48:12.82ID:Oy1f96ug
単純にハードの方が気持ち良いんだよなぁ。
高いけどスポルとか良いよね。
0938名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 18:55:43.03ID:/pyEIGln
>>934
改修コストのこと書くならどのハードか書けよ。
ハードが全部同じとか思ってるのか?
有明のハードみたいにボールが食いつくタイプはマメに塗り替えないとどんどんツルツルになるよ。
いいハードは維持費が高いんだよ。
東京なら大井公園みたいなツルツルで速いだけのコートじゃ育成の意味ないでしょ。
わずかな雨ですぐできなくなるし。
ハードならマテフレックスでもいいのか(維持費は安い)。
0939名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 18:57:07.12ID:sOL7I3Fc
>>933
本当にオムニは安い?
調べてみたら初期工事はオムニが最高値で耐用年数も短いしクレー<ハード<オムニって感じなんだが
0940名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 19:12:39.97ID:ZFHZIoxb
クレーコートの整備はボランティア扱いなのか?
人件費を考えたら話にならんくらいぶっちぎりになりそうだけど
0941名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 19:13:14.60ID:Oy1f96ug
>>938
あれオリンピック期間後に改修するらしいですわ。あの特殊コートが無くなるのは若干悲しいです。
0942名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 19:28:45.03ID:tjV90RCi
クレーだけでなくハードも実は日々の手当が大変。
定期的に掃除しないとボールの表面が落ちて汚れになってコートが黒く
汚れるからスクールとかではめんどくさがられるのかも。
公営のハードとかはほったらかしも多いけど。
0944名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 20:22:29.51ID:Oy1f96ug
>>943
イケメンのコーチ居るクラスは女の子イッパイ居るよ。
0945名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 20:57:49.11ID:bfmntdDV
修論間に受けてる人いるみたいだけど民間コートが何採用してるかがコスト的には答えになってるよ。ガチ育成はハードだけど他はほぼオムニ、場末はクレー。
0947名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 21:39:20.95ID:IqmIFTyq
おじいちゃん、おばあちゃんのクレー支持率の高さは異常
0948名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 21:48:03.33ID:n+DEQWx6
>>944
爽やかイケメンコーチの初級クラスには若い女性多かったな
大学卒業に伴いコーチ辞めた後、同じコマから明らかに女性減ってた
0949名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 23:31:43.48ID:gnWS1YQZ
女子連とかの試合とかに出てるくらいのやる気あるオバサマのナイターに居るのが一番微妙。

むしろ男ばかりのクラスでアシスタントがJDが良い。
0950名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 02:49:20.39ID:VfSF5Sfy
>>936
前に聞いた内容はできるようになってるんだよ。
それに毎回、上手くなってる上手くなってるって誉められるけど、だったら昇級させろよって思うからむしろキモい。
上のクラス見据えて練習されても、お前を師匠と思ってレッスン選んでるわけじゃなくて、色んなコーチに教えてもらえるのがメリットだと感じてるから全く嬉しくないわって思うし。
そんな一人の師匠に習う制度だったら、ワシもイケメンか美女に習いたいんじゃ
0951名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 04:12:40.22ID:SMSMw6T9
>>950
昇級した先で苦労しないようにという配慮だと思う
ボーダーには達しているんだろうけど昇級先で一番下手な状態で行くより
せめてクラスの真ん中辺りまで上達して余裕を持たせてあげたいと思っているんだよ
上がってきた人は色々言われがちだし上げたコーチもそれに伴って昇級甘いだの言われるから
慎重になってるんでしょうね
そのコーチから見てきっとあと一歩なんだと思うなあ
0952名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 08:35:20.15ID:xIea6RY0
>>951

>ボーダーには達しているんだろうけど昇級先で一番下手な状態で行くより
せめてクラスの真ん中辺りまで上達して余裕を持たせてあげたいと思っているんだよ

ないないw
本人が納得してないのにそんな技術身に付く訳がない

>上がってきた人は色々言われがちだし上げたコーチもそれに伴って昇級甘いだの言われるから

これだけだろ

何てことない球を打つ分には一通りできるけど、相手が速い曲がる滑るとか色んな球に対して対応できないのでは?とか思われてるんじゃない?
動きやフォームになんとなく柔軟性がないとか

とにかく本人を納得させる言い方ができてない時点でコーチ失格だが
0953名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 09:22:53.19ID:mMd6pH/9
典型的なコミュ力不足コーチだな。

だって「なんで昇級させてくれないの?」ってイコール「昇級するには何が足りないの、どこが悪いの?」と生徒側から聞いてる訳でしょ?

それに対して具体的に指摘が出来ないってのは脳筋じゃね?

