X



トップページテニス
1002コメント340KB

【老老】 テニスと老化現象 part6【介護】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/23(水) 03:38:33.84ID:tNKaZCLR
老化と長いお付き合いをするみんなのために立てたよ。仲良くね〜

前スレ
【come on】 テニスと老化現象 part3【若いもん】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1500092999/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【気力】 テニスと老化現象 part4【充実】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1510642147/
【お達者】 テニスと老化現象 part5【クラブ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1527424175/
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/16(火) 23:52:09.30ID:eOQfezrV
>>301
確かにクリエイトはアミノバイタルもアマゾンより安かった。物によっては他より高いので思い込みや過信は禁物だけど。

他にはスギ薬局が安い。
0303名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 07:57:09.97ID:LfGC9aAH
>>299 確かにソイ・バーは少し固めかもね
大阪おこしみたいな感じかな

コーヒーと一緒に食べてる
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 09:10:55.16ID:e2HE9xkF
>>303
雷おこしじゃね?

と思ったらあるのかw

ただ『「1本満足バー プロテインチョコ」は、現在地域限定(※)で、販売させていただいております。
(※販売地域:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、長野県、新潟県)』
らしいので大阪は見掛けないかも。

チョココーティングされてるからちょっとレンチンすると柔らかくなるかも。

あとカロリー的にはウイダーが1 本193Kcalでたんぱく質10.4g
一本満足が180gで15gDAKARAカロリー的には美味しい分ウイダーの方が高いな。
0305名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 01:39:55.21ID:V1/XETMy
テニス行てきた

途中ぷっぷ屁が出た( ゚∀゚)=3

ちょうど2時間前にバニラ1本とナッツもう1本食べようかと思ったら半分でお腹イパーイになったので
1回20gを試す為に5g分のChampionチョコのプロテインをモグモグ。

もしかしたらこれが効いたのかも知れないが1コマ目終盤に何となく肛門に
2コマ目ではぷっぷぷっぷ軽くぷっぷ

ぷっぷは吸収されてないと出がちというから久しぶりに食べたChampionプロテインの方が効いたか?

どちらにしろレッスン中に屁が出たということは2時間くらいで小腸までは行ってるっぽいな。

ただ2本はカロリーがなぁ
まぁテニスのリカバリと筋肉維持程度だから1本でいいかも。
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 03:16:06.67ID:ae3EIrGK
>>305
なんか消化されてなくて筋じゃなくて菌に効いてそう。
栄養摂取が目的なら生卵やゆで卵を食べれば安上がりなんだよね。1個あたり6gのたんぱく質に抗酸化物質まで含まれるし。
0307名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 08:10:29.18ID:6PZtKQHK
>>304 大阪おこしって、てっきり全国区だと思っていたが
違ったのか・・・そっちにむしろ驚いた

テニスで体を動かしていると地下鉄の階段もへっちゃらさ〜
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 14:34:10.95ID:JLLQMjeP
>>306
だれが上手い事(ry

屁はプロテイン飲み始めの通過儀礼とは言うが、前にChampionプロテインをテニス後に1スクープ飲んでた時は出なかった。

たしかあれも飲み始めはちょっと出てたと思うけど。
なのでいきなりMAX取ったのがダメだったんだろうね。

うんち栄養士のでるでるブログ
http://meshi-uma.com/kusaionara/

逆に今回は屁が出るってことはそれこそ腸で吸収しきれなかったたんぱく質が菌で分解されてぷっぷしたんで
2時間前に食べるっていう妥当性の評価としては良かった。

あとここんとこストレスで胃の調子悪くて、そういう消化管の調子の悪さの影響もあるかも。

>栄養摂取が目的なら生卵やゆで卵を食べれば安上がりなんだよね。1個あたり6gのたんぱく質に抗酸化物質まで含まれるし。
卵ググったらM玉1個6gとかあって、こんなにあんの知らなかった!
カロリーも90calとかで、ウイダーバー要らねぇじゃんw

