トップページテニス
1002コメント485KB
テニスエルボー・テニス肘のスレ2 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/28(月) 10:11:27.38ID:pjc7ki5R
>>849
思い込みというか具体的な障害エリアはどこなのかと。
肉離れにも使えるとは思いますが、コスパが悪いので靭帯かなって質問です。
単純にどこのエリアの障害にはPRPがおすすめなのかを知りたかっただけです。
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/28(月) 10:53:11.21ID:TxhNDRqf
何処からおすすめなんて話が出てきた?
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/28(月) 11:11:11.73ID:LBS03N4K
横だけど別にそこまでおかしいこと聞いてないじゃないの
怪我に苦しむ人用のスレで変な揚げ足取ってやるなよ
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/28(月) 11:13:54.02ID:y4lRCiXL
>>846は靭帯だと決めて掛かってるじゃないか
テニス肘は靭帯の損傷ではない
スレチなんだよ
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/28(月) 23:29:15.39ID:pjc7ki5R
>>854
あなたは834ですか?
テニス肘の定義は内(外)側上顆炎だけってことでしょうか。
具体的には内(外)側上顆炎にPRPを行うってことですか?
その場合どういった所見でPRPになるのでしょうか。

3年ぐらい前に順天堂で肘を見てもらった際にPRPの話があったんですが順天堂は膝しかやってないそうでした。
その際、PRPを進めてる医者の多くは大した知見もなく簡単なセミナーを受けただけで勧めてるようなことを聞いたので。
それからだいぶたってますし今はどんな感じかと思って聞いたのですが聞き方が悪かったみたいですみません。
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/29(火) 10:41:03.43ID:3coaiMPo
テニス肘で痛くなると言われる上腕骨内側上顆(短橈側手根伸筋と骨のつなぎ目部分)、重いものを上から持ったり、thomsenテストをやると確かにその部分が猛烈痛いんですが、指で思いっきり押さえたり、ショックマスター当ててもらっても全く痛みがないんですが、そういうもんですかね。
ショックマスター死ぬほど痛いと聞いてたのに、全く痛くないので効いてるのかどうか。。。
0859名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/29(火) 15:25:24.36ID:iRqjg9R8
>>858
ありがとうございます。骨に当たるとたしかに痛いというか、鈍い衝撃みたいなのありますが、患部と思われる腱のところにあてても、なんかマッサージされてんなーくらいの感覚しかなかったです。
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/29(火) 19:45:09.29ID:Q7u9uM7p
>>859
俺は患部らしきところに当ててもらってると、明らかに当たってる、組織を壊してるんだろうな〜って実感できるけどなあ。

強度調整できるらしいけど、強度低いのかもね。
0861名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/29(火) 20:03:10.56ID:3coaiMPo
>>860
強度はこれ以上あげれない最強設定ですって言うてた。術者さんも、痛くないですか?あれ?おかしいなぁみたいな雰囲気だった。
もしかしたら患部にあたってなかったのかな。。結構ピンポイントで当たらないとわからない感じですか?
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/29(火) 20:29:31.76ID:3coaiMPo
>>860
参考までにお聞きしたいんですが、その患部の部分を自分で押したら痛いですか?僕の場合全力で押しても全く痛くなくて。。
重いものを持つと猛烈そこが痛いんですが。
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/29(火) 21:12:40.63ID:YbNqzFUb
>>861
ショックマスターが患部に当たってるかどうかは、私はかなりはっきりわかります。

ピンポイントかどうかは自信ありません。

施術者はプロですし、テニス肘の痛む部位は多分だいたい同じでしょうから、そんなに外す事はないと思うんですがね。

はい。患部を指で強めに押さえたらはっきりと痛いです。

私は患部に負担をかけるような動作をすると痛いですけど、激痛ではなくその後鈍い痛みがなかなか引かない感じです。

ショックマスターでだいぶ良くはなりつつありますけど、完治はまだです。

ちょっと、貴方のは私の症状と違う感じです。
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/29(火) 21:48:33.67ID:3coaiMPo
>>863
ありがとうございます。
ですよね、普通押さえたら痛いですよね。発症当時は抑押さえたら痛かったんですが、今は抑えても痛くないのに、使うと痛い。
いわゆる普通のバックハンドテニス肘ではないのかな。。。
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/07(水) 21:56:25.63ID:TTvwwQ8e
私も押さえても痛くないけど
2Lの水を指先だけで持ち上げると痛い
バックのスライスは封印中
キツめにテーピングしてプレイして
終わった後は氷で冷やして誤魔化しながらやってます
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/09(金) 14:40:44.67ID:i+1nGoNg
ひさしぶりに肘に痛みが出たのでトライアドに戻ってきたぜ
振動の無さはもちろん、パワーがあってボレーも気持ちよく飛んでいく意外と使える楽しいラケットなんだよな
0870名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/10(土) 22:46:28.32ID:6qB8+IGY
2ヶ月半年ぶりにスクール復帰しました。
クラス3つレベル落として左手でやってみようとしたけど、左ではまともに打てなくて、試しに右手で打ってみたら意外とあまり痛みを感じずに打つことができました。まだ怖くて恐る恐るしか打てないけど少し希望が出てきました。ストロークはまだ全力では打てないけどサーブとフォアボレーは普通に打てた。
意味ない書き込みで申し訳ない。久々にテニスできてあまりにうれしかったもんで。。。
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/10(土) 23:06:05.15ID:K1j8Lg1b
2ヶ月半年ぶり
0872名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/10(土) 23:15:24.94ID:k/U0A7LM
>>870
サポーターしてますか? 必ずしたほうが良いですよ
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/10(土) 23:51:55.87ID:6qB8+IGY
>>872
手首と肘とサポーターして、帰宅後アイシング、オムロンでマイクロカレントしてます。今の所痛みも無いので来週もテニスしようかと思ってます。
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:28:26.75ID:bVBJCLfg
>>873
なら大丈夫ですね。お大事に。
0876名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 09:11:18.04ID:eH++pdVG
>>868
3年くらい前にキネティックに変えて痛みが無くなって、それ以降プロケネックスのラケット何種類か使ってるけど、いずれも痛みはでて無いよ。
まぁ、前のラケットが合って無かっただけで、キネティックの効果じゃない可能性も十分あるけど、ラケット変更は効果あるかもと思ったよ。
0877名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 09:52:04.54ID:CmYVHMkW
>>876
なるほど。とりあえず試打か中古でも探してみようかな
トライアドもいいけど軽量デカラケスペックしかないから、デカラケからツアースペックまで揃ってるプロケネックスは愛用ラケットから違和感少なく乗り換えられそうで魅力的ではあるんだよね
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 10:49:10.56ID:rxG9lpRK
振動止め意味ない説とつけるべき説あるけどどうなん?振動止めの打感好きじゃないんだけど、テニス肘やってるならつけろとコーチがうるさんいんだよね。あんなもんで肘への衝撃減らないと思うんだけど。
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 11:14:59.15ID:lFgd4oHF
>>878
テニスエルボーの予防や保護に効果があるとかないとかは個人的には言えない
でも付けることによって、打った瞬間の衝撃そのものは大して変わらないけど、その後の雑振動が素早く収まるのは確かだと思う
肘や手首が痛い時はその雑振動の余韻すら厳しいので、それがなくなるだけでも個人的には意味がある
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 11:37:36.22ID:rxG9lpRK
>>879
なるほど。どうしても打感が気になるのでストリングスにつけるタイプじゃなくてグリップの上につけるタイプのやつ買ってみようかな。
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 12:49:18.32ID:lFgd4oHF
>>880
色々試して自分に合うものをみつけるのが正解だと思う
俺も以前は振動止め不要派だったが、肘痛い時に仕方なく使い始めてそのまま慣れてしまい、治ってもずっと付けてる
外しても別に構わないんだけど、前述のとおり衝撃よりも振動が長引くのが気になるようになってね
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 13:30:10.35ID:+z48mvyC
振動度めが意味なかったら大勢のプロが付けるわけ無いじゃん
その意味が振動を吸収する効果なのかそれとも見た目のリラックス効果は知らんけど
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 17:21:52.70ID:RY3xFhL2
>>882
「おまじない」てこう書くのかよ
半世紀以上生きてきて、ググッて初めて知ったわ
0886名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 18:53:25.59ID:NEkGlw2w
アクアチタンって肘痛に効果ある?
0890名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/16(金) 01:59:43.73ID:Bahf7OVl
>>878
鍼灸師です

ちょっとここ数年はテニス肘の論文全部は読んでないので振動止めがどこまで効果あるのか医学的根拠は確認してないですが
知ってる限りは振動止めがテニス肘の予防になるという話は聞いたことはないです

逆にラケットやストリングの進化が早くて、剛性が上がったりポリが多用されたりして、確かにラケットから手首肘への衝撃は大きくなってるけど
ラケットメーカーも衝撃吸収を抑える素材を用いたり、雑振動を抑えて打球感を損なわないようなラケットを作ってるので
もし、衝撃がテニス肘やスポーツ障害に繋がるというエビデンスがあるならそう言う謳い文句でラケット売ってるはずです。
例えばウィルソンのカウンターヴェイルみたいに『疲れない』をコンセプトにしたラケットとか
でも特にあれがテニス肘とか楽になったとか聞かないじゃないですか。
その後のモデルかな?とかはCV非搭載になったりで、やっぱり打感としてあんまり衝撃を吸収し過ぎちゃうとフィーリングが悪いのか、そういうのもあるし。

まぁ法律的に「テニス肘に優しいラケット」とは書けないけど、振動もどっかのメーカーの広告にあったけど、「打感」として感じるメインの振動と「嫌な感じ」として受ける雑振動とあって、今のラケットはほとんど「嫌な」雑振動は感じないんじゃないかな。

一応、去年〜出てる試打ラケとかも触ってみたけど、振動や打感の衝撃が強くて、これ肘に悪いな、というのはほぼありませんでした。

あとは癖や好みだと思います

理由は分からないけど僕も振動止めを付けると打球の軌道も変わるし(上にぶっ飛んでく)、打感も悪くなるので付けてない
けど、試打ラケで振動止めなくてもショートラリー程度で肘に違和感あるラケットもあれば1レッスン使っても大丈夫なのもある。

あと自分が持ってるラケットで、試打の時は良かったけど、2レッスン位使うと肘が嫌な感じしたのがあったけど
この前ラケット新しいの買うのに引っ張り出してみたら、ほとんど気にならない

自分の腕の疲れ具合との相性もあるかと思います

それと手首を痛めて違和感あった時はラケットに振動止めとかナチュラルに変えるよりもサポーターでキツく巻いちゃう方が手首も肘も楽でした
あとリストは使いにくいからトップスピンは掛けにくいけど、ボレーとかフラットに打つのは打ちやすかったり。

あんま参考になんないけど、そんな感じです
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/18(日) 12:39:26.98ID:nhoSqx7b
>>890 振動止めを付けると打球の軌道も変わるし(上にぶっ飛んでく)

指で軽く引っ張るだけでも目で確認出来るけど
振動止めってガットの動きを悪くする、可動域を狭めるんだが
どういう理屈、ケースで振動止め付けた方が? >上にぶっ飛んでく

ラケットデカいほど、ストリングパターン粗いほど
糸が動きやすくなって上方向に飛ぶよな
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/18(日) 14:11:04.14ID:PaKqymxQ
>>890
鍼灸師さん的にはストリングスのテンションは肘の負担に影響あると思われますか?
ナイロンマルチを貼ってるんですが、ラケットによっては48ボンドでも結構肘にくるなと思うことがありまして。
思い切って38とかで貼ってみようかと思ったり。
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/19(月) 07:13:08.46ID:tYuV8dJS
テニスエルボーの予防と治療のために腕橈骨筋をマッサージしろって内容
JOP?100位台の実力を持つ医者の言うことだからちょっとやってみようかな
マッサージ法を教えといてでも続かないでしょうからとオンラインサロンを勧めてくるのは興醒めだけど

https://youtu.be/tDqabOkSZws
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/23(金) 11:57:26.79ID:wmxsiUd2
>>891
鍼球師よりもテニス歴の方が長いですからw

