X



【9984】ソフトバンクグループ【611】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 23:39:15.91ID:MwnQ+TVG
ソフトバンクグループ
http://www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:18:38.02ID:n+BZ73qU
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:43:10.16ID:KvseBLpE
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-29/PS9AAS6KLVR501

ソフトバンク、5Gでファーウェイ選定せず−エリクソンとノキア

ソフトバンクは29日、第5世代(5G)移動通信システムの提携先としてスウェーデンのエリクソンとフィンランドのノキアを選んだ。
中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)は選定されなかった。
ソフトバンクは従来、ファーウェイの基地局設備を採用し、5Gで共同開発や実証実験を行っていた。
ただ米国政府によるファーウェイに対する禁輸措置を受け、22日にはファーウェイ製の新型スマートフォンの発売を延期していた。
5Gに関しては、米国が安全保障上の脅威があるとして、ファーウェイなどの製品を使用しないよう同盟国に促している。
日本政府は昨年12月、中央省庁や自衛隊が行うIT(情報通信技術)関連の調達には安全保障上のリスクを考慮するとの方針を策定した。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:45:37.24ID:KvseBLpE
FCC and DOJ may agree on Sprint, T-Mobile merger
ttps://nypost.com/2019/05/24/fcc-and-doj-may-agree-on-sprint-t-mobile-merger/

When it comes to T-Mobile and Sprint, President Trump’s top regulators may be more closely aligned than previously thought.

Before making this week’s surprise announcement that he supported the controversial, $26 billion merger between the telecom giants, Ajit Pai, chairman of the Federal
Communications Commission, “consulted” with Makan Delrahim, the head of the antitrust division at the Department of Justice, sources told The Post.

Details of the conversation between Pai and Delrahim couldn’t immediately be learned. But the fact that the pair were speaking ahead of Pai’s bombshell is a signal that
Delrahim may be poised to overrule a recommendation from the DOJ’s staff to block the deal, according to sources.

“I do think it signals that the merger is going to happen,” said David Scharf, vice chairman at New York law firm Morrison Cohen, whom Trump once considered for a senior
DOJ position.

If Pai and Delrahim did speak before Pai’s announcement, “That information confirms that the DOJ feels there is a negotiable transaction,” Scharf said.

Both the FCC and the DOJ must approve the tie-up, which would cut the number of players in the US telecom industry to three from four, with Verizon and AT&T poised to
keep the No. 1 and No. 2 spots, respectively.

Critics have accused Delrahim of acting on the wishes of the Oval Office, citing as an example the DOJ’s failed lawsuit to stop the AT&T-Time Warner merger. Scharf notes
that the White House seems pleased with the concessions T-Mobile has offered to gain FCC approval of the merger.

T-Mobile’s key promise is to roll out 5G wireless service to 97 percent of the country within three years ? a goal that should sit well with Trump’s rural voters.

Consumer advocates fret that the deal will squelch competition for US wireless customers, who already pay significantly higher rates than consumers in Europe’s more
fragmented telecom sector. Proponents, including Pai, have cited the importance of an accelerated 5G rollout.

According to sources, DOJ staff hasn’t relented in its opposition to the deal, arguing that it’s anticompetitive. T-Mobile, meanwhile, hasn’t offered any fresh concessions to
regulators in the past few months, according to one source close to the talks.

That includes T-Mobile’s agreement to sell Sprint’s lower-priced, prepaid wireless service Boost Mobile ? a concession that was revealed earlier this week.

Nevertheless, whether the DOJ files a lawsuit to block the merger is ultimately Delrahim’s decision.

It’s still possible, sources said, that Delrahim will extract additional concessions in exchange for his final OK. His staff, in particular, has been pushing to cap the combined
company’s wireless prices for as long as seven years instead of the three that got blessed by the FCC.

Delrahim has voiced his distaste for such “behavioral remedies,” which would require regulatory oversight, instead favoring “structural” remedies that force the sale of assets.
But the FCC’s expected approval with conditions ? including the 5G rollout at the three-year price cap ? will relieve the DOJ of those enforcement duties, instead leaving
them with the FCC.

“It will be hard for Makan to argue this will have a bad impact on competition when the FCC enforces these conditions,” a source working with T-Mobile and Sprint said.
“The DOJ will clear this unconditionally.”

Sprint shares in morning trading were at $6.99. If the merger is approved, Sprint shareholders would receive $7.80.