鳥ささみ、ノンオイルツナは知ってたけど、卵は知らんかった。
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 22:40:40.19ID:6PZtKQHK
なかやまきんにくんは全卵のゆで卵を推奨してるね!
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/19(金) 07:18:28.89ID:VnnNumpz
>>310 だよね
ラッシュ時の地下鉄エレベーターで窮屈な思いをするくらいなら
階段を使う〜

今まで昇り階段を使わなかったのは
羽田
みなとみらい(パシフィコ側への)
南海難波駅
くらいかな〜
みなとみらいと南海難波の階段はさすがに
やべーと思った
ラケットバッグだけだったらチャレンジしたかも
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 02:06:11.51ID:+opthDnb
テニス中に突然肋骨が折れた
テニス以外に運動をしてないし、他に原因が見あたらない
俺の骨はもうそんなに弱いのかとショック
0315名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 02:39:42.51ID:+opthDnb
>>314
痛いよー、テニスも多分2ヶ月くらいできないし。
ぶつけたりしてないし、疲労骨折だと思うけど、内科的な原因も検査中。
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 02:47:36.42ID:5ndB6mUX
>>313
確か骨密度は簡単に測れたはずだけど。
甘いものを日常的にたくさん食べてないよね?体内のカルシウムを大量に使うらしい。角砂糖1個で牛乳7本分のカルシウムを余計にとらないといけないなんて情報も。
カルシウム不足ならしらすご飯がいいらしい。
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 09:36:20.99ID:qyHu2uCY
単にテニスやりすぎの疲労骨折ちゃうん?
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 13:13:54.07ID:LZw4nt+3
テニスやり過ぎだとしても、
骨がもろくなってる証だから
何らかの疾患は起きつつあるって覚悟した方が良いね
骨転移だったら地獄の苦しみと聞くね

人間いつか死ぬんだし早くても気を病むなよ
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 15:47:32.01ID:+opthDnb
>>320
それも考えたけど、骨折するまで全然痛みがなかったから違うかなと思うんだけど
来週、無事に生きてたらここで結果発表するよ
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 17:02:09.20ID:r7IE6IRc
>>317
いや、菓子をやめる必要はないよ。その分のカルシウムを補うだけ。
しらすやちりめんじゃこがオススメ。
ドラマ渡る世間の女優の赤木春恵は毎日ご飯にかけて食べてて晩年も骨密度は20代と変わらないと言っていた。
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:37.78ID:qyHu2uCY
マッチョになれば、骨も強くなる!
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 18:40:48.53ID:JYyv8gpC
>>313
「多発性骨髄腫」をネットで調べてみなよ。
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/21(日) 06:27:39.20ID:WxvrlH4v
筋トレあるのみ!
成長ホルモンは筋のみならず
骨も強化してくれる!

スクワットが手軽でお勧め!
(最初は筋痛で死にかけるが)
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/22(月) 11:55:18.41ID:OOLgFjey
認知症の高齢ドライバーによるテロ
これからますます増えていく
コート駐車場でも挽かれぬように
用心、用心
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/23(火) 12:35:41.69ID:4VgSXAi7
「おい、ksババァ、トロトロしてっとひくぞ!」
「バカ言え、昔は人が車ひいてたんだ!」
って小咄好きだけど、まさかリアルにのるとは…
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/24(水) 00:34:47.82ID:bUM+wKuI
振替期限が4月30日なので「絶対今日は仕事ズル林してもレッスン行く!」って思ってたら
なんかお疲れちゃぁああんで寝込んでしまった

日曜の選挙戦が面白かったのと、股間所の疲れが抜けてなくて、ついネットで選挙結果遅くまで見てたらメマイも出たし(´・_・`)

例年、GWにまだ暑くなる前に日中の振替行くようにしてるけど
また今週は明日二コマやって土用丑の日午前の振替で、あとはテキトーにGW中のレッスンかな。
0333名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/24(水) 20:25:47.37ID:8y5ensEG
雨でテニスなし
でもさる事情で1.7万歩歩いた
少しやせた・・・

