X



【こちら総合スレ】大学陸上長距離629スレ目の継走

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMef-pH+W)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:05:25.89ID:vTJO6EmjM


大学陸上長距離総合スレです。

次スレは>>950お願いします。
スレ立てが出来ない場合や踏み逃げは>>960にお願いします。

スレ作成時に↓を先頭に貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512



出雲駅伝公式
https://www.izumo-ekiden.jp/

秩父宮賜杯 全日本大学駅伝公式
https://daigaku-ekiden.com/

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/

箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/



※前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離628スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1681127423/

【こちら総合スレ】大学陸上長距離625スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1677065833/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004スポーツ好きさん (スッププ Sd22-EQFc)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:21:27.40ID:769QMavmd
乙!
0007スポーツ好きさん (アウアウウー Sa05-RLVl)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:59:45.58ID:CIVQEiFja
篠原次は5000mか、やっぱ怪我が心配だなー
そして伊藤もまたか笑、頑丈だなこの2人
伊藤ここ最近いいレースばっかりだしさらに飛躍しそうで楽しみだわ
0009スポーツ好きさん (ワッチョイ e1b8-0bHh)
垢版 |
2023/04/12(水) 15:23:47.58ID:6Xa8hZZN0
中央は今年抜けた4年の復路の穴埋めないといけないからな
中間層の底上げが至上命題よ
0011スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e2c-/Uiu)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:13:40.27ID:cSVV+8N60
B組12分台設定とかあり得るんかな?
0013スポーツ好きさん (アウアウウー Sa05-lifL)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:18:59.20ID:IeWPlQX3a
篠原は去年個人選手権1万も5000mも出てGGNでPB出した
0015スポーツ好きさん (スッププ Sd22-EQFc)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:10:57.93ID:5ZGX7KXMd
篠原5000mも1320くらいはいけそう
0016スポーツ好きさん (スッププ Sd22-EQFc)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:15:33.54ID:5ZGX7KXMd
圭汰GGN出ないの意外
0017スポーツ好きさん (オッペケ Srd1-xN6B)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:57:51.10ID:rqwwHz6tr
圭汰は去年のトラックシーズンにレース出まくって壁に当たりまくって凹んでたけど、秋の駅伝シーズンには一皮みたいに強くなってたんだよね
なんか貫禄みたいなのも出てたし
だからやっぱり怪我さえなければレースいっぱい出るのは良いと思う
0019スポーツ好きさん (アウアウウー Sa05-/Uiu)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:15:16.97ID:5kF9ud7La
>>16
世陸目指すからポイントの関係
延岡ランクEだし
0020スポーツ好きさん (スッププ Sd22-EQFc)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:08:37.83ID:AIeo7Va1d
芽吹5000mなら行けるんかな
篠原v.s.芽吹
0021スポーツ好きさん (ワッチョイ 22ee-5xw/)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:45:53.91ID:/FMBo6os0
>>9
GGNの中央勢は吉居兄以外は持ちタイムよりだいぶ上のクラスで走らせてるな
自信があるのか?敢えて厳しいペースに飛び込ませてるのか?果たして
0022スポーツ好きさん (アウアウウー Sa05-/Uiu)
垢版 |
2023/04/14(金) 21:37:45.24ID:mO8ittl8a
>>21
組としては13:30くらいのペースが多いかな
0023スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fee-py+w)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:28:09.94ID:BRONni7e0
A組 13分30秒切り狙い
B組 世陸標準〜13分20秒台狙い
D組 13分30秒台狙い
E組 13分40秒切り狙い
F組 13分40秒台狙い
G組 13分50秒切り狙い
H組 14分切り狙い

これくらいな感じかな?
0024スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b9-xPlQ)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:45:54.23ID:hpO86ydO0
どのレースでも伊藤と篠原がいるなw
0025スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b9-xPlQ)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:45:55.75ID:hpO86ydO0
どのレースでも伊藤と篠原がいるなw
0026スポーツ好きさん (ワッチョイ 879c-sL65)
垢版 |
2023/04/15(土) 13:25:49.98ID:eEQFSnVA0
>>25
お互いに「こいついつもいるな」と思ってそうw
その2人からは今年にかける本気度が伺える
あと石田と一世も
怪我がちで伸び悩んできたけど、今年がむしゃらに試合に出てるの見ると頑張れと思う
0028スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-WNz6)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:42:16.57ID:l+yc6L+j0
石田は1年時に出雲と全日本で区間賞、鶴川は2年時にインカレで日本人トップとポテンシャルの片鱗は見せてるんだけどな
完全に篠原吉田伊藤の世代になったね
0029スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-gReo)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:00:26.20ID:Xm/mPNMga
>>23
Bは上は13分切りペースかも
出てないがC組は13:10から20かな
0030スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-gReo)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:01:42.43ID:EXLnyI9Ea
>>28
篠原が頭一つぬけて強い気がするわ
0031スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0b-94Nt)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:10:33.41ID:nmDybQKc0
>>28
伊藤じゃなくて平林だな。
あと篠原は学生レベル超えてる。
0034スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-HnAx)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:50:12.11ID:DWdDC29Qa
平林は記録の出難い学生ハーフなんだよね
旧知の仲の伊藤はその内追いつくからって言ってた
0035スポーツ好きさん (ワッチョイ 879c-sL65)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:51:25.37ID:eEQFSnVA0
でも篠原が学生レベル越え、大エースなんて言われ出したのぶっちゃけここ2ヶ月くらいだよね
本人も言ってたように駒澤の学年エース達の中じゃ一番下に見られてたし
大八木塾のアメリカ合宿に田澤、芽吹、篠原で出発した時は篠原もついでに連れてってもらえて良かったな~くらいに思ってたよ
0036スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-WNz6)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:59:16.03ID:l+yc6L+j0
篠原はもう芽吹より強いんじゃないかな
0037スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-RKcF)
垢版 |
2023/04/15(土) 16:20:16.30ID:fqP1K6fua
芽吹はスペだからエースにするのは不安だよ
0040スポーツ好きさん (スプッッ Sd7f-57Qe)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:58:32.67ID:HC0yK23Pd
篠原は箱根の走りが微妙だったのにな
もし今回中央に負けてたら戦犯扱いされかねないレース
今の強さなら横田置き去りにして中野までぶっちぎる力あるだろ
0041スポーツ好きさん (スプッッ Sd7f-57Qe)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:00:27.95ID:HC0yK23Pd
駒澤はここ4世代で世代トップが3人出てるのか
圭汰は高校時代からそうだったし田澤もタイムは一番だったけど篠原がこんなに強くなるとは
0042スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-8WFO)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:07:09.41ID:IcgqlSlq0
あの秒差だと中野、篠原、横田と全員がどう進めるか難しい展開だったな
逃げ切りを選んだ中野が正解だったって感じ
0043スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-HQbR)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:08:13.78ID:F2vwmbhCr
>>31
金栗みたいなレースで学生が結果出すのは速いプラス強さもあるよな
圭汰もそうだけど
0044スポーツ好きさん (ワッチョイ 670e-Mm/u)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:08:46.42ID:b3BpfzII0
箱根は直前に3区に回されてるしむしろ被害者でしょ
0045スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-57Qe)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:11:07.02ID:2QvjLqOzd
ああ確かに7区予定だったのか
本来復路って事はそこまでの仕上がりではなかったのかな
3年の小林歩みたいな感じで

ただ青山以外眼中にないって感じだったので当時はあれでいいと思ったけど
結果論として中央をあそこで少し逃したのはヒヤヒヤだったな
中央が優勝してたら3区をなんとかしてたらと言われかねない
0046スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-WNz6)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:24:32.21ID:l+yc6L+j0
今思うと唐澤芽吹抜き&篠原繋ぎで全日本圧勝したのやばいな
いかに前年度の駒澤が抜きん出てたかわかる
0048スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0b-94Nt)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:34:41.67ID:nmDybQKc0
今年も全日本優勝は固い。出雲は2区佐藤圭汰がチートだし、箱根は仮に山川と伊藤を他に回しても山が全く心配いらない状況。他の大学がノーチャンスとは思わないけど、駒澤のミス待ちなのは否めないね。芽吹唐澤花尾篠原圭汰山川伊藤が揃ったら無理ゲー。
0049スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-HQbR)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:40:03.37ID:F2vwmbhCr
>>46
大会記録4分くらい更新してるし
控えも繋げ区間の選手と同じくらい走ったでしょうとか大八木さん言ってたし
全日本の相性は異常
0050スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-6psX)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:43:55.49ID:XoXrBOJN0
>>40 篠原は青学マークの指示を守っただけだよ。あの時は中央は脅威ではなかったから、横田を抑える事を優先した。そもそも3区の予定ではなくギリギリ決まって、圭汰が万全なら復路だったはず
0052スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-6psX)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:03:52.50ID:XoXrBOJN0
2021年の53回全日本は超面白い
駒澤青学が一時10位以下まで落ちるも、最後はキッチリ優勝争い、花尾が飯田とのデットヒートを制して8秒差で優勝
展開が凄すぎて解説が全く当てにならなくて草

https://youtu.be/tBdIYCPGYvM
0054スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-HQbR)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:19:10.85ID:F2vwmbhCr
大八木さんが8区に先頭で渡ったら優勝出来るって最初から言ってたけどこの展開はきついやろ
思たけど、さすがの大八木花尾だったわ
0055スポーツ好きさん (ササクッテロル Spfb-Y0OX)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:40:16.92ID:UB45Qa2Xp
9位で襷を繋いだ6区安原が5人抜き、7区田澤へ
中継時点でトップ東京国際と1分半以上差があったのに、ひっくり返して田澤トップ、2位近藤と20秒差でアンカー花尾へ
飯田は花尾にずっとついて最後のスパート勝負
ゴール後に飛びつく花尾と、泣き崩れる飯田が対照的だったな
解説のセコもナベも大迫も飯田の方が余裕あるって言ってたし
本当にどっちが勝つか最後までわからなかった
0056スポーツ好きさん (ワッチョイ 670e-Mm/u)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:47:26.14ID:b3BpfzII0
>>45
2~4区は田澤圭汰芽吹が居たし1区はメンツ的に円でも十分だったから、一概に仕上がってないから復路とは言えない
結果3区2位だし
0057スポーツ好きさん (スッププ Sd7f-ogmU)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:48:05.58ID:sXf0E6lgd
篠原を何区で使うか悩むな
3区→3区→2区とするのが普通かな
0058スポーツ好きさん (スッププ Sd7f-ogmU)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:49:40.38ID:sXf0E6lgd
やっぱり3区→7区→2区かな
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f2c-gReo)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:51:12.59ID:iX0FALes0
出雲も駒澤の圧倒的スピード考えたら押し切れそうだがどうなんだろ
6人なら中央も揃えられるからってのもあるのかな
0060スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-y37Z)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:04:51.78ID:ny/JCoMv0
2021の全日本は芽吹唐澤篠原欠けて圭汰もいなくて勝ったんだから凄いことだわ
0061スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-y37Z)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:06:37.00ID:ny/JCoMv0
篠原―唐澤−圭汰―花尾ー安原―芽吹でスタート直後から独走だろうな
0062スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-WNz6)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:26:45.72ID:l+yc6L+j0
駒澤は出雲の1区でやらかしがちではある
好走
中谷 花尾 山下 中村

普通
西山

やらかし
篠原 加藤 撹上 村山
0063スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-C4RG)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:36:41.76ID:sq8pNW1I0
出雲なら中央と早稲田も強い
特に早稲田は相当強いのではないか

吉居弟-溜池-吉居兄-阿部-吉中-中野
菖蒲-間瀬田-山口-伊藤-工藤-石塚
0066スポーツ好きさん (ワッチョイ 879c-sL65)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:08.01ID:eEQFSnVA0
三冠かかげて最初で躓くとガックリくるよね
去年の順大が出雲落として以降影が薄くなったように
なので他大学は全力で出雲を取りに行く事が箱根での勝機につながる
全日本は駒澤の庭だから諦めよう
0068スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-4AXV)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:56:40.45ID:WU/pXJJ7a
出雲の駒澤は田澤-山野のとこ篠原-唐澤で組むと穴が埋まっちゃうどころかむしろプラス(胃腸炎明け田澤より今の篠原の方が上の計算)だろうからな
やっぱり2区候補の圭汰が強力、1区ブレーキしなきゃ2区で先頭でほぼほぼ独走パターンでしょ
0070スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-Zhvm)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:00:02.54ID:YPPU6mGPM
出雲はブレーキ区間が出た瞬間優勝はなくなるし、中央早稲田國學院あたりがベストメンバー揃えられたら、駒澤も含めて、調整がうまくいったチームが優勝すると思う
0071スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-y37Z)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:06:49.09ID:ny/JCoMv0
芽吹唐澤篠原圭汰>>>吉居中野吉居溜池=伊地知平林山本青木>>菖蒲伊藤間瀬田山口
0072スポーツ好きさん (ワッチョイ 87a1-SUSb)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:09:49.21ID:TZBHkdHL0
出雲で選手揃わない=主力4〜6枚落ちくらいだもんな
1、2人走れないくらいではベスメンって言って良いレベル

怪我人0オーダーなんて妄想の世界でしかない
0073スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b9-xPlQ)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:14:37.08ID:hpO86ydO0
>>71
なんでそこに間瀬田が入るんや?石塚ちゃうんか?
0075スポーツ好きさん (ワッチョイ 670e-Mm/u)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:26:50.75ID:b3BpfzII0
駒澤これまでは出雲なかなか勝てなかったけど長距離3区間に学生トップレベルの3人置かれたら他はお手上げやろ
0076スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0b-94Nt)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:27:31.11ID:nmDybQKc0
>>63
唐澤ー圭汰ー篠原ー花尾ー安原ー芽吹

吉居大和なら篠原に勝てるかもしれんが、それ以外の区間は早稲田・中央共に対駒澤全敗だと思うぞ。
主力は皆安定感抜群だし、駒澤がベストメンバーならまず勝てないと思ったほうがいい。ただ、怪我等で半分くらいしか揃わなさそうなのが駒澤なんだけどね。
0077スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-RKcF)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:40:23.28ID:0hjFaAQva
駒澤は全日本から箱根へ向けての時期に調子を落とすのが長年の課題
大八木は、そこだけは最後まで改善できなかった
0078スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-haWR)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:42:36.85ID:64ANBewza
吉居兄は27分40秒で走れるスピードあるの?
どっちかというと気温が上がる全日本6区やハーフマラソンを走る箱根駅伝などスタミナコースで実績を出してるけど
0080スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-y37Z)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:52:02.94ID:ny/JCoMv0
俺は現時点では篠原は吉居よりロードトラック共に強いと考える
ただ圭汰はそれより一段階強い。
0081スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-swoQ)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:52:52.89ID:UVDhE08Ta
篠原、芽吹、圭汰、唐澤、花尾
大和、中野、駿恭、溜池、阿部
平林、山本、伊地知、青木、上原
石塚、伊藤、山口、佐藤、工藤
太田、一世、若林、田中、塩出

