X



トップページサブカル(仮)
1002コメント326KB
ラーメンズ小林賢太郎 part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:19:47.75ID:xosd0AoL
◆書き込む前に必ず読んでください↓◆ 



◆厨&荒らし乱入防止の為にsage(メールアドレス欄 半角小文字)進行を厳守してください。
◆晒し行為や私怨での個人攻撃は厳禁です。 
 ヲチ(ネット上の痛い人を観察すること等)も控えましょう。 

◆公演内容のネタバレは、ビデオ、DVDまたはBlu-rayの発売日まで禁止です。 
 
発売日以前に入手した場合も、ネタバレは発売日まで待ってください。 
 
CD,雑誌などもこれに準じ、発売日まではネタバレ禁止です。
◆ネタバレ、腐女子発言、ネタの投下などはその他の専用スレでどうぞ。
◆荒らし・煽りや腹の立つレスがあったら、生温かい目でスルーしましょう。 
 
『荒らしに対して反応するあなたも他人に迷惑をかけてることをお忘れなく』 

◆質問する前に必ず自分で調べましょう。
>>980を踏んだ人は次スレを立てること。 
 >>980超えたら、次スレのリンクが貼られるまでレス書き込み禁止。
◆よくある質問、テンプレは>>2-10あたりに 



【前スレ】 
ラーメンズ小林賢太郎 part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1549901542/



◆関連公式サイト◆ 



KENTAROKOBAYASHIWORKS 
http://kentarokobayashi.net/ 



RAHMENS 

http://www.rahmens.net/ 

Potsunen 
http://potsunen.net/ 



K.K.P. 

http://kentarokobayashiproduce.net/ 



SymmetrySOfficialWebsite 

http://www.symmetrys.jp/

トゥインクル・コーポレーション 

http://www.twinkle-co.co.jp/
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:22:59.93ID:hODsNot9
別にテレビに出ろとかやりたくない仕事をしろなんて言ってなくて
小林のテリトリーで本業であるラーメンズを求めただけなのに
それすら叶わなかった事がただただ悲しい
小林がやりたいようにやった結果
受け取る側がこういう気持ちになるのも自由だろう
人間で心があるんだから
なかなか聞き分け良くはなれないよ
人を楽しませようと色々やってきたのに
一部でも悲しませる事になってるのは残念な事だね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:26:41.03ID:qd8PIbgg
ふとコロナが終息した暁にはラーメンズ本公演やります!
だから大変だけど皆さん頑張りましょう!とかだったら
凄く嬉しいし日々の励みになったんだろうなと考えちゃったわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:50:36.18ID:+42jwX3T
>>614
西野みたいに大規模なのは無理だろうけど、少数のお仲間を周りに固めたちっさな個人塾みたいなのは合ってるかもね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:54:08.56ID:/WNfLCy1
>>623で思い出した
某関西系の芸能人が昔言ってた話
ファンらしき人が自宅に来てインターホンかなんかならして「いつもテレビから私のこと見てますよね?」って言ってきてゾーッとしたって
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:17:59.81ID:MLM3Bwfg
片桐への感謝や謝罪が無いとか言ってる人たまに居るけど
そういうのは本人に直接言えば良いことで公に言う必要無いんじゃないか?
直接言ったかどうかはもちろんわからないけどいずれにせよ2人の問題というか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:42:18.48ID:FOFMepTn
介入する権利があると思ってるのもヤバイけど、さらにひどいのになると自分もメンバーのつもりな人とか本当におそろしい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:12.30ID:IBLg0CIa
>>632
公に言わない事で、そう言う噂が立つ事すら想像ができない事が問題なんじゃない?
一言あるだけで違うのにね、何もなければだけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:57:25.43ID:qha5bJ67
何が問題なのかさっぱりわからん
あることないこと噂してる人の方を痛い奴だと思うくらいで
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:02:57.86ID:3BcpJj9G
オンラインサロンをやってほしいとか言ってる人はいままで1本でも2本でも作品を観てきた上で本気でそう考えたのだろうか
作品の意味はわからなかったけどただ動いて喋ってるの観て満足とか顔が好きとかなら、静かにDVD観てるほうが幸福度は高そう
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:12:05.76ID:f1jns7GK
いちいち言わないだけで想像はしてるかもしれない、と考えないのが不思議でしょうがない
思ったことややったこと全部自称ファンの人に共有しないといけないんだろうか。。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:17:32.06ID:hODsNot9
長年一緒にやってきた片桐に対してあれだけじゃ
不義理な人って思われる可能性はあるよね

個人的に用があるのはラーメンズだけ
今後コロナで更に状況が悪くなるのが目に見えてるし
自分自身の生活を守るだけで精一杯になるだろう
離れるには良い時期だったのかもしれないね
良い夢見させて貰ったよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:49.70ID:UoWXA4pp
コミュニケーションちゃんと出来てないんだなってのは片桐側の発言で分かることだしね
移籍とかYouTube公開とか
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:19.78ID:w1qngHDG
そうそう、一緒に仕事するとき以外はラーメンズを名乗るなと突然通告してくるとかね

片桐は天然おバカキャラ装ってるけど
先日も自署つけて感謝の声明だしたり普通の社会人なのよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 11:54:36.84ID:OTTtzofY
ブログ的な「小林賢太郎より」もやめちゃったから、ファンとしてはnoteしか情報源が無いわけで、一定の購読者はいるんじゃない?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:09:08.90ID:3TEKTHOO
>>643
小林の引退宣言を受けて、片桐の公式文書に
「相方には感謝しかありません。」
「10年以上もラーメンズの本公演を心待ちにしていた皆様、
フェードアウトみたくなって、大変申し訳ありません。」とあるのと
エレ片で「これからも小林と片桐を宜しくお願い致します」って言ったのが胸痛い
公の部分なのに「美大じじい」なんて言葉で済ませたところに
小林が社会的に色々拗らせてる部分が見えた気がする
ちゃんとしているようで実はちゃんと出来ていないのは小林の方だったんじゃないかって
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:39.31ID:zJ2Blcvl
片桐のあの丁寧な公式文書がなかったら
ラーメンズ=小林ワンマン、なんかスカした昔の人ってイメージを世間に与えたままの前線引退だったもんね
身内ノリで済ましていい時とそうじゃない時の見極めが出来なかったのを暴露したのは痛すぎた
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:29:47.26ID:Owa9gR+g
あの歳でそういった最低限の社会性が
なかったことが露呈したよね
言葉に拘りがある以上選んで書いてあの引退表明だし
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:32:16.30ID:SCWKJp1u
コメント出してるしそこまで社会性ないとも思わんけどね芸術とか芸能の世界の人なんて社会不適合だからこそってとこもあるしなー
まあ実際何かいざこざがあったとしても知りたくないから余計な事なるべく言わないでくれるのはありがたいよ表立ってひどい話は出ないんだからトゥインクルとも片桐ともそこそこ円満なんだと思わせてくれるのが救い
ラーメンズの終焉もパフォーマー引退も寂しいけどねさ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:22:20.06ID:dW47jv4r
本人に社会性がなくても周りが大人だったらこんな消化不良の形で有耶無耶のまま突然終わることはなかったんだろうけどね
似たようなレベルで浮世離れしてるイエスマンしかいなかったんだな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:54:00.11ID:psZlgZWy
本人や周りが芸術気質だろうと
コメント見て判断する人達の大半は社会人だしな
ラーメンズを知ったのは子供の頃で
枠に囚われない姿勢が格好良く見えたけど
歳取ってから改めて目の当たりにすると
流石に、ん?となる
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:32.73ID:uOKIRJW/
12月5日のエレ片で片桐が心配してたのが忘れられない
「晴れやかな顔してたけど大丈夫かな。
お客さんの声援を浴びるって何よりの快感だから。
あいつは書くのも好きだけど出るの込みだったから。
これからどうやってモチベーションを保つのかなって」(てきとー要約)
みたいな話
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:30:32.11ID:5ltyddPR
そうかな?
別に自分とは直接関係ない、芸能の面白い人でしかないわけだから、いい大人になろうとつまんない社会性とかわざわざ付けて欲しいとは思わないわ
やっぱりそれが羨ましくもカッコよくも思えるときはあるよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:56:16.42ID:64g5NeGY
うーん、なんとなくわかって来たかも・・・・・

アイドルは家でもフリフリ衣装着てパンツ見せながら歌って踊ってると思ってるってこと?
要約するとそういうことだよね?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 01:26:01.47ID:woKTPOR0
時代が変わってきたのもある
尾崎豊の盗んだバイクで走り出すや夜の校舎窓ガラス割って…なんて
今の若者の感覚からは、いや迷惑だし格好良くないし
何でわざわざそんな事するか理解出来ないそうだよ
私の感覚もそれに近い
だから軋轢を生みそうなやり方を見ると
はらはらして落ち着かないというか
申し訳ないけど、ちっとも格好良く見えない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 01:48:30.36ID:rEPHaLgz
特定の人物にネットで粘着している方の社会性のほうが心配
お若い方なら将来もおありでしょうし、もっとご自身の人生を大切にしましょうね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:03:20.59ID:xjtg0oxt
まあ、千鳥の大悟みたいな破天荒なキャラならある程度の不適合性も許容されるかもしれないけど、それも付き合いは良い前提だしね
小林みたいに一見まともそうなのに、辞め方や相方への態度が不義理な感じだと「この人大丈夫?」って思われても仕方ないかも
確かに周りの人にイエスマンしかいなくて、本人が気付く機会がなかったのかも知れないね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:02:26.42ID:MsVnfu8a
面白い作品を生み出し続けていたら
芸術家はそんなもの、で終わるよー
でも近年の作品や『美大ジジイ』というセンスが残念すぎる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:40:08.33ID:9cCSyU1s
引退は足の事もあるし年齢的に親の介護とか
のっぴきならない理由があったんだろうって
無理矢理納得する事にした
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:49:43.33ID:mbnn7cBk
足が〜というのもあるけど
事務所との関わりと芸能人扱いから
切れたかったのが大きいのかな
引退と一応言いつつ
より一層自由に色んな表現に手を出しますよと
言ってるので
結局のとこあれはフリーになった宣言じゃないかと思ってる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:40:24.71ID:5ltyddPR
実質、ラーメンズとポツネンと小林賢太郎テレビをもうやらない宣言に近いと思う
それ以外は変わらないんじゃ

凄く面白いわけではないけど、コンパクトで適度に見やすくて安心感のあるポツネンは結構好きだったんだけどな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:54:42.18ID:Mcp2l+ah
そーいやお局OLって偉くもないのに平気で人を呼び捨てにするよね
何にでも首突っ込んで報告強要するし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:58:12.71ID:PKZYV0uF
>>668
本人にやる気があるなら座ってても成立するストーリーや演出考えたり親の介護と両立出来るようスケジュール組んだりできるはずだけどな
まあでも怪我や介護を理由に受け入れた方が楽ではあるな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:29:29.91ID:CCQtoY2u
>>685
小林とは関係ないけど介護にも程度があるからそんな軽々しく言うものじゃないよ
片親か両親か、病気や障害はないか、介護される本人が頑なに他人の介入を嫌う、とか色々あるの
介護のために自分の人生捨てざるを得ない人が世の中に溢れてるんだよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:36:46.14ID:VOCRpWeI
気持ちは分かるが介護云々は各自が納得させる一例として出てきただけだから
何か大変だったり頑張ったろう事情は察するけど、スレ違いだし落ち着きなさいな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 03:17:37.84ID:4CjavF7c
それこそスレチなんだよなぁ
各自が納得する理由なんて各々で好きにやりゃいいじゃん
そもそもお前の納得感のために世の中動いてねえし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 07:09:04.90ID:3m3NppiK
まるでアメリカ村で化石発掘してる銀ちゃんだな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 08:36:35.02ID:4CjavF7c
そうかな〜
頼まれてもないのに納得できるとかできないとかよくわからない物差しを持ち込んで勝手にフンガフンガしてる人の方がよっぽど傲慢だと思うけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:21:19.37ID:6A6JlJBY
汚く罵ってるわけでもないし釈然としたいな釈然としたいな…なもやもやをここに吐き出すくらいいいんじゃないのかね
ひっそり森にこもるって言うのが絵本の中の人みたいでいいよなー
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:07:48.66ID:BYt4bOnK
ここでも何人か思うところがある人は居るから
そういう人にはいい加減そっぽ向かれる頃でしょ
社会性がないと思われようと傲慢と思われようと
やりたいようにやった責任は本人が負うんだからいいんじゃない?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:51:23.90ID:P6Ig3Vak
演者サイドが「観客がいてこそ成立する」って言うのはよく聞くけど客サイドが自己申告で「成立させちゃってる者デース」って言ってるのははじめて見たと思う
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:55.98ID:9ZIhUtVm
怒ってるお局OLさんは、成立に寄与したとか自分のおかげで世界が成立したとか恩着せがましい気持ちを捨てれば心穏やかになるのでは?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:12:25.33ID:vCYTNCAb
途中から小林が親の介護とかって話に妄想膨らんでるのwww
親の介護するなら人里離れた森の中のアトリエで生活しないってwww
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:20:49.10ID:1EYidWb4
観劇した程度で成立のために活躍したとかほうれんそうしろとか関係者気分になっちゃうの怖い
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:29:46.86ID:JC+sOe3u
冷静に考えて、小林賢太郎は今後需要があるんだろうか…
食っていけるのかと、元相方も言ってたけどモチベが保てるのかの両面で心配…
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:15:42.12ID:Oio0UC5V
>>712
創作もだけどデザイン関係で普通に働けるし平気じゃないかな

活動停止する前にラーメンズのサントラ出してほしかった
Vol1からずっと待ってた
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:25:16.79ID:FsbRCeWX
デザイン関係って小林さんはクライアントであって実績を上げたのはgdcでは?
劇作家として小林さんに依頼するのは分かるけど
他にプロが居るのにデザインをわざわざ小林さんに依頼するかね?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:14.23ID:3IhtkBh8
需要云々を言い出したらエンタメのみならず全業種職種が問われてるでしょ
コロナ禍だし
医療職とかはともかくだけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:00:40.68ID:tQsQvLyt
>>712
ラーメンズの功績も遠い過去のことで小林のこと知らない人も増えてるよね
演劇の超大手でも公演して利益を上げられるか微妙で廃業する人も少なくない中小林に脚本や演出頼みたい人がいるのかな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:51:50.96ID:B8Vw5J1j
早く劇場行けるようになるといいよねーコバケンは当分活動なさそうだし来月頭にエレ片ライブ配信あるから仁さんみて癒やされよう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:20:35.34ID:VSj8XhiR
演出家とか劇作家としての道をメインに行くみたいだけど
コロナが落ち着くまでに数年、エンターテインメント業界は本当に大変だと思う
そんな中、わざわざ「小林賢太郎」で、仕事をしたいと思うのかなぁ
本人が表にいたからこそ、だったんじゃないかとか考えるわー
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:48:15.15ID:Oio0UC5V
>>718
演出とかアート系のオファーはありそうだけど脚本となるとどうかなとは思う
ラーメンズとポツネンは面白かったけどkkpの出来はあれだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況