上の人の>何てことない球を打つ分には一通りできるけど、相手が速い曲がる滑るとか色んな球に対して対応できないのでは?とか思われてるんじゃない?
というなら、それを「まだ変化する球に対応できないから」と言えばいいし、コーチ相手のラリーなんかでコーチがそういう球を打てばいい。

さっさとクラス変更して精神的にも楽しくテニスした方がいい。
特にあと半年とかなら生徒一人とかの所なんか俺らなら喜んでそっち行くよ。

プライベートレッスンみたいなもんじゃん。
0955名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 09:41:05.53ID:rfO5irml
俺は、3年前に7段階の下から3番目から入って今上から2番目になってるから、3段階上がった事になるけど、上げてもらった時に、次から上げますよとか一度も言われてない。
レッスン自体が、厳密に細かくクラス分けされてないから(3レベル位までOK)なんで、昇格しても前のクラスでそのまま受けれるから、言われないと自分が昇格してることにすら気が付かない。
流石に、最後の昇格では一番最初に受けてたクラスは受けれなくなったけど。
0956名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 09:43:58.35ID:VfSF5Sfy
前にストローク打ち分けとサーブって言われたけど、できるようになってるし他のコーチに昇級してないのいぶかしがられてるからな……てか他のスクールみたいにコーチ会議とかしてほしいわ。ダメかなあのスクール……

とにもかくにもみなさん話聞いてくださってありがとうございます!
キモくて恐怖にさいなまれてた自分の精神に少し安寧が訪れました……!!
0958名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 13:41:26.12ID:P3G1aOzJ
>>956
普通会議はあるけどその前の推薦がないとどうにもならないよね。
クラス変わったら。昇級すると励みになるし楽しいと思う。
どのレベルに上がるのかわからないけど中級に上がるとかならコンチでボレーやサーブは出来るんだよね。
0959名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 14:12:04.29ID:fczZvjZ8
全然中級とかじゃないです
もっと下です
けれどコンチネンタルでボレーはやってますね
サーブもそれで打てるようには6月くらいからやってますな。それはそれは安定しないけど。
0960名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 18:42:10.24ID:Xl6SpTio
雨続きの久しぶりのテニスとはいえ、下手すぎてフォアが怖くて打てない。
コートに入らないし、ネット直撃だし、ゆっくりした当てるだけのふにゃふにゃフォア。
発狂しそうなのでフォスらでごまかしてたけど、もう、イップスだな。
0962名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 22:57:44.94ID:2KSVGoYq
>>960
スクールのレッスンでかな?
相手が強打して気にならない人なら基本的にフルショットで振り切るをスタンダードに。ビビって力を抜くとスイングが壊れる。
実際の試合でも良くあること。
0963名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:11:00.65ID:2KSVGoYq
中級位が1番楽しかったがなぁ。スクールのテニスはあくまでもスクールのテニスなのでプラスで週末草試合も出てりゃ1年くらいでスクールレベルは卒業するんじゃない?1日3-4試合も出来るから上達は全然早いよ。コーチに向かって強打繰り返してれば嫌がられてあげてくれるよ。
0964名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:11:07.26ID:WUm0BT+W
ほんとそれ
ビビって力加減しようとしたらもう終わり
ビビるくらいならバックアウトのほうがいい
そこからならまだ取り戻せる
0965名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:29:43.89ID:32hX69Pk
>>961
コーチが悪いとか言っても何も改善しないから、どうしたら自分が納得できる回答を引き出せるか考えた方が早いよ。
0966名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:59:31.93ID:+zS96JMp
>>.965
コーチが良くなるのが最大の改善だが、現実それは難題と言える
なら本人がどうするか?だよね

なら、今のコーチから、どう引き出すかを考えるか
スクール以外でサークルとかで良いコーチを探すか
そんなとこじゃない?
0967名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 00:42:57.23ID:gDldr5Qp
別のテニススクールに入会しに初中級で体験行って初中級でいいよって言われればいいわけだし、これが一番いいと思うよ。
ラリーできれば初級か初中級か何てどうでもいい違い。
初級にサーブ求めるのはコーチの方を疑うけど。
何でこんなのがってのはいくらでもいるから、
他のコーチが言ってるのがお世辞かもしれないし、実際本当にいいかもしれないし、
コーチも結構悪質だから判断できないけど、
どうしても上のクラスでやりたいなら別のスクールに体験行けばいいんじゃないの。
0968名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 01:32:25.88ID:TrevmgYf
スクールは商売だから
「次上がれなければやめます」言えばだいたい上がれるだろ
論外な場合はそのままやめることになるが
0971名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 10:21:54.07ID:uZA72KuX
みなさんの流れを見ていて、自分はなにがなんでも上に上がりたいというより、あのキモいコーチから離れたいってのが上回ってるなとあらためて気が付きましたわ……
0972名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 11:12:08.79ID:Go0rn8xA
>>959
中級よりしただと例えば初級から初中級だと普通のスクールは上げないと生徒が辞めちゃうからすぐに上げたがるけどね。
上げない理由で考えらるのは
・初中級の生徒が多くて初級が少ない
・コーチが担当のコマの生徒数で査定があって生徒を減らしたくない
あたりかなぁ。意外と後者もあってコーチがコマ変わるときに生徒を移動させようとする。
0973名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 11:46:34.75ID:DX/3ekCt
1つのスクール、同じコーチだと、そのコーチが良ければいいけど、たいていは騙され続けると思うよ。
なるべくいろんなスクール、コーチを見てみた方がいい。
別のスクールで初中級で入会がいいでしょう。
初中級なら初級にも入れるし。
0974名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 14:42:19.27ID:uZA72KuX
あの変なコーチは他のコーチや下手したらレッスン生まで小馬鹿にするときがあって、そんなこと客の前で言うなんてサービス業としての自覚が無さすぎるのもムカつく。
そんなこと言ってる暇があったら自分の指導力の無さを嘆けよと。
先生たるものは生徒の前では尊敬される姿であるべき。
雇われはその意識が個人事業主の先生(カルチャースクールとかでヨガとかボイトレ教えてる人などなど)より低いというのが今回痛いほどよく分かった。
コーチを指導する人がいないスクールは問題だなぁ……
0975名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 18:18:03.98ID:r2qfiNQx
>>963
ホントそう。
スクール上級なんてその先何もないからね。
ジュニアや部活あがりの連中との間には
超えられない壁があることを思い知らされるのみ。
0977名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 19:25:25.91ID:bFWQhOjo
みなさん利き手の掌にタコって出来ますか?
上手い人は全く出来ないとか聞きますが
自分は昔から中指の根本から第一第二関節全てと薬指根本に出来てます

