X



【AS】アーティスティックスイミング【シンクロ】6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0838第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:13:34.81ID:Y+W7etyM
カザン大会でてるけど得点シビアね
0839第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:15.03ID:mcrj/N34
ロシアデュエットのテクニカル新しくなってるわ。前の方がインパクトあって好きだったのに残念。今回のはいつものロシアって感じで面白みにかける感じ
0840第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/04/20(火) 02:31:24.95ID:wWhbsU4F
うーん…厳しい得点ね…
0841第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:32:20.74ID:FxG3N3zI
ちょっと
ロシアのジュニアに日本代表が負けてたのね
ロシアとは言えジュニアに負けるのはダメージデカすぎよ
0843第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:55:25.54ID:PO5hziNi
まあ開催がロシアという事もあるけど、中々厳しいわよね。リオ終わってデュエットパートナーが固定されるまで時間かかったし、得点下げてもいい隙を見せてしまったわね。採点競技の時のヨーロッパの審査員って団結してくるからタチ悪いわ
0844第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:43:48.49ID:K2weXEio
ロシアの2軍と思ってたらジュニアだったのね。
ウクライナはちゃんと練習出来てるのかしら。
0846第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:16:46.97ID:Q6iyFsaj
日本選手権の動画がYoutubeにアップされたわね。
720pって、低画質すぎるわ。
0847第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:47:08.61ID:wlOyUvyN
デュエットフリーとチームフリーは早い足技も増やしてだいぶ内容は濃くなってきたと思うわ。

ワクチンの件で色々叩かれてるけど、やっぱり頑張ってほしいの!
0848第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:50:49.44ID:h/OvLhG6
チームもデュエットも好きなプロが1つもない
まあ今更なんで完成度上げてなんとか3位になってくれ
0849第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:34:33.53ID:y0JRhSQu
同じく
プログラム微妙
テーマも二番煎じばっかり
井村さんのアイデアが枯渇してしまったわ‥‥
0850第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:26:18.34ID:nCFmynUN
4つとも過去の類似プログラムが思い浮かんじゃうわね。

関係ないけど肌の色が黒いほうが締まって見えるから
日サロ行って焼いた方がいい気するんだけど、
そういうのはやらないものなのかしら。
0851第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:31:56.79ID:nCFmynUN
>>847
雅代ちょっと叩かれてたわね。
五輪賛成って言ったら基本的に叩かれる風潮嫌だわ。
0852第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:46:36.81ID:1OY3p9NT
>>843
FINAの採点についての話し合いにウクライナのコーチと審判が参加してプレゼンもしてるからますます日本には厳しくなるわ…

@
日本時間で今夜開催のFINAの連続セミナーの3回目。新採点におけるアクロバティック要素の採点がテーマ。ウクライナのヘッドコーチのサイドワと審判のぺトレンコがしっかり参加していて、アクロバティックが得意なウクライナに有利な採点方式と競技の方向性となりそうな予感。

