X



任天堂 7974
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 04:01:20.37ID:eWMvp7gT
今日は大暴落だが上で出た株買った子供の精神が心配
握っとけば来年には9000超えてると思うから落ち込まないで欲しい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 04:27:50.75ID:Bd32cr3S
>>808
そのハードの台数売るために魅力的な自社独自タイトルが必要なんだよ
PS5やXboxがゲーミングPCとの差別化に苦戦してるように
Switchだって仮に任天堂タイトルが遊べるってアドバンテージがなけりゃただの型落ちタブレットでしかないんだし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:09.25ID:q2dpBEua
>>811
そもそも玩具メーカーなんて水モノだということを若いうちに覚えられたのはいい経験や
今後WiiUやVBみたいなもんを出さないとは言い切れないからな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:57:11.75ID:cWY4SrFS
任天堂がマリオ作品二度と作りません宣言したら、
5000くらいまでさがると思います。
是非、4月1日に宣言お願いします。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 11:18:08.28ID:fFj2BbVg
ありがとう任天堂
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 11:33:51.48ID:k7u/ZKqi
>>806
Switch版のほうが多く売れてるが、PS4版もPC版も出ている
メーカーも特に任天堂と親しいわけでもないような

日本株全面大幅安ですね
バブルがもう弾けたか、下がる時もあるで明日は上昇向かうかどうか……

任天堂はマリオの映画効果でしょうか?
上がっていますね
ここで、株式分割に優待新設となれ更に株価上昇が期待出来ます
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 11:56:25.38ID:mPAWEFqU
実際に株主は分割しました

あとは優待による底上げが必要な状況となりました
早めの株価の対策をしてもらいたいです
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 11:59:23.05ID:mPAWEFqU
株主を分割した事実を受け入れられない配当と叫ぶ人が情けないです

クオカードによる株主優待を速やかに設置し、株主を大事にして欲しい。ぼくも欲しい
前にも書きましたが要らない人は売って処分すればいいだけ。おおかぶぬしは反対しません

あと、ぼくは株主が分割される前から持っていて、優待に賛成しています
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:03:24.61ID:ghbaQ8lR
クオカードニキはなんでクオカードにこだわるんだ
クオカードキャッシュバックホテル使いまくって横領してる出張種付けおじさんなのか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:03:50.63ID:mPAWEFqU
前スレから同じ事を何度も言っています

1、株主が分割した事実が受け入れられない層による書き込みが多いです
2、クオカード優待に反対する配当厨による荒らし行為の是正を図る為に書き込んでいます。ぼくへの賛同者も多い
3、がいじんやおおかぶぬしの反対はないです。これも前スレと今のスレでも言ってます
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 15:48:34.94ID:JGoop+Ub
オタク株全部上がってるね
円高だろうが遊びたきゃその値段払うしか無いもんな
唯一無二のコンテンツ持ってるオタク株の凄さよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 16:29:18.95ID:hvippHLf
この程度の変動でギャーギャー騒いでたら任天堂株なんて持ってられないよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 21:13:22.51ID:lzdGXBe1
3ヶ月で3000円上げた異常な動きをしてるような銘柄なのにこの程度で動揺する奴は手を出したらダメでしょう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 23:55:56.46ID:3VixbMpj
>>831
強いね
このジャンルは現在の少子高齢化、国民人口減少、実質賃金低下でも逆風的に強い
ルサンチマン増加=オタクコンテンツ暴騰て経済力学だからな

そして今やアニメなどの消費人口は世界規模で増大し売上規模でみれば平成の国内消費ピークを超えて安定した成長産業になってる
このムーブは団塊ジュニアが70超える2038年まで止まらないと思う
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 03:02:27.98ID:YpHzVdIc
ジンクス的には大きく失敗した(負けた)事はない任天堂携帯機の流れをくみつつ
他社同様「ヒットしたハードの後継機は失敗する」にも該当するから
3DSのような「大失敗ではないが前世代機の縮小再生産的なハード」に落ち着きそうな気はする

結局はタイトルラインナップやギミック次第ではあるが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 09:44:46.90ID:9PHEeIkO
日本株暴落中
配当金の人は、JT、商船三井などの高配当株が下がって更に高配当になってますよー
任天堂の株主辞める時が来ましたよー

任天堂はこれで個人株主が更に増えて優待新設の要望が更に高まりますね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 10:36:05.21ID:xtWJdiTp
一般常識ない人間で申し訳ないけど、上場企業の社員の方って自社株を
どれくらい所有してるんだろ。勿論企業にもよるだろうけど最低1000株?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:34:11.29ID:MfNg7p29
>>842
任天堂に高配当という理由で狙い撃ちして投資してるんじゃなくて
任天堂がたまたま配当の高い部類だっただけなんだが
何を的外れな事を毎日叫んでるんだこの池沼。炙り出しみたいに池沼丸出しレスだから分かり易いからいいけど
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 13:38:59.62ID:5jxFWNgd
任天堂に配当金求める人は、高配当株に行くべき
迷惑です
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 13:39:10.50ID:y/FFyWBb
持株会以外は取引規制もあるしあんま持ってないだろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 18:45:34.58ID:sAvk9pUu
>>843
給与から天引きで毎月定額を持ち株会を通じて買い付けるんよ
うちの会社だと上限5万円までだった
もちろん市場より少し有利に買い付ける
厳密には会社が株を少し上乗せしてくれる
なので積立額によって持ち株数は違いますね
因みに配当は再投資で株を買い付けます
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 18:56:40.88ID:AOKPh4yB
今の株高を岩田さんに見せたかった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:03:34.70ID:AOKPh4yB
ティアキンは元々はブレワイのDLCとして開発したけど、規模がデカくなったから新作で出したって聞いた
これがほんとなら、ティアキンと並行してゼルダの完全新作が開発されてて、Switchの後継機の同時発売
だったらいいけど
現行のSwitchで満足しているライト層を後継機に振り向かせるには、マリオゼルダスプラのどれかとの同時発売は必須
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:15:55.43ID:xtWJdiTp
>>851
詳しい説明ありがとうございます。
非常に良くわかりました
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:02:07.46ID:3X9zEp9E
幽体さんせーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況