X



【こちら総合スレ】大学陸上長距離632スレ目の継走

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spc7-Kk1C)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:40:53.47ID:Z/6vAYnlp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

大学陸上長距離総合スレです。

次スレは>>950お願いします。
スレ立てが出来ない場合や踏み逃げは>>960にお願いします。

スレ作成時に↓を先頭に2行貼り付けてください(スレが立つと1行になります)
!extend:checked:vvvvv:1000:512


出雲全日本大学選抜駅伝競走 公式
https://www.izumo-ekiden.jp/

秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対抗選手権大会 公式
https://daigaku-ekiden.com/

東京箱根間往復大学駅伝競走 公式
http://www.hakone-ekiden.jp/

箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/



※前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離629スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1681257925/

【こちら総合スレ】大学陸上長距離630スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1682764761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【こちら総合スレ】大学陸上長距離631スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1683898695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-sDQs)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:06:24.36ID:4ubj2Cg9d
塩尻 順天堂
遠藤 高卒
清水 早稲田
佐藤 駒澤
田村 青学
塩澤 東海
小袖 明治
吉居 中央

どこのファンも楽しめた良いレースだった
0003スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-IgMm)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:09:12.71ID:S30p/qv10
日本選手権の興奮冷めやらぬ中でローカル駅伝の話題を出して申し訳ないが男鹿駅伝に東洋松山がエントリーされてるの反則レベルで笑う
0004スポーツ好きさん (ワッチョイ eb8e-WS8m)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:11:56.14ID:wpmADAVJ0
>>1スレ立てありがとう
今日蒸し暑かったし選手の汗の量からしてもコンディションよくなかっただろうけどシューズ効果加味してもこのタイムはほんとレベル上がったなー
学生も頑張ったし今年はおもしろかったわ
0006スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-cDow)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:26:45.57ID:4T8LeIUTd
伊藤が意外だった
シミカンはラストもあるし、よく頑張ってるね
0007スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-Wyau)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:49:13.14ID:9yjJcSAAa
>>3
年に1度しか活躍しない選手が男鹿に出てても別に不思議じゃないよ
0008スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-bJrQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:56:54.93ID:rDKgferaa
やっぱ学生勢は関カレ回避組の方が上位に来てるね
疲労かピーク維持が難しかったのか・・・
石原あたりは全日本予選回避した方が良いんじゃないか?
0009スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spcf-Kk1C)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:07:30.37ID:Z/6vAYnlp
上位20位まで+学生

塩尻 和也 富士通 13:19.85
遠藤 日向 住友電工 13:20.84
清水 歓太 SUBARU 13:21.18
佐藤 圭汰 駒澤大 13:24.29
田村 和希 住友電工 13:24.38
塩澤 稀夕 富士通 13:24.44
小袖 英人 Honda 13:25.93
吉居 大和 中央大 13:27.72
小林 歩 NTT西日本 13:30.39
鈴木 芽吹 駒澤大 13:31.78
鈴木 塁人SGH 13:33.35
西川 雄一朗 住友電工 13:33.76
松枝 博輝 富士通 13:35.83
吉岡 大翔 順天堂大 13:36.85
伊藤 達彦 Honda 13:38.12
浦野 雄平 富士通 13:38.65
荻久保 寛也 ひらまつ病院 13:39.74
梶原 有高 コモディイイダ13:40.50
池田 耀平 Kao 13:40.89
森山 真伍 YKK 13:42.00
吉居 駿恭 中央大 13:42.96
石原 翔太郎 東海大 13:53.16

1組ラップ記録
ラップ No 記録
1000m 9 2:40
2000m 9 5:20
3000m 9 8:00
4000m 16 10:46
0011スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-cDow)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:20:30.63ID:xZfRFo11d
圭汰はドンドンラスト強くなってるね
0012スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb8-GFEi)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:33:05.46ID:B/W6SZak0
>>9
圭汰は学生No.1だね
0013スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb8-GFEi)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:34:42.16ID:B/W6SZak0
何気にトップクラスの小林歩
0014スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb8-GFEi)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:35:53.21ID:B/W6SZak0
篠原走ってたら芽吹の後ろぐらいかな
0015スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ba7-EZfa)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:47:09.46ID:6vJdO6I10
コバヤンは昨日調子悪いから6から12番くらい狙うと有言実行^ ^
0018スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spcf-Kk1C)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:51:31.29ID:Z/6vAYnlp
こばやんリザルトだけ見ると常にヌルッと上位にいる感あるから得体が知れない
走りは力走系なんだけど

円も競技継続してればこうなったんじゃないかなー、とか思ってしまう
0020スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb8-VIo2)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:58:35.85ID:pnmDhKt+0
>>9
こうみると圭汰やべーな
感覚麻痺してるけど
0021スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb8-VIo2)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:01:49.33ID:pnmDhKt+0
塩尻GGN10000優勝して日本選手権5000優勝はエグいね
0022スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spcf-Kk1C)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:03:17.51ID:Z/6vAYnlp
塩澤クラス(とか言ったら失礼だし今は更に成長してるだろうけど)には田澤も専門外の5000mで確実に勝ってたし、圭汰も既にその域にはある

ただ田澤は本職5000mの日本最強クラスには勝てなかったから、圭汰にはその壁を学生の内に乗り越えて欲しいな
0024スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b9c-cNXe)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:10:54.80ID:6ygbSsWh0
塩尻走力ゴリ押しで3000SCでも五輪代表だったとかあらためて凄い
マラソン走っても絶対に強いだろうし
むしろ万能すぎてどこに専念するべきなんや…
0025スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:14:18.24ID:uENzblIe0
お塩さんは暑さ耐性と連戦耐性持ち合わせているからな

関東インカレ5000&10000掛け持ち → 日本選手権 → 全日本大学駅伝予選会 → 国際大会(リオ五輪/台北ユニバ/ジャカルタアジア大会) → 日本インカレ
からの駅伝シーズンをやりこなしてた人だもんな

長い目で見ると連戦回避して実業団の年間スケジュールに付いて行けなくなるより連戦慣れしちゃった方が良いと思うわ
0026スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-GiBn)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:16:01.56ID:AZxpdobx0
圭汰は順調に成長してるようでよかった。
地味にラストも切り替えられるようになってきたし、近いうちに遠藤と塩尻の牙城を崩しうるのは圭汰。
0028スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ba1-4ejW)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:37:50.48ID:GEK/z+5N0
圭汰はラスト200までは6〜7番手にいたんだな
そう考えると力ついてきてる
来年は13:07目指すというのも頼もしい
0029スポーツ好きさん (ワッチョイ ebb1-+eN3)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:42:26.44ID:DmxUYQYU0
相澤って今何してるんだ
0031スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-h0D6)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:04:00.54ID:W0noe9UL0
延岡で受付してる
0033スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fe8-e7Ck)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:24:49.10ID:Sp1roUXL0
塩尻も今年は狙えば10000で27分30切りそうだな
0034スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0b-OKua)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:12.98ID:0Rbg7gjp0
>>21
その前の日本クロカンも優勝だったりする
0035スポーツ好きさん (ワッチョイ eb8e-WS8m)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:36.00ID:/sX/lhvj0
佐藤圭ラストをしっかり伸ばしてきてるのはいいよなー、自分の課題をしっかり把握してクリアしてる
ホクレンで爆発しそうな感じがあって楽しみだわ
怪我なく伸びて学生で5000m日本選手権優勝やってほしい
0036スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0f-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 01:46:49.83ID:tcY230hW0
U20の5,000mの結果コピペ

1位13:59.79 青木 瑠郁 國學院大
2位14:04.83 織橋 巧 創価大
3位14:06.73 野中 恒亨 國學院大
4位14:07.74 綾 一輝 明治大
5位14:14.57 辻原 輝 國學院大
6位14:16.77 山崎 一吹 早稲田大
7位14:18.33 滝本 朗史 神奈川大
8位14:25.09 後村 光星 國學院大
9位14:33.43 大湊 柊翔 明治大
10位14:41.78 新妻 玲旺 神奈川大
11位14:54.69 熊井 渓人 青学大
12位14:55.19 大西 裕翔 専大
0038スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-GFEi)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:16:28.22ID:3MjQjcz1p
>>37
國學院の育成力は本物だな
0041スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-QTD5)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:07:36.17ID:aNaXWGJSa
平林山本は2年の都大路1区を20位前後で走ってるしインターハイも出てるからな
良い素材をキッチリ仕上げてきている印象
0042スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-FtKH)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:15:59.16ID:ysa1qK+ia
國學はエースが頭打ちだし
みんな上級生になると距離走命のせいで劣化するから怖くないかな
0043スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fe8-e7Ck)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:20:16.27ID:igM7Rrph0
確かに國學院は1,2年でドカンと現れて4年は失速パターン多いな
土方が4年で本格化したけど、他は藤木が4年時箱根で頑張ったくらいか
0046スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-GFEi)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:40:51.78ID:6wCUupDkp
いやいや1年から戦力化するのは素晴らしいことだよ
0049スポーツ好きさん (ワッチョイ eb8e-WS8m)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:24:04.78ID:/sX/lhvj0
佐藤圭ラストをしっかり伸ばしてきてるのはいいよなー、自分の課題をしっかり把握してクリアしてる
ホクレンで爆発しそうな感じがあって楽しみだわ
怪我なく伸びて学生で5000m日本選手権優勝やってほしい
0050スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-M/OD)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:40:32.21ID:Ya/yB6Nva
大事な事なので2回言いました
0053スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f2c-TVSp)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:42:02.60ID:6xd4DVI10
柴田ここ勝てたのはいいね
0055スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ba7-EZfa)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:58:59.15ID:FGft29nJ0
植坂と小松は出し惜しみしてるとしか思えない
いつでも13分台は出せそうなのにどういう意図があるんだろうか?
0064スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f6b-9MR1)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:16:01.41ID:VEpL5CkJ0
菖蒲1区に置けたら早稲田面白いな
0069スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-M6o6)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:37:21.43ID:a4yEYQCPa
工藤が5区志望だから伊藤を平地に降ろせる可能性あるのおもしろいよね
0072スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-pZXs)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:55:02.70ID:cB8Rm2dFa
國學院って卒業後も結構伸びてね?
寺田とか福岡マラソンで3位だし、
他にも名前をよく知らない奴が卒業後にそこそこ走ってる
土方とか浦野もそこそこ走ってるし
0075スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-cDow)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:40:47.97ID:x3DNJSXpd
仙台国際ハーフで各大学の層の厚さを測っていこう
0076スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0f-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:54:23.36ID:tcY230hW0
駒澤が嫌いなわけじゃないけど、全日本だけは駒澤以外に優勝して欲しいわ
0077スポーツ好きさん (スッププ Sdbf-OKua)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:58:55.38ID:Kzzy104sd
>>75
結構はしるっけ?
0078スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0f-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:00:21.77ID:tcY230hW0
國學院はフォームの修正がうまいんじゃないかと思う
青木が分かりやすいけど、健大高崎時代は、無駄な動きでドタドタ走ってるような感じだったけど、
今はだいぶスムーズなフォームになってる
一年生の時にフォームが変わるから、急に伸びてるように見えるけど、走り方を変えてるだけ
0079スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-M6o6)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:06:04.50ID:a4yEYQCPa
>>76
全日本で勝つのが1番ハードル高いんだよなぁ
唐澤→圭汰でスタートダッシュ決められたらどうにもできない
0080スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b0f-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:11:20.27ID:tcY230hW0
>>79
そうそう
駒澤が勝つってそういうシナリオだから、面白くない
全日本の面白さって後半の大逆転劇なのに、駒澤の場合は最初から圧倒するからつまらん
0082スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fe8-e7Ck)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:18:15.72ID:igM7Rrph0
>>79
唐澤-圭汰-芽吹-山川-伊藤-安原-篠原-花尾
他にも赤津、赤星、白鳥とかもいるな
0083スポーツ好きさん (ワッチョイ 7d92-HRVN)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:02:02.51ID:/UN/cQwz0
三浦と菖蒲の間に挟まれてる砂田(プレス工業)、姫路商業で菅野(東洋)、亀田(関大)と同期だよな

姫路商業って今そんな強豪でも無いと思うんだけど中々選手揃ってたね
0084スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-9H41)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:14:33.06ID:IB3X0+2ya
大会記録更新は難しくない?
去年の記録もとてつもないからコンディションよくて1区から独走できてやっとくらいじゃないかな
箱根ほどじゃないけど結構厳しいよね
0087スポーツ好きさん (ワッチョイ 850e-Fuzx)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:25:34.42ID:DLlRaFsC0
とは言っても田澤のとこ以外は去年と同じかそれ以上で走れるんじゃ?
去年みたいに誰もブレーキしなかったら同じくらいのタイムは普通に出ると思うよ
0089スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-CGpj)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:39:40.93ID:7rAENWkQa
>>82
そして忘れられる青柿
0091スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp91-ahsM)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:58:53.53ID:N5uhDQ1sp
今年は
出雲國學院全日本駒澤箱根中央とかになればおもしろいけど
0093スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp91-ahsM)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:06:15.25ID:v9sIrf1Xp
>>92
三冠は三冠で面白いんだけどね
ただ箱根で独走されるとあまりにもつまらんから早稲田と東洋とか今年の駒澤と中央みたいな展開がいい
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ eee8-nQm6)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:51:51.77ID:weOoVEZ80
三浦スバル行くのかよ
全くイメージ無かったわ
0097スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp91-ahsM)
垢版 |
2023/06/03(土) 03:00:03.83ID:QQdS/hfOp
三浦も順大に残って練習するのか?
吉居はもっぱら地元のトヨタが可能性が高いと言われてるが、大石コーチの例もあるし弟がトヨタ行くまでコーチと一緒に中大を拠点にする可能性あるのかな
0099スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 04:36:49.07ID:R/Gk5jrv0
スバルは割と戦力十分だし三浦が走らなくても問題ないんちゃう
そもそも実業団が駅伝調整してるかというと
0102スポーツ好きさん (ワッチョイ 820b-JxIt)
垢版 |
2023/06/03(土) 07:47:15.25ID:xLM7YKf/0
条二ー青柿ー佃ー赤星ー東山ー安原ー田澤ー花尾
駒澤はこれで全日本勝っちゃってるから、余程のことがない限り負ける気しないでしょ。青柿赤星安原花尾あたりは今ほど強くなかったし。

唐澤ー圭汰ー芽吹ー山川ー伊藤ー赤星ー篠原ー花尾

学生個人優勝の安原がメンバー落ちしてもおかしくない選手層。
0103スポーツ好きさん (ワッチョイ 51a1-XkDz)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:59:55.18ID:TVhmV5MC0
主力が大量離脱しても勝てた、田澤がいたから勝てた
今年はそれを証明する年になるな
タイムの合計だけなら埋められるわけだし
0104スポーツ好きさん (ワッチョイ ee42-itOW)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:13:59.25ID:QVb+WXD00
田村がキレてるからやっぱり三浦は駅伝やらない条件での入社なんだろうな
0105スポーツ好きさん (ワッチョイ 510b-g2UI)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:15.27ID:QXoLYD9k0
>>102
前者のときは他の大学もやらかしてるからな
怪我人だらけの駒澤もやらかしてるけど、他もやらかしたから勝った
0106スポーツ好きさん (ワッチョイ a1c0-Pnx0)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:28:03.07ID:mUxCoV5S0
青学が全日本で毎度のようにやらかすのが悪い
2020や21は駒澤は勝てる戦力ではなかったし
実際のレースも会心の出来でもなかったのに優勝されるのは優勝候補の癖にコケてるチームのせい

そんなことしてる間に去年や今年は圧倒的戦力になってるから完全にやらかし待ちになった
0107スポーツ好きさん (ワイーワ2 FFca-nB/Z)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:34:07.02ID:elpaGXxKF
2015 圧倒的優勝候補も区間配置ミスって東洋に負ける
2016 早稲田に先行されるも優勝
2017 1区大ブレーキで終了
2018 順当に勝った
2019 負けたけど目立つミスはなし
2020 近藤山内吉田と3枚ブレーキ
2021 中村若林ブレーキ
2022 白石が特大逆噴射
0108スポーツ好きさん (スプッッ Sd02-hrij)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:48:56.61ID:HZ3HSy23d
>>94
出雲って大抵つまらない展開にならないか
ダニエル連覇の時も大逆転だったけど黒人ゲーで白けたし
駒沢ってアンカーで負ける事やたら多いんだよな
6回くらいそのパターン見てる
0110スポーツ好きさん (スププ Sda2-LdGr)
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:23.03ID:syppw2gVd
2020は市村の特大やらかしがなけりゃ東海が圧勝してただろうに
塩澤、石原が尻拭いさせられる羽目になったせいで無駄にもつれて負けたんだわ
まあ駅伝としてはめっちゃ盛り上がったけど
0111スポーツ好きさん (ワッチョイ 51a1-XkDz)
垢版 |
2023/06/03(土) 10:29:31.83ID:TVhmV5MC0
2区
1位 31:24 川瀬
11位 32:19 花尾 (3→9位)
13位 32:25 近藤 (10→14位)
14位 32:28 伊豫田 (1→10位)
19位 33:09 市村 (7→17位)

この頃は3区が前半のエース区間だったね
0112スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-xuED)
垢版 |
2023/06/03(土) 10:41:09.56ID:GPLMG083a
>>111
花尾、近藤、伊豫田と後々主力になった面々じゃん
市村も最後の箱根は頑張ったしな
だから大学駅伝観るのはやめられないな
0113スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ed2-Fuzx)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:04:52.34ID:rOGiBXNf0
>>110
当時6区区間賞の長田って、その後の2回の箱根いずれも出てないけど、2回ともケガ?それともハーフの距離はいけないクチだったん?
0115スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d69-JXKZ)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:17:43.36ID:WruruCxx0
>>113
9区走ってる記録あるし黄金世代卒業で層厚くもなかっただろうからケガじゃね?
知らんけど
0116スポーツ好きさん (ワッチョイ ee6c-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:50:24.15ID:NPXv5WSs0
一番早い出雲駅伝予想

出雲駅伝優勝校の傾向
1 圧倒的な戦力のアドバンテージ(駒澤、青学、順大、早大、山学大、大東大)→駅伝三冠可能
2 トラック選手中心の主力選手(日大、東海大)
3 留学生パワー(山学大、日大、東国大)
4 何はともあれ、一番とりやすいのは出雲からアピール(國學院)
5 その他(関東以外は、全くやる気なし。咬ませ犬状態。昔の京産大や福岡大に敬礼。)

日体大や神奈川大は、出雲は苦手、調整の場と割り切っている。
東洋、中央は、長距離メイン(かつては、駒澤もこのグループ)。

結論
2023は、駒澤、早稲田、國學院が、優勝候補。
0117スポーツ好きさん (ワッチョイ a144-Pnx0)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:08:31.15ID:8qYCkoc80
>>113
2回?全日本のあとの箱根は全日本の割にはイマイチだったけど9区(区間9位)走ってるよ
4年時は16人には入ってたけど直前で故障
その年度の世田谷ハーフで63分チョットで走ってるし長いのが苦手な訳では無い
ちなみに去年まで居た佐藤も63分台で走ってたけど故障で16人から漏れた
両角がこの二人のどっちかでも壊さずに無事起用出来たら10区吉冨の悲劇は無かった
0118スポーツ好きさん (ワッチョイ ed0f-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:18:51.98ID:rUloor/u0
全日本予選通過予想

東京国際
東海
城西
明治
帝京
中央学院
法政
神奈川
0119スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:02:09.17ID:eszwvdCep
>>76
唐澤ー圭汰ー篠原ー山川ー伊藤ー安原ー芽吹ー花尾

駒澤以外の全大学の日本人選手束ねても勝てないかもね
0120スポーツ好きさん (ワッチョイ 6144-p0mk)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:24:05.61ID:WkafYy1f0
>>119
唐澤-圭汰-篠原-山川-伊藤-安原-芽吹-花尾
三浦-吉岡-中野-吉居弟-平林-太田-吉居兄-石原

流石に他大選抜が勝つんじゃねえかな…
良い勝負になりそうなのはスゲェ
0121スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:30:30.83ID:R/Gk5jrv0
>>120
圭汰2区で終戦しそうな感もある
0122スポーツ好きさん (スプッッ Sd02-hrij)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:36:48.17ID:m90mnAqXd
>>116
東国は留学生に渡る時点で首位だったから留学生パワーとまでは言えないのでは
まあヴィンいなかったら丹所6区だろうし優勝できてないと思うけど
日大の連覇とかは完全に留学生パワーって言うかダニエルパワーだな
0124スポーツ好きさん (スッップ Sda2-+5mv)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:59:03.79ID:SM0mcwYxd
頼むから日本選手権は新国立でやってくんねーかな
0125スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-9H41)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:46:06.89ID:Z1uF4OYTa
明日は仙台ハーフか
金子インカレで山川に負けて厳しい立場だろうし頑張って欲しいね
青学の2人はそろそろ好走してほしいわ
あとは創価と東洋の緒方が楽しみかな
0126スポーツ好きさん (スプープ Sd02-NjXy)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:02:35.35ID:moJbheNhd
金子って3月から毎月ハーフ走らされて疲労抜けてないどころじゃない中で関カレも最低限にはまとめてるんだが…
逆に他大の選手は連戦の金子に勝てなきゃヤバいでしょ
0127スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp91-p0mk)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:15:13.05ID:6Hl+qU+up
金子はマジで連戦続きだな
コンディション大丈夫なのかな?

3/12 学生ハーフ1:03:34(29位)
4/2 焼津みなとマラソン1:04:31(1位)
5/14 関東インカレ2部ハーフ 1:05:00(14位)
6/4 仙台ハーフ ??
0128スポーツ好きさん (スップ Sda2-mJqf)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:16:36.49ID:gaXrEMGod
仙台ハーフ、配信だとほぼ誰が集団にいるかもわからず
0129スポーツ好きさん (スプープ Sd02-+5mv)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:20:04.36ID:ytmjkdzad
仙台ハーフ、まだギリ温度耐えられるか?
0131スポーツ好きさん (スップ Sda2-mJqf)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:18:43.59ID:gaXrEMGod
大学生は軒並み岡本さんに先着許したね
0135スポーツ好きさん (スップ Sda2-mJqf)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:29:13.82ID:gaXrEMGod
岡本(39歳)  63:39?  あと1回箱根出走権利ありかも
学生1位    64:34?
0137スポーツ好きさん (ワッチョイ b9b8-zGrJ)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:34:02.79ID:GmE4ABBt0
青学今シーズン長い距離で撃沈してるな
駅伝シーズンちょっと心配やね
0142スポーツ好きさん (ワッチョイ 510b-g2UI)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:47:16.54ID:oRSSTIn30
仙台ハーフ 学生
金子C(駒澤)64:34
吉田凌B(創価)65:07
野沢A(創価)65:13
吉田悠C(創価)66:25
伊東大C(中央)66:38
佐野B(中央)66:59
菅野@(明治学院)67:18
菅原A(東農大)67:39
榎本B(明治学院)68:01
上里C(東海)68:37
鎌田A(國學院)68:43(初)
丹羽C(東海)68:54
黒谷A(中央学院)68:57
鬼澤B(順天堂)69:16
志貴C(青学)69:20
岸本C(東海)69:45
田口B(慶応)69:51
0143スポーツ好きさん (ワッチョイ 51a1-XkDz)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:47:20.55ID:2tr3x2lb0
他の選手も大体その4種だよ
今回いつも以上に辞退者多かったね
当日のDNSもかなりいたんじゃないか
0145スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-NjXy)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:45.51ID:BkpHijkRa
水上村は奥球磨ロードとか駅伝とかやってるし数年前の水害でくま川鉄道?かなんかが切断されて復旧見込みなくて苦しんでる土地だから復興支援の意味ではいいんじゃないの?
0147スポーツ好きさん (アウアウクー MM51-LdGr)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:07:39.47ID:1eY3BoCFM
創価の主力も金子には歯が立たない
悪条件と連戦が効く無類のタフさだな
0148スポーツ好きさん (ワッチョイ 85e8-nQm6)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:17:02.57ID:UMxxynAB0
金子だけ突き抜けてるな
0150スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d69-JXKZ)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:21:02.52ID:p05iJWGI0
全日本予選は東国はエティーリじゃない方の留学生か
0151スポーツ好きさん (ワッチョイ 81f6-dEhk)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:20.78ID:UOXEjMuO0
>>144
•あたかも原監督個人が旅館を買ったかのように読めてしまう
•あたかも原監督は現金一括ニコニコ払いしたかのような印象を与える文章

現実は、潰れかけの旅館を負債込みで買ったんでしょうね
少なくとも旅館側のメインの金融機関から何らかの配慮があるように思う
0152スポーツ好きさん (ワッチョイ 0608-fbbc)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:42.88ID:oyBwyiyR0
駒澤は悪条件でも学生トップ
でもその金子すら余剰戦力とは
0154スポーツ好きさん (ワッチョイ 0992-pg9K)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:32:33.51ID:sckfEhxy0
山川に何かあっても5区に金子控えてるのは大きいな
0155スポーツ好きさん (ワッチョイ e944-xeki)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:52:04.54ID:L99YM+rq0
>>154
その金子のサブに檄坂3位がいる
0156スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-NjXy)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:54:54.22ID:BkpHijkRa
宮城は適正はあるけど走力とスタミナが全然足りないから厳しいよ
0158スポーツ好きさん (ワッチョイ ee6c-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:00:48.44ID:ZT21tbuO0
青学大は初優勝時から熊本九州学院とパイプが太い。
熊本をトレーニングの拠点にできることもプラス材料。
「青学ブランド」で施設のPRが一番重要なのかもしれない。
0159スポーツ好きさん (ワッチョイ 510b-g2UI)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:08:36.98ID:oRSSTIn30
若林は膝やっちまったのか…きついな
0162スポーツ好きさん (アウアウクー MM51-LdGr)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:44:10.84ID:1eY3BoCFM
駒澤には登りにめっぽう強い一年生がいるから山川は4とか8とか9になるかもしれんね
0167スポーツ好きさん (アウアウクー MM51-LdGr)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:33:20.06ID:1eY3BoCFM
今力つけ始めてきた赤津が抜けとる
0168スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-xuED)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:57:16.04ID:qcGSRyF0a
今までの青学だったら間違っても西川みたいなのが16人に入る事は無かったんだけどな
0169スポーツ好きさん (ワッチョイ 7d92-Fuzx)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:02:37.67ID:CSge7MrZ0
>>162
誰?工藤?
0170スポーツ好きさん (ワッチョイ 51a1-XkDz)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:03:01.36ID:2tr3x2lb0
>>164
昨年度も唐澤、金子、花尾、圭汰は走ってないし不思議はないでしょ
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:29:13.50ID:Qn/dX/8c0
若林これ全休やろ
0174スポーツ好きさん (スプープ Sd02-NjXy)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:50:42.02ID:MfuplITId
若林より志貴が心配
金子と走ったレース全敗はキャプテンとしてメンタルきてそう
0176スポーツ好きさん (ワッチョイ 69b1-LXd8)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:37:42.62ID:qtOjgvGo0
駒澤が取りこぼすとしたら出雲と箱根どっちだと思う?
0181スポーツ好きさん (ワッチョイ 82c5-2a7c)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:14:22.69ID:3vmwgBGH0
箱根は結局青学に持って行かれそう
0183スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:21:23.39ID:Qn/dX/8c0
出雲やろ
箱根はサブいるし
0185スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-50BX)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:22:30.97ID:O5OiZo9Va
駒澤16人揃えれるから負けるんなら展開のアヤがある出雲
0186スポーツ好きさん (ワッチョイ 7d92-HRVN)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:52:07.41ID:PhqjyJmV0
まあ青学も「Bチーム出走でも箱根2位」からの無冠だしな
0188スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-JxIt)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:01:48.41ID:SrnAK7sFa
一番落としそうなの出雲じゃないかな。
とはいえ、
唐澤ー圭汰ー篠原ー花尾ー安原ー芽吹
控え 山川 伊藤 赤星 etc
これで負けるわけないから、複数人怪我人が出た場合or1区大撃沈した場合に限った話しだけど。
0190スポーツ好きさん (ワッチョイ 51a1-XkDz)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:38:08.92ID:2tr3x2lb0
去年の今頃に青学が箱根で中央大に負けるって言って誰が信じるの?って話よ
0191スポーツ好きさん (ワッチョイ b9b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:39:26.28ID:y1mmBY+S0
金子いいぞ

こういう選手が頑張るのは円健介の影響かな
0192スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-9H41)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:49:05.98ID:zGOqf9QBa
まあ2位中央予想したら色々言われるだろうし青学優勝予想するのもおかしくはない
ただ結果論だけじゃなくて超1強と言い切るには箱根の結果以外に根拠は薄かったから未だに掘り返されるネタになっちゃうよなー
0193スポーツ好きさん (ワッチョイ b9b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:52:08.74ID:y1mmBY+S0
中央はオール2位かもね
0195スポーツ好きさん (ワッチョイ 0992-w9Bk)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:33:34.28ID:sckfEhxy0
出雲は東京国際いればもしかしたらがあったかもしれない
0196スポーツ好きさん (スッップ Sda2-+5mv)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:17:20.09ID:5ZkNm7nhd
若林どうしたん?
故障なの?
0197スポーツ好きさん (スッップ Sda2-+5mv)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:18:06.99ID:5ZkNm7nhd
出雲と全日本は圭汰次第
圭汰が万全ならほぼ勝ち確
0198スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d37-LdGr)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:25:55.60ID:aH8o5+er0
変形性膝関節症
要は膝の軟骨が激しい練習によりすり減ったような状態
0199スポーツ好きさん (ワッチョイ 0263-gwfw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:25.57ID:yQNDWMhI0
練習頑張っても本番走れない上に
今度は練習も出来ないってメンタルキツイな
0200スポーツ好きさん (ワッチョイ 69b1-LXd8)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:48:25.08ID:qtOjgvGo0
若林使えないとなるといよいよシード争いじゃないか?
0202スポーツ好きさん (スプープ Sd02-+5mv)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:07:50.94ID:SkeH1pM2d
志貴が復調遠く、太田と若林はなかなか出てこない
鶴川と一世と黒田小原あたりでどこまでいけるかな
0203スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:59:51.17ID:Qn/dX/8c0
>>202
正味計算できるの一世だけじゃね?
0205スポーツ好きさん (ワッチョイ a1c0-Pnx0)
垢版 |
2023/06/05(月) 00:03:09.58ID:FvPTLHJ00
若林と太田が箱根を走ることが勝つためには必須条件
出雲と全日本は走ったところで別に勝てるとは思わないので最悪スルーでもいいが
0207スポーツ好きさん (ワッチョイ 82b7-sceX)
垢版 |
2023/06/05(月) 00:14:11.44ID:FuPQUfHZ0
青学若林の膝の怪我ってどの程度のものなんだろ?
0208スポーツ好きさん (ワッチョイ e9eb-tx8t)
垢版 |
2023/06/05(月) 15:41:36.47ID:3MpvmJhk0
ただでさえ日本選手権が2週間ほど前倒しになってるしその中でグランプリと関カレと連戦してる学生のトップ層は日本選手権には中々合わせづらいと思うわ
男子じゃないけど1500の樫原とか道下辺りは日本選手権にピーク持ってくるの厳しかっただろうし
0210スポーツ好きさん (スッププ Sda2-g2UI)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:47:00.81ID:nL5fplTQd
>>209
え、なんで関カレが入ってるの?
トップクラスは関カレなんて回避でしょ
大学によっては大学都合で回避が許されないとこがあるだろうけど
0211スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-50BX)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:51:59.67ID:uXeH8i2+a
>>209
長距離やと三浦、吉岡のみやろ
0214スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:10:56.62ID:4l+RY8zd0
>>213
ほんとやな
三障3本って菖蒲すごいな
0216スポーツ好きさん (スプープ Sd02-NjXy)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:41:43.47ID:87sOtpfGd
吉岡なんて織田→関カレ→GGP→日本選手権だからな
GGPは不運だったけどこのスケジュールでどんどん内容よくなってるのはモノが違うのを感じる
0217スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:08:41.08ID:4l+RY8zd0
一部の優勝狙いのチームは回避できないよな
0222スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:57:57.94ID:4l+RY8zd0
圭汰はこれでもGGP回避してるし本人としてもちょうどいいくらいなんちゃう
0223スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-NjXy)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:03:06.28ID:Ygohld9wa
圭汰は金栗→織田→日本選手権だから実はそんなにレース出てない
駒澤は関カレをスキップできるからスケジュールに余裕あるのが強いな
0227スポーツ好きさん (ワッチョイ 0244-mbrb)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:15:47.48ID:lRgPjgAQ0
駅伝ってコスパ悪いって経営陣が気付いたのかもしれんな
0228スポーツ好きさん (スププ Sda2-pD6q)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:08:14.85ID:Bjcx5hmfd
日大に明治も追従
0230スポーツ好きさん (ワッチョイ 5116-T5N+)
垢版 |
2023/06/06(火) 16:14:44.39ID:tC1FVn/e0
>>227
明治。東海とか育成出来ないところに有力選手行かなくなり
単に新興勢力に勝てなくなっただけ。
0231スポーツ好きさん (ワッチョイ 69b1-LXd8)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:24:35.57ID:MRnVcpeZ0
92回は対抗馬の東洋駒澤が1区で話されて終わったからなあ
0232スポーツ好きさん (スプッッ Sd02-hrij)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:23:41.75ID:HoC9IT6zd
柏原登場以降は偶数回は往路でほぼ勝負が付いて復路は消化試合だな

86回 柏原反則の走りで往路独走
88回 東洋劇場
90回 往路で1分弱も復路はジリジリ差が開く
92回 青学劇場
94回 東洋往路優勝も6区で青学逆転
96回 4区で首位に立ち往路独走
98回 3区で首位に立ち往路独走

94回くらいか
0233スポーツ好きさん (ワッチョイ 69b1-LXd8)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:38.28ID:MRnVcpeZ0
青学と東洋、連続シード記録が先に途切れるのはどっちだ
0234スポーツ好きさん (ワッチョイ 8635-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:15:48.74ID:Q8x7ugXx0
今のシード連続記録のランキングってどうなってるんだ?

