X



【4755】楽天

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 00:46:39.00ID:dcGNxm7L
アハモに潰されてて草
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 06:13:21.52ID:H8ezAMR0
この流れだとワイモバイルとUQモバイルはツープランになりそうだからな
20GB・5分間まで定額月2980円と3GB月1680円ぐらいのさ

楽天は物凄くツラいね
月1000円にしても客集めに苦労しそう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 08:25:50.57ID:dcGNxm7L
>>6
1年無料でも客が集まらないのに1000円も客からカネ取ったら訴訟起こされるだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:32:30.96ID:u9TdMS+0
お前ら恐怖のどん底で仕事が手につかないんだろ?
今逃げるならまだいい方だぞ
カンタンに700割るからな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:45:43.40ID:edWr+MLU
3月の時はコロナショックで地合いの下げだったけど今回は理由が明確だから600割れもあるかもな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:15:48.06ID:khjtudSE
モバイル売上のこれまで想定がこうだとして
 160万加入x3000円x12ヶ月=576億円

これが価格競争で半額の288億円になって-288億円売上減の下方修正

売上1.3兆円で288億円売上下方修正したところで利益に影響なんてあるのかね?

160万加入も無料契約が全員もれなく有料で継続した場合の話だし元々事業に対して影響ないんじゃね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:17:05.26ID:hy/Tl0Yg
このクソ電波でドコモと同じ値段じゃ競争力皆無だし。しかもiPhone未だ公式で非対応。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:55:33.59ID:JsaR62Ay
>>21
希望や妄想はもうやめて現実を直視せよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:57:20.36ID:Fs6+Iwtd
楽天モバイルの損益分岐点が700万契約=2500億円収入なんだから、料金半額になりゃ1200億円減収
これまでの楽天全体の利益のピークが2018年の1700億円だから、それを吹き飛ばすぐらいの影響がある
株価半額でも全くおかしくはない

けどRCPの販売がちょっとでも上手く言って30兆円市場の1~2%でもとれりゃ3000億〜6000億円稼げることになるからまだギブアップする段階じゃない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK3025Y0Q0A131C2000000?unlock=1

今は買えないけどな・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:08:25.50ID:dOSOTzOb
1200円から18%も下がってるよ
これがKDDIだったなら3100円から2542円になってる計算
ところがまだ3000円なんだよ
つまり、どれだけ楽天だけが下がってるかわかるね

もっと菅に対して怒っていいと思うぜ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:18:54.54ID:5bh+8DwO
三木谷は、菅に既存キャリアよりコスト安くできますって言って無理やりMNO参入させてもらったんだろ?

嘘をついたんじゃなく既存キャリアよりコストが安いなら何の問題もない
競争に勝てばいいだけだ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:33:01.90ID:9yMo1VIy
空売りだけで儲かる銘柄w
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:37:32.39ID:0KcuvnMT
楽天が参入を考えた頃は寡占ウマウマ業界だったのにな
菅のせいで血も涙もない過当競争業界になった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:26:07.65ID:ZWMhPuCx
菅は保守の巣窟虎8の支持率でも3割しかなかった。
安倍ちゃんの時は9割の支持率だったのに
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:28:09.81ID:D449LIdE
楽天あとは潰れるだけ
空売りして上場廃止になったらどうなるん?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:29:27.09ID:D449LIdE
菅が死ぬ可能性もあるから全力はやめとくか
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:30:02.35ID:0ldes5aG
>>21
端末の販売費も入れてよ
全部SIMや持ち込みじゃないし
メーカーから直接大量仕入れて
中間マージンや価格交渉するから
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:48:02.28ID:u0hflaM4
業績が上向くイメージが全くわかない
ecでアマゾンに勝てる訳無いし
マジでどうするんだろ
英語でしゃべってる場合じゃ無いんじゃないの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:20:55.69ID:dtZdzWHZ
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ
      |   <ヘ>, <ヘ>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| ニコっ!
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:30:26.41ID:YwYn0M3h
>>46
モバイル撤退したら2000円くらいにはなるんじゃないかな
通信に参入する前はそれくらいだったし
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:41:02.81ID:0cjXeowd
モバイルの損益分岐点が2500億円/年、本当に携帯事業完敗で極論有料契約がゼロで5年で撤退したら
1.2兆円の損=過去の最大利益の7年分がなくなる計算だから、株価はほぼゼロじゃない?

他の事業全部合わせたよりもモバイルだけの方が大きいんだから撤退とかありえない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:44:56.01ID:kqL2WXIX
楽天市場もアマゾンやヨドバシに勝てんだろう
楽天市場で物を買ったなんて15年ぐらいないわ
正直、楽天市場の全盛期はとっくに過ぎて今はまだあるの?レベル
いつ潰れてもおかしくない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:49:41.84ID:Po13xC3l
>>49
単純に楽天は高いしな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:01:29.01ID:gFASi+vb
尼淀楽天の最安で買うわ
この中でさで言うと高いものが多いのは淀だと思う
ただただモバイルに手を出したダニの負け
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:27:23.25ID:FGvMmHtW
通信キャリアて勝てば大儲け
負ければ倒産だからな
昔はもっと会社があったのをみんなわすれてるけど
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:29:31.16ID:IQ0IBSU1
ツーカーだったら〜♪
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:55:48.85ID:tfmUTfVl
ナンピンするにはまだ早いと思うなら
今すぐ現物処分したらいいような・・・
人それぞれだけどさ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:56:56.69ID:WGfmylpO
三木谷は完全に終わったね
劣後債まで発行して金集めてこれだもんな
NTTに買収されるまでが菅の描いたストーリーなんじゃねえの
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:02:31.51ID:IQ0IBSU1
菅は通信料金なんて楽天参入後の自由競争に任せて、NHK肥大化問題を何とかしろよ。

NHKのスクランブル放送・分割民営化、テレビ放送用の周波数帯縮小による通信への開放、時代の変化に合わせてやるべきことはたんさんある。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:05:47.72ID:xkvgKuV6
>>52
淀ってヨドバシ?アマゾンに対抗してるから安いのが多いぞ
例えば今俺が買おうとしているMAG 掛け時計 W-699N
アマゾンは¥2,753(28pt付き)ヨドバシは¥2,200(220pt付き)
ちなみに楽天はアマゾンと同じかちょっと高い
それにヨドバシは300円の物でも送料無料で送ってくれるし
ヨドバシドットコムをバカにしたらあかん
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:10:26.90ID:IQ0IBSU1
最近アマゾン高いよな。
同じ商品を楽天でも検索するとポイント還元分だけ楽天のが安い。
ただアマゾンも自社出品は安かったりするので、他業者しか出品してない商品がダメダメなんだわ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:11:28.85ID:c9ws7K/w
ヨドバシの通販良いよな
アマゾンかヨドバシだわ
俺は
楽天とかいつ使ったか憶えてないくらいご無沙汰
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:22:23.03ID:xkvgKuV6
楽天は送料を取るから高くなる

そういえばこの前、ヨドバシで吉野家の牛丼の缶詰を注文したけど
吉野家公式サイトと同じ値段なのに10%ポイントが付いてるから
公式サイトより安く買えた。さらに公式やアマゾンにはないばら売りをしてくれて
送料まで無料で、さすがにびっくりしたわ
ちなみに牛丼缶詰は、クソ不味かった
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:00:28.53ID:+yLDzdrT
楽天モバイルからゲットしたポイント、楽天市場で使おう。
俺みたいに楽天payで使わないでね。
キャッシュアウトになってミッキーに負担掛けるから
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:01:30.47ID:qrWrebA1
楽天アフィリエイトの報酬
これまで楽天ポイントだったのに12月から楽天Payだよ
三木谷がPay使って欲しいんだろ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:39:33.28ID:/0EjA1ET
>>63
でも麻生太郎はNHK視聴料に対してのコメントは「そんなもん国民に払わせれば良いんだよ。何か都合悪いことでもあるの?」とテレ東の前場明けニュースで流れてたけどスクランブルとかしないだろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 20:31:23.74ID:CvNNRhOI
>>63
NHKなんて一世帯月額2000円にも
満たないゴミのような項目。
お前らの私怨を持ち込まないでくれる
かな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:10:44.99ID:WBQEQCbF
メガキャリアの値下げの為の使い捨て楽天www

もう洋梨だからあとは負債抱えて潰れてもらってええんやで
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:40:46.49ID:OUw61TcW
株主だったら楽天ポイント溜まりやすいとか無いの
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:05:21.50ID:IOIlj+fH
500円待ったなし
携帯参入は大失敗だった
ドコモ圧勝
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:19:13.73ID:Vk3XvO3p
楽天なんて経済圏とか言ってる情強ぶった貧乏人ポイント乞食が囃し立ててるだけじゃん
もっとサービス自体が話題になるくらい頑張れよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:37:30.68ID:d2d2jGgh
将来性に投資してるんです!とか気張ってたお花畑もとんと見なくなったな
売るに売れずションベン垂れ流してガクブル状態なんだろうな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:54:51.29ID:jDPLY8p2
危惧されるポイント 1 つ目が au パートナーエリア回線が予想よりはやく終了しそうなこと。
じっさい 2020 年 10 月 22 日より東京、大阪、奈良の一部で au パートナー回線の提供が終了している。

さっそく影響をうけたユーザーからは「圏外になった」と悲鳴の声があがっており、サポートに問い合わせるとMVNO の SIM とルーターが送られてくるという。
つまりそれで凌いでもらうという信じられない事態が起きているのだ。



2021 年に人口カバー率 70 % を超えれば、
全国で au ローミングが終了して圏外エリアがもっと増えることになる。

この現象は 2012 年以前のソフトバンクに似ている。
当時 700 〜 900 MHz の周波数を持たなかった同社は
いくら基地局を整備したところで圏外を防ぐことはできなかった。

楽天モバイルは総務省から割り当てられた 1800 MHz 帯 1 本で 4G を展開しているためおなじく基地局を増やしても圏外を減らすには限界がある。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:19:25.67ID:fDX9STLR
契約伸びないのはCMのせいかもな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:41:45.43ID:43jxgroQ
モバイル失敗な時点で先見えないんだよね
米倉も三木谷の鶴の声だろうしワンマンすぎるんだよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 08:42:26.42ID:QZ/z67oq
明日からは二桁か?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:26.93ID:Oznneu8x
犬とか猫とか子供の女の子使っておけば好感度なんか悪くなりようがないのに
なんで圧迫感のある米倉なんだろう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:14:57.53ID:fDX9STLR
楽天解約相次ぐ、のニュースがな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:46:07.57ID:0xSTKNYt
楽天に加入するような奴はフットワーク軽いから流動性高いのリスクよな
ドコモとか高いのわかっててプランすら変えないガイジばかり
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:50:03.30ID:0xSTKNYt
>>106
典型的なデッドキャットかと
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 11:09:36.11ID:Oznneu8x
PC持ってない層はあの小さい画面で動画見るから
無制限じゃないと詰むんだよ
20Gとか一番中途半端
動画見ないならMVNOで十分足りる。
見るなら無制限は必要最低条件
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 11:17:20.04ID:K+DaxI8m
>>119
今のチャートで買いに入るのはどう見てもリスキーだからやめておいた方が良いけどね
結果的に底になる可能性もあるけどただのギャンブル
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:03:05.88ID:c8ONuQAh
エンタメやハイテクに見境なしに金入ってるらしいから、海外勢かな
明日以降ナイアガラだろうね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:53:51.79ID:K+DaxI8m
そんなわけ無い
オワコン銘柄は損切りするよ
まぁ普通はある程度利益ある状態で切ると思うけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:06:02.62ID:28ztNr5W
そうなんだ、長期投資の本には「下がっても損切りするな、買い増せ。上がっても利確もめったにするな」って買いてあるからてっきり(´・ω・`)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:11:42.40ID:oAGd1KmZ
>>136
そんな本さっさと捨てろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:16:29.91ID:FtojHlAq
>>136
下がったらだめなラインをきめる、それになったら売る
長期ならそのラインを短期より低めにする

