X



【7267】ホンダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 16:44:47.28ID:GyNYSS0c
なぜかホンダだけスレがなかったので

公式サイト
https://www.honda.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 16:45:20.81ID:GyNYSS0c
これは良いニュース
「ホンダの中国新車販売、5.9%増=8月」
https://4hp.jp/honda
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:05:26.34ID:DDj6wfUn
N―BOX、24カ月連続首位、8月新車販売、タント猛追
this.kiji.is/542216690503976033
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:26:02.84ID:X2fy/Byl
ホンダ、欧州の全車電動化を3年前倒し 22年までに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51323240T21C19A0TJC000/

【東京モーターショー 2019】世界初公開した新型「フィット」5タイプを横並び展示するホンダブース
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyo2019/1214150.html

東京モーターショー 24日開幕 “未来の暮らし”を提案
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191023/k10012144781000.html
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 11:13:13.52ID:nyE7r9QJ
日立とホンダ、車部品4社を合併=事業拡大で競争力強化
https://4hp.jp/hitachi
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 15:46:24.81ID:nzrx9LhE
ホンダN―BOXが26カ月首位
10月新車販売、台風が影響
https://4hp.jp/honda
0014山師さん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:59:47.40ID:7D+aDDmd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000504-sanspo-moto

ホンダがワンツーフィニッシュ!フェルスタッペン3勝目&ガスリー2位/ブラジルGP
11/18(月) 3:47配信

F1世界選手権第20戦ブラジルGP決勝(17日、インテルラゴス・サーキット1周=4・309キロ×71周)
ポールポジションからスタートしたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(22)=オランダ=が今季3勝目、
通算8勝目を挙げ、初のポールトゥウィンを達成した。
同僚のアレクサンダー・アルボン(23)=タイ=は14位だった。
0015山師さん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:39:32.13ID:7D+aDDmd
専業スレ

590 名前:山師さん[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 09:29:31.76 ID:zu5LErMA [4/4]
動画再生開始が広告15秒後とかですが

日本が誇る我らがレーシング、パワードオブドリームスホンダのF1動画で感動しましょうw

https://www.as-web.jp/f1/543795
2019.11.18
【動画】F1第20戦ブラジルGP決勝ハイライト
autosportsweb

最後の2位争い
トロロッソホンダとメルセデスがサイドバイサイドっぽくおさえてホンダ1.2フィニッシュグジョブ


586 自分:山師さん[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 09:13:11.03 ID:zu5LErMA [3/4]
しかも11/17は本田 宗一郎の誕生日
wiki
(ほんだ そういちろう、1906年(明治39年)11月17日


584 自分返信:山師さん[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 09:04:45.67 ID:zu5LErMA [2/4]
おお! >>581記事から

マクラーレン・ホンダで3度の総合王者に輝いた、故アイルトン・セナの母国で、フェルスタッペンが完全復活を果たした

終盤にセーフティカーが導入され2位に転落。それでもレース再開後、
メルセデスのルイス・ハミルトン(34)=英国=をぶち抜き第9戦オーストリア、第11戦ドイツGPに続く勝利を飾った。

ホンダのパワーユニット(PU)「スペック4」は高い安定感を誇り、
エクソンモービルも新燃料投入でバックアップ。


レッドブルの車体、フェルスタッペンの腕、ホンダのPUが三位一体となり、歓喜のチェッカーフラッグを受けた。
フェラーリが同士討ちでリタイアを喫したため、シャルル・ルクレール(22)=モナコ=を抜いて、
総合部門で3位に浮上した。
0016山師さん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:56:58.69ID:7D+aDDmd
うむ純粋にグッジョブ

ttps://formula1-data.com/article/vettel-and-hamilton-surprise-at-red-bull-hondas-straight-speed
パワー炸裂?レッドブルホンダの直線スピードに仰天するベッテルとハミルトン「何か疑わしい」
最終更新:2019/11/17