毎日 高齢認知ドライバーに
若者が殺されていくぅぅぅぅ
0334313
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:12.46ID:B7oZvtZW
骨密度も血液検査も異常なしだった
腰痛のためにやっていた腹筋運動とテニスによる疲労骨折
テニス3ヶ月禁止は痛い・・・
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 00:13:33.68ID:GTEauKJb
>>334
取り敢えず、死にそうな病気でなく良かった。

でも3ヶ月はキツいなぁ
テニス(腰椎もだか)の為の筋トレで休むって。

肋骨だとスクワットとか腕立てとか他の筋トレやリハビリも出来ないしね。
0336名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 02:54:45.79ID:byHUKmrN
>>334
手首捻挫したときはロキソニン飲んでテニス続けたけど肋骨だと折れた肋骨が内臓に刺さる危険があるから難しいね。
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 06:38:56.71ID:O0zY+a/a
骨折なぞ1ヵ月で治癒すると思うんだ
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 07:54:14.59ID:O0zY+a/a
しかし腹筋とテニスで肋骨骨折とか
聞いたことない
転倒でもしない限り
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 10:40:51.74ID:+br6P3ei
>>334
お大事に。

>>339
骨粗鬆症の人はね。

>>338
レントゲンとって誤診がなければそういうことなんでしょうね。
義理の父は腰の痛みの持病があって脛が痛いと病院に行ったら腰からくる痛みと診断されて1ヶ月くらいリハビリの激痛に耐えてたけど別の病院の検査で骨折してることがわかった。
最初のかかりつけの病院ではレントゲンはとってなかった。
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:57.04ID:4CnC+uDO
男って あまり骨粗しょう症にはならないんだけどね〜
特にテニスとか屋外スポーツしてたら
おあいにく様です
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 20:39:46.08ID:z+Ap4EaJ
お気付きだろうか。
どこにも「男性」と書かれていないことを。

デデーン
あなたの知らない世界〜
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/26(金) 06:53:26.21ID:gJS9yNji
他人の肋骨骨折を嘲笑していたら
未整備の石段を下りるときに足を捻挫してしまった。
10年に一回くらいの大捻挫っぽい
今日は仕事で国鉄で出張なのにヤバい
テニスも休まねばならん
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/28(日) 11:45:19.81ID:QolS/d8F
国鉄旅行終了
GW前に色々見てきた
安土城  平城京 名古屋城
足が痛いのもちゃーらーへっちゃら〜
でもテニスはできない〜
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/29(月) 07:57:41.07ID:i9rtR5AR
2日連続で雨か
黄砂で汚れた車が洗い流される
捻挫もあることだし
ここはテニスは休み
静養と行こう
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/29(月) 19:02:20.76ID:xiOY6O9l
このスレエエわぁ!メンバーいい奴なのか?
メンタルが落ち着く
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 08:40:38.31ID:VHRF+7b8
平成最後の日
雨でテニスできない
ジャンプとマガジンを買いにいこうっと

黄金免許はこないだ更新したから5年は平成だyo!
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:34.27ID:J41EgsNl
返納の儀
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 18:22:35.47ID:mfUuEmJe
しょうがないから振替期限切れは諦めて、レギュラーのレッスン行くかぁ

と思ったら明日も雨かよ!

うわぁぁぁん・゜・(つД`)・゜・俺の休み返せ!
あとWi-FiのBBQも返せ!
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 22:21:09.71ID:VHRF+7b8
>>352 先週のマガジンだよ
マガジンとジャンプをまとめて買ってるんだ
ま、マガジンは2W遅れでマガポケでも読めるけどさ

まだ30代半ばだから返納しないよ〜
初回更新後からずっと黄金免許さ〜
人身を2回起こしたけど、いずれも相手が軽傷で
人身扱いにしなかったから黄金免許維持さ〜
保険以外にもちゃんと銭も払ったしね^^
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 22:22:20.16ID:VHRF+7b8
ちなみに俺を挽いたら高くつくよ〜
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 10:27:53.99ID:Rv50CcdY
人への恨み辛みしか持ってない低学歴じじーって カワイソ!

