【こちら総合スレ】大学陸上長距離619スレ目の継走

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spa3-mKYw)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:34:24.71ID:/Ga6bV/9p

こちらが本スレになります。誘導から来た方は当スレッドで長距離の話題をお楽しみください。

次スレは>>950お願いします。

スレ作成時に↓を先頭に貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


出雲駅伝公式
https://www.izumo-ekiden.jp/

秩父宮賜杯 全日本大学駅伝公式
https://daigaku-ekiden.com/

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/

箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/



※スポサロ前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離615スレ目の継
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672622086/
【こちら総合スレ】大学陸上長距離616スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672633933/
【こちら総合スレ】大学陸上長距離617スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672659679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【こちら総合スレ】大学陸上長距離618スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672725219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:36:01.44ID:nxxedztCd
ありがとう!
0003スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:56:54.26ID:IufnHekBd
篠原も芽吹や圭汰と並ぶエース格なんだよな
やはり、少しもったいなくても往路はエース並べるべき
0004スポーツ好きさん (ワッチョイ bb92-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:14:50.49ID:vJ5b8iaG0
平塚〜二宮8.9km
ヴィン
鈴木芽+34
太田+35
吉居+43

二宮〜小田原12km
ヴィン
太田+0
鈴木芽+26
吉居+66

後半芽吹が太田に並ばれたのは仕方ない。4区後半の太田はヴィンちゃんが憑依してたから。
0006スポーツ好きさん (スッププ Sdba-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:42:52.98ID:WC8Fx6Jvd
今回は中央が勝てるチャンスだった。
5区か6区で追いついてれば、そのまま逃げてもおかしくなかった。それをさせなかった駒沢が強かった。大八木監督に三冠をプレゼントするんだっていう団結力が強かったんだろうね。
0007スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:47:25.73ID:k1Au6VU1d
圭汰で前半トップをほぼ確実に取れるのがとにかくでかい

唐澤-圭汰-花尾-篠原-安原-芽吹
唐澤-圭汰-篠原-山川-伊藤-安原-芽吹-花尾
唐澤-芽吹-圭汰-篠原-金子
帰山-山川-花尾-伊藤-青柿
0008スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:54:34.92ID:k1Au6VU1d
山川は山の神宣言してるからそれを汲んで、あと安原は今年マジ頑張ったから見直し

唐澤-圭汰-花尾-篠原-安原-芽吹
伊藤-安原-圭汰-山川-安原-吉本-篠原-花尾
唐澤-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-安原-花尾-伊藤-青柿
0009スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:55:31.03ID:0cgTH6G5p
>>6
5区で追いついていれば、9区10区対決になってただろうね。
0013スポーツ好きさん (ワッチョイ 336c-6pIY)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:11:55.95ID:EOP3NBro0
>>10
吉居を近藤が復活させたからそこはトントンじゃないか?
0016スポーツ好きさん (スッププ Sdba-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:37:37.29ID:OFHAuItNd
中央は、メンバーも展開もほぼ完璧だったから、本当にチャンスだった。何となく来年は優勝狙えるみたいな空気だけど、そんな甘くないと思う。

まあ、シード争いから一気に優勝争いができたので、メンタル的には一皮剥けたかもしれない。駒沢や青学に名前負けしなくなるだろうし、吉居(兄)のラストイヤーで爪痕を残したい。ここで勝てれば一気に常勝軍団になれるし、勝てないと昔の万年3位になりかねない。その意味では、今シーズンはめちゃくちゃ大事かも。
0017スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:41:52.81ID:UUEDgzuId
大和はピーク合わせられない時があるのだけが怖い
日本選手権なんかあったら絶対無理な気がするし、個人的にはそっち優先してほしい
0018スポーツ好きさん (ワッチョイ a3ec-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:52:23.39ID:Gncpb3Ju0
>>13
確かに
そして阿部が山川に追いついていたとしても下りは山川の方が早かった
0019スポーツ好きさん (ワッチョイ a3ec-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:54:23.59ID:Gncpb3Ju0
>>16
中央が勝つには
往路で駒澤に2分差つけるぐらいの往路優勝をしなければならないと思う。駒澤は山野の穴に花尾が入るだけで復路は経験者5名いるのだから強い。
0021スポーツ好きさん (ワッチョイ be97-tec0)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:40:10.13ID:EGsy/Kal0
復路の平地で逆転がほぼほぼ無いことを考えると、6区終了時点で1分差あれば充分勝てるのではないか。

まあそれより、監督が変わって駒澤の状況が劇的に変わる可能性もありうる。今年できたから来年同じ選手で安泰とは行かないのでは。
0023スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-lIAX)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:20:03.94ID:0ajrO2oc0
>>22
中央が勝つには6区で逆転するしかないからファンならそれを期待するよ
0025スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-lIAX)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:29:31.18ID:0ajrO2oc0
あんまり話題にならないけど伊地知の5区は遅かったな
迫信が推してた平林5区のほうが良かったかもな
0027スポーツ好きさん (ワッチョイ a3ec-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:34:57.49ID:Gncpb3Ju0
>>24
失速しなかったけどね
0028スポーツ好きさん (ワッチョイ a3ec-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:36:29.64ID:Gncpb3Ju0
>>22
楽観視はしてなかったと思うけどね

ただ伊藤のレース後のコメントを聞くと区間賞は当然と答えていた。自信に満ち溢れていたんだね。
0029スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sCDj)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:39:23.53ID:EZyJy54/a
そう言えば、芽吹が太田に詰められた時、大八木がギャーギャー言わなかったのが以外だったよ
0030スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:00:17.14ID:UUEDgzuId
>>29
声掛けエリアと声掛けエリアの間で太田がスパートした
そういう勝負感がずば抜けている
0031スポーツ好きさん (スッップ Sdba-QwNQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:24.03ID:l9QngRXbd
>>16
メンバー完璧でも溜池と中野は怪我明けで万全ではなかった
まあそんなのどこの大学でも同じだけどね
例えば東国の1〜4は名前だけならメンバーは完璧だが、調子は合わせられてない
0032スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-So2P)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:03:46.35ID:i5UYQHED0
>>31
溜池でもハイペース対応いけたと思うけど、スローペースになると読んで怪我明けの溜池を1区にした予想と采配が的中したのがかなり良かった
0033スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:05:15.54ID:XNVhTBi+a
>>29
声掛けエリアが決まっている
それ以外ではダメ
0036スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sCDj)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:24:02.87ID:EZyJy54/a
駒澤
優勝は8回目だけど初めて駒澤の強さを感じた

中央
レース内容は100点
だからこそ、あとひとつ順位を上げる難しさを感じる1年になるのではないか?

青山学院
下りのやらかしは勿論、10区の中倉も覇気が感じられなかった
約8年、磐石の組織力があったが、陰りが見えた
0038スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-dkWh)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:55:21.62ID:YELHG9zhr
青学は若林がダメならば走力のあるエース級で5区を凌ぐって発想はなかったのかな
太田や岸本を投入するのはもったいないけど大ブレーキよりはマシだろう
0039スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9j0N)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:57:51.54ID:A289igLz0
ヤフコメでも「箱根駅伝を全国区に」と言う意見が多い
皆 学生が運営している事を知らないんだな
忙しい裏方仕事は関東在住だからできる事
地方の学生には無理
手伝えませんが箱根出場の名誉は欲しい、とでも?
0045スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9j0N)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:37:34.20ID:A289igLz0
>>43
高校生は甲子園の運営をしていないだろ
箱根は関東学連の学生がやっているんだよ
陸連はこの事をもっと知らしめてほしい
0046スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-W3El)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:41:00.39ID:Zd/EM282M
>>41
脇田の役目はなかなか誰にでもは務まらないと思うが正直6区は誰が出てもここまで酷くはなかったんじゃないかと思うよね
0047スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:42:39.94ID:e7qlevyN0
>>22
俺はこのスレでも
中澤と湯浅が実は不安材料だって書いていたよ
外の評価ではこの2人+6区スペシャリスト若林が
中央のアドバンテージだと思われてたみたいだけど
この2人は今年は低調だったからね
実際その通りだった
0048スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:43:18.82ID:XNVhTBi+a
>>43
主催は学生ではないよ甲子園
0049スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:45:39.05ID:XNVhTBi+a
>>45
学連て言っても大学で体育会にいた人間でもない限りピンとこないんだと思う
学連て何なのか、誰が運営してるのか、とか体験してない人はわからないから頓珍漢なこと言うんだよね
0050スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:46:07.73ID:e7qlevyN0
だいたい中澤はともかく湯浅はそんなに大した選手じゃない
前回山野に勝って区間3位だったので過大評価されているけど
あの時は途中まで東国と創価について温存できたという展開のアヤがあった
実際今年は持ちタイムもほとんど伸びてないし全日本でも低調
スタミナはあるけどスピードが決定的に不足している
0051スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:00:56.82ID:qceYLE9Y0
>>40
全日本2区白石を見てそう思った
0052スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:01:42.74ID:qceYLE9Y0
>>50
そうね
順調なら来年は花尾が相手になる
0053スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:04:53.80ID:qceYLE9Y0
>>47
中央の強みは山と復路に経験者がいることだった。ただその強みというのは、当初予想された順天堂や國學院や創価との3位争いにおいて、ということであり、駒澤と優勝争いする上では劣勢だった。
0055スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:20:41.66ID:e7qlevyN0
>>53
いやいや、このスレでもヤフコメでも
往路終わった時点でそういう論調だったのさ
あの時点では4位以下には大差だったから、
相手が駒澤と青学を指していたのは明らかだろう
0056スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:24:16.09ID:e7qlevyN0
まぁ何にしろ、来期も駒澤1強は揺るぎそうにない
中央が優勝するには復路を何とかしないとね
もっとも1年あれば新戦力が台頭するかもしれないし、
今回駒澤を逃がす原因になった吉居弟も少しはマシになっているかもしれない
そうすれば中野を7区とか9区に置くこともできるかもしれない

駒澤にしても何が起きるか分からないしね
去年の今頃は、来期も青学だなとか言っていたと思うし
0058スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:32:14.03ID:XNVhTBi+a
>>57
多少のバタつきはあるかもしれないけど、それはない
0060スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-W3El)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:01:27.35ID:7g3/99VxM
>>51
全日本白石とか箱根の山区間とか原が自信あるって言った区間でことごとく崩れすぎだわ
0061スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:02:53.14ID:0Bl/Ol5TM
>>57
ありうるね、加えて最強世代の4年生が卒業。一冠も取れない可能性あり。
0062スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-5Jl0)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:22:04.68ID:mDCLjAZF0
ありうるね、加えて青学最強世代の4年生が卒業。一冠も取れない可能性あり。
0063スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-9j0N)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:22:41.03ID:j6lGsPg20
最強世代は1年生だろ
帰山と山下もおるんやで
0065スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:27:51.73ID:1yibJ4dJd
駒澤の懸念は日本選手権だけだな
0066スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:29:41.24ID:1yibJ4dJd
ま、去年の駒澤は今年の青学くらいのアクシデントだし、それがなければまあまあの勝負だったでしょ
0068スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:34:45.91ID:XNVhTBi+a
>>60
原監督は何も見えてない、あるいは選手が萎縮している、かな
0070スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:36:46.02ID:XNVhTBi+a
>>67
何もわかってない
そんな程度でなんとかなるイベントではないよ
想像つかないだろうけど
0072スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-W3El)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:40:29.26ID:7g3/99VxM
>>68
普通にプレッシャーにやられてそう
初出走とか故障明けとかメディアで持ち上げるの禁止だな
0074スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-XKlK)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:45:55.36ID:PpFwVVKi0
想像で申し訳ないけど、
HPの運営やエントリーとかの管理、予選会の手配と当日の運営、走路員の確保、テレビ局や警備会社等との折衝とかもありそうだね

予選会の順位発表すら学生がやってるわけで。

記念大会だから、で学生たちもなんとか成功させようと頑張ってくれるのかもしれないけど、恒常となると全国の学生連合にしないと人手がそもそも辛いし、遠隔地の学生の協力って難しいしでハードルはかなり高そうだね
0075スポーツ好きさん (ワッチョイ 6744-WIk+)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:46:22.79ID:UKUJwVNg0
>>72
読売ジャイアンツみたいなっただけ

原監督の初期は青学の栄光を我々が作るというランナーが集まった
今は青学の栄光に乞食するランナーの割合が増えてるということ

今回の箱根でリザーバーが乞食タイプでプレッシャーにやられた
近藤や岸本は何回も駅伝に出走してプレッシャーと戦ってきたけど
4年間ずっと青学ブランドを楽しみながら緩くやってた子はいざとなると足が動かなくなる
0076スポーツ好きさん (ワッチョイ 6744-WIk+)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:48:43.66ID:UKUJwVNg0
>>73
箱根も出雲や全日本と同じ体制でやればいい
関東学連は全国の学連と対等の立場で箱根に関わることにしたら?