2位に甘んじたベッテルは、予選後トップ3会見の場で「ちょっとビックリしたよ。
ただ速いだけじゃなくストレートでも速いんだからね」とコメント。

メルセデスを凌駕している、とハミルトン

ハミルトンもまたベッテルと同様に、レッドブル・ホンダのパフォーマンスに不意を突かれたようで
「まさかここまでとは予想してなかったよ。
だってこの前のレースでは、彼らに僕らを打ち負かすようなスピードなんてなかったはずだからね」と語り、次のように続けた。

「それに、彼らはミドルセクターで最速だったんだ。
つまり、僕らと彼らは互いのクルマに同じレベルのダウンフォースを付けていたって事だ。
(にも関わらず、ストレートでのゲインが大きかったという事は)
彼らの方がより多くのエンジンパワーを持っているって事だ」

「標高が高い点に秘密があるかもしれないけど、そのパワーがどこから来てるのかは皆目検討がつかないね」

今週末のRB15が高いパフォーマンスを発揮できた理由はどこにあるのか?

クリスチャン・ホーナー代表はSky Sportsのインタビューに対して
「全てホンダのおかげだ。彼らは途方も無い仕事をしてくれている」と語っている。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:46:28.12ID:dl5Qzm4B
ホンダN―BOXが首位陥落、2年3カ月ぶり、11月販売
https://4hp.jp/honda
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:07.93ID:t1d7QbJ8
ホンダ製F1パワーユニットを搭載するレッドブル・レーシング新車「RB16」は、2月12日(水)公開


↓ で検索するとエンジン音が一足早く聞けます
  音にノイズが多いのと、アイドリング+少しのレーシング(ふかし)ですが


アルファタウリ、2020年型ホンダF1パワーユニット「RA620H」のサウンドを世界初公開

最終更新:2020/02/10
今季より「スクーデリア・アルファタウリ」として再出発する旧トロロッソは9日、
2020年型のホンダ製F1パワーユニット「RA620H」のエンジンサウンドを全世界に向けて初公開した。
同パワーユニットはレッドブル・レーシングの「RB16」にも搭載される。伊現地8日(土)に初めて火が入れられた。


そして5日前だけど、ダカールラリー(2輪)おめでとう

ホンダ、31年ぶりの優勝を報告する「ダカールラリー 2020」取材会
HRCの本田太一氏が参戦再開からの8年間について報告
編集部:椿山和雄2020年2月5日 13:10

本田技研工業は2月4日、31年ぶりに2輪車部門の総合優勝を果たした「ダカールラリー 2020」の活動を報告する取材会を開催
ホンダはMonster Energy Honda Teamとして参加し、
ワークスマシン「CRF450 RALLY」に乗るリッキー・ブラベック選手が2輪車部門の総合優勝を獲得した。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 14:08:32.05ID:FUgaC+4O
ホンダの中国・広州工場、17日以降に生産再開へ 新型肺炎で停止中
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 17:32:57.90ID:AhBFNTAB
ムーディーズは20日、ホンダの長期発行体格付けA2を確認する一方で、格付け見通しを安定的から
ネガティブに変更したと発表した。格付け見通しの変更は、世界市場全体で自動車販売台数の落ち込み
が想定されるとともに、電動化などに向けた投資が増加する中で、格付けに対して低位にある収益性が
さらに圧迫される可能性があることを反映しているという。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 11:21:55.08ID:g/1Ob+rQ
ホンダCB750は当時の最高傑作品
真冬でも寒さを感じなかった記憶がある

ということでホンダCITYは何処にいってしまったのでせうか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 09:15:18.20ID:5tZHzcOb
リストラしろ

40歳定年にしろ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 10:22:44.67ID:ntiBkiHV
ホンダNBOXの車体そのままでリッターカー希望
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:55.20ID:Euuw7Yv9
12月末の配当支払いはいつなんだよ?
去年は2月に支払ってたのに
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 02:17:09.61ID:4KNonCcE
コロナでホンダジェットめっちゃ売れてそうな気がする
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 06:59:07.20ID:ppdmRz4k
あまりにも安いから自社株すればいいのに
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 15:38:58.69ID:j1QAY7YG
凄すぎるホンダ・フィット、「パクりたくてもパクれないほど凄い」=中国
http://news.searchina.net/id/1689077?page=1