近年のウクライナの躍進の一番の理由はロシアをも凌ぐリフト。HCのサイドワと審判のぺトレンコによるアクロバティック要素の分類のプレゼンがFINAのHPにある。もはや器械体操のよう。自分たちが得意な事を世界の潮流にしていくことにとても積極的で、それは政治的でもある
0853第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:48:38.40ID:1OY3p9NT
ちょっと…ウクライナのデュエットがフリーで94点台を出しやがったわ…
0854第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:07:10.12ID:JjA8lDKZ
頑張っているのは分かるし成長しているけど吉田と乾やっぱり実力差が気になっちゃう
特にテクニカルルーティン
0855第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:05:28.29ID:Wy84qWRP
チームフリーなんて95点台よ。ヨーロッパ選手権だからいつも以上にでるんでしょうけど、きっと新採点のセミナーが効いてるようね。フィギュアスケートも現役の選手で悪い例といい例を比較したり、ましてや一国の現役コーチを招いて採点方法の流れを作るなんて狂気の沙汰じゃないわ。
0856ヤフコメ
垢版 |
2021/05/16(日) 13:55:56.84ID:SLuZc6dQ
ヨーロッパ選手権全部みてましたけど、チームについてだけコメントします。
ウクライナはリスクが高い振付を、多少同時性が無くてもやってるのと、日本はやはりテクニカルで頑張らないとダメなんだなぁと改めて考えさせられました。
日本のほうが規定要素の完成度としては完全に上で、同時性もありますが、フリーになった時に構成がヨーロッパより弱い。
チーム、特にフリーにおいて今の流れはアクロバティック!という意見もありますが、それよりも構成が、脚技!リフト!などパートがまるで独立していないかのようなものが多くなってきてるのが印象的です。特にウクライナなんかは、何もしていない時間や水中での時間が異様に短くて、脚技したあとやリフトしたあとすぐ出てくるので、密度が濃く見えます。何年か前まではリフトしか記憶になかったのが、トータルで残るようになったかと思います。
スペインやイスラエルなんかもそこは頑張ってる印象です。
これは選手たちの技術的なこと以前に、根本的に構成をいじらないことには解決できないので、どうしたもんかなぁと思います。
0857第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:03:06.32ID:PO2ijNBo
95点台が出なのね…2点くらい離されて厳しすぎるわ
リオの時に日本の方が一足早く95点台が見えたのに悔しすぎるわね
0859第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:07:20.39ID:PO2ijNBo
>>856
テクニカルで頑張らなきゃ云々の流れはどんどんジリ貧になっていったアテネ後のスペインvs日本期を思い出すわね
ウクライナがテクニカルでも上回ってくる&フリーじゃ手も足もでない分今の方が絶望的だけれど
0860ヤフコメ
垢版 |
2021/05/16(日) 17:44:24.08ID:SLuZc6dQ
>>0859
あの時は明らかに日本の方が技術が高くて、フリーも構成的にはまだまだ付け入る余地がありましたけど、今回ちょっともう、という感じですね。
0861第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:36:24.41ID:g4cjA35U
今回の演技見て確信したわ
もう絶対にどっちもメダルは無理やね
0862第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:46:04.57ID:Pq9QLWxq
井村さんでもどうにもならないことあるんだね
才能がないと身長あっても無理なのか
リオの時よりも見劣りするよね
0863第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:43:41.56ID:z+ziFCaA
チームのフリーの動画が何かの著作権に引っかかって削除されちゃったわ
0864第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:28:05.44ID:I5MVyzX8
プログラムの密度ってつまり瞬発力×回数・時間て感じだね
やっぱり埋められない体力差があるってことかな
0865第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:36:34.45ID:tToV5E3P
天照の時のように分かりやすく休んでるところは少なくなって頑張ってるとは思うけど
体系移動がもう少し頑張ってほしいな
0867第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:39:02.53ID:KEENnvY7
なぜバーチャル大会でアメリカが高得点なのか検証してみます。
0868第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:58:45.00ID:KEENnvY7
アメリカの映像だけは何故かキレがありクリア、
技の一つ一つが決まってるように見える。メリハリがあるように見える。

カナダは提出素材は普通、どちらにせよ個人に実力があるので優勝はできますね。

他のすべてチームは、ボヤボヤ曇ったような演技に見えてしまっている。
つま先、指先がそろってる様に見えない。

すべて提出物のクオリティー問題でした。 

そこでミートチームアメリカの検証をしてみましたので次回報告します。
0869第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:35:46.17ID:KEENnvY7
アメリカバーチャル大会でアメリカが特典を伸ばしたのはズバリ!