さてボールでも買いに行くか〜
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 15:36:39.51ID:a8UwwI6u
大根おろしは根子が辛いとかじゃなくて    彡 ⌒ ミ
摺り卸してから5分がピークで辛くなるんだお(^ω^)

なんかオーバーヘアカットしてきたら雨ポツポツ…またレッスン休みだお
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/02(木) 11:59:33.77ID:RkUHN7TX
税金還付が10万か
まぁまぁだな
筋トレして
いきなりステーキにでも行くとしよう

テニス用に日焼け止めでも買ってくるか
(正直クールミント含有は顔に塗ったら地獄だ)
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 05:55:20.78ID:IepF66pf
今週はジャンマガの発売ないしな〜
ドラゴン桜5を買いに行こうと

スマッシュでBHスライス特集でも読んでくるか
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 08:03:13.14ID:vf7EimVo
渋滞情報ばっか
皇居一般参賀? あんなに待つのか? アホカか?
明治神宮 朱印 9時間とか、激烈バカ

今度の日王もなかなかのテニスの腕前らしい
0367名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 10:44:08.57ID:G5FQlSRE
テニスは老若男女誰でも参加できる生涯スポーツと言われるが、太って動けない人のシングルスだけは物理的に楽しめないだろうと思う
そんな人はダブルス専でも膝を痛めてる人が多い印象があるし、できれば水泳とかにしといたほうが良かったんだろうけどテニスの魅力を知ってしまうとなかなか切り替えられんだろうね
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:09:56.87ID:4ppouhBc
最近暑くなってきたけど
体はまだ春モードなのか体温管理が出来ない。

テニス中に心拍数が上がるのがヤバイね
0369名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:47.05ID:Oul9mEz2
俺もこの気温差で身体ダルくてたまらん。

レギュラーはナイターだけどだいたいGUに一度日中にレッスン受けないと夏の日中に出来ないからやるけど
先週とかまだ寒すぎて意味なかった

明日やる予定だけど、どうなることやら(´・_・`)
0371名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:44:51.40ID:qcPJPk3L
江戸城のテニスコートでプレーしてみたい!
0373名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:17:27.73ID:4ppouhBc
2時間暑さの中今日もテニスしたけど
1Lの水分じゃ足らなかった。
効果的な水分の取り方ってありますか?
0374名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:28:51.19ID:UVhmq/gP
基本的に水(アルコールは一部胃からと言うが)は胃からじゃなく小腸から吸収されるから
プレーの30分くらい前から1回100mlくらいずつ15分置きくらいに一口ずつ摂れ、とかは言うね。

プレーの強度やその人の汗のかきかたに依って摂取量は変わるけど、
プレー前後で体重が500g以内になる程度が良いと言われる。

冬は当然、汗かきすぎると冷えるからあんまり汗かかないし、夏は汗かかないと体温上昇し過ぎるから
春から今頃に掛けて汗のかき方とか体温調整なんかの自律神経の気候順応で変わるけど
こんだけ天気が変だと追い付かないんだと思う。
0376名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 20:23:31.36ID:3jUGzLah
>>368
オレ自覚症状なしの不整脈だし父がバイパス手術やって祖父が心筋梗塞で亡くなっているので、いつ自分の身に降りかかってくるかスリルの中を毎回命がけでコートに立ってる。
それにしても8km/hの強風の中でやってきたがあまりにも酷かった。特にいつも温室栽培のインドアなんで。
0377名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:58:46.91ID:lAmyKSHq
>>367
いや、ビッグサーバーは例外。
サーブで崩されてハードヒットでやられた。

