X



【AS】アーティスティックスイミング【シンクロ】6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:19:26.62ID:NVCfU4k7
>>47
リオは補欠両方とも林だった
新体操団体はロンドンまでは補欠入れて6人だったけどリオからは5人になっていた
補欠がなくなったのは選手人数減らすためだろう
0049第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:47:23.97ID:+OCW8mrk
ジャパンオープンではテクニカルとフリー二人入れ替えてるし、悩みどころね。リオ以外のオリンピックではテクニカルを背は小さいけど技術の高い人、フリーを大型選手で入れ替えてるもの。
0051第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:15:42.42ID:TbxNmnWQ
ウクライナっていつから強くなったん?
シドニーの時に初めてシンクロ見たときはウクライナなんて下から数えた方が早かった
ロケットのタイミングとか酷かった記憶がある
0052第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:49:28.64ID:GMG2657l
アメリカ大会 ソロは点数そんなに変わらずでむしろフリーではジャパンオープンよりいい点数よ ただデュエットはフリーで2点近く下がってるわ。デュエットに関してはテクニカルより先にフリーが行われたから少し渋めだったかもはしれないわ。
0053第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:59:02.90ID:UO6wRmwr
アメリカ大会に出たのね
0054第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:45:54.82ID:Jp9T4ma/
点数伸びないのが気がかりだね
不安だわ。。。
0055第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:29:50.06ID:BHGPkw2y
オーストリアのデュエット見てたら振付がアナスタシア・エルマコワって聞こえた気がする
ブルスニキナとキセロワの後に出てきたペアの片割れだよね
0057第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:00:24.09ID:yQzwZlY+
黄雪辰と孫文雁を復帰させたね
負けたわ…
0058第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:31:28.68ID:fYljS/lh
あらやだ。この二人身体能力ぱないから勝てる気しないわ。でも1点差よ⁉前向きにとらえましょ!

あとはダイナミックな足技が欲しいわ!特にチーム!ロシア流以外の流れを作りたい雅代の気持ちは分かるけど、正直足技のダイナミックさとスピード感にかけるからどうしても単純に見えちゃうわ。
0059第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:34:53.23ID:SIR91ajh
チームはどうにもこうにも馬力不足だよね
馬力が出ない理由は覇気が足りないから(と井村コーチは思っているはず)
じゃあ覇気が足りないのは?(ここで井村コーチは壁にぶち当たっている)
答えも対策もないよね
結果を出すには身体能力に優れた大型選手しか可能性ない
0060第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:30:52.29ID:JgkbKe4S
うーん 色々厳しくなってきたね
この中国ペア素人目に見ても乾、吉田選手よりも明らかに上手いって思うもの
0061第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:50:57.62ID:yyBc5kl/
>>60
どこで演技見ました?
0062第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:20:17.04ID:fYljS/lh
フリーも負けたわね。

とにかく足技の難易度あげてもっと畳み掛けないと点数あがらないわ。
0063第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:14:53.13ID:EUMNGkdb
短い夢だったね
銀取れるかもって思ってたんだけど
この2人これからどんどん点数伸びていくよ
0064第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:16:47.06ID:sNSWP5GY
完遂度は割といい点もらってるのよ。難易度でいつも点差あけられてるから、足技増やして振り回すしかないわ。

足技だけでいうと金子体制の時のが畳み掛けてたわ。
0065第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:40:37.17ID:EbP3UkEn
雅代の著書で、べた褒めしてたのよね。双子はそこそこだけど、
黄雪辰は練習しなくてもいいって言ってるのに、練習するって。
0067第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:26:26.61ID:a2fsjPyp
>>66
ミックスデュエットで今でも働いてるのでは?別のコーチだっけ?
振り付けはステファン・メルモンさんだそうだけど、動画視たらなかなか面白かったし期待

それとは別に中国の脚のきれいな男子(ハオユウくん?)がジュニアいったりシニアいったりなのが何となく伺えてちょっと疑問が
ASもスケートみたくかけもちできるの?
0068第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:28:41.52ID:slzE4ys1
ステファンメルモンってピラティス教えてる人?DVD持ってる
0069第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:08:12.57ID:Epr4F+vv
fifatv契約して乾のケベックソロフリー見ようとしたら2分くらいしか動画ないよ
どうなってんだよ全く
0070第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:21:53.85ID:AzjtqK0H
fifatv登録しようとしたけど無理で諦めたのよ。でも動画で見れないんじゃ登録しなくて良かったわ。せっかく試合増えてるのにYouTubeでアップしないんじゃ競技の普及に繋がんないわよfifa!
0072第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:11:33.23ID:YETM5ofF
>>70
ワールドシリーズは全て動画あるけど、何故かケベックのソロフリーだけフル動画ないんだよ
でもカナダシンクロサイトから自力で他サイトからソロフリー見つけた
0074第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:06:09.57ID:VIuV1MYQ
やだ!69がfifaっていうからつられたのよ!

