X



トップページ相撲
1002コメント348KB
年寄名跡・親方総合スレ190
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 8bb8-IR0/)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:46:35.09ID:hAp1JPbq0
0235待った名無しさん (ワッチョイW 1ac8-b2Ou)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:38:41.00ID:O+lDV2iT0
キセノンの茨城愛すごいね 女将さんはやく見つけないと あと田子の浦は 
0239待った名無しさん (ワッチョイ 2792-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:13:43.49ID:Ik2myxeH0
最弱の里ケチって茨城ってどうなのよw 金持ってるんだったら両国に構えろよ
そもそも松鳳山なんかが継承するぐらいなら、二所ノ関を継承すべきと思うけどね
0244待った名無しさん (スッップ Sdba-O8LR)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:36:59.77ID:070Ls+24d
>>232
阿見町だとあみプレミアム・アウトレットとかが近そう
0246待った名無しさん (ワッチョイ 2792-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:42:22.62ID:Ik2myxeH0
>>245
底意地の悪さでは右に出るもはないと言われる高田川部屋所属だし、
勝武士の時も、コメントするのでさえ1か月かかってたけどな。
その他の言動にもこいつ性格悪そうだなっていうのが透けて見えてた。

こんなやつにクリーンなイメージ持ってるのは頭悪そうだから、竜電かわいそうっていってくれるかもよww
0247待った名無しさん (スプッッ Sd5a-S1fk)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:44:46.34ID:03pJtIz9d
貴ノ岩だって1場所出場停止程度の違反なのに「被害者が加害者になるなんて」って感情論で即引退したんだし
「部屋でコロナ死者を出しておいて」のこっちが辞めないのもね
感情論だから本人は知ったこっちゃないんだがな
0249待った名無しさん (ワッチョイ 2792-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:47:19.81ID:Ik2myxeH0
>>247
隠ぺい工作までやるのが高田川部屋
知ったこっちゃないのなら、隠ぺいする必要ないわな
0252待った名無しさん (アウアウウーT Sac7-2SPt)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:56:48.75ID:1YP+OyrPa
>>218
荒磯にとって原点は旧鳴戸部屋。
隆の里が急死しなければ本来なら旧鳴戸を継いでる可能性が高かった
土地勘のある所謂「ちばらき」地域で相撲部屋を興したい気持ちは前からあったんじゃないの?
取手出身で同級生の美馬を応援してるとかテレビで発言するぐらいだし元々郷土愛は強い

本当は隆の里夫人と和解して馬橋のあの部屋を買い取ればよかったと俺は思うんだけどね
0256待った名無しさん (ワッチョイW 1ac8-b2Ou)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:22:42.72ID:O+lDV2iT0
キセノンは完成したら来年夏のよう 豪風の押尾川部屋とかも来年楽しみ 
二所ノ関は愛弟子松鳳山だね 関取は一山本だけか 
0257待った名無しさん (ワッチョイ 2792-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:26:17.65ID:Ik2myxeH0
最弱の里はもうちょっと待って、アホ潮娘と結婚して高砂継承とかでもよかったのにな
千代大海なんか完全にスキップして理事になれそう
0258待った名無しさん (アウアウウーT Sac7-2SPt)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:35:20.77ID:1YP+OyrPa
雅山、多賀竜、武双山、水戸泉と
茨城出身師匠が現在でも4人もいるんだな
多賀竜はそろそろ定年だが、稀勢に加えていずれは高安も師匠になるだろうし
ちょっとした互助組織が出来そう
0260待った名無しさん (スッップ Sdba-O8LR)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:56:24.82ID:070Ls+24d
>>257
まだコロナ禍だし車かもね
0261待った名無しさん (ワッチョイW cba6-I39t)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:58:43.48ID:RZqryD9D0
>>252
隆の里2017年9月場所後で65だから稀勢の里継承はなかったのではないか?
0262待った名無しさん (アウアウウー Sac7-eYdB)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:59:14.07ID:IgVE5e6+a
高安は稀勢って稽古相手を失って大丈夫なのか
0263待った名無しさん (アウアウウーT Sac7-2SPt)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:03:03.34ID:1YP+OyrPa
>>261
ああそうか。隆の里が生きてれば部屋つきの若の里が継いで、稀勢は引退後独立が濃厚だったのかな
0266待った名無しさん (アウアウウーT Sac7-2SPt)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:43:02.98ID:1YP+OyrPa
旧鳴戸の馬橋は無理でも、せめて松戸市内なら
佐渡ヶ嶽や隣の葛飾区に出稽古に行きやすいし
東京に近いほうが望ましいよな