駒澤中央間だと2枚目以降から圧倒的な差がある
早稲田青学は上位3校には明確に劣る
0082スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-8WFO)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:02:41.13ID:IcgqlSlq0
>>78
本人は10000m以上が適性って言ってたはず
走れるかどうかは別だけどその力はあってもおかしくない
0085スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-C4RG)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:24:07.44ID:sq8pNW1I0
>>76
どうかな
2区以外はどう転ぶかわからんような気がする
山口は劇的に伸びてるように見えるし
4区5区はむしろ早稲田に分があるような気がする
6区も両者万全なら芽吹有利だろうが芽吹が万全で出てこれるとは思えないし
0086スポーツ好きさん (ワッチョイ 0731-xPlQ)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:31:52.51ID:GWt0RBql0
このスレ駒澤に肩入れしすぎてる人そこそこいるから
まあ今年の三大駅伝の中心なことは間違いないがまだ駅伝シーズン開始まで先は長いからね
0087スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0b-94Nt)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:47:32.84ID:nmDybQKc0
>>85
山口伸びてるって言っても、篠原の成長スピードの方が異常だからね。というか篠原に勝てるというならそれはもう日本のトップだよ。
4区に関しては距離も距離だし、おっしゃる通り伊藤が上回ってもおかしくない。ただ、工藤>安原の見立ては安原を舐めすぎだと思う。
6区に関しては、芽吹が万全でてこれない可能性が高いのは同意。ただ、万全じゃなくとも、伊地知・吉居弟・嶋津・四釜あたりを抑えて6区区間賞取ってる怪物。石塚が爆伸びしない限りは勝つのは難しいよ。
早稲田は若くて勢いあるチームだけど、流石に分が悪い。
0088スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b9-xPlQ)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:02:27.11ID:hpO86ydO0
どの道駒澤の2区3区に誰も勝てなさそうなのがな。
圭汰篠原だと中野吉居でようやく10秒以内に抑えられて山口伊藤だと30秒近くやられてもおかしくないからな。
逆に言えば圭汰不出場なら割といい試合になるかもよ。6区に芽吹置いても5区までに差がついてたら気象条件厳しめな6区で逆転は難しいからな。
0089スポーツ好きさん (スッププ Sd7f-ogmU)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:03:15.41ID:xNMsPGXVd
駒澤は故障者続出でも箱根優勝したのに、さらにそこから篠原大エース化、唐澤復活だから仕方ない
0090スポーツ好きさん (ワッチョイ c726-K0xA)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:08:06.76ID:hqVZBhCQ0
早稲田に勢いがあるのはわかるけど今の駒沢には10回やっても勝てないだろうな
篠原芽吹圭汰欠場でやっとトントンだろうな
早稲田は全日本の方が善戦する可能性あるんじゃないかね
0091スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-WNz6)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:14:00.71ID:l+yc6L+j0
円田澤山野が卒業しても唐澤佐藤花尾で埋まるんだよな…
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b9-xPlQ)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:23:42.99ID:hpO86ydO0
中央は1区凌ぐ人材見つけて4区溜池5区阿部にしたいな4区花尾5区山川あたりに対抗したい
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-hj5t)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:34:03.48ID:ny/JCoMv0
1区凌ぎようがないから吉居か溜池入れなきゃダメ
0098スポーツ好きさん (ワッチョイ 879c-sL65)
垢版 |
2023/04/16(日) 00:35:03.74ID:MT9/020w0
>>92
つい2ヶ月前(丸亀ハーフの前)に4yearsの記者が篠原に取材に行ったら
「誰も僕の事は取り上げてくれない」みたいな事言ってたぞw
あれから篠原の世界は変わったんだろうか
0100スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-57Qe)
垢版 |
2023/04/16(日) 06:35:03.32ID:0/2t9Pgad
まあ三冠は無理だと思うよ
全日本は4連覇する確率は限りなく高いと思うけど
あとやはり箱根も分からない
青山も原が狂ったように目の色変えて勝ちに来そうだし
出雲は中央が少し不気味
0102スポーツ好きさん (ワッチョイ 47b8-gTyH)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:28:09.95ID:nIaf6ktt0
今年の箱根の中央はベストメンバー揃えられてベストの走りができたからな。
来年も2年連続でベストメンバーが揃うとは思えない。
0103スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-g30J)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:38:40.90ID:gTwSzpsa0
唐澤が走った駅伝は全て負けてて、出てない駅伝は全て勝ってるの可哀想だから今年は優勝してほしいわ
0105スポーツ好きさん (ワッチョイ a792-Mm/u)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:59:09.85ID:SWeswOfc0
唐澤は1年次に箱根エントリーしてたから一応優勝メダルは持ってるのかな
0108スポーツ好きさん (ワッチョイ 87a1-SUSb)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:33:57.84ID:5df07p+o0
あんだけ数年間選手層で圧倒してた青学でしか1回だけだもんな
当時より中堅校が底上げされている状態で三冠再びは相当な巡り合わせが必要だろうね
0110スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spfb-X+mb)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:48:20.12ID:G6oZ2euxp
ここまで順調だと逆に駅伝シーズン心配
0111スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:01:20.27ID:bvS3s+uDM
かすみがうらマラソン 10マイル 学生
🥇赤津④(駒澤)48:07
宮城③(駒澤)48:45
大辻④(帝京)49:04
藤原④(順天堂)49:12
福田②(専修)49:26
川畑④(東京国際)49:56
長谷川③(流通経済)50:06
辻③(専修)50:13
京谷④(上武)50:15
森川③(流通経済)50:26
児玉②(順天堂)50:36
岩島③(順天堂)50:47
詫間③(上武)50:48
0115スポーツ好きさん (スッププ Sd7f-ogmU)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:25:38.38ID:DSQnn/2Pd
赤津今年こそ駅伝走れるか
0116スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-CSi+)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:30:17.73ID:KMAmqWEaa
赤津ぶっちぎりやん、駒澤やべーな
今がうまくいきすぎで2年連続三冠は流石に無理だと思うけどこの調子のままだとしたら歴代最強になりそうだな...
0117スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:42:40.77ID:albx/YDc0
前年度の駒澤は夏合宿までが故障者続出で、合宿では連続で追いつものように込むのではなくうまく休養を取り入れてチームの調子を上げてきた
春に調子がいいからと2年連続三冠!と夏にやりすぎると他校のようになるかもね
そのあたりの新監督の匙加減がどう出るか
0118スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:46:52.84ID:Rm/AK0E4M
かすみがうら現地の方によると、
レース後、大八木総監督に、
「優勝した赤津選手は来年の箱根駅伝には出場できそうですか?」と、ずばり聞いたら、
「いや、まだまだですね。今日の走りはよかったけど、もっとやらないとだめ。うちで箱根出るには相当がんばらないと。」
と、即答だったそう
0119スポーツ好きさん (ワッチョイ ff0b-AEEl)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:01:02.23ID:sbufg4gv0
>>118
駒澤見てりゃそらそうだ
すごいチームだよ
0122スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-buWB)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:06:54.04ID:n2u9sZVda
金子はともかく赤津の場合はこれまでハーフで撃沈することも多かったしまだ怖いよ
それより調整してないだろうとはいえ赤津宮城に勝てない順大のキャプテンどうなの
0123スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-94Nt)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:18:29.72ID:hjZ2sxara
今の時期の結果が駅伝に直結しないのは駒澤が1番わかってるだろうからね。油断してる選手・コーチなど誰一人としていないでしょう。
0124スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-hj5t)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:23:02.57ID:swUXrLKI0
最近の赤津のハーフはそこそこまとめてるよ
10人目としてなら駒澤以外なら起用されるレベル
0125スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-dwUc)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:45:26.64ID:St36sZeIr
故障なくピーキングが合えば駒澤は三大駅伝で全部アンタッチャブルレコード叩き出しそう
それくらい戦力が余りにもずば抜けすぎてる
0126スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f50-X+mb)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:46:47.05ID:dKNHS7qY0
そういえば学生ハーフ転倒してたね
0128スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-gReo)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:48:35.52ID:ccod7BGaa
圭汰
篠原
芽吹
唐澤
花尾
山川
伊藤
赤星
青柿

ラスト10人目は現状安原?
0130スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-6psX)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:58:19.58ID:kbBoszD90
優勝の赤津はシドニーマラソン派遣なのか
0133スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spfb-X+mb)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:08:18.88ID:t22shW+Qp
安原はスピードスターだから出雲、全日本でのアドバンテージやばいけど、箱根はどうかな
0134スポーツ好きさん (スププ Sd7f-u3+u)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:47.88ID:uEgLWnmYd
>>133
前回の箱根で一世よりタイム良いからな〜。しかも5回くらい区間変わってかなり大変で7区決まったの 直前じゃなかった?怪我少ないし、まだ順調に練習したら次回は7区の区間賞候補だと思うな。
0135スポーツ好きさん (ワッチョイ 670e-Mm/u)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:18:07.51ID:5ZZBOLgR0
>>134
安原は7区か走らないかの2択だったんじゃないかな
もちろん安原自身箱根の距離でも通用するのはわかったけど他に強い選手いるからなあ
0136スポーツ好きさん (ワッチョイ 879c-sL65)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:26:41.48ID:MT9/020w0
>>122
アスリートは脳筋だから自分より強い(早い)奴に従うみたいな所あるから
真面目で優しいだけのキャプテンだと東海の宇留田みたいになめられてしまう
まあ順大は象徴三浦いるから大丈夫だろうけどなんか最近エースにキャプテンやらせない風潮あるよね
東海は石原、青学は一世で良いだろに
0137スポーツ好きさん (スッププ Sd7f-buWB)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:27:55.42ID:EVQuacrWd
今年の駒澤は篠原が7区を基本線にアクシデントあった時にどこでも動く便利枠でその篠原が動いた時用に7区リザーブだったのが安原
だから年末に圭汰がアウトになるまでは走らない予定だったのに気持ち切らさずちゃんと準備してたのが偉いしどこかの6区とは違うよねって
0138スポーツ好きさん (ワッチョイ 879c-sL65)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:37:56.90ID:MT9/020w0
>>129
山口は元々短距離でトラックメインじゃなかったっけ?
入学前にロードにはあんまり興味ない?みたいな記事が出て
「うちに来たからには駅伝出てくれないと困る!ただでさえ人数足りないのに!」と当時余裕のなかった早稲田オタがキレてた記憶
0139スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-HQbR)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:49:39.04ID:zWc/3l2Gr
安原は去年箱根で悔しい思いしてただチームに貢献したかったその言葉通り3大駅伝で結果出した
今シーズンさらに強くなるとみてる
0140スポーツ好きさん (ワッチョイ 870b-5oiz)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:15:26.49ID:rpPGvqot0
駒澤はここの所何をやっても上手くいくような確変入ってるな
女子も名城大正義が続いてそうだしもう少し有力な対抗が出てこないと面白味に欠ける
0143スポーツ好きさん (エムゾネ FF7f-HV0z)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:34:13.41ID:JIjRc2xmF
>>134
青学スレで暴れてた情弱倉敷だな
駒澤の選手にはいつも激甘で笑える
0144スポーツ好きさん (ワッチョイ 0744-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:38:36.48ID:h4A1iNuX0
来年度の駒澤は質量とも大幅戦力ダウン必至!
芽吹花尾唐澤安原赤星青柿赤津金子白鳥…とごっそり卒業だから
24年度~は戦国大学駅伝間違いなし
0146スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-RKcF)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:46:15.31ID:p77gbQhJa
今の駒澤は誰が欠けても困らない
恐ろしい組織力だよ
ピーク時の青学や東洋でも欠けたら困る選手は何人かいたよ
0148スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-buWB)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:54:45.46ID:n2u9sZVda
引き継ぎが来年だと芽吹世代ごっそり抜けて最上級が篠原以外使い物にならないチーム押し付けられた上で結果求められることになるし、逆にこの黄金世代が残ってチームの意識も高い状態で禅譲してもらったのは相当恵まれてると思うけどね
0149スポーツ好きさん (スププ Sd7f-u3+u)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:02:04.40ID:WEIqEfbgd
>>148
使い物にならないとか最低だな。
0150スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-RKcF)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:37.59ID:p77gbQhJa
>>148
普通はそう思うよ
だからこそ、藤田が抱える苦しみを理解できる人がいないことになるんだよ
あと、箱根では戦力的に恵まれた状態で監督引き受けるとろくなことになってない
仲村とか両角とかな
0151スポーツ好きさん (ワッチョイ 47b8-HQbR)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:49:58.07ID:MenXg57l0
藤田さんは6年くらい前からチームにいての引き継ぎはかなりいい引き継ぎだと思うけどね
3年世代を他の大学も結構苦しんでるからね
0152スポーツ好きさん (スプープ Sd7f-ogmU)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:27:49.36ID:Qpl/SLqMd
大八木藤田は教科書に残すべきくらいの良い引き継ぎ
0153スポーツ好きさん (ワッチョイ 276c-U07s)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:35:01.52ID:cWLHsaB00
唐澤−篠原−圭汰−芽吹−山川
帰山−伊藤−赤星−花尾−青柿

赤津 金子 安原兄 吉本 亘理 安原弟

うーんこの
3人くらいは欠けても平気
白鳥はどうしてるのかな
0155スポーツ好きさん (ワッチョイ 0731-xPlQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:37:51.38ID:Bu6m3Ey90
少し前は大八木監督が辞めるか持って噂がたっただけでスカウトが壊滅したのに、気付いたら藤田が継ぐのが既成事実化してたのは非常にうまいと思った
0156スポーツ好きさん (ササクッテロリ Spfb-fPs6)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:42:41.28ID:HPK58dH+p
去年の青学は下級生が4年に勝つのを諦めて卒業を待つような状態だったと聞く
そのせいで青学の現状はかなり厳しいことになっている
今年の駒澤の下級生は4年に追いつけ追い越せで挑んでいけるかな?
0157スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-8WFO)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:44:03.20ID:beEA5VX00
原監督が箱根直後に来年はシード争いになるとか、目標を優勝に定めたけど3位狙いが現実的って言ってたけど、96回の年もそんな感じだったのか?
なんだかんだ箱根もぎ取りそうで怖い存在ではあるんだが
0159スポーツ好きさん (ワッチョイ 47b8-HQbR)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:47:39.35ID:MenXg57l0
100回目だし出雲全日本を割り切って箱根に絞ってきたら凄そう
箱根を知りつくしてる原さんならやりそう
0161スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-0yQC)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:59:12.72ID:swUXrLKI0
今年の新入生には秋シーズンまでに吉本、亘理あたりを超えてくる選手が何人も出てくるよ
0163スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:03:41.42ID:albx/YDc0
>>156
すでに下級生でも圭汰、山川、伊藤が実績出してるからねぇ
新一年生も去年の山川、伊藤と同じ練習ができてたら自分にもチャンスあるかも?考えそう
少なくともコーチ陣はそうやって下級生のモチベをあげようとするよね。高林コーチあたりがやりそう
0164スポーツ好きさん (ワッチョイ 87a1-SUSb)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:08:38.23ID:5df07p+o0
駒澤は既に現3年より現2年の方が意識も能力も高い
良くも悪くも
0165スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-9i6p)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:15:29.88ID:gTwSzpsa0
青学はなんだかんだ箱根は上位来ると思うけど相性悪い全日本はどうなるかね
太田が出れないのとブレーキがあったらシード落ちもあり得ると思う
0166スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-g30J)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:33:59.91ID:gQPV9Sx9d
>>156
それ誰が言ってたの?
0167スポーツ好きさん (ワッチョイ 276c-U07s)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:35:21.08ID:cWLHsaB00
身内に穴って言われてた白石が予想通りの特大ブラックホールだったな
マジで当時の8番手がアレだったのか?
なお穴は穴でも山川は油田だった模様
0168スポーツ好きさん (ワッチョイ 870b-/vG+)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:51:02.07ID:ze2eLckz0
>>162
城西とかになるんじゃないか
あとは立教とか箱根10人全員だよな
0170スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-AMBQ)
垢版 |
2023/04/17(月) 00:46:19.27ID:voll6cTUa
>>168
三大駅伝に拡げたら駒澤が13人で最多かな
城西は12人で次点か
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-kL0V)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:59:10.97ID:Ncxs74Pa0
>>152
つーか中々移管できなかったイメージ
中畑騒動があったり温情采配でシード落ちしたりで代わりそうなタイミングはあったけど
藤田はマラソン解説でトゲがあるぐらいに性格きつかったから
大八木は藤田に早く結婚しろとしきりに勧めていたらしい
性格が丸くなったかは分からないけど
0173スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-kL0V)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:02:02.04ID:Ncxs74Pa0
>>156
東海の黄金世代と被るんだよな
あれも3大駅伝1回ずつ勝てたけどその借金を今返しているようなもん
一番はモロがテキトーな指導や采配しても勝てて変化していない事なんだが
0177スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-0yQC)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:41:38.45ID:pMn08S2Z0
拮抗するどころか益々差は広がる
0178スポーツ好きさん (ササクッテロリ Spfb-fPs6)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:53:49.40ID:W+O28FL/p
今年の1年の入学以前の評判は駒澤>>青学だし、青学3年世代はここまで太田若林くらいしか芽が出てない
現時点での情報だと青学が駒澤に迫る要素はあまり無いように思える
0179スポーツ好きさん (スププ Sd7f-Mm/u)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:08:04.97ID:wy9xFHLtd
確かに戦力落ちるだろうけど佐藤圭汰とか伊藤山川が3年になるしそれでも強いだろうな
0181スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-kL0V)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:29:35.28ID:Ncxs74Pa0
駒澤→最有力
中央→6区候補と1区に誰か出て吉居弟か溜池を7区に回せれば
ただ出雲は去年みたいな前の週に5000m記録狙いやらなければ勝ちそうな気がする
青学→勝てるイメージがあんまり 5区は若林しか無いのか?
國學院→温情采配無ければ一番対抗馬な気が
順天堂→三浦以外で2区いないの?吉岡?
0182スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-kL0V)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:57:50.43ID:Ncxs74Pa0
あと上がるとしたら城西早稲田かね
創価は吉田が入って野沢をどこにするか
法政は地味に安泰しそうだし
シード落ち候補が東洋とやらかした場合の順天堂しかなくね?
0183スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-C4RG)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:08:09.78ID:8hCdnh6u0
法政が安泰とは思わんけど
順天堂はやらかし関係なくシード争いだろう
0184スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fa1-K0xA)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:09:45.95ID:howfCCor0
>>181
青学5区の本命は黒田じゃなかったっけ
0186スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5b-FZE8)
垢版 |
2023/04/17(月) 13:37:30.09ID:ZFzdAL/8M
>政府が積極的に海外に投資しましょうと推奨している
→海外に投資しましょうとは言ってないな

>つましくやっているサラリーマン投資
→普通のサラリーマンは外国企業の社債なんか買わない

>怪しいデイトレーディングのようなものではなく
→デイトレードこそ普通の投資

>どこの家庭でもやっているような安定したローリスクローリターンの商品
→通常の社債よりも利率良いんだからリスクはあるだろ何言ってんだ

>今回はスイスが一番悪いんだから、日本政府は戦ってほしいよね。日本の政府は投資をしなさいと言いながら、日本の投資家が海外で被害を被っているんだから。
→自己責任

結論:原監督は銀行に預金だけしておけ
0191スポーツ好きさん (ワッチョイ bfac-FZE8)
垢版 |
2023/04/17(月) 22:34:20.94ID:XoH6Gpqf0
年利10%の社債が紙屑にってそりゃそうなるやろとしか
0192スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-SVuS)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:07:29.60ID:iR7AftmGr
>>182
順天堂の場合新入生(吉岡)をエース区間に配置しなければならない戦力では厳しい
法政は小泉と稲毛(前回の箱根には未出走)2年生の成長次第で戦力アップ
創価は吉田響の転入だけでは戦力ダウンだろう
早稲田と城西はその通り
シード争いに割り込むとしたら神奈川
巻田 宇津野 小林政 小林篤 宮本と戦力は厚い
帝京も層は厚いので絶対的エースの出現次第
ではシード争いを演じる可能性を秘めている
0193スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-nh2R)
垢版 |
2023/04/18(火) 06:33:50.35ID:RovROlNr0
>>156
>>去年の青学は下級生が4年に勝つのを諦めて卒業を待つような状態だったと聞く

原監督は気が付いてたのか?
この時どんな指導や助言をしてたのでしょうか?
0194スポーツ好きさん (ワッチョイ bfac-FZE8)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:24:53.89ID:ftEq9s440
下の方の選手とは話もしないのに気づくかな???
0195スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:33:26.10ID:+YUiVdB3M
一緒に練習してきた後輩が腐ってたなら、岸本が青学拠点で残るのは逆効果かもね。ただの老害のようにならなきゃいいが
0196スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:36:34.05ID:erndXw7E0
ちゃんと見てたら全日本の白石とか箱根の若林とか事前に気付けたこともあったような?
昨年度は眼力というか勝負感が衰えたように見える
全日本の当日スタート前に『オーダーを見て勝利を確信』と言ってみたり、その敗戦後には『近藤クラスが3人いる(近藤横田目片)いるので箱根は勝てる』とか
まあ発言はいつものハッタリかもだか
0197スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-/vG+)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:52:22.94ID:Z8PMNQGJd
>>196
事前に気づくとか無理じゃない?
そんなのできたらどこの大学もブレーキなんてしない
0198スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:59:31.31ID:erndXw7E0
少なくとも次点の山候補の黒田を4区にしないとかのリスク対策はできたのでは?
その黒田は当日変更されちゃったし
0199スポーツ好きさん (ワッチョイ a792-xaI0)
垢版 |
2023/04/18(火) 08:49:50.57ID:WHfX3db10
>>197
まあだからそういう話だよな
今までの原監督は神通力に事前に気づいていた

