【7201】日産自動車 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 16:59:15.39ID:sCbwzJyV
マジな話、オマーンに15億円だったか報奨金を出すくらいなら国内の販売店に
20億円くらいの報奨金を出したほうが効果的だろう。それと国内販売担当の
役員は全国のディーラー巡りをして現場のナマの声を聞くべき。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 17:39:46.76ID:Lzudi8DY
>>340
 会社のカネを20億円投じるのに「だろう」程度の思いつきでは会社は絶対にやらない。
 具体的な販売戦略があるなら日産株を3万株買って経営陣に株主提案権を行使すればいい。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:48.13ID:TiE3P9NW
世界経済がクラッシュするな
ファーエイショックは
第2のリーマンショックだな
これからは5Gとか騙されて買ったやつが死ぬまで下げるな
そこで買いや
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:06.79ID:jv9PM1+m
ファーウェイ自体はアメリカに切られても平気ってことだから
日本とアメがどう対応するかだけだな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:58.66ID:k0zHMEqn
中国は自給自足できないので積んでるのと
すべてが言わばコピペのハリボテ国家なんだよ
それに輪をかけて中華思想の毒で正常な思考ができなくなってる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:17.16ID:WjGQ8QWd
株主総会で今度の人事が承認されない可能性あるの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:11:17.05ID:x9tNrcXH
残念ながら、中国経済失速と、アメリカ市場でのシェア低下による売り上げ減少は確実。内需株に切り替えたほうが良さそう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 02:31:18.42ID:QH8tW9t0
減配したのに未だ配当性向は高いままというね
もし連続減配とかされたら塩漬け期間がますます長期化するわ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 08:42:17.63ID:2t0YW1eK
まぁ、私達個人凍死家がハゲ鷹に抗えるの唯一の強みは期日が無い、ですからね(笑)
他の株で遊んで、ここはのんびり待ちます。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:32:55.48ID:Jh2m9nWm
>>363
配当性向は前から言うほど高くなかったよ
人気なくて株価が低すぎて配当が良かっただけ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:53:05.33ID:154ToObr
.       |   見えませーん  |  
 __    \          ./
‖  |     ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  
‖底 |∧_∧. ∧∧  
‖ \( ・∀・) (゚A●)  
  ̄ ̄⊂  ) ( と)  
     し`J  UU  
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:04:57.80ID:Jh2m9nWm
>>371
そうでもない
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:09:23.58ID:154ToObr
>>373
ロンドンはオリンピックが終わってから好景気になったはず。
オリンピックが終わって景気が減速するという根拠は?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:22:51.61ID:154ToObr
>>372
売上12兆円のグローバル企業がそんなことになったらそうでもないわけがない。

日本の主要関係会社
https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/SUBSIDIARY/

 これら関係会社にはさらに下請け会社、孫請け会社があるし国内外の販売会社
やファイナンス、海外拠点の関連現地法人にも連鎖する。
 何と言ってもルノーの損失は莫大で、ルノーの収益の半分は日産によるもの
なのでルノーそのものがマジでやばくなる。
 国内市場は自動車だけでなく鉄鋼、機械、金属加工、電機、石油など自動車に
関わるものが売り込まれてマーケットそのものが冷え込む。

 ようするにトヨタやホンダにとっても最悪の事態になるということ。
 日産自動車が万が一にもそんなことになったら日本初の世界恐慌になる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:31:35.39ID:5m3+OdD0
>>375
実際そうなりかけてルノーに助けてもらったんだろ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:51:18.55ID:154ToObr
>>376
 1998年に経営危機がありルノーが支援したことは事実だがその間に
>>370 のようなことにはなっていない。

 「なりかけた」と「なった」とでは全く意味合いが違う。
 株価が1円なんてあり得ない。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:01:32.56ID:dQ6Hlt4T
>>376
詳しい解説は省くが、当時の政権(小泉/竹中)が欧米のBIS規制にはめられて
銀行、産業界が疲弊、倒産した。6000億円ていどなら政府が出資すべきだった
(その証拠にGMの経営危機のときアメリカ政府が助けた)ルノーが資本参加を
決断したのはフランス政府の保証があったからと推測する。ルノーが間違っている
のは日産を完全に支配するという強烈な意思。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:37:26.89ID:/X4P3Qm/
780で1400買ったものだが
早速マイナス2万超えてるんだが?

俺のニーサ枠返せや
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:52:11.05ID:1Z2L9312
815円3000株のワイにも謝れ

と言いつつもっと下げたら1万株くらいまでナンピンするつもりはある
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:07:35.25ID:Jh2m9nWm
>>375
そうでもない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:36:54.84ID:dQ6Hlt4T
>>384 >>385
いまは自動車株のすべてが低調。アメリカの関税率はトランプ次第。来年には
アメリカの大統領選挙があり今はじっと様子見の時期。果報は寝てまてとか。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:52.18ID:/X4P3Qm/
>>390
まーじか
じゃあ長期投資で1000株買おうかな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:54.98ID:3F/rTpZ9
>>375
日産が消えて日本の世界恐慌?アフォかw
連結含む従業員と
株主のルノーが困るくらいだろ。

大手電機が消えて、恐慌になったか?