まぁルールは自分次第だが売るなはアホだと思う
投資信託のことかな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:18:11.46ID:K+DaxI8m
短期はチャートで売ればいい
長期はニュースなりファンダで売ればいい

楽天は今、売り時です
事業計画破綻して巨額損失抱えるリスクかなり高いので
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:43:13.65ID:9+ZH/7oH
どうせまだ下がるし一回手放したわ
12月の権利日に買い直す


って朝書こうとして出掛けたら普通に戻しとるやんけ
騙された(>_<)ぴえん
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 19:47:35.51ID:c8ONuQAh
アハモって、20Gとか言いながら低速1
Mもしっかり入れてきてるよね
1M出るなら無制限いらないって層は多いでしょ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 19:59:46.06ID:FtojHlAq
>>147
動画みなきゃ実質使い放題だからなあ
楽天はそもそも繋がらねえ
繋がれば速くて使い放題でよいが繋がらねえからなあ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:47:07.15ID:UjlI2DOr
端末の販売奨励金
これからカットするから
キャリアで出来るんでしょ?
5G建設や楽天より社員や
固定の工事会社に移動基地局とか
たくさんあるわけだし
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 05:50:03.54ID:8MNDGkJh
auの新プラン出てもまだ痛いCM続けるつもりかね
無料の契約ですら300万届かないってオワコンすぎる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 06:51:28.40ID:IxVdx5L7
楽天のランニングコストが三大キャリアの数分の一なら
余裕で勝てる。
まあ、今はアンテナ建ててる途中だから
繋がりにくいのは仕方ない。
後一年もすればかなり良くなるはず。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 09:48:30.58ID:JOX1EM7l
AUの新プランなんか、アハモ以下になるわけ無いのだから、10時以降下方向だろうによく買うなぁ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 12:21:31.45ID:BE8VgDCi
ワンチャン、ドコモ、そふばん、楽天の三社体制
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 13:05:37.85ID:VpcI9/Yk
auが今回発表したプランは12月11日開始だからahamo対抗でも何でもない。
ahamoはサブブランド相当

>>159
わかってて乗る分にはいいけど
5ちゃんの煽りを真に受けて売買しては駄目よw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:04:16.77ID:AsJ9Dhxe
AU意地っ張りだな、好感がもてるw
楽天はなんというか、ウィルコムの影がチラつくなぁ
技術に頼って、相手が足踏みをしていてくれる前提の勝利プランというか何というか
定額使い放題という策で追い詰められる姿がまた悲しい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:05:48.88ID:+RHvKX8C
auのおかけで少しは楽天も寿命伸びたかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:06:26.68ID:PHZ5iVqz
SBGはPayPayの個人情報が流出しても電波障害が半日続いても株価には反応しないけど楽天は惨めなくらいに反応しまくるなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:35:41.07ID:+k9z8O+j
>>159
安くできないのはまあしょうがないと思う
ただ端末込みで叩かれてたのに、動画サービス込みでまだ複雑プラン続けるとこがしょうがないなと思う
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:45:12.02ID:BE8VgDCi
まだ日本のスマホは高すぎるってCMやってんの?
菅ハゲに利用されるために大金払ってたようなもんだが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:46:05.96ID:PHZ5iVqz
もうこの国はソフトバンクのやりたい放題が認められてるようなものだし韓国にも余裕で負けるわさw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:07:57.72ID:8/VrWWaL
au新プラン2460円

学生ではない場合  +1300円
6ヶ月以上使った場合 +1400円
1年以上使った場合  +1000円
固定電話と抱き合わせではない場合 +1000円
1人世帯の場合   +2020円
2年契約しない場合 +170円
消費税      +935円

合計
10285円
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:10:07.84ID:k8mY8rOh
>>1
ビットコイン大量購入の米上場企業、Citiアナリストが評価引き下げ──2つの理由

Radke氏のMSTR株に対する評価は、12月7日までは「中立」であったが、8日にMicroStrategy社がビットコインを追加購入するために、転換社債(convertible notes)を通して416億円を調達する計画を発表したことなどを受け、「中立」から「売り」に評価を下げた。

MicroStrategyの株価はRadke氏の評価などの材料やビットコイン市場の上昇一服を受け、8日に-13.91%安で289.45ドルで取引を終えた。

https://coinpost.jp/?p=204928
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:11:06.45ID:k8mY8rOh
>>176

>>1
米ナスダック上場企業MicroStrategy CEO:「BTCの取引データはゴミ」

MicroStrategy CEO Michael Saylor strongly criticized
widely distributed bitcoin markets data as “garbage” and
said it severely misrepresents of his own experience with
the market’s real liquidity after investing in bitcoin. 

https://www.coindesk.com/microstrategy-saylor-bitcoin-markets-data

企業参入!とマスコミが買い煽りしていますが
従来の資産に比べると透明性が非常に低く
価格操作などの規制も殆どないため、包括的なデータが乏しい市場まま

ビットコイン市場は取引所の自己売買のルールすらない
価格操作の監視取り締まりもない不透明な市場
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:11:40.27ID:k8mY8rOh
>>176
ビットコイン取引量の95%が水増しか?
We Still Don’t Know Bitcoin’s Real Volume
https://www.coindesk.com/we-still-dont-know-bitcoins-real-volume

リスクをとってビットコインを購入した企業に価格操作pumpの罪をなすりつけるビットコイン市場の業者

企業はSECに相場操縦の嫌疑をかけられないように
細心の注意をはらって数日に分けてビットコインのレートを大きく動かさないように場外取引などを駆使して購入している

企業が購入している枚数より少ないオーダーで価格操作pump暴騰の繰り返すビットコイン市場

価格操作が規制されていない市場だということを念頭において
ロングもショートもリスクを理解してエントリーしましょう
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 16:30:03.48ID:Q1ijITT/
auはuqモバイルの方はさすがに変えるのかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 02:39:11.46ID:FxG6jgkL
楽天で儲けているのは、楽天市場でなく楽天カード、楽天銀行、楽天証券だからな。
それ以上にモバイルが赤字垂れ流しで、今年度すごい赤字決算出しそうで700円台まで下がるぞ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 02:41:17.58ID:FxG6jgkL
>>168
ソフトバンクグループは日本一利益を叩き出している会社だぞ!
先月までで今年度1兆9000億円だぞ!
赤字出して今年度悲惨な決算出しそうな楽天とは天文学的な差がある
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:37:01.54ID:UWQbtLjC
楽天ペイにポイントはチャージ出来ないの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:26:26.46ID:SpxCnqKx
楽天ペイはポイントを直接使えるから
キャッシュへのポイントによるチャージはできないと思う。見当たらないし。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:47:32.90ID:G0WwR8vd
>>185
700で止まると思う?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 00:41:05.08ID:rRuZMMfJ
楽天ペイ、20000ポイントあるのに利用ポイント数の指定はできません
と意味不明な表示して使えねーぞハゲw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 00:51:15.00ID:6BQ3oMry
どんだけ期間限定ポイントを消失させたいんだよw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 07:38:22.52ID:Ou970jW2
通常ポイントが入ったら即、楽天証券で投信買って(500ポイント購入でsup +1倍)、期間限定ポイントは楽天ペイで支払い(ポイント利用分にもポイント還元)に使えばいいんだよ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 10:26:16.29ID:RZyRk6kc
反日印旛銘柄だから日経が下がる時は上がるんだよなこの株
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 15:14:09.98ID:gJ3Zj0rJ
とりあえずドコモのプランは置いといてまずはエリアを拡大させる事に専念しないと
でないといつまでもKDDIに収益吸い取りあげられるだけだからな
毎月圏外で50GB以上も使ってすまんなw
楽天アジャース&#128514;
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 15:36:19.06ID:LuU57MOK
拡大すればするほど赤字が増えて他の事業で補填が効かなくなり
潰れる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:28:02.28ID:U5/ok2dE
トラベルゴルフとかはきつい
でも市場金融はよい

がそんなこと些細なことよりモバイルが...
>>203
それ圏内だから50GBも使えてるのでしょ
圏外ならauで5GBだけだし
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 19:44:34.99ID:FDvxJf/w
それ毎日一日中垂れ流しでしょw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 20:19:26.26ID:F+ziVtW7
春の楽天モバイル解約祭までにどれだけチキンレースできるかだわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:58:58.67ID:Tg6hiUYu
社債発行てお金無いの?死ぬの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:09:42.67ID:1k9aMS2U
携帯撤退時間の問題
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 15:18:15.88ID:AqBuXKQJ
なんやて?w

ワイの1年無料携帯はどうなんねや?w
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:44:14.07ID:CcV9YYi+
>>221

楽天の決算見てこい
本業も赤字で利益出してるのは楽天カードのリボ収入だけ
値下げに一番弱いのは楽天だよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:55:38.75ID:Tg6hiUYu
5年後に存在してるか怪しい会社の債権
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:58:28.42ID:uMj67Kbz
>>221
今日成田空港で普通に楽天回線使えたんだが合ってるのかこのマップ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 09:28:03.57ID:nXqFLlC0
>>221
ローミングやめるのはもともとの契約にあるカバー率7割を楽天が達成したから
それだけ自前で整えているというだけの話
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 15:39:22.62ID:39tQdkm6
楽天さらに苦境へ

KDDI高橋社長、他社対抗料金は「1月には発表したい」
関口 聖2020年12月15日 14:54
 KDDIの橋誠代表取締役社長は15日、JR東日本との協業を発表した席上で携帯電話の料金プランについて問われ「1月には発表したい」と答えた。

 橋氏は「(KDDIは)民間企業なので、競争がお客さまへの良いサービスをお届けすることに繋がる。当然、我々としては、お客さまに選んでいただける料金、競争力ある料金にしたい」とコメント。

 その上で「競合他社から新しい提案が出ているのは理解している。詳細を詰めている。1月には発表したい。遅いぞとお叱りを受けるかもしれませんが、ご要望にお答えしたい」と述べた。

 なおJR東日本との協業では、通信技術を用いて場所を問わず働ける分散型スマートシティを目指す。橋氏は「5Gを真ん中に据えていただけるのはありがたい。一生懸命やっていきたい」と意気込みを示した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295318.html
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:08:43.68ID:xhw4YfMy
早期撤退を折り込んだんだろ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 08:03:14.71ID:gWlcjzFd
楽天モバイルがサービスエリア拡大予定を更新 21年2月末で一気に広がる?
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201215_204284.html

 楽天モバイルは、12月10日に楽天モバイル(4G)のサービスエリアマップを更新した。
ラジオボタンにチェックを入れると「現在/2021年2月末/21年春以降」のそれぞれの時点での
楽天回線エリア・楽天回線拡大予定エリア・パートナー回線エリア(au回線エリア)が分かる。

 さらに、パートナー回線エリアを挟み、神奈川県相模原市・平塚市・小田原市の一部、埼玉県入間市なども自社回線に対応し、
21年2月末以降は東京都立川市・東村山市・昭島市など、埼玉県飯能市・鶴ヶ島市・坂戸市なども対応予定。
ただし、商業地としてにぎわう町田駅、相模大野駅周辺は、21年2月末時点ではパートナー回線エリアで、21年春以降でようやく対応予定エリアに入る。

 楽天モバイルのサービスエリアマップを見ていると、21年2月末時点の「楽天回線エリア(濃いピンク)」と
「楽天回線拡大予定エリア(紫)」の差はどこに起因するのか、単純に基地局設置の問題だけなのか、非常に気にかかる。
楽天回線拡大予定エリアの対応前倒しに期待したい。(BCN・嵯峨野 芙美)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 10:37:24.17ID:rdUblpax
結局今の東京のクオリティでしか広がらないならむしろデメリット説
auに金払わなくなるというコストにはメリットあるかもしれんが、ユーザーとしては使えなくなるから株主としてはどうみるべきか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 16:05:29.07ID:tmU5UrrS
今日均衡が破れ、下落モードに入りましたね。空売り仕掛けても、下落を約束された有望株と思われます!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 22:21:09.71ID:4UaeC91x
日本の議員報酬は高すぎる!てCM打てよ
菅のハゲに仕返ししろ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 01:27:18.85ID:OuYyo0sA
>>266
元CAが東大の大学院まで出て本出して解明したよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 14:18:21.46ID:EJ+eb3Ed
>>1
ビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

ビットコイン100万円から200万円まで上がるのと
1円から200万円まで上がるのは違うってわかる?