こと箱根の復路に関しては初優勝から8年間で40人走って区間二桁が93回7区田村だけというとんでもない安定感

その慧眼が並に衰えたなら青学時代は終わりだよ
0200スポーツ好きさん (ワッチョイ 07c0-5oiz)
垢版 |
2023/04/18(火) 09:02:45.13ID:rRH2EyPU0
白石はそもそも区間配置のミスでしょ
2区はそもそも各大学エース級がズラリと並んでたんだから
白石でなんとかなるという考えが既に間違い。実力通り走ってても荷が重いよ
0201スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0b-UvFz)
垢版 |
2023/04/18(火) 09:22:48.74ID:kc2OwW3U0
>>198
黒田は最後の最後で怪我をしたって記事で書いてあったね
だから当て馬にしたんでしょ
箱根後に山ttで走ってるし、区間上位記録で走ったと言ってるし当て馬にしなきゃよかったとは思う
0202スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0b-UvFz)
垢版 |
2023/04/18(火) 09:26:08.89ID:kc2OwW3U0
>>200
全日本2区って青学だと誰が適任?
0204スポーツ好きさん (スップ Sdff-Mm/u)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:03:54.79ID:+miUwnGzd
>>202
外さないことに定評のある一世だろうな
青学の2区はここ3年呪われているから、攻めより守りを意識した方がいいと思う
0206スポーツ好きさん (スッププ Sd4f-ogmU)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:35:01.61ID:pqKaIRKQd
一世は7区7位だから、外さないのに定評があるとまではいえない
0207スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:38:25.75ID:R6eY/1+jM
青学は先頭効果が大きく影響する選手多い
0208スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-C4RG)
垢版 |
2023/04/18(火) 13:45:32.89ID:U6z+1AH40
出雲は早稲田
全日本は駒澤
そして箱根は青学
0209スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-57Qe)
垢版 |
2023/04/18(火) 15:59:41.89ID:qs9a+u8yd
>>204
というか全日本が今の区間距離になってから2区は毎年のように優勝候補のチームがブレーキしてる気がする
元年は東洋西山がブレーキしたし
東海市村に青学は近藤に白石、駒澤も青柿は軽くブレーキ
0210スポーツ好きさん (ワッチョイ a792-esWY)
垢版 |
2023/04/18(火) 16:07:31.17ID:a7NZYztB0
>>208
結局こんな感じになるんだろうな。ほぼ例年どおりの流れ。
出雲は國學院になるかもしれんが
0212スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/18(火) 16:11:05.70ID:erndXw7E0
そういや駒澤は2020も一年の花尾が2区で区間11位だったもんな
それが2区圭汰で稼げる区間になったのは大きい
0213スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-57Qe)
垢版 |
2023/04/18(火) 16:22:37.01ID:E1nADp2td
2区は優勝チームでも二桁順位ってのは結構あるね
東海西川に駒澤花尾に青柿
ただ市村白石クラスのブレーキやると致命傷になる
東洋西山もあれが致命傷になって山本相澤でも全然追えなかった
まあ東洋の全日本は西山が3年連続で致命傷になったけど
0214スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-8WFO)
垢版 |
2023/04/18(火) 16:25:38.47ID:NEeo353p0
結局全日本のエース区間ってどこなんだ
2,7,8?
0216スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f2c-gReo)
垢版 |
2023/04/18(火) 16:39:23.35ID:l37y06nv0
6人で距離短いし正直駒澤出雲負けるんか?感はある
まぁ6人なら他校も揃えれるからだろうけど
0217スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/18(火) 16:50:45.21ID:erndXw7E0
出雲は1区2区セットで考えて2区終わりで駒澤の圭汰より先着できるメンバーを組めるか?って話しだと思う
中央は吉居と中野を並べたら勝てるかもだけど、カードを使い切ってあとが続かない
0219スポーツ好きさん (JP 0H4f-4mLm)
垢版 |
2023/04/18(火) 18:30:05.16ID:BrDLGRlUH
>>217
結局圭汰2区篠原3区で調子よければそれに対応できる大学がない
0222スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-6psX)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:02:30.95ID:xrGRiWm50
連続三冠というとハードル上がるけど、
ひとつひとつみれば、どれも駒澤が優勝最有力
レギュラークラスの層が1番厚いし
2、3枚抜けてもまだ強いよ
中央も強いけど、大和1人抜けたらシード争いだろ
0223スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-UvFz)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:07:00.92ID:1U3Nu4wva
名取って3年のいつ頃復活したっけ?
0225スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6c-baic)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:29:43.22ID:Y8qdBlrM0
今度の箱根で中央が駒澤に勝つためには、まず心理戦。
とにかく出雲をとって、駒澤三冠の出鼻を挫く。全日本はシードが獲れたらOK、昨年と同じパターン。
新戦力の1年生次第では、駒澤、中央だけではなく、どこにもチャンスがある。
東海はともかく、明治は毎年優勝候補だと思っている。
0228スポーツ好きさん (ワッチョイ a792-esWY)
垢版 |
2023/04/18(火) 22:46:33.21ID:a7NZYztB0
こういう時の青学が結局一番強いんだよな、2020年の箱根で立証済みだし、なんだかんだ箱根優勝は青学だろう。他は知らん。
0229スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-gReo)
垢版 |
2023/04/18(火) 22:58:47.49ID:Y8nA4hm+a
正直ここまでスペック差がある感じだと力でゴリ押しってのもあり得るからなぁ
駒澤ほど実業団上位クラスをポンポン揃えてる大学って見たことないし
0232スポーツ好きさん (ワッチョイ 0744-V+TC)
垢版 |
2023/04/19(水) 04:21:29.82ID:d+FmQMD30
5000mも10000mも平均記録駒澤トップじゃない?
0233スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-6psX)
垢版 |
2023/04/19(水) 04:26:29.86ID:VUvBmIP50
>>230 前回出雲、駒澤が全員区間2位以内、大会新記録で優勝してるけど。区間賞3人残ってるし
花尾②-圭汰①-田澤②-山野②-安原兄①-芽吹①
0234スポーツ好きさん (ワッチョイ 07c0-5oiz)
垢版 |
2023/04/19(水) 06:05:31.85ID:PitBguI/0
出雲は読みにくい駅伝だけど
とりあえず駒澤は別にスタミナ型でもなんでもないな
主力では花尾が一番それっぽいが、なんか前回1区で普通に2位で走っちゃったし
0237スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6c-baic)
垢版 |
2023/04/19(水) 06:52:33.07ID:nrFP0wnb0
前回駒澤と中央の差は、76秒。
そのうち、アンカーの芽吹-恭駿で36秒。
駒澤からは、田澤が抜ける。
どう見ても5分5分だろう。
素材的には、一発ありは明治だが、出場できないのが残念。
0238スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-94Nt)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:18:10.50ID:EziLA2Aaa
>>237
日本人トップだったとはいえ、胃腸炎明けでボロボロの田澤の穴なら篠原1人で埋まるよ。唐澤が走れれば昨年より強いくらい。
0239スポーツ好きさん (ワッチョイ ff0b-ZMbq)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:20:19.75ID:gTTuWUe80
結局マイナス要素を一生懸命探さないといけないくらいには
駒澤がどの駅伝も優勝最有力だとみんなわかってるってことか
0240スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:31:02.95ID:QD78leC9M
>>237 スピードスター千守の穴はどう埋めるの?
駒澤は田澤山野の代わりに、篠原、唐澤、伊藤、山川、赤星など駅伝実績ありの区間上位狙えるメンツおるから、中央が対抗馬なのはわかるが、どうみても5分ではない
0241スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-WNz6)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:33:27.01ID:qrObHPMq0
というか中央は箱根優勝のために出雲捨てるやろ
0242スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6c-baic)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:33:44.40ID:nrFP0wnb0
>>239
>結局マイナス要素を一生懸命探さないといけないくらいには
 一生懸命さがさなくても、だれでもわかる

>駒澤がどの駅伝も
  今話をしているのは、出雲駅伝
  全日本の駒澤優位は誰もが認めるところ
  箱根では、駒澤と中央との差は縮まる

>優勝最有力だとみんなわかってるってことか
 確かに最有力だろうが、出雲次第でその後(箱根)の勢力図が変わる
  國學院も一昨年の優勝校で、出雲の勝ち方を知っている
  駒澤ファンのあいだでは共通認識かもしれない
0244スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6c-baic)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:45:59.22ID:nrFP0wnb0
駒澤はカルトだったの忘れていた。

駒澤最強!!
MGCも駒澤祭り
今世紀最強、実業団を越えろ!
0245スポーツ好きさん (JP 0H4f-ogmU)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:55:27.85ID:6u/68vW5H
出雲だと安原がエース格になるのが強い
0246スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-gReo)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:01:48.59ID:QQckR3xqa
そもそも5000m平均って駒澤ダントツじゃなかったか?
去年比田澤、山野out唐澤、篠原inだからまともに行けば今年のが強いやろ
0247スポーツ好きさん (スプッッ Sdff-57Qe)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:30:21.14ID:Qcu2Q9KVd
>>241
勢いも大事だから出雲獲りに行って全日本箱根って流れを狙うんじゃないの
出雲に全力調整しないのは何処も同じだよ
正直また三冠はつまらないから出雲は中央とか早稲田が奮闘すると理想的
東国が出てればダブル留学生で筆頭だったのに
0248スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-kL0V)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:53:56.75ID:6ht5Jiul0
>>241
出雲は去年みたいな前の週に5000m記録狙いを止めて取りに行って
相性の悪い全日本は新戦力も使って確実にシード狙いで箱根を迎えるじゃないかね

中央って出雲も全日本も優勝無いけど
吉居中野がまだいる今年は特に出雲は大チャンスだろうに
0249スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:17.32ID:GevlKyho0
>>240
確かに
出雲の千守は圭汰に抜かれて順位を落とした印象が強いけど、三浦横田を振り切って2位を維持したもんな
千守がいたから3区に中野を置けたわけで
0251スポーツ好きさん (アウアウクー MMfb-g30J)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:17:48.12ID:pU1KGq6tM
中央が出雲勝つなら6区吉居兄しかない気がする
0252スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b9-FX01)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:22:17.05ID:x1232i5i0
出雲で6区にエース置くのは基本的に悪手だろ
コンディション的に前を追いかけるのは難しい
土方の時が奇跡だっただけ
0253スポーツ好きさん (ワッチョイ 87a1-SUSb)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:25:40.64ID:jwtbbkyM0
篠原1ー安原2ー花尾2ー唐澤2ー赤津2ー田澤3
山谷3ー榛紀1ー丹所3ー白井1ー宗像3ーヴィンセント3

出雲なんて人が揃うかどうか、そもそも調子が良いかどうかで全く変わるもんな
これで駒澤は東京国際に2分半以上離されて5位だし
0260スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-57Qe)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:45:09.94ID:ZGDE/gbed
駒沢も毎回毎回 1区で出遅れるパターンあったし
大迫や柏原も1区でブレーキやらかしてる
気温高い時の向かい風1区はエースでもブレーキする
0261スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:46:06.40ID:QD78leC9M
>>253 その翌年に大会記録で優勝だから駒澤の育成力すごいよね。コンディションについてはどの大学もコントロールできない部分があるから今の時点では平等にみるしかないだろ。
なぜ中大オタは自分のことだけ万全で挑めると思うんだろう
0263スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-/vG+)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:11:11.74ID:OomYGq9nd
>>253
東国はこのメンバーは卒業生0だったから昨年のこの時期は出雲は東国連覇固いって言われてけど、蓋を開けたら全然ダメだったね
この時期に出雲予想しても仕方ない
半年間で誰が伸びて誰が不調になるかは誰にもわからない
0264スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-/vG+)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:21:28.17ID:OomYGq9nd
>>252
エース置いておかないと逆転されるっていうパターンもあるから悪手ではないかと
どこもエース格が来れば順位変動あまり無しになるけど、エース格置けないところが順位を落とす
0265スポーツ好きさん (ブーイモ MM8f-FX01)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:27:07.65ID:6ndOYyAKM
勿論重要ではあるけど3番手で十分
1区3区or2区3区にエース選手を置く方がいい。
出雲は短い距離だからこそ流れが重要だから。
0268スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spfb-fPs6)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:44:32.19ID:qbs/S3JAp
今年の2区は神だった
近藤は田澤時代において唯一田澤との距離を縮めてきた選手
最後の箱根2区で遂に田澤を区間順位で上回る
そして田澤近藤と駒澤青学時代を代表する両校の4年エースを3年生の次代のトップランナーが乗り越える
まるでドラマや
0269スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:03:08.12ID:GevlKyho0
>>261
駒澤は育成のほかに前年度から高林コーチが着任してピーキングが良くなったと言われてる
あと、昨年は夏合宿の頃に怪我人が多くて例年にはない休みの期間を入れて体を休めたのも出雲の快走に繋がったかも
0271スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-/vG+)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:22:25.08ID:OomYGq9nd
>>270
出雲と全日本が同じぐらいの距離ならその理論成り立つけど、別にピークとかそこの問題じゃない気がする
根本、得意な距離の問題でしょ
0272スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-buWB)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:30:35.53ID:HeDcYqGya
駒澤が全日本勝って出雲勝てなかった年の出場校の5000&10000平均タイム見たことあれば「駒澤が出雲距離苦手」なんて口裂けても言えないだろ
0273スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-UvFz)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:42:43.63ID:GevlKyho0
そうなのよ
過去には圧倒的なスピードを持ってるはずの選手がなぜか出雲ではあれれ?こんなもん?な感じの走りになってるのもしばしば
油布さんとか
苦手とかいうよりピーク合ってないなって
0276スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-kL0V)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:20:30.90ID:6ht5Jiul0
>>273
油布の全日本3区の強さは何だったんだろ
0277スポーツ好きさん (ワッチョイ 0731-xPlQ)
垢版 |
2023/04/19(水) 14:58:40.01ID:QmN8hGVm0
出雲は長らく最終区留学生ゲーだった時代があったのと
駒澤が00年代に箱根勝ってた時はそれこそ長い距離のが得意なロード型が多かった
西田藤田以降パッとしなくて箱根専用機なんて呼ばれた時代があったなんて今じゃ考えられん
0279スポーツ好きさん (スププ Sd7f-Mm/u)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:46:18.28ID:3gIcjUM7d
単純に出雲は1区間が占める割合が大きいからどっかミスったら簡単にリカバリーができない
去年はノーミスだったけど一昨年は出雲も全日本も箱根もやらかした区間あったし
0280スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM1b-esWY)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:48:12.80ID:WhALJxT/M
実業団形式に近いのは全日本、世界に近いのは箱根って感じだな。
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ 879c-sL65)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:25:11.40ID:wUWYGY2b0
>>277
今は青学が箱根専用機と揶揄されてる状態だね
 
大八木監督はその後東京五輪に出る為の選手(中村匠吾)育成を目指して、箱根からはちょっと気持ちが離れていたらしい
今は原監督が箱根に勝ちすぎて飽きてる過渡期に見える
0285スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-/vG+)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:41:04.92ID:jNRBT/cud
>>284
原監督は既に政治家への準備中でしょ
0287スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-DIry)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:17:08.16ID:yrdW0a59a
https://www.asagei.com/256635

原はテレビで稼がないとイケナイから
今年も青学は訳のわからんオーダー組みそう
0289スポーツ好きさん (ワッチョイ c792-dixp)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:15:56.70ID:u1DFaz4E0
>>282
よく世界、世界と言うけどアフリカ勢とアメリカやヨーロッパの選手と互角に戦える日本人選手なんて5000、10000、マラソンでいないだろ。アメリカのプロチームでやっていた大迫ですらトラックを含めて勝負にならないから他の選手でも大半が無理だな。アフリカ勢やアメリカの選手達は9000メートル以降最後の一周で53秒で走るんだからな。こんなの日本人ではまず無理だな。日本人が95%勝てない競技が陸上の長距離と卓球だな。
0290スポーツ好きさん (ワッチョイ a792-xaI0)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:36:16.69ID:O6pq/hMC0
陸上競技においてマラソンほどオリンピックや世界選手権で安定して入賞できてる競技はないだろ

卓球も中国の次に強いのは日本といえるし強い選手も1人や2人ではない

十分強いわ

「日本が優勝して当たり前」の競技なんて野球ぐらいだろう
0291スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-Zhvm)
垢版 |
2023/04/20(木) 01:09:07.85ID:ynG20vm+M
メダルとらないと世界と戦えてると言えない的な考え方を捨てるべき
アフリカが力入れてきてる以上、決勝に残れるだけですごいし、入賞できたら万々歳だよ
0294スポーツ好きさん (ワッチョイ c792-dixp)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:41:35.39ID:JB6V76qh0
>>290
日本はスポーツに関してはなんでも力入れるからな。そしてちょっとでも世界でサプライズを起こしたらまるでハロウィンパーティーのようにワイドショーを含めてばか騒ぎ。WBCがそうだもん。アメリカなNFLとNBAに夢中でWBCなんかどうでもいい感じなのに、やたら日本だけが盛り上がっているもん。日本は国際大会大好きだから。ただ陸上の長距離はアフリカ勢が強すぎてトラックを含め相手にならないからトラックシーズンとかまずニュースにならない。メディアが盛り上がるのは箱根駅伝だけ。だから箱根駅伝は陸上選手は軽視してはいけないし、唯一世間に顔を売る場だからな。日本は優勝しないとメディアが報じないから陸上の長距離と卓球だけは絶対に盛り上がる事はないな。
0296スポーツ好きさん (ワッチョイ c792-dixp)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:50:05.69ID:JB6V76qh0
>>290
その卓球も日本人が中国に練習に行きだして強くなってきたから中国が危機感を抱いて中国には日本人は武者修行に来たらいけない決まりを作ったからな。それにまぐれで小さな国際大会で中国の選手に勝ってもそこから中国は徹底的に研究し、負けた相手のコピーを10人ぐらい雇って徹底的に研究するから世界選手権や五輪ではシングルスとかではまず勝てない。中国は卓球は国技みたいな物やけどここまで徹底的に外堀を埋めらたら日本は太刀打ちできないし、一時期縮まった差がまた開いてきているからな。サッカーで言ったらヨーロッパのリーグに日本人は来るなと言っているようなもんだから。
0297スポーツ好きさん (ワッチョイ c792-dixp)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:56:22.34ID:JB6V76qh0
>>295
バレーボールやサッカーやバスケは日本人は海外にこの頃武者修行に行っているやん。石川とか西田とかそうやし、サッカーは何人もヨーロッパのリーグに行っているし、八村とかもNBAでプレーしている。でも卓球は日本人は中国リーグでの武者修行は禁止だから。日本より上は中国しかいないのにそこで練習ができないし、中国は日本人を徹底的に研究し、潰しに掛かる。卓球は日本人が中国の選手に勝つのはこういう対策を取られたら厳しい❗
0298スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:59:31.72ID:qJdMLAUn0
>>290
柔道、女子レスリングなど階級別のやつ
あと優勝当たり前ではないけど男子体操
お金がかかりかつ身体小さい方が有利な競技な