過去の箱根運営のノウハウは全国学連を新設して引き継げばよい
0078スポーツ好きさん (スッップ Sdba-QwNQ)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:54.51ID:udvuIVRVd
>>76
なぜ??
0079スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:08:47.69ID:1S+Ft0h8d
そういや、若林は前回もプレッシャーすごかったってなんかの対談で読んだぞ
原が意味不明な持ち上げしたのが良くないんじゃないか
0080スポーツ好きさん (スププ Sdba-r8sw)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:37.20ID:a0EpsIhpd
>>67
箱根の期間をいつからいつまでだと思っているの?
0082スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:39:50.52ID:qFwCTpeGa
>>76
全日本学連はとっくにある
0083スポーツ好きさん (ワッチョイ df0e-WXZo)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:52:16.98ID:2D+SfQcH0
>>38
1/1の時点で山にコンバートするのはさすがに厳しいんじゃないか?
0084スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-0Xbz)
垢版 |
2023/01/06(金) 02:37:31.09ID:DIH69wQDa
そういえばレース中の給水って大八木さんが言い出したんだっけ?
それまでは給水すら無かったな。
0085スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-d28z)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:04:34.18ID:7nSSpMBra
>>50
98回の山野区間4位は芽吹の疲労骨折による失速でリズム崩したせい。
湯浅の区間3位は中澤が上げて流れに乗ったから。
0086スポーツ好きさん (ワッチョイ 339c-lHxW)
垢版 |
2023/01/06(金) 04:00:26.23ID:Xx9IsGa50
来年は中央が強いの当然みたいな雰囲気だけどどうかなあ
去年は順天堂が準優勝で、監督も舞い上がったのか学生駅伝三冠とか目標に掲げたけど表彰台にも乗れず
創価や東国もだけどまず上位に定着し続けるのが難しい
0088スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-d28z)
垢版 |
2023/01/06(金) 04:49:45.99ID:mTkbyN+Fa
中央1分42秒差の2位
順天堂10分50秒差
0091スポーツ好きさん (ワッチョイ de97-QHZS)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:44:44.06ID:o77RJnnf0
トラックの持ちタイムも優秀だしインカレハーフでも優勝してるしね
他なら…というかなんで使われなかったのか不思議なくらいだ
原に嫌われてた?
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ 97ee-hSeT)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:47:01.40ID:CnfAFC2g0
>>87
メンバーは揃っているけど怪我怪我アンド怪我で揃っているのに揃わないって状態になりそう。現に今期がそうだった
逆に言えば怪我なくベストな布陣が引ければ優勝も十分にありえる
0094スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:03:20.63ID:vEMyyxWua
筑波、駿河台、立教とサプライズ出場が続いたが来年のサプライズ出場あるとしたらどこだろう
増枠もあるし、期待したい

まあ可能性有り 麗澤
有力校こけたら 芝浦工大、桜美林
マスコミ大喜び 慶應

こんなところですかね
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:27:50.53ID:dHp2P02m0
>>66
そうね。結果3位だけど実力は2番手と言えるチームでした。
0096スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:31:25.12ID:dHp2P02m0
>>60
青学にはチャラ男とマジメ君がいるんだよね
チャラ男は芸能人みたいに目立ちたいから原監督のアゲアゲ発言で調子に乗る。
マジメ君は萎縮するんだろうね。白石若林脇田西川あたり。
0097スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:36:33.31ID:dHp2P02m0
>>86
中央は感染者が出なかった運もあった
國學院がもし中西伊地知平林が本調子だったら同じぐらいの位置にいたのかもね

なので戦力は中央=國學院ぐらいかも
0098スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-bx2F)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:41:05.89ID:gPZmRpf/0
>>94
日本薬科、育英がきたらサプライズ
0099スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:41:26.92ID:dHp2P02m0
>>89
故障者が多すぎたね
山は若林野村→脇田野村→黒田脇田→若林脇田→脇田西川とコロコロ変えまくることになったようだ。
平地も昨年から成長見せた経験者が近藤太田岸本だけじゃないかな。志貴中村は出てないし佐藤中倉は前回以下だし。

何かがおかしいよ、チーム全体として
0104スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:04:40.66ID:9gisq8e+p
>>100
出雲全日本も含めて評価すると
中央が実力で単独2位とは思わない

駒澤一強で
中央國學院が2番手
青学は潜在的には駒澤と2強だったが実際は2位もとれず
0105スポーツ好きさん (スップ Sd5a-p1ax)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:10:30.09ID:scQVlLD9d
>>104
来年のことなんてどうなるかわからないけど、國學院はコロナ出てたわけでもないのに本調子なら中央と同じくらいの位置にいたっていうのが暴論だなと思って
0106スポーツ好きさん (ワッチョイ cba6-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:12:37.77ID:cNWIB+R80
>>94
麗澤は前回予選会で、13位鈴木、25位ネイヤイ、37位工藤の3人残ってるから、
増枠数にもよるけど、それなりに通過可能性あると思う。

桜美林や慶応よりは、明治学院とかのほうがまだ可能性あるかも。
0107スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:18:57.62ID:woTjxu35p
>>105
たぶん暴論じゃないよ
中西外れて1、3、4、5区もやや精彩を欠く走りだったので

中央の全日本と似た状態と思うのでフェアに評価したいね
0108スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:22:16.40ID:IQauf7YAp
國學院は7、8、10区が下級生で結果を残した。
このあたり流石
0109スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-QMsv)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:28:46.58ID:8TZjFK2zr
好走してるから誤魔化されてるけど中野は12月にようやく全体練習復帰の怪我明け、当日もキネシオ巻いて明らかに万全ではなかったし溜池もギリギリ間に合ってる
中央も決して万全ではなかったというかむしろ区間エントリーでやらかし側に入れられてたのに今更万全だったはちょっとね
0110スポーツ好きさん (スップ Sd5a-p1ax)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:29:38.07ID:scQVlLD9d
6分離されといて本来なら同じ位置だって言うのは暴論でしかないと思うけどね
精彩欠いたとか主観でしかないし
精彩欠いて4位に来た國學院は強いですねー
0111スポーツ好きさん (ワッチョイ bea6-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:30:36.84ID:CbibaTzn0
青学の原監督は、視聴率と話題性を爆上げしようとするテレビ局の代弁者となり、また虚像でしかない自分を
更に売り込んで、企業家としての、また政治家としての自分を売り込み、講演依頼の殺到と、自民党からの参議院選出馬の道を
作る目的で、箱根駅伝の全国化とえげつない演出で箱根駅伝の厚化粧をする提言をしているのだろうが浅知恵だと思う。
日テレ視点からしか物をみていない。箱根駅伝は、原監督にとっては自分がのし上がる手段でしかないのだ。
箱根駅伝への愛はない。のし上がるためにはマスコミは不可欠だ。だから視聴率と話題性に固執する。
今はYouTubeの時代であり、誰もが映像を発信でき、その意図と目的も多様だ。だから、発想と視点が多様になる。
視聴率を上げるためのお涙頂戴的で、感動の押し売り的な日テレの実況中継はマンネリ化し、視聴者もうんざりしているのではないか。
実況中継よりもCMの方が多いのも興ざめだ。
箱根駅伝をより発展させようと思ったら、全国化とか、華美な演出などといった陳腐な発想ではなく
日テレ独占から解放し、箱根駅伝を愛する多様な視点と発想から独自に発信する映像にこそ可能性がある。
独走する青学を中継するだけの映像に何の価値があるのか。
苦痛な表情でビリを走っている姿に、今の自分を重ねて力を得る人たちだっているだろう。
そうなると箱根駅伝が走る一人一人の物語となり得る。単なる優勝争いだけの箱根駅伝ではなくなる。
もうYouTubeの時代であり、テレビ局が映像発信を独占できるじだいではない。
原監督の発想は古いし、短絡的だ。
全国化すれば、最初は話題になっても、選手が分散化し高速化と逆行し、東国のような大学が全国に出現する。
そうなれば、長い目でみれば箱根駅伝は凋落する。それに、テレビ離れが加速化し、テレビ局は青息吐息だ。
日テレと箱根駅伝が心中するつもりなら、原監督の浅知恵に飛びつくのもいいだろう。
が、箱根駅伝も分岐点だ。もう日テレの発想と視点で作られた映像にウンザリしているのではないのか。
0112スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:35:09.96ID:13anvQ6cp
>>110
強いと思うよ
別に國學院オタでもないですが
0113スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:37:34.95ID:p4k8DpvWd
日本テレビって箱根駅伝の放映権料どれだけ払ってるのかな?
これだけ人気のイベントになりCM料金高騰してるだろうけどまさかタダって事は無いよね?
0114スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:41:58.89ID:FkwvVeXw0
青学の原はベストメンバー組めなかったから負けたみたいな悲劇のヒロインみたいな振る舞いはやめてほしいと思った。どこの大学もそうなのに。
0115スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:53:08.84ID:H/gLcb/4p
20kmを10区間も走れば少しの歪みも最後には大きくなって現れる
去年の駒澤が青学に10分差付けられて負けて、青学にはVメンバーがほぼ全員残ってるのに翌年には逆転したようにタイム差だけじゃ測れない
0118スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-Zr7N)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:07:55.33ID:c92h3tV2a
去年の青学は先頭効果の極みみたいな走りしてたからね
中村と中倉の走りは差がついて先導車ついてなかったらさすがに出来るもんじゃないよ
0119スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:08:04.89ID:qFwCTpeGa
>>111
日テレもいい加減、気がつくといいけど

箱根駅伝を運営する関東学連の意向で青学偏重になってるわけではないよ
営利企業じゃないんだから、淡々と運営し続けるだけ
0120スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:10:36.97ID:qFwCTpeGa
>>114
見苦しいタララバ
大八木監督に「おとこだろ!」って喝を入れて貰えばいい
大八木さんはそもそも相手にしてなさそうだけど
0124スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:17:59.40ID:qFwCTpeGa
>>121
あれは関東の大学のポイント競技なの
年にいくつかある競技の一つ
今更外して全日本学連に運営しろと言ったって、できる訳ない
全日本駅伝は既にある
そっちを盛り上げるべき
0125スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:21:29.28ID:qFwCTpeGa
>>121
出雲は学連主催じゃない、協力
0126スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:21:43.99ID:Z4aiZEd8p
>>114
2ピース足りないとか言ってますが
素人ファンが見てもおかしな総括
0128スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-0Xbz)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:23:16.96ID:BBIxeTxqa
駒澤は勝つ為の駅伝をしただけ
0129スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:24:16.53ID:bR5D0ORKp
>>111
原のツイートのフォローに
「優勝しなくても青学が話題の中心であることがうれしいです」というのがあった。

こういうのを増殖させてジャイアンツ化させたいんだよ原は
0131スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-m4aM)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:27:36.72ID:5WZPXCJU0
パソコンで速報マップを常に起動していてTVと並行してみてました。だからcmの多さも今年は気にならなかったです。
0132スポーツ好きさん (ブーイモ MM13-rkh1)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:27:59.78ID:Uz9xjYqfM
>>124
じゃあ今まで通り関東学連主催でやればいい
日本学連選抜ができたんだから地方の大学が単体で参加してもいいはずだ

どう頑張っても全日本を箱根並みに盛り上げるのは難しいんじゃないの?箱根がここまで人気なのはコースと開催時期の要因が大きいだろうし
0134スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:36:35.59ID:WZtzXlRL0
>>127

復路スタート前、原は監督控室で待機してなかったよな
0135スポーツ好きさん (ブーイモ MM13-rkh1)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:37:14.11ID:Uz9xjYqfM
全日本とて距離変更で終盤まで優勝争いがわからなくしたりと盛り上げる努力はしてるんだけど、かといって箱根並みの人気コンテンツになれるかというと
0136スポーツ好きさん (スップ Sd5a-XdCd)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:38:38.24ID:SjPwplcvd
この少子化貧困化で地方大学が強豪校並の強化費払えるかな
原は自分の大学の学費免除や設備更新してかないと今に実力有る選手に来て貰えなくなる
0137スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:40:15.26ID:mKMWnILFd
青学の負け方というか失敗の仕方が気になる

出雲全日本と控え軽視で箱根で大失敗
出雲全日本とビッグマウスで箱根も全く同じ
選手を過剰に持ち上げ余計なプレッシャーを掛ける
自律と言いつつ選手に責任があるかのような口振り
スマイルとか訳の分からん声掛けとそのあとの懲罰的とも取れる山TTや残寮

なんか、チグハグ感がすごい
0138スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-COmg)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:49:34.74ID:H0YFJ5SrM
こんな疫病下だから、管理体制と選手とのコミュニケーションが重要だと思う。青学はそれらが劣っていたように感じられる。実際監督がどの程度直接指導していたかは知りませんが。
0139スポーツ好きさん (ワッチョイ 976c-Ij9J)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:00:08.46ID:dqYAwveT0
いくら演出や地方勢のレベルか上がろうが
モロ田舎でひたすら地味な風景の他駅伝が
都会海岸山奥のバラエティ富んだ箱根に敵いやしない
0141スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-svn5)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:16:01.12ID:co2N6pnqa
箱根の人気は複合的な要素の上に成り立っているだろうから、全日本が何かを変えたくらいでひっくり返るもんではないと思うよ
0142スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:16:04.41ID:mHbF1O85a
>>123
関東学連は100回大会のみ全国の大学の予選会参加を認めますと言っただけ
それに対して箱根利権に絡みたい地方と原が101回以降も全国化しろと実力も足りないのに喚いてる
0143スポーツ好きさん (JP 0H46-rkh1)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:22:22.97ID:pohRXO0UH
>>142
実力も足りないのにって、箱根が関東の大学しか参加できないからスカウトで地方と関東で歴然とした差があるのが実力差の原因でしょ
0144スポーツ好きさん (ワッチョイ 37c0-hX/W)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:29:46.83ID:FEyZqurT0
駅伝としての面白さは基本的に全日本>>>箱根だが
今年度は箱根の方が面白みがあったな
選手が欠けまくったのは残念な点でもあるがそれもあって勝負は面白かった
0146スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spbb-AgQN)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:34.25ID:3Hw2htS1p
原さんはイライラしてるのすぐわかるから面白い
0148スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-kovf)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:03:43.24ID:EGNsXn+l0
原はまけた腹いせに箱根駅伝の全国化を取り上げ惨敗の責任を回避しようとした。オマケに懲罰とも言える5日のトライアル。若林や黒田はかわいそう。洛南の監督怒り心頭。
0149スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:05:52.48ID:p4k8DpvWd
>>131
速報マップもありがたいけど選手のシューズにGPS付けて表示するわけにはいかないのかね?
0150スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-5nJA)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:09:43.74ID:kltn+PKTM
黒田は故障してないんなら補欠にしといて当日5区黒田6区脇田で良かったんじゃないのかと思うがね。