カナダのサイトで動画全部見れたわ!
教えてくれてありがとう!

乾どんどん良くなってるわ!この調子よ!
デュエットフリー最後の足技変わってたけど
もっと畳み掛けて欲しいわ!
中国デュエットはまだ本調子じゃなさそうだけど来年が末恐ろしいわ。中国チームはテクニカルもフリーもチャイナ全開で雅代時代っぽくていい感じよ
0076第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:58:52.41ID:lUFhm8pW
リンク貼ってくれないかしら
見つけられないわ…
0078第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:18:27.05ID:lUFhm8pW
ありがとう!
乾のソロいいわね
0079第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:31:30.25ID:Y4teWuLN
前プロの鳳凰が好きだけど、オンディーヌもいいよね!
見ていて年々良くなってるし引き込まれる
0080第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:36:29.45ID:DVh/7gX2
>>77
ありがとう、見られて良かった!
0082第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:45:53.35ID:a1PDnqUc
スーパーファイナルのウクライナ見たけど審判いい加減にしてほしいわ。特にチームは基礎できてない子多いし同調性もパラパラしてんのに点数高すぎんのよ!藤木さん復帰したスペインの方が全然上手いわよ!
0083第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:27:21.01ID:Sb9fMcRl
>>77
今更だけど乙よ
0084第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:17:56.33ID:6JLjvXOb
つまりアーティスティックか否かで勝負が決まるてことでしょ
いまさらシンクロナイズド性を突き詰めたところでジャッジのバラツキの範囲内
0085第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:23:37.96ID:mMSPUaXj
デュエットでは双子を
ソロではカルボ姐を倒したと思った矢先に
黄雪辰復活って。
リオ後休むことなく
アジア杯からずっと戦い抜いてる乾ちゃん、
本当に報われて欲しいわ。
0086第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:31:49.78ID:mMSPUaXj
まだ言うかって感じだけど
三井なんか追い込み過ぎで
リオで完全に燃え尽きちゃった。

他の競技見てると
真面目な日本人選手が燃え尽きないように
工夫してきてるわ。

雅代あんた時代遅れよ。
0087第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:14:06.55ID:iNhkiGOx
ロシアでもロマーシナ、シューシキナ、チギリオワも一旦休みを取って復帰しているのにね
そこは柔軟に対応してあげて欲しかったわ
「いつでも戻っておいで。」くらいの度量の大きさを見せて欲しかった
0088第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:13:09.61ID:gdn5lcgq
中国のチームフリー you tubeに上がってるけどこれ日本中国にはオリンピックでは絶対に勝てないわ 素人目に見てもレベルが違いすぎる
完全に別格で完敗だよ
0090第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:54:05.63ID:zrPVgyHn
三井に関してはもう言うのやめましょ。
リオのメンバーはみんなロンドンの惨敗を
経験して、リオでメダルを目標に雅代について行ったのよ。
そりゃ目標のメダル取れたらモチベーション的に続けるの難しくてやめてもおかしくないわ。あの追い込みが無かったらデュエットもチームもメダルは無かったのよ?雅代もゆとり世代にあわせてかなり気を使ってフォローしながら接してたじゃない。

時代遅れなのはテーマと構成よ!お願い!チームフリーのテーマと音楽変えてちょうだい!スピード感も足技も構成もっさりしすぎなのよ!ウクライナどころかスペインにさえ負けるわ!
0091第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:39:07.57ID:ZrNxZs2C
武田が振り付けてんのよねあれ
0092第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:53:18.21ID:8WD95Okf
チケット落選したわ。
フリー決勝しか応募してないけど。
他の日は空きがあるかもだけど、
流石に平日関西からいけないしテレビ観戦するわ。
0094第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:11:14.92ID:5eYCR62m
テーマも音楽も決められた状態の振り付けってのも可哀想だわ。しかも過去何回も使われた祭だし、音楽も全然よくないし。

地上波では放送されないのかしら?
0095第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:40:08.93ID:fj1424Cm
前回のリオオリンピックの前の勢いみたいなものが全くないよね 今回のチーム
フリー音楽、構成今のうちに変えないと確実に台落ちすると思う もっと普遍的なテーマのフリーにして欲しいわ
0096第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:23:32.51ID:Gz3yeSsy
シンク・オア・スイムは日本でも大ヒットしそうな予感
プレミアのトークショーで呼ばれるのは誰だ
0097第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:42:30.36ID:JKzHLKIV
祭りに忍者に桜にあんた何回目よ!ってぐらい
おんなじテーマよね。ロシアのファンタスティックトウキョウを見て雅代はごちゃごちゃしてるって言ってたけど、ああいうモダンなルーティン見たいのよ!

雅代ほんと冒険しなくなったわー。
シドニー前後の雅代の素晴らしいアイデアは
どこに行ったのかしら?
0098第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:57:24.75ID:fj1424Cm
ロシアのファンタスティック東京素晴らしいよね いい意味でカオスだけど盛り上がるように綿密に計算されてるし、オシャレだし。。
それに比べて大沢みずほのセンスのなさよ。。
0099第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:02:10.34ID:05+yIGaO
ネガティブな事ばかり言うの嫌だけどこのままだとオリンピック duet teamとも台落ちする予感しかない 素人目に見ても中国、ウクライナの方が派手で演技見てて面白いもの
0100第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:43:48.23ID:5vJ0ikkd
雅代の才能はいまどきの覇気のない日本人選手たちに吸い取られて枯れてしまって世界と勝負する以前の状況でしょ
むかしの小谷とか奥野みたいな選手がいない
乾も吉田もいい子ちゃん過ぎる
0101第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:48:07.30ID:2wZ7SAl6
同感です。
技術はさておきとても演技が大きく見える。
世界水泳はますます点数差がつきそう。
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:04:46.75ID:a3HGkjXX
スピードとダイナミックが追いついてないわよね。この二つが揃えばウクライナみたいに基礎下手くそでも同調してなくても点でるんだから、足技とにかブンブン振り回しちゃえばいいわ。
0104第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:15:45.12ID:GEvzBWOt
アテネ上がってるから見てるわ
0105第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:48:12.84ID:eu4CgluB
アメリカってつくづく惜しいわ
リフトは面白いし身体能力も高いのにこれじゃ駄目よね
アメリカカナダ辺りに戻ってこられたら困るのは日本だけれどやっぱ身体能力は羨ましいわ
https://youtu.be/xnJHR9K1tww
0106第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:05:42.59ID:eu4CgluB
https://youtu.be/9bhEBDiNvpY
テクニカルもあがってたけどこれじゃあねぇ…
コーチ変わったのかしら?音楽構成が前のアメリカぽくないわ
0107第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:58:01.99ID:ixEUtTmU
アメリカは今スペインのアンドレアフェンテスがコーチしてるから、振り付け構成が劣化版スペインみたいになってるわ。昔藤木さんが短期でコーチした時は足技にキレがあってこのままいけばまた強くなりそうな気がしたけど、一年もせずに中国のコーチになったわね。
0108第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:01:05.42ID:x6Lr1NHs
各国の選手の写真、名前などがわかるサイトない?
0109第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:57:30.38ID:iWlElA8P
アメリカジュニアのコーチがウクライナの人になったんだったかしら
ロシアのコーチ派遣と被るわね
0110第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:11:39.07ID:SVeF6Of+
京極さん鼓膜破れてテクニカルでないみたいよ。フリーはでるみたいだけど、京極さんのジャンプじゃないとインパクトとに欠けるわ。雅代もソロとデュエットはメダル、チームは北京の頃の中国みたいに来年に印象に残るようにしたいって。
0111第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:19:00.95ID:SVeF6Of+
練習の様子よ〜

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190703/k10011981371000.html
0112第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:40:25.91ID:A0Sro4nS
あらありがとうよ
開催地がアレなのが気になるわねぇ
採点競技だから影響なしとは言えないわ
0113第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:21:47.77ID:SVeF6Of+
ツイッターでアーティスティックスイミングって検索したら朝日新聞の記者の方が動画色々公開されてるわ。気になる方はチェックよ。
てかチームテクニカルの音楽変わってたのね。知らなかったわ。去年の方が個人的には好きだったから残念よ。
0114第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:02:13.55ID:DkbnOpw3
Twitterでマーメイドジャパンで検索しても出るわね
0115第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:16:13.39ID:o9fBPh1s
中国はアーティスを理解してますって感じよね
日本はシンクロから抜け切れてないわ
0117第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:02:55.67ID:/ZNbT9ii
あとミックスよ!今年は行けそう
0118第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:18:26.74ID:+1RLlWTU
ミックスと言えば北尾さんだね

つか来年の五輪の結果はともかくとして
井村コーチと乾の引退で日本のASは終焉してしまいそう
立花コーチが弱い選手たちに希望を持ち続ける事ができれば何かが変わるか
0119第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:07.86ID:LAhdqx0p
北尾かなこさんは競技のASは引退するとの発言がなかったか 本当だったらビルメイさんもパートナー探し大変ね

