X



トップページテニス
1002コメント362KB
スクール生の対話スレッド7thセット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/19(日) 18:31:07.23ID:XeCi0K2N
スクール生の独り言の姉妹スレッドです。
脚色、創作、自作自演OKの対話スレッドです。
なお、このスレッドはフィクションです。ですが、登場人物は実在するかもしれません。
ハ、ハクション

↓前スレ
スクール生の対話スレッド2ndセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1496618501/
スクール生の対話スレッド3rdセット
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505612735/
スクール生の対話スレッド4thセット
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1512575209/
スクール生の対話スレッド5thセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1520947097/
スクール生の対話スレッド6thセット
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1526783550/
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:30:49.39ID:SW1+lKg0
>>742
あんたの実力を疑ってる訳じゃないが最高値だけ見せられても測定ミスか誤差のせいと言われても仕方ないぞ
せめて全力サーブを50球位打ってav170位のデータを出さないと説得力無い
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:34:59.75ID:8+bNnpu6
入らないにしても190は凄いな
170平均で入るなら市民大会のサービスゲーム圧倒できるの分かる
超高校級上位レベルだわ
市民大会ってコーチでも予選勝ち抜くの難しくて、本戦でインハイ、インカレのコーチじゃないとってイメージだけど
もし確率そんなに悪くなくてサービスゲームは全然落とさなくて、1ブレイクできたら市民大会優勝だ
それなら間違いなくスクールで一番強い
コーチも含めて
0752728
垢版 |
2018/10/05(金) 20:37:16.22ID:Pl0Basnh
>>750
だから170台を毎回出してるデータをアップしたんだがな
速度を見せるために計測してるわけでもないからそんな速度を証明するだけのデータ
俺には意味ないしな
まあこれでも信じられないなら別にいいよ

元々はスクールで180はいないって書いた人にそんなことないよを言いたかっただけだし
俺のスクールには俺くらいのサーブ打つ人は何人もいるし
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:42:42.84ID:FJCDrcfK
>>752
スクールの定義が違うんだよ
このスレは基本的に大人から始めたようなスクール生がメインだろ
お前のスクールそんな環境で180くらいのサーブ打つ奴がチラホラいるんならそいつ等が凄いだけでその環境はそこまで一般的ではないぞ
まぁそれを否定してくるなら別にもういいけど
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:44:10.51ID:8+bNnpu6
スクールの中級がいろいろ雑多な集まりで、一番レベルが大きくてカオスと思ってたけど、
スクールの上級も結構スクールによっては凄いんだな
年功上級やへなちょこサーブ上級から超高校級上位陣やGS参加者まで
0755728
垢版 |
2018/10/05(金) 20:56:25.25ID:Pl0Basnh
>>751
そんな単純じゃないよ
速度は強みではあるけどプロみたいにどのコースでも入るわけじゃない
170超えはあるコースしか試合で使える精度では打てない
だから試合後半はキープが難しくなるから回転や緩急やコースを駆使しないと
上級なのにヘナチョコサーブって書いてた人いたけど上級は速度じゃなくそこが
中級より多彩な人が多いんだよ
本当にヘナチョコもいるけど
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 21:04:11.33ID:SW1+lKg0
>>752
職業柄いい加減なデータを見せられるとついね
気に障ったならすまんかった
まあデータで人を納得させるのに突っ込みどころ満載だと逆効果だわな
端から疑ってかかってる相手なら特にね
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 21:22:38.52ID:mE/iieLF
もはやスレタイをスクール生のマウント合戦に変えた方がいいな
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:13:54.90ID:do8Qix1D
>>756
あのデータでいい加減となると、トラックマンかプレイサイトとかでやるしかないね。普通のスクール生には無理だな。
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:25:33.84ID:do8Qix1D
去年楽天オープンの時に計測してもらったけど、スマートセンサーと変わらなかったよ。自分は150キロくらいしかでないけど。
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:35:34.69ID:do8Qix1D
ブースにあったやつだから覚えてない。ラケットやストリングスでそこまで変わらないと思う。普段着だしアップとか無しで3.4級打っただけだし。
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:47:29.98ID:wNyPzEiH
ソニーセンサーのほうの速度を信用してない。
どのくらい誤差があるのか知りたかった

1割なのか、2割なのか?
ナイロンとポリで精度違うのか?
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:57:28.81ID:do8Qix1D
スマートセンサーの速度とか自分の変化を測るみたいなもんで、その時だけの数値はあんまり意味なくない?
感覚的にはそんなにずれてないと思うけど、もともと信用してないなら自分でちゃんとした機械で測るまで信用できないと思うよ。
トラックマンでストローク測ってもらった事もあるけと、球出し打つだけし単発だからあんまり意味あるとも思えなかった。ああいうのは定期的に測定して変化を見るものだと思う。
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 23:15:55.59ID:M+dsxue/
そういやスマホで楽天見てたけど、ネットだとチャレンジの画像がこれまでのCGの横に
リアル画像とかって出てたな
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 23:20:22.52ID:M+dsxue/
当たり前なんだがカメラで撮影したデータを画像処理してCGにしてるから
リアル画像もはっきり映ってるんだがチャレンジしてる最中にリアルタイムで見ると
本当にボールがあんな感じに潰れてんだと感動したのと技術のちんぽにちょっと驚いた。

スピードガンとかセンサーよりもチャレンジシステムのデータ解析が一番正しいのか?

スピードガンは一番速い物の速度しか測定しないからラケットの最高速度かボールかのどっちかが区別出来なくて誤差があるとかなんとか聞いたが


俺は考えるのを止めた。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/05(金) 23:26:02.70ID:DFaKjuG7
サーブの180kmって野球で言うと130Kmぐらいじゃないの?
そんなにいないけどたまにいるって感じ。
140Kmが甲子園レベル。
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/06(土) 12:12:39.21ID:+GQLhLx8
>>773
あのボールがバウンドする瞬間の映像が出るやつっしょ?
確か武漢オープンでも同じやつだったよ
ジャパンオープンで初って事はないんじゃないの
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/06(土) 12:15:56.09ID:+GQLhLx8
↑もしかすると東レだったかもしれん
はっきり覚えてなくてすまん
でもジャパンオープン前にも見た記憶はあるからジャパンオープンで初って事は無いと思う
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/06(土) 13:29:35.92ID:WxANgraE
ソニーのセンサーじゃなくてヘッドのセンサー使ってるんだけど、
どう考えてもサーブで160キロ以上出ていても130キロぐらいで記録される。
ヘッドのテニスセンサーは球速低く計測されません?
このセンサー使ってる人で同じ状態の人いないかな?
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/06(土) 18:38:32.28ID:euLzu4q2
>>754
そんなすげー奴がテニススクールなんていうジジババ向け運動スポットにいるわけねえだろw
スクール上級です!!なんて言ってみたって、シングルスの草トーも出たことないようなやつばかりだろ
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/06(土) 19:34:32.93ID:+GQLhLx8
ここは世界を巡って転戦しながらツアーの合間に振り替えレッスンを受けるスーパースクール生のスレですよ
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/06(土) 20:02:35.27ID:cRYg8QtH
週末だねえ
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 02:32:51.40ID:VpjbMHNh
台風の心配あったけど3連休中はガラパゴス・テニスできそうだ

そろそろツアーで出国するから、またコーチにしばらくツアーで休むって言っとくかな
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 13:13:07.78ID:csfLGKc/
>>777
スクールによっていろいろだよね。
面数(在籍数)の多いスクールの上級は草トーや区民大会で結構活躍してる。
そういうスクールは上手い人が体験で来ても入るからよりレベルが上がるのかも知れないけど。
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 22:31:02.99ID:UHWGs4A2
>>754
一般クラスに超高校級なんているの?
そんな子はテニス推薦で大学行くもんでしょ
そこそこの成績でもドキュン大学なら入れるし
大学に行けてないんだからそれ以下のレベルだよね?
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 22:36:47.43ID:E6u31pGm
スクールなんて、たかだか週1回80〜90分時間、しかも芋洗い状態のレッスンだもんな
上手くなるわけがない
大半のスクールはテニスごっこの場でしかない
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 23:32:18.41ID:UHWGs4A2
>>79
全く分からんのだが悟ったことを説明してくれ
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 23:33:21.97ID:UHWGs4A2
>>791
>全く分からんのだが悟ったことを説明してくれ
0796名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 00:22:17.59ID:VxvKBqnZ
>>789
まともな返信だけど高校生は通常ジュニアクラス。
普通のスクールにはインターハイレベルはいません。
練習相手もいないし。
ただインターハイレベルは部活にもほとんど行かないでジュニア育成の得意なスクール(BigKとか桜田とか)に通ってます。
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 00:42:47.07ID:ug3r4QoU
>>796
柳川の出身者からはスクールなんて行かず部活だけって聞いたけど、他は違うのか?
添田とか藤沢翔陵で荏原SSC所属だったのは知ってるが、
高校時代どっちをメインにしてるかなんて知らない
部活に行かずスクールメインって選手名か最低限高校名教えてくれ
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:08:09.52ID:kszAmR+E
>.>797
> 柳川の出身者からはスクールなんて行かず部活だけって聞いたけど、他は違うのか?

高校からテニスを始めて部活だけ?
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:21:25.14ID:AwQGuIko
社会人から始めてまだ大会出たことないけど多分GS3回戦突破位の実力はあると思う
それくらいのレベルじゃないとこのスレには恥ずかしくて来れない
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:21:37.20ID:vW0k41ZL
>>799
高校から始めたなんてレスに安価付けてないわ
インターハイレベルの高校生で部活行かずスクールメインって誰(どこ)なのか聞いてるだけ
なんか気に障ったならスマン
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 02:01:27.28ID:H0Bkc23r
>>797
既にプロになった大成高校の小堀選手は部活にはほとんど出てなくて他のところで練習していると大成高校のテニス部の人がスクールで行ってました。
おそらくテニス部に在籍していないと高校の公式試合に出れないので籍だけ入れているのではないかと。

例によってスクールは上達には不向きななんちゃってテニスなのでその方は気付かれてすぐにスクールは辞められました。

で、小堀選手は今はなきJSSテニスクラブでお見かけしたことがあるのでそこで主に練習されていたのではないかと思います。
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 04:52:39.65ID:3iYp+PQN
754は754自身もそんな訳ないだろうってのは常識的に分かってて、
778,783,784,785,786,788,800みたいな返答を期待して書かれたもの
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 07:18:32.93ID:HX4iLX5W
スクール生の独り言の姉妹スレッドです。
脚色、創作、自作自演OKの対話スレッドです。
なお、このスレッドはフィクションです。ですが、登場人物は実在するかもしれません。
ハ、ハクション
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:35:59.19ID:knNRBOjW
元々はサーフェスなんか何でも一緒の下手っぴがハードコート推しオムニコート下げを盛んに主張するから皮肉って書かれるようになったのが始まり
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:49:12.48ID:knNRBOjW
そんな事を俺に聞かれても知るかよ
つまらなかったら見なきゃいいだろ
それともそんなにこのスレに愛着があるのか?
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:55:53.09ID:7g6hApJI
察しが悪い人をからかって面白がるものじゃなく釣りでもなく、
察しが悪い人って結構多いんだなと思われてる
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 09:05:06.11ID:knNRBOjW
>>812
もしかしておまえハードコート推しの人か?
皮肉られてイラついてるのか
そりゃ邪魔してすまんかった
せいぜいイライラしてくれ
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 09:08:14.73ID:Dc+Qmaeb
>>814
面倒くさいやつだな
お前には面白いのか?
ハード推しの奴だって自分がバカにしたやつがいじけてるだけにしか見えてないだろうよ
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 09:39:06.93ID:knNRBOjW
やっぱハードコート推しの下手っぴだったか
サーフェスなんかにこだわる前にまず自分の腕を磨こうな
頑張って
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 12:42:39.09ID:VxvKBqnZ
>>797
柳川やその他地方の高校は部活中心です。
首都圏はスクールが充実していて小学生ぐらいからスクールで初めて才能ある子はよりレベルの高いスクールに移っていきます。
高校は本格的な指導者がいないし、同レベルの練習相手もいないから席だけ置いて練習はスクール。
ジュニアの大会もいっぱい出てトップレベルはポイントが高いからインターハイ予選なんか3回ぐらい勝てばインターハイ出場。
この辺は都市部と地方は結構違います。
0823名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 14:19:35.39ID:ycs3Msz/
おまいら昨日深夜楽天( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!あったのにそっちの話ないのな

ネタバレしないように夜中までネット勃ちしてたのに。
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:35.77ID:SD4kD98L
前行ってた所はやっぱ上級の幅が広くて
その中で上中初で分け直してちょうどいいくらい

他のスクールじゃよくて中級でしょというおばちゃんから
その辺のコーチよか余裕で上手いのまで居た
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:37.90ID:j6j9l7S+
>>825
選手の後ろにウイダーinゼリーのお姉ちゃんが立ってたんだけど、
ちょうど胸の所にロゴがあるのが選手の顔の横に来てて
何をする役目のお姉ちゃんなのかは分からんがおっぱいで宣伝。

チェンジエンドの度に立ったり座ったり。
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:01:36.54ID:O/40OO6y
ウイダーinゼリーのお姉ちゃん、検索しても出てこない
頭と心と股間にウイダーinゼリー焼き付けようという思ったのに
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:11:19.83ID:O/40OO6y
ウィダーinゼリーといえば大学の頃、全然ご飯食べずにゲームし続けて、
気づけば歩くのもフラフラで、食べたら吐きそうな気がして食べる気力も沸かなくなってた時、
ウイダーinゼリーのエネルギー飲んだらフラフラが取れたな。
3日3食、ウイダーinゼリーだと痩せるという噂があったけど本当なのだろうか。
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 21:59:42.81ID:3ddMotsx
屋外なら選手の日除けにコートチェンジ間でパラソル持つ役目だが
アリーナでの存在意義は分からん
インドアの上海にはその係いないように見える
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 22:38:11.44ID:j6j9l7S+
>>830
エネルギーが1個180キロカロリーだから3食で10個食えば運動してる男性ならちょっとずつ痩せる。

逆に病人用の元祖カロリーメイトのエンシュアリキッドなんかは
1日1500〜2250キロカロリーになるように無理やり飲ませる。

1回1個3日3食なら当然痩せるが、痩せるっていうよりヤツれるだな。

>>828>>832
そういや大昔のジャパンオープンの時はポカリ取り出したりボール以外の準備をしてるお姉ちゃんは居たなぁと。

ただ、宣伝だけの為にあの胸の位置にロゴを書いてちょうど選手の顔の横に来るようにした
宣伝担当の有能さには経緯を払いたい。
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:39.23ID:K5eaNxYA
テニス芸人ジョコビッチもかなりプロっぽく見えるらしいね。
まるでプロと見分けがつかないくらい。
いろんなプロ選手のいいとこ取りでプロすら圧倒することもあるって噂。
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/17(水) 10:50:37.08ID:uN9YQU+f
初めてテニスやる人のイメージはシングルスですからね。
ダブルスはスクールの金額の事情ですから。
ただ面数が多い割りに生徒が少ないなどの事情がないとなかなかシングルスクラスは作れないですよね。
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/17(水) 17:44:48.65ID:EFfJoCRt
>>837
人数と料金はどんなもんなの?

前にシングルスクラスやってた時は、余りの狭いシングルスコートだったし
コーチもバイトくんで遊び半分の物好きが集まってたから料金は同じだったが
人数的には生徒5人以上だとタレるな。
0840名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/18(木) 03:22:29.77ID:yv02pi8l
>>839
最大4人振替枠1人の平日13000円です。
たまたま2面使える時間帯でアップのラリー以外はすべて1面を使える練習なのでラッキーでした。
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/19(金) 00:40:29.57ID:JcG/+W+1
球出しで足元でバウンドする玉ばっかり出すコーチがいる
後ろ下がったらまた足元にくる
バウンドも肩くらいまで跳ねる

面倒だから球出しでスライス打ってる
調子狂うからやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況