X



【3197】すかいらーく8【優待3倍化&高配当】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:14:54.12ID:zdK/27UB
すかいらーくグループ
http://www.skylark.co.jp/

優待有効活用出来るな ハワイ州公認だぞ
横浜 本牧 ハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/

すかいらーく初 ハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/061500086/

世界最大のブランディング会社であるインターブランド社の
『ジャパンズ・ベスト・ドメスティック・ブランド2017』
〜外食で初のランクイン!ガストが第37位に!〜
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2017/170220.pdf

すかいらーくグループ株主優待券(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、300株 20000円、500株 33000円、1000株 69000円

前スレ
【3197】すかいらーく7【優待3倍化&高配当】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1510991886/l50
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:57.31ID:shc8fGar
バレンタインラリー突入
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 02:18:48.87ID:H+RUljuG
優待廃止して、のれん償却に回して欲しい
ついでにポテト無料クーポンばら撒くとモアベター
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:48.53ID:Yw0ns83b
定期的な償却は今は無くて、あるとしたら子会社成長性見直し→のれんを減額やな
IFRSのれん増殖法で再上場した会社がこれやったのあんまり見ない

たんなるIFRS下で減損してのれん減らした例ならネクソンとかがやってた気がする。
http://gamebiz.jp/?p=161398
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 04:24:49.69ID:JEEXK7Xl
>>242
見た目の決算が悪化するから、やりたがらないだろうね。

そもそも国内展開の飲食が国際会計基準で
高額ののれん代を計上するってのもどうかと思う。
あのジョナサンに100億以上だっけ?
飲食だけに何かの問題起これば憤死するわな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 04:37:53.57ID:Yw0ns83b
まぁ定期償却みたく収益力関係なしにマメにのれん減らしてって欲しいんだよね
減損の制度上、収益力が低下しそうなトコでまとまった量をドカンと損失化、ってなりやすいから怖いといえば怖い
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 08:59:41.59ID:fDUVpf0m
ベイン時代の設備の減価償却が少なすぎる気がするんだよなあ・・・w
あ、ヒント出しちゃったな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 11:46:04.31ID:qj3esm73
年始の素敵な午後カフェのひととき☆
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:57:03.35ID:LD2AZoOZ
だなー
次の決算持越しはかなり勇気いるから、株価的には期待できない日々が続くと思うぞ
1300円台くらいから持ってる奴はいいとして、上で買っちゃったおっちょこちょいさんは損切した方が幸せになれるよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:42:07.36ID:Zl+Fh4nW
配当と優待目当てで10年もアホールドしておけば元は取れる
桐谷広人さんを見習おう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:59:52.86ID:5jMsELQ7
権利落ち狙いの信用売りが引けて買い残ばかり残った。
返済売りで50円くらいじわじわ下がりそう。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:12:40.47ID:1tZbb/ms
ヌルヌル下がるね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:30:39.72ID:r0QUXR/x
優待含めた利回りは今の日本株の中ではかなり高いから
いつかこの割安も是正されるだろう
ちょびちょび買い下がり
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:35:33.61ID:A+DsgABX
>>254
>1300円台くらいから持ってる奴はいいとして、上で買っちゃったおっちょこちょいさんは損切した方が幸せになれるよ

どのくらい上で買った人を指してるのかわからんけど
半期ごとに株価の40円分は返してもらっているんだから
仮に1800位で買っていても底値が1600付近で推移するなら
単純に2年半で黒字化するよな
さらに実際はナンピンして1700位に取得平均を下げてる人が多いから
半期ごとの回収額も単元あたり7000円とかに増えて
実質1年半で200円の下げ幅に対処できてるはず
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:50:42.70ID:YGlS+da1
1583で1,000株買ったワイ、スレスレ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:52:44.87ID:YGlS+da1
>>263
来季予想を出すタイミング
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:53.32ID:n+uYySj1
>>263

会社の都合だからその可能性は常にあるけど、
まずは前期決算と今期予想が出る2月14日が最警戒日だな。
その次は決算説明会。
さすがに第1四半期決算(5月頃)は直前すぎてないと思う。

とりあえず「バレンタインデー前後は警戒」と覚えておこう!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:13:54.15ID:izKWe2G2
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blog.jp/
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:05.54ID:n+uYySj1
ベインが居たからできなかった巨額減損、優待改悪(最悪は廃止)あたりを織り込みにいくんじゃないか。
店とか補修の追い付いてないボロボロのとこもあるよな。椅子のレザーが剥がれてたり。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:00:46.92ID:SbmR3Hmh
190億の黒字だったひばりがなぜ巨額減損を織り込む必要があるの?
ベインがいようがいまいが関係ないでしょう
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:15.66ID:6st1cO6Z
何回も書かれてるが売り豚は、
ここで風説流して不安を煽って
チキンに損切りさせて儲けるのが日課

長期目線ならガチホすれば優待が元に戻っても
いずれ投資金額以上のリターンが来るだけの話
http://www.skylark.co.jp/brand/
今日はひばり券で何を食べるかな

風説の流布(嘘やデタラメな書き込みも)
通報はココな↓※皆の通報でニュースに実名で出演させてあげよう

証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:01:39.64ID:uwTvdkxK
信者が触れたがらない可能性の話を正論として書いたら
そんなこと無いじょ〜、って必死に反論してくる姿が面白い。
それだけだよ 知的な娯楽みたいなもんだべ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:51:55.74ID:nahHwZfA
>>261
この週足チャートみて1600を底値とか、、、、
次の権利日までに1500割れはほぼ確実、勢い的に1400割れもありうるだろ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:18.12ID:ysXr+0qF
バーミヤンないから羨ましいな。せめてfloで使えたら嬉しいんだけど。
下げに関してはここだけじゃないし、また1ヶ月前から利確前に高騰するでしょ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:53:49.49ID:76STPOwd
>>300
少ないですよね
バーミヤン用チケットと
化してるのに

結構車走らせないと
無いんです

昔に比べて減った気がしますね
寂しいです
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:07.57ID:ysXr+0qF
>>301
仙台だからバーミヤンないんですよ。昔は宮城県にもあった記憶があるんですけど。
中華って無性に食べたくなりますよね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 14:23:52.41ID:nahHwZfA
いや、お前らチャートも読めないバカには確率1割に思えるんどろうけど、9割くらいの確率で1500割れるって。
優待銘柄で権利落ち直後、週足でデッドクロス、大口が売却済みで需給悪化、優待改悪懸念、超絶好決算も期待できない、ここ数日の優待銘柄の天井打ち感。
今買う理由皆無。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:18:26.96ID:r6YBZA7g
>>312
チャートが理論?何言ってんだ?
球筋も投手のクセも判断せずに振り続ける打者よりも、研究して球を選ぶ打者のほうが打率高くなるというだけのことだぞ。
まあ、1600円を底値とか勘違いしておいて、1400割れで狼狽売りしてくれ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:22.13ID:ELz3G9/P
オカルト好きのアホには一生わからないだろうけど過去のチャートは未来を教えてくれないからw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:07:46.18ID:r6YBZA7g
>>314
お前みたいなこという奴、いつでもどこでもいるんだよね。
で、こういう奴がいい気になってきた時が大天井。
もう少し下がったら、今売る奴はアホとか、みんな売らなければ下がらないとか、売り方必死とか言い出す。
何度も見てきた。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:13:18.46ID:58s4yNZH
ガストに激似のファミレスが舞台の「恋は雨上がりのように」観たら、ガストのチーズインハンバーグ食べたくなった
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:17:51.32ID:LZ8IPyzb
1400円とかお花畑の夢見てる輩がいるのか〜
ホント、笑わせるよね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:35:19.14ID:r6YBZA7g
俺は売れとは書いてないけどな
チャートと同様に、2ch でかいではない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:36:04.46ID:r6YBZA7g
やべ途中で送信しちゃった
まあ、いいや
みんな頑張ってホールドし続けろよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:49:25.15ID:XjhYpcpy
先物はテクニカル使うけど現状のすかいらーくとは大人次第銘柄
メリルリンチは年越しても売り増ししてるし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:39:45.49ID:KviHM13S
優待廃止も織り込んでくるだろうから
いったんフラットにして本決算2月14日前に買い
それが定説
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:30.58ID:l3EoXcjk
>>327
優待無くなって、いくらで売れるのかねww
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:55.70ID:kY6vYTBP
>>304=313は1400円まで待ってりゃええやん。好きにしなさい。

あ!只の売り煽りバカか(笑) 14万しかないんだね、ごめんね、気付いてやれなくて(´;ω;`)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:49:28.16ID:2OwHCZUZ
マックの優待は半年期限なので
うっかりすることあるけど
ひばり券は一年なんだな。
まだ9月まで長いので安心。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:00.85ID:bFSgqb8K
そこまで落ちること把握してるなら全力で売ればいいのに
なんなら銀行から借りてでも売れば、ああかなり自信あるんだなとも思えるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況