X



【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほむらちゃん ◆BS73c6.htY
垢版 |
2017/09/07(木) 05:46:27.54ID:05TiM/Qu
トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)

* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)

* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)

* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)

* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所

* トヨタ自動車東日本(株)
* 豊田合成(株)

* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)

* トヨタホーム(株)
* トヨタ自動車九州(株)

トヨタ公式サイト
ホーム > 企業情報 > 会社案内 > トヨタグループ&サプライヤー
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/toyota_group/

ホーム > 企業情報 > 関連リンク
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/links/

前スレ
【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1495038828/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 04:30:31.82ID:zcmrxFSF
期間工から社員になれる可能性は今や5%以下。

しかもその殆どが貴一君の様なチート入社だからね。

此処で社員になりたい方でつても無い方は絶対に来ない様に
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 05:09:35.63ID:Ulet7q3V
トヨタ、自走する車いす採用で乗降時の介助負担を軽減する「車いす仕様車“タイプIII”」を「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」に設定
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1080571.html

ちょっと写真で見る トヨタ「ハイラックス」「ランドクルーザープラド」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/1080572.html

トヨタ、新型「ハイラックス」発表=13年ぶりの復活、タイから逆輸入
https://www.youtube.com/watch?v=w5RGZzrs7DY
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 14:07:44.83ID:fU8bmg5s
アホ板では武道の話で盛り上がっている。

株も未熟だし武道も未熟な奴らが好き放題言ってるよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:28:48.11ID:l0JiB7Ey
札束の写真を貼るアホが下手くそで面白い
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:53:26.52ID:vZAJrmUd
トヨタが狙う「自動倉庫」でも世界トップ、相次ぐ買収に見せる本気度
http://www.sbbit.jp/article/cont1/34033
大都市の富裕層から南極大陸の観測隊まで、「TOYOTA」ブランドの自動車は今や世界の隅々まで浸透しているが、
今年「自動倉庫(物流ソリューション)」のビジネスでも、トヨタは大型M&Aを駆使して世界有数のベンダーに躍り出た。
トヨタグループの総本家で、フォークリフト世界トップシェアの豊田自動織機が、アメリカとオランダの物流システム企業を続けざまに買収。
一気に事実上の世界シェア4位につけて「トヨタは本気だ」と思わせた。
上位にはドイツのシェーファーとデマティック、トップに君臨する日本のダイフクがいるが、「TOYOTA」のブランド、
グループ力を活かしながら、アマゾンなどeコマースの発展とともに成長する自動倉庫の世界市場をどう攻略していくかに注目だ。


豊田自動織機
米バスティアンと蘭ファンダーランデを2月買収「自動倉庫(物流ソリューション)」で世界4位になった
2017年も2桁成長で、独デマティックを抜いて世界3位に躍り出る公算
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:54:19.41ID:vZAJrmUd
東急・トヨタなど77社、IoT企業連合を始動 生活関連サービス提供へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00443218
「暮らしのIoT」目指す企業連合にトヨタ、日産、ホンダが参加
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/091409172/
ジャパンクオリティの“暮らしのIoT”を目指すコネクティッドホーム アライアンスに、トヨタや日産自動車も参画
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1080911.html


トヨタホーム
昨年ミサワホームを子会社化した
大和・積水・林業・ヘーベルについで住宅メーカー業界5位
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:55:21.70ID:vZAJrmUd
大竹哲也(トヨタ専務役員)
「有利子負債を考慮した正味の手元資金として7.7兆円を確保している。積極的なM&Aを行う」
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:07.99ID:vZAJrmUd
自動倉庫とか住宅とかこういう記事はほんとおもしろい
ちゃんと取材してるのがわかるw
0118ちなみに
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:28.82ID:vZAJrmUd
フォークリフトの国内シェア
1位 豊田自動織機 45%
2位 ニチユ三菱フォークリフト(ニチユ+三菱重工) 20%
3位 ユニキャリア(TCM+日産) 16%
4位 コマツ 14%
5位 住友ナコ(住友ナコ+神鋼電機) 5%

フォークリフトの世界シェア
1位 Toyota(豊田自動織機) 25%
2位 Kion(キオン) 23%
3位 Jungheinrich(ユングハインリッヒ)…11% 11%
4位 Mitsubishi Nichiyu Forklift(ニチユ三菱フォークリフト) 8%
5位 Crown Equipment(クラウン) 8%
6位 Hyster-Yale(ハイスター・エール、旧Nacco) 7%
7位 Unicareer(ユニキャリア) 7%
8位 Komatsu Lift(コマツリフト)…5% 5%
9位 Anhui heli(アンホイヘリ) 4%
10位 Clark Material Handling Company(クラーク) 2%
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:20:05.52ID:Q9ywFPcH
TVCMでNISSANに僅かに負けてるぞ
攻めなきゃTOYOTA
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:22:02.79ID:bxHcWyKe
トヨタと提携したいと思っているITを始めとする企業は山ほどあると思うけど、肝心のトヨタがほんのちょっぴり慎重なんだよね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:56:19.39ID:dGMFt8RK
テスラ社長が「水素は愚か」と強がるワケ
「ZEV規制」が水素に移ればピンチ
カリフォルニアの2018年モデルイヤー以降のZEV規制で、例えばEV1台販売した際に得られる
クレジットが1だとしたら、FCは2.5ぐらいのクレジットもらえるようになるんです。カリフォルニア州の
考え方として、EVはもう普及期に入ってきたから、クレジットを減らすよと言い始めた。
次の高みを狙い、FCVにインセンティブを乗せるよということなのです。2018年からFCV、つまり
水素のほうにカリフォルニア州は力を入れようとしている。
http://president.jp/articles/-/23114
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:02:59.93ID:dGMFt8RK
逆にテスラを潰すには既存のメーカーはFCVを売るしかない

今年9月のフランクフルトモーターショーでは、ついにドイツメーカーもFCVを2025年頃までに
実用化すると言い出しました。

【安井】(テスラの)イーロン・マスクにとっては、今のうちにFCVを潰しておかないとクレジットが
これまでのように売れなくなるということですね。だから水素を敵にしているという見立てですか。
【清水】そうだと思います。イーロン・マスクほどの頭脳があればわかるはずです。あらゆる
ロビーイングで水素を潰すのが、今のイーロンの仕事だと見ています。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:15:29.96ID:r0WAmLtH
なんだかんだでトヨタが世界最強とな
0128ソーラーカーの時代が来そうだね
垢版 |
2017/09/19(火) 09:48:31.49ID:nmKOA+hi
トヨタが太陽電池に期待する理由 車載PVがエコカーを救う(電子デバイス産業新聞×投信1編集部)
http://www.toushin-1.jp/articles/-/4104?page=2

1日あたりの車載への日射量を3.5kWh/m²と仮定した場合、
PVの設置面積が1.7m²、変換効率25%、電費が95Wh/kmの条件であれば、
PV電力で走行可能な距離は10〜15kmと算出している。
さらに、ボンネットなどにPVを設置することで設置面積を2.0m²に拡大し、
変換効率35%の超高効率PVを搭載すれば、PV電力で走行できる距離は20km以上が期待できると見積もっている。
走行に必要な電気を自分で発電する車載PVは典型的な自家消費型モデルである。
もちろん、昼間しか発電しないが、そのエネルギー源はクリーン、フリー、サステナブルだ。
新型プリウスPHVはPVを搭載することで、究極のエコカーに向けた大きな一歩を踏み出した。
トヨタグループでは、色素増感太陽電池(DSC)、CZTS、ペロブスカイト太陽電池(PSC)などの次世代PV技術、
さらには人工光合成といった再生可能エネルギーの技術開発に力を入れている。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:06:40.14ID:nmKOA+hi
プリウスPHV
容量8.8kWhのリチウムイオン電池(セルは28〜56個)
航続距離1600km+EV走行68.2km+駆動用ソーラーパネルで1日6.1km充電
バッテリー消費しないガスインジェクション機能付ヒートポンプオートエアコン採用(世界初)
エンジン切っても零下10℃まで冷暖房が使える
急速充電は20分で80%充電、200Vだと2時間20分で100%充電、100Vだと14時間で100%充電
外部給電機能があってEV給電モードではエンジンかけずに家電が利用可能
HV給電モードでは1500Wの出力で2日間の電力供給ができる
停車中/走行中でもガソリンやソーラーパネルから充電可能でエンジンかけずに自家発電する
1.8L高熱効率エンジン(41%)とモーターを同時に駆動力として使えるデュアルモータードライブ搭載
総排気量1797L、直列4気筒DOHC、タンク45リットル
概算燃費はリッター56Km(米国基準EPA)、HVモードの燃費はリッター37.2km
326万1600円〜422万2800円だけど補助金で34万1000円〜36万5000円安くなる
価格は「292万600円〜385万7800円」
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:32:30.77ID:nmKOA+hi
プリウスPHV
航続距離:HV走行1600km(3分満タン)、EV走行68.2km(8.8kWh)、駆動用ソーラーパネル1日6.1km充電可能
急速充電:80%充電20分(200Vだと100%充電2時間20分、100Vだと100%充電14時間)
価格:292万600円〜385万7800円(326万1600円〜422万2800円…補助金34万1000円〜36万5000円)
※ガスインジェクション機能付ヒートポンプオートエアコンでエンジンかけずに零下10℃でも暖房使える(バッテリー減らない)
※外部給電機能があって1500Wの出力で2日間の電力供給ができる
※停車中やう走行中でもガソリンやソーラーパネルから充電可能でエンジンかけずに自家発電する
※総排気量1797L、直列4気筒DOHC、タンク45リットル
※1.8L高熱効率エンジン(41%)とモーターを同時に駆動力として使えるデュアルモータードライブ搭載
※HVモードの燃費はリッター37.2km、概算燃費はリッター56Km(米国基準EPA)

リーフ
航続距離:EV走行400km(40kWh)
急速充電:80%充電40分(200Vだと100%充電8時間、100Vだと100%充電28時間)
価格:262万7160円〜343万8900円(315万360円〜399万600円…補助金52万3200円〜55万1700円)
※電気自動車

日産は価格意識してるだろうね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 11:47:17.23ID:r+epoZ9A
2%も上がってるすげえ
一体何が…
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 13:05:59.10ID:xhuTJqNI
>>131
思いっきり上昇しましたねw
9/22か、9/26の権利取り最終売買日に直近の高値を付けそうです。
ごく短期の目標は6900円前後(週足の52MA+10%)ってところでしょう。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 17:57:22.13ID:PaaNSGfu
7000タッチはよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 17:59:13.82ID:c+OyTuIL
研究開発費(2016年) 1兆800億円
設備投資額(2016年) 1兆1774億円
広告宣伝費(2016年) 4890億円
法人税納税額(2014年) 7678億800万円
従業員数(2016年) 34万8877人
人件費(2016年) 2兆円以上
内部留保(2015年) 18兆2473億円
手元資金(2017年3月) 7.7兆円(有利子負債を考慮した正味の手元資金)
配当金 1株当たり年間210円
自動運転・AI・次世代環境車 年2500億円投資

2018年売上高予想(8月4日時点)
売上高 28兆5000億円
営業利益 1兆8500億円
当期利益 1兆7500億円
※想定レートは1ドル110円/1ユーロ124円。1円円安で+400億円、1ユーロ円安で+40億円
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 17:59:48.90ID:c+OyTuIL
¥6,729 +249.00 (+3.84%)

北朝鮮情勢が一服して円安方向に進んだからかな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:01:17.69ID:c+OyTuIL
時価総額(2017年9月19日) 21兆9567億1012万3668円
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 19:10:15.53ID:Yy7nueys
BNFとかcisとかは知り合いだってほざいてたアホ板のaotenjyo634ってどうしたの?
014053
垢版 |
2017/09/19(火) 19:58:04.81ID:64wPUROc
爆アゲ。何か要因あった?円安?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:01:21.79ID:b+UNIrQY
持ち上げて一気に落とそうという感じ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:12:59.30ID:GqDGIzJ7
今日東一の時価総額合計が史上最高になったのにトヨタがこんなもんじゃ情けなさ過ぎるわ、今年大型株でも殆どが20〜30%以上上がってるのに
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:30:01.42ID:DSt4Q6sW
まあ、これでもまだ6000円台だからね
ここ一連の続伸でもさほど過熱感もないし、
この先が本番なんじゃないのかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 06:03:58.47ID:LiOplSZb
トヨタ、スポーツ車「GR」に統一 9車種投入、専門店も
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21301470Z10C17A9TJ2000/

トヨタ、スポーツ車ブランド統一 11モデル集中投入
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD19H3O_Z10C17A9000000/

トヨタ、スポーツカーシリーズの新ブランド「GR」発足。G'sに代わり「GR」「GR SPORT」を新設定
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1081308.html

トヨタ、スポーツ車の新ブランド「GR」発表=豊田社長、華麗なドリフト披露
https://www.youtube.com/watch?v=gedhdnSQleI
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 08:48:44.19ID:1qLMHC3A
外資系証券経由の注文状況 差し引き1270万株の買い越し

買い注文 1750万株
売り注文 480万株
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:46:29.11ID:XmOcDbU4
外資系証券経由の注文状況 差し引き430万株の買い越し

買い注文 1190万株
売り注文 760万株
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:28:20.04ID:HUofM3N6
ようやく来たか、年初にファナックとどっちにするか迷ってこっちにしたら散々だった、頼むぞー
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:45:56.06ID:fKGeAxSr
なんでこんなトヨタあがってんだろ、ここ数日

GR()がウケてんの?

昨日の日経新聞じゃ時価総額下落No.1といわれて、
トヨタ敗北が各ニュースでうたわれている有様なのに・・・

他の株が高値となった今、出遅れ株として、注目あびてるわけか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:12:49.73ID:T+gAce5v
相場格言「選挙は買い」
でもそれが現実になった時は売り
トヨタが上がっているというより指標が買われてるからトヨタも上がるんでしょ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 13:02:36.98ID:6KDEB+Le
売れ筋はSUVだからGR発売は理に適う
EV発売するよりよっぽど売れるよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 13:04:09.42ID:6KDEB+Le
たぶん豊田社長がはっきり意志を示したからだと思う
あれで市場の不安が払拭された
「EVは消費者の要望を見て作るけど、EV中心ではない。トヨタは全部作る」
みたいな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 20:31:02.93ID:wqT8CEMI
リアルでいうと他株に比べたらくすぶってたんで7500を目指す流れっぽいね天井は分からないけど 中間過ぎてもうひと上がり 選挙しだいか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 23:35:12.67ID:AnoPnJES
今日はデンソーが終始強かったね
それにしてもやっぱりHVは強いと思うけどね
普遍的な強さがある
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:32:54.79ID:OeaMBlHD
配当もつくし、今月は安心感がある。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:33:36.89ID:OeaMBlHD
配当もつくし、今月は安心感がある。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 02:48:42.82ID:gi/0Ytnc
全固体電池開発の進捗はどうなんだろ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:24:12.31ID:dVzXQq46
初値2.3倍に、トヨタも出資 AI開発パークシャ社長の軌跡
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HI4_S7A920C1000000/
新規上場銘柄紹介:PKSHA Technology (パークシャ テクノロジー)
https://xn--u9j460nu9a58aw75c.com/stock/ipo/pksha-technology/
トヨタ自動車(7203)に対して383,300株を上限に「親引け」を実施することも、訂正目論見書で発表。
トヨタは4%前後を所有する大株主となる。
上場前99万株保有し第4位大株主の「SMBC信託銀行信託口」はトヨタ自動車が出資する投資事業組合。

時価総額 746.29 億円
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:24:54.54ID:e4+6xDdS
日銀 
本日は従来型のETFを739億円購入
設備・人材投資企業支援のETFを12億円購入
J−REITは購入せず
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:23:23.45ID:wmqICVrV
トヨタファイナンシャルサービス
売上 1兆8802億円
営業利益 3025億円
純利益 2350億円
子会社がトヨタファイナンスでオートローン(有利子負債これ)の窓口、住宅ローン等もここだ
「世界30カ国以上で事業展開」
「国内金融1位」
「金融投資事業は比較的安定して高収益を得られる」
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 18:16:01.37ID:WXmx1Rah
【CEATEC 2017】トヨタとNTT、生活支援ロボットの共同研究を開始
https://response.jp/article/2017/09/25/300207.html
NTTとトヨタ、生活支援ロボット普及に向け共同研究開始「CEATEC JAPAN 2017」NTTブースにサービスプロトタイプを出展
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082543.html
NTTとトヨタ、生活支援ロボット普及に向け共同研究
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/25/165/

<マザーズ>パークシャがストップ高 トヨタが親引けで大株主に
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HY7_25092017000000/
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:03:07.34ID:+Z6SszVB
さあ
権利へGO
ADRは6800円超↑
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:54:48.52ID:Rhz9FvGS
おらトヨタ期間工満了後に単位数株買った者だ 投資アドバイス頼む
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:04:04.34ID:P+c4ot14
事故死傷者ゼロへ トヨタ、新レクサスLSの安全技術
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20324100U7A820C1000000/

世界初「歩行者を自動回避」
自動運転技術で世界トップに立った
ぶっちぎりで!!!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:06:49.61ID:P+c4ot14
>>191
売買せずにずーっと持っててもいいと思うよ

トヨタ 1株6815円 配当利回り3.08% 1株当たり配当金:年間210円
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:30:02.51ID:oIumttLI
さあ、来月からは東京モーターショー相場が始まるぜ!
楽しみ〜
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 21:43:23.48ID:MjSwYOEf
織機を買ってみたが、JCかなぁ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 20:07:31.75ID:mSVtbQDq
日銀 
本日は従来型のETFを739億円購入
設備・人材投資企業支援のETFを12億円購入
J−REITを12億円購入
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:18:01.76ID:XKPIKvEn
ADR 6856(+1.60%)
PTS 6830(+1.21%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています