トップページ相撲
1002コメント334KB
大関の弱体化を真剣に議論するスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001待った名無しさん (ワッチョイW bf0e-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:56:37.96ID:5X8X8BvT0
取り敢えず正代が棚ぼた的な大関でむしろ今まで早期陥落が無かったのが奇跡
0851待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:59:19.78ID:sXgUBw+i01010
ほら、やっぱり人気者の稀勢の里がいた時代と比べてんだろ
それは白鵬の力じゃなくて稀勢の里の功績
稀勢の里休場場所や引退後の白鵬優勝場所と日本人力士の優勝場所で比べて見ればよくわかる

日本人のスターが出ない限り相撲人気は回復しない
相撲に限らず全てのスポーツの人気は日本人の活躍が重要
そうじゃないスポーツはバブルで終わる

間違ってないよな?
0852待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:00:26.98ID:h6+obki0p1010
ちなみに琴奨菊優勝場所の視聴率は24パーセントだけどそれ以降これを越えたのは稀勢の里が優勝した1場所だけ
今の日本人は稀勢の里や琴奨菊より魅力がない
今のモンゴル人は白鵬より魅力がない
0854待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:03:43.95ID:sXgUBw+i01010
>>837のようなニワカ丸出しの奴に相撲人気を語られてもネェww

>>838
お前の好みはともかく、テニスの地上波中継が大坂なおみを中心に回ってたのが現実であり事実
錦織じゃない

>>850
野球は別格として、今でも相撲以上に稼げるプロスポーツなんてそうそうない
上位1割に入れば月100万以上もらえるんだから
要は相撲が不人気すぎて、そのことが知られてないし、選択肢にすら入ってないのが問題

>>852
それで、稀勢の里休場場所や引退後の白鵬優勝場所の視聴率は?w
0855待った名無しさん (マグーロ Sa2f-GQx9)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:08:25.16ID:4z1pwOCEa1010
髷落ちた(まだ白鵬にはあるがやめている)人間をネタにしても過去を掘り出すだけで何の意味も無い議論だな
問題はこれからどうするか、ってスレじゃないの?
どうしたら注目してもらえるように売り込めるか、どうしたら今の日本人が奮起するかとか
この手の改革を突き詰めるには式秀みたいなダメ部屋を潰さないとならなくなるわ
勝南桜なんかがいたことは負の遺産でしかないし、角界ゴミ捨て場論をたててしまった
式秀レベルな日本人が幕内支配する構図もそれはそれでみんな別な意味で見たくないでしょ?
0859待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:10:29.29ID:sXgUBw+i01010
>>856
そんな話はしてないし以降これより視聴率が上の場所はないソースも無い
それで、稀勢の里休場場所や引退後の白鵬優勝場所の視聴率は調べないのか論点そらしw
0863待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:16:36.59ID:sXgUBw+i01010
>>860
だから何でお前は朝青龍時代までさかのぼって必死に調べてるのにURL貼らんのよ
お前がニワカで嘘つきなのは知ってるから信用されてないんだよw
0864待った名無しさん (マグーロ Sa2f-GQx9)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:16:38.12ID:4z1pwOCEa1010
どうしても過去から掘り出したいなら、貴乃花消えてから80年代中後半がまた頑張り直すまでの「この部分」の責任ってのはないわけか?
「この部分」が弱かったからこうなったのになぜか誰も責任に言及せず、地道に頑張っていたのにモンゴルが暴れ回ったせいで優勝できなかったモンゴルや協会の被害者みたいに見られてる
「この部分」がコンスタントに頑張っていたら稀勢の里にもよけいなプレッシャーもなかったでしょ、なぜなら世代が変わり普通にでてきた人に過ぎないから。

