X



【8306】三菱UFJ FG Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:45:59.63ID:slCTLePP
前スレ
【8306】三菱UFJ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1615631993/
【8306】三菱UFJ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1612338026/
【8306】三菱UFJ 避難スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1478769165/

三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/

2021-03-25 SBI 中立継続 440円 → 710円
2021-03-19 岩井コスモ新規A 750円
2021-03-15 CS OP継続 610円 → 690円
2021-03-10 みずほ 買い継続 590円 → 650円
2021-03-04 JPモルガン Overweight継続 650円 → 700円
2021-02-19 大和 3 → 2格上げ 500円 → 625円
2021-01-25 GS 中立継続 450円 → 490円
2021-01-14 ジェフリーズ Hold → Buy格上げ 480円 → 550円
2020-12-23 野村 Buy継続 720円 → 750円
2020-12-14 JPモルガン 新規Overweight(再開) 650円
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:24:33.32ID:iEDWaXeL
34 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/09(月) 13:39:12.55 ID:XyFREIQb0 [4/7]
>>32
俺、30ね
まだ、握ってるよ
430での売り増し待ち
痛くも痒くもないよ
で、あなたのポジは?
煽るとき以外はだんまりなの?
ネットは、逃げ足だけ早い奴には格好のオモチャだな

36 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/09(月) 14:37:12.17 ID:XyFREIQb0 [5/7]
>>35
えー、1%にも満たない数円の含み損値幅でオモチャにされるなら、
高値掴みしている買いポジ連中は、恥ずかしくて死んでしまうな
あ、だから、ポジを書けないのか
いくらで何十万株も捕まってんの?
素直に書けば慰めるぐらいはするぜ

37 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2020/11/09(月) 14:44:15.23 ID:InnVFEMa0 [3/3]
>>36
心配してくれてありがとう。
御心配なく。

39 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/09(月) 15:23:34.14 ID:XyFREIQb0 [6/7]
>>37
w
逃げ足だけは早いのな

40 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/09(月) 15:24:33.37 ID:XyFREIQb0 [7/7]
>>38
おれは3円近くも踏み上げられて震えてるわw

84 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/10(火) 11:09:12.22 ID:gcn60Qakp [2/2]
うーん、、、450Sの買い戻しで
425.1Sも半分は潰しておくべきだったか
ま、何とかなるやろ
また、450で売らせろ

127 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/11/11(水) 10:56:24.27 ID:oZVVMUOI0 [2/2]
450まだ?
460S回収待ちなんだけど
あ、425.1Sは放置w
来週から真剣に削っていく
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 05:16:56.70ID:OmZ0SNr3
ADR 605円
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:27:40.42ID:sPD1gMMQ
さすがに550円以下まで下がる事はしばらく無さそうかな?
取得単価上がるけれど指値で低め設定して買い増しするか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:41:26.02ID:Zy3cnu9v
今年は「300円台が指定席」と言ってた猿がいたが 2021/02/20(土) が最後か。
「猿の丸焼き」は不味いだろうな。大学院中退のぽん子にローソクとかは(略

514名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 15:12:01.03ID:qf/dFBQl>>515
>>511
コロナの終息に目処が立ば、500円は回復すると一貫してたけど。

お前はゴミカス粘着のエテ公だろ。今年の300円台がどこに行った?

515名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 15:15:55.19ID:tB2iqXoX>>568
>>514
今年はまだ2ヶ月しか経ってないだろ
カレンダー読めねえのかバカ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:05:24.66ID:TfHhVjMk
ここは十年単位で配当を受け取り続ける
前提の銘柄でしょ
短期の上げ下げに一喜一憂するなら
グロース株に行けばいいのに
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:23:29.78ID:2F/AOyEx
256 名前:sto ◆HxNaY9CRJo [sage] :2021/03/19(金) 11:31:25.00 ID:sros1M4U
まあ意地張ってなさい。もう下落へトレンド転換している可能性も高そうだし、少なくとも権利落ち後には大きく下げてくるから。それから皆慌てて売るんだろうな。容易に予想できるよ。斜陽業種が米国金利上昇の思惑だけでどんどん上げて行くはずないことぐらい素人でも判断できるだろう。権利落ち後には大きく収穫させてもらうよ。

261 名前:sto ◆HxNaY9CRJo [sage] :2021/03/19(金) 12:23:14.76 ID:sros1M4U
はいそうです、すみませんでしたオチンコびろーん