初代フィットの製造ライセンス販売とか出来そう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:29:12.65ID:BYtCRRH2
自動車工場のロボット化はもう下火やで
10年以上前にどこのメーカもロボット化してたけど今は逆に人に戻して人+アシスト機化が主流や
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:31:26.65ID:vIlcuprb
wbs出てっぞ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:08:08.22ID:0dBIlphm
サイバー攻撃だったり工場爆発だったり忙しいな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:08:59.15ID:0dBIlphm
訂正:工場→製作所
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:25:23.61ID:SMdCnsZ4
このご時世ネット系にはもう少しお金掛けませうね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:33:21.42ID:B0K44Z3k
そやさけNBOXのリッター版出さんかいとあれほど
もちろんハイブリッドのシャトルバージョンやでぇ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 08:23:54.18ID:b4ve8dWU
ホンダ、初の赤字転落 コロナで販売急減―4〜6月期
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501134

ホンダ、4〜6月で初の最終赤字808億円 販売急減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62315170V00C20A8I00000/

ホンダ4−6月期800億円超赤字 来年3月までの通期で黒字見込む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200805/k10012552611000.html

ホンダ、2020年度通期見通しで営業利益2000億円を計画
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1269592.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 09:08:53.01ID:o+qr+Ut5
🤮
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 07:24:55.31ID:W0g9fThe
フィットシャトルの新型なんでないんや
市場の声なき声を拾う努力してるんかえ

燃費優先ばかりに眼え行き過ぎやないか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:31:29.05ID:7HE+wpGC
ホンダ、初の量産EV10月末発売 小型で都市需要開拓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63091860W0A820C2MM0000/

ホンダ 国内販売の電気自動車発表 大手各社も相次ぎ発売計画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200827/k10012585811000.html

ホンダ、新型EV「Honda e」を10月30日発売。価格は451万円から
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1273127.html

ホンダ、新型「Honda e」のある未来の生活を想像する4つのプロジェクト「“with”Project Honda e」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1273270.html
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 00:13:27.04ID:aWX9opxk
フリードのフィットクロスター風を出してくれたら3ナンバーだろうが買うんだけどな、フィットの6人乗りでもいいのでつまりシャトルクロスターの水色を出せってことだ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 13:24:08.84ID:ixbwkojL
シビックタイプRを爆買いしたいらしいな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 10:44:29.28ID:BwnTFtDp
こっちにも宣伝

150 自分:山師さん[sage] 投稿日:2020/09/04(金) 10:43:39.75 ID:dqIwl743 [21/21]
配当を戻してくれ日本一速い銘柄

https://f1-gate.com/media/img2020/20200904-takuma-sato-glico.jpg

2020年9月4日 F1gatecom
道頓堀グリコサインで佐藤琢磨のインディ500優勝祝福メッセージを放映

江崎グリコは、世界3大レースのひとつに挙げられる
インディ500で3年ぶり2回目の優勝を果たした佐藤琢磨の快挙を記念し、
9月4日から大阪・道頓堀グリコサインにて祝福メッセージを放映する
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 10:52:44.01ID:BwnTFtDp
ホルダーにも多くの夢を与えてくださいお願いなのですホンダ

2020年8月27日
佐藤琢磨 「子供の頃に多くの夢を与えてくれたのがホンダ」 /

ホンダF1 インタビュー佐藤琢磨は、インディ500の2度目の優勝
そして、ホンダでのキャリアについてHonda Racing F1のインタビューに答えた。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:55:12.83ID:s+tn+W2z
ちなみに棚ぼたの勝利ですが、ダホンばんざーいばんざーい