なお、昭和50年代生まれ日本人は唯一誰も横綱になれていない
0868待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:20:30.19ID:sXgUBw+i01010
>>864
貴乃花武蔵丸が引退直後に朝青龍が大暴れしてその間に白鵬が出てきたからだろ
モンゴルが居なければそんな惨状は無かったし、それ以降は言わずもがな
0871待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:26:57.51ID:DrizBy85p1010
>>870
視聴率が大幅に下がったのは20102011あたりに賭博八百長朝青龍引退が重なったからだぞ
そこから白鵬一強時代が続いたがむしろ視聴率は回復してる
0887待った名無しさん (マグーロ Sa2f-GQx9)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:42:37.76ID:4z1pwOCEa1010
>>868
あいつらじゃモンゴルがいなくてもヨーロッパに負けたとかそんな落ちだろうな…
さらに前ならハワイ
そこの悪さはなんでつかないの?
向こうが重大な不正していたとかならまだしもいたから勝てなかったは敗北
0890待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:44:56.21ID:sXgUBw+i01010
>>887
要は日本人のスターが居なかったからだろ
日本国内のプロスポーツで日本人スターの存在は必須
もし外国人が居なければここまでの相撲の地位低下は無かった
0893待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:48:14.04ID:DrizBy85p1010
>>892
青白決戦の視聴率考えたらプラスだろ
朝青龍がいなくなってハイレベルな優勝争いがなくなったのが悪い
そりゃ白鵬が日馬も稀勢もいなくなった幕内で雑魚狩りしてるだけとかつまらんわ
0894待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:48:45.36ID:sXgUBw+i01010
白鵬の相撲界の貢献なんて何もない
居ない方が何もかもがプラスだった
信者には勘違いするなと言いたいし白鵬もわきまえろってことだ
0895待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:51:02.43ID:DrizBy85p1010
2006年から現在までの間で1番視聴率が高かったのが青白決戦という事実
朝青龍だけでも白鵬だけでもダメなんだよね
両方いないと
0896待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:52:03.76ID:sXgUBw+i01010
>>893
そのお前の言う決定戦で押し上げた部分を含めても、その時代は一貫して視聴率が下がってることがお前の貼ったソースで証明されてる
つまり1場所だけのバブルってことだよなww
要は二度目以降の直接対決はさんざんな結果だったってことだ。うんざりされてるw
0897待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:53:21.11ID:DrizBy85p1010
>>896
それは間違ってるな
その時代は優勝決定日の視聴率だけ極端に高くて他の日は見られてなかったから全体の視聴率が低くなってる
みんな白鵬と朝青龍の取組しか見てなかったんだよ
0901待った名無しさん (マグーロ Sa2f-GQx9)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:59:07.56ID:4z1pwOCEa1010
だから未来志向を語るだろ
・どう注目してもらえるか模索する
・敗退行為を恥じずに明るく仲よくみたいな部屋は廃してフィジカルエリートのもんにする
・稽古やメンタルケアの中味の改革

ここらを考えるスレじゃね?
昔の視聴率をあげつらっていまの日本人が強くなるのか?
0908待った名無しさん (マグーロ Sdea-vVH/)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:04:29.84ID:1RrZ14Kpd1010
日本人の入門力士が増えないことには日本人力士は強くならないだろうね
日本における相撲の競技人口を増やすところから始めるのが正解じゃないか?
0909待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:05:12.64ID:sXgUBw+i01010
>>906
お前のソースの平均ってのは年平均だぞ
視聴率が高い場所は、たいてい終盤右肩上がりで千秋楽にピークを迎えるもんだ
他の場所が極端に低かったって発想はお前の脳内にねーのかよw
毎場所青白中心に回ってたのに単なる一場所バブルだってことかw
0911待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:07:05.13ID:sXgUBw+i01010
朝青龍の晩年はやらかしまくりでワイドショーで騒がれて知名度が高かったからな
そんな朝青龍の進退かかる場所で跳ね上がってそれ以降は低空飛行にならんとあんな数時にならんw
0916待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:17:49.21ID:sXgUBw+i01010
>>914
だから何?
なのに何で2009年の年間視聴率が低いのかって話だろ
優勝争いしてる面子が変わらないのに一場所バブル以外の理由があるなら教えてくれ
0918待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:23:24.26ID:sXgUBw+i01010
>>917
だったら2場所バブルかよw
千秋楽爆発する場所は14日目以前の視聴率も他の場所より高いんだよ
例外はほとんど無い
つまりそのこと知らないお前はニワカの恥さらしだってことだ
0924待った名無しさん (マグーロT Sa2f-sYK7)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:34:05.45ID:VfChnbxNa1010
また進一が視聴率の件でゴネてるのかよw
一般的に強い横綱が安定期に入ったら客は飽きてマンネリが続いて視聴率は落ちる
花田氏が一番人気あったのは初優勝から三役→大関とあがっていく頃であり
横綱になったら徐々に人気は落ちていった。あの時代は相撲自体は一部を除き大味で面白くなかったからね
7割以上が八百長だったらしいし、平幕は8-7ばかりで相撲ファンはアクビをしながら見ていたものだ

白鵬の安定期は、稀勢が優勝目前でいちいち脱落するという毎場所アホなドラマ演出があったおかげで
視聴率はずっと高かった。白鵬が入幕して引退までの前半の相撲界は
時津風暴行、大麻事件、野球賭博、ヤオ大量解雇で世間の相撲への風当たりが大きい時期だったが
そんな中で白鵬は綱を奪取し、横綱の強さを見せつけて相撲のクオリティを保ってくれた
白鵬に続く日馬をはじめとしたモンゴル力士たちもスピード、パワー、技のキレで玄人ファンを唸らせた
平成最大の功労者は白鵬翔。これは相撲ファンの間では満場一致だろう
0925待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:37:41.07ID:sXgUBw+i01010
>>924
>横綱になったら徐々に人気は落ちていった

それでも千秋楽は安定30%超えでモンゴル時代以降と比較にならん

>7割以上が八百長だったらしいし

上位はモンゴル時代と違ってほぼガチだったと多くの関係者が証言してる

>白鵬の安定期は~視聴率はずっと高かった

お前は貴乃花の人気が落ちたと言うのにそれ以下の白鵬の安定期を視聴率が高いと言うのか自己矛盾バカ

突っ込み所が多すぎる恥さらし乙
0926待った名無しさん (マグーロT Sa2f-sYK7)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:41:51.14ID:VfChnbxNa1010
>>720で書いたように
白鵬の相撲は序盤でもスリリングで目が離せなかった
四つ身の技量だけでなく突き押し、投げ、引き技など相撲のあらゆるテクニックを見せてくれた

これに対し草花田氏の序盤戦は株入手が確定しているダラダラ力士が
「横綱戦?落としていいや」とやる気が感じられない相撲ばかりで実につまらなかった
そりゃガチンコはガチンコなんだろうけど、あんなモチベーションの低い相撲はヤオ以下だったよw
そんな時代を「盛り上がってた」と言ってるのは過去を美化してる貴ヲタだけだ
0927待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:43:56.32ID:DrizBy85p1010
痛みに耐えて良く頑張った!感動した!
という小泉首相の言葉は有名だがあの場所ですら千秋楽の平均視聴率は28.6%
若貴時代末期から視聴率低下が始まってたのは事実だろう
貴乃花22回目の優勝は平均視聴率25.0%で2009年夏場所より低いんだよな
0928待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:44:14.05ID:sXgUBw+i01010
相撲の人気低下を貴乃花のせいにする捏造まき散らしてるバカ一匹が毎日相撲板荒らしてるけど、若貴時代の底はモンゴル時代のピークより上だ

話にならん妄言>>924

>>92なんか典型例でお前の好き嫌いが世論とピントずれてることすら理解できない作文でしかない

コイツが作文書き始めると、末尾pの即レス連投が止まるのもお約束の一人芝居w
0930待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:46:25.63ID:DrizBy85p1010
未来のことを話すなら千代の富士みたいな筋肉質でイケメンの日本人横綱が2桁優勝とかするとかね
少なくとも今よりはよくなるだろう
0934待った名無しさん (マグーロT Sa2f-sYK7)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:50:15.17ID:VfChnbxNa1010
00年あたりは俺がよく国技館で相撲観戦してた時期なのだが
平日の椅子席はとにかくガラガラだった
足を伸ばして見られる。声を出したら二階席から声かけても力士に声が余裕で届きそうな
まるでコロナ下の客数制限をしてるような静けさだった

03年初場所、貴の最後の場所も観にいったが、あの時は可哀想なぐらい客がいなかった
寺尾が引退したばかりで退屈そうに警備してた。誘導したり整理したりするほどの客がいないんだからw
やることがないのか下向いて寝てるような感じだったのが印象的だった
0938待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:52:36.83ID:DrizBy85p1010
2000年代に入る頃には若貴ブームなんてとっくに沈静化してて優勝決定日の視聴率が30%を下回るようになってるからな
それでも今よりは高いが若貴ブームの前から30%なんて普通に超えてたことを考えると大相撲の衰退はこの頃から始まっていたんだろう
0945待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:59:06.49ID:sXgUBw+i01010
>>942
ほぼと言ってる誤差の範囲だろ
若貴時代は30%切ったら人気が落ちたと言って、モンゴル時代は2009年に20%3回超えたから人気は落ちてないと言ってる自己矛盾は笑えるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況