ほかは男子フィギュアスケートやスノボ
0299スポーツ好きさん (ワッチョイ c792-dixp)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:26:09.43ID:JB6V76qh0
>>282
箱根駅伝もアメリカのアメフトのように日本の国技文化のようにすればいいだけ。アメフトだって国際大会はないのにアメリカの国技で今では一番人気。MLBやNBAの選手以上にアメリカではアメフトのスター選手の方が知名度高いし、ちやほやされる。アメリカで一番人気のスポーツはアメフトで野球ではない。だからアメリカではWBCなんかどうでもいい扱いで日本だけがやたら盛り上がっている大会。そして利益は大半がMLBがかっさらっていく馬鹿な大会。
0300スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-Of9A)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:33:06.01ID:MdjDqECqa
>>299
恨みでもあんのかってくらい言い草だけど野球に親でも殺された?
0301スポーツ好きさん (スププ Sd7f-Mm/u)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:13:40.96ID:5Jqr8OJ4d
>>299
おじいちゃん今2023年だけど大丈夫?
平成に取り残されてない?
0302スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fd2-Mm/u)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:04:30.60ID:0Dgvn4N70
>>298
フィギュアはロシア勢が締め出された影響で、最近は女子も勝てるようになってる気がする
0303スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fd2-Mm/u)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:07:04.65ID:0Dgvn4N70
>>294
箱根駅伝で名前が売れる選手って、山の神と認められたのだけだろ
今年の箱根を見ていた人間の9割は、田澤の名前すら認知していないと思う
0305スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM1b-esWY)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:10:01.02ID:r4mp1FkvM
青学の選手はかなり認知度高いぞ、他は知らんけど
0306スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5b-FZE8)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:11:43.44ID:f+PkTwyyM
いくら青学が活躍しても原の名前が売れるだけだもんな
0307スポーツ好きさん (ワッチョイ 47b8-LcaG)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:27:14.94ID:hQ8B8Edk0
>>305
意外にそんなことないのよ
原さんと柏原神野あとは大迫くらい
若い人の話しね
0308スポーツ好きさん (ワッチョイ 47b8-LcaG)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:28:54.74ID:hQ8B8Edk0
青学でも太田なんかは駅伝好きな人しか知らん
0309スポーツ好きさん (ワッチョイ 07c0-5oiz)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:38:32.20ID:67z/2yGF0
陸上長距離なんて所詮マイナー競技なんだからほとんど知らんよ
お前らマイナースポーツの学生で凄い奴の名前とか言えるんかって話
0310スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-MzkJ)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:48:27.93ID:F/Ng0iSSa
競泳は昔から男女は世界で戦えてるけどな。
0311スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-/vG+)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:13:00.14ID:Rd7JhYmld
>>310
競泳はアフリカ系が本気で取り組んでる国がないってのも影響あるんじゃない?
0313スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:25:44.27ID:qJdMLAUn0
そうそう。駒澤が箱根優勝したことは知ってても選手の名前は一人も知らないやろ。普通 
あと大迫はとっくに引退してると思ってる
0314スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-C4RG)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:35:08.43ID:SIi/omEu0
>>312
中央の選手に追い抜かれた人くらいの認識かもね
0315スポーツ好きさん (ワッチョイ 47b8-LcaG)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:50:31.57ID:hQ8B8Edk0
>>314
それは詳しいに入る
0316スポーツ好きさん (ワッチョイ 47b8-LcaG)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:54:29.29ID:hQ8B8Edk0
陸上でも短距離は知名度高いんだよな
サニブラウンとか桐生とか
なんでか知らんが
0317スポーツ好きさん (ワッチョイ 47b8-LcaG)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:55:29.64ID:hQ8B8Edk0
まぁ100とリレーは人気スポーツか
0318スポーツ好きさん (アウアウアー Sa4f-g30J)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:02:29.83ID:dP5izXm4a
下田とかも割と認知度高いか?
体育会TV何度か出てたし
0319スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-Zhvm)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:10:59.19ID:NwaD/BKdM
スポーツ観戦好きのうちの母が青学卒で箱根では青学贔屓だけど、それでも、青学のユニ着てたら、「テレビに出てた青学の人」として認識できるけど、実業団のユニになったらわからない、その程度だよ
0322スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6c-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:06.40ID:ENX9E4RG0
>>311
人類の起源から考えると、もっとも進化しているのは黒人。
スポーツだけでなく、知性や判断力も優位。ニュータイプに最も近い。
F1でもルイスが出てきたし、ボクシングなどの格闘技では無双。
日本もいずれ弥生時代に朝鮮民族とのハイブリッドが進んだように、黒人との混血が進むだろう。
0323スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-RKcF)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:32:44.52ID:/CU0RqFda
今の青学の選手って原がテレビで調子乗ってるのを知ってて入学しただろうし、いくら高校時代の持ちタイムがいいからって箱根で戦力になれるかどうかは疑問だよ
0325スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-RKcF)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:20:13.89ID:/CU0RqFda
順天堂も澤木仲村の引き継ぎは良かったと思ったんだけどね
0326スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-CSi+)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:45:26.02ID:uFE4BHv3a
10000mは山本予想かなー、伸び盛りだしこのメンツなら普通に勝ちきる力あるでしょ
5000mは走るなら期待を込めて伊藤(早稲田)予想しとく
日体大もあるし今週末は楽しみが多いなー
0328スポーツ好きさん (ワッチョイ 670e-4OLC)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:00:55.28ID:FZ9DMIA70
>>327
それなすぎる
0331スポーツ好きさん (スッププ Sd4f-ogmU)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:39:36.19ID:bjSSiDrkd
同じい、で乱数調整してんのすごすぎる
0333スポーツ好きさん (スッププ Sd4f-ogmU)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:01:47.84ID:bjSSiDrkd
いまのうちにいっぱいいっておいたほうがいいんでないかい?
いまじっかいくらいいったかな?
0335スポーツ好きさん (スッププ Sd4f-ogmU)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:03:12.36ID:bjSSiDrkd
すみません九回でした
0337スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-9i6p)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:54:55.45ID:/hGU+eDa0
重複スレでしりとりしようぜって書き込んだんだけど、児玉肇さん…すまない…
0340スポーツ好きさん (ワッチョイ 276c-v3jN)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:22:33.45ID:RDwS6psU0
スレチだがフィギュアスケート日本男子はB級の選手がひしめき合ってておもろいよ
宇野だけ抜けてるがそれ以外皆好不調が激しすぎてメダルは厳しい
0343スポーツ好きさん (ワッチョイ c792-dixp)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:53:32.70ID:dQu/BliY0
>>340
まあ世界最強のネイサンチェンが休養しているからね。フィギュアスケートは五輪の価値が大きすぎるのか海外の選手は五輪で金取ったら年齢が若かろうが辞めるからね。日本の選手は体が続く限り簡単には辞めないけど。文化の違いなんだろうな。
0344スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-/vG+)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:50:50.40ID:VJlGaOdTd
>>343
辞めるっていうかプロ転向ね
アイスショーでかなり儲かるから
0345スポーツ好きさん (ドコグロ MM0b-SLk3)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:53:04.20ID:TMgrpF5GM
フィギュアスケートにおいて、五輪・世界選手権はショースケーターになるための、選抜試験だからね

五輪金・チャンピオン後も続けて負けでもしたら、スケーターとしての価値が下がるからな
0346スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:24:09.15ID:BeVSDr7oM
フィギュアスケートも好きだけど、採点競技はモヤる事多いから、陸上は勝負結果が明瞭でいいよね
0352スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fa1-K0xA)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:51:50.26ID:7rIVSNud0
両組青学1着だと思ったら
どっちも上の方は余裕ありそうね
0360スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6c-RALQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:10:53.54ID:dJajx7RT0
伊藤山川とか駒澤2年が地味にスペってる?
0361スポーツ好きさん (ワッチョイ 0744-5oiz)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:12:30.64ID:hfL7PM7n0
コバン山本
0363スポーツ好きさん (ワッチョイ 0744-5oiz)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:14:51.24ID:hfL7PM7n0
書き込んだ途端に前に出たwww
0367スポーツ好きさん (スップ Sdff-ogxA)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:59:44.15ID:ypRyOVmJd
>>255
箱根二区だと日本人でも留学生でもそんなに差はつかないのに出雲のアンカーは大差だよな。
何でそうなるのかね?
0368スポーツ好きさん (ワッチョイ 87a1-7QT9)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:59:08.02ID:tDYv84vN0
モグス、ダニエルの時代は箱根2区でも2分近く差が付いてたよ
当時の日本人は68分を切れる選手がいるかどうかの中で66分台だったからね
0369スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b1-9i6p)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:17:45.37ID:fXyen9b+0
ここ5年くらいだとイェゴンと4年時ワンブィ以外は日本人でも勝てる留学生しかおらんよな
まあ日本人のレベルが上がっていると言えばそこまでなんだけど
0370スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-gReo)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:25:04.92ID:bfHvsjEda
>>369
今年は大分質いいかもな
0371スポーツ好きさん (スッププ Sd7f-ogmU)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:28:14.78ID:xyT//GVPd
ヴィンセントは別格だけど、ラジニ、ライモイ、ムルワあたりはかなりハイレベル
田澤近藤大和がすごすぎるだけ
0373スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-XfTA)
垢版 |
2023/04/22(土) 06:24:39.81ID:OH7tBJlFa
アシックスチャレンジエントリーリスト見当たらねえ
0374スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-XfTA)
垢版 |
2023/04/22(土) 06:25:11.43ID:OH7tBJlFa
あったわ
0377スポーツ好きさん (ワッチョイ 666c-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:26:17.93ID:Au6ZE2HQ0
創価は育成の難しい、2区に留学生、5区に吉田響がいるから、3年前の準優勝並みの戦力鵜をつけられそう
往路に主力をつぎ込んで、一発を狙う
出雲、全日本ではまだベールを被っているだろう
0378スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spbd-LeUZ)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:11:59.15ID:/6WJ5PCCp
リーキーは絆記録会見た感じかなりの成長を見せてるけど、箱根の距離はいけそうかね?
ムルワと遜色なく走れるレベルなら選手層も上がってきてるし、往路の上位候補になりそうよね
0379スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e9c-hsoH)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:04:51.72ID:zPTmtiB00
>>378
確かにリーキーは距離がどうかわからないね
榎木監督は以前留学生は2区以外で走らせたいといっていたから2区小暮3区リーキーもありうる
0380スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:09:19.18ID:bao/MmOZ0
>>369
そもそも今まで日本人が勝てない留学生って片手で数えるくらいしかいない
田澤が圧巻過ぎたが、98回みたいに留学生が上位を独占してたのが異例なくらい
0382スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-lZak)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:30:15.93ID:b1RMFVxYa
創価が今ほど強くない頃、留学生が全日本走ったな。
0383スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Dmrd)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:32:05.60ID:1mt0z9b8d
>>381
高校時代でも10キロで強かったし長い距離行けるでしょ
0385スポーツ好きさん (ワッチョイ 259c-sadn)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:51:37.02ID:nT6wysc20
創価は嶋津葛西が抜けたのはかなり戦力ダウンじゃないかな
0388スポーツ好きさん (スップ Sdea-EaoM)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:33:40.94ID:RdpzLYfOd
伊藤達、1500mで22秒ほどPB更新
0389スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-MOkm)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:45:48.18ID:aVWwnwN1d
伊藤達彦明らかに1500mを走る選手のフォームじゃないけど3分42で走れるんだな
0390スポーツ好きさん (スップ Sdea-EaoM)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:42:57.17ID:RdpzLYfOd
日体大10000m
18:50 9組 石井・一世・工藤の松陰勢や志貴
19:25 最終 名取・唐澤・W石塚や辻
とか出るのかな
無観客開催のようなので現地観戦断念
0393スポーツ好きさん (スップ Sdea-EaoM)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:18:05.88ID:RdpzLYfOd
日体大は配信なしか
リレカはサンテレビ関係でlive配信あり(19:35 10000メインレース)
0394スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-Dmrd)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:30:19.38ID:ttTjPjwo0
このコンディションなら今日の日体大のNCGは27分台は出そうだね
0395スポーツ好きさん (ワッチョイ 6aa6-Fv7P)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:31:47.99ID:R2vEmfSn0
>>385
吉田響が1年時ぐらいのタイムで走れば嶋津の穴は埋まると思うよ
0396スポーツ好きさん (スップ Sdea-Dmrd)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:38:38.50ID:bSeL9RuPd
>>395
そもそも吉田に今その力あるの?
0397スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:47:20.17ID:fbLJBJvu0
スーパー日体大っぽくてタイム番長が大量に出そうだけど
全日本予選会出場争いは面白くなりそう
芝浦工業とか明治学院あたりもタイム縮めて
留学生でどうなるかもあるし
0400スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:57:36.88ID:fbLJBJvu0
>>398
ニコ動ライブで音声あったぞ
ただ画像は推して知るべしだったけど
マジで顔が分からない時あったわ
0403スポーツ好きさん (スップ Sdea-EaoM)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:29:23.69ID:RdpzLYfOd
会場音声だけかな
スマホのストップウォッチで自己表示するわ
0404スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-Dmrd)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:43:02.59ID:ttTjPjwo0
日体大の結果まだわからないけど國學院上原は28:30台だね
0405スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:53:42.00ID:XdKPuvCTd
唐澤28分10秒くらいかなあ
0406スポーツ好きさん (ワッチョイ f161-NMHE)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:55:54.56ID:WJCqkcH80
創価大学5人全員28分以内が強いな
0407スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:57:36.58ID:XdKPuvCTd
唐澤27分台で草
0408スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:57:56.12ID:XdKPuvCTd
石塚すごすぎて草
0409スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-zFTO)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:58:14.61ID:AgMm2w+r0
Twitter情報だと27'58で入ったっぽい!
正式待ちだが映像観た過ぎる
0412スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:59:56.50ID:XdKPuvCTd
いやー唐澤完全復活どころか成長してるやんw
0414スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-Dmrd)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:00:08.85ID:ttTjPjwo0
スーパー日体大になったねー
0415スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:00:19.59ID:XdKPuvCTd
>>410
今の見た後だと草
0417スポーツ好きさん (スップ Sdea-Dmrd)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:02:25.36ID:1cxAKpmLd
>>408
石塚27分台なら中谷太田井川レベルということか
0418スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:02:37.06ID:bHNkuzLnd
スーパー日体大でも唐澤エグすぎ
0420スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:03:44.91ID:bHNkuzLnd
石塚すごいな、よくやった
0421スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:03:53.34ID:bHNkuzLnd
>>419
0422スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a44-3g29)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:04:16.13ID:3jfQ7TRk0
>>419
ヤバ過ぎ
ワロタ
0423スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-Dmrd)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:04:33.05ID:ttTjPjwo0
>>419
なんじゃそりゃ(笑)
0424スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:04:36.78ID:bHNkuzLnd
あかん、駒澤の1区埋まってもうたwww
0426スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:05:32.05ID:bHNkuzLnd
出雲は早稲田優勝だろ
0427スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:05:32.64ID:fbLJBJvu0
>>419
一緒に走れれば日本記録&ブタペスト標準突破だったか
0429スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:06:29.02ID:bHNkuzLnd
篠原走らそう
0430スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-QsqB)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:06:48.64ID:d8i8ORgy0
>>419
留学生もここまできたか、すんごいな
0431スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:08:02.54ID:7mYPtZMKp
日体大記録会1万m
9組学生JPN上位

佐藤一世(青学)28.23.62★
山森龍暁(創価)28.27.21★
工藤慎作(早稲)28.31.87★
浅井皓貴(順大)28.34.24★
上原琉翔(國學)28.36.44★
海老澤憲伸(順大)28.36.69★
橋本章央(芝浦)28.40.83★
白石光星(青学)28.41.02★
野沢悠真(創価)28.47.63★
★=自己新

スーパー日体大でも一世はこんなもんか
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ f19e-MOkm)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:08:42.20ID:NGsDbLb80
東国の留学生、ヴィンセント級かと思ったらそれ以上か。なんで実業団行かないんだってレベルだな。
0435スポーツ好きさん (ワッチョイ 662c-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:10:50.95ID:/gRem+q+0
駒澤は滅茶苦茶やなもはや
花尾辺りでも27分台いけるんちゃうか
0438スポーツ好きさん (ワッチョイ 6642-8Z+s)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:11:30.04ID:4bx2lbAy0
唐澤おめ
0440スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d44-OkFi)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:12:30.77ID:3ywf4Zru0
リチャードはヴィンセント以上の化け物としてもう一人のアモスベットもロード10キロで27:11出してこれまた化け物級だし気合い入れすぎやろ東国
0441スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-RRbn)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:13:11.49ID:5Gbt6FBDr
>>419
ヴィンセントが卒業して流石に東国キツくなったかなと思ったらそれ以上の超大砲を連れてくるのは反則だろw
そのタイムブタペストの参加標準記録突破してるやん
0442スポーツ好きさん (ワッチョイ 662c-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:13:43.58ID:/gRem+q+0
実業団も高校も割と外国人本気になってきたからこのシーズンとんでもないことになるかもな
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:14:04.07ID:fbLJBJvu0
>>432
そうなると中央が優勝かっさらいそう
0444スポーツ好きさん (ワッチョイ ea0b-4XpI)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:14:26.75ID:Zn5FaErR0
出雲は本命駒澤 対抗早稲田・中央だな。
0446スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:16:05.08ID:fOim+d6/a
早稲田ええなぁ
伊藤、山口、石塚でまた27分台トリオ組めそう
0447スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-Nu+i)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:16:13.27ID:MxL/J/sWp
駒澤隙無さすぎだろ
0448スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:16:44.84ID:bHNkuzLnd
石塚はロード強くてこれなら、大エースになる可能性あり
0449スポーツ好きさん (ワッチョイ ea0b-4XpI)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:16:50.19ID:Zn5FaErR0
駒澤に欠員が複数出れば、早稲田優勝届くかもね。
駒澤が万全ならまず勝てないけど、駒澤は全員揃うことは稀なので。
0450スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:17:22.27ID:fbLJBJvu0
27分台トリオがいて箱根シード落ちした早稲田というのもあったけどなあ
0451スポーツ好きさん (ワッチョイ eab3-Nu+i)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:18:05.59ID:mqC0L9hz0
毎回早稲田の27分台は強さを感じないんだよな
0452スポーツ好きさん (ワッチョイ ea0b-4XpI)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:18:10.32ID:Zn5FaErR0
篠原が文句なしの世代トップだけど、石塚は2番手争いに名乗りを上げてきたな。
0453スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:19:13.43ID:fOim+d6/a
出 田澤、円、山野
入 圭汰、唐澤、花尾

今年のがヤバそうな雰囲気が
他校からすると唐澤がエースどころか準エースですらないってのは脅威なんてレベルでは無いな
0454スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-QsqB)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:19:14.49ID:d8i8ORgy0
>>451
わかる。なんだろうな、この感覚
0455スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-Dmrd)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:19:22.98ID:ttTjPjwo0
>>450
箱根でスタートから3人並べて3人終わってシード圏外という稀に見る結果だったな…
0456スポーツ好きさん (ワッチョイ 662c-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:20:57.66ID:/gRem+q+0
唐澤 27:57.52
石塚 27:58.53

シーズンインから面白すぎる
0457スポーツ好きさん (スプープ Sdea-xClW)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:21:13.27ID:TOLVEN97d
27分台に全く価値がないとは言わないけど、過去の早稲田のトリオが駅伝ではイマイチだったように27分台というだけでは大エースとは呼べない時代よな
27:50切りが3人出てきたらいよいよヤバいと思うわ、駒澤は圭汰控えてるし実質達成してるようなもんだが
0459スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:23:39.90ID:fOim+d6/a
>>450
力自体はあるんだろうけどなぁ
太田弟も井川もその後はええ感じだし
中谷は崩れてるけど
0461スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-lE+3)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:25:12.77ID:xSLOaXSQ0
太田と篠原が駅でぶつかったらどっちが勝つんだろう
流石に篠原かな?
0462スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-QsqB)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:25:49.85ID:d8i8ORgy0
>>461
斬新な力比べだな
0464スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:26:10.66ID:bHNkuzLnd
>>461
篠原
走力に差がありすぎ
0466スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:27:39.76ID:fbLJBJvu0
>>455
1区で吉居が飛び出した後に
井川が後ろ振り向いて誰か行かないの?みたいな感じしていたのは面白かった
太田2区中谷3区の方がまだマシだったのかね
0467スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:30:27.89ID:bHNkuzLnd
いや、石塚は普通にロード実績あるし、その上でこのタイムは素晴らしいでしょ
0468スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:30:50.92ID:bHNkuzLnd
駒澤早稲田の時代だな
0473スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:34:54.29ID:bHNkuzLnd
志貴大丈夫なの?
0474スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:35:36.83ID:7mYPtZMKp
大学生JPN
10000mPB

鈴木芽吹(駒澤4)27.41.68
篠原倖太朗(駒澤3)27.43.13
吉田礼志(中学3)27.58.60
唐澤拓海(駒澤4)27.57.52🆕
石塚陽士(早稲3)27.58.53🆕
中野翔太(中央4)28.00.86
吉居大和(中央4)28.03.90
石原翔太郎(東海4)28.05.91
吉居駿恭(中央2)28.06.27
高槻芳照(東農4)28.11.99

Twitterから転載
0476スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-MOkm)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:42:25.42ID:aVWwnwN1d
唐澤いなくても優勝候補大大大本命なのに復帰してきたのはデカすぎる
しかもいきなりトップフォームだし
0477スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:43:57.50ID:fOim+d6/a
>>474
上3駒澤なのか
篠原世代の2番手が結構混戦だな
0479スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:45:41.49ID:7mYPtZMKp
今年の駒澤はトラックも力入れて欲しい
去年三冠を目標にしてたから駅伝に専念してたの物足りなかった

個人選手権
関カレ
全カレ
日本選手権

この辺の活躍も期待
0482スポーツ好きさん (スップ Sdea-EaoM)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:20.16ID:RdpzLYfOd
吉田礼はどう練習して強くなってるんだろう
他の27分台達は強い人と練習しているのはわかるが
0483スポーツ好きさん (ワッチョイ 89d3-5oVo)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:49.31ID:qBhvdHxc0
平林は上海ハーフ欠場で山本伊地知もレース出てきてないし國學院かなり心配
青木もNCG途中棄権
0485スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:53:17.82ID:fOim+d6/a
>>484
元情報考えるとムチーニの方は思ったよりいい選手
0487スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-QsqB)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:59:29.44ID:d8i8ORgy0
山川の20切りなんてハードル低すぎなくらい
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:01:30.74ID:bao/MmOZ0
マジで本番に揃うかどうかだけの感じになってきたな
駒澤からしたら駅伝のスタートラインがゴールテープだわ
0491スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:08:11.79ID:qLo8J47Da
安原は10000mまではギリスピードで押せそう
28分1桁あたり狙えるんでは?
0492スポーツ好きさん (ワッチョイ ca50-AGf+)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:10:47.00ID:NPsXgSWW0
>>489
明日5000出るよ
0493スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-MOkm)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:11:00.16ID:aVWwnwN1d
1年からは小山とか出てくるだろうな
0494スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d31-RPdc)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:13:12.23ID:wP+YM3gS0
俺は唐澤だけじゃなく石塚も27分台出したせいで駅伝シーズンはどうなるかわからんと思ったよ
今年もしかしたら27分台が10人以上出るようなブレイクスルーがあるかもしれないと
とりあえず明日の5千だな
0496スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:15:31.67ID:bao/MmOZ0
あんな状態だった唐澤に好オファーが出るとも思えんし
三浦も駅伝要員では見られてないだろうから駅伝強豪ではないのかな
0497スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:16:47.31ID:7mYPtZMKp
>>494
1チーム単位でそれを起こさなきゃならないからな…
しかも駅伝で走れるかはまた別問題になる訳で
駒澤については芽吹唐澤篠原圭汰は既に駅伝の実績もあるから強さの根拠もある
0498スポーツ好きさん (ワッチョイ 110e-Rvid)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:16:53.63ID:62O7puVv0
>>491
全日本見る限り距離的には得意そう
0503スポーツ好きさん (ブーイモ MM3e-Brvf)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:29:26.30ID:tSKjywLOM
唐澤27分台だけどこいつ出雲1区に使うの勿体ないよなぁ。飛び出しでもしない限り溜池や菖蒲とかとあんまり差がつかなそう。まぁだから花尾1区でこいつ4区が正解かな。
0506スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b1-+onb)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:31:12.63ID:rG2Yc/2h0
ここまできたら駒澤には10人平均27分台目指してほしいわ
0507スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:33:23.54ID:bao/MmOZ0
>>505
圭汰は確実で芽吹が好条件のレース走れるかどうかだな
0510スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-QsqB)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:37:47.61ID:d8i8ORgy0
まあ世界はこの年代でも26分台なわけで、日本も28分切りが珍しくないくらいにはなってくれよと思う
0511スポーツ好きさん (ワッチョイ ea0b-4XpI)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:39:56.91ID:Zn5FaErR0
ホンダだと思う。唐澤は地元(埼玉)だし、三浦的にも青木いるし。
0512スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-4f9B)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:41:50.42ID:X+VvSJQQr
真っ白ユニの三浦は想像すると違和感あるけどすぐ慣れそう
0513スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:42:18.13ID:q6+38rAia
5000m、10000mの国内最高記録ってどんなもんだろ
今後目標にはなってきそうだし
0514スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:55:41.90ID:fbLJBJvu0
>>502
トヨタは吉居は合宿行ってる+父親がトヨタ勤務で確定かと
今年田澤取ってそれに三浦唐澤は無いわ
ホンダも合宿参加している中央中野が行きそうだけど地元に戻ってマツダもあるんかな
0515スポーツ好きさん (ワッチョイ 110e-Rvid)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:56:16.26ID:62O7puVv0
>>514
でもトヨタはトヨタで大和と芽吹でしょ?
0517スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:59:33.57ID:fbLJBJvu0
>>513
10000mは去年10月の26分台が複数出た日体大記録会
https://youtu.be/DnTG81GofTQ
日本人限定なら相澤の日本記録

5000mは何だろ?日本人なら去年のGGNの遠藤だけど
0520スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:44:23.43ID:bao/MmOZ0
独占するならそれはそれで良いから、きちんと選手が伸びる環境であって欲しい
0522スポーツ好きさん (ワッチョイ a90b-Aisc)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:48:03.42ID:AiGxqQQ/0
日体大記録会ここまで記録ラッシュだと本当にトラック1周400mあるのか疑うわ
0523スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:51:52.59ID:DQHSMLF+d
明日はいよいよ鶴川か
0524スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:52:11.93ID:bao/MmOZ0
>>521
そりゃ2年の春に篠原以上のタイム出してるんだぜ
あの時はもはや田澤と同格くらいだった
0526スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-dWfZ)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:58:26.40ID:x2RTASkpa
芽吹は日本選手権でほとんど引っ張ってあのタイムっていう内容もすごい
いやあのスローな入りから終盤に上げて27分台の篠原もヤバいんだけど
0527スポーツ好きさん (ワッチョイ ea0b-4XpI)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:59:02.71ID:Zn5FaErR0
あの田澤が負けかけてたからな。というか一応勝ったけど、内容は完全に芽吹の方が良かったし。
0528スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d44-7agj)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:02:11.65ID:tvwqiCdk0
ヴィンセントより2段階ぐらい強えの来たな
0530スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-RRbn)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:11:34.69ID:t0NjIMdHr
リチャードも凄いが東国もう一人の留学生ベットも10kmロードで27:11だろ
現状実力的にはほぼ同じじゃないかねヴィンセント超えのチートが2人もいるとか恐ろしすぎる
0531スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:23:49.04ID:bao/MmOZ0
>>522
兵庫リレカとの差が凄いよな
ワイザカ、コエチでも27:30かかってるし
0532スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-Ct5b)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:28:35.87ID:zgvTeZHA0
相澤世代の阿部以降の学生27分台はまだ卒業後に自己ベ更新してないのか
厚底が広まってまだそこまで長くはないが、学生時代に大記録を出しやすくなったけどそれを卒業後に更新する難易度も上がってそうだな
0533スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-fHXn)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:32:46.67ID:acLynrb/d
三浦は富士通でないの?
0534スポーツ好きさん (ワッチョイ 110e-Rvid)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:11:27.18ID:YMnHdPZw0
>>532
トラックって厚底なんか?
0536スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/23(日) 05:24:27.84ID:jhDEJK9J0
>>531
風もあったみたいだしそれ考えると
28'30"台で帰ってきた学生は日体大28'22"な佐藤一世よりは上で日体大なら28'20"切りできるんじゃね?
外国人ランナーがいたのに最初の入りが遅かったし
0537スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ecc-cqqz)
垢版 |
2023/04/23(日) 05:34:14.06ID:A5ehiBKD0
>>534
3年前くらいまではトラックでも厚底使えてた。今は規定でNGだけど、ドラゴンフライというトラック版ドーピングシューズが利用可能
0538スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-NMHE)
垢版 |
2023/04/23(日) 06:06:01.34ID:3PNI8ZJ+a
唐澤ほんとにブランクあったの?てレベルですごいんだけど石塚も27分は衝撃、1500mの選手だったのに強くなったなー
ルーキー工藤もいきなり28:31だし早稲田が出雲駒澤対抗馬に名乗り上げたね
順天堂とか青学もいいし春先から好調の大学多くてみてて気持ちがいいな
今日の5000mも期待だ
0539スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-mftt)
垢版 |
2023/04/23(日) 06:40:19.81ID:ez6uwm9Ea
佐藤圭汰も27分台だしたら
唐澤→篠原→圭汰→芽吹
と箱根1区から4区まで27分台の4人って可能性もあるのか
0540スポーツ好きさん (ワッチョイ 8aee-LeUZ)
垢版 |
2023/04/23(日) 07:20:40.62ID:2lBiRSNU0
中央も3人なら27分台の可能性あるけど(吉田兄弟+中野)、4人目は難しいだろうね
福岡クロカン見た感じ、溜池が大覚醒すればワンチャン行けるのかもしれんが
0547スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:06:18.38ID:6S4RVNhZd
庭瀬かなり強い
駒澤が順調すぎてこわい
0548スポーツ好きさん (ワッチョイ 110e-Rvid)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:07:51.16ID:YMnHdPZw0
3年生もそこそこ戦えそうなメンツになってて良いですね
0549スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:08:08.05ID:6S4RVNhZd
庭瀬6315
0551スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:10:56.02ID:6S4RVNhZd
庭瀬復路にはもう使えるな
0553スポーツ好きさん (ワッチョイ ea0b-4XpI)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:15:55.71ID:wxnU7Cwg0
駒澤強すぎる。条件は違えど、今年の箱根9区2位で走った創価の緒方が昨年出したタイムより速いらしい。
0554スポーツ好きさん (ワッチョイ 796c-JNVa)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:23:58.14ID:CDObN1rw0
ここまでだとメンバーもピークも揃っちゃうと2位と10分以上の独走だからつまらなくなるなw
悔しがる原が見たくても今年の戦力じゃ端から無理だしな
0558スポーツ好きさん (スププ Sd0a-9lEh)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:53:50.15ID:aqkQCU+id
>>556
今日は気温高くて普段より良くないって言われてたね。故障ない選手だからこのまま成長したら楽しみ
0560スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ab7-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:03:44.86ID:5TyTULPM0
昨日、國學院の上原は沖縄県出身者記録なんだな
0563スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d31-WxmF)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:09:24.06ID:JS/748D40
>>559
んなわけない1万M28:50秒台かつ5千も13:49しか持ってなかった選手だぞ一世って
結果出してから後出しで「これくらい出して当然」「勝って当然」って言うのみっともないから辞めた方がいいぞ
0565スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:13:03.91ID:ZdJt5Nlwp
>>563
一世は散々逆トラック詐欺だって言われてたろ
ロードの走りと元々の期待値からすれば今28:20切ってないのも期待外れ扱いだよ
まぁ近藤に28:10を切らせなかった青学だからその辺はもうしょうがないかもしれんが
0566スポーツ好きさん (スププ Sd0a-AKmJ)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:19:45.26ID:ERYCoQx/d
@8116chuoさんは、明治が三冠と言っているよ
0569スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a44-3g29)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:34:18.03ID:KHt6zQZf0
菖蒲圧勝
黒田撃沈
0574スポーツ好きさん (スププ Sd0a-9lEh)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:53:58.87ID:aqkQCU+id
早稲田の高校時代のタイムは伊藤は世代1位.山口は2位だったかな?
菖蒲もそんな感じだった気がする。TA?で獲得した 選手が伸びてるのか
0575スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a44-3g29)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:58:02.94ID:KHt6zQZf0
山口以外全部間違っているという
0576スポーツ好きさん (スププ Sd0a-9lEh)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:58:49.99ID:aqkQCU+id
>>575
どんな感じでしたっけ?
0577スポーツ好きさん (アウアウキー Sa55-4TcY)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:08:29.18ID:rjIYqUh2a
>>576
伊藤山口共にタイムは世代2位だね
菖蒲は、10位くらいじゃなかったかな?
0578スポーツ好きさん (スップ Sdea-G/qZ)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:13:35.85ID:KsKxA3dsd
>>577
菖蒲は高2都道府県の1区区間賞が印象的
高校時代に28分台でも走ってたしね
0579スポーツ好きさん (スップー Sdea-AKmJ)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:13:59.75ID:66Ynlv08d
みんな早稲田に落ちたら、明治に来るのにな
早稲田落ちのタイム番長揃えても、予選会通過できれば、お祭り騒ぎが明治
0580スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a44-3g29)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:16:33.22ID:KHt6zQZf0
また適当なことを
現1年だと学石と八千代のエースが明治に行って早稲田に行ったのは2番手やん
0581スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-cBSu)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:19:34.71ID:KtRT20W6a
創価は往路シード圏内で終えても復路で粘れないと思う
数年前のインパクトが強すぎて過大評価されてる
0582スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-EHmL)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:27:58.52ID:SwtG3KeJ0
長野マラソン終了

MGC獲得:大学別(5人以上)
駒澤:大塚,西山,中西,山下,其田,小山,二岡
青学:下田,吉田,神野,中村,橋本,横田
東洋:高久,定方,田口,柏,西山,山本
順大:藤曲,今井,聞谷,作田,吉岡
0583スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbd-QsqB)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:34:47.64ID:VW/Nx129p
期待できないメンツ
0584スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-G/qZ)
垢版 |
2023/04/23(日) 13:17:16.00ID:kB656GdV0
>>581
城西も往路終了時点でそう言われてたな
0585スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/23(日) 13:27:14.48ID:Eve+cCgY0
駒澤の低迷期オールスター感
0586スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-zhNS)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:30:27.39ID:BEsviDOQ0
>>582
青学のオールスター感が強い。他の大学は知らない人ばっかり…
0593スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-G/qZ)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:43:22.22ID:kB656GdV0
5人て…どんだけユニバ人気ないんだよ
0596スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-Nu+i)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:49:25.18ID:qaftlRtup
安原が優勝
駒澤強すぎて笑う
0599スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:50:36.85ID:8OE/bkFRd
安原優勝www
0602スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-MOkm)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:53:33.13ID:hMKF2TSnd
伊藤も石原も早いペースで押すタイプだから得意パターンではなかったにしろこの2人に駒沢の7,8番手安原が勝っちゃうのは…
0605スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-vYc5)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:59:07.97ID:N31rkJIFr
安原はさらに一皮むけなた
0606スポーツ好きさん (ワッチョイ 8aee-LeUZ)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:59:53.44ID:2lBiRSNU0
安原は少人数になってラストのあるメンバーも抜けてたからどっしり構えてた印象
ラストのある吉岡や中野がいたらまた違った展開もあったのかも
0608スポーツ好きさん (スププ Sd0a-9lEh)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:04:30.77ID:aqkQCU+id
今動画見たけど安原全く息上がってないな(笑)
0609スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-Rvid)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:07:53.84ID:rXgb0ACTr
安原ー篠原ー佐藤ー芽吹ー金子
伊藤ー唐澤ー山川ー伊藤ー花尾
ワンチャン10時間40分切りありそうだな
0610スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-Rvid)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:09:03.95ID:rXgb0ACTr
>>609
ミス
伊藤→帰山
0611スポーツ好きさん (スププ Sd0a-9lEh)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:10:53.22ID:aqkQCU+id
>>609
唐澤ー篠原ー佐藤ー芽吹ー山川
帰山ー安原ー伊藤ー花尾ー青柿かな〜。
0612スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-KYw3)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:12:13.99ID:wv2Ukajha
学生個人の長距離種目の参加標準ってちょっと上げ過ぎだよね
だから10000も5000もスカスカエントリーになる
この時期トップレベルはインカレ優先して練習するかタイム出しにいくかってことを選ぶんで学生個人の立ち位置が長距離の選手にとっては中途半端
0613スポーツ好きさん (スププ Sd0a-9lEh)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:17:13.54ID:aqkQCU+id
唐澤(1)ー篠原(2)は
0614スポーツ好きさん (ワッチョイ 8aee-LeUZ)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:37:30.20ID:2lBiRSNU0
>>612
参加標準もだけど、もう1〜2週間関カレと間があくだけで参加メンバーも変わりそうだよね
去年は今年よりも2週間隔があいてたからもう少しメンバーが揃ってた
0617スポーツ好きさん (ワッチョイ 6642-4TcY)
垢版 |
2023/04/23(日) 16:55:40.11ID:nA/ZMuwH0
安原は小判してただけか。楽でいいな。
0619スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a63-nbYR)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:07:44.26ID:48RUg4cl0
石原も小判だったろ
ただ安原の方がキレがあった
伊藤は後ろ剃りしてるから
ラスト勝負だと分が悪いな
0620スポーツ好きさん (ワッチョイ 6db7-AKmJ)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:11:40.25ID:5oilxRgh0
明治が予選落ちして、第100回大会は、東京農大と立教で盛り上がるといいな♪

筑波や慶應義塾も復活してほしい。
そういや、箱根で優勝したいて、フラグの選手いたけど、どうしてるのかな?
0622スポーツ好きさん (ワッチョイ 89d3-5oVo)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:37:59.42ID:UMxtBcN00
鶴川14分05らしい
0624スポーツ好きさん (ワッチョイ eab3-Nu+i)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:24:11.08ID:DLB+rKUb0
鶴川と篠原どうして差がついた
0625スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-wCQN)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:25:19.45ID:ShQv8AKm0
石原はキック力ある選手では無いからな
安原だと仮に自分で引いても着かれるだろうし
10000mだったら分からんかったろうけど
0627スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-zhNS)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:50:32.38ID:BEsviDOQ0
>>582
青学これから追加
一色、小椋、飯田、岸本、宮坂
結局今回も最多勢力になるのか
0628スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:56:07.48ID:jhDEJK9J0
>>624
高校が頂点とまだ伸び代があったのと
やっぱ指導者との相性じゃね?
0629スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e9c-hsoH)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:29:35.71ID:PZ3qFYRg0
>>624
お互い逆の大学に入っていたとしたらどうなっていたんだろうね
0630スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-nbYR)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:32:23.50ID:XYNfz50Oa
鶴川の性格だと駒澤は無理でしょ
篠原みたいにストイックしゃないし
0631スポーツ好きさん (アウアウキー Sa55-4TcY)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:36:01.13ID:rjIYqUh2a
>>630
それこそ早稲田なんじゃないかな、あの井川でも4年次の花田体制の時はピーク合わせられるようになってたし
0636スポーツ好きさん (ワッチョイ 662c-ve3U)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:58:04.77ID:hLpEy8MC0
早稲田で個人種目力入れるでも良かったんちゃうか鶴川
青学は向いてない感あるわ
0638スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a63-Lot/)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:08:05.92ID:48RUg4cl0
鶴川は食生活が悪いとどこかで見たが
本当かね
0639スポーツ好きさん (ワッチョイ b60b-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:12:04.93ID:uaM/2IbT0
今の青学行っちゃうと学内記録会とスポンサー絡みのイベントレースと合宿ついでの地方ロードレース(ペーラン)ばかりになって、まともな選手権に出られなくなるからな・・・

伝統校強豪校のエースとして全国の舞台でたたかっていた選手ならモチベーション迷子になっても仕方ないよ
0640スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:17:58.77ID:lmgQLuNRa
裏でロンドンマラソンでキプタムが2時間1分27秒かよ 

30-35k 13:49
30-40k 27:55

とかヤバすぎて草も生えんわ
五輪or世陸でこれが相手になるのか
0641スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:19:02.67ID:nn9P3/wSa
>>640
30-40k 27:50
0642スポーツ好きさん (スプープ Sdea-dWfZ)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:19:04.22ID:g4iWW9Rdd
怪我とかの不運もあったとはいえ近藤さえ日本選手権挑戦できなかったのは…
無理にマラソンやらせてなければ春先にタイム出せただろうに
0643スポーツ好きさん (スププ Sd0a-9lEh)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:20:35.07ID:aqkQCU+id
>>642
青学はもう厳しいと思う。監督がな。
0644スポーツ好きさん (ワッチョイ 6aa6-Fv7P)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:21:29.72ID:LZZUeMPf0
>>581
復路上杉-石丸-桑田-志村-吉田凌こんな感じか、往路のタイム差次第ではなんとかなりそうな気もする。
0645スポーツ好きさん (ワッチョイ 3db9-0o7D)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:30:30.61ID:yY8EJSDC0
正直今年のシード争いは帝京と順天堂が変わるかもしれない程度だし創価も多分8位くらいに落ち着く
0646スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:36:09.54ID:Eve+cCgY0
箱根は往路で60%以上決まるし、復路で粘れないなんて言うほど復路に選手揃えてる大学なんてほぼいない
0647スポーツ好きさん (ワッチョイ f161-NMHE)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:38:57.67ID:1l3SGkya0
>>644
復路は 黒木 山森 桑田or吉田悠 吉田凌 志村でいいと思う。往路は小暮 リーキー 石丸 野沢 吉田響で戦えばいいと思う
0648スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ab7-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:44:22.38ID:5TyTULPM0
鶴川は東海みたいな田舎の大学だったら伸びてた?
0649スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b1-+onb)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:44:24.59ID:lAQqRksT0
創価 東洋 順天堂 法政
シード落ちの可能性が高そうなのはこの4校?
0651スポーツ好きさん (ワッチョイ 662c-ve3U)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:49:14.32ID:hLpEy8MC0
創価、法政はまぁ残るやろ
0652スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:49:49.71ID:qOCPBikMp
駒澤
芽吹13:46でまずまずの復帰戦
小山13:53と駒澤ドラ1流石の走り

早稲田
山﨑13:50と芽吹の次着、1年生らしからぬ好走が続く
間瀬田13:55が少し物足りないと思えるくらいの早稲田の好調ぶり
0653スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:50:40.67ID:k88U4nDha
予選会校で可能性あるの明治、東国くらいじゃね?
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ 1543-zACM)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:01:45.63ID:lU89WASK0
>>653
予選会でこけてたけど神奈川はシード争いの中心になると思うな
4年生が勝負の世代だし
0657スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d31-WxmF)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:09:04.54ID:JS/748D40
留学生は全日本予選なら大きなアドだけど箱根は結局他のメンバーの出来次第だからな
今年も東国はヴィンセントパワーで往路シード権で終えたのに弾き出されたし
0658スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-il0I)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:10:41.86ID:N7HQ/wNZa
各大学の黄金メンバーで戦ったらどこが勝つと思う?

鬼塚-阪口-西川-館澤-松尾
中島-関-小松-郡司-羽生

目片-近藤-横田-岸本-脇田
宮坂-関口-西久保-中村-中倉

安原-芽吹-唐澤-花尾-金子
篠川-白鳥-赤津-赤星-青柿
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:32:37.76ID:Eve+cCgY0
>>658
全員が怪我してない前提なら青学
途中まで互角でも9,10区で3分以上のアドがあったらどうしようもない
0663スポーツ好きさん (ワッチョイ ca50-AGf+)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:48:46.15ID:omdTtAPL0
え、全員怪我してない状態なら東海じゃないかな?關が怪我してない状態ってことになるなら
0664スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:48:55.39ID:KkGfMCn2p
本日の東海大記録会5000m15組以降の各校ルーキー成績
抜けあったらゴメン

駒澤
小山13:53.25
安原14:14.87

早稲田
山﨑13:50.40

國學院
辻原13:56.92
後村14:01.49
野中14:02.89

明治
綾 14:04.01

東海
南坂14:05.29
永本14:07.93
高森14:22.23

順天堂
荒牧14:09.35
古川14:09.50
林 14:13.80

中央
鈴木14:09.35

帝京
原 14:34.04

青学
鳥井14:37.58
0665スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe5-zhNS)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:51:46.91ID:8SZvbJirM
>>658
10分差以上つけて青学が勝ちそう
0667スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:06:54.20ID:4E3Rub+Dp
>>664
14組で結構ルーキーが走ってた

中央
藤田14:13.15
小田切14:16.10

順天堂
小松14:16.79

帝京
賀山14:17.23
廣田14:25.12

青山
平松14:18.37
鈴木14:28.88
笹川14:46.89

國學院
武田14:22.79

東海
可児14:31.95

立教
原田14:32.86
田所14:43.75
0668スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:10:27.34ID:Eve+cCgY0
關と羽生は怪我しすぎてて設定能力が分からん所ある
とは言え關は駅伝の実績も突出したものがないが
3区終了時 駒澤(30秒)→青学(30秒)→東海
4区で岸本がトップに立って、5区で金子が脇田を抜き返す、6区でレイリが2校を抜いて小松が突き放す
8区終了時 東海(2分30秒)→青学(2分30秒)→駒澤
これでも中村中倉でひっくり返ってしまう、何の意味もない仮定話
0669スポーツ好きさん (ワッチョイ 89d3-5oVo)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:10:55.64ID:0sd1lkgB0
辻原は思ったより強そう
國學院の新入生はこれがあるからおもろいんよな
0672スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-1ce2)
垢版 |
2023/04/23(日) 23:12:59.04ID:VkggaKXBp
NCGの動画上がってた
芽吹が最初2周は先頭で引いて、その後も4000mくらいまでは日本人先頭だったかな
その分脚が消耗して終盤のペースアップについていけてない感じだ
0673スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-dWfZ)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:42:35.21ID:wh9uxOFZa
そういえば篠原って5000.10000.ハーフの長距離3種目全てで世代トップタイム?
ここまで圧巻な世代トップは久々じゃないか?(田澤はハーフのタイム持ってないし)
0674スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-a/hk)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:53:39.73ID:nWvVj0DWa
芝浦工大の名を長距離でちらほら聞く事あるけど
昔は野球が強かったんだよね?
プロ野球選手も何人かいたはず
0676スポーツ好きさん (ワッチョイ 662c-ve3U)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:49.55ID:ORgS9Jq40
>>673
5000mはギリ伊藤に勝ってるんやっけ?
0677スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:59:46.27ID:ZTEtAKt70
新入生だと地方出身で地元の記録会しかデラレなくて日体大に出たら大幅更新は結構あるような
それが大学の指導かと言うとまだ分からん
逆に高校で年末のスーパー日体大5000mでインフレタイムを持ってから入学すると更新に苦労するのもあるある
0681スポーツ好きさん (ワッチョイ 662c-ve3U)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:40:36.53ID:ORgS9Jq40
>>678
そもそも吉岡クラスのタイムだと更新難易度が他の新人と比較にならんからな
0685スポーツ好きさん (ワッチョイ b57a-0o7D)
垢版 |
2023/04/24(月) 13:32:46.84ID:RX3oy7Hu0
>>677
伊藤とかもあのタイムを実力で更新するのは2年の夏までかかったな
0686スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d0b-Ct5b)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:32:12.00ID:L2Se98uS0
高校記録出した石田の5000m、佐藤の1500m、吉岡の5000mは更新できるのかどうか
石田、吉岡はこの先どうなるか分からないが佐藤は中距離に合わせないと無理な気がする
0687スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-dWfZ)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:49:48.33ID:T1YHrsSRd
圭汰は今後1500を走る気あるのかってところがある
完全に5000にシフトしてるし駒澤陣営も1500はスピード練としてしかやらせない方針っぽい
0688スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/24(月) 18:29:49.91ID:w7KeYSui0
そもそも圭汰はトラックより長距離の方が向いている説まである
0690スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:55:59.70ID:ZTEtAKt70
1500強くなるには800とかマイルリレーとかにも出てスピード強化が必要だからなあ
短中距離と駅伝長距離部に分かれると1500には取り組みづらい
0691スポーツ好きさん (ワッチョイ 662c-ve3U)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:00:10.91ID:ORgS9Jq40
>>685
きちんと更新できる辺りええ選手やと思うわ
なんやかんや石田以外は13分40切りの選手も更新できそうな感ある
0692スポーツ好きさん (スプープ Sdea-Hjfy)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:05:18.02ID:l7c2d0QGd
圭汰は5kmロードで標準狙うのが一番良いかも
10kmロードでも良いかな
0695スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b1-CC5i)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:49.20ID:U2t8RwmG0
圭汰は素晴らしい遅筋の持ち主
一番強いのはハーフマラソン
俺の自論
0696スポーツ好きさん (ワッチョイ 6db7-AKmJ)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:53.61ID:s/j0fr9/0
明治バンザイ

基地外じゃないよ〜

バブー
0697スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b1-+onb)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:27.40ID:KFF1zdio0
石田はもうダメなのかなあ
東洋が復権するには石田の覚醒が不可欠なのに
0698スポーツ好きさん (ワッチョイ 110e-Rvid)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:22:56.25ID:45nye6bJ0
石田も何だかんだ1年の時は出雲全日本で区間賞取ってたからなあ
0700スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-Cmvf)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:54.01ID:NBafwzkvp
石田って他の大学なら伸びてたのかな
0701スポーツ好きさん (ワッチョイ 6db7-AKmJ)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:18.35ID:s/j0fr9/0
優秀な選手は、みんな中央か早稲田に行くべき
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ 3db9-0o7D)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:47.53ID:vmjmRWbY0
>>701
どっちも3年前は墓場扱いだったんだけどな。
明治はそれより前の頃から墓場扱いだったからそろそろまともに育てたい
0704スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:49.08ID:ZTEtAKt70
しかし東洋の結果見返すとよくシード取れたな
前田木本梅崎だけやんまともだったの
すぐ後ろが山がダメダメな東京国際で宗像がやらかしたのがあったけど
0705スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-Cmvf)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:35:44.20ID:OOdkR/x8p
あと明治のやらかし伝統芸の発動も大きかったな
2,5,9区が苦手って箱根では地獄みたいなチーム
0706スポーツ好きさん (ワッチョイ a6d2-Rvid)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:43.03ID:wl6dHjaJ0
>>704
何気に小林も頑張ってたぞ
19位スタートの中、一桁順位で立て直したのはデカい
0708スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-Cmvf)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:48:17.31ID:p5/eoPd3p
何ならワンジルが失速するまで20位走ってたときもあったらしいからまあよく立て直したわ
0710スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b1-+onb)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:33:50.89ID:KFF1zdio0
松山と石田が不透明だし、1〜3区は
九嶋ー梅崎ー小林とかになるのかな
いい選手たちなんだけどまあキツイな
0713スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-NMHE)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:17:23.21ID:xOBMGk22a
まあ多分偶然なんだろうけど東洋は厚底普及したタイミングから怪我人増えてる気がするだよなー
石田は1年の出雲全日本はよかったから鶴川よりはマシだけど復活できるかなあ
0718スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-Cmvf)
垢版 |
2023/04/25(火) 01:03:16.51ID:KlPAabTvp
>>717
元々強度が高い練習してたチームだから厚底で疲労溜まりやすくなってる可能性はある
0719スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/25(火) 01:06:23.43ID:DT60w9qcd
安原ってあんなにラスト切れたっけ?
0720スポーツ好きさん (ワッチョイ ea44-SKgb)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:15:44.41ID:Qze3oX/h0
>>711
石田も1区しか使いようがなくない?
東洋は山どうする問題が残っているし
梅崎に上らせるの?
そういや緒方って何しているの?
0721スポーツ好きさん (ワッチョイ a529-tZcV)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:49:24.99ID:vPXDPGha0
>>693
スパートで三浦龍司になるのは無理だろうけど、長身だから筋力が必要だけど、スパートに耐えられる筋力がないから上半身がブレてる。まだまだ改善できる。
0723スポーツ好きさん (ワッチョイ a6d2-Rvid)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:56:17.22ID:6MgocRVC0
>>720
誰も予想できなかった前田に登らせてあれだけの結果残したんだし、何とかなるやろ
0726スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a44-3g29)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:09:04.16ID:rv2T2Ms40
現4年の高校時点のランキングを見ると東洋は駒澤と優勝争いして当然の布陣に見えるのだが

01 13:51.97 三浦 龍司(洛南高校)順大☆
02 13:54.84 児玉 真輝(鎌倉学園)明治☆
03 13:55.10 吉居 大和(仙台育英)中央☆
04 13:56.61 石井 一希(八千代松陰)順大☆
05 13:56.64 鈴木 芽吹(佐久長聖)駒澤☆
06 13:57.58 佐藤 一世(八千代松陰)青山☆
07 13:58.23 松山 和希(学法石川)東洋☆
08 14:00.01 渡辺 亮太(学法石川)東洋☆
09 14:00.06 石原翔太郎(倉敷高校)東海☆
10 14:00.53 安部 柚作(國學院久我山)明治☆
11 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校)早稲田☆
12 14:03.88 家吉 新大(和歌山北)東洋☆
13 14:04.05 中野 翔太(世羅高校)中央☆
14 14:05.33 伊井 修司(東農大二)引退
15 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)駒澤☆
16 14:05.48 赤津 勇進(日立工業)駒澤☆
17 14:05.73 高橋 銀河(秋田工業)神奈川☆
18 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)駒澤☆
19 14:06.22 中洞 将(中京学院)駒澤☆
20 14:07.61 伊藤 秀虎(四日市工業)中学
0729スポーツ好きさん (ワッチョイ 6db7-AKmJ)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:26:36.31ID:jR0tHaiZ0
相変わらず明治は墓場やな

駒澤、創価、國學院、青学で合同悪霊退散してもらったらええ
0731スポーツ好きさん (ワッチョイ eae0-SKgb)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:15:03.55ID:QBiJc/5V0
>>726
この世代で四天王を挙げると大抵
三浦 吉居 芽吹 石原で青オタが一世ねじ込もうとするような感じだけど
他の選手はどうなんだろ
菖蒲はサンショーだけど白鳥とかどこ行っただし
0732スポーツ好きさん (ワッチョイ 796c-S935)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:20:43.06ID:SOhY0VfQ0
鶴川は何の駅伝も走れてないから実績無さすぎて語ること少ない
ブレーキしてもテレビで見れる石田のほうがいいわ
とにかく出雲出てほしい
太田や若林の後ろに隠れてるだけじゃもったいなすぎる
まさか2年間何も走れないとは思わなかった
0733スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-lZak)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:21:02.64ID:/dUwgL0ea
鶴川は春はそこそこ活躍して秋に期待させるが夏合宿以降雲隠れだろ?
何年もこのパターン。
0736スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-zhNS)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:30:29.33ID:avp6/69T0
>>731
一世、三浦、吉居、石原でしょ、強さの順で並べると。
0739スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-G/qZ)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:48:21.29ID:5PYUZhl0d
高校時代の話じゃないの?
0740スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-zFTO)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:51:23.25ID:3z9CL+AZa
一番タイム番長臭かった伊藤が一番活躍する不思議
0742スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-4f9B)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:58:04.70ID:JTSy+Hv5r
三浦と並んでタイム番長扱いだった吉居が駅伝最強になる不思議
0743スポーツ好きさん (ワッチョイ 666c-dyN2)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:06:54.46ID:JwLgO+O50
駒澤と青学大きな差がついたなあ。
0745スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-4X2x)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:15:43.17ID:TQzV+FAaa
>>744
外れ世代?
一世が来るだけで脅威だったろ
吉岡みたいな
0746スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-4X2x)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:16:54.25ID:TQzV+FAaa
>>740
1年の時から駅伝出てたけどやっぱり花田効果だよな
山口もタイム番長感あったけど、実績出し始めてるし早稲田凄いわ
0747スポーツ好きさん (ワッチョイ eae0-SKgb)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:18:11.05ID:QBiJc/5V0
3年生四天王だと
篠原 平林 伊藤 太田or若林
かね
0748スポーツ好きさん (テテンテンテン MM3e-EMlD)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:27:01.60ID:MJa+zuk0M
入学時ランク20外の安原が4年の初めにユニバ代表をかけた対決で石原に勝つとか胸熱
0749スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:30:08.89ID:aHeuiO79d
>>740
相澤みたいなもんだな
0750スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:31:19.74ID:aHeuiO79d
安原に3区もう一度走らせてあげたい
0751スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-G/qZ)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:26:06.52ID:5PYUZhl0d
>>748
まあそもそもユニバ不人気すぎて参加人数少ないからなんとも言えん…
0752スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-G/qZ)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:27:23.68ID:5PYUZhl0d
>>747
前4人で若林は入らないんじゃない?
若林入れるなら中央阿部な気もするし
0754スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-vKhd)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:39:08.21ID:OdyzfNMk0
早稲田の全日本7.8区はどうなるんだろう?
0755スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a44-3g29)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:44:23.21ID:rv2T2Ms40
早稲田は出雲だけだと思っていたが1年の工藤と山崎が相当強いので全日本も戦えそう
さすがに箱根は3位目標だと思うが
0756スポーツ好きさん (ワッチョイ 79ec-4XpI)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:46:50.33ID:lxurT8W00
篠原 吉田 平林 
この3人は固い。あとは、同じくらいのレベルの選手が数人いるイメージ。平林は怪我で調子落としてるのが心配だけど。
0757スポーツ好きさん (ワッチョイ 79ec-4XpI)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:50:03.18ID:lxurT8W00
駒澤がいなきゃ、中央・早稲田・國學院あたりの三つ巴の争いで面白かったろうにな。

小山ー圭汰ー芽吹ー山川ー唐澤ー安原ー篠原ー花尾

こんなのに勝てるわけないだろ。
0758スポーツ好きさん (スップ Sdea-Rvid)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:51:19.37ID:42xgt5o3d
>>754
石塚→佐藤とか?3区に伊藤
0761スポーツ好きさん (テテンテンテン MM3e-EMlD)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:14:11.32ID:0WXXKbauM
>>751 ユニバは大学生しか出られない貴重な国際大会なのにね。芽吹とか中西大翔や平林も代表権あったのに延期に泣いてる。

安原は学年唯一の三冠皆勤だし、区間賞持ち、連続延期で4年ぶり開催のユニバ内定、無事開催されれば一番の勝ち組かもしれない
0762スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b1-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:17:14.68ID:6GhSURQ30
太田なんて箱根しかない
まずはトラックで強さ見せなきゃ四天王はありえない
0767スポーツ好きさん (ワッチョイ d165-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:22:40.76ID:gExBqp/d0
27分台ランナー(唐澤)が当然のように繋ぎ区間に予想されてるのエグすぎるな
0768スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-zhNS)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:06:18.95ID:avp6/69T0
>>760
太田、若林、吉田、篠原かな。中立的な目線で考えると。
0769スポーツ好きさん (ワッチョイ 2544-MOkm)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:09:23.43ID:Dtd/zyPX0
youtubeに日体大NGC10000mの動画あがってたが、エティーリは思った以上にとんでもない怪物だな
0770スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-4X2x)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:23:29.76ID:Kt2yj0uba
>>768
中立的な目線で考えるなら鶴川が入ってないとおかしい
0771スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-4X2x)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:23:53.63ID:Kt2yj0uba
>>769
動画見たいけどあがってなくない?
0772スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-pnO4)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:30:38.49ID:8WzCw6lOa
東海、中央、駒澤、早稲田、青学は名門とのパイプが一段上だな 持ちタイム以上にいい選手が来てると思う

各大学の都大路1.3区10位以内経験者(3区は留学生を含めた順位、2人以上の大学のみ)
東海:石原.喜早.徳丸.梶谷.竹割.南坂.越.入田
中大:吉居駿.溜池.山崎.伊藤.中野.吉居大
駒澤:白鳥.鈴木芽.小山.工藤信.安原.佐藤圭
早大:伊藤.間瀬田.山口.工藤慎.長屋.諸富
青学:佐藤一.鶴川.若林.喜多村.太田
明治:児玉.尾崎.森下.綾
順天:三浦.吉岡.石井
國學:中川.後村.佐藤快
東洋:松山.石田
0773スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-cBSu)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:47:24.30ID:RSEM0fOha
近藤も全日本2区で凡走したことあったし、青学は全日本2区を出世区間と捉えてるのかもね
0775スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:53:21.16ID:8eHafWNLd
中立的な目線で草
0776スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:55:53.78ID:8eHafWNLd
もう全日本は3区より2区がエース区間だな
0777スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ve3U)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:58:41.44ID:NsDcV6gSa
篠原が抜けてるとして次はやっぱ吉田じゃないかな
0778スポーツ好きさん (ワッチョイ 3db9-0o7D)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:10:54.28ID:dNcVUsRS0
篠原吉田平林伊藤石塚太田の6強
0779スポーツ好きさん (ワッチョイ 3db9-0o7D)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:11:32.28ID:dNcVUsRS0
山崎 山口 伊藤 工藤 菖蒲 間瀬田 石塚 佐藤
0781スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:23:06.66ID:8eHafWNLd
まあ、敢えて言えば篠原1強だわな
0782スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:24:59.94ID:8eHafWNLd
篠原ー吉田ー平林、石塚か伊藤、太田か若林と言う感じ
無論、全員入れても良いが
0783スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-fHXn)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:33:05.64ID:LCp2Rg3md
ランク付けとか中立スレでやってくれ
0786スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/25(火) 21:13:26.89ID:8eHafWNLd
エティーリがPMやってくれたら、日本人初の26分台が見られそう
0787スポーツ好きさん (ワッチョイ a6d2-Rvid)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:28:13.53ID:6MgocRVC0
>>773
白石ェ…
0788スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-4XpI)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:36:27.05ID:H71I8eDma
>>770
おもろい
0789スポーツ好きさん (ワッチョイ 66ec-/HYv)
垢版 |
2023/04/26(水) 00:20:08.61ID:dkooMdMC0
>>669
誰かが「國學院は、その人にあった走り方に修正するのがうまい」って言ってたのを思い出したけど、
毎回、入学した選手が春から好タイムを連発するってのは、走り方の修正が既に適用されたってことなんかな
0790スポーツ好きさん (ワッチョイ 7dc0-Ct5b)
垢版 |
2023/04/26(水) 07:09:46.28ID:RwTwuzXf0
全日本は距離変わって2区か3区か序盤のエース区間分かりにくくなってたけど
去年に関しては上位候補の駒澤と順天堂の佐藤圭汰と三浦が2区確定枠みたいな感じだったんで
ここを繋ぎとして予想するのはとんでもない無能
0791スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-y0Kj)
垢版 |
2023/04/26(水) 07:11:52.50ID:Yo0ps9oga
>>757
安原1区にして6区を伊藤、小山、赤星、赤津等の一番走れてる人で選択…でいい気がする
0792スポーツ好きさん (ワッチョイ 79b7-L2pD)
垢版 |
2023/04/26(水) 08:44:48.13ID:HIyfdb4H0
駒澤は2チームに分けても1位2位になりそう
0793スポーツ好きさん (ワッチョイ 79b7-L2pD)
垢版 |
2023/04/26(水) 08:47:16.88ID:HIyfdb4H0
>>789
國學院の平林は素人目には左右のバランスが悪い走り方に見えるけど、敢えて修正しないのかな?

一方で、青木は高校の健大高崎時代は軸が定まらないブレのある走りだったのが、國學院入学後はキレイなフォームになってきてタイムも伸びた。
どっちも修正の仕方が違うけど結果を出してるし、人それぞれに合った走り方を当てはまるのが、うまいのかもしれない。
0794スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-1DhL)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:00:51.44ID:qc7qKOku0
>>792
昨年の青山学院じゃん

https://number.bunshun.jp/articles/-/851770?page=3

総合成績:10時間46分28秒(2位)

(参考…1位青学大:10時間43分42秒、2位順大:10時間54分33秒、3位駒澤大:10時間54分57秒)

机上での単純計算から青学大Bチームは総合2位となり、実際に箱根駅伝を駆けたチームと合わせて1、2フィニッシュという衝撃的な結果が出た。
0800スポーツ好きさん (JP 0H3e-iDC7)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:39:46.81ID:HQsOy97JH
>>794
駒澤のセカンドチームってどんな感じになるんかな
0801スポーツ好きさん (JP 0Hee-PVi1)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:50:24.73ID:nFRM+eMkH
唐澤ー篠原ー圭汰ー芽吹ー山川
伊藤ー太陽ー赤星ー花尾ー青柿

白鳥ー金子ー小山ー吉本ー宮城
帰山ー海晴ー工藤ー庭瀬ー赤津
こうか?
0802スポーツ好きさん (スップ Sdea-Rvg9)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:56.76ID:sqdalBErd
>>794
にも関わらず卒業せずに残った選手多いのに翌年にはAチームでも3位になるから面白いよね
0803スポーツ好きさん (ワッチョイ b57a-0o7D)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:04:49.79ID:90KR6CGJ0
>>801
所々通用しそうなとこはあるけど流石に往路はキツそうね
0809スポーツ好きさん (ワッチョイ a6d2-Rvid)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:02:13.80ID:TZjfZjW60
>>794
小原が吉居大和以上とか無茶苦茶で草
0810スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe5-zhNS)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:07:28.09ID:3snG4QMnM
>>809
無茶苦茶やと思ってるんは君だけとちゃうか。
0813スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e0b-g/X4)
垢版 |
2023/04/26(水) 16:25:56.26ID:ApGSd5jl0
オイコラミネオは駒スレを荒らす有名な青カビ
NG入れておけ
0815スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-il0I)
垢版 |
2023/04/26(水) 17:00:16.78ID:PFbB8//Ea
>>794
●ツッコミどころ一覧
10000とサンショーが速いだけの小原が何故かあの佐藤悠基を超えた吉居をも軽々超える

繋ぎすら出走できなかった西久保が2区で平林レベルのエースになる

駅伝適正ゼロでハーフダメな山内が64:14の青学記録

目片がなぜか23年箱根の9区候補筆頭扱い

前年69分後半の湯原が不調な年にも関わらず10区で68分11秒
0816スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-il0I)
垢版 |
2023/04/26(水) 17:12:16.47ID:518byF6qa
>>801
赤津は1区なら力発揮できそう
赤津-吉本-小山-白鳥-金子
帰山-植阪-宮城-庭瀬-篠川
0817スポーツ好きさん (アウアウアー Sa2e-fHXn)
垢版 |
2023/04/26(水) 18:22:51.11ID:1F8Ucifqa
駒澤A
花尾ー赤津ー佐藤ー青柿ー伊藤ー芽吹

駒澤B
唐澤ー安原ー篠原ー赤星ー小山ー山川
0818スポーツ好きさん (スププ Sd0a-fHXn)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:05:31.69ID:AoF2Ji6+d
ダニエルやベンジャミンやコスマスみたいに上級生になる程強くなる留学生って希だよね、
ベット、リチャードはどうなるかな??
0819スポーツ好きさん (ワッチョイ 110e-Rvid)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:12:43.68ID:6abAvOiM0
>>794
同じ計算今年の駒澤でやったら山川と赤星のとこで凄いことになりそう
0820スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:50:49.81ID:Q0siKMcSd
もしかして唐澤って一番の天才なのでは?
0821スポーツ好きさん (ワッチョイ 6ac9-lE+3)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:23:23.14ID:U7EW7Q5m0
唐澤ー篠原ー圭太ー芽吹ー金子
帰山ー伊藤ー山川ー花尾ー青柿

安原ー赤星ー赤津ー庭瀬ー宮城
篠川ー小山ー植阪ー白鳥ー吉本
0822スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d31-WxmF)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:59:37.17ID:5zhRs7S90
駒澤は別に前半区間軽視したオーダーを組んでるんじゃないのよ
戦力不足や怪我人で仕方なく前半区間に人材を回せない年があったのに何故か全日本勝っちゃったそれだけなのよ
0823スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-MOkm)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:00:52.33ID:EiQggP7rd
唐澤って肩幅めちゃくちゃ広いけど強さと関係あるのかな
0824スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:06:34.93ID:Q0siKMcSd
肩・巾・広
0828スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-0D7x)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:08:59.63ID:lTPSi6oI0
>>826
自分の大学の監督にも吉田にタスキが渡る時に名取と田澤に1分リードがあれば勝てる!って言われてなかったっけ?
自分とこのエースなのに他大にヨーイドンだとはなから勝てないと言われるとは
0831スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-dWfZ)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:30:59.44ID:2eu69b8ka
出雲もそうじゃね?
全日本よりさらに人数少ないから自ずとチーム内トップ級の選手が出てくるしアンカーが最長区間
箱根は誰コイツみたいな奴が10区走ったりするから地味
0832スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-4XpI)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:32:17.25ID:94AwFqQGa
駒澤は今3連覇中だけど、一度も主力が揃ったことない。特に一昨年なんて、
条二ー青柿ー佃ー赤星ー東山ー安原ー田澤ー花尾
で優勝だもんな。田澤がスーパーだったのもあるけど、全日本における駒澤の強さは異常。
0833スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b1-KBoT)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:36:46.05ID:v2AMwfwL0
ここ5年でゴールテープ切った選手

出雲
竹石 土方 中止 ヴィンセント 芽吹

全日本
梶谷 名取 田澤 花尾 花尾

箱根往路
田中 飯田 三上 若林 山川

箱根復路
郡司 湯原 石川 中倉 青柿
0834スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:50:12.22ID:Q0siKMcSd
>>833
復路もまあまあ有名だよな
0836スポーツ好きさん (ワッチョイ 1e28-/HYv)
垢版 |
2023/04/27(木) 00:16:45.38ID:1dcPD9WB0
>>793
ここまで、毎年のように速くなる人がいるから、前田監督のセンスがあるんだろうな
駒澤も育つから駒澤イズム?
0837スポーツ好きさん (ワッチョイ 3db9-0o7D)
垢版 |
2023/04/27(木) 00:18:19.08ID:2hLscIL80
吉田は青学歴代最弱のエースだよな
てかもう1人の区間新の吉田の方が知名度の差も実力もかけ離れてる
0838スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-lZak)
垢版 |
2023/04/27(木) 07:08:50.70ID:cz06923La
吉田圭太は本来ならエースでは無いがもちタイムでエースに祭り上げられただけ。
相澤、浦野、伊藤,名取、田澤らと比べられれのがおかしな話。
0839スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db7-/HYv)
垢版 |
2023/04/27(木) 08:49:36.29ID:Org+Ghuv0
吉田ってエース区間を走って無いだろ
1区をエース区間と言うなら知らんが
0840スポーツ好きさん (ワッチョイ a5ec-L2pD)
垢版 |
2023/04/27(木) 08:51:58.53ID:IbysCgA00
2020年は岸本が2区を走って無かったら吉田だったかも
0842スポーツ好きさん (ワッチョイ a5ec-L2pD)
垢版 |
2023/04/27(木) 08:54:13.92ID:IbysCgA00
>>836
前田監督はすごいのは確かだけど、
元部長の大森教授(退職した)のスポーツ科学からのアプローチがよかったんじゃなかろうか
0843スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/27(木) 09:48:33.79ID:DRXaaQj3d
でも吉田は実業団でも少しずつPB伸ばして頑張ってる印象
0846スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-sbTj)
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:28.66ID:TYNGKPkga
2000年以降箱根駅伝総合優勝のゴールテープ2年連続で切ったのは高見だけか
0849スポーツ好きさん (ブーイモ MM3e-PVi1)
垢版 |
2023/04/27(木) 13:16:31.42ID:Tx3EKvusM
青学のエースって考えると見劣りするけどトラックに強い準エース級って考えると4年の全日本以外は割といい走りしてるかと
実業団でも着実に伸びてるし今後に期待
0854スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-K7VK)
垢版 |
2023/04/27(木) 20:50:18.84ID:eRmUq4xw0
>>832
この年は6位早稲田、9位法政以外は複数人の区間二桁選手を出してる大荒れたレースだったな
しかもこれだけの名が売れてる選手がブレーキかましてるところも珍しい
駒澤→青柿、(佃)
青山→唯翔、若林
順天→平、一希
國學→中西、(沼井)
東国→榛紀、堀畑、生田、宗像
0855スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-mftt)
垢版 |
2023/04/27(木) 20:55:58.49ID:n3S9UOQTa
今年まさかの全日本だけ取れなかったりしてな
0856スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-cuwI)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:50:54.08ID:Q7tBUYZXd
全日本だけ取れなかったシーズンってないからね
出雲だけとか箱根だけはあるけど