1ビットコイン100万から200万円 100万の利益(税金は雑所得)
1ビットコイン1円から200万円  200万倍

一発逆転できたのは後者、初期組だけ

そもそももう一般人は一枚200万円も買えないから
頑張って数枚

価格操作も規制されていないから投機用

イラク、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある
マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱
リスクを理解して参加しましょう。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:12.92ID:mgwPxI+G
総務省は楽天潰したかったんじゃないの?
このままだと撤退するよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:55:10.73ID:C92h/lmE
まあ競争促すための尖兵でやってきたのに
後ろから斬られたわけだしそのくらいあってもいいな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 01:12:24.86ID:jV2dx2RD
プロ野球、楽天は、今シーズン、新型コロナウイルスの影響で、球団経営の柱であるチケット収入が大きく減少したことなどから、数十億円の赤字が見込まれていることが分かりました。

今シーズンの楽天は、新型コロナウイルスの影響で、主催試合の観客動員がおよそ23万人と、球団最多だった昨シーズンの182万人から激減しました。
その結果、経営の柱であるチケット販売による収入が、昨シーズンの47億円から12億円へと、およそ4分の1にまで減ったことが、球団への取材で明らかになりました。
さらに、グッズや飲食の売り上げも7割から8割ほど落ち込んだということで、全体の赤字は数十億円にのぼると見込まれています。
厳しい経営状況の中、球団では、来シーズン以降の新たな収入源として、選手やスタッフの協力も得たグッズ販売や英会話講座など、インターネットを使った「デジタルコンテンツ」の可能性を探っています。
楽天野球団マーケティング本部の江副翠本部長は「観客を動員して、さまざまな物の売り上げにつなげるというビジネスモデルの根幹に、大きなダメージがあり、非常に厳しい1年になった。選手と球団が一体となって新しい収入の形を作り出していきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20201216/6000012784.html
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20201216/6000012784_20201216122156_m.jpg
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 12:12:48.50ID:LJdpRp92
大手、値下げ競争本格化=格安スマホに逆風、寡占化警戒
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19405386/

 総務省は大手3社の寡占に風穴を開けるため、「第4の携帯会社」として楽天モバイル(東京)を参入させた。
楽天は通信容量無制限で月2980円と大手を圧倒する料金で今年春に本格サービスを開始したが、
契約者数は伸び悩んでいる。
ドコモが同じ価格帯のアハモで若年層の取り込みを狙っており、戦略の見直しが必要になりそうだ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 02:36:03.86ID:zje9HHz9
楽天株を買ってはいけない理由は楽天に電話したらわかる。とにかく繋がらない。そして態度悪い。これだけ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 07:36:52.85ID:d4hzJYyx
>>1
bitcoinに夢見すぎ 冷静になりましょう

bitcoin100万円から200万円まで上がるのと
1円から200万円まで上がるのは違うってわかる?

1bitcoin100万から200万円 100万の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1円から200万円  200万倍

一発逆転できたのは後者、初期組だけ

そもそももう一般人は一枚200万円も買えないから
頑張って数枚

仮想通貨は価格操作も規制されていない
価格操作の影響を受けやすい値動きが大きい投機用
(ロングもショートも計画的に)

暗号資産市場はクジラの資産をより膨張させる為の市場
大量保有者に報告義務なし、取引制限なし
株式は大量保有者は個人情報が登録される、取引制限もある。 

イラク、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある

マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱

他の資本と比較するととても規制がゆるいハイリスク市場
リスクを理解して参加しましょう。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 11:10:27.41ID:ZX0G4IiX
ダメすぎるな。権利月なのにこれじゃ確定日過ぎたら暴落が目に見えてる。
楽天は全て自前で揃えるんじゃなくてもう少し仲間増やしていかないと経済圏も縮小するだけだぞ。頼むよほんと
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:48:00.48ID:NAvgg6Xf
ソフトバンクが3980円(税抜)で楽天モバイルとほぼ同内容のプランをクリスマスプレゼントとして発表するって情報が漏れてるけど大丈夫かよ…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 17:44:37.30ID:KaCb60mF
菅首相と二階幹事長と王貞治の会食でも分かるように政府のバックアップは楽天よりソフトバンクなんだよな宮内氏も同席してたみたいだし
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:30:32.61ID:vZQvBs6A
逆に考えるんだ
同じ値段なら楽天ポイント20倍とか
にして楽天経済圏の人間を囲い込む事は
可能だろう
2980円までは許されたと言う事だ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:34:45.26ID:vNIPhhwm
無料でも集まらんのに意味あるの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 09:13:50.89ID:5wDV/VoV
ソフトバンクこの後10時からクリスマスプレゼント投下ってリリースしてきたぞ
先日のはLINEモバイルであってウチではないとコメント
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 09:29:34.08ID:LEhWCowx
楽天モバイルは会社として公式に「2台持ちの2台目にしてくれ」と呼びかけたほうがいいよ
自らハードルを下げまくらないとさ
1台目を期待されるにはツラい通信品質にサポート体制に災害復旧体制だろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 11:28:43.98ID:kGQBQYul
通信業はトヨタにでも売ればいいと思う
楽天からすれば市場、銀行、証券、カードあれば十分だよ
楽天潰れて楽天市場はともかく、銀行と証券なくなるのは困る
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 11:53:19.88ID:Fe/VH2ps
>>315
楽天市場がヤバいから通信参入したんやで。てかIR見たら通販事業はもう落ち目だってすぐわかるでしょ
でも金融事業はかなり伸びてるんだよなあ。キャリアはもう無理だからネット金融の会社として生き残って欲しい。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 12:32:29.04ID:3OXiax/G
通信キャリアは死ぬか大もうけできるか
ほどほどがない、ゲームセットだな
楽天は金融なら天下とれたと思うだけに残念だ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 13:00:43.30ID:bkaf3OqW
思ったより金かけてやってるなという感じだけどね。
チャレンジしてくれる所に投資するという観点からは、大いに結構なことだと思う。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 13:13:17.10ID:AflSSDxN
三木谷白旗、ざまあ

https://bunshun.jp/articles/amp/42320?page=1

 新興勢力の楽天モバイルも悲観的な状況だ。

「楽天モバイルは通信環境こそイマイチですが、月2980円の低価格がウリでした。
ところが、その価格でドコモに追いつかれた。
菅首相と近いと言われる楽天の三木谷浩史社長ですが、『携帯値下げ政策はむしろ逆風だ』と周囲にこぼしています」(楽天関係者)

「携帯値下げ」戦争は、“既得権益”の象徴のようなNTTが一人勝ちだ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 13:42:20.71ID:rF5us6Po
携帯値下げパワハラが報道された時に楽天ヤバいってみんな言ってたじゃん
一部のアホが楽天は国策とか意味不明な事言って買ってたけど
楽天は総務省と仲悪いのは毎日ニュース見てたらわかるだろ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 15:24:53.84ID:avrpON60
>>324
楽天の株価が上がらない最大の原因はコーポレート・ガバナンスだと思ってる
とにかく株主還元がない
どんなに利益が出ても全てギャンブルに使う
三木谷の見栄の為に存在してる会社だよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 16:05:46.16ID:fosHP+qC
楽天にはポイントで投信買うことから投資を初めさせてくれた恩みたいなものがあるから、ちょっと買ってるような所はあるな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:52:16.53ID:0QzGmiAV
朝寝坊の電話をしようとしたら楽天linkアップデートしないと電話させてくれないのまじうざい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 19:43:06.32ID:m3WM6KcV
ソフトバンクの新料金発表の会見で言及されてたが
ワイモバイルを開始して6年になるが、600万契約までもうすぐだとか

楽天モバイルが目指す700万契約は途方もない数字だな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 20:27:59.72ID:hoEKQdYO
配当出さないのは成長企業ではよくあること。複利やキャピタルゲインを重視する株主は、配当を嫌う場合もある。
ただ楽天は肝心の株価がここ何年か成長できてない。三木谷がリスクテイカー過ぎる。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 20:33:19.55ID:bkaf3OqW
配当期待しないで買った人が多いと思われるしね。
配当が高いと持っていくのは大株主の三木谷自身だから、そこに渡るよりは事業に投下してもらうのは悪くないと納得させてるw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 01:43:46.40ID:1+9ox/gi
楽天市場はそれほど儲かってないし、楽天モバイルは赤字垂れ流し。
今年度ものすごい赤字決算になりそうなのに、株価上がる訳ないやん
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 08:19:44.16ID:owaFh94y
>>338
楽天市場も赤字じゃなかった?
儲かってるのは金融のみだった気がする
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 08:38:48.79ID:YUAiRb29
有望株は株価上がるから高配当にならない。
競合のGAFAM見ても高配当株なんてないのに、なぜ楽天が高配当株になると思うのか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 09:06:35.95ID:/KQiIJX/
>>341
高配当とかじゃなくて過去に業績良かった時ほとんど還元しないでアメリカの本屋売った金も通信事業で溶かしたからみんな怒ってんじゃないの?まあ俺はその1人。辛い。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 10:50:51.24ID:1ZEU3cVj
楽天は内需産業だから配当上げる以外に株買うメリットないだろ
なんで鉄道や通信が高配当株ばかりなのか少しは考えろよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:28:12.62ID:cBH9+VWF
>>340
いやほんのわずかながら利益出ている。楽天カードが楽天の最大の収入源だけどな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:29:08.65ID:Dn+J9/IE
このスレ見てると楽天を成長株だと思ってるバカが多い
つまり靴磨きが高値掴みしている絶対に買ってはいけない銘柄。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 13:35:48.89ID:W9VpJVhU
楽天は売買を繰り返すのに好都合の銘柄だよ
がちホールドは超長期ならありかも

そんなことより
明日はクリトリスイブだぞ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:40:36.55ID:59zLLs0O
内需産業なのに社内公用語が英語とかわけわかめ。
まぁ実際のところ、社内で使われているのもほぼ日本語らしいが。