東洋>青学>國學院>順天堂って感じ?
0235スポーツ好きさん (ワッチョイ 8635-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:25:20.89ID:Q8x7ugXx0
調べたら順天堂は2021からだった
意外と浅かった

2006から 東洋
2010から 青学
2019から 駒澤、國學院
2020から 創価

こうか
0236スポーツ好きさん (ワッチョイ 510b-g2UI)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:26:00.86ID:9H/4zuup0
>>234
順天堂は2年前に予選会出てるよ
駒澤や創価のほうが連続してる
0243スポーツ好きさん (ワッチョイ eee8-nQm6)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:50:39.05ID:kBaooUe70
こんだけ学生のレベルが全国的に上がってきた今の時代に36回連続は無理ゲーでしょ
0244スポーツ好きさん (ワッチョイ 7e0b-rmte)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:14:05.54ID:/JOxKuyO0
昔は個々の凄い選手はいても全体のレベルは今よりはるかに低かったからな
そもそも箱根駅伝に向けて強化してる大学が16-17校くらいしかなかった
今は40校以上
0245スポーツ好きさん (スフッ Sda2-jb1b)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:37:34.03ID:6jsPSOrmd
スカウト費用の高騰は止まる気配がない。施設の増設など予算足りなくてクラファンに手を出す大学が増えてきた。
優勝効果が昔みたいな効果は出なくなりつつある。
金がかからないが陸上の良さだったが関東だけは現在では例外。
0246スポーツ好きさん (スプッッ Sd02-hrij)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:48:05.80ID:EBAOb7FWd
全日本のシードは2010からの駒澤が現在最長か
次がやはり2013からの青山か

全日本も箱根もってのは2013年度からの青山が最長
東洋はこの前全日本は途切れたし
0247スポーツ好きさん (スプッッ Sd02-hrij)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:49:52.59ID:EBAOb7FWd
東洋に関しては全日本も箱根もギリギリシードってのが結構あるけど
青山はギリギリシードってのすらないな
連続記録スタートの回の2013全日本が大東に追い上げられて危なかったけど
0249スポーツ好きさん (ワッチョイ b97a-T5N+)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:06.69ID:Nh6Nk0gg0
東洋はしぶとい、人数絞って生き残りかけてる。
青学はスカウト良いから安泰だけど、、最近の育成力の無さは第二の明治とも思える内容。
0251スポーツ好きさん (スプープ Sd02-g2UI)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:18:04.23ID:vCmJWfDId
>>250
え?取れてない?どこが?

現2年
荒巻朋熙(大牟田)13分54秒49/28分37秒96
広内 颯(須磨学園)13分57秒86
塩出翔太(世羅)13分57秒88
佐藤有一(拓大一)14分04秒13
神田大地(東北)14分06秒11
上位5名平均:4位青学14分00秒9

松下勇樹@(創成館)14分08秒79/29分38秒51
黒田朝日@(玉野光南)14分09秒08
皆渡星七@(関大北陽)14分15秒91
宇田川瞬矢@(東農大三)14分16秒60/29分27秒70
阿戸翔太朗@(立命館)14分29秒26
石原正翔@(八千代松陰)14分38秒48
白石優樹@(國學院久我山)14分41秒92
白石将隆@(青山学院)14分44秒23
大須賀風蒼@(福岡大附大濠)14分46秒46
0252スポーツ好きさん (スプープ Sd02-g2UI)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:19:43.60ID:vCmJWfDId
>>250
現1年

熊井渓人 13:57.45 須磨学園
西澤マハロ 14:04.47 洛南
鳥井健太 14:07.90 清風
浜川舜斗 14:09.89 仙台育英
笹川洸成 14:11.68 学法石川
中村海斗 14:12.78 世羅
花本史龍 14:13.80 大牟田
平松享祐 14:16.58 中部第一
鈴木千翔 14:28.24 伊賀白鳳
村上直弥 14:30.72 九州学院
池澤悠冬 14:32.97 八千代松陰
本間創 14:39.84 國學院久我山
岡本龍聖 14:41.93 鹿児島城西
0253スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM85-2a7c)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:36.38ID:YjxI1UgmM
>>250
確かに取れていない、ほとんど駒澤や中央に持って行かれている感じ
0256スポーツ好きさん (ワッチョイ 5180-wZrb)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:41:46.32ID:fTiQop2l0
>>251
>>252
特に1年がグロい
あ、タイムだけでしか判断できないからそこそこ使えそうな選手がいると思っているのか
どちらにも共通して言えるのがトップクラスが全くいないって点だな
2年
佐藤吉居森下山口溜池
1年
吉岡長嶋前田南坂綾(工藤)
ここらが1人も取れないとはね
0257スポーツ好きさん (ワッチョイ 7e0b-rmte)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:18:16.47ID:GxTikQpI0
荒巻塩出は実力あったし普通に大学でも力つけてるから現2年はそんな悪いスカウトじゃない
1年は唯一の13分台の熊井がタイム番長気味で確かに例年より悪い
0259スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-i8D0)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:26:05.42ID:cvppSwYCa
>>255
去年の関カレは安原すら破ってたのにな
高校時代ロードに強く実質ドラ1とか言われてたのに
無理にハーフ対応させられて調子落ちし続けてるように感じる
0261スポーツ好きさん (ワッチョイ 5180-wZrb)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:32:15.26ID:Sn5JUopX0
>>260
佐藤みたいな怪物や吉居みたく安定してハイレベルで走れる選手、山口のように爆発力のある選手がいないからね
原監督も夏合宿明けだかに一年で期待できる選手いないとか言ってた気がする
ただ佐藤一世や鶴川みたいなトップクラスも学生界で目立つ存在になってるわけでもないし、何か方向性を間違えてるんじゃないよ
0262スポーツ好きさん (ワッチョイ b97a-T5N+)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:46:40.76ID:Dk3YVagF0
青学、13分台の選手複数スカウトして活躍しないと2流選手にしてしまう、、随分便利な考え方だな。
14分10前後の選手しか取れてない國學院あたりにケツ追われて押され気味。
0266スポーツ好きさん (ワッチョイ 516c-7e+f)
垢版 |
2023/06/08(木) 05:30:22.34ID:XeTWtygb0
次の箱根前の12/10に日本選手権10000mを国立でやるのが決まったのが影響しそうだけどね
五輪出場がかかるガチレースだしここに多くが出場するとこは調整難しそう。駒澤は5人くらい出そうだし中央は吉居兄弟両方出るかも
東京五輪前のこのレースに出た大学実業団は駅伝でいい走りできなかった選手多かったね。日本選手権出場者少なくて上手く調整したとこが箱根優勝あるかも
0267スポーツ好きさん (ワッチョイ ee2c-50BX)
垢版 |
2023/06/08(木) 06:44:10.10ID:yBVpTBgS0
なんやかんや黒田兄が一番ちゃうか
トラックで考えたら結構順調やろ
他の2年?知らんな
0270スポーツ好きさん (ワッチョイ a1c0-Pnx0)
垢版 |
2023/06/08(木) 07:23:42.14ID:vLW7VbJG0
>>266
それをガチレースとして挑める実力が今の大学生にはほぼないのでどうでもいいかな
思い出参加でガチる謎の人間がいるなら別だけど
去年までの田澤レベルならともかく、それに近いレベルじゃないなら代表なんてカスりもしない
0271スポーツ好きさん (ワッチョイ b9b8-1Cib)
垢版 |
2023/06/08(木) 07:25:16.21ID:akF2l48z0
>>261
箱根に一度も出てない選手をしれっと入れてて笑う
0275スポーツ好きさん (ワッチョイ 7d92-HRVN)
垢版 |
2023/06/08(木) 08:39:50.32ID:i4cWH4xC0
近藤の世代だったかな
原監督が入学直後のインタビューで「スカウトが上手く行った」と明言してタイム平均も1位、
それが4年経って大学陸上界が駒澤一色になったら「この世代は叩き上げ」とか言い出してた
監督がそのメンタリティなんだからファンがすぐに「スカウトが悪い」と言い出すのも仕方ない
0277スポーツ好きさん (ワッチョイ 7d92-2a7c)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:39:26.56ID:xOV7++Ky0
>>275
スカウトが上手くいったとは一言も言ってなかったけどなwww
0281スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe9-eBrX)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:57:15.31ID:OD0M4gvGM
>>276
原監督は現場に出ないことで業界でも有名だよ
監督と会話したことないBチーム選手もザラにいるくらい現場にいない
0283スポーツ好きさん (スッププ Sd96-rI77)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:03:44.53ID:rL2grkXMd
>>266
パリのガチ選考は24年春先の日本選手権だから12月のはそこまで関係ない
12月開催なのは高カテゴリーの大会でいい記録狙ってポイント稼ぐためだから
0286スポーツ好きさん (スプープ Sd02-1Cib)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:10:09.49ID:U98hQQG6d
はい>>277逃走確定
0287スポーツ好きさん (スププ Sda2-Fuzx)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:43:18.24ID:wxhGvXxCd
マラソン趣味と付き合いたくないツイートにみんな反応してて可愛い
0290スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d37-aps4)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:16:59.81ID:5VwoFNdB0
>>272
篠原鈴木が可能性あるだけであとはB決勝の持ちタイムにしかなれないと思うから出ないだろうな
0291スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-xuED)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:39:06.71ID:o0IFh2YZa
今の青学の選手は原がテレビで調子に乗ってるのを知ってて入学してるからな
だから、いくら高校時代のトラックの持ちタイム良くても箱根の戦力になれるかは疑問だよ
0292スポーツ好きさん (ワッチョイ a1b8-ahsM)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:53:54.45ID:Zx/+DjiE0
文章が全くつながってないな
精神障害者の使う日本語は一般人には到底理解不能
0293スポーツ好きさん (ワッチョイ ee42-T5N+)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:50:18.48ID:a3LQuxdJ0
>>292
0294スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp91-p0mk)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:47:14.42ID:1SYGebuGp
日体大めっちゃおもろそうやん
15組
駒澤伊藤vs青学一世太田鶴川vs中央中野vs近藤岸本
NGC
篠原vs唐澤の駒澤バトル
エティーリvsアモスvsヴィンセントの東国バトル
0296スポーツ好きさん (ワッチョイ ee42-T5N+)
垢版 |
2023/06/09(金) 02:19:10.81ID:uPqZd1660
原はよくひるおび出てるよな。
一昨日は国会解散について語ってたが、、もう駅伝監督辞めたらどうか。
0299スポーツ好きさん (スププ Sda2-Fuzx)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:28:39.94ID:rEkxQB1Zd
>>295
幸せで申し訳ない
0301スポーツ好きさん (スプープ Sd02-1Cib)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:26:04.28ID:Cbd9XOyTd
>>295
(キリッ
0304スポーツ好きさん (アウアウウー Sac5-rI77)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:17:58.33ID:TnWfHYe5a
タイム持ってないとホクレンでも微妙な組になって北海道行く意味なくなるからね
中大の中野とかはよくわからんが
0306スポーツ好きさん (JP 0H82-C++s)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:13:16.71ID:IRaASDDnH
>>295
君の「優勝」やで
0307スポーツ好きさん (スップ Sd02-g2UI)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:24:57.73ID:5G7QumXSd
>>305
たぶんそれだよね
レース間隔空きすぎるから一試合入れておくみたいな意味合い強そう
全日本シードのとこはホクレンまでレース無しだと下手すると2ヶ月とか空くからね
0310スポーツ好きさん (ワッチョイ 850e-Fuzx)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:50:50.98ID:uEfJALnX0
記録会で集団走してもそこそこのタイムにしかならなくないか?
0311スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b2c-Nnzb)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:49:18.64ID:C383t+z20
集団走じゃダメだろ
0313スポーツ好きさん (ワッチョイ b3c9-Q1dn)
垢版 |
2023/06/10(土) 05:45:42.77ID:wCDp4GOH0
ダイヤモンドリーグで三浦2位とか凄すぎてもはや箱根どころではなくなってしまう
0314スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-Nnzb)
垢版 |
2023/06/10(土) 05:50:59.28ID:kbnQP10Ea
この選手を関東インカレに使った大学があるらしい
0321スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-6DQe)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:50:19.37ID:poqRvpWId
本人が走りたくてキャプテンまで立候補してるしそもそも出雲全日本では外したことないのにいつまでも箱根のイメージだけで駅伝ダメと言われ続ける三浦かわいそう
0323スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-lg8c)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:08:49.08ID:4V2O7cBE0
てか箱根も3区か7区辺りにしてあげてって感じ
大学都合でかなり振り回されてるよね
0327スポーツ好きさん (ワッチョイ d9b9-Xqkl)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:05:07.45ID:CeyH0GzS0
三浦が2区走ってる方が異常なんよな
そもそも距離以前にコースが適正じゃないのになw
0329スポーツ好きさん (ワッチョイ 8be8-soRC)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:17:15.65ID:/hEQddso0
三浦は箱根から世界へじゃなくて世界から箱根へをやってるよね
0331スポーツ好きさん (ワッチョイ d169-iKxf)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:27.22ID:9KymrHZf0
浅井2区で三浦吉岡1区3区で挟むんじゃダメなのか?
関カレ4位の力あるし98回中央が2区手島で耐えた以上では走れるんじゃね?
0332スポーツ好きさん (ワッチョイ 89de-FQJx)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:45:05.31ID:Fu35gfLd0
世界で表彰台を本気で狙えるのは三浦ぐらいだろう。他の選手はまずは世界に出ることが目標のレベル。その目標すら遠いという感じだけど。
0333スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:53:05.98ID:/HFSy9WGa
>>327
他にいなかったからだろ
0334スポーツ好きさん (ワッチョイ a9ec-pPvA)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:56:19.99ID:Fl09Y5h50
>>321
出雲は新馬戦、全日本は地方重賞、箱根は日本ダービーくらいの価値の差がある。結局箱根勝たないと、評価はしてもらえないという事実。
0338スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-5PeD)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:03.93ID:UGXZAkvva
思ったより吉岡がシニアへの適応早いし三浦1区吉岡2区でしょ
4年世代オールスターの花の2区も見たかったけど
0340スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:51:23.96ID:/HFSy9WGa
>>339
スペだから、出来れば2区は走らせたくないのではないか?
0341スポーツ好きさん (スッププ Sd33-PrAn)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:02:13.23ID:suD84MZcd
>>339
2区走るのに上り適性は大きなアドバンテージだからな
青学の近藤森田一色は坂TT上位だったし
0342スポーツ好きさん (スップ Sd33-lg8c)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:07:46.52ID:gwg14Rd5d
>>341
吉居大とか登り適正無いから権太坂で失速してたしな
近藤来たからセーフだったけど、本来は2区は向いてないよな
それ考えると芽吹は向いてる
0344スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:33:29.02ID:Ig6oHNqc0
田澤は自分でも2区向いてないって言ってたし、今年の吉居と石原見てたら適性がどうとかじゃなくてチームで1番強いやつが走るべきなのが2区っていうのがわかったやん
0345スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-qm1i)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:38:58.64ID:ibyA0psRa
吉居は適正ないというより前半突っ込んだ分の単なる失速だと思うんだけどどうなんだろ、ラストの坂普通に登ってるし
まあでも5区みたいな適正でそんな大きく変わるわけでもなく2区は単純な走力勝負だと思うわ
0346スポーツ好きさん (スッップ Sd33-lg8c)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:42:47.80ID:ZlfnhS00d
>>344
石田…
0347スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:48:22.13ID:KZvAkvwLp
ハーフ以上の距離走って終盤が登り基調になるという特殊(鬼畜)性のあるコースだから、そこに適性差が出ることもあるとは思うけど基本は単純走力ゲーだと思う
0348スポーツ好きさん (スッップ Sd33-lg8c)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:50:54.96ID:ZlfnhS00d
まあ走力があるっていうのは絶対条件で、プラスで登り適正あれば尚良しって感じかと
芽吹は走力もあるから尚良し
0350スポーツ好きさん (ワッチョイ a9ec-pPvA)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:01:37.22ID:Fl09Y5h50
>>343
5分台半ばは出ていただろうな、そもそも走力高いし。
0351スポーツ好きさん (スッップ Sd33-lg8c)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:04:25.25ID:ZlfnhS00d
>>343
まあ適正があったらという仮定は無意味かと
走力あったら〜という仮定と同じ
そんな事言いだしたら誰でも条件付きで5分台になる
0353スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:11:01.65ID:qwYyE+Pfp
>>352
田澤は相澤の記録は破っていたと思う
全日本7区の走りを見ると、3年時よりかなり強くなっていたのでね。
0357スポーツ好きさん (スッップ Sd33-lg8c)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:31:26.89ID:ZlfnhS00d
>>355
中野は全日本欠場でそのあとのレース確か出てなかったから往路でも身体への負担少ない3区だったんじゃない?
中野は怪我明けぶっつけ本番だったでしょ
0360スポーツ好きさん (スッップ Sd33-lg8c)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:41:31.36ID:ZlfnhS00d
>>358
その三人だとマラソンに向いてそうなのは近藤かな
0361スポーツ好きさん (ワッチョイ 010e-h2eD)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:47:31.15ID:BHzBttqb0
>>355
タイプ的には2区中野で3区吉居だよな
0362スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:54:30.88ID:zSXAVYu3p
そんな近藤が今日5000m走るので楽しみだ
組TOPいけるか

あと地味に楽しみなのがNCGの森田
近藤と森田は青学の中で本当に強かった選手だと思ったので好きだった
どこまでやれるかな
0363スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:18:17.41ID:Ig6oHNqc0
>>346
今年の東洋の2区って明らかに耐える区間だったからな
松山抜きのチーム状況考えると梅崎が良かったけど、石田が9区に回ってたらあの状態だとシード権は取れてなかったと思う
正直石田が1年の頃の出雲全日本の区間賞って高校時代の貯金かつ繋ぎ区間だし、今は並の選手くらいになってると思う
0364スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:19:43.89ID:Ig6oHNqc0
>>361
吉居は突っ込んで入って後半に疲労が溜まると上に跳ね出すからその走りを3区でやると湘南大橋の風で後半のタイムかなり落ちそうなんだよな
線が細いから風の影響も受けやすいだろうし
0365スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:01.40ID:yZsnWhx/p
>>339

唐澤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川

これが往路のベストメンバー
0366スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:56:48.93ID:475kE+imp
3区圭汰4区篠原は日本人新記録だろう
他の大学は対応のしようがない
0368スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:02:23.43ID:pqmDbNz2p
>>367
1区唐澤が7割ぐらいの確率で区間賞だろうからね
芽吹が本調子なら留学生以外負けないだろうし

1区唐澤 60:50 区間賞
2区芽吹 66:20 区間2位 日本人1位
3区圭汰 60:35 区間賞
4区篠原 60:15 区間賞
5区山川 70:00 区間賞
往路 5:18:00 往路新

こんな感じかも
0369スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:04:38.91ID:Alv7lTvtp
篠原も先日の1万でヴィンに5秒しか遅れてないので、4区区間新もあるのでは
0370スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:08:28.62ID:Alv7lTvtp
復路
帰山 57:30
安原 62:50
赤星 64:10
花尾 67:30
伊藤 68:00
復路 5:19:00
総合 10:37:00

これが理想

現実には3人ぐらい補欠が走るだろう
青柿、赤津、金子、吉本が控える
0371スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:37.82ID:/HFSy9WGa
シード濃厚は現状、駒澤、中央、国学院、早稲田くらいか
青学はわからんな
0372スポーツ好きさん (エムゾネ FF33-w6W/)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:20:35.80ID:+xYu4OFEF
明治は予選会落ちるかも?
0375スポーツ好きさん (ワッチョイ 718d-qS9W)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:26:36.04ID:RfT5C0i40
>>371
補強効いた順天も入れてあげたら、、
青学はワカラン
0376スポーツ好きさん (スップ Sd33-c2kc)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:29:24.78ID:jkkdApaod
>>375
ハーフの距離だと1年生はまだ未知数に近いからなぁ
上級生が少し弱いんだよな
石井が2年時ぐらいまで戻してくれれば…ってとこだが
0377スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5d-pPvA)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:01:29.56ID:Px+BtkaPM
>>353
田澤の3年次箱根は先頭効果バリバリ発揮してあのタイムだから、これ以上の上積みは正直なところ難しいかな。
0378スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b1-OSDn)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:05:28.26ID:rwVTZTV80
順天堂はシード濃厚どころかシード落ち筆頭でしょ
0379スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-oZr9)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:09:35.74ID:19nvZUfp0
順天堂は吉岡が2区仕様でうまく仕上がったとしても
今のままだと山も復路も弱いからな
0382スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:18:47.36ID:4V2O7cBE0
>>381
前から5000は良いのよ
0384スポーツ好きさん (JP 0H63-S7TK)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:23:52.80ID:B6IVB7g1H
駒澤は白鳥も復活したのか
0386スポーツ好きさん (スップ Sd33-c2kc)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:33:56.02ID:jkkdApaod
順大記録会の方はどうなったんだろ
0388スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:21:09.60ID:sMLdqOeK0
>>385
そう

青学のトップクラスは駒澤のつなぎと良い勝負
0389スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b42-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:45:13.71ID:UtpXZa920
>>377
伊藤とずっと並走してた相澤の方が条件いいよ。
0393スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-Xqkl)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:11:21.25ID:V4zNiF5k0
吉田響いきなり13分台
0395スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-qm1i)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:24:54.18ID:FkvQHeWJa
地味に創価もいいな、家入入学から1年ちょいで26秒伸ばしてて主力入りかな
てか青学の若林ひっそり走ってるやん、タイムはともかく怪我軽かったならよかったわ
0397スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:29:52.31ID:QaSMPTphp
駒澤大学
5000mPB

佐藤圭汰(2)13.22.91
鈴木芽吹(4)13.27.83
唐澤拓海(4)13.32.58
篠原倖太朗(3)13.34.28
安原太陽(4)13.37.01
白鳥哲汰(4)13.41.39🆕
伊藤蒼唯(2)13.44.49🆕
青柿 響(4)13.47.77
花尾恭輔(4)13.51.89
赤津勇進(4)13.52.27
小山翔也(1)13.53.25
安原海晴(1)13.56.45

ここにきて白鳥が1年時の確変期間中のPBを更新するとはなぁ
伊藤のタイムには驚きないけど、やっと相応の持ちタイムになったか
駒澤であと記録出し惜しみしてるのは山川くらいかな
0398スポーツ好きさん (ワッチョイ 39a1-JsfT)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:34:22.53ID:Y+3qZ2Tv0
アモスとヴィンセントが同格くらいだな
年齢も同じで良いのかな?
ヴィンセントが1年生からやり直してくるのがアモスで、史上最強の1年生がリチャードか
0399スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-svg/)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:41:42.07ID:DjezV0Un0
駒澤の5000の10人平均13分38まで上げてきて早くも去年の記録上回ってきた
0401スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:13:14.50ID:Ig6oHNqc0
青学はどれだけ苦戦する時でも1区で出遅れることはないから鶴川がこのまま箱根まで行ければ少なくともスタートは問題なさそう
後続が微妙なんだけどね
0402スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-fJC2)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:13:18.13ID:4o1o1mtda
吉田響Tシャツ&ランシュー匠戦(薄底)で13分台出してんのヤバくて笑う
0403スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-5PeD)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:21:09.63ID:LUmf5vY6a
>>400
白鳥の粉飾以上に赤星山川あたりが糞みたいなタイムしかもってないのでセーフ
0404スポーツ好きさん (ワッチョイ d169-iKxf)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:22:18.30ID:9KymrHZf0
>>402
たまに駅女になりきる濱野に惚れられてんのもっと笑う
0405スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-XBgO)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:23:22.75ID:huZQlqhma
>>398
アモスがジェネリックヴィンセントでリチャードがワールドクラスの超怪物だな
ヴィンセントとムセンビから比べたら最低限のラインがヴィンセントレベルにまで引き上げられたのがエグすぎるわ
0409スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-5PeD)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:42:35.80ID:LUmf5vY6a
吉田は去年の全日本選考会もタクミセン履いてて話題になってたはず
0410スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-svg/)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:54:02.33ID:DjezV0Un0
植坂と松井は年内には1350は楽に切れる
0416スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-svg/)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:34:12.78ID:Pg+tBEDJa
>>399
いや13分39でしょ
去年は10人平均13分36だから越えてないよ
0418スポーツ好きさん (ワッチョイ 718d-qS9W)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:23:05.90ID:WCjAPwtC0
>>414
5000のトラックは何とか目処立ったかみしれんが
箱根は別の話だから、、
0420スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:29:36.27ID:7uyuO3Pd0
>>397
すごいな、こりゃ。
13分台ばかりだな
0421スポーツ好きさん (ワッチョイ 390e-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:57:41.77ID:GWTiYli10
>>413
なんだおまえ
0422スポーツ好きさん (ワッチョイ 8be8-soRC)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:34:50.89ID:1xOK5bQa0
>>417
足に合わないとか言ってなかった?
別の人かも知れんけど
0423スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:52:18.17ID:xnVyu04D0
唐澤ー鈴木ー安原ー赤津ー金子
藤山ー白鳥ー赤星ー花尾ー青柿
0424スポーツ好きさん (スッップ Sd33-9A09)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:20:37.55ID:oUJ7Hamwd
青学って例年より選手層が薄くて、山にエース級を投入すると平地の枚数が足りないと思う
駒澤からワンチャン掴もうとするなら、こういうオーダーがよさそう

塩出-若林-鶴川-太田-黒田
小原-野村-田中-佐藤-荒巻

1区スローで秒差のとき、
芽吹圭汰篠原のうち1人でも欠けたら可能性ある
0426スポーツ好きさん (アウアウクー MM85-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:47:22.54ID:laO8QakkM
それにつけても復路の酷さよ
0427スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-pPvA)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:22:53.73ID:lRQD40NF0
>>424
これが組めれば僅差で優勝も狙えそうだな、若林は実質66分台の実力はあるし。
0428スポーツ好きさん (ワッチョイ 39a1-hdRI)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:22:59.09ID:fayJ2LJ60
どうせ往路をトップ付近で終えたら先頭効果で飛び出していくんだし誰でも良いでしょこの大学は
0433スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:45:35.06ID:Gz39QBDMa
>>430
でも野球はプロで活躍出来た人材を輩出してる
0435スポーツ好きさん (アウアウクー MM85-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:14:57.78ID:laO8QakkM
>>432
白鳥ー唐澤ー伊藤ー山川ー金子
帰山ー安原ー赤星ー花尾ー青柿

駒澤のほうがどう見ても強い
0436スポーツ好きさん (ワッチョイ 8be8-soRC)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:15:01.41ID:1xOK5bQa0
出雲は駒澤vs中央vs早稲田に東国が絡んできたら面白そう
0437スポーツ好きさん (ワッチョイ 8be8-soRC)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:16:01.69ID:1xOK5bQa0
あっごめん
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:50:40.29ID:yfZtFt1u0
>>440
いや駒澤一強
0444スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:54:47.93ID:lRQD40NF0
>>440
駒澤の相手になりそうなのは、青学くらいかと。
昨日の鶴川の青学記録の樹立には度肝を抜かれたわ。
0445スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:56:09.34ID:KmSwQHGn0
鶴川1人の走りでこれだけポジれるの草
0448スポーツ好きさん (ワッチョイ 718d-qS9W)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:22:21.66ID:WCjAPwtC0
青学は駒沢、中央どころか國學院にも勝てないとおもうな。
鶴川復調でシード入り出来そうになった。
0450スポーツ好きさん (スップ Sd73-c2kc)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:34:29.03ID:+TZU1a/rd
>>449
宮古島駅伝で走ってたような気がする
一位とけっこう離されてたはずだが
0451スポーツ好きさん (ワッチョイ fb9c-V1y1)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:47:16.48ID:7c2p2ODG0
ハイテクハーフで何度か走っているがあまりいいタイムではしっていない
佐藤圭もそうだけどスピード選手なので距離には課題があるようだ
二人とも駅伝は出雲全日本の短い距離区間までかな
0452スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-PrAn)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:52:17.89ID:eQbzO68I0
>>451
佐藤は某氏の箱根3区を1年次の田澤と遜色ないレベルで走れるという証言があったはず
0453スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b2c-Nnzb)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:54:26.45ID:ILUlx6uo0
>>451
佐藤に関しては距離不安とかじゃなくて体調面の回避やろ
0455スポーツ好きさん (ワッチョイ fb9c-V1y1)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:18.59ID:7c2p2ODG0
>>454
どこかでハーフを走ったタイムある?
0459スポーツ好きさん (ワッチョイ fb9c-V1y1)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:08:35.03ID:7c2p2ODG0
ハーフは意図的に走っていないじゃないのか?
0460スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:09:04.00ID:lRQD40NF0
距離不安はあるんじゃないのか、そもそも10000すら走ってないし
0462スポーツ好きさん (ワッチョイ fb9c-V1y1)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:10:57.07ID:7c2p2ODG0
タムラどこかである選手は大学と長距離は回避するという条件で入学したというコメントがあった
これは佐藤圭でないか?
0463スポーツ好きさん (ワッチョイ 3980-GZpt)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:12:32.28ID:rjQQ9wuK0
田澤は一度もハーフ走ってないから佐藤が練習ででも無駄なハーフ出走はないだろうね
セイコーパスしたり相当レース絞って出るタイプになってる
0467スポーツ好きさん (ワッチョイ fb9c-V1y1)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:15:40.83ID:7c2p2ODG0
全日本も短い距離だったじゃなかった?
0469スポーツ好きさん (ワッチョイ fb9c-V1y1)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:21:04.91ID:7c2p2ODG0
確か、区間賞をとった葛西がこの位の距離で負けると存在意義がないといったようだが
ハーフはその2倍だね
まあ、外野が何を言ってもしょうがないので一度ハーフを走ってから語り合う内容だね
0471スポーツ好きさん (ワッチョイ fb9c-V1y1)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:25:22.16ID:7c2p2ODG0
>>470
了解
事実が語ってくれると思うよ
0473スポーツ好きさん (ワッチョイ fb9c-V1y1)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:30:24.01ID:7c2p2ODG0
>>472
中立は自分の事を完全中立目特級分析士と自分が判断の基準であるいっているが
俺は単純に事実を確認したいだけ
0476スポーツ好きさん (スップ Sd73-c2kc)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:38:48.06ID:+TZU1a/rd
>>475
鶴川はハーフも走れるけど他の選手との対比で距離伸びるほど弱くなる
だから走れたとしても復路要員かと
0477スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-5PeD)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:44:50.30ID:bKaFoqV6a
青山は1区鶴川で唐澤と五角に戦う夢を見てるからね
0478スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:57:18.63ID:lRQD40NF0
>>477
互角ではない、さすがに鶴川の方が実力は上だわ
0480スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b42-IjJo)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:08:42.87ID:Mf1Ci9kc0
唐澤>鶴川じゃないんか。
0481スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:10:57.87ID:XTnQhV6ja
>>478
お前多分にわかだな
実力じゃないからな最後は
0482スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b42-IjJo)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:16:08.76ID:Mf1Ci9kc0
>>479
適正というより、箱根仕様にさせてないっていう方が正しい気がするけどね。
0483スポーツ好きさん (スップ Sd73-c2kc)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:18:27.68ID:+TZU1a/rd
>>482
させてないってのも違うと思う
させてないっていうと大学側が考慮してあげてるみたいな言い方だが、2区走らせてる時点で大学側からの考慮0でしょ
0485スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:29:20.05ID:i8c+UAkbp
流石に唐澤と鶴川なら唐澤の期待値の方がトラックでも駅伝でも上だな
鶴川はまだこれからだけど、現状は何一つ唐澤を上回るスタッツが無いしまだ比較してやるなよという感じ
0486スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-7tzR)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:02.97ID:TQZiSUkF0
2010年代の学生トップ選手で現在も実業団で活躍してる選手、割と駅伝では外してる選手多かった気がする