でも稀勢がそこまで故郷の茨城にこだわるのなら仕方ない。
土産物屋がどんなものになるか知らんがとにかく茨城に恩返ししたいのかもしれん
0269待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-YZYU)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:27:14.21ID:7YXdVoEma
電車で阿見町からだと土浦までバス(約20分)で出て、そこから上野→秋葉原→両国で約90分、都合2時間
つくばからの通勤ならともかくとして、場所中は都内もどっかに宿舎借りるのかな
0272待った名無しさん (ワッチョイW cba6-I39t)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:56:11.00ID:RZqryD9D0
>>270
筑波大も国立なのによく貸したな
あそこの相撲部まだ活動してるんか?
0273待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-rLPa)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:27:45.34ID:E1tPh6i90
個人的にはあ荒磯部屋にキセ相棒の足立さんも移籍できてすごく嬉しい。体が大丈夫な限り現役続けて欲しいけど、引退後は部屋のマネージャーになりそうで安心した。
0275待った名無しさん (ワッチョイ b992-83tl)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:16:57.74ID:pxnbsPL80
若い取的が阿見町から国技館へは、通勤ラッシュの真っ最中を1時間30分かけて移動する必要があるみたいだな。

稀勢の里の相撲人生が、ズルでしか成り立たないから親方としては、
フラットな状態からと思ってるのかもしれないが、敷居高すぎ
そもそも指導力も、管理能力もそんなに高いとは思えないのにやっぱりバカなんだろうなw
0276待った名無しさん (ワッチョイ b992-83tl)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:23:09.71ID:pxnbsPL80
>>272
あそこはスポーツ推薦の脳筋バカがうろうろしてるところだからねw
意外とすんなり認められそう
0280待った名無しさん (ワッチョイW 9192-UXnZ)
垢版 |
2021/05/28(金) 03:41:33.05ID:rli2/0hR0
勝南桜を貰って女将にする
0284待った名無しさん (スッップ Sdb3-a2Zr)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:50:49.27ID:ZtuJNz3td
>>271
通勤時間大変だね
普通の会社員とかでもちょっときついですね‥
0287待った名無しさん (スップ Sdf3-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:29:09.12ID:rYTPVnZRd
場所中だけどっかの部屋にお世話になったり出来ないのかな
0289待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-YgG0)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:33:38.07ID:P+LLnvwua
>>271も言ってるけど
確かに稀勢のタニマチが指定するところに部屋を興すなら金出すって言ってる可能性もあるよね
あれこれ指図せず金だけ出してくれるタニマチとか最近はそんなに多くないんだろうしな
0291待った名無しさん (ワッチョイW a1d1-QpSO)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:13:25.60ID:bkUXa+cx0
稀勢の里は稽古を朝昼二部制(つまり2倍)にして遊びに行く暇をなくすのを目指してると語ったことがある
その為には両国より茨城の秘境のほうが都合が良いという計算があるんだろう
通勤については簡単なことで、稀勢の里にそこまで考える余裕があるならまだ綱を張ってる
0294待った名無しさん (ワッチョイW a1d1-QpSO)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:12:24.91ID:bkUXa+cx0
てか、稀勢の里の弟子の為に車を出す人はあの辺りにはいっぱい居るという計算じゃないか
実際出してくれるかは別としてもな
そして、スカす力士をとっ捕まえてくれるという計算は間違いなくある
0295待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:32:22.09ID:VHlc9BRqa
まあ今は自分の求める理想がふくらむばかりで他が見えないんだろうけど、
一人で突っ走って失敗するならともかく、それに付き合わされる人間は
たまったものじゃないな。
0297待った名無しさん (スッップ Sdb3-a2Zr)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:30:09.46ID:ZtuJNz3td
んー同じ茨城でも取手とか守谷(TX沿)とかならまだ百歩譲ってだけど阿見町は何か色々な面で不便そう、最寄り駅からも遠そうだし
でも自然とかが多そうだし力士にとっては環境にいいのかな?
0298待った名無しさん (スッップ Sdb3-a2Zr)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:31:02.83ID:ZtuJNz3td
>>298
家庭菜園やガーデニングも始めたりしてw
0302待った名無しさん (ワッチョイ b992-83tl)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:28:15.87ID:pxnbsPL80
阿見町→両国は、2回乗り換え、9時国技館着でも8時台に西日暮里乗り換えだぞw
田舎から出てきた15、6歳が通勤地獄をまず体験するわけだな

未成年かつ新人の場合は、荒磯も引率として当然ついていくんだよなw
0306待った名無しさん (アウアウウー Sac5-Hp9/)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:30:13.99ID:JAh6rTYua
このコロナ禍に力士が長時間乗換電車通勤しないと両国行けない田舎にわざわざ新しい部屋作る必要と理由が本気でわからん
ここに書かれてる通り親父や地元谷町に言われるがままなのかなあ
現役の時融通きかないタイプだなと思っていたけどここまで頭悪いとは思わなかったよ
0308待った名無しさん (スッップ Sdb3-a2Zr)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:22:53.04ID:ZtuJNz3td
>>304
何か下妻物語を思い出したw
関西より茨城からなら代官山近いじゃんと思ったら代官山まで遠過ぎたという
>>308
んー何とも言えないけどもしかしたら今は阿見町だけど二子山部屋とか立浪部屋みたいにいつかは近場へ移転とかもあるのかな?
0311待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-YgG0)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:47:29.80ID:MSivVu4xa
>>306
稀勢と景勝は親父さんが自己主張強いからね
息子は相撲界を背負ってる看板力士なのに、何かにつけてしゃしゃり出る所がある

稀勢父「息子は引退しませんよ」とか、おいおいアンタが決めることじゃないだろと
0314待った名無しさん (ワッチョイW 93c8-4pBd)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:30:29.44ID:7TMdUnsm0
隆の鶴無能だけど継ぐしかなかった キセノン横綱 高安育てたのもキセノンのおかげ たかのには悪いが器ではなくただの部屋の責任者
0315待った名無しさん (ワッチョイW a1d1-QpSO)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:57:31.10ID:bkUXa+cx0
大半の刑務所は田舎の開けた土地か市街地のど真ん中にある
脱獄囚がすぐ見つかるようする為だ
荒磯部屋もそういうコンセプトだから遊びに行く場所がなくて逃げた力士が目立つ田舎は願ったり叶ったりなんだよ
いずれ寝食の時間以外は全て稽古にする気だろう
0317待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-YgG0)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:42:02.55ID:GV6kFxzWa
荒磯は大学院行って相撲部屋改革について論文書いたぐらい
壮大なビジョンをおそらく持ってるんだろうけど、実際に師匠やってみると
弟子がスカしたり不祥事おこしたりさまざまな困難に直面すると思う
草花田さんや高田川見ても分かるように、師匠がいくら偉そうにしてても
弟子は勝手なことするからね
0321待った名無しさん (アウアウウー Sac5-Hp9/)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:47:56.58ID:ENdRZkIQa
両国界隈に部屋あってもスカさない稽古生活対策をするべきであって
田舎で陸の孤島隔離生活を強いて監視するのは色々違うだろうに
まずお前にはトラブった時弟子をとの間をフォローしてくれるおかみがいないんだぞと言いたい
独立するのはおかみ候補の嫁取りしてからだろうに
0322待った名無しさん (ワッチョイW a1d1-QpSO)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:51:12.97ID:bkUXa+cx0
>>320
程度の問題だよ。稀勢の里は群を抜いてる
だから鳴門の洗脳に乗せられて怪我にあんな対応をして自滅した
あそこで休場する利口さがあれば今も横綱だったのに
焚き付けて褒めそやした客にも責任があるが
0325待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-YgG0)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:54:35.25ID:GV6kFxzWa
>>321
それは同意
モンゴル第一陣の旭天鵬たちがスカしたときに、女将(旭國の嫁)が泣いて連れ戻しに来たから
部屋に戻ることを決意したらしいし、女将の相撲部屋における役割は大きい
0329待った名無しさん (アウアウウー Sac5-Hp9/)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:58:56.80ID:ENdRZkIQa
横綱の独立なんだからもう少し色々考えて行動して欲しかったのよ
それも久しぶりの日本人出身横綱で力士時代はもちろん親方になっても協会の顔として人気がある人なんだから
0330待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-YgG0)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:28:32.80ID:qCIUKH0pa
知ってる人はいると思うけど「筑波病」って言葉があって
ウィキペディアにも載ってるのだが、あのあたりが陸の孤島で閉鎖的であることから
筑波大の研究者や学生の自殺が多発したっていう現象が(かつて)あった
俺は当時は柏市民だったんだけど「筑波=自殺」イメージが子供の頃からある

今はさすがに栄えてきてるし自殺者なんて多くはないと思うけど
あんまり辺鄙なところに部屋つくって弟子が自殺なんかしたら嫌だなと思ったりする
40代以上の人は筑波病を連想するからね
0332待った名無しさん (ワッチョイW 93e0-fyQ3)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:43:21.67ID:dXs+iQ2a0
草花田さんが荒磯部屋の力士の運転手をやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況