あと社員の外国人比率は高いけど、ほぼみんな日本の大学出てるから日本語普通に理解できるとか…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 17:30:37.60ID:Fs38WPMq
楽天モバイルは、地球低軌道の宇宙空間に携帯基地局を設置し、地上のスマートフォンに対して直接通信を提供する「スペースモバイル計画」について、日本において2022年10月〜12月頃のサービス開始をめざすと総務省に提出した資料で明かしました。
「スペースモバイル計画」の実現にあたっては、楽天も出資する米国のベンチャー企業「AST」と提携。ASTは多数の小型衛星を地球低軌道に飛ばし、スマートフォンに対して直接4G / 5Gネットワークを提供するサービスの実現を目指しています。従来の衛星通信と異なり専用端末が不要なほか、既存のスマートフォンでも通信できる点が特徴となります。
この計画によって、楽天は山間部や無人島を含む日本全土の携帯エリア化を実現できるほか、災害などで基地局が損壊した場合でも通信を維持できます。なお、現状大手3キャリアの国土に対する面積カバー率70%に留まっています。
なお「スペースモバイル計画」の実現にあたって楽天モバイルは、新たな周波数の割り当て、および電波法令における制度整備を総務省に求めています。
同様の計画はソフトバンクも推進しており、成層圏を飛ぶ無人の電気飛行機を使って、過疎地や海上といった従来の基地局ではカバーしきれない場所のエリア化をめざす「HAPSモバイル」事業を米AeroVironment社との合弁で展開しています。
https://japanese.engadget.com/rakuten-mobile-062301981.html
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 17:50:08.56ID:O3s2BSOM
>>356
楽天たまには良いことしてるじゃん
実際基地局ベースは無駄だから
宇宙コスト下がればこっちに落ち着く
地デジもなんで衛星じゃないのかわからん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:37:29.81ID:S0TqwPbl
三木谷ジリ貧だな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:34:24.16ID:3Lz3lKlI
楽天は大企業の仲間入りだからここらで買って数年放置できるやつが勝ちそうなのか??
すごく迷ってるんだが!
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:38:44.64ID:uwPiC8fc
楽天モバイルユーザーの1カ月間の利用データ量は携帯3社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)平均の約2倍であることから、
周波数の割り当ての指標となる「ひっ迫度」(1MHzあたりの契約者数)は2021年に現在の3キャリアと同レベルになり、
2023年には他キャリアを超えるとの見通しを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49b4d436056513f057da8852326295c02bc189

なんだこれ。無料終わったユーザーは解約するから杞憂だろw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:47:19.57ID:p532QveQ
>>365
出来るわけないだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:58:11.84ID:MM2Yi0V7
>>363
ドコモ回線のMVNOである楽天モバイルでカバーしているからプラチナバンドなんて必要なくね?
ルーラルはドコモにタダ乗りしたほうが整備コストも節約できる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:16:35.62ID:MM2Yi0V7
>>368
auローミング解消したエリアの顧客にSIM送りつけているので楽天側がドコモSIMを発行することは自由にできることが知られてしまった
こういう対応をしたら「楽天はMVNOあるから必要ないでしょ」って3社から突っ込まれるのに馬鹿なことをしたなあ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:55:56.23ID:bNkAhyV7
楽天は三木谷一族が保有する株の割合が大きすぎてなんでもありになってるな
本当に株主を財布と思ってるのかもしれん
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:28:06.40ID:c7kObZON
ようやくプラチナバンドなしで通信網作るのは無謀って気づいたのか
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 13:59:22.23ID:G4dCJrDi
>>350
5年前の楽天株が幾らだか知ってる?
今1000円切る楽天株が2500円で売られてたんだぜ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:11:02.17ID:K1cMLX45
>>380
とんでもない下降トレンドだけどな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 16:30:14.29ID:rd2eOz8A
1030円くらいで毎回ショートいれて小銭稼ぎしてるわ
プラチナバンド取得でもなければ爆上げはないだろうし
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 16:30:15.49ID:yhZQr1FU
1030円くらいで毎回ショートいれて小銭稼ぎしてるわ
プラチナバンド取得でもなければ爆上げはないだろうし
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 16:56:28.91ID:51IyDzZw
今期(来期)の赤字は、買ってる機関も個人も分かってるよ。決算発表後に大きく動くことはない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 19:41:34.30ID:cCcMuQCO
全国の郵便局にリピーターを設置ぐらいするかな
地方の駐車場があるような郵便局には、コン柱の基地局を建てさせてもらうぐらいのことがあるかな
郵便局員の業務用スマホは楽天モバイルになるかな

楽天モバイルの未来は明るいで∠( ゚д゚)/
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 01:59:39.52ID:NL52fqaT
楽天は大赤字だから決算後は株価は700円になるよオジサン「楽天は大赤字だから決算後は株価は700円になるよ」


そう思うなら空売りすればいいと思うんだがw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 02:24:03.79ID:24eijWOV
3Qで既に大赤字が出てるのに、なんでまた下がると思ってんだ
超絶良い決算だったのに株価が下がるなんておかしい!とか言ってる人と同じか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 03:33:28.67ID:i+xdMEx9
楽天はむしろ郵政グループの子会社になったらいいんじゃ
商才のある楽天系の人材はいずれ幹部になるだろうし
同じ赤色だしw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:11:11.15ID:9iFG7Uyq
郵政と仲良ししてもなんの役にも立たなかったみたいだな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 10:11:18.67ID:9ARc8K6g
前スレとこのスレ見返したら本当おまえら鬼畜だよな、楽天は国策だの菅友だのまじで騙されて買ったやついるんじゃね?心あるいいやつが価格競争は楽天しんどいって言ってるのにそれをアンチ扱いってまじで鬼悪魔だよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:37:43.84ID:8vx3Icdf
通信事業を成長産業だと思ってるバカがいるくらいだからしばらくは上がらんだろ
楽天市場が成長だと思ってるバカが買い始めたら末期
これは三木谷自身が認めてるのにな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 14:50:44.99ID:w9GD9gC5
しんようじゃね?
見せ板?か
知らんけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 23:01:29.06ID:MI27V85w
Google => YahooJapan(現ZHD)
Amazon => 楽天
Facebook => mixi
Apple => SONY?

うーん、なんかしっくりこない…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 23:06:58.78ID:oZQeTNMi
月曜日どうなっちゃうの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 23:07:39.97ID:oZQeTNMi
考えたら夜しか寝れない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 12:22:29.37ID:NKFklOyE
長い間含み損で売りたいと思ってるときに好材料が出たら
明日売ろう!ようやく処分できる!と思う
寄りで上がった瞬間売りに出す
しかし同じ思考の人が多くてどんどん下がる
一度売る気になってるので
安くても「もういいや」と売ってしまう
結果、好材料が出ても上がるのは初めだけであとは下がり続ける

その逆に下がれば買うという人が集まってくれば
最初は下がるけどプラテンするんじゃないだろうか?
つまり楽天は上がる
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 14:00:41.44ID:NKFklOyE
ニュー速+で全然スレ伸びてないしな
昨日の21時半にスレ立って183コメしかない
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 15:06:32.55ID:5qOicFP7
プラチナバンド貰えたところでビジネスモデルは崩壊済みです
日本のスマホは高すぎるとドコモの宣伝してるようなものです
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 15:09:16.96ID:NKFklOyE
ニュー速+で話題にもならない
取るに足らない出来事だってことさ

月曜は970円まで下がってから急騰してプラテンする
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 15:17:02.50ID:5qOicFP7
これ以上値段下げたら損益分岐点の契約数はどこまで膨れ上がるのか
楽天に転がってくるような奴は契約数あたりの通信量も異常に多い

大手三社を契約してる老人共は通信しないのに馬鹿高い料金払うから良客なのであって
無制限契約で馬鹿みたいに使うガキばかり来ると更に黒字が遠のく
早く損きりして撤退すべき
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 17:07:01.04ID:NKFklOyE
>>441
それはあかん
月曜はS安だな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 20:37:53.88ID:Yz7czUbU
ケーキよりは、こっちやろうな。やっぱ。

[東京?25日?ロイター] - 楽天は25日、グループ3社で最大148万件の顧客情報が外部から不正にアクセスできる状態にあったと発表した。
電子商取引の出店企業情報など、実際に約600件にアクセスを確認した。顧客への被害は確認されていないという。

楽天、楽天カード、楽天Edy3社の、社外クラウドシステムに保管した情報がアクセスできる状態だった。
11月26日までに設定を変更し、その後はアクセスは確認されていないという。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 21:33:25.94ID:AElVZefo
オイオイ! 楽天銀行もシステム障害起こしてるし
俺の楽天ガードマン債はどうなってしまうのか!!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 22:30:16.13ID:gLN/V4RK
隠蔽工作に失敗して報道されてしまったなwww


まあ1100で全力Sしてるからこのままどん底まで落ちてくれていいんやで
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 06:10:40.65ID:rHFNXIx5
三木谷さん経営向いてないな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:43:00.17ID:pRg/jS3p
米倉涼子「楽天の株価は高すぎる!」
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 01:23:05.32ID:bJG1Sv03
楽天潰れろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:48:35.77ID:J+HCJgj0
このまま上がれば>>440になるかもな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 11:20:23.13ID:Kuw/DfwX
権利確定待たなくてもプラスの人が多少売るんじゃない。安全の為に。
幸い配当の割合が小さいから。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 12:07:17.25ID:FJugJeye
楽天のCMいい加減にしろ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 15:32:54.40ID:Z8sBMS/W
>>467
>このまま3キャリアの2倍のデータ消費が続くと想定すると、
>2021年には電波のひっ迫度が3キャリアと同程度になり、
>2023年には3キャリアを超えるという。

当分大丈夫そうだな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 16:31:03.59ID:J+HCJgj0
上がらんかったか
下がれば買うって人が少なかったってことだな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:49:50.96ID:r0hSh77D
日本通信SSDでヨシっ!
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 09:16:28.02ID:cux1rSPI
>>472
それはどうかな。動画を見る習慣がある人は毎日見るからね
中途半端な容量サイズは敬遠されるだけ
無制限は必須条件だと思うが。家ならwifiと思うかもしれんが
いちいち面倒臭いからね。つながらない場所があると困るなんて
思ってるのは仕事で使う人ぐらいだろう
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:53:08.73ID:Lkp3econ
970円まで下がった後、急騰してプラテン・・・はしなかったけど
株ってのは不思議なもんなんです
あの程度の悪材料、三日たてばみんな忘れる
ケーキは一生覚えているだろうがな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 13:27:19.61ID:Lkp3econ
まじめか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 14:42:41.97ID:qg0KFgwA
この地合で1000円超えがやっとか、来年は時価総額1兆円割れからの500円へ売り、売り、売り、破綻相場へ逝く逝く
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 02:06:38.90ID:vGq4p+9H
さすがに下がると思って売っちまったわ
CM見るたびに腹立つわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 15:04:32.05ID:ixqChtIT
日本のスマホは高すぎると大金かけてドコモの宣伝をするお仕事
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 17:27:47.45ID:16LYRln1
目標まであと100万

楽天モバイル、申込件数が200万件突破
関口 聖2020年12月30日 15:49
 楽天モバイルは、携帯電話サービスの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」の申込数が12月30日付けで200万件を突破したと発表した。

 同社では約1年前にプレサービス、2020年4月から本格的なサービスを開始。9月末からは5Gサービスも提供を始めた。また11月からは、MNP手数料、契約事務手数料、契約解除料、SIM交換・再発行手数料を全て0円にしている。

 同社回線の申込数は11月時点で179万件に達していた。実際の契約数への反映は、申し込みから時間差があるとのことで、正確な最新状況は今後の決算会見などで明らかにされると見られる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1298157.html
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:37:28.88ID:5o+B1gur
サブスマホとして使ってた人は、無料期間が終わる直前に解約するだろ
そういうユーザーが多いんじゃないの?
メイン回線として使ってる人はチャレンジャーすぎるよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 19:59:28.93ID:COWwrK7w
楽天で普通に使えてるなら、いちいち解約する人なんて1割もいないと思うぜ
糞乞食なんて一部だけだよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:10:05.92ID:Kt5lDzts
>>497
楽天はそう考えて始めた事業なんだろうが逆効果にしかならないCMから何からここまで全部ハズしてきてるやんw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:15:05.22ID:TN5mz2GD
少なからず事業頓挫の気配はあるものの、落ちてからヨコヨコにしては幾分に間延びしてる株価。
郵政絡みのネタもあんまり好材料として反映されてないあたり潮時なんかもなー。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 17:13:13.19ID:H8VwGx69
もともとドコモのガラケーだが、無料でスマホを試せるということでサブとして使って鵜r
無料期間が終わる直前に解約する
無料でスマホが試せたことはとても良かった
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:25.39ID:CXgl6EFh
>>510
まさに貧乏人の発想
金持ちほど無駄なものにはビタ一文払わない
だからさらにカネがたまる
出せるのと出さないとの違いを区別できるようにしたほうがいい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 13:38:55.37ID:28L8WTdB
田舎の森に住んでるおじいさんみたいな奴だなw
知人との連絡取らず、飲食店の予約もせず、経済指数も逐一気にしない生活してるのは分かった
株で稼げるわけがない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 14:21:04.42ID:CXgl6EFh
>>515
文盲のお馬鹿さんですか?
スマホ持ってないなんて一言も書いてないし、持ってないと思うほうが非現実的だと分かりませんか?
友達いないのは一方的に思い込んで決めつけて大騒ぎするあんただよw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:13:27.15ID:uCyX3Iap
在宅の投資家はPCを使うから投資でスマホを使う必要性はない
スマホがないと投資ができないと思い込むような低能が投資家として生き残れるかな

楽天スマホの無料ユーザーは楽天株主にごちになったことだけは忘れないように
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 17:32:53.06ID:AncvzKSe
>>513
俺のじいちゃんガチで金持ってるけど払うぞ結構、金持ってるし見せびらかさなきゃって言ってたこともあるよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 02:11:56.56ID:FzPl2ha0
KDDIとローミング(通信回線の乗り入れ)の打ち切りが始まり、楽天には「繋がりにくくなった」という苦情が増加している。楽天会長兼社長の三木谷浩史氏は損切りの決断は早いといわれている。

「新型コロナウイルスのPCR検査もすぐやめた。携帯についてもそろそろ飽きてきた頃ではないのか」(楽天の元役員)
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 08:14:53.28ID:lLX7+BKX
>>525
金持ちは軽も外車も数台持ってるけどな
ケチるのは事業用だけ
普段は飲み屋でお姉さんに金ばらまいてるよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:12:05.61ID:nGSMlMXg
>>527
飲み屋で金をばら撒いてるとか何処の田舎者だよwだいたいお前らの金持ちってどの辺の事を言ってるの?普通に上場企業に働いてたら上層部なんてケチしかおらんぞw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:21:38.46ID:1dSt7nUF
>>528
うちのじーちゃん若いときに作った会社がバブルの時に上場して金持ちになった
たぶん金持ちの部類だと思う
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:36:54.77ID:nGSMlMXg
上場して金持ちの部類だろうが何だろうが人前で飲み屋の姉ちゃんに金をばら撒いたり外車見せびらかしてるような品のないオッサンは田舎のプレスリーみたいなもんだろw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:01:20.48ID:BAWyY0xS
>>497
動画を毎日見る層が大半であることを考えると無制限から
わざわざ上限あるほうに移動するやつはいないと思う
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:10:26.00ID:BAWyY0xS
>>526
ローミングの打ち切りは楽天が自社7割達成した地域から自動的に行われる
決断もくそもないんだが。そういう契約というだけ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:38:23.88ID:+EF11zSY
無制限は快適だね、上限あるとギリギリまで使いたいとか古事記根性出ちゃって繰越分消化したいとか
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 14:00:23.09ID:PXIodVul
なんでもいいけど世界的なバブルの中、楽天はほんとヤバいくらい上がらんのな
相対的にみたらほんと泣きたくなる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:39:51.55ID:w7TDSsD5
今どき御祝儀相場なんてあるのか?
それよりミッキーが損切り(楽天モバイル)するかが気になるなぁ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:54:04.08ID:XcipGiF3
これに関しては投げ出せないように退路は総務省に断たれているし、
買収した事業ではないのでやる気も違う。
イニエスタを新たにCM投入してることを見てもわかる。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 18:56:18.47ID:QDYHn/xs
>>542
経営的に大ダメージを受け入れるなら、撤退できるだろ。

楽天モバイルに持参金をつければ、KDDIが引き取ってくれるんじゃないかな。
もしくはネット証券と楽天モバイルをセットでKDDIに売却するとかさ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 19:35:19.77ID:ryN2e9dF
無料なのに契約者が増えない
それどころか今年はみんなドコモに流れてしまう可能性がある
なぜなのか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 23:42:24.41ID:PXIodVul
>>550
通信は絶対撤退できないらしいよ
なんでかはしらん
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 00:46:37.75ID:B0fPKe5b
それが出来ないって話だろアスペかよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 06:49:26.27ID:LaD2/ctQ
とことん大赤字、サンクコスト増大のほうが株がどんどん安くなるから、破綻する寸前まできたら買うよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:18:07.67ID:RNLP0anz
>>551
菅に大金献金して割り当てて貰った電波枠だからなw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:20:50.23ID:RNLP0anz
>>543
ざまあああああああああああw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:02:01.39ID:xGZaBTym
ahamo、on LINEの対抗策を出さざるを得ないからな
楽天モバイルの採算ラインが700万契約より上になるのは避けられないよな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 05:22:27.73ID:eYoGm3WA
楽天証券はめちゃくちゃ好調らしいな
利益はまだまだ付いてこないけど長期的には日本トップになるのほぼ確定
モバイルさえなかったらなぁ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 09:26:38.06ID:MgxgheiE
>>571
また売却話出てるんかw
今度は欲かいて4000億とかふっ掛けたらアカンで
前回売れそうだった3000億も今そんな高値になるかもう怪しいぞ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 09:52:00.13ID:rK8PW+51
>>571
SBI北尾の手数料無料化宣言で、ネット証券の先行きは暗いぞ。
楽天証券は去年の新規口座が100万件と報道されてたが、今が一番の売りどきだよ。

楽天証券を楽天モバイルとセットで売却なら、
ドコモ、KDDI、ソフトバンクで争奪戦になるだろうな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 09:55:23.99ID:ZJ+mPvA9
>>575
証券付きならドコモが本気で欲しがるかもね
ソフトバンクは子会社充実してるしkddiは三菱ufjに忖度で厳しそう
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 11:07:50.21ID:kbh5X82o
モバイルはバンドがついてこないから既存通信会社は買わない。

トヨタとか他業種ならバンド付きも認められるだろうけど、トヨタはKDDIとNTTのかなりの株主だから万一あったとしても資本参加しかしてくれないだろうね。
まあモバイル売却は無い無い。
楽天以外に生け贄になれるグループが無いから。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 15:50:18.66ID:Fl9kULRZ
株主優待の楽天トラベルクーポンは、どうやって使ってますか?
自分は使い道がないです
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:15:14.33ID:D7I371mY
>>582
一棟アパート買う契約のために都心のビジネスホテル宿泊するのにつかった
2900円だったのが1900円くらいになった
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 00:06:58.03ID:nS+XMIQU
楽天モバイルの無料期間が終わるかアハモが始まるらへんが底だ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 10:55:33.47ID:Ine1mRiu
ガチで無風で悲しい
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 12:13:57.41ID:dHx4bAAv
楽天ってドコモやNTTと結構やりたいこと被ってるんだよね
電子マネー通販電子書籍モバイル等々
楽天NTTに買って貰えば良いのに
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 17:30:02.98ID:OT/CUuDL
爆上げトレンドから置いてけぼり食らってて草
800台ももうすぐやろ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:03.83ID:EDmQRFNy
昨夜ダウが爆上げしたからPTSで買っとくかと思ったけど
今既に高いじゃん
これ以上高い値段は買いたくないから買わなかった
どうやら正解だったようだな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:18:05.80ID:l4QgJv3h
お花畑どもは泣きながら損切りして退場したか、うんこ漏らしながら身動き取れずに黙り込んでるのかどっちかだろ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 00:21:17.97ID:0rI6cWYY
スダレはザマァだな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 03:49:35.76ID:JKLP04x/
>>601
外国人入れ続けておいて、日本の皆様今度も自粛してくださいとかお前バカァ?としか思わないだろうな
協力した人を後ろから斬るのが趣味なんだろうな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:27:02.27ID:3jS7Gl1t
4755の莫大な含み損で
世に毒を吐いてないとやってられないんだろうw
ここの含み損に起因するなら許す
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 12:32:59.20ID:whhu7WR9
菅政権を滅ぼさないと楽天に復活の目は無い
価格競争力がもはや無いし、体力でも負けてる
もうモバイルは死に体
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 14:22:29.88ID:N5cvZjw3
どうもならんな、ここ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:01:04.65ID:Zp/8H+Qk
うん、完全に底打ったな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:32:39.23ID:PkWSgraY
多分、1、2月あるいはぎりぎり3月にも
モバイル新プラン発表するだろ
まあ、その時はほんの一瞬爆上げするだろうけど
そのとき売り逃がす後はとかなり厳しい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:22.40ID:8t+TuMNu
プランよりアンテナ増やす方が大事
通話プランで安いのだしても
アンテナ少なければどうにもならない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:18:57.47ID:ASJPhWwz
通信事業に関してはちんたら時間かけすぎ
ドコモが値下げした以上ユーザー的にも政治的にもここの価値は無くなった
社会インフラに関わってしまった以上そう簡単に止めることは出来ないので
これからは事業拡大を諦めて
どうやったら金をかけずに済むか考えるべき
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:59:13.03ID:Z5PvIAB0
ウンコカンパニーとはいえソフトバンクほど嫌いじゃないんだよな。
アメリカのアイデアを日本に移しただけのウンコなのに分不相応の世界を目指しては撃沈する。
バルサスポンサーの経済効果はボットン便所のごとく糞詰まり。バルサ天井とも言えるあの時がウンコカンパニーの天井だった。
もちろん通販の選択肢の一つ、証券の選択肢の一つとして気が向いたら使ってはいるけど好きではないね。
ダサいんだよね。社名もださければサイトもダサい。
社員の公用語は英語を謳ってカンパニーの方が糞詰まってるんだからまさにウンコカンパニーだよね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:44:19.12ID:h7IRUOHo
頭の中にウンコつまってそうな文章だな
好き嫌いじゃなく儲かるか儲からないかで判断してね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 07:10:32.50ID:hRX+kXom
こんなゴミ会社買収なんてしねぇよ。
ただただ火の車で負債かかえて自爆するのを高みの見物するだけだよ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:02:05.55ID:tHc5PY6j
NTT様から見たら楽天なんて地を這う蟻みたいなもんだろ
ライバル視されてるわけないし勝手に死ぬのを眺めてるだけ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:19:07.90ID:hml2GfzW
3大キャリアからしたら自分たちがカバーしてるエリアの品質を維持するために必要な原価なんてとっくに知ってて今の楽天のやり方はどんなに口先で新システムでコストを抑えると言おうが赤字垂れ流しになってる事くらい承知だからね。

しかもahamoで完全に楽天の存在意義消えて他の2社も同一プラン出すので、どんどん採算取れない値下げを強いられてサンクコストだけ増えてくだけ。

プラチナバンドガーって言ったところで誰も渡す気ないのでお先も真っ暗。

まあ頑張って

by某メガキャリア社員(はーと)
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:06:14.78ID:nzLVaESD
潰すというか、勝手に潰れそうだが。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:20:33.77ID:J2LfzgxJ
4月からahamoスタート

楽天モバイル無料組大脱走

これをどう乗り切るかで500円代も視野に入れないと
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:54:57.36ID:ikbvuksH
>>645
ほらほら(笑)
おまえが生活保護汚物なことはこれでハッキリしたわけだけど
その混じりっけなしの生活保護レベルから100株という煽りも
なかなか生活保護特有で
もう泣いてるやんw w w w w w
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:04:13.12ID:/vDXogwN
>>645
100株しか持ってないのは勝ち組
俺は1200円で万株仕込んだ
とても辛い。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:26:33.55ID:ikbvuksH
>>646
ん?(笑)このタイミングで生活保護単発まみれのスレでレスか?
そのIDでまだレスできるか?
1200円って言えば近年の天井だな。他のスレだがその天井の金額を拾ってほざく
株無縁の生活保護汚物がいるんだが
一旦、その生活IDでレスくれるか?w
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:44.99ID:GhQsibgU
>>648
ごめん話がよく分からない
ちなみに俺は生活保護ではない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:49:11.94ID:YN/5HE6z
ちょっと考えてみようぜ
採算700万回線ってことは
2980x7000000=約209億/月
もし1980に値下げしたら
単純計算で採算ラインが1054万回線
どうなんだ?