最近の学生トップはよく両立してるよ
0487スポーツ好きさん (ワッチョイ 010e-h2eD)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:45:04.76ID:9Kx3AO/a0
唐澤が500m後ろから走ればさすがに鶴川が勝つやろ
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ 89de-FQJx)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:48:39.27ID:zm+9QZ0u0
鶴川上だのほざいているのは特級分析士の中立さんでしょ。5000m限定であれば良い勝負するかもね。ただ、それを超える距離は唐澤が格上、残した実績を見れば明らか。
0489スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-Nnzb)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:00:50.16ID:XFiLaHTIa
唐澤5000mもまあ強いしね
これで4番手ってのはヤバいけど圭汰はともかく芽吹、篠原と唐澤の力量差はどんなものなんかな?
0492スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:23:03.80ID:e+O/58lY0
>>489
圭汰>芽吹≧篠原>唐澤
圭汰がトップで芽吹篠原は勝ったら負けたりだろうね。現時点で唐澤は2人より1段階落ちるけど、長期ブランクを考慮すればとんでもない怪物。
0493スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:26:35.71ID:e+O/58lY0
圭汰芽吹篠原唐澤が駒澤のトップ4だけど、ここに割り込める他大学の選手って、三浦と大和くらいだろうから、全員走ったら駒澤には勝てっこない。
駒澤が自滅した時に、中央・早稲田・國學院あたりがチャンス掴めるかどうか。
0494スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:42:53.70ID:lRQD40NF0
駒澤のトップ4が吉居に勝てるイメージが湧かない
0495スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-5PeD)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:43:56.77ID:JwqQ1yxka
日本選手権とGGNの結果を受け入れられてないんだね、かわいそうに
0496スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:04:00.87ID:lRQD40NF0
単純に吉居は田澤に勝っているが、現駒澤のトップ4が田澤に勝っているかというと、そうじゃないんだよなぁ
0497スポーツ好きさん (ワッチョイ 8be8-soRC)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:09:56.76ID:1xOK5bQa0
吉居が勝てたのは近藤がいたのと田澤の体調不良が絡み合ってのものだからなあ
10回やって1回勝てるタイミングを引いたって感じ
唐澤には勝ちそうだけど芽吹篠原と同じぐらいなイメージ
0498スポーツ好きさん (ワッチョイ e992-8I/u)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:16:11.00ID:gmiSyvT70
大和は結局当日走ってみないと分からんという安定感の無さがな…
何も考えずに突っ込んで調子よければ結果残す
0499スポーツ好きさん (スップ Sd73-c2kc)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:17:56.88ID:Yy+edAyYd
>>498
まあそれ言い出すと篠原芽吹のスペ体質や唐澤の不安定差とかもあるからなぁ
0500スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:18:32.61ID:xnVyu04D0
吉居とかトラックで駒澤に負けっぱなしぜゃねーかよ
ロードでも4人には勝てないと思うよ
0502スポーツ好きさん (JP 0H63-S7TK)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:24:54.66ID:OaSYd9R8H
>>501
何も考えずにって所が問題かな
0503スポーツ好きさん (ワッチョイ c19e-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:25:01.28ID:47gWL7N00
>>498
トラックは振れ幅デカいけど、駅伝は悪いなりにまとめてくるやろ。去年の全日本とか、前日まで出れるかわからない状況だったわけだし。
0504スポーツ好きさん (ワッチョイ 39a1-hdRI)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:28:34.65ID:fayJ2LJ60
さすがに唐澤と吉居じゃ10回中9回は吉居が勝つくらいの差はある
現状じゃ吉井弟と唐澤が同列くらいでしょ
0505スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:42:34.84ID:KmSwQHGn0
駅伝とか駒澤トップ4と吉居が同時に走るわけじゃないのに勝てるかどうかって話出すからこじれるんだよな
少なくとも圭汰相手だと出雲全日本2区とかだと分が悪いかもしれんが、箱根の距離はまだわからん
箱根2区に限定すると今年の結果を踏まえて近藤アシストなしでどう修正するかでも大幅に変わってくるし
0507スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:18:42.43ID:6pLhL2Z1p
駒澤四天王はそれぞれ駅伝も好走実績あるけど、まだサンプルが少ないんだよな
その点では吉居の方が期待値高いのは当然

>>504
2年前の唐澤の1区見れば大和に迫り得る力は持ってたと思う
今年27分台出したし、現状では吉居弟より唐澤の方が強いんじゃないか
0510スポーツ好きさん (スッップ Sd33-9A09)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:38:37.35ID:h6Upc+KEd
國學院って5000のタイム全然持ってないのな
チーム最速の山本ですら駒澤中央だと8番手相当

試合出てないだけってのもあるかもしれんが、スピード不足だからある一定から頭打ちになりがちなのかもな
0512スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 03:31:22.66ID:6hHz7IDZ0
>>494
いやいやw
0513スポーツ好きさん (ワッチョイ 3916-qS9W)
垢版 |
2023/06/12(月) 05:29:39.77ID:MZNKPxwe0
>>510
國學院は毎年そんな感じで、去年は出雲2位だよ。
何年か前優勝もしてるしむしろ出雲得意なんじゃね。
0514スポーツ好きさん (ワッチョイ 3916-qS9W)
垢版 |
2023/06/12(月) 05:43:57.54ID:MZNKPxwe0
國學院、確認したんだけど去年全日本も2位だったんだな。
中西大くらいしか卒業してない感じだから今年も普通に強いな。
それにしては個々の5000タイムは確かに遅い。
ハーフになると層が厚いな、ロード強いのか?
0516スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/12(月) 06:59:48.46ID:zMfjOgun0
>>514
昨年の箱根終わり段階で5000のトップ3は駒澤、青学、東国で國學院は10位だったしね
0519スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-Nnzb)
垢版 |
2023/06/12(月) 07:49:36.49ID:ent+OvEua
ホクレンもwavelight導入しようとしてるんか
知らなかったわ
0521スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-5PeD)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:39:08.34ID:CM48yQTza
ゼッケンは選手に持ち帰らせてやれよって感じだし日本選手権10000はわざわざリターンでもらわなくても自由に場所選べる程度にしか埋まらないだろ
0524スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:20:45.56ID:Oq9OiATR0
弟はGGNでピークアウトしてた
0526スポーツ好きさん (アウアウクー MM85-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:37:30.35ID:T3Q0bGWSM
てか弟はそんなに強くない
1330切りした時も良い条件、競り合ってた選手もそんなにハイレベルじゃない
そういうこと
0527スポーツ好きさん (アウアウクー MM85-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:40:14.76ID:T3Q0bGWSM
てか弟はそんなに強くない
1330切りした時も良い条件、競り合ってた選手もそんなにハイレベルじゃない
そういうこと
0528スポーツ好きさん (ワッチョイ 39e5-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:11:08.16ID:3qWLneR50
>>526
13分30切りして強くない選手を見たことないんだが…
日本選手権は調子落ちで、去年より成長してると考える方が妥当でしょ
0529スポーツ好きさん (オッペケ Sr05-kkUa)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:15:00.28ID:An2A4cE7r
荻久保川瀬塩澤吉田圭服部弾以上だともう遠藤松枝塩尻とかそのレベルだけど、さてどこからがハイレベルなのやら
0531スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b1-OSDn)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:26:21.36ID:4kIu0mYk0
吉居弟は持ちタイムに比べて駅伝実績がイマイチ
0532スポーツ好きさん (スフッ Sd33-TcPS)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:28:14.00ID:VK7sZoUEd
何となく、皐月賞やトライアルを見て、どの馬が菊花賞に勝つかを予想するようなもの
まあ、やってみなきゃあわからない
2区では、吉居大が田澤よりも強かった
それまで吉居大は中央ヲタでも2区はダメ、って言う奴多かった
田澤はコロナに罹ったのは言い訳にはならないし、吉居大に近藤がアシストしたとかいうのも、それがロードレースだから
素人さん大杉

強い選手が勝つのではない
勝った選手が強いのである
0535スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b2-Q1dn)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:16:34.60ID:u2EiH5FW0
吉居弟はトラック型だな、ロードも並よりは強いだろうけど、駅伝で佐藤圭太や石原には勝てんだろ
0536スポーツ好きさん (ワッチョイ 390e-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:27:12.41ID:CUauQfBz0
>>532
へ?
0537スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:04:53.52ID:zM8AJnIn0
吉居弟が駒澤のトップ4と実質的に同じくらいの実力かなと思う、客観的に見て。
吉居兄は実力が抜け過ぎている。
0539スポーツ好きさん (スップ Sd73-c2kc)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:14:56.71ID:KXbNQUbhd
>>538
別に子供扱いなんかできてないし、誰もそんなふうに考えてないよね
中央叩くためにわざと書いてるでしょ
0540スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b0-qS9W)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:33:31.71ID:7tBsnWSh0
>>534
そもそも青学が優勝候補だと(笑
駒沢、中央、國學院、早大、創価の順か
0542スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-T+5k)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:58:55.31ID:tDX+FiCZ0
中立が来ると途端にスレがひどくなる
ほんとガンなんだよなあ
0544スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:00:44.12ID:55XZPSV/0
>>534
創価よりは國學院が上というのが順当な考えだと思う
ただ例年の創価は夏前はイマイチで夏合宿後に調子をあげてくる、というイメージだが
今年は夏前の調子がかなりよさそうで、夏合宿後の伸びや育成力を考えると
現場を見ている監督としての肌感として創価は強いと感じているのだろう

あと吉田響が日体大でPBを出しているのを見ると、これは上手くなじんでいそうで
確実な戦力になりそうなのも大きい
0546スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-qm1i)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:08:02.04ID:2d1vsroua
吉居兄弟で仮に篠原佐藤圭に決定的な差つけれるとしても先頭効果あっても今年の駒澤から逃げ切れるほど復路に中央戦力あるか?
何分差つく予定なんだ
0547スポーツ好きさん (スッププ Sd33-PrAn)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:08:02.42ID:XR/NX//Zd
>>541
中大アンチいい加減にして
0549スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:27:24.83ID:D1wgXNzS0
>>545
圭汰と大和が逆
0550スポーツ好きさん (スッププ Sd33-5PeD)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:31:03.66ID:MIaOVRxgd
若林より早い6区いんなら今年走らせとけよって話
0552スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:13:10.12ID:Oq9OiATR0
>>550
新しい6区候補は今年度になって台頭してきたから今年の箱根の段階では若林1択だった
0553スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b2c-Nnzb)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:52:19.80ID:NcR7h7tY0
学生最強は多分圭汰だと思うんだよなぁ
安定感がすごい
0554スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/12(月) 17:20:20.32ID:Oq9OiATR0
来年箱根でどこ走るか楽しみだよな
2区のリザーブだったって話もあるみたいだし相当やべえよ
0556スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 17:25:55.72ID:30nXnvFl0
>>553
ごく一部の人しか知らないだろうけど距離不安なんて全くないから
篠原のハーフの記録破れるのは佐藤だと思うよ
0557スポーツ好きさん (スップ Sd73-c2kc)
垢版 |
2023/06/12(月) 17:49:25.55ID:KXbNQUbhd
>>556
破れないと思うよ
ハーフの大会に出ないという意味で
0558スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:58:17.72ID:ibkaqavwa
>>546
湯浅、山平、吉中あたりは駒澤の復路候補と遜色ない力あるだろ
山下りともう1枠は知らんが
0559スポーツ好きさん (スフッ Sd33-s5Uu)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:09:07.39ID:Qxx1ZSVDd
いうても圭汰が学生トップなのは今のところ5000mまで、駅伝になると葛西や若林に負けたりしてるからね。

吉居弟は伸びてるし今年は駅伝でも活躍中するんじゃないかな。
0560スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-uzby)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:32:49.71ID:fRz9tvOp0
>>557
そうね
少なくとも来年までは5000mで世陸、パリ五輪を目指す行程でハーフを走る余地などないもの
田澤もハーフ走らなかったし
0561スポーツ好きさん (ワッチョイ 8be8-soRC)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:49:49.72ID:coQOqq+U0
圭ちゃんは5000,10000は学生トップだろうな
1500,3000は流石に三浦

ハーフは未知数としか言いようがないけど60分切りしてもおかしくないポテンシャルあるよね。
まあ在学中に走ることはないだろうけど。
んでこのレベルに吉岡も早く来てほしい
0562スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:55:15.06ID:WrtVVoDra
圭汰の距離適正については全日本2区で最後、葛西に抜かれたのをどう捉えるかだね
0563スポーツ好きさん (ワッチョイ fb08-ehC7)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:56:25.87ID:j2vpYfss0
青学の原監督、弱気になってる?
さすがに10番手は謙遜だと思うが

「駒澤大の一強。はっきり言って強い」と険しい表情の青学大・原晋監督 今季の選手たちが伸び悩んでしまった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/aace7ab7ca57b295a260d6cda5f0a859aadbc010?page=1
0564スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:07:21.23ID:30nXnvFl0
>>562
あれ見ても分からん奴多いよな
佐藤の最大の弱点はラストの切り替え
逆に言ったら持久力は相当高い
日本選手権でラスト切り替え利くようになったとか言ってた奴多いけど、あれは周りの奴等がバテてただけ。
0565スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:26:35.01ID:zM8AJnIn0
>>562
正直なところ距離適正に疑問符がつく。5000以上は厳しそう
0569スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:43:09.32ID:WrtVVoDra
>>564
切り替えが利かないって余力が残ってないって認識だけどね
0570スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:54:05.03ID:D1wgXNzS0
圭汰に距離適性がないって言ってるやつまだいるのかよ笑
0571スポーツ好きさん (オッペケ Sr05-kkUa)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:57:20.07ID:R010U5Fvr
距離適性は疑うべくもないと思うよ
「〇〇より強い」とかだとまた別の話になるけど
0572スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-8I/u)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:01:10.82ID:wDWVLEpra
入学時は怪しかったかもしれないけど駒澤できちんと育てられてて段階踏んでる感じがする
鈴木芽吹と篠原と佐藤圭汰の3人は今でも大八木さんのメニューで練習してるらしいし
0573スポーツ好きさん (ワッチョイ 39d2-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:08:48.92ID:qs17qiO/0
中央は駒澤と違って1年生に距離を積ませないからな
吉居弟のインタビューを見ると2年の大和ぐらい走るから駒澤の雑魚では相手にならないよ
0574スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:14:35.35ID:zMfjOgun0
どんな話題でもわざと中央叩きに持っていきたい人がいるんだな
0576スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b2c-Nnzb)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:21:34.39ID:NcR7h7tY0
>>569
圭汰の場合単純にラストのスピードが無い方やろ
今年かなり改善したけど
0577スポーツ好きさん (テテンテンテン MMeb-ehC7)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:30:10.65ID:lTRcOipbM
駒澤は圭汰いなくても優勝できるけど
中央は大和抜けorガチャ失敗でシード落ちやろ
0578スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:46:19.06ID:7m+x9uzya
>>573
ぷぷ
0579スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:50:12.78ID:30nXnvFl0
圭汰>大和
篠原>駿恭
鈴木>中野
唐澤>溜池
花尾>阿部

安原赤星金子白鳥青柿山川伊藤>>>>>>中央の誰か7人
0580スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-kkUa)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:51:37.11ID:lJ8yaEvp0
なりすましが下手なことで
0581スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-WRBj)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:53:04.81ID:gXtJvSjKp
圭汰は自分のリズムにハマるのがうまい
だからハイペースキープできるし、単独走も強い
その分リズムを変えなきゃいけないラストは苦手な気がする
ただスピードがないわけではなさそうだから近い将来改善されそう

逆に吉居兄はレース中に自分のリズムを刻むのに最近は苦戦してる感じ
はまればピカイチなんだろうけどなー
0582スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-Ycbb)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:54:53.34ID:FycLas/v0
國學は原の評価が正しいかな
エース力特殊区間ピーキング
全部頭打ちだし
グッドルーザー枠になってるんだよね
0583スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-Ycbb)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:55:33.20ID:FycLas/v0
別に優勝候補に上がらなかったから憤慨するほどの強さは無い
0584スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:57:58.75ID:Oq9OiATR0
原は今年山で失敗した分、ある程度山が計算できて平地も戦えるチームの名前を出したんだろ
ただそれにしても國學院が山弱そうなのはわかるが創価が吉田響の加入があったとはいえ復路で耐え切れなさそうなのに名前を出したのはよくわからん
0586スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-8sUu)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:04:09.26ID:Er/lrn3s0
アンチ中央といえば、言わずと知れたアソコw
いろんなところに擬態するw

現時点で駅伝の実績学生トップは吉居大だろ?
箱根2区区間賞、1区区間新記録
確かに、吉居大が最後まで崩れなかったのは、近藤と並走したから、という意見はある
そこは、藤原監督が適切な指示を監督車から出していたからだろう