>>892
一応理系上がりなんですが、理由は不明です
最近は試してないので今のラケットでそうなのかは分かんないけど、スピンが掛からずにスッポ抜けるのとも違う感じだけど、インパクトの1000分の数秒で振動からフィードバックして面の角度が変わるのも考えにくいし、振動止めがラケットの捻れなどに影響するのもムリがある

それとは別に同じラケットにミラフィットみたいな潤滑剤付けるとボール1個分くらいコントロールがズレるのはあるけど、そういうのとも違う

>>893
例えばナイロンマルチで48lbsと50lbsとなら誤差の範囲でしょうが38までいくとどうなるか分かりません。

僕はそこまで落とした事は無いけど、ナチュラルだけど3年以上張りっぱなしのBlade98は最後はボヨンボヨンして肘云々よりも打感が気持ち悪かったです

打感が気持ち悪いと、当然コントロールも悪くなって、それを修正するのに変に力が入って違和感が出るというのもあるので、こればかりは試してみるしかないです

昔、プロスタ85を使ってた時に僕は50くらいで張ってたんですが、サンプラス好きな人が60で張ってて使わせて貰ったけど、案の定鉄板で衝撃強くて肘以前に飛ばないし使えませんでした

同じナイロンマルチで5lbsくらい落としてみるのはアリかと。
張り立てなら、テンション低くても打感はしっかりしてるという状態はあります。

>>894
テニス肘に関しては腕橈骨筋も要因の一つで動画のクオリティは高くはないですが、テニスの腕もあって、医師でもあって、そういう方がYouTubeで発信してくれるのは心強いと思います

経歴も見ましたが、ちゃんとした医局を出てますし、今はテニスに時間を割くので臨床経験は浅いようですが、今後テニスのスポーツ障害を専門に診る医師としては心強いのでは。

ただテニス肘に特化した情報としては今の時点ではまだ内容は薄いですね(-_-;)
僕が言うのもおこがましいですが。
0897名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/25(日) 23:06:00.40ID:gbenX4mO
ウイルソントライアドファイブとプロケネックスQ5を同時に打つ機会があったので比較してみたよ
トライアドは1つ前のモデルだけど多分現行とスペック一緒で103インチの267グラム。Q5は約10年前の型落ちで100インチの295グラムのわりにフレームが21.5と100インチにしては薄め
結論から言うと、衝撃吸収に関してはトライアドのほうがはるかに優秀。プロケネックスは普通の中厚よりはマシかな?と思うぐらいで、個人的にはメタルサンドの恩恵をさほど感じられなかった
いかにも厚ラケのトライアドに比べてQ5は薄いせいかフレームのしなり感もあって打感が重めだから肘に負荷がかかる印象なのかもしれない。単純比較するならスペックの近い、現行でいうQ+15あたりがよかったかも
プロケネックスには期待してただけに少々残念な結果。でもデカラケからツアースペックまで幅広いラインナップがあるから、マイラケのスペックから大きく変えずに肘を保護したい人には良い選択かもしれない。トライアドは今まで試したラケット中でとにかく最高に衝撃が少ないけど軽くて厚いので人を選ぶ
長文失礼
0898名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/26(月) 23:02:57.47ID:W01oOWDU
>>897
プロケネックスのキネティックシリーズは最近のはメタルサンドの配置をフープのサイドからX位置の配置にしたから10年前のラケットとはまた印象違うんじゃないかな。
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/29(木) 16:43:39.00ID:eOxOHSUo
ラケットやストリングスによって肘への負担の違いってのもあるのかもしれないけど、やはり張りたてのストリングスは肘への負担が少ない気がする。
週末プレーヤーなので3ヶ月目処で張り替えてたけど、月イチくらいで張り替えた方がいいのかな〜
0900名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/30(金) 15:57:39.48ID:4OfcsMJb
ダンロップCX200os 意外とこれいいわ
薄いし、柔らかいし、振り抜きもいい感じだし
今のとこ痛みも特に出ていない
しばらくこれで逝ってみる
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/30(金) 18:55:09.76ID:fXmmdirq
>>899
肘に違和感がある人なら週末プレーヤーでも1月半くらいで張り替えるのがいいかもね