2980を続けた場合
60%が4月に解約するとして、推定80万回線
売り上げは約24億/月
つまり月に209-24=185億/月の赤字

1980に下げた場合
30%が4月に解約するとして、推定140万回線
+新規で40万回線ぐらいを見越して
180万回線
売り上げは約36億/月
209-36=173億/月の赤字

1980で500万回線行けたとしても
売り上げ99億/月

計算ざっくり過ぎるけど
ヤバいな
どうするの?

1980で1000万回線突破できるかが鍵かな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:43:25.45ID:kV+1qGq4
無料組だけど今の2980円プランの一本足打法なら解約するわ
低容量プランが出るなら考えるけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:58.88ID:iBuT7+f9
ぉぃぉぃ、アンチしかいねーじゃん
将来性に投資してるとかイキってた奴らホントに敗走かよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:54:45.64ID:3SOMBg9C
楽天モバイルは今回の大雪で不通エリアが発生したろ。
大雪ではあるけど、この程度の雪で全面復旧まで39時間近くかかるとかさ。
ほんとに大丈夫かよ。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/478/

楽天はどの程度の復旧部隊を抱えてるのか、まったく広報しないからな。
3キャリアは大ゾーンがどうとか、基地局搭載の船舶を所有してるとか、
ちゃんと広報してるのに。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:13:23.66ID:AxU31CgL
モバイルの大赤字が全部利益食い潰すから心配するな!

ドケチなミッキーにとってキャリア事業は手を出さない方がよかったと後悔してそうだけど、時すでに遅し。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:43:07.72ID:lqITqRDb
>>642
楽天モバイルがアハモ対抗プラン出したら速攻で翌週もさらに200円安い格安プラン出す準備が出来てるらしい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 00:15:17.09ID:EycQgGoY
楽天は永遠に赤字を垂れ流す運命だったんだよ。
参入する時点で決まってた事。三木谷も日本のフィクサーに見切りつけられたからもう潰される
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 00:23:02.10ID:lNGJFWF4
モバイルにさえ手を出さなければ市場も証券もコロナ禍でも需要増えまくりで光治療も手伝って今頃株価2000突破してたわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:28:37.38ID:uNpWr+kK
また下がるんかね、いや逆に技術持ち出しで上がるんか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:06:34.13ID:DNHyqtfF
>672
どういう処置になるか分からないけど、上がる要素ではないだろう

罰金5億円以下+収益没収だが、「収益」をどう考えるかだな

犯罪を犯して得た収益がマイナスってアホ企業は想定してないっぽい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:15:18.84ID:wzAmZjLc
楽天モバイル云々言ってる馬鹿が大杉やろw
いま北米はメディカルの記事がボチボチ出てきてるわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:33:59.70ID:+IHkMBPa
>>674
ワロタ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 10:04:10.83ID:LnarE8o8
>>671
ソフトバンク元社員が「5G」情報持ち出しか…同業他社に転職、警視庁が捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/044b2b1fafa95d84cb03b65d396d08d2db9fd421
警視庁が、同社から同業の「楽天モバイル」に転職した40歳代の技術者の男について、
不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で捜査していることが捜査関係者への取材でわかった
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 10:50:13.91ID:c6sCg10z
悪天の実力は900円ぐらいが妥当ではないのでしょうか(笑)
2013年と2015年に2000円を目指そうとしてたのは一瞬で
その他の年は900円前後に吸い寄せられるように下がっていく。
ここからはファンダメンタル的にも900円を維持できるかの勝負でしょう(笑)
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:08:00.40ID:ml6luVLv
野球のサイン盗みの時に分かってたよ
なんか盗んでる会社なんだなって
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:35:58.89ID:HIDtZOPA
>>679
メールに添付して自分宛てに送信するような社員だぞ?
そんなレベルで、たいした情報持ってないだろ。
楽天モバイルに転職してるから、大事にしてニュースにしたろって感じじゃね?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:16:06.13ID:ml6luVLv
米倉「5Gの技術レベルは高すぎる!でも盗めば簡単!」
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:06.01ID:SgvWcoPa
当社は、当該元社員が利用する楽天モバイルの業務用PC内に当社営業秘密が保管されており、楽天モバイルが当社営業秘密を既に何らかの形で利用している可能性が高いと認識しています。
今後、楽天モバイルにおいて当社営業秘密が楽天モバイルの事業に利用されることがないよう、当社営業秘密の利用停止と廃棄等を目的とした民事訴訟を提起する予定です。また引き続き、捜査当局に全面的に協力し、当該元社員への損害賠償請求を含めた措置も視野に入れて、今後の対応を検討していきます。


https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210112_01/
楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について | プレスリリース | ソフトバンク
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:07:43.71ID:ZQOqXVdw
やっぱ楽天は常識ない会社だよな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:17:59.43ID:ZQOqXVdw
なんで楽天のホームページには逮捕の件触れてないの?なんかしらあるだろ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 15:17:21.85ID:hGmEY+AQ
5G技術情報持出疑逮捕 不正に持出したとみられる翌日にSB→楽天へ移籍 [水星虫★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610412096/

【携帯】5Gの営業秘密を不正に持ち出し、楽天モバイルに入社したソフトバンク元社員を逮捕 [記憶たどり。★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610412802/

【営業秘密】ソフトバンクの5Gの技術情報持ち出し楽天に転職 40代の男を逮捕 [雷★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610414022/

楽ァァク天モバァァァァアアアアアアイル!!!!!、ソフトバンクから機密を不正に持ち出して退社した人物を雇っていた
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1610418580/

【携帯】楽天モバイル社員を産業スパイ容疑で逮捕 ソフトバンクから5G技術等を不正持出 [trick★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1610416066/
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:27:24.79ID:PPvZoBU4
三木谷逮捕まで逝くの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:05:14.67ID:ml6luVLv
はい携帯プランの安売りチキンレースが始まったw
安くなるからありがたいけど楽天モバイルは選ばないわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:20:18.55ID:5GTjwzo5
ドコモも2980円でも「利益は変わらない」
ネット専用で販売代理店に払う金を削るだけだからな。 別に「安売りチキンレース」じゃない
シェアが伸びれば利益は増えるだろう

AUはまだアナリストのコスト分析が出てないけどおそらく同じ程度なんだろう。多分

しかし楽天モバイルは3大キャリアの半分のコストで運営できると言って電波を貰ったわけだから
半額の1200円にすりゃいいだけだな

今のエリアじゃ負けるだろうがエリアが他と同じになるまでは無料継続にすりゃいい
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:39:18.04ID:Jj7MU2f8
楽天は1000円値下げが必達目標へ、、
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:40:02.01ID:v86gppL9
楽天が20GBで月1280円にしたところで
予定してたビジネスモデルが破綻して
採算ラインに届くまでに終わるんじゃないかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:50:38.99ID:5GTjwzo5
>>715
数年経てば6G投資始まるし厳しい状況ではあるね

三木谷はRCPを海外キャリアに売るのが本命ビジネスだと言ってるから、それが目論見通り商売になるなら
国内キャリアビジネスなんてずっと無料でもいいぐらいなんだがどうだろうな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:41:30.20ID:fZYofl0+
>>707
ポンタを貯めても近所で使えるのはローソンとケンタとシェルしかない
au〇〇と書いてるものを利用してもポイントはつかない
公式サイトでポイントはほぼ貰えない
楽天を貯めると大多数の店で使えるようになる
楽天〇〇で利用するとポイントがじゃんじゃん貯まる
公式サイトでも毎日2ポイント以上貰える
それでもわい、auをまだ使うよ。楽天にしたら回線がまだない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:59.02ID:vQKNVA7R
三木谷どうするよ?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:58.68ID:Lifsq4vk
中国企業みたいな産業スパイやばいね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:57.79ID:yx3Uh3O2
https://toyokeizai.net/articles/-/403493?page=3
楽天モバイル:「弊社業務に利用していたという事実は確認されておりません」「5Gに関する技術情報も含まれておりません」

業務に使われてない、と言いながら、楽天モバイル社が内容を把握していることになる
4Gとか他の情報はあったのか?楽天の広報馬鹿すぎだな、とのご意見
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:39:11.13ID:pcoeIuOV
楽天メディカル上場のタイミングでソフトバンクとKDDIの嫌がらせw
今はノンホルだけど応援してます
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:49:36.44ID:yx3Uh3O2
楽天メディカルって利益2000万円とかの会社がどうなろうが株価に関係ある?

これから100倍、1000倍に成長する見込みがあるとかなのかね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 21:01:10.34ID:EWE6VT0W
RCPは悪くないように見える
買うテレコムキャリアがあるかはなんとも言えないな

普通のテレコムキャリアは、楽天にキー技術を握られて金を払い続けるなんて死んでも嫌だと思うけどね
俺ならNECを雇って同じの作れって言う
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 21:06:10.11ID:Lifsq4vk
NECはNTT御三家だし、NTTから出資受けて連携強化してるからねぇ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 00:33:56.63ID:jRu8DWnj
>>733
三木谷「基地局なんかSBと同じとこに建てたらええんや事前調査費分マルマル儲けやw」
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 06:22:21.85ID:OXx5kVsl
モバイル失敗前に逃げて大正解だったわ
ここは1000円超えたら売らないと駄目だな
また600円コースだろこれ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:36:59.48ID:jRu8DWnj
>>744
三木谷海外勢に焼かれて丸裸は草
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:50:20.45ID:jRu8DWnj
>>746
産業スパイ発覚とKDDI値下げ両方折り込まれてたのか?w
売りまくられるのはこれからだろ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:49:30.70ID:nQqKT6PB
楽天モバイルは20GBで月額いくらにするかだな
月980円ぐらいのインパクトがないとユーザーが増えないだろうけど、どうすんのかね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:53:55.48ID:s1sJgv15
まず、CM止めた方がいいな。
評判悪い
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:11:15.76ID:7x9fKs/X
スパイは反則だな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:31:42.70ID:jRu8DWnj
>>750
無制限で0円なんだから20Gに限定するなら毎月楽天の方から契約者にカネ払うべきだろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:33:28.03ID:jRu8DWnj
>>728
三木谷は去年医師免許のない自称美人女医に「コロナ検査薬開発したわ」って騙されたぼんくらだぞ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:39:07.26ID:e2Fg5zG7
でも騰がっちゃうんだよねこれが……
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:41:57.43ID:8gz2BPli
>Zホールディングス傘下のヤフーは13日、フリマアプリ「PayPay(ペイペイ)フリマ」の販売手数料を10%から5%に引き下げると発表した。競合サービスに比べて出品者の負担を減らすことで、出品数を増やして中古品の取引を活発にする。