それにしても、なりすましのプロが下手になったなあ・・・
0587スポーツ好きさん (ワッチョイ 39a1-hdRI)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:09:24.22ID:YEK/p6M+0
>>584
そりゃ復路の先頭効果を誰よりも実感してるだろうから
0588スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-uzby)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:19:13.04ID:n+Sj9M2H0
>>582
國學院の名前出してないだけでブチギレてるファンいたわ
原監督のこと緑狸と言ってるし
ちなみにその人中央ファンね
0589スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-5PeD)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:22:20.89ID:DbCrlD2Ta
原が緑の狸なら赤い狐は誰だよ
0590スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:22:38.75ID:Oq9OiATR0
>>588
エゴサしてみたけどメスガキでワロタ
0591スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:41:32.56ID:zM8AJnIn0
次の箱根はさすがに青学が勝つと思う。
注目されていない時の青学ほど怖いものはない。大会新で圧倒しそう
0594スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:23:50.23ID:zM8AJnIn0
青学は今年は山で失敗しただけで、平地区間だけで見ると実質的に駒澤に勝っていたからな。 
山の準備は苦戦するかもしれないが、客観的に見て走力ベースの総合力だと駒澤とほぼ変わらない。
0599スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:58:02.36ID:Thy31x5Sa
>>594
具体的に青学が駒澤に勝てる要因を言ってくれ!
無能ど素人
0601スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:06:16.10ID:li+wKs5J0
山があるからこそ難しいし戦略的な配置とか選手の適性の見極めが必要なのに、平地だけならとかいうやつ駅伝わかってないとかのレベルじゃなくて単純に脳に障害あるのか疑うわ
0604スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:52:05.90ID:HLtgYwHYa
青学は山で駒澤の1年コンビに7分差を付けられた事実を重く受け止めていないから平地は互角とか訳のわからん言い訳。
0608スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 05:34:43.32ID:OS/8hbBva
確かに往路の山までは青学は駒澤と互角だった。
復路は岸本がかつての窪田を思い起こすレースっぷり。
0610スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 07:37:21.75ID:FwPBloXRa
>>607
一世は駅伝男w
駅伝男くせに区間7位の駅伝男w
0611スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:37:02.42ID:/d1EKpo20
一世は紛れもなく世代トップだろ、高校駅伝とか知らない人かな?
0612スポーツ好きさん (ワッチョイ 3980-GZpt)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:50:46.80ID:Gqdn1gNp0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0614スポーツ好きさん (スププ Sd33-h2eD)
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:40.68ID:GTrUJz4Sd
申し訳ないがあからさまな絶許狙いはNG
0615スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:05:55.94ID:b+ibPNlm0
>>567
高校時代の監督の件も影響してたら可哀想
0616スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:55.17ID:b+ibPNlm0
一世は全日本(10km)までなら強い
箱根となると、強豪校の準エース級といったところ
箱根での実績は鈴木創士や中西大翔と同じくらい

一世 4区4位、8区2位、 7区7位
鈴木  7区2位、4区3位、 7区5位
中西 4区3位、2区15位、4区4位
0619スポーツ好きさん (ラクッペペ MMeb-LJn6)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:48.89ID:k5IPFtX3M
去年も若林+中村が出られれば、勝ち負けにはなったはず。
目片 近藤 横田 太田 若林
脇田 岸本 田中 中村 佐藤

若林でマイナス1分
脇田でマイナス5分
岸本でマイナス1分
佐藤でマイナス2分

脇田の6区見たかった。72分台で上れる下りなんているのかね?
0620スポーツ好きさん (スププ Sd33-h2eD)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:00:20.05ID:GTrUJz4Sd
>>619
さすがにベストメンバーだと強そうだな
花尾圭汰欠場で田澤が病み上がりの駒澤になら勝てるやろ
0621スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-uzby)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:09:11.14ID:gBmrV06D0
>>619
箱根後の講演会で言ってたけど1区近藤 2区岸本 3区目片     4区太田 5区若林 6区野村 7区横田 8区一世 9区中村   10区田中が組みたかったらしい
実際に太田しか当てはまらなかった
野村はどれくらいで下れたのか気になる
0623スポーツ好きさん (ワッチョイ d16c-8I/u)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:23:27.41ID:viAfZ/Q+0
まぁ駒澤だって組みたかったオーダー組めなかったからな
安原とか赤星がちゃんと準備出来てたから差が付いた
0624スポーツ好きさん (ワッチョイ 390e-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:39.21ID:UZFELrZo0
無能ど素人はスポサロには行かないんじゃなかったのか?
0625スポーツ好きさん (スプープ Sd73-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:29:05.37ID:/ahqRV77d
箱根では飯田>一世
0626スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-T+5k)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:30:21.68ID:69VqXxQq0
今年の戦力も期待できないからこんなたらればで傷を癒すしかないのか?
これぞカビ臭い話ってやつだな
0627スポーツ好きさん (スプープ Sd73-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:33:32.39ID:/ahqRV77d
原が太田を持ち上げることってない気がする
今年の箱根でも4区は自信ないとコメント出してたし
目立ちたがりで、メディアに注目させたら実力以上の力を出すタイプなんじゃないの?
0628スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:04:38.07ID:/d1EKpo20
>>621
確かにこれなら駒澤が万全でも勝っていただろうな、平地でも山でも
0629スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-uzby)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:04:51.70ID:K97mMNla0
現青山の有勢力では箱根実績トップの太田をエースと呼ばないのは箱根以外がトコトンイマイチだからなのか??
駅伝男の称号を一世に振るくらいなら太田の方が適切と思うがなぁ
0630スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:36:20.55ID:em+w7WgR0
駒澤が万全なら

唐澤ー田澤ー圭汰ー芽吹ー山川
伊藤ー篠原ー円ー山野ー花尾

赤星、安原、青柿、金子、白鳥、帰山

青学がどうあがいても勝てない
0631スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-T+5k)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:37:17.28ID:69VqXxQq0
結果が全てよな
青オタの中立さんもよくそう言ってる事だし
青学は駒澤には遠〜く及ばず中央以下でした
0635スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-r0Xn)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:37:06.41ID:KH8vza5Ld
西川だって今年先頭だったら59分くらいでは走ったんだろ
青学の16人に入るくらいなんだし
序盤突っ込んで大ブレーキしたけど先頭ならスイスイ行ってそう
0636スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-uzby)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:41:22.52ID:K97mMNla0
>>634
まあ、駒澤もそれを分かってて今年の箱根では1区3区で青山を徹底マークして4区以降で突き放そうとしたわけで
4区は思ったより芽吹でリードできず5区は若林回避で思ったより差をつけることができたが
0637スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-uzby)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:43:38.66ID:K97mMNla0
戦前の大八木さんも12月頭の2区で先頭に出れれば発言がだんだん3区で4区でと見通しが変遷していったし
田澤のコロナと圭汰の欠場で作戦変更を余儀なくされた
0640スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:50:35.67ID:em+w7WgR0
唐澤<近藤  青学30秒リード
田澤>岸本  駒澤20秒リード
圭汰>>目片  駒澤100秒リード
芽吹=太田  駒澤100秒リード
山川<若林   駒澤80秒リード
篠原>横田   駒澤110秒リード
伊藤>>野村  駒澤150秒リード
円<一世    駒澤120秒リード
山野=中村  駒澤120秒リード
花尾>中倉   駒澤180秒差つけてゴール
0641スポーツ好きさん (スプープ Sd73-5PeD)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:56:05.07ID:uFf1SA8ud
1区は近藤が大和並みの大逃げしない限りラスト勝負になったら唐澤に負けるんじゃね?
近藤くる時点で大和みたいに逃してはくれないだろうし近藤1区で唐澤アウトを見越した作戦でしょ
0646スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-uzby)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:23:34.47ID:CDvDReRQa
唐澤エントリーすらされてないのになんで唐澤の名前が出てくるの?
0647スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-T+5k)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:24:09.44ID:69VqXxQq0
>>645
だからそういうたらればは意味ないんだって
近藤が逃げたら今度は唐澤もついていくし
唐澤がついてきたら近藤もプレッシャーで楽には行けない
結局余力のある方が〜ってことになるからどうなるかわからん
唐澤はラストはめっちゃ強い
いくらでも勝手な解釈ができるからたらればは無駄無駄
0648スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-8I/u)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:33:47.28ID:89QCXeVBa
まぁ全員がベストだったらって想定で唐澤なんだろうけど、円だったとしても粘り強く徹底マークしてそんなに差が広がらなかった気もする
0651スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-qm1i)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:09:19.76ID:h6HRLTjOa
たらればなんて色んなたられば出して推しチーム勝たせることができるからな、俺ならスカウト通り有望選手育成できたたられば東海優勝させるね
まあ普通にケチつくことは全くなく駒大が3冠しただけだよ去年は
5000m、10000m、ハーフの10人平均タイム1位、エースは世界陸上代表、出雲全日本大会記録ときて箱根も順当に勝っただけなのにね
0652スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:18:32.27ID:em+w7WgR0
唐澤>>鶴川  駒澤60秒リード
芽吹>一世  駒澤120秒リード
圭汰>>塩出  駒澤220秒リード
篠原>太田  駒澤250秒リード
山川=若林  駒澤250秒リード
伊藤>>野村  駒澤330秒リード
安原>黒田  駒澤380秒リード
赤星>>荒牧  駒澤470秒リード
花尾>田中  駒澤550秒リード
青柿>志貴か山内か白石か誰でも 駒澤610秒差をつけてゴール
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-T+5k)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:20:44.38ID:69VqXxQq0
>>649
中立さんがこのレスあたりから馬脚を現して一気に青学のタラレバで埋まり出した
マジで癌

594スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)2023/06/12(月) 23:23:50.23ID:zM8AJnIn0
青学は今年は山で失敗しただけで、平地区間だけで見ると実質的に駒澤に勝っていたからな。 
山の準備は苦戦するかもしれないが、客観的に見て走力ベースの総合力だと駒澤とほぼ変わらない。
0655スポーツ好きさん (アウウィフ FFdd-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:38:04.49ID:ixtmlH5jF
無能ど素人はスポサロには書き込まないらしいぞ!
バレバレなのになw
0656スポーツ好きさん (スププ Sd33-h2eD)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:00:03.96ID:GTrUJz4Sd
とりあえず伊藤には平地走らせてあげてクレメンス
0657スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:06:31.84ID:em+w7WgR0
伊藤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
唐澤ー安原ー赤星ー花尾ー青柿
0658スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:20:27.47ID:z8CyR+KFa
唐澤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
帰山ー伊藤ー赤星ー花尾ー青柿(白鳥)
0659スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-VyPA)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:41.49ID:86h+qKFua
青オタじゃないけど両方万全のリアルシュミレーション
まあこんなもんじゃね

唐澤60:55 近藤60:40
田澤65:50 岸本66:30
圭汰60:50 目片61:40
芽吹60:30 太田60:20
山川70:40 若林70:00(甘め)
伊藤58:20 野村58:30(甘め)
篠原62:00 横田62:30
円健64:15 一世64:20
山野68:10 中村67:20
花尾67:50 中倉67:55
0661スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:28.59ID:YkS3cscc0
駒澤も青学も主要メンバー欠けまくったけど、駒澤が勝てたのは田澤がいたから。
コロナ明けで本当は2区なんて走れるコンディションじゃないのに、チームのために2区を担った田澤には大八木さん筆頭に頭上がらないでしょう。
頂上決戦を制した大和ばかりが賞賛されてるけど、1番理不尽なパフォーマンスを発揮したのは間違いなく田澤。
0662スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-VyPA)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:58.22ID:86h+qKFua
唐澤61:00 鶴川61:35 駒澤35秒リード
篠原66:50 太田67:10 駒澤55秒リード
圭汰60:30 荒巻62:30 駒澤2分55秒リード
芽吹60:10 一世61:00 駒澤3分45秒リード
山川70:15 若林69:55 駒澤3分25秒リード
伊藤57:45 野村58:30 駒澤4分10秒リード
安原62:55 志貴64:00 駒澤5分15秒リード
赤星64:00 黒田64:45 駒澤6分00秒リード
花尾67:40 田中69:00 駒澤7分20秒リード
青柿69:00 塩出69:40 駒澤8分00秒リード
0663スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-qm1i)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:09.87ID:1v2eRReka
リアルシュミレーションで草、あんだけ馬鹿にされたから流石に中立じゃないだろうけど
リアルシュミレーションて中立はどう言う意味でリアルつけたんだろうな
それにシミュレーションだし
そもそもシミュレーションじゃなくてただの予想か妄想だし
0665スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:24.46ID:/d1EKpo20
タラレバまみれで草
今更とれだけ論じても無意味だろうがwww
0666スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:48.91ID:j+maL+nTp
岸本についてだけど、正直9区で中村の記録に届かないようなら2区で67分切りもできないと思う
ちなみになんで9区起用だったんだっけ?
直前に怪我とかしてた?
0667スポーツ好きさん (ワッチョイ d16c-ham2)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:06:54.92ID:BqaHOQNj0
岸本は怪我明けで往路から復路に変更になった
その中での5人抜きは圧巻だった
でも俺の中での最優秀賞は石原だな
あの順位からのゴボウ抜きで流れを引き寄せるエースの走りをした石原に痺れたわ
あまり画面には映ってないのが残念ではあるが
0669スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:14:59.68ID:b+ibPNlm0
>>666
本人が自信ないと辞退
0671スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:37:20.94ID:M3NQQdf4p
MARCHの岸本はかなり万全感あったと思うけど、それでも近藤には捻られてた
少なくともトラック走力だと近藤と差があると思う
俺は近藤好きだからちょっと贔屓目入ってるかもだけど
0672スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:49:57.07ID:/d1EKpo20
9区のタイムを約80秒引くと2区のタイムになると前から言われているし、今回の箱根も2区岸本にしておけば66分前後で纏められたはず。
0674スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:52:51.01ID:IK7c4KMg0
>>672
その節で行くと中村すごいことになるな
絶対2区で快走しないと思うが
0675スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:03:04.33ID:EH6ViPkCa
岸本は怪我無く4年間練習積めてたら田澤、ヴィンセントクラスになったかもしれないな
0677スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:53:15.64ID:/d1EKpo20
>>674
2区66分前後と考えれば、相澤の4年時くらいだし、そう考えれば実力的に妥当かなと思う。
0678スポーツ好きさん (ワッチョイ 8be8-soRC)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:53:34.66ID:4uy4a9tT0
同じ9区67分台でも岸本と中村はかなり力の差があると思ったわ
0680スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:14:48.18ID:zwrGK2KM0
せっかくたらればするなら、創価大往路優勝とか亜細亜大総合優勝みたいなやつの方が面白いよ。
0681スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0e-8Pk1)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:21:44.02ID:FUxrqtjK0
>>679
2区って権太坂と戸塚の壁はやばいけど、この間はゆりやかな下りで権太坂まではほぼ平坦だろ
だから序盤飛ばして、2つの坂を耐えられるかの勝負になる
9区は逆だから戸塚の壁を下ったら緩やかな上りが続くから前半は上りじゃねえの?
0682スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:32:25.21ID:li+wKs5J0
>>681
というか前半がアップダウンになってる分そこで体力削られるのがあるよな
瀬古の言ってる通り2区は多少の力量の差はあれど20キロくらいまでは誰でも行けるらしいし
0685スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:03:25.56ID:/d1EKpo20
2区と違って9区はかなり暑い。9区のタイムが2区のタイムに比べてガタ落ちするのは暑さによる影響が大きい。
0689スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:42:33.49ID:li+wKs5J0
>>688
いや気温そのものというよりは往路のコースを逆走するから日差しを首元に直接受けて体温が上がりやすいっていうのもあると思うぞ
0691スポーツ好きさん (ワッチョイ 010e-h2eD)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:37.10ID:vwbx6uNQ0
9区は大局は決まってる&自分がブレーキしたら挽回出来ないから無茶する人間は少ないし、突っ込んで入ったとしてもほぼほぼ単独走になるからキツい
0693スポーツ好きさん (ワッチョイ 010e-h2eD)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:15:46.52ID:vwbx6uNQ0
難易度はトントンだとしてタイムは9区が出にくいやろな
80秒は無いと思うが
0696スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:22:01.20ID:uBquyXv7p
高低差50mあるけどマジで2区=9区だと思うのかなー

青学キチの92-=オイコラミネオなのはそいつが執着してた駒澤スレでは周知の事なのでそいつの発言に対してワザワザ真面目に反応はしないけど
0700スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:26:14.25ID:FMVCQ9xKp
>>662
2区でもっと差がつくね
0701スポーツ好きさん (スプープ Sd73-CXTW)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:28:03.22ID:BI3Pe+EGd
選手アンケートのmvp投票で中村(中倉)に入れた選手は皆無だったしな
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:06:47.39ID:eVRp+fAO0
今年の男鹿駅伝は、招待なので、1チームじゃないかな?
昨年みたいに2チーム出して優勝争いしない、というわけにはいかないでしょう。
吉中、浦田、佐藤には、結構楽しめる大会になるかも?
0703スポーツ好きさん (ワッチョイ d137-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:29:45.41ID:CmDp0F8T0
篠原が9区走ったら65分台も有り得る
0704スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-uzby)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:52:33.59ID:BZydy29Xa
>>697
そう
2区=9区はない
こないだ2区のコースを実際に歩いた身としては、20km地点の不動坂交差点の自動車道専用の道路から始まる登りはえげつない
(20〜21kmは人は通れないので迂回したが)
9区はここを下れるだけでも2区とは差があるよ
0705スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-uzby)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:00:46.47ID:BZydy29Xa
今年の山野は戸塚の下り3kmをキロ2分半で行ったので、仮に2区のエース級が2分50秒で行けたとして9区とはここだけで60秒の差があるよ
展開のアヤとか気候差があるにしても9区で67分の選手が2区で67分で走るのはムリ
0706スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:39:02.53ID:u5csdvZG0
客観的かつ中立的に見て、9区の方が明らかにタイムは出にくい。おそらく今回2区トップタイムの吉居でも、67分半切れたかは分からない。
0707スポーツ好きさん (テテンテンテン MMeb-FQJx)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:48:03.45ID:AGDOkG4+M
2区は平坦の前半10kmを28分40のペースで入り、権太坂の登りを耐えて下りで稼ぎ、最後の戸塚の壁を死ぬ思いで駆け上がる。
2区の難易度が高いのは選手のレベルもあるが、誰もが疲れる後半区間に難所があることだろう。
その点9区は逆だから、体の余裕度が全然違う。普通に田澤、近藤、吉居大和クラスが走れば65分台で走るはず。
0708スポーツ好きさん (スププ Sd33-h2eD)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:56:00.32ID:jBRcdpAnd
2区は最後の上りは確かに地獄だけど逆にそこまではペース配分以外難しくないでしょ
9区は9区で序盤にアップダウンで揺さぶられて体力使った後に10キロ以上走らないといけないのがある
2区と9区続けて走ったのって最近だと平林以外にいたっけ?
0709スポーツ好きさん (スフッ Sd33-s5Uu)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:19:35.32ID:+WlKGPGid
コースが2区の方がきついのはわかるけど、集団走になる状況が多い
9区は気温上昇と単独走になる状況が多い

トントンか9区少し不利くらいだと思うよ
0710スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:30:20.96ID:HWn5Mj/w0
>>708
中央の手島
3年時は9区7位 70:08
4年時は2区15位 68:52
3年→4年で走力伸びた上での2区配置だから、単純タイム比較はできないと思う
0711スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:33:57.44ID:HWn5Mj/w0
ちなみに平林は
1年時は9区2位 68:07
2年時は2区7位 67:32
平林も1年箱根後から2年時は持ちタイム伸ばしてるし単純タイム比較は難しいかな
0712スポーツ好きさん (スププ Sd33-h2eD)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:53:37.65ID:jBRcdpAnd
それこそコンディションなんざ毎回違うから単純にタイムでは比べられないけど、少なくともこれ見て9区の方が楽ですよとはならんわな
岸本も2区の方がタイムいいし
0713スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:01:33.98ID:R01g+jgBp
>>708
2区で見ると権太坂は中盤の13km地点からだし、約60m登らされた後に40m下って、細かいアップダウンを繰り返した後にラストに30m登らされてフィニッシュ。鶴見から戸塚までの高低差は+50m。全長は23.1km。

田澤が「2度と走りたくない」と言うほどキツいコースや。
0716スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:12:01.68ID:HWn5Mj/w0
>>715
まあ2区は周りのレベル高くてハイペースで走らないといけないという制約(?)みたいなものがあるからそこがきついよね
0718スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:26:09.54ID:R01g+jgBp
>>711

平林が
1年時(PB28:38)9区68:07
2年時(PB28:12)2区67:32

中村が
2年時(PB28:45)2区68:29
3年時(PB28:29)9区67:15

前年より26秒タイム伸ばした平林の9区→2区の上積み=35秒
前年より16秒タイム伸ばした中村の2区→9区の上積み=74秒

こんな少例で、しかもそれぞれの状況を考慮せずにタイムだけ見て語ること自体不毛だけども
0719スポーツ好きさん (スップ Sd73-r0Xn)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:26:22.41ID:9hSS1gsZd
9区は向かい風が基本
2区は追い風が基本

この差は大きいと思う
気温も9区の方が高くなるし
2区の方がタイム出やすいとは思う
ただ中村は先頭だし参考外
先頭以外で走ったら中村も68分台が関の山だろうし2区走ってもそれより30秒早い程度かと
0720スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:28:56.68ID:R01g+jgBp
高低差50mあるのを無視しないであげてくれ
気温数℃も変わらないし、温度上昇と向かい風はそれ単独のデメリットを打ち消しあうから単純に悪条件が積み重なる訳じゃないし
0722スポーツ好きさん (ワッチョイ a9f5-tnKd)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:49:42.55ID:AT23aP8y0
9区で68分半かかる選手は2区走ったら69分後半になるだろうけど、2区で68分ジャストの選手が9区67分切りできるかと言われたら無理だろうね
0723スポーツ好きさん (スプープ Sd73-5PeD)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:29:23.62ID:NPgC+6Qod
9区に関しては先頭でもない+旧シューズだったのにあのタイムで走った篠藤がマジで化け物すぎる
0726スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:52:56.85ID:HWn5Mj/w0
>>723
先頭走ってた実力者の駒澤堺に1分以上差つけての区間賞だし、元々力はあった上で絶好調だったんだろうな
0727スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:39:23.67ID:+gEppIjQp
>>721
亜細亜山下
駒澤佐藤
0728スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:40:20.96ID:+gEppIjQp
中村はちょっと異常値だな

9区の方が気温が上がるし単独走なので1分遅いイメージ
0730スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:45:28.03ID:HWn5Mj/w0
気温上がるって言っても実際何℃くらい?
1/3なんて昼間でもめっちゃ寒くない?
0731スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c1-s+nx)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:22:45.29ID:qpIpU2Ma0
>>728
2年前はコンディションが最高だったんだろ
上位陣のタイムも2年前の方が良かったし
湯浅が中央のyoutubeで前回の方がコンディション良かったって言ってたわ
0733スポーツ好きさん (スププ Sd33-soRC)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:34:37.45ID:25X6Oz8Ed
単純に中村の時は風と気温良かったんじゃないの?
でなければ中倉まであんなタイム出ない
青学以外も9,10区は好記録だったし
0734スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:36:23.83ID:HWn5Mj/w0
>>731
それは併走する相手がいるいないの話では?
98回は東国と創価と一時並走してたけど、99回は前も後ろも見えない完全単独走だったからね
0738スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:57:01.38ID:HWn5Mj/w0
>>737
温かいっていっても10度とかそんなもんでしょ
走りに影響出る暑さとは思えないし、それで暑いって言ってたら春秋も走れないと思うわ
0743スポーツ好きさん (ワッチョイ 53a1-43+h)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:25:48.34ID:sGyrXOKf0
全日本予選の出走メンバー発表いつ?
0746スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:37:13.85ID:6X9rcv+Ep
もう分かって言ってるんだろう

9区と2区を両方走った選手ってのは大抵過去に9区走った後に、エース級の走力が付いた結果2区を任されるようになる
というのがこのケースの因果関係

9→2の順番で走る選手がタイム上がるのは本人の走力向上が要因であって、区間難度が理由じゃない
0753スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-s5Uu)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:55:04.66ID:GRljxDvP0
復路は向かい風があるから先頭効果出やすいのでは 
確かに単独走得意かとうでないかも影響しそうだね、中村とかは明らかに集団より単独向き
0757スポーツ好きさん (スッップ Sd33-r0Xn)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:20:28.74ID:AkqaEku+d
>>754
岸本もタイム落としてるし高橋謙介は大幅に落としてる
中村はかなり上げたけど
窪田も上げたけど2区が強い向かい風なのであれは参考外
明治加藤とか東海川端とかもかなり落としてるな
0759スポーツ好きさん (ワッチョイ a9ec-9A09)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:36:18.13ID:sDhy4p+p0
走ったことある方ならわかると思いますが、向かい風と照り付ける太陽、単独走はアップダウンよりキツいですよね…
0762スポーツ好きさん (スッププ Sd33-9A09)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:19:34.86ID:7kCosUBnd
気温の影響は無視していいレベルだろうが、
向かい風で単独走になりやすい9区でタイムが狙いにくいというのは確かにそうなんだろう
同じ方角へ23kmも走るんだから、風の影響はめちゃくちゃでかい

逆にいえば、中継車が風除けになったり、たまたま向かい風が弱かったり、或いは風向きが例年と違う等の要素でかなりタイムが改善されることもある
一律に2区+〇〇秒などと換算するのはナンセンスだろう
0763スポーツ好きさん (スッププ Sd33-9A09)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:32:01.04ID:7kCosUBnd
>>757
調子がかなり落ちているから、2区の後年に9区で出走しているケースが含まれている気がするな

そもそも2区出走時と単純比較できるほど実力のあるエースが、9区に出走することが稀
比較対象として適当でないと思う
0765スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:51:18.86ID:eVRp+fAO0
これまで、9区に暑さに強い留学生が起用されたことがない。
それが結論じゃないの?
0766スポーツ好きさん (ワッチョイ 390b-c2kc)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:52:34.76ID:HWn5Mj/w0
>>765
9区というか復路に使われたことあるのかな?
0767スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c1-s+nx)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:54:24.59ID:qpIpU2Ma0
ランナーにとって丁度いいらしい温度が6度くらいだから2区は記録出すには丁度いい時間帯
9区は10度超えるくらいで日差しも強いから暑すぎるんだよね
0769スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:01:22.46ID:eVRp+fAO0
当時の留学生は、2人起用していた。
もう一人は2区。
復路も9区ではなく、遊行寺の坂がある8区。
0770スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:06:54.71ID:eHBPI/IDp
でも選手目線で言えば往路だと自信が無くても9区は走れるらしいしな(>>669)

まぁこれは同走するランナーのレベルの違いもあろうが
流石に9区のコースその物は1・3区よりはキツいだろうし
0774スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b1-OSDn)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:24:57.49ID:xbh2tqKg0
>>770
エース区間走るのはメンタル面でも負担大きそうだよな
岸本ですら名取田澤吉田の争い見てあんなところ走りたくないって言ってたし
0775スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:34:14.11ID:eQNNY4xLa
>>764
あの対決で大八木が澤木に引導渡したよね
0778スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 21:02:51.43ID:ojnRUbPS0
>>750
村山窪田中村中谷馬場

これなら勝てた。村山は60分台出せた。
0779スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 21:04:15.99ID:ojnRUbPS0
篠原は10000mでヴィンセントに5秒差
次回の箱根は4区で60分10秒が目安かな
0780スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/14(水) 21:33:33.32ID:u5csdvZG0
9区は単独走かつ向かい風、加えて高気温となると、そもそも2区より良い記録が出るはずがない。服部勇馬がそれを証明している。
0783スポーツ好きさん (オッペケ Sr05-kZ0E)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:52:38.02ID:mOmsvXyQr
>>672
逆じゃなくて?
コース見ても明らかに2区のほうがきついんだが
風の関係で9区の方がきつくなるの?
0784スポーツ好きさん (オッペケ Sr05-kZ0E)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:56:01.33ID:mOmsvXyQr
>>780
服部勇馬って箱根9区走ったの1年の時じゃん
全日本も全然だったし、速くなったの2年からだろ
0785スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-3S1M)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:58:21.06ID:FAtboBqHp
>>783
そいつはある程度ヤバい青学キチだから触らぬが吉

携帯回線オイコラミネオ
固定回線92-

ずっと駒スレに青スレのレス転載する謎の荒らし行為続けてて、NG喚起されてた筈
0787スポーツ好きさん (ワッチョイ 9147-cIjl)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:42:47.11ID:nPPH/MNX0
>>775
いや逆に3冠達成したから澤木さんは勇退したのだが
大八木さんは順大高橋が前年2区同様に後ろに付かれて走るのが苦手なのを利用し逆転したまでは良かったが10区に宮崎を残した順大と1枚足りなかった駒大の差で負けたからね
0789スポーツ好きさん (ワッチョイ 39a1-hdRI)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:47:07.27ID:FYmzYelj0
2区走れる力のある選手がいない、チーム内の実力差が比較的低い学生連合
このチームでは9区の方がタイムが良い事が珍しくない
0790スポーツ好きさん (ワッチョイ 89de-FQJx)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:47:23.20ID:QDjyZ/W40
9区はチームの1番手の選手が走る区間では無い。2区は基本的にチームの1番手が走る区間。
9区走った選手が走力が上がって2区走ることはあるが、2区走った選手が9区走るのは基本的に怪我明けとか万全ではない状態。
区間記録が未だに67分台なのは区間難易度云々ではなく、単に走る選手のレベルが往路に比べて低いから。それだけのこと。2区66分台が期待される選手はそもそも9区というか復路まで置いておけない。
0793スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-wjvZ)
垢版 |
2023/06/15(木) 01:09:37.74ID:OAPayepba
気温ガイジ爆誕
0795スポーツ好きさん (スッップ Sd33-r0Xn)
垢版 |
2023/06/15(木) 05:58:10.94ID:Fum6zUzEd
気温よりも風向きの方が大きいかと
単独走で前も見えない状況の事も多いので結構辛い
2区より9区の方がタイム良さそうなのは下田みたいなタイプ
相澤が9区65分台出るとは思えないし
0796スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:01:17.42ID:ThD6oPe20
「9区>2区」の大喜利おもしろかったw

1 下り基調コースの行く手を阻む「暴風」
2 ケニア人留学生も熱中症になるほどの「灼熱地獄」
3 ウサギだっらら死んでしまうような「孤独感」

9区の次は、10区最終区。すでに順位を決定づけるフェーズ。
この場面ではタイムにはあまり重要ではない。問題は前後との「タイム差」。
順位は、タイム差が1秒でも10分でも同じ扱いになる。
0797スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:18:23.76ID:Kt9umk/x0
単純なコース難易度は2区の方が圧倒的に難しい
けど日差しや風向き、単独走であることを考慮するとタイムの出にくさは同じくらいかもね
0798スポーツ好きさん (スッップ Sd33-r0Xn)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:22:00.88ID:XTuw4oTjd
難易度はそりゃ2区
でもタイムは9区の方が大抵の選手は落ちるかと
下田みたいな単独走タイプは別として

それにしてもこの2区9区論の話の流れはどのレスから始まったんだろ
0800スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:53:53.74ID:ThD6oPe20
8区終了時点で、15位からシード権圏内へ、なんてことないよね?
12位から法政が入ってきてびっくりしたくらい。

9、10区では、ブレーキしないことが最も要求される。
1・2区とは、そもそもタイムの捉え方が違う区間。

2区では後ろの区間のことを考えて、順位よりもタイムを狙う。
9区では大勢が固まりつつあるので、ブレーキを避けながらタイムコントロールして詰将棋に入る。
0805スポーツ好きさん (スプープ Sd73-5PeD)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:01:45.54ID:XYZBwVemd
圭汰がアジア大会の代表になったから出雲は欠場か調子落ちでの出走が濃厚だな
駒澤の3冠に黄色信号か
0807スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:36:52.39ID:PhXW8YC8a
>>805
無能ど素人
0808スポーツ好きさん (スププ Sd33-soRC)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:00:45.48ID:TphL8zisd
じゃあ次は4区7区論かな
7区は63分切るのが今でも割と壁になってるよね
0809スポーツ好きさん (スププ Sd33-vir3)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:06:06.85ID:Nh1u3burd
>>799
やっぱり、「孤独感」が一番キツそうw

監督車から檄を飛ばすのは、選手が死なないようにするためだったのか!
0810スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-qm1i)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:44:55.98ID:c7ICT67Ya
7区は単純に選手の層の問題じゃないかなー、基本的に7区に有力選手おけんわ
記録残してるの体調不良とか怪我で往路回避した有力選手が走ったケースばかりだからなー
そのせいで本来の実力で走れたかどうかというのも考慮しなきゃいけないから4区と比較しづらいな
細かいアップダウンがちょっと後半になる分7区のが若干タイムがでにくい?
0812スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-xtBa)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:27:39.17ID:nTFz0PaVa
かつて大八木さんは紫紺対決の頃に7区に揖斐を起用して成功して初優勝した。沢木の御大がかなり悔しがり翌年から有力選手を起用して三冠。
0814スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp05-Seme)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:30:02.32ID:3gTr1OUDp
2区より9区の方がタイム良い奴なんて基本的にいないよ
向かい風窪田、竹内、2区でやらかした中村、北崎、山下、伊藤、単独最後尾だった菊池あたりは例外な
0815スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-OxlK)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:30:59.82ID:5CPisEFva
>>787
8区終了時点で順天堂の優勝が濃厚っていうのが大方の見方だったし、9区で逆転があると予想していた人はほとんどいなかった
謙介が走り終わった後、澤木に怒られたって言ってたけど、大八木に一本取られたって気持ちが大きかったんじゃないの?
0816スポーツ好きさん (ワッチョイ 3192-v1W0)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:59:27.92ID:pApQO/x20
コース難易度
9区<2区
気温
9区>>>2
単独走も含めた走破難易度
9区>>2
結局、9区の方が60-80秒タイムが落ちるってことで、決まりかな。服部勇馬や窪田を見てもそうなってるし。
0819スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:20:07.25ID:iMTUbgb10
2区9区論争してる奴らが冬に戸塚〜鶴見間を走ればいいよ。休憩挟みながらジョグペースで走ってもいいからさ。
0822スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 00:11:42.53ID:9Tmlwr4y0
圭汰がアジア大会出場で出雲欠場濃厚だから、他のチームにもチャンス出てきたな。
0824スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 00:33:56.04ID:w8DLVIPs0
>>812
うーん翌年からって78回から負けっぱなしでしょ
0827スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b2c-Nnzb)
垢版 |
2023/06/16(金) 01:46:10.78ID:MMmXwil20
圭汰いないとオーダーにちょっとバリエーション生まれて面白い
0828スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-8sUu)
垢版 |
2023/06/16(金) 06:00:37.44ID:m9vdsBS70
中央の出雲初優勝、場合によっては三冠の可能性が出てきた。
0829スポーツ好きさん (アウアウクー MM85-QEi+)
垢版 |
2023/06/16(金) 07:21:47.85ID:dCEedp4fM
圭汰が欠場の場合
安原2区
伊藤の主要区間
一年生の抜擢
上記の確率が高まる
0831スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:55.26ID:FAeubx6Tp
1区唐澤
2区
3区篠原
4区伊藤
5区
6区芽吹

かな
0832スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:32.42ID:FAeubx6Tp
2区安原か白鳥
5区山川かもね
0833スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:17.05ID:bbkrbvrCp
花尾を忘れていた

唐澤ー篠原ー芽吹ー伊藤ー安原ー花尾
花尾ー唐澤ー篠原ー伊藤ー安原ー芽吹

これで良さげじゃね?
0834スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:25.53ID:N3S5CVTMp
唐澤ー篠原ー芽吹ー伊藤ー安原ー花尾
大和ー駿恭ー中野ー阿部ー溜池ー山平

いい勝負かもしれない
0835スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-r0Xn)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:29.53ID:15fnrDCPd
圭汰は自分の居る間は12冠(4年連続3冠)したいとか言ってたし出雲2区なら走りそうなんだよな
既に箱根は欠場してるけど駅伝にかける意気込みは凄いかと
0836スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-GZpt)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:06:15.30ID:j7z20puxd
三冠狙うなら出してくるだろうし大して狙ってないのなら使わないだけじゃないか
去年だって田澤芽吹圭汰が万全じゃない中使ってるし本気かどうかだよ
0837スポーツ好きさん (テテンテンテン MMeb-FQJx)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:11:53.92ID:ReDbf0X0M
10km区間山平は力不足だと思う。最近はまた復活してきたが、それでも厳しい。短い区間だったら山平より吉中な気がするし。
6区は湯浅か中野じゃないと厳しい。吉居兄弟は1、3だと思うが場合によっては溜池1区の3、4吉居兄弟で勝負をかけるのも有り。
0838スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:41.04ID:eoLJCQd+p
圭汰不在なら中央に少しチャンスがくるね
0841スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:52:57.21ID:+gPI2Q4xp
圭汰が走れるなら圧勝

篠原ー唐澤ー圭汰ー伊藤ー安原ー芽吹

補欠 山川、花尾
0842スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:54:29.25ID:+gPI2Q4xp
圭汰走れるなら留学生以外に負けないかもね
区間賞4〜5名、区間2位1〜2名と予想
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-9A09)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:54:57.85ID:bg92ahYp0
チーム事情次第だろうな
監督が7番手の選手で十分勝てると踏めば回避、厳しいと思えば出走もある
0844スポーツ好きさん (ワッチョイ c9b8-s5Uu)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:11:29.71ID:aAeCbZp50
圭汰抜きで優勝確実と言えるほど中央との差はないと思う
0845スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:40.44ID:o+Nlff7yp
圭汰が6割の状態で2区走れば区間新でしょう

唐澤ー圭汰ー篠原ー伊藤ー安原ー芽吹
0847スポーツ好きさん (アウアウクー MM85-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:22.53ID:dCEedp4fM
唐澤=兄
安原>吉中
篠原>中野
伊藤=溜池
安原>阿部
鈴木>弟

結論
鈴木、唐澤、篠原からもう1人回避しないと勝負にならない
0849スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:38:17.28ID:mMzs+8In0
正直圭汰なら清治みたいに海外レースから帰ってきて駅伝で区間新みたいな芸当ができそうなのが怖いんだよな
最短区間が前提にはなるけど
0850スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:05:51.18ID:YKrhTA7jp
>>847
唐澤回避でも花尾でカバーするよ
0851スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:08:10.58ID:YKrhTA7jp
伊藤山川は夏合宿超えれば13:35ぐらいになってるかもよ
0852スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:15:05.20ID:S88vL7b3p
>>847
安原2名入ってるので
山川か白鳥だな
0853スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:18:06.19ID:Xexpn8m7p
全日本
唐澤ー圭汰ー篠原ー山川ー伊藤ー安原ー芽吹ー花尾

区間賞幾つだろう
5、6個とってもおかしくない
0854スポーツ好きさん (ワッチョイ 9147-cIjl)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:22:58.49ID:FtVQjbjK0
>>815
澤木が高橋に怒ったのは澤木のプランでは榊枝で詰められるのは想定内(ただ詰められたタイムは想定外だったが)で高橋で引き離し宮崎で逃げきる予定だったのが高橋が昨年同様に駒大高橋に利用され(荘O年の2区駒大神屋の展開と同じ)引き離すどころか逆転されたこと
澤木としては区間新出した時と同じく最初早めに入って引き離して欲しかったからまあ最終的には宮崎が追いつけるタイム差で渡せたから逆転できたのだが
0855スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:35:52.08ID:ZImXilF0p
>>854
名勝負だったね
78回で駒澤の時代が確定したけどね
0856スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp05-CXTW)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:59:19.19ID:k/QXFdWFp
>>852
兄と弟ってことじゃないの?
0857スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:06:24.45ID:ZImXilF0p
>>856
なるほど
0858スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-8I/u)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:08:59.41ID:OBL4G9E1a
さすがに安原弟はまだ入っては来ないだろう
まだ上にいっぱいいる
0859スポーツ好きさん (ワッチョイ 390e-xtBa)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:16:32.57ID:eX2ctG4o0
>>855
順大もクインテット卒業後は中川しか居なくてかわいそうだった
0861スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-qm1i)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:51:24.50ID:wuaYjmcta
確実に勝つなら序盤で抜け出しちゃう去年の再現がいいんだけど佐藤圭いないならそれができないから他校も十分優勝あるな
これは面白くなりそうで楽しみだ、中大早稲田は狙いにいってほしいね
0865スポーツ好きさん (スププ Sd33-h2eD)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:44:07.73ID:/rAtOH9Fd
3,6に篠原芽吹が出てくるなら駒澤に勝つには2区終了時点で30秒ないとキツくねえか
それか3区にエース持ってきて1,2区をそれ以外で凌ぐか
無理じゃん
0866スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:56:56.74ID:TOSpgDYep
圭汰欠場でも篠原で前に出られる
27:43を出した時、ヴィンセントに5秒しか負けてない

唐澤ー安原ー篠原ー伊藤ー山川ー芽吹
0867スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp05-9A09)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:17:23.42ID:dtNRWbmzp
でた!
0870スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:52:34.74ID:mMzs+8In0
>>868
杉が補欠で綾が4組は博打だな
森下が前方でレース進めて綾が耐えるみたいな去年の東洋4組みたいな感じになるのかね
それまでに稼げるか微妙だが
0872スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:02:57.44ID:mMzs+8In0
>>871
児玉じゃなくて森下ね
0874スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:16:38.06ID:mMzs+8In0
>>873
雲隠れしてたからどうなるかわからんけど数年前の阿部みたいに飛び出したらおもしろいな
0875スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-8sUu)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:17:57.10ID:m9vdsBS70
児玉は、入学時は中央の吉居大と同格だった。
0878スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-qm1i)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:34:19.51ID:wuaYjmcta
まあこれで明治が落ちるとは思わんけど普通に走れば普通に通過できるのによーわからん
でも綾には期待してる楽しみ
立教見てみたいんだけどどうなんだろ
0879スポーツ好きさん (ワッチョイ 59b8-CXTW)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:38:30.09ID:mMzs+8In0
>>878
立教はエントリー内容はそこまで悪くないんじゃないか?
ボーダー争いには絡めそうな気がする
ここで10位以内とかなら箱根の連続出場は硬そう
0880スポーツ好きさん (アウアウウー Sadd-wjvZ)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:06:27.19ID:9Iml0fq8a
立教は4組が上手くいくならいけそうだけどな
飛び抜けた選手いないから
0881スポーツ好きさん (スーップ Sd33-dPqU)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:06:59.52ID:JWBq4xv7d
明治はエース杉を起用できない時点で、ジ・エンド
0882スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b1-OSDn)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:19:14.91ID:Ccd59KyJ0
東京農大はどう?
高槻の調子上がってれば面白いと思うんだけど1、2組で終戦になるかな
0884スポーツ好きさん (スッププ Sd33-9A09)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:59:43.66ID:w090+Lsfd
2組終わって通過圏+1分強くらいで耐えられればチャンスあるけど、厳しい気はする
0885スポーツ好きさん (ワッチョイ 39a1-hdRI)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:53:56.32ID:xPxkv/Up0
箱根予選ボーダーの大学は変に全日本の出場権は得ない方が良いと思う
本線に出ても得るものは少なく、箱根に落ちたら多くの機会損失
0886スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:23:34.72ID:6IZtBjKy0
全日本予選今年は実況解説ついてないのか?
去年の配信の動画の説明欄はアナウンサーと前田監督の名前があったが、今年は実況も解説も紹介がない
0887スポーツ好きさん (ワッチョイ f550-3LKD)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:29:47.80ID:BGLe2o8q0
今年の中央学院はとっぱできますか?
0888スポーツ好きさん (ワッチョイ 5e6c-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:37:00.27ID:/Ya3f3vW0
ネット中継あるんだべか?
0889スポーツ好きさん (ワッチョイ 5e6c-L1I+)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:36.77ID:TowQbq4W0
http://www.kgrr.org/

みんなで明治の応援をしよう!!
0890スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-bDH/)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:20:22.30ID:GRvTM7X5a
>>885
青学の躍進のターニングポイントは全日本初出場だったと思う
0891スポーツ好きさん (ワッチョイ 096d-KI5s)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:27:34.99ID:k7m8tYH70
明治、東海の墓場頂上対決は、圧倒的に「墓場の王者」の二つ名を持つ明治が有力

明治は、まず伊勢路から姿を消すことになったw
0893スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:55:10.13ID:6IZtBjKy0
>>892
メガネかけてるおっさんの池沼みたいな喋り方が無理
0899スポーツ好きさん (ワッチョイ f537-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:49:15.35ID:Qmm0uSMd0
タイムが出やすい気象条件より灼熱下のほうがハプニングあって全然面白いわ
野球は乱闘、f1は多重クラッシュ、プロレスは大流血があったほうが観衆は大喜びしとるじゃろ
0900スポーツ好きさん (ワッチョイ 9244-L1I+)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:08:14.80ID:rOGQYoIC0
1組・2組で稼ぎたいところはキツイね
逆に1組・2組でなんとか粘ればチャンスがでてくるところもあるだろうし
いずれにせよ最後まで縺れるな
0902スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-bDH/)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:31:07.65ID:GRvTM7X5a
>>897
去年も暑かったよな
0903スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-IVaR)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:54:47.63ID:534i133Za
これだけ暑いと周回遅れ並のブレーキもあるんで1組2組で出てくると通過有力視されてるチームでも後半はかなりプレッシャーになるから今日は荒れそうだね
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b1-9grx)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:57:57.26ID:mJvab5yB0
全日本予選ってもう少し期間早められないのかな
0906スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:32:14.94ID:6IZtBjKy0
おっそw
0907スポーツ好きさん (スッップ Sdb2-Fndb)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:32:33.94ID:rStyent9d
現地は盛り上がってるな
コロナ前はこんなだったんだな
0909スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:33:57.09ID:6IZtBjKy0
中央学院の外側の選手めっちゃ笑ってたんだが
0911スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:36:30.13ID:6IZtBjKy0
児玉このペースなら問題なさそうやな
0915スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:38:06.79ID:6IZtBjKy0
>>914
それな
せっかくカメラワークいいし去年みたいにつけて欲しかったわ
0917スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b1-9grx)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:39:19.40ID:mJvab5yB0
最後方の緑と赤のユニフォームってどこだっけ
0919スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:24.52ID:6IZtBjKy0
>>917
麗澤
0922スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:21.02ID:6IZtBjKy0
芝浦工業の選手がやばいぞ
0929スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-tJZH)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:42:16.38ID:yClvJvRCa
芝浦工大オワタ
0931スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:42:25.55ID:6IZtBjKy0
たぶん暑くて水分抜けて足攣ったんだろうな
早速波乱が起きた
0932スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b1-9grx)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:42:27.46ID:mJvab5yB0
>>919
ありがと
0934スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-tJZH)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:42:48.19ID:yClvJvRCa
コーチが棄権の指示出したな
0937スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:43:16.62ID:6IZtBjKy0
いやもう流石にやめさせた方がいいって
チームよりも個人の選手生命の方が大事や
0941スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:43:56.08ID:6IZtBjKy0
まだ走ってる
本当止めてくれ
0945スポーツ好きさん (ワッチョイ 360b-ZieC)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:44:16.60ID:gM1FRLvL0
キソー走ってるの久々に見た
0948スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:44:26.34ID:6IZtBjKy0
もうここまで遅れたら意味ないって
止めろよ
0950スポーツ好きさん (ワッチョイ d9a1-IFjj)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:07.04ID:+OSec2dU0
これ8人出場で8人の合計タイムなんだろ?
恐ろしいシステムだよ
0952スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:08.70ID:6IZtBjKy0
よし止めたな
身体だけじゃなくて心もケアしてやってくれ
0957スポーツ好きさん (ワッチョイ d9a1-IFjj)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:49.72ID:+OSec2dU0
ごめんなさい
スレたてられないのに践んでしまいました
もう今日はRomります
0959スポーツ好きさん (ワッチョイ b1e3-Y1rm)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:54.30ID:CtqMx9a20
悠基の棄権を思い出すなあ
0963スポーツ好きさん (ワッチョイ c5d3-n8mP)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:46:44.60ID:o5b6fh280
法政やばくね
0964スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:46:52.76ID:6IZtBjKy0
これ明治の児玉おる?
0967スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-tJZH)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:10.10ID:yClvJvRCa
法政ベストに近いオーダー組んでこれか…
0969スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:23.55ID:6IZtBjKy0
あ、いたわ
児玉帽子脱いでたからわからんかった
0970スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:36.47ID:6IZtBjKy0
>>968
ありがと
帽子脱いでるのに今気がついた
0971スポーツ好きさん (ワッチョイ c5d3-n8mP)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:48:05.54ID:o5b6fh280
ボーダー校は20番を目安にしてるかな
農大なかなかいいいちやん
0975スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-tJZH)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:48:47.39ID:yClvJvRCa
法政は一時期の中央並みにこの予選と相性悪いな……
0983スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:50:11.00ID:6IZtBjKy0
>>977
流石に就任して間もないし結果は出ないやろ
ただこの感じだといくらなんでも箱根予選に向けて仕上げるのを目標にしてても厳しすぎるわ
0988スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:52:33.95ID:6IZtBjKy0
立教意外といい感じじゃね?
0990スポーツ好きさん (ワッチョイ a9b8-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:52:55.51ID:6IZtBjKy0
次スレ誰か頼む
0998スポーツ好きさん (ワッチョイ 360b-ZieC)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:57.66ID:gM1FRLvL0
宗像なんだかんだで粘ってる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 13分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況