ストリングは張ってるだけで伸びるし、3ヶ月ってのも週末だけで使って限界3ヶ月(これも諸説あるけど)だから、
身体の負担とお金を天秤に掛けたら安いもんかと
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/14(土) 23:00:03.45ID:biEp1pi5
>>903
うーん、ちょっと同意できなかった…。

自分はフォアをいままで横で捉えていたのを、前で捉えるようにフォーム変えてすぐにテニス肘になったので。
前方に肘を伸ばし切るようにしたことか、思いっきりワイパースイングするようにしたことが原因だと思ってるけど、MJの言うことと全く逆だった。
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/15(日) 01:36:58.20ID:Ces+bxhI
>>903
その動画は見てないし、見る気もないけど、肘を真っ直ぐにした状態でインパクトするとダメよ
ま、箇所によるかも知れんが、解剖学が得意な柔整・鍼灸師からはその打点で打つのは止めろと言われてる
0907名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/16(月) 02:21:54.45ID:88aTSbzn
鍼灸師ですが

テニスコーチとして生徒さんを沢山見て技術的な欠点は分かる眼はあって
医学的に完全には正しくはないかもだが、肘を痛めがちな生徒さんの共通項は経験則としてあるし
確かにテニスでは掌屈背屈の動きは基本的に積極的に使わないし、そこはそこで回内回外の動きが中心でバイオメカニクス的にも運動連載で回内回外でもテニス肘で痛める筋肉は積極的に使われないので、

結論から言うとテニス後の腕を押したり掴んだり(動画参照)ストレッチしろは良いと思うし、テニス後じゃなくても入浴時にあのストレッチはしても良いと思う

打点の位置は、前過ぎても良くないし、後ろでもダメだが、初心者は後ろで近すぎる傾向はあんのだろう

個人的にはフォアとかは打点が前過ぎるというか待てない事が多かったのであんまり「前で取れ」というアドバイスが正しいとは思わないが、動画レッスンの限界ではあるかと

「後ろ過ぎず前過ぎず」じゃどーしろゆーねん!になるし。

でもそうなんだよね。
実際に打ってるフォームはそうなってる
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/18(水) 10:12:16.08ID:GQ3pIJJe
>>905
>>前で捉えるようにフォーム変えてすぐにテニス肘になったので。
>>前方に肘を伸ばし切るようにしたことか、思いっきりワイパースイングするようにしたことが原因だと思ってるけど、MJの言うことと全く逆だった。
フォームを変えると今まで使ってなかった腱を強く使うようになったりするので炎症起こす確率は高いと思います。
テニスを始めたばかりの人は理想的なフォームで打ってもそれなりの回数やれば腱は弱いので炎症は起こしますし、フォーム悪くても徐々に頻度を上げてたくさんやっている人は炎症はあまり起こりません。
ただ負担が少ない方が炎症は起こしにくいので903の言っていることも正しいと思います。
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/01(水) 19:24:28.09ID:gtVC3Jr6
テニス肘やっと治ってきてテニスは普通にできるようになったのに、料理をトングで掴むとめっちゃ痛いわ。
まあ、頻繁にトング使うわけではないので困らないけど
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/19(金) 10:04:12.52ID:Osp2rWk8
>>911
肛○、手首骨折と手術してきたが、やはり後遺症が残る。絶対はない。
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/19(金) 11:31:08.59ID:DOmFBzsZ
マッサージガンっていうのがショックマスターのことなら、俺には効いたよ。
治療が痛い人もいるみたいだけど、俺は痛くなかった
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/19(金) 12:27:56.89ID:tZtYPzZu
ショックマスター調べてみたら似たような感じみたいだね。医療用を一般向けに安くチャチくしたようなのがマッサージガンなのかな
テニスエルボー以外に肩こりとか筋肉痛とか色んな用途に使えそうだから一回買ってみようかな
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/19(金) 18:18:51.07ID:tHZh0vx6
3年半ぶりにテニスしてて、1カ月ほど経つ
両手バック打つと利き腕じゃない左手が痛い(主に肘関節と二の腕付近)
利き手の右はテニス肘なったことないが、
これはテニス肘なんだろうか
ベタな手の甲上にして椅子持ち上げたり2ℓペット持ち上げても痛くはないなあ
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/19(金) 20:10:23.74ID:nCR5xvft
マッサージガンって1万ぐらいで売ってるやつか。あれとは全然違うぞ。ショックマスターは500万くらいするが、衝撃をものすごいピンポイントで患部にあてて一旦あえて破壊して治癒力で傷んだ組織を新しく作り変えるようなイメージ。
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:03:08.11ID:GQQbM1W6
>>923
多分なれない。なれるなら既にやってるボディビルダーがいるだろう。

>>914
ショックマスターは効果あったと思う。イメージでは疼痛を叩き直すという感じ。
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:11:22.07ID:oDzp8qU1
念願のマッサージガンを入手して早速肘その他に当ててみたが、結構ドンドンと衝撃強いんだな
効くかどうかわからんが続けるのはそんなに大変でもなさそう
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/29(月) 11:24:30.02ID:EKOTvXYJ
ショックマスターを受けられる人は限られるんだから別に試してみるぐらいはいいだろ。実験してくれてるわけだし
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/30(火) 12:32:09.16ID:VJKjw7h8
市販の塗り薬とかでオススメとかある?
きっかけは重い荷物持ち上げた時に軽く痛めてテニスで更に悪化してしまった。
曲げ伸ばしすると結構痛いんだけど安静にしてれば痛みは無い感じ
無理して荷物持ち上げなけりゃよかったよ。。。
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/13(月) 01:43:19.95ID:wGP7NtKE
手首だって言っても信じないんだからどうしようもない
0938名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/13(月) 08:24:56.28ID:t4zEAA9k
>>937
そうだよ
0939名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/13(月) 10:42:51.82ID:NXliY39W
>>937
医学的には色んな要因があるから正直分かんねぇってのが公式見解だよ
加齢・衝撃・使いすぎ…
手首の使い方も1要因だけど、皆が皆そうじゃない
0940名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:12:41.83ID:5pg07BSs
最近ラケットを重くして練習量も増えた為手首が痛くなりました
肘はなんともないです
肘用と手首用サポーターはどちらが適してますか?
0941名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:34.58ID:rgJfaRSJ
主因は慢性的な衝撃だろう。
骨・軟骨・筋・腱の複合的障害
休むしか治す方法は無い!
0942名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:44.49ID:rgJfaRSJ
主因は慢性的な衝撃だろう。
骨・軟骨・筋・腱の複合的障害
休むしか治す方法は無い!
0946名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/14(火) 18:09:00.96ID:htXM8g+E
サポーター意味あると思うけど。ただサポーターは動かしたり、運動する前提だから本当は使わないのが治るには1番とは思う。キツイよね、、
0948名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/15(水) 10:59:15.18ID:bhx8tw3f
サポーターで制限すれば、プレーの質は上がる!
現に白鵬がサポーターで無双していた!
0950名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/15(水) 11:36:31.15ID:jLBGkE+v
手首の話なら背屈掌屈は制限されるけど、回内回外は影響ほぼないので、ただしい打ち方してるなら特に問題ない。手首こねて打ってるなら打ちにくくなるだろうけど、こねてるならそもそもそれが痛くなる原因かも
0951名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/15(水) 13:28:29.44ID:Bli2CkO1
自分もほとんど影響無いと思う。もともとのレベルに依存するよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況