今大会走ったメンバーの高校5000PB平均だと早稲田、明治、中央、青学、順天堂の順なんだな。ツイにまとめてあった。
明治はスカウトの割に毎回結果出ない。
0152スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:14:33.23ID:p4k8DpvWd
>>127
解説の渡辺康も今までより青学に厳しく駒沢よりの解説になっていた印象。
もちろん駒沢が圧倒していたのもあるが
これまでは原にヘコヘコ阿っていた渡辺康なのに何かあったのか?と感じたよ。
0154スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe3-MTJ1)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:23:36.66ID:z2B5UcdHM
>>150
明治青学はスカウトしたトップ選手を壊して(?)走れていないって数字だよねそれ
0155スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-5nJA)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:24:57.75ID:kltn+PKTM
>>151
と言ってもこの面子はすごい。
1区間瀬田 鳥栖工  13:57
2区石塚  早稲田実 14:08
3区井川  九州学院 14:00
4区佐藤  宮崎日大 14:08
5区伊藤  佐久長聖 13:36
復路も10区以外は好スカウトでしょ
0159スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe3-MTJ1)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:42:05.03ID:z2B5UcdHM
>>156
つまり早稲田や中央がスカウトした選手をしっかりと成長させ活躍させた一方で青学や明治のスカウトしたもっと速いはずの選手たちはどこに行ったのか?ということですねわかります
0160スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-Fxd9)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:45:42.82ID:B51YI53d0
今回は各大学エントリー後にアクシデント多かった
 
駒澤   花尾、佐藤圭  *田澤もコロナ
青学   中村、若林、黒田
國學院  中西、鶴

そんな中で中央は全員が調整合ってたのは凄い
0161スポーツ好きさん (ワッチョイ de97-QHZS)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:47:25.03ID:5KbtM/YN0
明治はタイムだけ見れば伸びてるし別に退部する奴もいないし実業団行ってからも割と活躍しとる
決してランナーの墓場なんかではない
箱根へのアジャストピーキングと采配に問題がありすぎるだけ
0162スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a08-2Lqa)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:47:54.82ID:FDeDSSaK0
>>155
10区だけでなく8区も指定校で来た選手だからスポーツ推薦じゃないよ
0164スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:56:33.68ID:CUufMf8k0
>>67
関東学連の学生は関東インカレから諸試合の為
毎日千駄ヶ谷で働き 休日もほとんど無い
そんな彼らの努力を 箱根が有名だからといって
いいとこ取りするような真似はして欲しくない
0166スポーツ好きさん (ワッチョイ 03ab-eH4E)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:18:00.62ID:TGF6o9uN0
>>165
2,5,9,10区と相性絶望的って結構辛いよな
0167スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-Fxd9)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:19:08.71ID:B51YI53d0
各大学から学連出向の学生が数名づついることを知らないんでしょ。
地方の大学だとその活動をどうするかが難問。
時間と費用が膨大なものになるぞ
0168スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:21:24.69ID:B51YI53dr
駒澤大学の大八木監督は坪田監督の指導力を高く評価している(法政応援スレ)
どこの情報?(記事?)
0169スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe3-MTJ1)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:21:25.30ID:z2B5UcdHM
短距離五輪選手まで動員して走路員やってたりするよね
0170スポーツ好きさん (JP 0H7f-rkh1)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:32:22.80ID:gd3TLb3SH
>>166
今の2区は大エース(近藤田澤吉居など)も留学生もいない大学にとってはかなりしんどいね、小澤は最低限耐えた方
明治は今後森下を育てていくしかないかな

5区は……マジでどうすんだろ
0171スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:39:59.59ID:mHbF1O85a
種目男女問わず総動員して800〜900前後って聞くな
そんで足りない分は東京神奈川で審判員やってる高齢のおじいちゃんを正月から引っ張り出して寒い中立たせてる
0173スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-So2P)
垢版 |
2023/01/06(金) 14:03:54.55ID:jFFVaR3G0
10キロ以上の距離なら三浦と吉居なら吉居の方が上になったかな?
5000だと最後に出力出せる三浦にまだギリギリ軍配が上がる感じ
吉居は1500全然走らないけどそこ鍛えたら三浦に対抗できそうな気がするんだがどうだろう
0174スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-Bkq6)
垢版 |
2023/01/06(金) 14:11:24.80ID:sqUqB/MJ0
三浦はサンショー特化でいいと思うんだよ
距離を踏んでスピードが鈍るのと故障が怖いから本来は箱根駅伝はパスでいいと思うんだけど三浦が箱根を走りたいんだろう
0176スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:09:08.55ID:oO+hxb4Ep
散々言われてるけど三大駅伝で1番レースとして面白いのは全日本だわ
戦略性が高いし一発逆転もあるから本当見ていて飽きない
今年並みに駒澤に独走されるともうどうしようもないが
0177スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:21:14.06ID:ymahOH8Od
全日本はただでさえ相性いい駒澤が2区圭汰で先頭立てばいいじゃんって気がついちゃったから今年以降どうなるかな
大八木がトークショーで「全日本はミスしても勝てるけど出雲箱根はそうはいかない」みたいなこと言ってたの聞いて草生えた
0178スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-Fxd9)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:34:30.57ID:B51YI53d0
全日本の5区ぐらいまでは終盤の長距離区間で取り返せる
出雲は総距離が短すぎるので取り返せない
箱根は1区間が長いので大幅に遅れすぎて取り返せない
0180スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-Fxd9)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:40:29.01ID:B51YI53d0
花尾ー唐澤ー佐藤ー篠原ー安原ー鈴木
唐澤ー佐藤ー鈴木ー山川または1年生枠ー篠原ー山川または安原ー伊藤ー花尾
唐澤ー佐藤ー篠原ー鈴木―山川
帰山ー花尾ー赤星ー伊藤ー青柿
0181スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-Fxd9)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:01:47.88ID:B51YI53d0
吉居が7区だとそこまでに相当な差がついているから勝負にならない
0182スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-WIk+)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:12:21.59ID:j7H4HE9Ua
>>177
全日本はアンカーにトップで渡せればなんとかなるやろ
出遅れても短い区間で必死に追えばトップに並ぶまではいける

アンカーは駆け引き勝負になるから駅伝らしい駅伝大会じゃね?
0184スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:00:20.89ID:DjYLJX/Up
>>160
藤原監督は感染は運と断言していた
0185スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:01:06.24ID:DjYLJX/Up
>>182
2区圭汰7区芽吹 8区花尾
この時点で無双
0186スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:01:54.18ID:DjYLJX/Up
>>180
佐藤の箱根2区はやめようぜ
5000mで五輪を目指してるので
2区は芽吹か篠原で2年間は頼みたい
0187スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:02:27.26ID:DjYLJX/Up
>>172
そうだが戦力がピークアウトするね
0189スポーツ好きさん (ワッチョイ 6744-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:32:25.18ID:3M0pRdHt0
>>169
そうだよね!日体なんか、去年、今年はしらないけど、補助員、120人だしてる。
0191スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:33:13.46ID:MwAstw8Ya
>>137
イケイケどんどんの時期にあまりにも天狗になりすぎたんじゃないかな
ご本人は確かに有能でアイデアマンだよ
でも天狗になれば見えなくなる、見えてないから歯車が狂ってくる
0192スポーツ好きさん (アウアウアー Sa06-QdCz)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:33:35.24ID:1zxAMrCaa
駒澤中央
國學院
青学 早稲田
城西 法政
創価 順天堂

シード校の来季戦力こんな感じ?
東洋オタで客観的に見れないから入れてないけど、入れるとしたら早稲田と城西の間かな?
0193スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:35:39.71ID:MwAstw8Ya
>>167
あくまで大学生
大学の授業に出ながら学連の運営をやっている
地方の大学は無理

わからないだろうな、大学の体育会の経験がないと
0194スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:38:16.10ID:MwAstw8Ya
>>171
他に警察、消防、警備会社も
0195スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:45:13.62ID:cvUfQCCa0
>>192
箱根に関しては城西がやや上かな。5区が未知数の東洋と差がデカすぎる。
0196スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:46:20.01ID:WfhlhG33p
>>191
走れない選手が多すぎるのは何か狂ってるんだろう
0197スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:47:44.43ID:WfhlhG33p
>>192
駒澤
中央
國學院
早稲田青学
法政

順天堂

シードの壁

創価


東国
0198スポーツ好きさん (ワッチョイ bb92-Gpwy)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:54:14.52ID:XOztxYP20
青学は意外と来年も強い気がする
0199スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e0e-NU5X)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:57:11.94ID:vwpdTgOZ0
法政と城西は順調かと思ったら突然消えるからなあ
法政は今回で評価高い時はやらかすのジンクスが消えた感はあるけど、
相変わらず河田松本稲毛小泉を破壊するし
0200スポーツ好きさん (ワッチョイ 330e-30I6)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:57:16.78ID:vnal3gJy0
青学の箱根に関しては95回以降、
偶数回…圧勝、奇数回…やらかしを繰り返してるんよね。
この傾向が来年以降も続くのかは気になるところ。
0201スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-tQPm)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:00:28.56ID:hklu0ItX0
城西がシード取った年は必ず2区に4年生だったから、斎藤の成長次第では
0202スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-DavQ)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:04:01.95ID:wGULiPfF0
中央はミスがあっても2位にはなれただろう結果だったし
ノーミスなら優勝したかったな
0204スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:05:43.72ID:VH9JscTya
城西は斎藤の方が山強い説あるから来年は2区5区スイッチでいいと思う
0205スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:06:43.66ID:WfhlhG33p
>>200
95、97は復路優勝したので負けて尚強しだったよね。

今年は山野ブレーキ除いても
目片、横田、佐藤、田中、中倉がイマイチ

負けたけど強いとは思わなかった
0206スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:07:18.39ID:WfhlhG33p
>>205
訂正山のブレーキ
0207スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-FdcV)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:08:35.46ID:ypvM8j6va
なんど見ても2区終わってから、青山学院の近藤選手と中央の吉居選手がハグするシーンがめっちゃ良い。

吉居 近藤 田澤
の競り合い見事だった。

まだ27年しか生きてない自分ですがこれまでの2区で一番おもしろかった。
0208スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:10:11.71ID:ojtjNwfWr
>>195
ただ城西は今まで連続シードが取れてないんだよな
予選会敗退でこのまま沈んでいくかと謂ったらこうしてシード取るような大学だし城西だけが一番読み辛い
0210スポーツ好きさん (スッププ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:15:37.54ID:qoBJ9hsPd
中央の復路は頼りにしてた6区若林が駒澤の1年に負けたのショックデカいだろうな
来年以降もここでアドバンテージ取られるの確実
平地の4年も駒澤の下級生に負けてるしこれで花尾圭汰抜きとか
0211スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:18:01.71ID:UQ9gt5Ytp
>>209
圧倒的なの?
0213スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:26.93ID:cvUfQCCa0
>>209
厚いといっても繋ぎ要因の層が厚い感じで、他校から見て怖い選手が太田だけなのが痛い。優勝争うには鶴川の復活が必須だろうね。
0214スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-CCVK)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:28:19.54ID:L3jnRkUI0
青学はMARCHのときからあやしいなと思ってたんだよね
一昨年も去年も現地行ったけど一昨年は1組目から横綱相撲で死角が全くなかったけど、去年は3組、4組があれ?って感じだった。近藤、目片、横田あたりは強かったけど16人争いは一昨年の方が全然レベル高かった
0215スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-hSeT)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:30:13.18ID:ahIElzow0
>>212
揃えば強いとは思うけどそれは机上の空論なんだよな
怪我怪我アンド怪我の現状をどうにかしないと今年と同じことがあったらシード落ちも覚悟しなきゃいけなくなる
0216スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:30:25.95ID:8gFClauhp
>>210
6区1年生区間賞はでかいね
帰山も同等かそれ以上らしい
5区山川と合わせて山はあと3年盤石
圭汰伊藤が平地エースになれば令和4連覇も可能
0219スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:38:21.46ID:FkwvVeXw0
山川区間賞取るために1年間練習したいって言ってるし。
どうするのw
0221スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:41:40.12ID:/eYcrm4up
城西の5区もエライことになってるが
山川は練習の虫らしいし、来年は69分台対決が観られるかも
0222スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ac1-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:44:20.63ID:ucYnHhox0
青学は負けたにしても
原のコメントが普通に頭おかしいから来年も歯車狂ってると思うわ
少なくとも出雲と全日本のどっちか勝てないと箱根もやばそう
0223スポーツ好きさん (スッップ Sdba-ExHF)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:46:19.96ID:LwCgyGbxd
城西って5区は強いんだよな
服部潤哉とかもいたし
0224スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:47:02.37ID:/eYcrm4up
>>214
そうなんだよね

4区は黒田だけで、中倉が垂れた
5組は近藤目片岸本横田、田中までで、中村太田が垂れて他はもっと垂れた。

不吉な予感をさらに深めたのは中大吉居弟がMARCHを回避して28:06という青学全員を上回るタイムを出した。あれ?そんな強くないじゃん。と気づいたね。
0225スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:49:53.82ID:/eYcrm4up
>>222
出雲と全日本こそ勝てなそう
現状、駒澤中央國學院には劣勢だろう

すると今年の秋にも箱根は別物だ、青学はピーキングは抜群だ、とか騒ぐんだろうけど、単純な足し算で劣勢な側に勝算は立ちにくいと思う
0226スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:50:53.62ID:mamIbxrfd
駒澤の山
5区→前回4位の金子、激坂で城西山本に1秒差の宮城がいるので山川(全日本4区区間賞)を平地に下ろしてもOK
6区→本名の帰山は本来は57分台視野に入れてる、28分台持ってる伊藤が平地も6区リザーブも対応OKなこと証明
盤石すぎるんよ
0229スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:53:46.15ID:FkwvVeXw0
激坂で城西の5区はある程度やると予想できた
0231スポーツ好きさん (ワッチョイ 7af3-RDIS)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:58:00.96ID:P+cSTOxd0
城西斎藤と山本逆だと思ったけど斎藤がしっかり耐えたよな 今回はなんでこの配置だったか分からないけど斎藤は走力もあることが分かったからマジで4代目ありそう
0232スポーツ好きさん (ワッチョイ 330e-30I6)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:58:26.72ID:vnal3gJy0
>>229
そもそも山本自身、1年次に5区区間6位で走ってるから
故障さえしなければ普通に区間賞争いには来ると、
ある程度見てる人なら予想してたと思う。
0233スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:58:58.26ID:/eYcrm4up
>>230
篠原が既にいますね
0234スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:02:41.00ID:PAPoeYIVp
芽吹が2区本命だけど故障がちの場合は4区に周り、篠原が2区かな。すると1区は唐澤の復帰に期待したくなるね。 3区は圭汰にリベンジ期待。

というわけで往路平地も中大4名に負けない陣容が既に思い浮かぶ
0235スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:02:47.68ID:FkwvVeXw0
唐澤が1区任せられるくらいになったら盤石
0237スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:03:39.88ID:VH9JscTya
>>230
大八木体制だと1区に下級生持ってきた時は撃沈しがち
今シーズンは花尾&円ってサプライズ人選でうまく乗り切ったけど唐澤が復帰できるなら隙がないな
0238スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:05:16.44ID:PAPoeYIVp
原晋が27分台3名構想
いやいやお前らの強さはそこじゃないよ
28分半の選手を16名揃えた方がいいよ
0240スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:08:07.11ID:PAPoeYIVp
復路の選手層は駒澤が圧倒的だと思う
安原赤星花尾青柿が残り、吉本もいる
伊藤は6区を含めた復路全ての区間で行けそう
0241スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:08:34.04ID:PAPoeYIVp
>>239
アンチがそこに期待するぐらい強いわけだ
0242スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:09:40.32ID:FkwvVeXw0
駒澤って1区あんまり区間賞取ってないよね?
内田と太田と中村ぐらい?
0243スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-llz8)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:14:32.47ID:t8KvoPJT0
山川は山にもってこないきもする
平地も強いし
金子宮城の山がみたいのもあるけど
0244スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:15:25.71ID:PAPoeYIVp
>>242
太田とってないよ
0245スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:16:08.78ID:FkwvVeXw0
やっぱり大八木の一番の声掛けのセリフは「何がガッツポーズだ。バカヤロー。」だと思うけどこれより面白いの他にある?
0246スポーツ好きさん (スップ Sd5a-j21K)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:17:30.89ID:fZG+T+ksd
駒澤中央青学國學院以外で三大駅伝トップ3食い込めそうなとこってある?
出雲の順天堂とか全日本の早稲田はどうだろうか
0247スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:18:20.31ID:PAPoeYIVp
>>245
「浦野お前も引っ張れ、そうすりゃあ、お前は区間賞、伊藤は3番ぐらいだ。」
0248スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:20:03.07ID:FkwvVeXw0
>>244
内田と中村だけだね
0249スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-So2P)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:29:04.99ID:jFFVaR3G0
>>246
早稲田は地味にダークホースな気がしなくもない
0250スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-3hAO)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:32:00.95ID:WZ9a6V5g0
>>245
「東洋は今ちょっとくたばってるから」
0251スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-Hajs)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:32:50.59ID:V+Qq0WqQ0
順天堂や國學院も次に伸びる大学だね。
予選会校では大東も真名子監督の手腕で面白い。
時間はかかるけど。明治だけ停滞してる感じあるな。
0252スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:33:12.56ID:dHp2P02m0
>>246
留学生が卒業したので、撹乱要因が減ったね
0253スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:21.54ID:dHp2P02m0
安西5区の元箱根あたりで
「男だ男だ」がよかったね。
6区藤井がブレーキになったときの
「男だと」も。

このあたりから「男」が定着していった
0254スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:00.29ID:dHp2P02m0
>>253
訂正「男だと」→「男だろ」
0255スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:13.57ID:FkwvVeXw0
>>252
東京国際の外国人留学生はヴィンセントより強いって噂だけど
出雲は出れないか
0256スポーツ好きさん (スップ Sd5a-j21K)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:41:31.71ID:fZG+T+ksd
最後の区間賞
2023 明治、中央、東京国際、城西、駒澤、創価、法政、東洋、青学、順天堂
2022 帝京
2021 東海、山梨
2019 日大、國學院
2018 神奈川、早稲田
2017 日体

國學院と早稲田は意外に取れてない
0257スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:43:16.16ID:dHp2P02m0
>>255
まぁ丹所に続く選手が出てくるかどうかじゃないかな。出雲優勝、箱根は5位がピークの大学として、今後は終わっていきそう。
0258スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-So2P)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:46:04.25ID:jFFVaR3G0
>>256
早稲田は大学記録も古いものが多い
まあナベの1,2は別格としても4も距離変更前のコバマサがいまだに保持してるし、7も花田が保持してる
中央は藤原の記録が今回の大会で2つとも破られた形になった
0259スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:49:28.08ID:dHp2P02m0
早稲田が3冠とった時はスカウトで1番だった。
その後はスカウトで低迷してたのでは?
0261スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:51:08.46ID:FkwvVeXw0
八木世代?
0262スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:56:10.57ID:FVNl2rJz0
早稲田の強みは、鬼門だった山が強みになったこと
必ずあったやらかしがなくなったこと
しかし、上に行くには違いを生み出せる選手が足りない
0263スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-So2P)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:57:46.66ID:jFFVaR3G0
>>260
あ、そうだ武井だ
間違えてたすまん
0266スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:18:15.93ID:dHp2P02m0
早稲田は急に優勝争いはしなそうな予感
卒ない駅伝で4位とかはあるかも
0268スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sCDj)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:31:29.97ID:L8X8wqHZa
国学院
初めて優勝候補として臨んだ箱根はプレッシャーなのかチーム全体が低調だった

順天堂
三浦は箱根では信用できないとはっきり分かった

早稲田
井川が持ちタイムに見合う強さを初めて見せた
0270スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:40:45.38ID:m6YJt9Ej0
去年まで長い距離がだめだった井川、菖蒲が安定して走った辺りに花田の手腕を感じたわ
0271スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:41:05.96ID:dHp2P02m0
>>268
國學院は主力が甲佐に出る必要あったかな
0272スポーツ好きさん (スップ Sd5a-XdCd)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:41:06.83ID:TYVktZ3md
自主自律のはずが3回接種で傷んだ学生にスピード強化を押し付ける
原は去年今年来年と3年続きの大殺界
足掻けば足掻くほど上手く行かない
選手の皆さんは巻き込まれないようくれぐれも気をつけて
0274スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-LwcO)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:59:15.39ID:Hp5p1oJL0
早稲田も法政も崩れず上位で集団走orタクシーしつつ國學院順天創価と3位争いまでやってたの見ると
流れって大事なのだなあと思い知らされた今回
0275スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:03:00.35ID:dHp2P02m0
>>274
序盤から好位置を維持して山でミスせずに
7区に渡ると、あんまりシードの入れ替えって起きないんだよね
0276スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:07:41.75ID:MwAstw8Ya
>>275
それが難しいのよ、普通の大学には
0278スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:12:20.17ID:MwAstw8Ya
>>247
あれ最高だった
大八木さん、いいなぁ

近いうち、箱根湯本で山下りの選手に監督車が合流する声出し区間を前入りで見に行きたいと思ってたら、大八木さん引退とは、、
0279スポーツ好きさん (ワッチョイ c7d3-eH4E)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:15:53.41ID:nMZbb2lw0
早稲田も去年のお通夜ムードからよう建て直したわ
井川軍団がやばいとか言われてたけど井川もラストランでポテンシャル発揮してくれて感動した
0280スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-Fxd9)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:16:24.57ID:B51YI53d0
>>168
実にしぶとい選手を作り上げている
松永とか宗像とか苦しそうな顔して落ちて行ったはずなのに
暫くして再度画面に映った時にはどうやったのかは知らんけど抜き返してる

スポーツ大学院で言うところの松ワープ、宗ワープが炸裂してる
0282スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-5qY1)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:19:47.06ID:vFRtL23Ua
久しぶりに柏原の動画を見たけどこれほんとすごいな
1年生にして9位から5分差を逆転して首位に

これ見てると他の山の〇〇はつけないほうがいいわ
0283スポーツ好きさん (ワッチョイ 330e-30I6)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:20:55.34ID:vnal3gJy0
>>267
菖蒲に関しては大分花田さんも荒療治したなって思う。
夏合宿中にコロナ感染、そのあと故障ありで復帰したのが箱根予選会の1か月前。
箱根予選会は練習の一環で走らせたり、
全日本も結果が出ないのを承知で起用したり。
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ bb92-aDZe)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:25:31.94ID:BBvO/Euk0
今年の大八木さん丸くなったかと思ったら沿道にいた応援(関係者?)に「もっと声出せ」って檄飛ばしててやっぱり根っこは残ってるんだなと思った
来年から聞けなくなるのか
0285スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:36:00.53ID:Dyfaw+WW0
東洋が一昔前の帝京とか中央学院化してね?
往路苦戦するも復路でしれっとシード圏内に入ってくる
0286スポーツ好きさん (スッップ Sdba-ExHF)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:39:23.20ID:LwCgyGbxd
>>250
なおその後の5区
0287スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:46:32.85ID:sVo5W9psa
>>284

やりたい放題だなw
0288スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sCDj)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:08.40ID:L8X8wqHZa
青学は下り一本に絞ってた選手はいなかったのか?
0289スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:57:13.35ID:sVo5W9psa
>>288
脇田が6区の予定で、5区のリザーブ
西川は6区のリザーブ

って事は、西川が下り専門だった可能性あるかも
0290スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a0b-YL8+)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:01:25.94ID:dYEf0LZC0
>>288
野村が1番手だったけど、怪我でエントリーできず2番手の脇田が走ろうとしたけど若林の体調不良で5区を走り3番手の山内はなぜかエントリーされずに4番手の西川が6区を走ったって感じ
0293スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9j0N)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:18:00.77ID:CUufMf8k0
青学スレの話の通じなさ
0294スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-sYpE)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:20:52.59ID:53zgrTvcM
>>282
神野の衝撃には負ける気がするなぁ、、柏原の時箱根見てないけど
0295スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:21:35.42ID:jQ28fCZf0
>>271
中央みたいに昭和記念公園4周のハーフマラソンペーランで良かったのかね
甲佐でスタミナ出してしまったな
0296スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-sYpE)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:13.20ID:53zgrTvcM
>>256
この中で毎年区間賞を出しているのが青学
0297スポーツ好きさん (ワッチョイ 270b-ebse)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:42.88ID:ep6XkI220
>>268
三浦は単に2区には会わないだけで、信用できないはない。
0298スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-3M6V)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:53.89ID:dHp2P02m0
>>281
あれで追いついたからすごいわ
0299スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:23:50.27ID:jQ28fCZf0
来年のゲスト予想
往路→田澤 中西大
復路→岸本 若林

往路を田澤→近藤 復路を岸本→山野
はあるかもしれんけど
0300スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:23:53.27ID:gpul+B/+d
大八木さんの実績で29年間のうち駅伝27勝ほんとに偉業なんだけどその中でも全日本の27戦15勝はマジで意味わからんくらいやばい
そんだけ出場して勝率5割オーバーってどうなってんの
0301スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:24:06.74ID:TbAS2Thd0
>>291
中央なんて、去年久しぶりの区間賞だからね。
上野以来だったっけ??
そう思うと、かなり勢いあるね。
0303スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-sYpE)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:25:52.57ID:53zgrTvcM
>>299
往路→近藤、横田
復路→岸本、中村
全員青学にした方が盛り上がるし、解説の客観性も飛躍的に上がる
0304スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:34:33.92ID:Dyfaw+WW0
お前らこの10年でどの回が好き?

99回大会
4区までの駒澤vs中央vs青学の戦いは手に汗握る展開。復路は中央vs駒澤の戦いが熱い

98回大会
ライバル校が軒並みミスする中、丹所タクシーを利用した青学が独走する展開

97回大会
青学や東海が沈む中伏兵創価が独走し駒澤が追う展開。なお優勝校のアンカーは…

96回大会
5連覇を逃した青学vs黄金世代東海の決戦。館澤や相澤、ヴィンセントなどえげつない区間新が生まれた回でもある

95回大会
5連覇を狙う青学が沈み、東海vs東洋の決戦になった回
個人的に森田と相澤の区間新の殴り合いが面白かった

94回大会
連覇中の青学が初めて往路で負けた回。人間じゃねえが生まれた年でもある

93回大会
鈴木健吾がすごかった。それ以外はゴミ

92回大会
久保田で全部決まったね。

91回大会
往路の4強の争いは面白かった。山の神で消化試合になったが、4区までの争いは近年トップクラス

90回大会
東洋vs駒澤の熱い戦い。5区の終盤まで往路優勝がわからない展開。東洋最後の優勝でもある
0306スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:39:52.26ID:JXzwlkrMr
>>282
4度5区を走りその全てで往路優勝のゴールテープを切り総合優勝を3度も導いた史上最強のゴッドオブマウンテン
唯一総合優勝を逃した回が早稲田が三冠を達成した伝説の87回大会(早稲田VS東洋伝説的な死闘に寺田交差点誕生の大会)
近年の傑作度なら間違いなく柏原とヴィンセントの2強だな
0307スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:43:17.26ID:sVo5W9psa
>>292
じゃ下りの控えはいなかったのかな
もしくは控えも怪我?
0309スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-peqZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:47:07.58ID:TQyBuUSb0
4回走って一度も他者に先着を許さずトップでゴールテープ切っているところが柏原のすごいところ
たまたま条件がよくてポンといいタイム出せた一発屋とはスケールが違うのよ
神なら一度でも負けは許されない
0310スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:47:51.97ID:FVNl2rJz0
だいたい神野が凄かったのは1回だけでしょ
柏原とは比較の対象にもならん
新しもの好きのメディアとやり手営業マンの原によって
祭り上げられただけだよ
0312スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a3f-MTJ1)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:50:21.75ID:S98LxVqZ0
神野は名前が良かっただけだよ
0313スポーツ好きさん (ワッチョイ ce04-sYpE)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:50:34.01ID:N8gy51VE0
>>304
圧倒的に93回、出雲全日本含めて何十回見たか分からん
0314スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:55:03.10ID:iGWN84G1p
>>188
本命不在で大和吉岡のガチンコでしょ
太田と言えども場違いだわ
0315スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:56:31.47ID:VH9JscTya
見たいのは一世三浦大和石原芽吹松山の世代No1決定戦なんよ
0316スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:56:57.80ID:iGWN84G1p
>>304
圧倒的97回
小野寺に限らず石津の爆走まで全てが面白かった
0317スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-XKlK)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:56:58.48ID:WRReeNtk0
>>304
ファンの贔屓を抜きにすれば、96回は記録連発で面白かった。
相澤あり得ねえだろと思ったらヴィンセントハーフ世界記録並みやんけってなって、吉田も新記録出すし…
そして追う東海黄金世代の館澤親方がかっこよすぎた。実況の「ごじゅうななふんじゅうななびょーーー!!!!」も大好き。
0319スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:59:06.69ID:iGWN84G1p
柏原時代はもう今とは比べようが無い
長5区時代が生んだ伝説だからな
0320スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:00:21.53ID:iGWN84G1p
未だに箱根で印象的な選手でアンケート取ったら柏原が圧倒するからな
柏原時代だったよ
0322スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:01:09.70ID:jQ28fCZf0
>>315
一世三浦は2区で勝つのムリだろ
大和も12月に10000m日本選手権に出場したら
2区中野にして3区に回りそうだけど
0324スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-So2P)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:01:22.23ID:jFFVaR3G0
>>270
宮日の佐藤とか去年は全然だったけど強くなったよな
0325スポーツ好きさん (ブーイモ MM13-rkh1)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:03:30.61ID:aIiFvgtsM
菖蒲は予選会でも全日本でも外しててハーフの実績もないのにいきなり9区でおいおい大丈夫か?って思ったら普通に走れててビビった
0327スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-tQPm)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:03:52.05ID:hklu0ItX0
95回は8区区間新小松がドラマチックで好き、遊行寺坂の手前で仕掛けて東洋鈴木が慌てるのも、抜かれた鈴木が普通に区間3位で優秀だったのも

往路でも国士舘がトップに立ったし
0328スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:04:38.26ID:Se3NmPE70
>>315
IN 太田、鶴川
OUT 三浦、芽吹、松山
格の違いは考慮しなければいけない
0329スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:05:20.96ID:dechg3+fd
一世がどんどん落ちぶれていくのにつれて、なぜか石井までもっとダメになってくのはなんでなの?
0330スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-XKlK)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:06:13.52ID:WRReeNtk0
神野が一年だけとはいえ破っちゃったから今でこそ「でもタイム的には神野のほうが上じゃん」と言われると何も言えないが、
1年生で勝負をひっくり返した衝撃、2年時でまぐれじゃないと証明した強さ、3年時に早稲田への敗北(過去最もタイム差のない2位というのがまたドラマというか)、そしてそれを糧に完全優勝と区間新記録を叩き出した4年時と、これを伝説と呼ばずして何と言うのか
0332スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:07:01.51ID:WZtzXlRL0
誰かたまには5区2回のみの出走で2回とも区間賞の細谷を思い出してあげてください
0337スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:14:57.69ID:jQ28fCZf0
>>328
鶴川なんてもっとダメやん
0339スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-PYHa)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:17:00.65ID:VH9JscTya
86回の明治はマジで絶望しただろうな
エースクラス松本にいろんな意味でアクシデント→まさかの1区区間賞からの首位独走→5区久国って感情ジェットコースターになってそう
0340スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-peqZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:18:49.44ID:TQyBuUSb0
皆さん柏原と言えば久國をぶち抜いた2年時が思い出深いんでしょうが
俺はどちらかというと1年のときの三輪とのデッドヒートだな
結局三輪は箱根5区で柏原を抜いた経験を持つ唯一の選手になった
0342スポーツ好きさん (ワッチョイ d7f0-tec0)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:20:31.83ID:Qs06zv+n0
>>339
あの頃の明治は今以上にやらかし体質だったけど、意外な快走もあっておもしろかったな
ちなみに同じ年度の全日本でも5区途中から8区途中までトップ快走してる
0344スポーツ好きさん (ワッチョイ 9769-M72W)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:28:29.64ID:EhMqn0EH0
館澤の57:17に今年も誰もかすりもしなかったが
今西の57:34にかすったのも花崎くらいだから
今西も十分人間じゃねえと思う
0345スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-YvTg)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:31:47.02ID:a6Gtv3bJr
>>315
吉居と石原は過去にホクレンと箱根3区で1回ずつ対戦してた記憶、今回初めて吉居が勝った
松山がいればなあ
0347スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-3M6V)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:33:22.70ID:dHp2P02m0
>>304
99回駒澤の山間に感無量
0349スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:39:47.72ID:dechg3+fd
今西って最近走ってる?
0350スポーツ好きさん (ワッチョイ 9769-M72W)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:39:58.37ID:EhMqn0EH0
瀬古がうろたえてた三輪とか、無謀にも挑んで爆死した八木さんとか、
目で殺された久國とか、苦笑いしてた早川とか、
まさか人気女子アナと結婚するとは思わなかった猪俣とか、
柏原に抜かれていった選手も懐かしい
0351スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a4f-RDIS)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:40:20.99ID:qUUxKL9n0
>>345
石原はあまりにも襷をもらった位置が悪すぎた。
もし、近藤、田澤、吉居の中にいたならとは思う。
0352スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:44:03.31ID:dechg3+fd
走ってるけど、日体大でギリ30分切りとかか、、SG行ったのに駅伝は出られてないし、、
0353スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9c-4uR0)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:54:18.30ID:WLEYPoVy0
>>84
昭和脳みたいなことを言われてるけど、結構新しい事取り入れてるんだよね 大八木監督は
0355スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6c-fk0P)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:11.12ID:RYfcQFYi0
>>294
圧倒的に柏原
本当に凄かった
0356スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6c-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:24:57.12ID:bT6ed/Gm0
柏原2年時は、好条件なら75分台出てたと思うわ。4年間の中でも特にヤバかった。
0357スポーツ好きさん (ワッチョイ d3a1-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:26:26.39ID:7CRTeIND0
伝説の87回がもう10年以上前か
0358スポーツ好きさん (オッペケ Sr4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:28:20.01ID:i4GeUnWNr
>>356
向かい風すごかったよねあの時
0359スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-76KN)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:30:53.57ID:0bRuUPgGd
それまで駅伝興味無かったのに「柏原ってのが凄いらしいよ」で何となく観てみたのがよりによって87回で沼に沈められた俺が通りますよ
0361スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:37:01.23ID:4S944JJJ0
>>356
山登りの凄さで言うと2年柏原>3年神野>4年柏原>2年今井>1年柏原だね
2年柏原はタイムこそ1年より10秒しか伸びて無いが、向かい風と気温上昇という悪条件であのタイムだからマジでおかしい
区間2位と4分差は空前絶後の佐藤悠基と2年の柏原だけ
0362スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:40:19.25ID:dnm5herB0
87回は10区だけでも盛り込みすぎ
1位2位21秒差決着→4位5位争い→6位7位争い塩谷勝利→寺田→地下
0363スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:41:22.87ID:4S944JJJ0
箱根で面白かったのは、75回、77回、82回、85回、87回、95回、96回、97回かな
今回は中央が復路で逆転してれば神回になったかも
でも中央がいなかったら駒澤独走で80回、93回並の糞回になってから良かった
0364スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-oTKG)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:43:26.54ID:9NywU0yW0
柏原4年次は記録もそうだけど5区沿道の盛り上がりが凄かった
対向車線の渋滞した車と車の間から旗持った観客が飛び出て応援している光景が印象的
こう言っちゃ柏原に悪いけど特別イケメンでもない、リア充ぽくもない選手だから純粋に走力だけで注目されていたんだなぁと
0365スポーツ好きさん (ワッチョイ 53d2-vzeN)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:51:19.54ID:mDsrlejH0
>>207
箱根の中継は日テレ以前のテレ東時代から見てる還暦ジジイの自分でも、歴代2区の中で今年が1番面白かった
なお自分的に1番面白かった1区は、山中・中村匠吾・田口が競り合った90回大会
3区以降は毎年記憶容量オーバーフロー状態になってるので比較できないw

欲を言うと、大塚正美が2区記録を出した59回大会をTV中継で見たかったな、米重と競り合ってたらしいし
0366スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-uW0q)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:52:13.67ID:RDrjbKPL0
そういや今年の山下りは去年よりもタイム遅めだったけど気候的に問題あったっけ
0368スポーツ好きさん (ワッチョイ 1144-CSj3)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:54:03.39ID:fl/C4nAl0
>>341
めちゃくちゃ分かる。

今井さん見て箱根を見るようになったけど
柏原さんの衝撃に比べたら、神野さんと日体服部さんは割と同レベル。
0369スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:02:12.07ID:dnm5herB0
2区なら今回より96回相澤vs伊藤の方が好き
0372スポーツ好きさん (スププ Sdb3-+4Fk)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:19:01.22ID:2e+R9+Lrd
>>325
早稲田の9区はそういうケース多い
光延新迫小指あたりも9区走った時はそんなにハーフのPBが
良いわけでもなかったが好走したし集中練習が
うまくいった選手を置いてるんだろうな
0373スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:34:05.59ID:orjnfuxwa
2区は吉岡とか次世代のスーパーエースか留学生が更新するだろて希望はあるけど6区はそもそもエースクラスがエントリーするのが稀だからなあ
地味に最古の区間記録の小松の8区も難しそうに感じたな
今回も遊行寺の坂まで区間記録更新ペースだったのにそこからの小松早すぎて笑ったわ
0374スポーツ好きさん (ワッチョイ 996c-tEep)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:35:14.10ID:KxZiuIRv0
柏原は"1年生"が"9位で""1位と5分差"を"1位で"持ってきて"今井超え区間新"だからな
その後3回区全て区間賞、2回区間新と箱根駅伝史上最強の伝説
0375スポーツ好きさん (ワッチョイ d3a1-FOYR)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:37:01.70ID:iRseKjU00
服部VS村山、ニャイロも好き
当時格上と思われてた最強エース相手に真っ向勝負感

今回の吉居兄の入りはそれ以上
田澤につかず前に出る無謀さ、男前さにビビった
0377スポーツ好きさん (ワッチョイ 996c-tEep)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:44:03.06ID:KxZiuIRv0
柏原伝説を知った上で柏原より速く走った上で神野スゲーってなるのは分かるが、
柏原知らないのに神野スゲーってなるか普通?
そいつ○立っぽいけどw
0379スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:52:43.32ID:7tcll4q4p
箱根区間記録更新難易度
3区ヴィン>2区ヴィン>4区ヴィン>6区館澤>1区吉居>7区阿部>9区中村>8区小松>10区中倉>5区山本
0381スポーツ好きさん (ワッチョイ d3a1-FOYR)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:01:12.07ID:iRseKjU00
往路の記録の方が価値は高いけど更新されるのも早い
8区10区あたりの方が残りそう
0382スポーツ好きさん (スププ Sdb3-+4Fk)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:01:41.22ID:2e+R9+Lrd
柏原先頭から5〜6分遅れた8位あたりから追い付いて
先頭に立ったりしてなかったか
こんな真似ヴィンセントでもできんだろ
そう考えたら留学生以上の存在だもんな
0383スポーツ好きさん (ワッチョイ 138d-oTKG)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:05:34.39ID:s2xOuBWO0
柏原1年の時は本当に凄かったね
何というか,実況席も抜かれていく各ランナーも,みんな唖然という感じなんだよ
ゲストで来ていた今井も唖然としているって言ってた
凄い1年生であるという事前情報はあったにもかかわらず,その想像のはるか斜め上を行った
0384スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:07:26.06ID:7tcll4q4p
>>381
確かに。更新されやすさで言ったら1区4区あたりはエース級が爆走すればまだ更新できそうではあるからされやすいかも。2区も田澤レベルが走れば区間新出そうだし。10区は展開も絡むからむずそう。
0385スポーツ好きさん (ワッチョイ 331d-7fNa)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:07:39.35ID:xWimlT0I0
87回は区間エントリーで早稲田は終戦って感じだったよなあ
東洋対駒澤って皆思ってた
大迫の飛び出しや4年の予想外の好走が見事だった
0386スポーツ好きさん (ワッチョイ 61a1-ECaV)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:13:42.91ID:Lc7G74oU0
今年の岸本で無理なら9区の更新も10〜20年かかりそうだけどね
そもそも9区にあのクラスの選手が走ることすら稀だし
0387スポーツ好きさん (ワッチョイ 53d2-vzeN)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:15:58.42ID:mDsrlejH0
>>376
テレ東最後の中継の年、唯一生中継の10区で2位スタートの順大が1位早稲田を大逆転
翌年の日テレ最初の中継10区で順大選手が沿道から出てきた暴漢に足を引っ掛けられ転倒するも無事先頭でゴール
両方のシーンで主役となった順大・工藤康弘、知名度爆上がりだったような
0388スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:18:00.16ID:4S944JJJ0
>>379
記録の凄さと更新難易度は別かな
記録だと2区>4区だけど、更新難易度だと4区はエース級が走ることは少ないから難しい気がする
4区59分台は大体2区65分台の走力があれば行けるけどそんな選手が4区走ることはまずないからね
0389スポーツ好きさん (ワッチョイ 61a1-ECaV)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:18:11.36ID:Lc7G74oU0
>>361
柏原の全盛期がそもそも2年生だったイメージ
あの頃は平地でも学生最強クラスだった
0390スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:20:23.39ID:atgh45ng0
>>363
殆ど同意
最近の4区5区距離復活後もおもしろいよな
0391スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:22:19.87ID:4S944JJJ0
>>389
4年も薄底で全日本8区57分48秒とかだから相当強い
箱根2区でも区間賞取れてたと思う
0392スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:24:48.08ID:atgh45ng0
柏原2年の時だったら2区でダニエルに真っ向勝負できてたな タイムも凡だし
1年時はモグス、34年は平地が劣化してたから無理
0394スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b9a-Vss4)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:38:54.15ID:kGHNzMUo0
やっぱり奥田、藤原、大村の烈風の中のバトルを挙げないと
あの回が一番風強かったんでないの?