日産と取引してる中国・韓国の部品メーカー、系列解体で外資に売られた部品メーカー等も
元々日産に依存してないから全く困らん。

ましてや、トヨタ・ホンダは関係無い。
むしろザマア
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:53.24ID:3F/rTpZ9
俺は腐りきった日産の株式売買に関わるつもりも無いが、株価は300〜400円がいいとこ。

部品メーカーから総スカン食って
マクロン失脚して、
中国の東風あたりに買われるんじゃないか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:38:56.35ID:3syYOvsm
300はアレだが500を割るくらいのことはあってもおかしくない
それとも600に突入してから慌てて売りますか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:55:16.12ID:3F/rTpZ9
悪い事言わない。
自動車関連で割安の大型株なら、
ホンダ・ヤマハ発動機の方がマシ。

配当は薄いが。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 20:27:11.61ID:3F/rTpZ9
中国・韓国の部品だらけで安けりゃイイが、
タイ産のマーチなんてぼったくりもいいとこw

カワイイ系なら、
定番の FIAT 500C、CITROEN カクタス、
Suzuki Jimmny とか色々あるだろう。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:20:39.50ID:qObp3rRI
久しぶりにログインしたら日産株持ってることに気づいた
取得価格は4桁だった記念
管理できていなかった
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:08:15.27ID:Y/mvHmvt
俺なんて1100円の頃から握り続けてるぜ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:13:57.53ID:fJGbbZcu
配当性向高いけど、配当金の40円はずっと死守できるのかね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:23:55.25ID:154ToObr
>>401
マーチはボッタくりどころか
・シトロエン・C4
・フィアット・500C
・スズキ・ジムニー
と比較して低価格ですけどw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:24:57.80ID:WwWB8Qe9
利益予想から配当40円は無茶しすぎ
開発する気ゼロですかっての
まあ20円位が妥当なとこじゃないの
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:28:05.92ID:154ToObr
>>407
日米通商交渉の行方次第で自動車業界全体が無配になる可能性は否定できない。
配当が継続できるかどうかなんて業績次第なので日産に限らずわからない。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:40:12.11ID:154ToObr
>>407
>>409
純利益 319,138百万円
EPS 81円59銭

40円配当で配当性向が50%
クルマの開発ができなくなるほど配当性向は高くないぞ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:09:24.21ID:B0sU/6qT
>>416
業績が回復すれば上がるし、回復しなければ上がらない。
さらに悪化すれば下がる。
ようするに業績による。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:11:32.24ID:zAmKsalh
一度も56円?の配当受け取るけとなく減配なんだが
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:30:14.39ID:0wJ8JaHM
日産は次の東芝候補筆頭だと思う
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:04:15.82ID:B0sU/6qT
>>419
 マジレスするとリーフを世界中で販売してEVでの主導権を取ってはいるが
EVが収益の柱になるにはまだまだ時間はかかるはず。
 一方、プロパイロットの最新バージョンは報道されているとおり衝撃的な
進化をしているので他社と差別化できて来期の収益に貢献する可能性が高いと思う。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 04:56:18.44ID:ZfbseUBa
今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。

 〜ますます精進して頑張りたまえ諸君!!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:10:05.08ID:DsyHP+TZ
日産にはマーケティンが無い
2ドアスポーツは売れない → 86とスープラ   (トヨタ)
セダンは売れない     → クラウン、レクサスなど  ”
直6エンジンはやく20年前に製造中止 → スープラはBMWの直6
                 ベンツは直6を新開発 
実は日産のネオストレートRB(直6)はR34スカイラインに搭載された最高の直6
日産が他社より優位なのは顧客の運転の腕前  シルビアは売れると予想
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:26:55.50ID:kx+PctBp
>>411
それでも他メーカーに比べて高すぎるのは心配
トヨタ28%スズキ17%マツダ27%程度だから
理想は減配せずに業績回復
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:34:52.20ID:kx+PctBp
まあウスキチさんはどの局面でも甘い見通しを語ってきたけど、現実はこれだものな
コテつけてくれたらNGするのに
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:43:21.70ID:suF+ul7a
祭り鑑賞気分で最近100株買ったけど、株主総会通知はいつくるの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:45:55.18ID:GlZxbTNx
>>417
ハゲ鷹や国家がシステム使って、1秒間に何万回もの売買(殴りあい)をした結果が株価になるのだから、
今は、業績だけでは株価は語れない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:26:35.14ID:n6hlUMKE
>>422
プロパイロットw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況