ムービーシャッター速度が(1000分の1)以上出ていた。
アメリカ以外他のチームは(60分の1)

今後本気を出すなら、先生のムービーだと限界がありますよね

これからのカナダバーチャルも楽しみですよね
0871第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/26(水) 03:49:55.65ID:p8I/1zJa
つま先が流れて見えるのと、キッチリ止まって見えるのでは
得点に差が出るでしょうからアメリカは賢いですね。

こんな説明動画がありましたので関係者の皆様ご参考にどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=lEFhnB0HdEU

ちなみに暗い場所では困難です。
0872第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:11:01.29ID:9NiOUtZD
大坂選手とか大谷選手とか八村選手みたいな凄い選手が日本のAS界に現れる日は来るか
0873第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:38:21.88ID:MQIqh3yN
日本のチームテクニカルを見たけどカデンスアクションのもっさり具合はどうにかならないのかしら?最後以外物凄くもっさりしてるわ

あとチーム全体がなんかまるで溺れながら必死に演技してるように見えちゃったわ
デュエットはテクニカルの最後の規定要素が完全にあってなかったわね。あともうどうしようもないけど吉田さんがやっぱり低いわ。頑張ってはいるのは伝わってくるのよ。

ウクライナも見てきたけど日本との点数差に絶望感を覚えたわ
日本と3番手を競わせる、競う気もなければ日本とは違う完全に一個上のステージに行ってしまった感があったわね…
ウクライナの視界に既に日本はおらず射程には中国、それを審判も後押ししてる感じだわ

>>855
狂気の沙汰よね
0874第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:39:58.61ID:MQIqh3yN
>>869
何の種目で何点だったのかしら?
ジュニアの育成にも最近力を入れてるみたいだけど(こっちもウクライナだったかしらあやふやだけど)アメリカにまでまた本気出されたらもうメダルは金輪際無理ゲーだわ
0875ヤフコメ
垢版 |
2021/05/30(日) 01:18:34.70ID:oE9Y34h/
>>0872
比嘉さんとか
0877第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:17:36.58ID:fSvRn0I0
水連?が出してる雑誌のアーティスティックスイミングの扱いって本当に雑よね…
一ページもないの
試合結果だけ、たった数行なの
0878ヤフコメ
垢版 |
2021/06/12(土) 11:13:34.55ID:chz1lLea
イタリアのチームフリー、ウクライナとかロシアに音楽と構成よせてきましたね。
なんか同じような感じで少し飽きてきました。
スペインは日本と同じで前回からブラッシュアップさせてくる路線です。
0879第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:16:32.14ID:UHJd/jIY
イタリア素晴らしかったよ 
日本よりも見応えあるよ
0880第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:02:37.75ID:FjJNG0aZ
スペインもアメリカもヤバいね
日本は表彰台どころじゃないぞこれ
0882ヤフコメ
垢版 |
2021/06/14(月) 11:27:09.13ID:ursAsytF
イタリアもスペインもまだ日本のライバルになり得ないと思いますよ?
脚の締めとかテクニックがまだまだ甘くて、泳力ももまだ日本の方がある感じ。
フリーは構成で得点が出てますが、テクは2点以上つけられるくらい差があるかと思います。
そもそもアメリカは五輪出れないし。フリーで90点にすら乗ってないので全くライバルじゃないですよ。
とはいえ構成のオリジナリティとかは目を見張るものがあります。
ただ、ディフィカルティの上では別。
派手な技をしているから良いわけではないです。
0883第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:07:21.81ID:tQtyk1M5
そうなんですね。
ただ素人目にはイタリアかなり素晴らしく見えたもので。。東京ではなんとかどっちかでメダル取って欲しいですけどね。音楽が4つとも最悪な気がします 日本は
0884ヤフコメ
垢版 |
2021/06/14(月) 19:03:51.30ID:ursAsytF
イタリアのフリーは確かに素晴らしかったのですが、細かいところを観ると、隊形はクリアですがちょっと広めであったりとか、動きながらの脚技が少なかったりとか、両脚を上げて「キープする」倒立姿勢が無かったりとか。一瞬は高く上がるんですけどね。審判はそういったところをきちんと見ています。
スペインとかイタリアのテクニカルを見てたらお分かりかと思いますが、規定要素やその他脚技で誰か乱れていたりとか、スピンの軸がとれていなかったりとか、倒立姿勢が低かったりとかします。フリーはそういったウィークポイントを構成次第で隠すことができます。
日本より順位の上の国、ウクライナ中国ロシアは、フリーでもある程度そういったことが水準以上にできていて、構成も良く、なおかつ難易度を取ってきます。
フリーはそういったところが94以上の得点に繋がってくるかと思います。
0885第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:46:40.89ID:tQtyk1M5
なるほどもう一度そういう視点で見てみますね。
率直に言って今回メダル取れると思いますか?
0886第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:06:48.23ID:6BVJDl4T
ウクライナってフリースピン無し?
リフトばっかしてるね
0887ヤフコメ
垢版 |
2021/06/14(月) 23:31:51.69ID:ursAsytF
正直言ってチームは厳しいかなぁと思いますがまだわかりません。井村さんは音楽とか振付とか大幅に変えてくることもあるので、どんな構成になるかもわからないです。
デュエットは、うまくいけば銅メダルが取れるのではないかなぁと思います。ウクライナのデュエットはチームほど得点出てる訳ではないので、日本デュエットがテクニカル93点、フリーで94.5点くらい取れたら無理ではないかと。
チャレンジカップで日本代表が演技するらしいので、楽しみです。
0888ヤフコメ
垢版 |
2021/06/14(月) 23:40:16.24ID:ursAsytF
>>886
オーソドックスなダブルスピンとかは無いですね、
いつもフリーでスピン入れると乱れるのでやらなさそうですね。
全員で上げるリフト(バンギーナとかスタック)に関しては上限あるんで回数は他国と同じなのでしょうけど、それを受けて2人1組のリフトを多用してるんで、アクロバットが多い印象を与えますね。
0889第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:53:51.60ID:NS2QODxv
アメリカのチームってギリギリダメでしたね残念だな
けっこう楽しみにしてたのに技術はともかく
ロボットダンスみたいな変化球は受け入れにくかったんですかね。
デュエットは通過してるので是非頑張ってもらいたいです。
0890第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:40:30.93ID:hKhWgGl/
>>887
チャレンジカップに日本代表が出ても
無観客だし放送されるかも分からないから困りますよね。
最低品質のネット配信では見た気がしないしないし困りましたね。
0891ヤフコメ
垢版 |
2021/06/16(水) 05:20:49.52ID:sEms6RHe
>>0889
3位のギリシャよりも芸術点は高かったのでそんなことないと思います!
やはり技術的に難があるので、もっとリスクのある脚技とか、高さとか頑張らないと得点伸びないですよね。