テニスウェアハウスの動画に出てくる福よかな女性スタッフの動きを見たときはその考えが覆された。
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/05(日) 09:11:54.38ID:VVT+gDZO
最近、ラインマンにデブが多いと思ってたら
ボールボーイやガールにもデブが増えてきた
海外はデブばっか
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:14.96ID:D8pPiNZt
平成天皇ゆかりの都内テニスコート

ハードコートっぽかったな
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:50.98ID:D8pPiNZt
でも名称はローン倶楽部!
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:55.66ID:hvBhLaLs
東京ローンって正会員になるのに200万か
高いけど思ったほどじゃないな
誰でも簡単に入れるってわけじゃないかも知れんけど
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:28:23.18ID:P8mIEQxB
有名だったらいいの?
ホリエモンとか前澤はok?
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:37:17.60ID:Mfd9eFgO
>>385
正会員さまからご推薦いただける方々じゃないとね

おまえらだってマイルドヤンキーのおっさんと
毎週末の楽しみのテニスでダブルスやりたくないだろ?
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:45:03.27ID:jOEjRLrt
蓋を開けてみたら…

「あら、上皇さま、今日はナダルルックですのね。私も今度はナオミちゃんウェアにしようかしら…」
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 17:18:54.91ID:D8pPiNZt
>>382 200万!!! まじ???
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 17:40:45.04ID:1kyfVrX0
それって高いの?安いの?
上級国民の金銭感覚は想像できない
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 20:56:37.18ID:QWJ19s9a
昔、スクールに通ってた京都の北白川テニスクラブがググってみたら個人入会金で120万
あと確か年会費も数十万と月会費が数万とかだったような。当然、要推薦人。

http://www.meijijingugaien.jp/sports/tennis-club/membership/guide.html
今の明治神宮外苑も入会金が864,000円だけど、もうこのレベルのテニスクラブは
お金は払えるけど、社会的地位や推薦人が2人以上とかお金じゃない部分のハードルが高かった。

テニスをするというより、古典的な社交場だね。
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/07(火) 04:52:30.81ID:V7i2cWjK
むーん(-""-;)
介護テニスで何とか連休中に日焼けのタメに一コマ行けたが、2ちゃんの“おっぱいスレ”にすら反応しないのは相当お疲れだな

GU中も気だるいという人多かったが、「テニスが楽しみで早くいきたい (゚∀゚)」っていうのがここ数ヶ月ない。

連休中、寝れるだけ寝たりしたけど、身体の疲れだけじゃないな(´・_・`)
0393名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/07(火) 09:48:34.54ID:ZNC91GXc
>>390 そんな大金
田舎じゃ
一生分のラケット・服・シューズ代&コート代に匹敵する。
0394名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 12:01:59.04ID:V+MMifa1
しかし、見事にビア樽腹のオヤジプレーヤーがいるが
日常生活は窮屈ではないのだろうか?
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 12:16:55.54ID:XGyFWQ4Y
欧米だと普通にそういう体型の中高年男女が

結構、いいストロークで軽快にテニスやってたりする
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 12:37:44.56ID:Lv3rID0K
その欧米在住だが、太った体の中高年プレーヤーは確かに多い
しかし軽快には程遠く、ダブルスはともかくシングルスじゃ話にならんほど動けないし、膝や腰に爆弾を抱えてる人がほとんど
ストロークは中級レベルのおばさんでも凄い人はいる
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 18:07:44.69ID:V+MMifa1
>>395 確かにジュニア教室のコーチからしてビア樽っぽい。

>>397 欧米ってダブルスはあまりしないとか聞いたけど
いることはいるのね
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 21:02:52.10ID:GEgZWlWZ
17歳で優勝のイメージもあるが、エキシビでデモやってるベッカーのビール樽ぶりにはOrz

NHKの錦織特集に出た時はどこのマフィアのボスだよw
みたいな。
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 00:28:15.78ID:Vpx9nU2q
>>399
ベッカーって一時期ジョコビッチのコーチしてたのがベッカーだっけ。
それなら病気してて太ったらしい。
半年ほど前に見たときはほっそりしてたかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況