X



【明治専用】高校長距離選手の進路スレpart12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002スポーツ好きさん (ワッチョイ edca-Mi94 [2400:2200:7c8:7874:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 20:27:16.69ID:ENivV+Uh0
リク発表されたけども
0003スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e3-h0RM [240a:61:1c6:65da:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 09:34:14.62ID:z5UeqsN/0
元カノ大

美舞-真弓-愛-愛子-室岡
望-るい-菜央-みわ-美帆子
0004スポーツ好きさん (ワッチョイ ed2d-h0RM [2400:4052:25a0:7300:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 19:29:04.23ID:GOl9JxUQ0
やはり天下の早稲田が強くないと日本中が沸かんな
0005スポーツ好きさん (ワッチョイ ef03-2I0K [240a:61:31b0:7c8a:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 08:24:53.24ID:Axv4hFEy0
酒井政人に対してインタビューした新しい記事が出た

──箱根駅伝を、大学側が知名度向上の一つの広告手段として捉え、有力選手に対し、授業料免除に加え、奨学金として月に30万円を渡している大学もあると書いています。

酒井:早稲田大学は、スポーツ推薦では長距離枠で3人程度しか採りません。あとの選手は一般入試やAO入試など、様々なかたちで入学した人たちです。もちろん、授業料免除も陸上部としての奨学金もありません。

 それでもやはり、早稲田で箱根駅伝を走りたい、長距離走で世界を目指したい、という人たちが集まってくる。一方、実績や知名度が低い大学がいい選手を獲得しようとすると、どうしてもお金が必要になります。仕方がない部分もあるかとは思います。
0006スポーツ好きさん (ワッチョイ ab08-vJfb [2400:2412:51c1:b600:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 16:39:13.92ID:GAx/Fa/G0
来年もなかなかやばそうだな
0007スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b10-NoMX [240b:10:9c40:6400:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:01.97ID:ROR0Sp4O0
昨日の大湊や今日の堀、綾、鈴木の走りを見て、来年入部してくれる高校生がいることを願うばかり。指導力のないスタッフが全員退いて新しい環境の下でが条件だけど。都合のいい自主性を盾にするのはやめてほしい。青学や駒沢はどうなんだ。自主性という綺麗ごとをいっているのか。
0009スポーツ好きさん (ワッチョイ fb21-OUWi [2400:2200:400:2c64:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 20:26:55.22ID:VH8WT0e00
あげとくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況