292 名前:sto ◆HxNaY9CRJo [sage] :2021/03/19(金) 20:10:08.76 ID:sros1M4U
俺の750まだか
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:55:04.16ID:TfHhVjMk
金利よりアルケゴスの件がどうもまだ
胡散臭いんだわ
金融市場全体の問題なんで
暫くは機関は買ってこないよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:18:23.26ID:avxl/vbj
おまいらが投げないからいつまでたってもウジウジ長引く
早よ投げろわいが買ったるから
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:30:24.45ID:7HXB3xaP
ま、ほっときゃ上がるからな。
ブランジスタなんててっぺんで買って損切りできない人は永遠に・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:33:25.82ID:1T8Kl6av
今日くらいは上がるでしょ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 03:09:59.35ID:1T8Kl6av
また8月初めからバリューが買われるだろうから、それまでにナンピンすればいい。
550円、530円、500円と。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:31:22.95ID:sw+/0jQg
下がるぶんには一向にかまわん
中途半端が一番駄目
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:49:07.27ID:oNo47QRi
日経3万突破だぞ
全然まだだ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:09:57.68ID:FidtHjR1
まだ750コナキウンコ爺さんがまとわりついてるな(笑)
仮説なんだがこの750コナキウンコ爺さんがご存命(笑)の間は
絶対に750どころか650すら突破させないという
あの世からのムシの知らせが
今の値動きなんじゃないのか?(笑)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:19:17.10ID:ZlAH9Z/5
>>47
ここからが750コナキウンコ爺さんのおまえの勝負どころだな(笑)
650が必ず存在自体が下げ圧力の750コナキウンコの化身となっておそいかかるぞ(笑)

おまえど素人だな(笑)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:41.97ID:uyJnuDTK
上がりはじめたけど、一気に上がると危険だからさ
ゆっくり行こうぜ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:09:28.87ID:evg4ZuPx
ほとんど上がらなかった寄り付きから一気に暴騰!
理想的な底打ち
このまま引けたら配当埋めは近いぜよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:15.39ID:LwtkfFyD
あと、10円くらい上げたら一旦利食いしようかな。
300株で8000円しか利益にならんが。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:18.06ID:uyJnuDTK
>>55
ずっと暴落煽ってるな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:26:09.97ID:03p6KfEs
<東証>三菱UFJなど金融株が高い 米金利上昇で、売り方の買い戻しも
2021/04/05 14:25 日経速報ニュース
(14時25分、コード8306など)金融株が高い。三菱UFJは前週末比21円30銭(3.6%)高の613円80銭まで上昇した。
2日のニューヨーク債券市場で米長期金利は1.73%に上昇して終えた。世界景気の回復期待や米金利上昇を受けた
運用利ざやの改善期待のほか、米投資会社の損失問題を巡る不透明感がひとまず和らいでいることも見直し買いを
誘っているようだ。三井住友FG(8316)は前週末比3.3%高、みずほFG(8411)は同3.2%高まで上昇した。

 米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントの取引を巡る国内外の金融機関の損失拡大懸念から、前週まで
金融株は不安定な動きが続いていた。市場では「おおよその損失状況が明らかになったこともあり、一段の株価下落
を見込んで売りを出していた短期筋が買い戻しに動いている」(しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用本部
長)との指摘があった。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:36:07.83ID:uyJnuDTK
>>62
そんな期待すると下がるぞ。
時々下がりながら程々に上がってけばいいんだよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:47:12.88ID:1X3etzrU
なんで500割るとか言うの?
うん子ゼッタイいやっ!
いやっ!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:29:45.83ID:rDQswxCk
毎日ストップ高で1億円まで上がった方がいいだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:17:11.51ID:NBnjavoi
2021/04/05 19:55
三菱UFJFG(8306)
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、800円。
 米系大手証券が4月5日、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>のレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。
一方、目標株価は700円から800円に引き上げた。因みに前日(4月2日)時点のレーティングコンセンサスは4.25(アナリス
ト数12人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは642円(アナリスト数12人)となっている。

JPモルガンか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:53:40.84ID:64ZXTSPm
やはり、上値重いんだね。650円付近であんなに大商いしたし。
まだまだ、日柄整理か値幅調整が必要だろう。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:08:13.40ID:u0V6KZVI
第2のアルケゴスは時間の問題、ねずみ算的損失増加も−マイナード氏
Annie Massa、Sonali Basak
2021年4月6日 9:40 JST
ポジションが破綻を来す別の会社が現れるのは時間の問題だと認識
SPACも予想通りの業績を達成できなければ調査対象になり得る

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-06/QR45OQT0AFB501?srnd=cojp-v2
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:48:59.76ID:zwf/eF1c
>>82
>>63
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:54:03.07ID:wjIDJ5OU
誰や上がる言うたんわ
塩漬けやで、助けて欲しいでんがな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:00:30.81ID:nDj6yaKK
今月末には、GW前の売り+半値推し+窓埋めで530円行くかな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:38:32.91ID:ZrIzNLPb
<東証>銀行株が安い 米長期金利低下で収益懸念
2021/04/06 14:26 日経速報ニュース
(14時20分、コード8306)三菱UFJが反落している。一時、前日比20円40銭(3.3%)安の590円20銭をつけた。前日の米債券市場
で米長期金利が低下し、収益環境の悪化を懸念した売りが優勢となっている。みずほFG(8411)、三井住友FG(8316)も安い。

 ロイター通信は日本時間6日、米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントに関連する取引でスイス金融大手クレディ・スイス
・グループの損失が最大50億ドル(約5500億円)に達する可能性があると報じた。影響拡大を懸念した売りも出ているとみられる。

 しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用本部長は、アルケゴスを巡る取引に関し「国内金融機関の損失は、経営の屋台骨
を揺るがすようなことにはなりにくい。銀行株は一時的な調整にとどまる」とみていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況