あと、山登りの飛松誠
今井柏原神野だの言ってる人にぜひ見て欲しい
0395387 (ワッチョイ 53d2-vzeN)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:39:31.57ID:mDsrlejH0
>>393
おお、見てましたか
工藤康弘は当時の5000m高校記録を出すほどの選手だったので
ずっと10区とかで使われてることに対して「澤木さんは工藤君を過保護にしすぎ」
と、横溝さんか誰かが言ってたような記憶が
0398スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-76KN)
垢版 |
2023/01/07(土) 03:08:55.15ID:0bRuUPgGd
「前傾姿勢!前傾姿勢!」って72回大会だっけ?
0399スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 03:36:13.45ID:TBUGoAMua
山崎対前田か
0400スポーツ好きさん (ワッチョイ 9392-oTKG)
垢版 |
2023/01/07(土) 04:03:05.50ID:taawm7ao0
>>394
藤原で往路優勝した2001年だね

あれは大村が名脇役だったな
日サロ帰りの金髪にサングラス、胸に大きなエッチマーク付のタンクトップで激走
へばったり吹き返したりして藤原と奥田に絡んだ箱根イチの汁男優
0401スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 04:15:05.25ID:TBUGoAMua
>>400
大村さん、2人と1万のタイム1分半負けてるのにな。
0403スポーツ好きさん (ワッチョイ 610b-d+VJ)
垢版 |
2023/01/07(土) 07:56:14.79ID:bAfmqW/80
72回の5区はコバマサの70分台が注目されるけど4区途中棄権の繰り上げスタートで71分台区間2位の近藤もすごい
翌年は暴風で全体的に前回より4分くらいタイム悪い中73分台の区間賞だから条件良かったら近藤も70分台出せたかもしれない
0407スポーツ好きさん (ワッチョイ 119c-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:25:39.69ID:3AGkASd60
>>388
良い事言うね。
ごぼう抜きスゲー!区間新スゲーとしか見てない素人は大人しく黙って欲しいね
0409スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-5Bmp)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:27:10.20ID:T4dQJyNqa
はじまった
0412スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:32:12.30ID:dnm5herB0
両角1区で拡声器じゃないもので選手に話しかけてたように見えたがあれ何?
0413スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-5Bmp)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:38:49.67ID:T4dQJyNqa
青学のメディア戦略は立派やな
0414スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:46:32.46ID:6hiIw7Ay0
近藤「お疲れ〜体調不良?」
田澤「1ヶ月前にコロナになって、でも言い訳にはできない。負けは負け。」
近藤「いやいやいや。」
0415スポーツ好きさん (ワッチョイ 61c8-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:47:07.20ID:4H22MrCu0
青学来年の箱根はシードを取れるかのレベルだな
勝てば俺のおかげ
負ければ選手のせい
こんな発言をし続けている原の求心力はゼロ

内部崩壊の危機感が無く、原は裸の王様
0416スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-5Bmp)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:49:22.89ID:T4dQJyNqa
ムセンビ頑張ってくれ
0418スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-NY/1)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:50:41.30ID:HvfSDFHG0
ムセンビ7年目にもなると流暢だな
頑張ってほしいわ
0419スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-5Bmp)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:53:05.02ID:T4dQJyNqa
でもやっぱ上位校特集だよな。続報楽しみにしとくわ
0421スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:13:56.26ID:dnm5herB0
創価が青学の監督車抜く時に原の顔覗いてきて草
0422スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-dVqo)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:22:44.33ID:iBYINoUe0
>>421
濱野は佐久長聖だったね
佐久長聖から青学にはだれも入っていなかったんじゃないかな
0423スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:28:47.83ID:4I03pyJt0
大八木の檄集めたDVDでも作ったれ日テレ
売れるぞ
0424スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:29:47.75ID:4I03pyJt0
>>420
東海が一番ヤバそうだな
明治は内紛起きないと変わらずズルズルな気がする
0425スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-HS3m)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:31:11.41ID:4uTNqFGea
佐久長聖から青学なら池田生成がいたけどそれ以降はいないね
池田はかなり活躍したと思うけど佐久長聖のノリと青学のノリがなんか合わないだろうから
0426スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:32:52.81ID:dnm5herB0
池田生成も青学の中ではちょっと異端な感じがした
0427スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-dVqo)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:34:25.48ID:iBYINoUe0
>>425
ほんとうだ
10年位前なんだね
0428スポーツ好きさん (ワッチョイ 937c-vxq+)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:36:54.24ID:VoHnDmy/0
東海の吉田響の現状が全く不明だけど、ひょっとして別の大学を受け直して箱根を走るつもりなんじゃないかという気もする。
今のところ部に籍は置いているけど活動はしていないみたいだしSNSでも東海色をほとんど削除している。
その一方でtwitterでは「山の神宣言文」を掲げたまま。

宣言文では東海への言及はあるけど「山の神になる」とは言っている一方で「東海で山の神になる」とは言っていない。
5区の需要がありそうな大学を一般入試で受験して入部して山の神を目指すつもりなのでは。
例えば國學院とか。島崎のような形での留年を許してしまうあたり脈がありそうな気がする。
0429スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-IJ4w)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:40:06.76ID:8G6Jj9aAa
>>422
濱野割といい性格してるからなw
おっせっかくだしこんな時の顔拝んだろ的なノリでもおかしくない
0431スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:48:40.81ID:dnm5herB0
>>428
やれるとしたら東京国際くらいかな
学費含めて入学のための障害どうとでもできそうだし東海との関係性も薄いし
0432スポーツ好きさん (ワッチョイ abd2-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:07:15.28ID:qI6UvUCr0
>>430
吉田って内紛の種だったの?
むしろ真面目組の筆頭として遊び組に嫌気が差してやめたんじゃなかった?
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:11:22.11ID:Zt36xRvL0
430は神薗一派
0435スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-dVqo)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:20:49.74ID:iBYINoUe0
>>433
東海の内情を詳しくおしえて
一方のグループが神菌でもう一方のグループの雄は?
その構成員はどうなっているの
>>433から、吉田は神菌グループではないとわかるよね
0436スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:23:19.02ID:SYEuVNfM0
確かに佐久長聖から青学って聞かんな
ただ青学断って東海行くのはほんまにええんかと思うw
選手のためを思うなら青学東海明治は出禁にした方がええ
0437スポーツ好きさん (ワッチョイ abd2-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:03:05.72ID:qI6UvUCr0
>>435
石原じゃない?
徳丸吉田が辞めちゃって今は孤立奮闘ってイメージだけど
0438スポーツ好きさん (ワッチョイ abd2-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:03:52.55ID:qI6UvUCr0
絶対石原が主将であるべきなのに、なんで神薗なんだよ…
もう終わりだよ
0440スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:14:31.02ID:SYEuVNfM0
なんやかんや平林が2年だと1番だわ。
全部エース区間走り抜いてるし
篠原は駅伝に関しては石塚の方が強いまであるからなんとも言えん。
0442スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:18:53.96ID:n1IVOxfYp
◯鈴木芽吹2022
出雲6区区間賞
全日本欠場
箱根4区3位

箱根4区の記録は相澤に迫る歴代5位
復活のシーズンも怪我に苦しみながら上質な結果を残す
ポテンシャルは随一なので来年は怪我なく練習を積んでエース区間で吉居石原との真っ向勝負が行われる事を期待
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-0u/0)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:22:36.77ID:dU1dibyr0
>>440
最近箱根見始めた一つかな?
2年だと太田鶴川が世代で突出していて、平林篠原あたりは下位で団子状態というのが共通認識。
0444スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:24:25.85ID:n1IVOxfYp
◯石原翔太郎2022
13:29(PB)
出雲不参加
全日本3区区間賞
箱根2区4位

こちらも復活のシーズン、復帰戦から激戦となった全日本3区を制して健在を示すと大怪獣大戦となった箱根2区でもあの3人に次ぐ67:09で留学生を抑えての4位
鈴木芽吹と同様、怪我無く練習を積む事が出来れば吉居大和にも手が届く筈
0445スポーツ好きさん (ワッチョイ 61b6-VG2d)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:26:56.65ID:yEOSCgyd0
松山はロード1番強そうだけど調子の浮き沈みが酷いよな
芽吹も怪我多く、吉居も主戦場としたいはずのトラックは結果出ない事が続いてる
0446スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:28:25.62ID:4I03pyJt0
>>443
鶴川のどこが?
都大路以降ハイテクハーフで62分台出したと思ったら低空飛行やん
学生ハーフ勝った平林の方が上
0447スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:30:36.55ID:n1IVOxfYp
◯三浦龍司2022
出雲2区2位(区間新)
全日本2区3位
箱根2区11位

本業ではDLファイナルで4位と日本人では前人未到の偉業を達成している
駅伝とは別分野の選手、という事なんだろうがそれでも全日本までの距離だと外しようが無い程突出した力を持っている
来年迎える最後の箱根に登場してくれるのだろうか
個人的には1区での起用が見たい
0448スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:37:20.32ID:n1IVOxfYp
◯篠原倖太朗
13:34(PB)
出雲不出場
全日本5区2位
箱根3区2位

個人選手権5000m優勝など個人でも活躍
兎に角どんなレースで外さない安定感が強み
全日本では嶋津岸本も抑え、箱根でも区間賞に7秒差と迫った
来年は更にもう一段スケールの大きい選手になる筈だ
平林との直接対決が見たい
0449スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:37:27.96ID:6hiIw7Ay0
>>439
2年圭汰吉居弟伊藤山川
0450スポーツ好きさん (スップ Sdf3-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:38:05.24ID:0s+B2RByd
>>443
箱根に限れば太田が強いかもしれないけど、全体的に見て平林の安心感に勝るものはない
篠原だって太田よりは稼働率が上でコンスタントに結果残してる
鶴川は論外
0451スポーツ好きさん (スップ Sdf3-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:38:43.19ID:0s+B2RByd
>>449
駒澤1年が魔窟すぎる
0452スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:41:46.49ID:SYEuVNfM0
>>443
鶴川?
ごめん駅伝で出てない人は記憶に残らないし議論の余地もないよ...
0453スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:44:03.74ID:6hiIw7Ay0
伊藤は天才かも
スッキリで6区区間賞は当然と言ってた相当な自信家
0454スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-4Jzq)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:44:14.22ID:4I03pyJt0
>>449
今年は溜池が入ると予想
0455スポーツ好きさん (オッペケ Sr4d-2h/W)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:45:48.19ID:N23Mwrv6r
10000の日本選手権が12月開催のもあるし三浦は当然だが8月ブタペスト世界陸上の3000SCを狙っていくだろうし各大学フルメンバー万全の状態では三大駅伝に挑めない可能性は大いにあるだろうな
0456スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:46:09.36ID:n1IVOxfYp
◯ 平林清澄
28:12
出雲3区6位
全日本7区4位
箱根2区7位

学生ハーフの圧勝は記憶に新しい
駅伝では悉く怪獣大決戦に鉢合っており、今季は田澤近藤ムルワとの同走率が100%だった為区間順位は物足りなさも感じるがその内容の価値は非常に高い
来年はエース区間を担い4年世代の四天王と青学太田らと熱い戦いを繰り広げるだろう
0457スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:46:27.94ID:SYEuVNfM0
佐藤は確かに抜けてるけど
溜池 吉居弟 伊藤 山口 山川 将来有望なメンバーはいる
0458スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:48:17.01ID:6hiIw7Ay0
>>457
國學院青木も全日本区間賞
箱根はピーク合わなかったが甲佐46分台は強そう
0459スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:49:19.30ID:n1IVOxfYp
太田は箱根4区でかつての区間記録に迫る歴代3位の爆走を見せた
吉田は今季唯一の27分台ランナー

まだ荒削りな部分も見えて、来年以降の伸び代もたっぷりあるであろう新3年世代の中心人物である
0460スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:50:12.94ID:WA2bA7p80
>>457
森下も結構良くない?
明治全体の評価が低いから埋もれてるけど強いと思うわ
0461スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:51:51.98ID:SYEuVNfM0
森下 青木 花岡あたりも面白いか
楽しみやな
0462スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:52:13.55ID:6hiIw7Ay0
>>450
鶴川は西久保タイプかな
春先番長
0463スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:11:08.16ID:4S944JJJ0
>>449
新2年は圭汰別格扱いで駿恭伊藤溜池山川で良いと思う
0465スポーツ好きさん (スフッ Sdb3-2/MZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:21:13.37ID:4e2ta867d
平林は今回でなんとなく底が見えた気がするなあ。爆発力的には太田の方が大物感が出てきた。
0466スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-FOYR)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:25:10.42ID:GtKQVCv5a
>>463
圭汰別格扱いは5000mまででしょう?
10000mやハーフでは最強メンバーの一人
0467スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:26:26.47ID:4S944JJJ0
学生トップ層をトラックロード総合して見ると
S大和
A三浦石原
B芽吹太田圭汰
C中野松山篠原平林吉田
D花尾伊地知唐澤石塚山本森下駿恭

こんな感じかな?
0469スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:27:15.30ID:SYEuVNfM0
毎回思うけどトラックとロードは混ぜるもんじゃないわ()
篠原とか三浦とか露骨な奴もおるからな
0470スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:28:44.33ID:4S944JJJ0
>>465
平林はスピードタイプじゃないからマラソンの方が真の力を発揮しそう
>>466
どうだろう?
全日本見る限り10000でも27分台行けそうだけど
ハーフに関してはまだ未知数だね
>>463
あ、森下忘れてた
溜池よりも森下かな?
0471スポーツ好きさん (スププ Sdb3-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:35:46.17ID:4P/N/ACfd
佐藤圭汰の1万とか今更見るまでもないだろ
早いに決まってんだわ
大した記録持ってない三浦とかもそうだけど
このレベルの選手すら見なきゃわかんないとかいい加減低レベル
0473スポーツ好きさん (スフッ Sdb3-2/MZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:40:09.43ID:kXn/qHqGd
ランクとか中立みたいなことすんのやめようぜ
0475スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:41:52.62ID:pV+YJPe7p
>>467
エース級の選手達にCとかDとかつけて
なんだかよくわからない
0476スポーツ好きさん (ワッチョイ b3de-BJgx)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:42:01.49ID:BvJiKTki0
4区の定点ごとに区切ったタイム一覧を見ていたんだけど
吉居駿想像以上にえげつなかったわ
順調に2年次も成長したら2区67:00切れるね
0477スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:42:50.56ID:pV+YJPe7p
>>472
若乃神とか連呼して若林を不眠に追い込んだんだから敗因は自分でしょう
0478スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:45:16.83ID:tqZb5OWYd
俺は吉居弟の方が伸びる気がするな
0479スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:47:07.62ID:tqZb5OWYd
三浦と諸冨のインスタライブに圭汰がいたことあったの?
なんか組み合わせ面白いね
0480スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:48:18.56ID:JRvXg4TS0
>>304
この中だと97回
もうちょっと前まで含めると88回が一番好き
優勝争いは東洋圧勝で面白くないけど"トップで柏原"のせいで8位以下復路一斉でシード争い大混乱
中大オタ的に10区塩谷の激走がよかった
0481スポーツ好きさん (ワッチョイ 11b1-AyIk)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:50:49.45ID:3cfULtQz0
吉田響は退部こそしないがチームに帯同は揉め事が不可避なことからどうやら大八木が
指導する話になってる模様
他の大学や実業団選手も見るとはこのことか
0482スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:51:27.02ID:tqZb5OWYd
原に同意するつもりは全くないが、箱根の中継は相当センス古いよな
ニューイヤーの4画面とか取り入れるべきだし、センター呼んで順位が変わりそうです!もワンパすぎる
あとは、3分超えたやべーって喚く実況はマジでいらん
もっと細かくラップとかを画面に出すべき
0483スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:53:44.29ID:IKdeSyxFp
>>482
それは原監督のいう演出ではないな
0485スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:55:57.89ID:tqZb5OWYd
>>483
だから同意するつもりは全くないゆーとるやんw
0486スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:58:23.31ID:IKdeSyxFp
>>485
中継をもっと工夫して欲しいのは同意します
0487スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:59:21.85ID:Zk0B3irOp
>>469
篠原は1万のタイム持ってないだけで完全に総合力が高いタイプ
13:34と61:01で個人選手権優勝&全日本箱根で連続区間2位

トラックハーフ公式戦ロード中長距離全てが高水準
0488スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:59:45.86ID:IKdeSyxFp
>>487
そうだね
駒澤のエースになっていく存在
0489スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:59:51.57ID:tqZb5OWYd
まあワープとかも面白いけど、カメラで経緯を見ときたいよね
0491スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:01:25.45ID:tqZb5OWYd
>>487
今回は圭汰からのコンバートのせいか、かなり安全運転だったね
0492スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:04:18.46ID:Zk0B3irOp
全日本5区は怪我明け、箱根3区は慎重になり過ぎてたと思う
それぞれもう少しタイム縮める余地があったと思うしそれが出来れば区間賞だから良い選手
0493スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:05:57.81ID:d5EQbQtXp
青学マークだから仕方ないが
中野マークで突き放す走りもできたな
0495スポーツ好きさん (スッププ Sdb3-Rl/H)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:07:41.17ID:qLmoxbyid
>>494
ムラというか、障害だけに集中できない環境が問題じゃないか。
0496スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:07:54.33ID:4I03pyJt0
>>479
三浦と圭汰は高校の先輩後輩やん
0497スポーツ好きさん (ワッチョイ 610b-d+VJ)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:07:55.25ID:bAfmqW/80
田澤クラスを求めると芽吹のトラック、吉居のロード、平林の頑丈さや安定感が求められるのか
田澤も4年目は万全でないこと多かったけど4年間通して故障による離脱や凡走レベルの失敗レースはほぼなかったな
0498スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:10:51.79ID:SDiocEfQa
>>401
九州に帰って公務員になることが決まってたしね
あの時はまさかの法政往路優勝か??だったよね
徳本くんもいた時?
母校だから興奮して見てた
0499スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:11:26.21ID:OXUKmHKqp
>>498
塩尻市役所じゃなかったか
0500スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:12:29.32ID:OXUKmHKqp
大村は袖なしのユニフォームで寒そうだったな
0501スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:23.22ID:SDiocEfQa
>>420
内紛起きなくても内部崩壊してそう青学
選手は全然悪くない
0503スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:20.67ID:SDiocEfQa
>>499
だね
すごい記憶違い
長野の人だったとは
0504スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:52.41ID:tqZb5OWYd
大村は激坂王に来てるよ
0505スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:42.21ID:6hiIw7Ay0
記録でなく記憶に残るランナーとして大村はトップクラスかな。
0506スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0b-ni0V)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:39.89ID:u/X4Bu5C0
三浦は本質的に中距離ランナーなんでしょ
本人がやりたいのもあるんだろうが、箱根、特に2区なんてまったくキャリアに役立たなそうなのに頑張ってるよ
0509スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-FOYR)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:59.02ID:GtKQVCv5a
>>471
圭汰って最後が強くないよね
ラスト1000m2分30秒で今のところ走ってない
0510スポーツ好きさん (ワッチョイ d38e-/aEo)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:10.32ID:bXlIy0Ed0
>>364
大村さん、長野マラソンも走ってるな 去年「男だろ」プラカードを作って40キロ辺りの沿道で応援してたら、わざわざ寄ってきてくれて笑ってくれた
0511スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:59.78ID:E+N/7iWOp
>>508
大村と10区嶋津のトルソーゴール好きだわ
0512スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:30:48.38ID:6hiIw7Ay0
下りに入って大村が奥田を突き放したけど
後ろから藤原が来て奥田がついてきた
あの時、藤原が来なかったら奥田は抜き返せたのか。
0513スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:31:27.98ID:6hiIw7Ay0
>>509
圭汰は27:40ぐらいかもね
0515スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:28.62ID:74e+uhDcd
青学記録更新されると思う?
今年度しなかったのかなりもったいなかったな

5000m1334
10000m2810

なお田澤芽吹唐澤大和石原藤本は両方超えている
0516スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:38:30.73ID:74e+uhDcd
ラジニって安川電機いくんだ、ちょっとびっくり
0519スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:02:11.86ID:74e+uhDcd
>>517
実は近藤がかなり更新していて、ある意味実力通り
つまり近藤より上の力がないとおそらく無理

5000m
①近藤幸太郎13.34.88
②吉田圭太 13.37.34
③橋詰大慧 13.37.75
④目片将大 13.37.93 ←NEW
⑤岸本大紀 13.37.96 ←NEW
⑥一色恭志 13.39.65
⑦若林宏樹 13.41.32
⑧田村和希 13.43.22
⑨鶴川正也 13.43.96
⑩岩見秀哉 13.45.80

10000m
①近藤幸太郎28.10.50
②田村和希 28.18.31
③目片将大 28.19.53 ←NEW
④岸本大紀 28.20.29 ←NEW
⑤藤川拓也 28.20.31
⑥西久保遼 28.21.39
⑦一色恭志 28.23.40
⑧久保田和真28.24.50
⑨横田俊吾 28.24.78 ←NEW
⑩若林宏樹 28.25.71
0520スポーツ好きさん (ワッチョイ 5192-2/MZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:02:54.96ID:s1flnIAu0
太田が故障なくトラックに力入れて取り組めばすぐ更新しそうだけどね。やらなそうだけど。
0521スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:17.22ID:74e+uhDcd
ま、歴代3位が橋詰と目片って時点で、なんか変だがw
0522スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:52.31ID:74e+uhDcd
>>520
近藤もトラックは力入れてたでしょ
0523スポーツ好きさん (オッペケ Sr4d-2h/W)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:04:55.31ID:Zi6yhKMsr
>>515
これ両方共に近藤だけど近藤のポテンシャルからみたらもうちょいタイムは縮められたはずだな
0524スポーツ好きさん (ワッチョイ 5192-2/MZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:09.40ID:s1flnIAu0
>>522
去年のトラックシーズンは故障明けでろくな記録会出てなくない?駅伝シーズンはMARCHだけだし。
0527スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:57.93ID:74e+uhDcd
ついでに駒澤、唐澤の復活が楽しみ

5000m
①田澤 廉 13.22.60 ←NEW
②佐藤圭汰 13.22.91 ←NEW
③鈴木芽吹 13.27.83
④唐澤拓海 13.32.58
⑤篠原倖太朗13.34.28 ←NEW
⑥村山謙太 13.34.53
⑦安原太陽 13.37.01 ←NEW
⑧中谷圭佑 13.38.08
⑨佐藤条二 13.40.99
⑩油布郁人 13.42.09

10000m
①田澤 廉 27.23.44
②鈴木芽吹 27.41.68
③村山謙太 27.49.94
④油布郁人 28.02.46
⑤唐澤拓海 28.02.52
⑥撹上宏光 28.03.27
⑦中村匠吾 28.05.79
⑧窪田 忍 28.07.01
⑨白鳥哲汰 28.14.86
⑩中谷圭佑 28.17.56
0531スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:58.46ID:6hiIw7Ay0
原監督の27分台3名構想
今年以上に故障者出るかもね
0532スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:12.80ID:9+BRw/fld
>>531
自律はどこいったんかね
0533スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:49:17.33ID:SYEuVNfM0
27分台が3人いたけど故障多発してシード落ちしたとこあったなぁ()
0536スポーツ好きさん (ワッチョイ 610b-d+VJ)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:13:25.44ID:bAfmqW/80
三浦は入学してから5000m以内で日本人に負けたことあったっけ
去年は金栗記念で当時の学生記録出してたから今年は三障の片手間に5000でどこまでやれるかみたい
0537スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-dVqo)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:14:59.95ID:iBYINoUe0
>>536
三浦は5000m以下に注力すべきだ
間違っても箱根なんかの長距離は三浦の将来に良い結果を及ぼさない
0538スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:17:28.94ID:y/EaQ5ada
>>510
羨ましいエピソード
0539スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:22:52.14ID:y/EaQ5ada
>>531
構想掲げるだけじゃ無理させて壊すよね
綿密なケアが必要
あ、でも自律だっけ? 結果は選手個人の責任か
0540スポーツ好きさん (ワッチョイ b3c9-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:25:44.87ID:IAf+Dwyu0
吉居10人計画?だったら吉居と一緒にBTCで高地トレーニングさせないと

27分台3名とか原監督は駒澤や中央の真似してどうすんの
ちょっと前の早稲田になる空気感ただよってる
0542スポーツ好きさん (スップ Sdb3-+k+n)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:43:25.45ID:3ZdIb1Tnd
>>405
川内って学連のときタンクトップじゃなかったっけそれで初めて覚えた記憶
0544スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-DSRP)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:49:30.17ID:mJz798Dk0
>>540
フロック三人衆みたいな感じになっちゃってたもんな…
あと2年早く花田さんが来てくれてたら太田も中谷ももっと活躍できたろうに
相楽政権から脱出して実業団行って伸びてるのって太田兄だけ・・・?
0545スポーツ好きさん (ワッチョイ f944-kbYv)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:52:18.81ID:ZZniQzXc0
5年前の青学なら故障者のおかげで出走できたら喜び勇んで快走してたと思うよ
今の青学リザーバーはそんなギラギラした感情を失ってる
0546スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ab-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:57:27.05ID:TW2fZLbD0
>>541
そうは言っても
区間賞2人、全員区間7位以上 往復10時間48分53秒
で勝てんかったからな
来シーズンの駒澤のメンツ見たらそれぐらいやらんとな

ただ、藤原監督の言動見とると、一律に強度上げるわけじゃなくて
個人に応じたメニューで最終的にそうなればええってもんやろ
0547スポーツ好きさん (ワッチョイ 11c2-rdh9)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:58:23.88ID:dyVqMiJE0
各大学の新外国人って判明してる?
0548スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-vMqp)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:02:23.65ID:Q5NdptiEa
リチャード・エティル(13:15)
キマイヨ・ ヴィンセント(14:07)
が東国と言われている。
創価も新しい留学生入ってくるし、m.sによると東洋にも入ってくるらしい。
まぁいつか分かるよ。
0549スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:04:05.93ID:4I03pyJt0
>>540
中央なら吉居兄弟と中野でクリアできるな
もしかしたら溜池阿部も行けるかもな
往路27分台復路28分台前半とかになったらそりゃ理想だけど
0550スポーツ好きさん (オッペケ Sr4d-2h/W)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:10:38.39ID:GvhlZ4w/r
故障しない程度にどこまで練習強度を高められるかの戦いになってきてるな
0551スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-ivjD)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:10:54.53ID:c/fiIN4G0
青学が四連覇した時の2位東洋も全区間7位以内だったかな
これで勝てなきゃキツイわ