F1イタリアGP 結果:アルファタウリ・ホンダF1のガスリーが初優勝!
2020年9月7日 f1gatecom

決勝レポート2020年のF1世界選手権 第8戦 F1イタリアGPの決勝レースが
9月6日(日)にモンツァ・サーキットで行われ、
赤旗中断を含む大波乱のレースでピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がF1初優勝。

ホンダF1との50戦目の節目に大きな勝利を挙げた。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:36:15.24ID:s+tn+W2z
HONDA公式のトップページにのってるよ
Scuderia AlphaTauri Hondaのピエール・ガスリーが、キャリア初優勝を飾りました。

モータースポーツのところインディもあるよ

特集 佐藤琢磨、スリップストリームの達人
43歳の琢磨にとって、2017年に続く勝利となった今回のINDY500。
「ブリック・ヤード」の愛称で呼ばれるインディアナポリス・モーター・スピードウェイで、

Hondaエンジン勢による1-2-3-4という印象的な結果に終わり、

ビクトリーレーンで恒例のミルクを飲んだ直後から、メディアの取材攻勢が殺到しました。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:53:24.71ID:d3ba/S6S
シビックタイプRの対中輸出を増やせだって
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:00:29.93ID:SirfBB1T
新型シビックもっと買うって
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:27:22.35ID:QXz7a2wa
そやさけN-BOXのリッター版出せとあれほど
仕事だと軽じゃパワー不足は否めないんじゃ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:53:19.52ID:jlBX808O
ホンダeという魅力的な車が発売されるのになんで株価が低いんだろうね🤔俺はブサイクな車だと思ってるけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:47:51.74ID:3Kfol4LU
株主的には嬉しいはずだから上がるかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:17:15.17ID:bWTlgY/g
新型フィットのハンドルアシストてなんやねん
勝手にググってハンドル動くし怖いんじゃボケ
でも燃費メチャええから勘弁したるわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 02:04:29.44ID:QfgQHy/I
大金ドブに捨てて収益ゼロのF1なんて辞めたかっただろうから、コロナやら良い口実になったんじゃないか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 10:00:06.97ID:CuQ1L+Xe
ホンダは車よりバイクのイメージ
18000回るエンジンも今は昔かえ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:27:13.72ID:avphzYdk
ホンダには、欲しいと思わせる車種が無い。
F1が撤退って、ホンダの価値向上はF1が最も効果的なのに。
けれど、インディーやスーパーGTは継続って何?
電動化や水素燃料化にシフトするからって撤退の言い訳したのに、F1 だけ撤退っておかしい。
そんな言い訳するなら、全部のレースから撤退しろ!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:40:03.22ID:l9xWG1Vy
F1が最も効果的と考えてる時点で話にならんわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 11:46:28.36ID:NcYrol42
F1撤退の費用でブランド強化できるスポーツカー出さないかな
S2000の後継とか

例え赤字でもF1ほど金かからんやろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:36:27.53ID:kedYa0bU
「撤退」ではなくて「参戦終了」って言ってるからもう戻らんのだろうね
フォーミュラEに電撃参戦とか、、、。
無いか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 13:56:03.46ID:BCC6fEZm
F1とかもうつまらんから誰も見てないだろ
やらんで正解
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:26:38.51ID:oHnbwZcM
ホンダも出資するGMクルーズが
サンフランシスコ市街での完全自動運転許可を初取得
で踏み上げ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 09:35:43.37ID:oHnbwZcM
運転者無しの許可。
2015年から今までは運転席に見張りがいる許可だった。
アメリカの主要市街地でこの許可を取ったのはクルーズ社が初。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 13:48:53.89ID:NaQQAQrV
カメラ独占してた日本といってもニコンも間違いなく早ければ数か月内に倒産するんだから、自動車のホンダだってウカウカしてられんぞ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 14:42:43.63ID:6ZuiAGSH
F1止めてスポーツイメージ消えるんだからスポーツカーなんて出してもしゃあないし
出しても売れないでしょ
利幅の大きい車種が元気ないのが問題だよなぁ
北米はまだモータースポーツイメージを維持できてるからなんか出すとしたらあっち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況