A DOJ spokesman declined comment.
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 07:41:29.38ID:O082w0Cb
>>6
有利子負債多過ぎや

自転車必死にこがんと倒れるんちゃうん?
銀行さん飯ウマ
こいでもこいでも利息減らない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 07:59:30.86ID:NrAVVy6b
米大衆紙「ニューヨーク・ポスト」は24日、FCCのパイ氏は2社合併の承認意向を示す前
にデルラヒム氏と事前調整し、合併承認で意見が一致したとの関係者談を報じた。
司法省がFCCと別の結論を出すと、2つの政府機関が裁判で争う異例の事態に発展する危険性がある。
 通例ならトラスト局長がそのリスクを取る可能性は低い。そのため、欧米メディアでたびたび
「合併承認に消極的」と伝えられる局職員の意見が抑えられて、承認に動くとの見方がやや優勢だ
だが、今回は局長が「予測不能なデルラヒム氏」だけに、経験豊かなアナリストたちも次の一手を読み切れずにいる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:12:44.96ID:8bK3uOLF
アマゾンジャパン(東京・目黒)は
スーパー大手のライフコーポレーションと組み、
生鮮品や総菜をライフの店舗から届けるサービスを始める。
共働き家庭や単身高齢者などが増え、日常の食事や食品の宅配需要は高まっている。
ネットと実店舗が融合する流れは加速している。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 10:15:05.88ID:ZGZYcp97
>Tモバイルとスプリントにとって、全米規模の競争相手となる本格的な携帯電話会社をスピンオフするとの提案

単純に2分割して分割した会社がAT&TやVerizonに各個撃破されると共倒れになってしまうから
スプリントを分割して一部継承する前提で第4勢力(ディッシュ)に参入機会を与えてはどうだろう?
司法省の言う通り全米で4社競争する余地が残されているなら必ず第4勢力(ディッシュ)が参入してくるはずだ

これからスプリントとTモバイルの経営統合準備をすすめていく間に
第4勢力(ディッシュ)が参入すれば50%分を上限にスプリントの資産+負債を現金購入できる権利を与えるようにする
参入があればTモバイルには第4勢力(ディッシュ)が購入した分の残り最小50%〜最大100%を継承させる
(この時ディッシュがソフトバンクグループやスプリント旧株主に払う金額相当は新会社に現金出資させることで
ドイツテレコム41.7%+ソフトバンクグループ27.4%+スプリント旧株主5.6%の出資比率は維持させる)

経営統合準備期間内に第4勢力(ディッシュ)の横槍が入らなければ当初の案通りに経営統合を完了させる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:17:20.27ID:zPynTL9D
株主優待止めんのかよ
今さらながら知ったわ
今年になってソフトバンク回線契約したばかりなのによ
まあ、10年以上ここの株持っててヤフーBBも含めてソフトバンク関連サービスを一切利用せずに優待は毎度ゴミ箱行きになってたから大した怒りは生じないけど、タイミングがタイミングだけにな
この前、上場して掴まされて塩漬けになってるあっちの方で優待始めるのかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:21:05.55ID:7KDYTksP
錬金術


ビジョン・ファンド、ウーバー株など担保に40億ドル借り入れへ=FT
2019/05/30 13:55

[30日 ロイター] - ソフトバンクグループ<9984.T>のビジョン・ファンドは、出資先のウーバー・テクノロジーズ<UBER.N>、
  スラック・テクノロジーズ、ガーダントヘルス<GH.O>の株式を担保に40億ドルを借り入れることを検討している。
  英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が、直接関与している関係筋の話として報じた。
報道によると、ビジョン・ファンドは3社の株式を担保とした融資についてゴールドマン・サックス<GS.N>など銀行と協議して
  いる。株式の価値が一定水準を下回った場合、ビジョン・ファンドは現金を差し入れる必要があるという。
リフィニティブのデータによると、ソフトバンク・インベストメント・アドバイザーズ(英国)はウーバーとガーダントヘルスの
  筆頭株主で、それぞれ12.88%と30.74%の株式を保有する。
ビジネス対話アプリのスラック・テクノロジーズは6月20日に新規株式公開(IPO)を予定している。[nL4N22P3RE]
ゴールドマン、ソフトバンク、ウーバー、スラック、ガーダントヘルスは取材に応じていない。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:55:13.68ID:ls4PhL2U
借り入れた金の一部で自社株買いしてください
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:34:16.46ID:XWThipmV0
金利以上に稼ぐ自信あるなら、どんどんやりたまえ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:56:36.65ID:orXORhj3
[東京 30日 ロイター] - ソフトバンクグループ<9984.T>は30日、発行済み株式の5.07%に当たる普通株5575万3200株を消却することを決議したと発表した。予定日は6月10日。

ヤベェ空売り入れちまったぜ。
0033姉の罪は妹が償え
垢版 |
2019/05/30(木) 16:50:59.31ID:zMO8ogl8
      
 架空取引でフィデリティ投信株式会社社員 大濱 優(おおはま ゆう)容疑者(34)逮捕

 警視庁は12月27日、架空の投資話を持ち掛け、男性から現金計200万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで東京都港区六本木在住、フィデリティ投信株式会社社員 大濱 優 容疑者(34)を逮捕した。
2018年8月ごろ、知人を通じて知り合った男性会社員(36)に対し「自分が経営する会社で先物取引をしており、出資すれば配当金を渡す」とうそを言い、その後現金計200万円を詐取した疑い。
10月に男性が配当金が正常に支払われないと被害届けを出し、逮捕となった。
 調べに対し大濱容疑者は「給料が安くて不満だった。」と供述。警視庁は他にも余罪があるものとして調査を進める方針。
 フィデリティ投信株式会社は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
     (2018年12月28日 読売新聞)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:52:27.60ID:N+PSsmER
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D7zZ6UYUIAAZSlp.jpg   
 
@スマホでたいむばんくをインスト    
A会員登録 
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
コードを入力した方に300円もらえます     
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。  
   
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:51:14.33ID:K86oWg4w
米ゴールドマン・サックスなど

ソフトバンク傘下ファンド、40億ドル借りる 英報道

2019/5/30 21:31
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は30日、ソフトバンクグループ(SBG)傘下のソフトバンク・ビジョン・ファンドが40億ドル(約4400億円)の借り入れを検討していると報じた。
米ウーバーテクノロジーズなど出資先3社の株式を担保とした融資について、米ゴールドマン・サックスなど金融機関と協議しているという。

FTが関係者の話として報じた。担保とするのは、ウーバーに加え、対話アプリの米スラック・テクノロジーズ、医療ベンチャーの同ガーダントヘルスの株式という。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:02:52.87ID:ht9pzbh3
いいな
PBR0.23倍 予想PER8倍台 5852 アーレスティ
自動車軽量化とEV自動車の関連銘柄は未だにバブル化しておらん、よってここはテンバガー候補といえよ。
↓将来性抜群な魅力的な四季報コメント

【軽量化対応】山形工場内に新工場棟建設しEV・HV向けモーターケースなど電動系部品を今秋ごろから増産。車体部品は取引先と連携し研究中。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:09:56.04ID:apA+xs8l
それが世の中です。きれいも汚いもない。善意も悪意もない。200万の金さえあれば、おやじさんは死なずにすんだ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 00:56:22.39ID:xSClCW5U
海外はビットコイン100万円なんて節目ではないです
9000ドルや10000ドルが節目です
大口も小口も平等に
誰かが手持ちの仮想通貨を買ってくれるまで抜け出せないババ抜き

上がった後のヒゲの部分では大口が利確している
目の前の売り板は
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉
ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけです
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 02:46:14.97ID:DTbgKNep
アリババ急降下が止まらないのに5000億ぽっちあっても焼け石に水でしょ

ジャンク債でもやる?アイフルみたいに
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:34:59.23ID:o68Pjz0o0
スプリントの株価見てると、条件つきながらもまとまりそうだな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 09:51:52.70ID:Jny/dVx9
【ニューヨーク=大島有美子】ロイター通信は30日、米アマゾン・ドット・コムが米携帯4位スプリント傘下のプリペイド携帯電話事業
「ブースト・モバイル」の買収に関心を示していると報じた。同事業はスプリントがTモバイルとの合併に向け、売却を計画している。
アマゾンによる事業買収が実現すれば、合併に向けたハードルを1つ越えることになる。

報道によると、アマゾンはTモバイルの無線通信網を6年以上使えるよう、回線の卸売り事業も含めた取得を検討している。アマゾンは
電波帯の買収にも関心を示しているという。ロイターは28日にも複数の買い手がブーストの買収を模索しており、売却額が最大で
30億ドル(約3300億円)になる可能性があると報じていた。大型の買収案件となりそうだ。

スプリントはソフトバンクグループ傘下で、米携帯3位のTモバイルとの合併を目指している。米連邦通信委員会(FCC)のパイ委員長は
20日に2社の合併を承認する意向を表明した。ただ合併にはFCCだけでなく司法省の判断も必要となる。

司法省は反トラスト法(日本の独占禁止法)の観点から、合併を問題視している。両社は事業の切り離しを含めた統合計画を立てており、
その1つがブーストの分離だ。プリペイド方式の携帯電話は低所得者層の利用者が多く、合併に伴い市場競争が妨げられることが
問題視されていた。FCCのパイ委員長は切り離しにより「市場の競争は確保される」と評価していた。
2019/5/31 9:38
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45500110R30C19A5000000/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 14:36:20.33ID:SJsEqFJg
ほんませわしない値動きやな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:58:51.87ID:Zb8y0YlJ
今頃、孫正義いくら株価あげようとしても下落して
発狂してそうwwwwwwwww

哀号ー哀号ー
0066 【東電 81.8 %】
垢版 |
2019/05/31(金) 17:35:14.09ID:rtnQFtU8
>>63
おまいさん、馬鹿だろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:39:37.13ID:rtnQFtU8
NHK見ているが、AIが、他人と協力するビデオゲームで強いキャラクターになっているといっている。
チェスや囲碁、将棋では人間が勝てないレベルになっているが、AIがどんどんほかの広い分野で使えるようになっていくな。
0068 【東電 82.2 %】
垢版 |
2019/05/31(金) 17:41:18.86ID:rtnQFtU8
投資でもAIに頼るようになるんだろう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:26:21.74ID:xSClCW5U
安全資産として米国債がかわれているが
暗号資産(仮想通貨)は安全資産ではない。
クジラの一人がビットコインを市場に売りに出すだけで大暴落する。
ボラティリティリスクが高い資産である

先日もビットスタンプを利用して5000枚のビットコインが売却されて
暴落した

価格操作規制もされていない未熟な市場
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:16:30.15ID:Fm9jzm+O
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:18:06.97ID:Fm9jzm+O
>>72
昼間に買ってるオマエも相当な馬鹿だよなガハハハは
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 01:13:51.39ID:VuD1A6hy
そのうち上がるから気楽に待とうよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 02:51:09.95ID:ab14Eoi+
たしか6月3日付でWest Raptor Holdingsへアリババ株式引き渡しだっけ?
入ってくるキャッシュは確定しているし90.11ドル下回らなければ下限の73百万株の譲渡ですむから問題ない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 02:52:49.60ID:ab14Eoi+
どこのメディアも引き渡しの話題扱っていないけど
案外次の四半期決算までこの話題は失念されているかもな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 05:44:59.11ID:b++A2I1P
そりゃ借金まみれでクソクソなのを無理やり擁護してるんだもんクソマスゴミがw
日本では借金が嫌われすぎだ!みたいなアホな事言ったりしてさw
国債ではあんなに叩きまくってるのにソフバンの借金はスルーw

海外では既にジャンク株扱いの評価されてるのに国内だけ無理やり上評価してるインチキとかもあるし
こんな詐欺企業ねーよwIPOもクソ詐欺だったしな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 10:38:36.06ID:SqcJAjoI
香港上場の噂とかで下げてんの?
それと、ハゲの所有率下がるとかもあるだろ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 18:28:24.11ID:DVpXqUEb
AI群を利用してどうビジネスを展開していくのか
想像するのが楽しい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 18:30:45.54ID:DVpXqUEb
インドのECと決済があるようだが
インドの決済は政府が参戦したとどっかで見た
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:42:41.06ID:sh4APbQ2
株価が安すぎることでSBGはNYにも重複上場しにくい状況になってるな。
今の株価で新株発行するのか?
安すぎるとかいって自社株買いしてるのに
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:12:43.50ID:OOzEsCp0
いずれETF買い支えが限界に達して東証は大暴落くるかもしれないし
東証と無理心中させられる前にはやく海外市場に鞍替えしてくれ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:02:05.87ID:wbfH+qmz
単に海外では借金まみれでジャンク扱いなだけ

日本だけみずほと野村のインチキで誤魔化してる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:17:51.81ID:ugGIiUpO
投資会社なのに日本だと海外投資先の知名度が低くIPOが材料になりにくいし
いくら含み益を計上してもイグジットするまで評価されない
NYSEならより直接的にIPOの影響を受けたり含み益から連想買いされやすくなるかもね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 03:01:51.63ID:o4ltotI2
これはスゲー!!!!!
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

億トレーダーのWINがドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況