日本の安部さんたちはなかなか面白いプログラムだったし、安部さんのツイート読んでるとメダル獲得に意欲持ってるっぽいから期待してる
イタリア、ロシア、アメリカと上が結構詰まってるんだけどね
0120第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:16:55.15ID:2JizGUB+
報ステやるのね
今日見れないわ…
0121第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:31:55.96ID:ruLVZuZZ
そういう意味じゃ五輪は今後チーム競技を外して
ミックスDUET採用してくれたほうが日本にとって都合いいかも
0122第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:13:52.03ID:vZXsrWev
ミックスは正直興味ないわ
女だけだからこそ美しい
0123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:29:28.58ID:D5VrFcbQ
ミックスはあちこちがダイナミックで興味深いと思ってるけど、男性スイマーの水着の範囲を限定したのが残念
それこそ個性が薄れて女性同士のクラス?より面白みが薄れるじゃない マリツェフくんのいかにも軍服とか面白かったのに
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:47:36.97ID:Y2+Bg/YD
YouTubeで乾の名前で検索すると報ステの
特集見れるわよ〜

ミックスはねぇ。。
やっぱり女性の方が華やかで見てて楽しいわ。
チームは迫力し華があるから五輪から
外れるのは嫌よ!若い子たちが五輪後も残って世代交代うまくできるとプラスで捉えましょう!
0125第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:02:56.70ID:y2DG/Jg+
>>124
ありがとうよ
0126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:13:10.67ID:DhFH/ztv
ミュンヘンオリンピックの公開種目?みたいな感じで現役時代、雅代は演技したんだっけ?
じゃあ各国の男性同士でチーム種目してみるとかしてみてほしい。

ミックスってSEXを連想させるからスポーツ感というか、競技性が薄れるんだよ。
そもそもスポーツにおける
男女平等参画目指してるから将来的には男性デュエット、男性チームをしたいんだろうし。
0128第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:58:59.22ID:zCLVwUIj
何が何でも乾さん ソロとデユエット メダル取って欲しいわ 今までずっと辞めずに頑張ってきたんだもの
0129第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:27:59.81ID:HAgYbZ3u
海外選手の名前や競技情報みれるサイトある?
0132第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:11:42.54ID:4fgIDXYo
乾とカルボネルは決勝の演技順で順位変わりそう
後に泳ぎたいな
0133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:16:20.14ID:J9LpLD8L
僅差の戦いではやはり後に演技した方が有利だからな
つうかスーパーシリーズファイナルに乾出なかったし、そうゆうのも多少影響あるような気がする
今年今まではカルボネルに勝ってたんだよ
0134第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:31:56.45ID:CDQ7cZx8
オナ急に点数上がったわね〜。やっぱり仕上げて来たのかしら?決勝ではぜひかって欲しいわ!
0136第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:07:04.48ID:4fgIDXYo
カルボネルはいつも世界水泳では点数高いよな
ちょっと高すぎるくらいに
でも今回は僅差だし勝ってほしい
0137第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:03:38.86ID:r+OLwMme
ヤフコメみたら最後のスラストでミスしたみたいだから、そこ修正したら勝負できるわ
0138ヤフコメ
垢版 |
2019/07/12(金) 16:30:51.96ID:LUL3lOaV
ヤフコメでコメントした者です〜
スラストでちょっと倒れて回転遅れたのと、前半のスピンでも倒立の高さももっと出せると思います!
0141第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:04:47.92ID:+OFnGdkC
うーん…開催地にも恵まれてないし意地でも中国とではなくウクライナと競わせる気なのね
0142第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:13:58.90ID:CDQ7cZx8
結果ってどこで見れるの?オフィシャルサイト行ったけどないわ?

てかヨーロッパ開催の時はヨーロッパの国は優遇されるのに、アジア開催の時はあんまり関係ないわよね。
0144ヤフコメ
垢版 |
2019/07/12(金) 19:56:09.15ID:UxdCI9Tt
>>42 finaで見れませんか??

リアタイでデュエットも見てましたが、乾選手と吉田選手の向き、ちょっとずつ違うのがすごく気になって。
カウントとか規定要素は良いと思うんですけど。
ウクライナ、何が何でも2人の距離を詰めて演技しようっていうのが見えますね。
0145第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:08:23.38ID:CDQ7cZx8
ありがとう。fina見たわ!

規定要素では点数上回ってるから、距離感とか
修正すればこちらも勝負できるわ!
0146ヤフコメ
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:38.75ID:UxdCI9Tt
>>141

中国デュエット、今回そんなですよね。
まだケベックの大会の時の方が出来良かった。
黄選手の脚技の高さがいつもより低かったし、どう見ても中国、日本、ウクライナの勝負かなと思いました。
0147第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:37:32.12ID:CDQ7cZx8
雅代が最近は力が評価されるようになってきた
って認識してくれたのは良かったわ。

雅代の足技は小綺麗にまとめすぎよ!
ウクライナみたいに荒くてもダイナミック
な演技が良いかと言われたらそれも違うけど
でも今の日本にはダイナミックな演技は欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています