X



トップページテニス
1002コメント330KB
【スイス】ロジャー・フェデラー148【peRFect】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a (ササクッテロル Sp6f-N69s)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:45:07.20ID:IOL1vSr0p
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

■前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー147【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1555549590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0512名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03c8-Cyy7)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:26:25.04ID:sA5masdo0
スレ見る限りでは
晩節より長く続けて欲しい人が多い印象
0513名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 63b8-okRp)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:27:49.57ID:vD5qoOIr0
フェデラー本人は「俺は晩節汚しまくるよw」って言ってんだよな
0516名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a94-nQaC)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:28:42.92ID:zRNOc9FI0
昨年のファイナルだったかな?
ジョコビッチからサービスエース量産してか感があるけどな。
0518名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f36b-7FQT)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:17:22.65ID:/gVs6ycI0
コースはわからんけどワインドアップのタイミングで球種はある程度わかる気はする
その上で球種がこれならこのサイドならこっちだろうって絞っているのでは
0519名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03c8-L9x7)
垢版 |
2019/06/17(月) 02:26:14.69ID:syamd50j0
トス上げた時点でもうどこに来るか大体分かってる事多いよねこのおじさん
フォアに回り込む事かなり多いし
0521名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MMfb-ppbu)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:51:43.65ID:oGgGN9VnM
ナダルみたいに身体ボロボロなら、熱心なファンほど早く引退してほしいと思うだろうけど
フェデラーについてはまだまだ元気そうだからな
100位ぐらいまで落ちて、時の王者と2回戦ぐらいで当たって、奇跡の番狂わせを起こすとか見てみたい
0526名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-ythg)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:50:22.63ID:wfnN511W0
ナダルはクレーシーズンだけに特化したら
あと3つはRGを積むだろうね
0527名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1a71-giZ6)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:14:43.08ID:JGP64nNO0
ゲーム脳かよ
クレー以外使わなければ消耗しない
クレー休めば消耗しない
連戦はきついけど球際の勝負強さは休んでたら衰える一方だわw
彼等の勝敗はその球際の1ポイントが決める事が多々あるのにスマホでゲームばっかやってそうな考え方だわw
0529名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a94-nQaC)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:35:16.67ID:KaEK8WG70
クレーはラリーが長くなりがちだから過酷と言われるが
最も足腰に負担がかかって疲労がたまるは芝。
しかも一年でいちばんの猛暑の時期。
0532名無しさん@エースをねらえ! (マクド FF03-SxB5)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:34:05.86ID:1jYjV606F
ロンドンの7月は日本の5月
0533名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a344-diKa)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:41:20.03ID:jJUiHZHP0
クレーの方が遥かに過酷だと思うけどラリー戦が多いから
ストローカーはビッグサーブ事故率が減って芝よりはやり易いと思う

芝は試合ごとに芝が剥げてサーフェスコンディションが読めないし
滑り易いからフットワークに癖がある人はコケたりイレギュラーに苦労する
芝用はビッグサーバ向きと思われがちだが違うと思う
ライジングショットあとネット取りとボレーが上手い人
あとブレイク率が下がるから集中力に波がある人も不向き
0535名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03c8-Cyy7)
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:54.19ID:DOyYOm0R0
忖度忖度うっせーよハゲ
0536名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-k0CU)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:43:15.00ID:GQLZcsdsr
ナダル
0538名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-ythg)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:34:19.55ID:rpDUT9gV0
ンダル
0541名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03c8-L9x7)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:40:04.29ID:DOyYOm0R0
芝のアーリーラウンドで観るマンに負けたりはしないだろう
0547名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a344-EnUI)
垢版 |
2019/06/19(水) 03:24:45.27ID:P3hP3rmE0
そんな酷かったかね
初戦だしミルマンは悪くなければこんなもんでしょ
ブレイク許さなかったし、タイブレークはさすが巧者
0552名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-ythg)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:28:57.67ID:ZYt6rrVE0
そういや 2setアップから逆転負けしたな〜 ツォンガに・・・ (遠い目)
0559名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ec2-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:43:32.69ID:XgtiQ9D10
調子は上がっていくだろうと本人も言ってるから信じるしかないな


ユニクロがびっくりなんだけど 「RFロゴを使う計画はない」 ってどういうことよ!!
Roger Federer in Uniqlo problem as spokesman rules out RF logo return

> Federer and his supporters are set for disappointment with Uniqlo spokesman Aldo Liguori telling Swiss publication 20 Minuten: “Uniqlo currently has no plans to use the initials.”

今のところロゴを使う計画はない、って言ってるから将来ある??
「時々見受けられた行き過ぎたデザイン(ナイキ?)よりも(ユニクロでは)テニスの歴史に似合うような素敵なデザインにしたい」みたいに言ってるけどカフェオレが70年代回帰を狙ってたみたいなこと?
伝統を重んじるフェデとしては理にかなってるが

ナイキからのロゴ移行が上手くいかなかったのか、またはもうRFロゴで商売しないのか、ファンはRFシャツ欲しいんですけどね・・・
0569名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1a04-kcD5)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:29:31.56ID:QqLbccE40
>>561
髭伸ばすと調子悪かったり、怪我したり良くないから剃って欲しいわ。
0570名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 97f9-Cyy7)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:55:18.68ID:CFcvwumZ0
ほんとこの人髭似合わんよな
2003年WBは特に酷い
0572名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03c8-L9x7)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:08:57.95ID:1M9ruwUP0
オールバックするならするで
髭は剃れって思うわ
0576名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03c8-L9x7)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:39:10.24ID:1M9ruwUP0
オールバックといえば
2005年を境に今の髪型になったけど
フォームも2004年までと2005年からじゃ全く違うよね
何かあったんかってくらい
0579名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9ca-mDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:20:12.09ID:GR9fbngD0
2005年のフェデラーは歩き方も王者って感じでカッコいい。オーラがあった。
2008年とかそのあたりでナダルに本格的にボコられ初めてからそのオーラは無くなってしまった。
0580名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 01c8-X0II)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:29:17.37ID:PDh/JkeT0
そうか?
2010年の全豪くそかっこええやん
アーリーラウンドはうんちやったけど
0582名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 01c8-ivVp)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:17:03.69ID:PDh/JkeT0
2004USOの時点ではまだ昔の体つき+フォームで
2005AOの時点で今の感じになってるね
リアルタイムで見てないから良くわからんけど
0592名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 01c8-ivVp)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:17:55.29ID:PDh/JkeT0
大先生は無理しないから大丈夫
0599名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1b8-HQ34)
垢版 |
2019/06/21(金) 02:38:36.34ID:W3asiLlI0
下半身は華麗だけど上半身おかしくね? 

どうなってん?w
0601名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-OmhI)
垢版 |
2019/06/21(金) 03:09:38.70ID:0eivl+/p0
全仏ベスト4の最高齢がただ1人だけ前哨戦出てる時点でおかしい
契約結んでるから断りにくいのは分かるけどそりゃクタクタに疲れるよ
でも負けず嫌いだから撤退しようにもそうはいかないもんな
0608名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9304-B2Hp)
垢版 |
2019/06/21(金) 04:29:16.64ID:XbhbpJVb0
髭剃れよ
0609名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdb3-FNwH)
垢版 |
2019/06/21(金) 05:04:11.27ID:tU2vF08Wd
ベンチで小刻みに足動かしたりリターンゲーム開始前に跳ねてる時は疲れてるサイン
今日は初っ端からコレだったからやっぱ全仏の疲れかね
クレーでタフな戦い経験したもんだから疲れても足は動くようになったけど疲労から来る集中力の低下はどうしようもない
明日は怪我しないように要注意だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況