ラクマはしばらく前に手数料上げたんだっけ?ラクマは畳んだほうがいいんじゃね?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:08.93ID:CmnTtaUB
上げられるってことはそもそも困ってないんじゃない?
楽天は携帯もそうだけど覇権をとりにいくわけじゃないから。
そこが他と違う所。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:11.81ID:w95olZ21
>>763
それくらいは近年いったことあるから皆チャンスとして待ってるんじゃないかw
ここは配当は低いけど、値はちゃんと動いてくれるから楽しいよね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:38:22.72ID:YoLaBQfn
>>761
宮川大輔の実家の喫茶店が経営不振になって最初330円だったコーヒーが閉店目際には1杯2500円になったパターンでしょ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:52:49.91ID:gJ/BDKMr
>>770
最後の方、客くるの?w
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:13:13.83ID:1v/mORZr
楽天PCにソフトバンクからの情報保存
 高速大容量規格「5G」の営業秘密漏えい事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された楽天モバイル社員の男が
同社で使っていたパソコンに、ソフトバンクから持ち出した情報が保存されていたことが13日、関係者への取材で分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c0a3ea5cc7326ac6bacea6155cd6f03c1a58896
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 06:33:37.00ID:SELYBQjF
あぁーあ、、、

携帯大手のソフトバンクから高速移動通信方式「5G」の秘密情報が漏出した事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された元社員の合場邦章容疑者(45)=横浜市鶴見区=の転職先の楽天モバイルのサーバーや業務用のパソコンに、それらの情報が保存されていたことが13日、捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、楽天モバイルで同僚らと共有した疑いもあるとみて調べている。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1F7WBNP1FUTIL03R.html
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:06.84ID:OtEofBfJ
容疑者の同僚も3キャリアから転職してきた人間ばかりだろ
この情報を見てヤバいと思わなかったのかな?
その道のプロなら何があったかを察するだろうに
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 07:11:54.23ID:1v/mORZr
たしかにどうして逮捕される前に警察に突き出してクビにしてデータ削除できなかったのか?
とくにサーバーにデータを残したままだったら共犯を疑われるだろうに
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 07:57:05.55ID:5NmND/eq
株価はどうなるかわからない。
今回の騒動でコンプライアンスが問題視され下がるかもしれないし、
野心的な楽天を評価されて上がるかもしれない。投資者心理は単純でない。
個人的には楽天の不祥事には慣れきってるので、またかという印象。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 07:57:31.36ID:HVDbxTOD
複雑な市街地でエリア拡大するのに、どこのどの高さに基地局あったら良いのか分かれば楽勝だもんな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 07:59:33.07ID:yAZbB1S6
>>776
高額ヘッドハントの条件がデータだったんじゃないの?
ソフトバンクはわざと泳がせてたんだよ
それで出勤前に逮捕ってパターンでしょ
データが楽天のサーバーにあるのに楽天モバイルクビになってない時点で分かるでしょ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:22:04.89ID:YcJwSevx
そんなんで楽天にいちゃもんつけられるなら
あえて埋ソフトバンク側が伏の毒として楽天に入社させていちゃもんつけるとかできるだろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:32:52.38ID:F4SiDfYz
>>776
削除=知ってたことになるからじゃね?
社としては知らなかったから、削除してなかった。社員個人の責任です。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:37:04.91ID:WlSmnpqo
 携帯大手のソフトバンクから高速移動通信方式「5G」の秘密情報が漏出した事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された元社員の合場邦章容疑者(45)=横浜市鶴見区=の転職先の楽天モバイルのサーバーや業務用のパソコンに、それらの情報が保存されていたことが13日、捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、楽天モバイルで同僚らと共有した疑いもあるとみて調べている。

https://www.asahi.com/articles/ASP1F7WBNP1FUTIL03R.html
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:42:32.41ID:rP0BqyMg
ワロタw
さすが盗賊楽天やで
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:42:49.62ID:WlSmnpqo
2021/1/14 5:00 会員記事
 携帯大手のソフトバンクから高速移動通信方式「5G」の秘密情報が漏出した事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された元社員の合場邦章容疑者(45)=横浜市鶴見区=の転職先の楽天モバイルのサーバーや業務用のパソコンに、それらの情報が保存されていたことが13日、捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、楽天モバイルで同僚らと共有した疑いもあるとみて調べている。

 合場容疑者は2019年12月31日にソフトバンクを退職し、翌日付で楽天モバイルに転職した。捜査関係者によると、ソフトバンクに辞職を申し出た同年11月から退職までの間、約30回にわたって、同社から約170の情報ファイルを持ち出した疑いがあるという。

 警視庁は20年8月、楽天モバイルの本社や合場容疑者の職場などを家宅捜索した。捜査関係者によると、押収した資料の分析などから、同社のサーバーのほか、業務用のパソコンに、こうしたファイルが保存されていたことが判明したという。また、多くはファイル名が変更されていたという。

 ソフトバンクによると、合場容…https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1F7WBNP1FUTIL03R.html?iref=sp_new_news_list_n
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:04:10.29ID:9q9nNyh9
半年も前に家宅捜索されてたのにクビにせずのうのうと社員として雇用し続けてたのかよ。楽天の反社っぷりパネエっすわ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:41:40.64ID:NzV8E+uW
2021年1月14日
楽天カードは、2021年4月1日(木)より、楽天ゴールドカードのサービスを改悪する。
3月31日(水)までは、楽天ゴールドカードを楽天市場で利用すると+4倍分の楽天ポイントを獲得できるが、
4月1日(木)以降は+2倍分が終了となり、楽天市場で楽天ゴールドカードを利用しても+2倍のポイントとなる。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:45:42.72ID:1v/mORZr
組織的関与が露見すれば他の会社からヘッドハンティングした人材も捜査されるのでは?
おそらくいろいろな会社から有象無象の情報含めて入手しているだろうし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:57.07ID:YoLaBQfn
>>772
宮川大輔の父親とトモダチの近所のおじさん4人は必ず来てくれてた。
大輔の親父は1日の売り上げ1万円を確保することを先に設定してコーヒー一杯の単価を決めた
最期はそのおっさんらに「トモダチだからあえて言うけどさすがにアカンで」って説教されたので閉店した
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:55:53.88ID:2FUjer4g
ずっと捜査した結果がこれって判断なんでしょ。
あとは民事なんじゃないか。
駄目なことには違いないが日本中で横行してることでもあるんだよね。
ソースコードの流用とか。
もちろんやるなよ、絶対やるなよ、とは言われるけどね。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:19:08.62ID:F4SiDfYz
前の職場の情報で成果出そうとした個人の仕出かしってイメージだな。
SBは格好の材料だから、ここぞとばかりに企業ぐるみのスパイ行為にしたいだろう。
メールで自分宛てに添付なんて速攻バレるだろ。SBはある程度泳がせておいたんじゃないの?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:19:14.33ID:pTXHEjaT
賠償金は、期間限定ポイントで
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:21:33.02ID:nN7e3Dyw
警視庁「スムーズな転職の条件として楽天側から情報の持ち出しなどの指示があったとみて報酬の有無についても調べています」
https://i.imgur.com/CMnSU2k.jpg
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:13.09ID:9q9nNyh9
本人が観念して全て供述したらもう楽天は反社として社会から締め出されるだろうね。

こんな非合法な手段を使う三木谷一派は逝ってよし
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:42:57.51ID:Ako6fxG8
転職の際にはよくあることなのだろうが
ドコモとか他の会社の社外秘データが
押収したサーバーに保管されてる!
って警察が発表したら謝罪会見ではすまないだろうな
実際ありそうだし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:07:48.73ID:QnHTSJKb
ガタ堕ちちゃうんかい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:23:06.56ID:d4iLHN7J
>>811
おお、ゴールドは全く意味ないな。
ただ年会費取られるだけ。

空港ラウンジなんて使わないし。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:58:50.85ID:YoLaBQfn
>>814
直近3か月で株価は220円下げてる今日14円上げても焼け石に水
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:06:44.50ID:1v/mORZr
>>808
ドコモMVNOの接続契約からドコモの5G情報を引き出せるからという難癖で
ドコモが楽天モバイルへのMVNO提供を打ち切ろうとしていたのを見て「被害妄想だろ」と思っていたが
あながちその懸念が当たっていたかもな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:18:32.54ID:XqstdArD
ゴールドなんて数種類持ってるもんじゃないの
ちなみに昨年、楽天プレミアムカード解約した
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:49.96ID:OjlRrV5a
>>798
ただの酷いエピソードしかなかったw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:21:09.36ID:vdApAcjj
スダレは楽天潰したいのか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:07:57.27ID:ICoS5IBU
楽天モバイルは人気ないからな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:40:29.58ID:D8AehXEt
楽天ホルダーはよく訓練されてる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 02:53:44.57ID:dqIpLsTn
>>822
ずっとそう言われてるな
一部のバカは菅友だから国策銘柄とか言ってたけど菅は大きな政府、政権主導だから
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 04:38:26.01ID:R54vwEWr
選べる外為オプション (国内バイナリ―オプション)

ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00〜翌日04:00
https://www.fxprime.com/service/binaryoption/

デモトレード(パソコン)
https://demo-bo.fxprime.com/boa/order.do
デモトレード(スマホ)
https://demo-bo.fxprime.com/boa/mobileHome.do
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:07:23.48ID:o/6APxWH
ahamo事前予約者1ヶ月で55万人だってさ
1年無料・端末無料にしても1年近くかけてもたった200万人しか集められない楽天との差がエグい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:41:03.82ID:l84SphVa
自分でやってみりゃわかるけど、プラン変更なら簡単に終わるけど
今は携帯の契約がいろんなところに紐付けされてるから、他の通信に
移動になったときに何重にも面倒くさい。
楽天ユーザーが無料でも増えないのは、通信が不安定なことよりも
移動の面倒臭さにある
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:48:40.90ID:iX90++wC
>>834
自分でやったが携帯に紐ついた支払いなんて殆どなく全く面倒じゃなかったし、メインクレカを変更した時の方が遥かに面倒だった
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:50:50.44ID:zjVkctQ3
>>834
その理屈だと
一度楽天に入った人は
電波が入らないとかの
よっぽど不満がない限り
手続きめんどくさいから
残るやん
(ヾノ・ω・`)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:54.75ID:CE3GHa2E
プラチナバンドって、余ってる分ではなくて、既存の割り当てからの割当だから、ドコモやソフバンが反対してたんでなかったっけ?
今の楽天に割当はないとおもうけどなぁ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:10:39.51ID:JrpfBweS
>>836
信頼性のない楽天モバイルをメインで使ってる馬鹿なんか居ないだろw
浮気用かH動画閲覧用か風俗予約用やん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:16:39.65ID:o50XzNyR
売り方のりかくだとおもうが
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:18:39.05ID:JboPNQhu
>>840
ギクっ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 06:53:42.09ID:fki3A5sz
携帯からは撤退した方が良さげだよな。
都内でも、建物にはいると使い物にならないし。職場内で圏外になるのは勘弁だよな。
所詮サブ回線なのだろうけど、サブならばもっと安い他の所もあるし。無料期間が終わる前に改善するのかな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:46:00.42ID:jj+1fN0y
>>855
携帯事業からの撤退はできるよ
「帯域を返上する」という縛りしかないからさ

楽天スレで「撤退はできない」と繰り返し書いてるのは同じ人物かな
馬鹿丸出しじゃん
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:34:02.34ID:G6MltUru
必死だな

業界の掟を破ったら通信業界以外にも日本の市場から完全に排除される。

一時期は経団連に代わる団体作って三木谷が利権のトップを狙ってたけどそうは問屋が卸さずなんの影響力も得られなかった。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:37:49.48ID:4H6inQoR
>>840
あるな、、
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:39:42.47ID:4H6inQoR
>>854
これは戦略としては悪くない。他にも糞中途半端なSPU削って囲い込みにつかえよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 06:56:23.65ID:FZu68Ol8
話題の桃鉄をプレイしたら昔とデザイン変わっているのな
キングボンビーが三木谷っぽい顔していた
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:26:21.71ID:TtlS7H0Y
5G巡る「情報盗み」の末に楽天が「携帯事業撤退」の観測も ソフトバンクが提訴の構え

楽天モバイルは3社にはない安い料金で契約者を稼ぐ作戦だったわけだが、既存3社の値下げでそれも
瓦解したといえる。3月に3社の新プランが始まる前に、楽天モバイルは新たな値下げに踏み切らざるを
得ない状況だ。基地局整備に関する秘密情報は、本当に楽天の事業に必要な情報ではなかったのか。
もしも事件発覚で目標の基地局整備が遅れるようなことがあれば「安かろう悪かろう」のイメージが定着し
事件で悪化した評判が更に悪化しかねない。楽天モバイル幹部は「コツコツと実績を積み上げるしかない」
とつぶやくが、通信業界関係者からは早くも、「携帯電話事業を手放すなら早いほうがいい」と、楽天の
早期撤退を見越す冷めた声も聞かれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3c90a156821738a582dddd44f7a93fbe5684c5?page=2
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:51:18.39ID:ApwXIajV
過去ソフトバンクも同じような事をやってたんでないの?とりあえず友人のdocomo社員は茶番って笑ってたわ。それから野球も他球団のデーター盗んでる疑惑が前からあるけどどうなんですかねw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:10:21.76ID:uwCAV2Th
>>873
>楽天モバイル幹部は「3社が値下げしたのはうちに合わせたのが根底にあるはずなのに」と、既存3社からまだ相手にされていないと感じている。
>楽天モバイル幹部は「コツコツと実績を積み上げるしかない」とつぶやくが、通信業界関係者からは早くも、「携帯電話事業を手放すなら早いほうがいい」と、
>楽天の早期撤退を見越す冷めた声も聞かれている

スパイ疑惑はこの際どうでもいい。3社の想定外の値下げの基準がRakuten UN-limitではなくアハモが基準になっていることが重要だ
業界ではまだ楽天の参入は脅威に思われていない、対抗する必要がないってことだからな
このまま社運をかけ続けて致命傷に広げるよりは傷の浅いうちに撤退したほうがいいのかねえ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:45.28ID:6Ayc4mKA
撤退したくてもできないからな。

せいぜいご自慢の仮想化?技術で黒字化目指して頑張れや。

ところで、物理的に電波塔必要なのに完全仮想化ってなんだ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:43:21.02ID:yEpEBVGF
最悪、楽天ごと身売りだろ
孫さんがソフトバンクグループで楽天を買いたいと言ってたようだが
ドコモやKDDIと争奪戦になるよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:58:39.34ID:ShVs5mgG
>>883
ソフトバンクとKDDIが災害時に携帯通信網を相互利用する。
お互いに全国に張り巡らせた通信回線の「背骨」となる基幹網を地方などで接続。
地震などで自社回線が切れても、他社の回線を使い通信を維持する。
2社は高速通信規格「5G」の基地局整備でも連携しており、共同で手掛ける範囲を広げる。投資負担を軽減し、携帯料金の値下げ原資とする狙いもある。

ソフトバンクとKDDI、通信網を相乗り 5G投資効率化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2933P0Z21C20A2000000/
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:32:37.10ID:UCdtcPca
>>882
身売りされて本体ごと消滅するんだから爆上げも何もないだろ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:40:01.03ID:3SvQdnkt
そうだこれは夢なんだ
僕は今夢を見ているんだ

目が覚めたら楽天はモバイルなんかやっていなくて絶好調の金融中心に市場改善してグループシナジー極めていて株価右肩上がりの素敵な企業になってるんだ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:24:45.28ID:BUGgkwY+
あのさ、株主還元もほとんどないわけで黒字の時も全く還元してない楽天を訴える事って出来ないの?
わけわからんスポーツにばかり金出してこれじゃ流石にムカついてきた。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:24:26.81ID:Kk0Eg4mZ
アホなアンチばっかりだな。
貧民は経営者の苦しみを理解できないから困るわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:28:30.46ID:7n2PBX8M
>>892
株主還元どころか社員にはストックオプションばらまいてるからな
株主は財布としか思ってない
こんなとこの株を買うアホは哀れ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:32:22.06ID:7n2PBX8M
>>893
経営者の苦しみ?
三木谷ほど楽な経営者はいないだろうな
株価もろくに上げず、どんなに赤字垂れ流しても
株をほぼ過半数握ってるからクビになる心配もない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 13:51:56.62ID:rUK4rlA7
楽天モバイルは室内、地下鉄を改善してくれ。KDDI分が終わったら全然繋がらない。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 14:55:18.57ID:n8Kfl0Kc
>>898
まるでPHSだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:01.94ID:irQRFewd
楽天でんきも赤字かもな
発電しているとは聞かないので、電気市場調達なら相当な赤字になっていると思う。
電気市場調達価格が10倍以上になっている
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:21:12.98ID:hCmjgIA7
>>900
実力から言ったら「楽天の株価はた!か!すぎる(米倉)」
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:24:24.89ID:hCmjgIA7
>>879
上位3社に入れないから問題なんだろ
楽天は参入するも撃ち返されて砕け散ったampmの立場
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:42:27.16ID:SXAiYJOe
株主として散々冷遇されたので何の情もない
買収されて少しでも高くTOBされることを願うのみ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:08:30.20ID:pTGx4deb
>>904
ヤバそう、、
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:17:33.14ID:5JJrPGYZ
今度は買い回り改悪か
もう形振りかまってられないんだろうけど楽天なんてポイント美味くなきゃ使わんだろうに
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:33:22.76ID:LL+czpRo
おらの家、350kwhで8500円くらい

355kwhを市場価格で調達すると、1月上旬の平均価格1kwh/約150円
仕入れ価格52500円

楽天でんきがどこで仕入れているか知らないので、この計算あってるか分かりません
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:35:27.54ID:8YdCL4d3
エリア拡大予定が広がらずに後ろ倒しになり続けてるけど、もう撤退するんじゃね?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 02:09:39.19ID:Lyl/kAU/
楽天経済圏は中途半端なところで崩壊か。いい線行きそうだったのにな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 02:48:38.49ID:akkmycCw
>>913
マラソン上限7000ポイントか
高額商品を買わせて楽天利用者を囲い込むのに有効な目玉キャンペーンなだけにこの改悪は考え直すべきだ

>>917
相次ぐ改悪は楽天ペイが原因だろう。いろいろなところで期間限定ポイントを消化するのに役立つが
対応店舗が増えすぎて経済圏の外で利用されてしまう機会が増えたのだろう
個人的には楽天カードがクレカのシェアのトップを独走しているのだから楽天ペイなんて必要ないとおもう
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 09:29:04.45ID:UPftqnDq
960あたりが底値だと確認できた。あとは仕込んで急騰を待つべし。
皆バスに乗り遅れたらいかんぞー。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 10:10:18.98ID:CYqjNjER
FREETELの二の舞か
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 23:21:27.27ID:T4cRZjQV
あのCM逆効果だと思うんだけどなぁ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:13:53.21ID:mSop2oCx
幼女に子猫抱かせて「入ってねお願い」とか言わせておけばいいのに

ババアに楽天モバァアアアアアイルゥとか言わせて誰が入るんだよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:07:59.88ID:DsxCC6DP
お買い物マラソンって10万使えばま1万帰ってくる10%還元の激アツイベントだろ?

ただ10万以上のもの買うとなると還元率が低下する糞イベントでもあるんだが
よくて20万までのものかな?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:16:20.27ID:IbsxwwoV
>>895
なに言っているんだこのカス
お前が経営者になってからものを言え
貧民が絡んでくるな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:16:30.66ID:H1PMTJqa
そんなに買うものあるか?
ここ数年のなんとかpayキャンペーンのおかげで欲しいものが無いんだけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:42:05.68ID:dlG0aTrP
楽天payもポイント二重取り廃止で還元率下げて改悪されるからあえて楽天pay使う理由が無くなった。

ゴールドカードもゴミクズになったし、本格的に楽天経済圏(笑)崩壊も近いね。
0944みく
垢版 |
2021/01/22(金) 14:50:36.35ID:ov3cifj8
日本のGAFA こと楽天。
きょうび楽天株を持ってない男はもてませんよ。
また上がってきましたね。
最後の買場かもしれませんね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:56:18.88ID:53TUhIBS
GAFAに対抗出来る日本企業はユニクロだけなんだが?
毎日上昇していく株価を見れば一目瞭然ですよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:39:13.66ID:e8+PHkU5
三木谷もう限界か。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 06:58:43.99ID:zGtMhRMe
モバイルは先行投資。
赤字で当然。
ここの奴等は鬼の首取ったように
赤字と喚いてるが、三木谷さんや投資家はモバイル事業進出したときから、一時的に赤字になることは分かってたよ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:25:55.49ID:5VHRzMol
>>959
かなり想定外だと本人が言ってるが
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:31:28.29ID:4+17fclg
そもそも利益率出してはいけない事業になってしまったモバイル
安くても利益率出てたらもっと安くしろとハゲに言われる
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:11:34.93ID:TuoORLiY
2月12日の決算発表後に必ず爆下げするのが分かってるのに何故にホールドするのだ?あんたらアホなのか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:24:25.63ID:0fjOb4f+
結局、大金払ってCM撃ちまくって
政府の携帯三社ネガティブキャンペーンの手伝いさせられてただけだったからなぁ
実際値下げしたら困るの三木谷なのになんであんな煽ってたんや
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 09:33:12.77ID:vd+Z0Bat
短期でしか物事見れない人は株止めておいたほうがいい
三木谷や俺たちと同じステージに達してからやればいい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:16:20.06ID:wdaBxfBg
ミキダニ「よくCMみてよ。高過ぎるっていってるのはスマホ本体代のことで、利用料金のことじゃ無いからプラン料金値下げはマジで勘弁してぇ〜」
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:46.58ID:ER0ifM2B
CMのせいで自分の首絞めてる無能経営
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:10:43.06ID:HGenMkms
>>973
楽天銀行から詐欺臭い手紙(物理)来た奴居る?
楽天銀行「まずあなたは選ばれました特別な人です。
だからわたしから3100万円借金こいてください
そのお金で3080万円もマンション1部屋買ってもらいます
で、その部屋を私が紹介する業者にあづけてください
私から借りた借金の返済は毎月11万円ですが私が紹介した業者が
部屋の借主を見つけて月9万8千円で借りてもらいますので手数料8000円払ってください
で、あなたは毎月9万円手に入れる権利と11万円返済する義務を同時に手に入れます
差額2万円はあなた自己負担×12月×35年です、35年たてばマンションはあなたの物になりますので
お得でしょあなたを選んだ私に感謝してください」
いうの、これアカン業者がやる奴やろほんまに楽天銀行(ホンモノ)からの手紙なんか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:41:01.16ID:HGenMkms
>>979
800億円の赤字の見込みなのに今さら10億や30億赤字増えてもどうってことないだろ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:21:25.87ID:NIxnYT1X
ひどい会社だなw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:43:32.04ID:crvRN0su
>>982
さすがにアレは酷い
楽天がやってるんじゃなくて詐欺会社が勝手に楽天の名前使って馬鹿を騙してるんだと思ってたわ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:01:14.40ID:crvRN0su
>>985
それを銀行の持ってる貯金額なんかの個人情報からピックアップしてDM送り付けて来るんだからからタチが悪いだろ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:06:37.97ID:zgj8g/HV
まじでなりふり構わない感じなのかな。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:30:46.64ID:EU/a3p0/
室内と地下の繋がり改善して2480円なら戦えるかも。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 20時間 19分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況