>>0890
ほんまそれです、せめてYouTubeで観たいです。
0892第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:11:19.04ID:PzIWQ1TJ
明日は日本代表がジャッジしかいないプールで放送もされなく、
新聞も文字だけ出るか出ないか分からなく、世間一般に何も知られないのはチョと・・

OPでなんとか3位になればメディアに取り上げられるのかと思って頑張っても
某トップ委員、過去のオリンピアが記者会見でメディアを敵に回したので風向きが怪しくなってきてる
逆境に負けずぜひ頑張ってください。応援してます。
0893第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:31:33.07ID:+UqiYH2Y
OP?オリンピックのことだったら(Olym picじゃなく)Olympic gamesだからOGだと思う
でもそれ以外は同意、もっと注目されないものか
0899第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:40:56.04ID:c1Pqr4ax
第96回と97回の日本選手権のチームフリールーティーンの動画が消されたけど何か意図があるのかな
0900第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:51:38.93ID:RtmaTRNF
>>887
デュエットも完全諦めつつあったけど希望は捨てないわ!
0902第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:27.90ID:A2WrbW74
毎回オリンピックで思うんだけど
選手よりコーチの方が目立っちゃって、
インタビューなんかでもコーチばかり喋って、選手が居ないことになっちゃてるんだよね。
前回も、前々回も『選手見たいのに、なんだかな〜〜』て思ったな
今回は選手の皆様どんどん前に出ましょう!そしてテレビは選手を映してほしいな。
コーチには申し訳ないけど。
0903第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:46:10.55ID:iwk8a1VL
今の日本人の性質的に(?)ストーリー性ある人とか手腕が目立つ人に集まって感動云々で消費しがちだから
マスコミもそっち行っちゃう気はするね
TV朝日は試合では(声は聞き苦しいけど…)宮嶋さんが割と複数の選手にマイク向けるけど
BSだったり深夜だったりで人の目に触れにくいこともあるし…
0904第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/30(水) 17:07:05.50ID:A2WrbW74
乾さん以外知らないので、試合後は前に出ましょう。
多分、普段から怒られまくってるから委縮してるのかな
試合が終われば怒られようが関係ない、猫をかぶらず目立ちましょう!
 今後、少しでも知られることによって地元の新聞テレビにお世話になるかもしれないし
引退後の仕事なんかでも有利になると思うな。と言いたい
0905第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:02:36.57ID:NbbIR61W
インタビューで求められてもないのにガンガン前にでしゃばったら逆に嫌われないかしらw
0906第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:47:07.30ID:FIBNKii3
無観客確定。ホームの利を生かせず。
0907第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/09(金) 17:46:12.19ID:U6e9mjT8
無観客ってのは嘘で、
五輪貴族と学校連携の小中学生がが大量に入るってネット報道してますね。

無観客会場なのに、もし、テレビに映るなら大非難がおこりそうですね
子供たちも晒されて叩かれれるんじゃないか心配だ
0908第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:22:30.16ID:/03wsmrP
無観客なら「乙女の姿〜」の所と最後の掛け声の所がさらに虚しくなりそうね
0909第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:34:52.54ID:PAquXODP
>>908
「乙女の姿〜」の所、気持ち悪いのよね。
0910第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:50:48.37ID:nmIf+ZDh
あれだけデカい水泳場作っておいて
無観客はさすがに無いだろう
0911第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:00:28.23ID:hp3mY8Kd
五輪貴族の制限も入りましたね
下級貴族は蹴られたっぽいですね

大相撲でもそうですが
できたら完全無観客の方が臨場感あるから逆に嬉しい、
0912第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:09:20.08ID:hp3mY8Kd
あと、ちなみに無観客というのはチケット購入者の事で
オリンピック貴族、メディア、オリンピック学校関連、他は
無観客の対象外との事。
0914第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:14:25.69ID:bBnaqBrN
FINA TVも無くなってしまったから残念ながら見れないね
0915第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:01:48.70ID:f78Twkbd
次の総選挙で確実に解体しよう
0917第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:55:51.71ID:r3kMSIwL
武田さんは内心メダルは厳しいと思ってるだろうな。
チームは下手したら
金ロシア
銀中国
銅ウクライナ
4イタリア
5スペイン
6日本になりかねん。
0918第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/24(土) 00:39:45.15ID:wZP9IJq/
なんとかテクニカルで差を付けたい
0919第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:50:20.15ID:6+WrosBw
あと1週間後か、楽しみに待っている。
0920第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:03:59.36ID:Wj6DfEjD
母国開催で採点競技だから多少は救済入るよね?
0921第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:07:53.40ID:Yk8pZM9N
入るけど、もはやウクライナは中国に迫る3位の位置を確立している。
日本は残念ながらホーム採点でも4位争いが現状。
0923第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/07/31(土) 01:37:43.10ID:ZvvaYR3z
リオに出場した選手で今回も出るのは乾だけなんだ
0925第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:38:29.04ID:q9gzxMvE
デュエットとチームの決勝フリー以外は録画放送なんだね、残念すぎる
0928第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:18:59.74ID:TKS4nPC1
前回大会でデュエットとチーム共にメダル取っているのにね
マイナー競技だから仕方ないのかな
0929第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:32:05.09ID:XDLF4hNk
ロマーシナに早く会いたい
0931第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:29:17.90ID:cz2kgs3F
井村の婆さんがいなくなるパリからは金が狙えるかも
0932第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:30:55.16ID:XDLF4hNk
え…doing で観られないの…
0935第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:36:22.67ID:XDLF4hNk
オーストリア? 2012のロシアみたいな演技だなぁ
0936第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:41:28.40ID:XDLF4hNk
あぁ。無事開催したんだなぁ…。しみじみ。ロマシナは中止の可能性について自分の名前がアナウンスされるまで、安心できないとか言ってたもんなぁ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況