駒澤が過去15シーズンで一番順位が良かった駅伝

2008 全日本
2009 箱根
2010 全日本
2011 全日本
2012 全日本
2013 全日本 出雲
2014 全日本
2015 全日本 箱根 出雲(トリプルスリー)
2016 全日本
2017 全日本
2018 全日本 箱根
2019 出雲
2020 全日本 箱根
2021 全日本
2022 全日本 箱根 出雲(三冠)
0858スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e08-EMlD)
垢版 |
2023/04/28(金) 07:55:51.61ID:XDOwp4nx0
駒澤が全日本優勝しまくってるから
他大は駒澤に阻止されてる可能性高いよね
0859スポーツ好きさん (ワッチョイ b60b-PVi1)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:10:10.57ID:wveaiCCs0
全日本は一番実力がはっきり反映される駅伝だからなあ
チームによって調子がまちまちで留学生1人でひっくり返すことも多い出雲や、山という特殊区間がある箱根と違って
0861スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-cBSu)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:30:49.01ID:q34Zn9Mxa
全盛期の山梨学院も全日本だけは優勝出来なかった
0863スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-B/uq)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:43:40.16ID:AR47yjClp
箱根に注力するのをやめて、各大学が全日本で駒澤に勝てるように全力出せば日本の長距離界のレベルが上がるのでは
箱根は露出の部分を担ってくれれば良いわけだし
0866スポーツ好きさん (スプープ Sdea-dWfZ)
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:29.80ID:tuk2eMCYd
でも流石に芽吹たちが卒業する来年の駒澤が全日本勝つの難しそうじゃない?
とか言ってたら全日本だけ爆走する選手が現れたり他校が勝手にコケまくる可能性もあるけど
0869スポーツ好きさん (ワッチョイ eab8-il0I)
垢版 |
2023/04/28(金) 11:28:39.64ID:3BWnLskD0
でも21年の全日本よりは強く組めるんだよな

小山-山川-圭汰-宮城-吉本-庭瀬-篠原-伊藤
条二-青柿-佃佃-赤星-東山-安原-田澤-花尾

1年も有望そうなのいるし、3年世代の出番ないかもしれんが
0872スポーツ好きさん (アウアウアー Sa2e-fHXn)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:44.50ID:OnT9Drswa
全日本に関しては唐澤でも芽吹でもなく花尾の穴が1番デカそう
0874スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-lZak)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:37.66ID:YdqDUtYAa
全日本は距離変更しても駒澤の圧勝だからな。
0875スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe5-zhNS)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:30:56.65ID:tD4HVTDHM
実業団駅伝に繋がるのは全日本、世界に繋がるのは箱根。ここははっきりさせておくべき。
0879スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-B/uq)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:38:44.07ID:VEOOTzAXp
というか最近の青学は実業団駅伝では割と頑張ってるだろ
最近はマラソンの方で駒澤卒の活躍が目立つ

大学→10-15kmのロード
実業団→フルマラソン

みたいに段階踏むのが良いのかね
0880スポーツ好きさん (ワッチョイ a5b1-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:29:14.23ID:x8TxXAEm0
噂段階だが唐澤が計画留年で来年度も残るという話がある
0881スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-cBSu)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:46:29.77ID:xlp5oFbla
>>868
それは箱根の青学にも言えるね
0882スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-cBSu)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:46:30.35ID:xlp5oFbla
>>868
それは箱根の青学にも言えるね
0884スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a63-nbYR)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:08:32.36ID:XjqXF6iV0
原が青学史上最強とか大見得を切ってたから
強い青学だったんじゃね?
もしかしたらホラ吹きなだけかもしれんが
0885スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spbd-Cmvf)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:43:22.09ID:+D08iSnAp
>>880
それ正直あんまり上手くいった例ないから期待できないんよな
嶋津は頑張った方だけどチームに勢い与えるレベルではなかったし、島崎、竹石と結局ダメだった
逆に4年で終わって実業団行くって決めた選手の方がラストイヤーにかける熱量が違ってうまくいってる方が多い
0886スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-cuwI)
垢版 |
2023/04/28(金) 16:41:55.85ID:q8yfssynd
>>874
距離変更して5回やってるけど最初の2回は勝てなかったな
2018は戦力的に無理だったけど2019は神戸のブレーキが痛すぎた
2020も駒沢はどっかでブレーキするとか思われてた気がする
ここで勝って勝ち癖みたいのを思い出した感じ
0889スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/28(金) 17:31:42.08ID:CMsSDJhjd
唐澤は竹石島崎はもちろん、嶋津よりだいぶ上だから、成否は何とも言えん
0890スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/28(金) 17:37:52.97ID:CMsSDJhjd
唐澤はまた日本人トップ2冠だろうね
0894スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-NMHE)
垢版 |
2023/04/28(金) 18:13:00.71ID:ANUevsJEa
詳しくないんだけど実業団の就活てもう終わってるもん?
嶋津とか2021年12月あたりのナンバーだった気がするんだけど23年箱根狙うて留年決めてたみたいだし
終わってるなら今から留年て判断が遅いし内定先にも失礼と思うが...
竹石はいつ決めたかは分からん
0897スポーツ好きさん (ワッチョイ 6da1-pzFH)
垢版 |
2023/04/28(金) 18:56:01.47ID:xzq4BfCc0
唐澤は三浦様と同じ実業団に進むって大本営は言ってたゾ
0899スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a44-g+Wl)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:09:44.05ID:x05as3J20
2019青学、4区林5区飯田7区鈴木8区竹石10区岩見で見てみたかった
0900スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:16:47.64ID:ZdMjyfnLd
明日雨強いのか、条件最悪だな
0901スポーツ好きさん (テテンテンテン MM3e-hNbN)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:30:27.73ID:hIYFMj2JM
>>899
4区林 61:55 区間2位
5区飯田 72:10 区間5位
往路5:26:42 2位 (+11秒)
7区鈴木 63:00 区間2位
8区竹石 65:20 区間4位
10区岩見 71:00 区間3位
総合10:52:49 2位 (+40秒)

竹石が眠れた前提で予想してみたけど岩見が郡司の8秒前で襷をもらって負ける結果になった
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-B/uq)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:30.51ID:0h4X7XTo0
そもそも今年の箱根も若林と中村がいたらかなり話変わってきた筈
少なくとも中央には負けなかったろう
まあ駒澤は圭汰花尾というそれ以上の穴が空いてたけど
0907スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:59:07.94ID:12ZkuqnXd
今年は安原大活躍を予想
0908スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-B/uq)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:57.51ID:cA1Vu1/Ep
そう言えば当時ずっと解せぬ…ってなってたんだけど、飯田の方が一世よりも明確に格上の選手だと主張したら青学オタっぽい人たち(複数)から「一世が飯田より下のワケねーだろ!青学アンチ乙!」って猛反発を受けた

あれはなんだったんだろうか
0909スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:03:28.53ID:12ZkuqnXd
一世オタは一定数いるから仕方ない
0910スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-B/uq)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:04:24.11ID:cA1Vu1/Ep
当時の飯田は全日本で花尾に力負けしたという印象があったから、一世がその飯田以下だとすると花尾>一世という図式になってそれが嫌だったのかと想像しているが
0911スポーツ好きさん (ワッチョイ 3db9-auqw)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:06.71ID:jg97bAeN0
トラックが大したことない中谷みたいなことになってるよな一世って
0914スポーツ好きさん (スッププ Sd0a-Hjfy)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:42:35.71ID:12ZkuqnXd
>>911
言い得て妙だな
0915スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-B/uq)
垢版 |
2023/04/28(金) 23:38:14.34ID:2zhpdMrip
>>913
5・6区総合タイム
駒澤1:10:45(山川)+58:22(伊藤)=2:09:07
中央1:10:36(阿部)+58:39(若林)=2:09:15
青学1:12:47(脇田)+63:23(西川)=2:16:10

青学の逆ブーストエグいな…
しかし、駒澤も青学も5.6区は本命が走れずに控え選手が走ってるんだよな
今回の箱根は「山の差」じゃなくて「選手層の差」が決定的な駒澤と青学の差だった
0918スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-QDJh)
垢版 |
2023/04/29(土) 01:26:42.97ID:XsAxhf4ta
一世は駅伝男
誰が言い出したんたw
駅伝男ならば箱根で区間賞ぐらい取れたのか?
0919スポーツ好きさん (ワッチョイ 3792-JUfJ)
垢版 |
2023/04/29(土) 02:00:46.07ID:YKhutQ9t0
>>910
飯田の方がタイム速かったけどな、知らない奴もいるみたいだがwww
0920スポーツ好きさん (ワッチョイ b76c-V5l0)
垢版 |
2023/04/29(土) 02:50:11.71ID:PniYCOWU0
区間順位は飯田>花尾だが飯田のレース運びが悪く競り負けたから完敗扱いされてるな
個人の比較で勝ったからって目の前でゴールテープ切られてその気になる奴なんていないよな
近藤は最後の箱根以外田澤に負け続きだったけど内容が良くて高評価だった
0921スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-/Bui)
垢版 |
2023/04/29(土) 02:57:19.86ID:I4DafqkJ0
花尾がずっと前走って飯田が小判してただけだしな
花尾のコメントもすごくかっこよかったのを覚えてるわ

それと比較するとどうしてもかっこ悪くてださく見えちゃうんだよな
せめて一回だけでも前出れれてたらなー
0922スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp8b-oJ27)
垢版 |
2023/04/29(土) 03:13:39.19ID:IMMmZLbbp
別に飯田はダサく無いけど、問題の本質(アンカー直接勝負)を隠してタイムだけで飯田をアゲようとする青学オタはダサ過ぎる
駅伝を知らない無知を演じる羽目になってる
こんな惨めなことあるかよ
0923スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-JU5O)
垢版 |
2023/04/29(土) 06:42:12.67ID:o9FcN57kd
確かに全日本の飯田はいまいちだったけど箱根で花尾に完勝してんだよね。
0924スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-vqfb)
垢版 |
2023/04/29(土) 08:21:59.19ID:K4bKMRqD0
>>901
なるほど負けてたか
サンクス
0925スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-kZvd)
垢版 |
2023/04/29(土) 08:28:01.95ID:DnNIvTPjr
>>918
高校時代をほんと凄かった
都大路1区でずっと引っ張り続けて区間賞&28分台をやってのけたからね
0928スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-kZvd)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:01:50.46ID:DnNIvTPjr
>>927
そんなことはないよ
0929スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-kZvd)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:03:30.94ID:DnNIvTPjr
チームの作戦によって変わってくるやろ
0930スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-uatI)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:42:38.60ID:godOzSsya
あの花尾のスパートとそれについて行けない飯田の構図は結構凄かったな
どう考えても飯田の方が有利だと思ってた
あとインタビューで花尾の声がえらく可愛かったのも衝撃だった
0931スポーツ好きさん (ワッチョイ 3792-JUfJ)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:18:29.36ID:YKhutQ9t0
結局のところ飯田と花尾の直接対決は、2勝0敗で飯田に軍配というイメージが強いかな。やっぱりタイムは重要。
0932スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-rE32)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:36:25.67ID:gchWSCe00
花尾は前半抑えて後半上げるタイプ
飯田は前半突っ込んで後半粘るタイプ

飯田がビビって後ろに着いたのが敗因
0933スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8f-PQrn)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:38:20.12ID:aPD38UMrM
飯田は全日本で花尾に先着されて号泣して地面叩いて悔しがる姿が強烈なのと今年の箱根復路のスタジオゲストで佃の表情と対照的だったから負けイメージの方が強いな
0934スポーツ好きさん (ワッチョイ 9792-JU5O)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:41:37.24ID:4z6UGXcl0
普通に飯田の全日本の時の調子が良くなかっただけでは?
0935スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp8b-FIqY)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:00:59.57ID:O67OAzSLp
2021全日本の飯田は確かに強烈だったな
ラストスパート直前までは飯田有利にみえたのに、花尾の仕掛けについていけず、自分のリズムで走れないまま終了。
ずっと引っ張ってた花尾を大迫も賞賛してたね
0937スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f0b-WyB9)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:03:33.22ID:xr8sehU70
みんなちゃんと見てたか?
花尾の後ろに付いたあと何度か仕掛けたけど
その度に花尾が負けじと上げて飯田を前に出さなかった
蓄積された疲労とメンタルやられて最後のスパートに着く余力は残されていなかった
花尾の完勝だよ
0938スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp8b-FIqY)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:03:47.91ID:O67OAzSLp
100回の箱根スタジオゲスト校どこだろう?
復路ひとつは駒澤は確定として、やっぱり青学?
往路に中央、國學院と予想
0940スポーツ好きさん (スップ Sd3f-O+SO)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:18:53.97ID:StNiMuSnd
飯田は箱根以外では負けキャラのイメージしかない
出雲でもかなり悪い走りだったし
全日本では名取に序盤で置き去りにされて花尾に負けた時もかなり酷い負け方
0941スポーツ好きさん (ワッチョイ ff2c-hUxe)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:25:33.18ID:1kd9cDx20
adizero road今日か
0942スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-PQrn)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:27:32.10ID:xCEVAScw0
>>938 100回記念だからゲスト枠増えそうだど
千守と中西、田澤と近藤のスタジオゲスト希望
0945スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b9-pI5o)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:36:41.75ID:ggKCHM3Q0
2年花尾の箱根は純粋に花尾が悪すぎたイメージ
2年中野と1年石塚に負けてるしな
0946スポーツ好きさん (ワッチョイ 3792-JUfJ)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:39:40.43ID:YKhutQ9t0
名取はあの世代No1の選手だからな、そこにつけないのは仕方ない
0948スポーツ好きさん (スプープ Sd3f-iVKq)
垢版 |
2023/04/29(土) 12:16:09.61ID:kd6BOS3ad
どうでも良いけど、陸上を現地で見てて雨はかなりしんどそう
0950スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-YNAT)
垢版 |
2023/04/29(土) 12:54:38.54ID:gOHc/etea
花尾の2年次の箱根は全日本のアンカーでかなり消耗したのに休みを入れず箱根に向けて仕上げようとして逆に調子をおとしたと本人が言ってた
ピーキングを含めて負けは負けだけど
0952スポーツ好きさん (ワッチョイ ff2c-hUxe)
垢版 |
2023/04/29(土) 13:36:59.23ID:1kd9cDx20
adizero始まらんな
0954スポーツ好きさん (ワッチョイ d79c-zWge)
垢版 |
2023/04/29(土) 14:47:34.10ID:LcHjW+tr0
花尾2年次の全日本は「小判された後ろの相手に勝ち切る方法」のお手本のようだった
並走はさせても絶対に相手を前には出さず、細かく何度も仕掛けて終始自分のペースで相手を揺さぶる
でもこれ花尾のスタミナと同じくラストのない飯田だから出来た話で、殆どは風除けに使われてラストでちぎられるのよな
0955スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp8b-p1lK)
垢版 |
2023/04/29(土) 14:48:52.99ID:p7cwXDsqp
>>953
ナベは1号車解説だし藤田は運営管理車だし無茶苦茶で草
0957スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-nvma)
垢版 |
2023/04/29(土) 15:04:18.90ID:9r4v2K+va
花尾はラストないけどそれ分かってるからかラスト勝負にならないように積極的に仕掛けて振り落としてくのができるスタミナがあるからな〜
出雲とかみると花尾なんでもできるやんて思ってしまったわ
0958スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-uatI)
垢版 |
2023/04/29(土) 15:20:43.51ID:nxriNqSwa
>>956
途中で興奮しそう
0959スポーツ好きさん (ワッチョイ 9761-WGyr)
垢版 |
2023/04/29(土) 15:41:49.12ID:Hl1DLL/H0
>>956
解説なのに指示出してそう
0960スポーツ好きさん (ワッチョイ d7a1-ob34)
垢版 |
2023/04/29(土) 17:05:09.74ID:UvFz//6v0
雨の3障は怖くてまともに見てられんな
0964スポーツ好きさん (ワッチョイ d70b-8qNf)
垢版 |
2023/04/29(土) 17:15:47.49ID:Zu9diki40
菖蒲は三浦のいない学生レースなら負ける気のしない強さを見せるけど今回のような上位陣のいるレースだと他の学生に負ける印象
今回出場してたら浦田と小原の間くらいにいそうな気がする
0967スポーツ好きさん (ワッチョイ 177a-pI5o)
垢版 |
2023/04/29(土) 18:25:54.84ID:7nnjRDDd0
菖蒲は学生レベルだとトップクラスのスパート力があるから単独で逃げ切る以外勝ち目が無いのがサンショーで強い所以やからなぁ
菖蒲が出る試合はほとんど先行逃げ切りを図るやつがいるのはそれが理由。
0970スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-nvma)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:03:00.72ID:2W1a/gO7a
鶴川と白鳥同組だけどどっちも好走することはあるかな、どっちも高校の時の活躍みてたから復活してほしいねえ
てか駒澤鈴木花尾佐藤出ないんかー
0981スポーツ好きさん (スプープ Sd3f-iVKq)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:13:29.86ID:UHNgDwQ+d
強すぎわろた
0984スポーツ好きさん (ワッチョイ d7a1-ob34)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:13:51.83ID:UvFz//6v0
ようやく本領発揮してきたか
0987スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-uatI)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:14:50.33ID:pb90AQxYa
ペースメーカーちゃんとしてれば強いな
0990スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-kZvd)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:15:22.86ID:V8DV4PLZ0
圭汰強くなりすぎ
ディリツにつかれて優勝はすげぇよ
0994スポーツ好きさん (ワッチョイ d7a1-ob34)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:18:13.34ID:UvFz//6v0
三大駅伝すべて圭汰1区で逃げ切れば良いんじゃ
0998スポーツ好きさん (スププ Sdbf-0Eoo)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:22:30.01ID:1yt+VX31d
けいたはこれで長距離の方が得意なのか。わが青学はますます厳しいか
1000スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-0tdp)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:23:44.90ID:mgQ2dHiVa
>>998
青学なんて論外だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 18分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。