今はなくなってますが昔は親指腹側もボッコリしてました
それは多分片手バックのフラット強打をコンチネンタルでやってたせいだと思うんですが
今はバックハンドイースタンにして消えました

中指に関してはフォアの打ち方が影響してると思うんですが
これって良くない出来方でしょうか?
0978こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/10/27(日) 19:28:07.55ID:rsCi2Xam
テニスを初めてから一度も出来たことがありません
タコやマメが出来る人は、力み過ぎだと思います
0979名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 20:10:02.42ID:UbfT5/PE
週に3〜4時間やっているけど、タコが出来たことはないなー
ラケットを強く握りすぎているとかじゃないかな
0983名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 21:37:27.51ID:Gl6NusOY
ゆるく握ってるとタコはできやすくなる。
練習時間とは関係ないよ
ラケットエンドとグリップの部分があたるからな
上級者ほど出来やすい
0984名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 21:41:30.53ID:9G8TMv6O
>>962
サンクス。まじサンクス。
クボタテニヌとか肘ビンビン伸ばす打球とか情報が溢れてしまい、自分の
スイングを忘れてしまった。おそらく、不安定な原因は
肘の曲げ具合と脇の締め具合
ラケットヘッドを落としすぎ
に関係しているのではないかと感じている。
一言でいうと縦振り要素が強いということw
これが今週の収穫w 来週のレッスンまでに素振りして、
レッスンのときに効果が出なかったときは、原因を探す旅にまた出るw
0987名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 22:31:17.81ID:uZA72KuX
>>976
>>986

そうします
ありがとうございました
0988名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 22:39:38.63ID:rSV+iMZo
>>982
「今までタコなどできたことがない」と豪語してた奴が
フェデラーにもタコがあるって知ったとたん、突然「よく見たらあった」
とかほざきだしたので大爆笑したの思い出した。
0991名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/28(月) 12:22:51.98ID:aRnaXe7d
テニススクール行くより仲間とコート借りて打ってる方が上手くなるわ
どうしてもスクールを使うならテーマ別レッスンに参加
レギュラーレッスンっていう受け身になりやすいスタイルだと上達しない
0992名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/28(月) 13:12:07.28ID:ei+W9EuV
>>991
それは既に語られている。
ただ仲間内だけでは馴れ合うので週1草試合、スクールで会う新しい奴を仲間に加えるのが鉄板。
更にそこからどうするかが問題よ。
0994名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/29(火) 01:20:41.90ID:PWOFwLjo
私は今日テニススクールという大舞台にいる。
競技テニスでは10球に1球あるかないかの打ちやすい球をコーチがたくさん出してくれる。
まわりの役者たちは舞台監督であるコーチの指示に従い私のほうにボールを返してくれる。
実際のテニスではダブルフォルトで終わる一人芝居が得意な私でも全豪オープンの一場面を彷彿させるラリーを演技できるまでになった。
今日も一汗かいて気分よくスクールに出演料を支払う。
0997名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/29(火) 08:18:49.22ID:zAO8DUE1
野球でもティーやトスバッティングするやろ。試合でそんな球打つことないけど。それはプロ野球選手もやってる。
テニスのジュニア選手も球出し練習するしな
0999名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/29(火) 18:16:42.11ID:6Ow+D6fE
昇級してくれることになったんだけど、結局同じコーチのままこのクラスごと上の級に変えちゃうらしくてキモい
こちらへの意思確認なし
怖い
なんとしてでも他のコーチに変えようと思う
1000名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/29(火) 22:08:02.47ID:5tfByfmT
1000ならお前ら一生昇級出来ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 1時間 59分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。