しかしその時の1位青学と違って今回の駒澤はそこまで独走優勝にはならなかったのは興味深いな

中央はマジで惜しかったんだと思う
0553スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:13:59.01ID:OHQA6wwMp
>>552
2位チームの歴代最高って96の東海じゃね?
0554スポーツ好きさん (ワッチョイ 11b1-AyIk)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:14:13.65ID:3cfULtQz0
中央も区間7位が一番下だろ
だから1分42なんだよ
その次は5分開いてるじゃん
0558スポーツ好きさん (ワッチョイ 11c2-rdh9)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:28:28.06ID:dyVqMiJE0
>>540
BTC勢とトレーニングは結局吉居兄弟だけなのかな中大は
春先のレース選択が他とかなり変わるんだよな
0559スポーツ好きさん (ワッチョイ 11c2-rdh9)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:29:19.16ID:dyVqMiJE0
>>544
太田弟は伸びるんちゃうか
0560スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6c-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:39:46.40ID:bT6ed/Gm0
駒澤の三大駅伝で順位下げて襷渡し0人は史上初かと思ったが、大東も達成してたんだな。
0561スポーツ好きさん (エムゾネ FFb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:40:07.36ID:+kJqYnaQF
>>472
これスカウトにも影響するだろうな
青学凋落するね
0562スポーツ好きさん (ワッチョイ 09e8-bHwJ)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:44:51.01ID:c5zQNZa70
原 「敗因は5区6区の選手!」
田岡「敗因はこの私!選手は最高のプレーをした!」
こう見るとひでえなw
0564スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ec-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:54:33.87ID:m/bNHScU0
>>472
いくら流れが悪いにしても7,8,10もそんなによくなかったし全体通して力負けだろ
0565スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gJGF)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:58:36.26ID:aBBzlyJNa
今回の青学はエントリー段階でミスってるんだよな
若林の直前の体調不良(メンタル面)は予想外にしても黒田が山候補だったなら4区にエントリーしたのが謎
当初はケガとか言われてたけど昨日若林と山TTしてるならケガしてなかったわけだしね
0566スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ec-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:01:45.09ID:m/bNHScU0
>>556
これはすごいな。全員完璧に走ってる。
優勝大学の区間順位ですって言われても全く驚かない。
0568スポーツ好きさん (スップ Sdf3-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:09:50.02ID:0s+B2RByd
>>548
まーたヴィンセントが入ってくるのか
0569スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ec-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:12:52.22ID:m/bNHScU0
>>565
黒田は直前の怪我で回避って言われてるけど年明けには走れる状態に回復したのかもね
区間エントリーは結果論だけど山の候補を偵察に使うのはハイリスクなんだなって思ったよ
0570スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:14:14.30ID:WLLRjZ1ya
>>548
5000m13:15ってエグいな
育成次第でヴィンセントの箱根区間記録超えるかもな
0571スポーツ好きさん (テテンテンテン MM4b-Rl/H)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:42:05.01ID:8rruiej/M
>>465
確かに爆発力はないのかもだけど怪我明けなのは考慮しないと 2区5分台は厳しいけど6分半は十分狙える存在
0572スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:43:06.44ID:Wsk6om2Bd
>>566
1区スローで総合タイム48分台だし、96回東海よりも最強の敗者感あるね。
0575スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-IJ4w)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:53:19.73ID:C6GcZx0ia
平林はラストの無さとか小柄なところとか格上に挑んで負けるところとか宇賀地思い出すんだよなぁ
違うところは適正距離が10〜15kmだっから走力だけで箱根乗り切ってた宇賀地と比較してハーフ以上の適正もあるところ
0577スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:00:20.12ID:SYEuVNfM0
区間順位平均
駒澤 2.9
中央 3.6
青学 6.8
國學 8.0
順天 8.2
早稲 8.2
法政 7.3
創価 7.7
城西 11.8
東洋 10.5
東国 11.6
明治 9.7
帝京 13.8
山梨 11.3
東海 13.2
大東 13.9
日体 13.1
立教 15.8
国士 16.1
専修 16.7
0578スポーツ好きさん (ワッチョイ 09e8-bHwJ)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:02:58.01ID:c5zQNZa70
>>577
明治…
0580スポーツ好きさん (スッププ Sdb3-IJ4w)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:12:02.43ID:gnCjxfyud
過去には区間新3つでギリギリシードの大学とかいるからへーきへーき
0581スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:12:30.40ID:D1TLl6WQp
>>532
そうね
鶴の一声ってやつだね
0582スポーツ好きさん (ワッチョイ 610e-Rn7p)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:12:40.70ID:Gc7TK2zZ0
>>577
明治は区間賞2つあるけど、1区は僅差であんまり貯金になってない。
寧ろ登りで区間10位から2:20、9区で区間10位から1:39やられたのが効いた。
10区も区間10位から1:40やられてるが、これは展開上しょうがないが。
(イチバチで突っ込むしかないため)
0583スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:14:30.82ID:y/EaQ5ada
>>562
全ての責任は自分にある、と理解できないと原監督みたいに責任逃れな言動しちゃうんだ
0584スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:21:37.03ID:fvhe7Kxmp
>>564
事実はそう
目片横田佐藤田中中倉はそんなに強い選手ではなかった。

原監督は全日本の時も2区 8区除けば戦えていると総括し、今回も5区6区除けばと考えている。
0585スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-uW0q)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:22:08.92ID:RDrjbKPL0
明治 区間10位との差
1区 -25秒
2区 +38秒
3区 -31秒
4区 +2秒
5区 +2分20秒
6区 -20秒
7区 -1分16秒
8区 -14秒
9区 +1分39秒
10区 +1分47秒
0586スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:22:42.52ID:fvhe7Kxmp
>>545
確かにその通りだ
0587スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:23:28.70ID:fvhe7Kxmp
>>577
駒澤さすがや
強いわけだ
0588スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:25:20.19ID:fvhe7Kxmp
>>565
そうこれは配置ミスなんだよ
黒田リザーブなら72分でも6区脇田59分なら
山の遅れは2分で済んでいた
0589スポーツ好きさん (ワッチョイ ab0e-I0ne)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:31:48.95ID:Wnn423Hq0
>>583
一応、「俺の責任」って言っちゃうと選手にも矛先が向くから
選手批判してサンドバッグになるってのも守り方ではあるんだけどな
同じ原でも巨人の方の若い頃はそんなスタイルだった

まあ、罰走?っぽいのを見るとお察しではあるが
0591スポーツ好きさん (スプッッ Sdf3-ivjD)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:38:16.14ID:nZTDrziEd
難癖みたいになるけど同じSNS自粛でも東洋の選手が続々始めて駒澤の選手は全然始める気配が無いのちょっと意識の違いを感じるわ
まぁ駒澤の選手は優勝インタビューとかでまだまだ忙しいのもあるのかな
0592スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:42:12.05ID:SYEuVNfM0
>>578
ちなみに8区までだと上から6番目の成績となる
0593スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-IJ4w)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:46:03.31ID:C6GcZx0ia
駒澤は例年卒業式&卒部式の後だから流石にそれは難癖だと思うよ
0595スポーツ好きさん (スププ Sdb3-bHwJ)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:52:13.10ID:ThaQN+bBd
>>591
難癖「みたい」とかいって自分の逃げ道作ってるけど完全に難癖で草
0596スポーツ好きさん (ワッチョイ 4be0-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:02:26.04ID:PC1wIvQH0
>>548
文化放送の酒井監督のインタビュー読む限り東洋には別に留学生来ないっぽいけどな
0597スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:05:31.41ID:C8S82UBHp
>>596
やめた方がいい
東洋に留学生は合わない
0598スポーツ好きさん (スプッッ Sdf3-ivjD)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:09:53.70ID:jylbRFFld
>>593
それは知らなかった
失礼しました
0599スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:13:22.31ID:C8S82UBHp
>>556
8、9区で勝負がついたね
0601スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:32:07.30ID:2dCyyFria
東洋は全日本も箱根もなんとかシード取れたし来年は持ち直したいところだなー
とはいえ今のままだとずるずるいきそうだな、木本も前田もいなくなるしなにか起爆剤が欲しいところ
0603スポーツ好きさん (スプッッ Sdf3-ivjD)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:51:58.76ID:iS9lKb7Ad
東国がシード落とすとは夢にも思わなかったな
しかも山谷丹所ヴィンセントが出走した上で落とすとは
法政がこんなに余裕でシード圏内とも想像しなかった
やっぱり一年後は分からん
0604スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:01:38.32ID:MjB/LgCY0
>>599
その通り。
往路終わった時点では、若林・中澤・湯浅が
中央の強みだと皆言ってたけど
俺は中澤と湯浅こそが不安材料だと言っていた。
実際その通りだった。
0607スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:05:22.22ID:WA2bA7p80
そもそも不安というよりその2人は相対的に順位落ちただけでよくやってると思うけど
中澤は去年より数秒早く走ってるし、湯浅は完全な一人旅でまあ頑張ったでしょ
コンディション不良なくガチンコでやって負けた結果だよ
0608スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:08:22.44ID:6hiIw7Ay0
>>603
落とすと思っていた
0609スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:08:35.38ID:MjB/LgCY0
勿論、実力も含めて不安という意味だよ
中澤はまぁともかく、湯浅は昨年山野に勝ったというだけで
明らかに過大評価されていたからね。
0610スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:09:45.27ID:6hiIw7Ay0
>>604
中央は復路の経験者はいたけど
優勝できる選手層ではなかったと思う
0611スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-IJ4w)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:10:10.34ID:3GKLhly8d
湯浅が去年山野よりよかったって言っても山野は芽吹のあれ見て精神的な動揺大きい中で走ってるしな…
中澤は今季ハーフ4本走ってクロカンでも上位だった赤星を舐めすぎとしか
0612スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b9f-AyIk)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:13:43.01ID:UwB5s+dG0
原は言い訳が多すぎ。
今回は「敗因は山」。全日本の時は「2区8区以外は駒沢に負けてなかった」
数年前まで馬鹿にしてた駒沢に3冠されて腸煮えくりかえってるんだろうな。
馬場選手が小鹿した時大八木さんは全力で馬場選手を守ったよね。
この差だよね。
0613スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:13:43.98ID:6hiIw7Ay0
>>611
駒澤の7、8、10区は上尾で62分台
それぞれ実力通りの走りを箱根でもした
0615スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:15:20.78ID:6hiIw7Ay0
中央は湯浅以外の復路が白紙状態だからね
来年の箱根までも苦労するだろうね
0616スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-uW0q)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:18:57.52ID:RDrjbKPL0
山平が復路のエースになれるかってところか
0617スポーツ好きさん (ワッチョイ 138d-Ft1C)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:22:19.95ID:s2xOuBWO0
>>577
これ見ても、法政しぶといと感じるな
大砲がいたらもっと上位にいけるんだろうか
0618スポーツ好きさん (ワッチョイ 610b-WcdH)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:23:02.85ID:FYAaEqmS0
上位に慣れてないとトップで来るとびびっている選手いるけど
先頭効果得られるには性格もあるのかな
0619スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:23:08.15ID:4S944JJJ0
>>606
大和はマラソン向きでは無いかなぁ
スピードもスタミナも文句無しなんだけど、マラソンにおいて突っ込み型は本当に致命的だからなぁ
突っ込む走り方変えたらマラソンでも通用しそうだけど、多分それ変えたら大和のスピードが失われる危険性がある
0620スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:23:09.30ID:MjB/LgCY0
>>611
そう。しかも途中まで東国や創価と並走して温存していたしね。
にもかかわらず、中央スレのみならずこのスレでもなんか持ち上げられていたのに
とても違和感があった。
1月2日から3日にかけての過去の書き込みを見れば分かるけど、
「中央は復路にも残している」論がけっこうあったよ。
俺はそうじゃないだろ、と言ってたけどね。
0621スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:24:49.48ID:9HNwwMrHp
軽いアンチで草
まあ期待通りの走りではなかったけど過大評価というほどでもないような
関東インカレでも最後まで先頭集団に残って9000からスパートかけてレース動かしたし
0622スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:24:49.88ID:MjB/LgCY0
>>616
山平だけでは厳しいだろうなぁ。
吉居弟か溜池が3本目の大砲クラスに成長して、
かつ新1年生から3区を好走する奴が現れて、
中野を復路に回せるくらいじゃないと。
0624スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:24:58.88ID:nNxk5DfJ0
中央の山平は今年の復路出走者と比べても遜色ないし、新入生も実力者揃いだから復路配置の穴は普通に埋まると思うよ
あとは今年の往路メンバーが無事揃うかと山下りが見つかるか次第
阿部は離脱したところを見たことがないくらいタフなので来年さらに強くなってること間違いなし
0625スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:25:13.35ID:4S944JJJ0
実際、駒澤が強すぎただけで復路2位なんだから復路にも戦力残してるのは本当だろ
まあ中澤と湯浅は監督も不安って話してたから仕方無い部分ではある
0626スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0b-Am9v)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:26:57.67ID:z8CXdAn00
中央の復路は目標である3位争いの上ではアドバンテージだった
その感覚で中央の復路は強いっていう認識があったんだろうな
逆に駒澤は花尾圭汰抜きでやや不安視されてたけど安原赤星青柿だって普通に強いのにその2人よりは劣るから過小評価されてたんだろう
0627スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:27:05.92ID:nNxk5DfJ0
>>620
いうて復路2位だからちゃんと駒は残してたろ
優勝争いという意味じゃ少し劣ってたが駒澤にワンミスあれば逆転できる差だったし駒澤を褒めるしかない
0628スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0b-Am9v)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:28:30.16ID:z8CXdAn00
実際復路5区間トータルで1分ちょいの差しかないし、中央の復路は十分強かったんだけどね
駒澤に勝てるほどではなかったというだけで
0629スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:28:30.86ID:MjB/LgCY0
小林歩のyoutubeでも
「復路のオーダー見たとき、中央にもワンチャンあると思った」
と言っているけど、やっぱり過大評価されていたと思うね。
0630スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:29:29.55ID:nNxk5DfJ0
>>629
実際にワンチャンあっただろ
復路2位なんだから
0631スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-C15A)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:30:13.57ID:PgVv2e77a
青学の敗因はキャプテンの人選を間違えた事かもしれないね
0632スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:30:33.68ID:MjB/LgCY0
いやいや、区間順位6位とか7位とかじゃ
優勝狙うには厳しいでしょ
やっぱりあの2人が敗因
0633スポーツ好きさん (ワッチョイ d3ee-4WJo)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:30:57.64ID:yxv+JY3R0
中央は復路も2位だし悪くはないんだけどね。先を行く優位性はあれど、それでも万全ではない駒澤にじわっと離されたわけなので、やはりちょっと足りなかったね
0634スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:31:01.78ID:dnm5herB0
>>628
よく大差付けられずに済んだよ
0635スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:31:58.06ID:9HNwwMrHp
区間順位とか結果論でしかないだろw
ただの中央アンチでワロタ
0636スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0b-Am9v)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:32:12.14ID:z8CXdAn00
結局2分も差ないんだからワンチャンあったは過大評価ってほどじゃない

中澤も湯浅も30秒も差つけられてないのに敗因扱いはかわいそう
0638スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:34:38.78ID:MjB/LgCY0
結果論なんて言い出したら、何だってそうでしょ
0639スポーツ好きさん (ワッチョイ 11b1-AyIk)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:35:04.63ID:3cfULtQz0
そうだよ
区間順位もタイムも合格範囲内
0640スポーツ好きさん (ワッチョイ 11b1-AyIk)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:35:31.42ID:3cfULtQz0
とにかく伊藤が想定外に強すぎた
0641スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0b-Am9v)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:36:06.27ID:z8CXdAn00
強いて敗因を上げるなら49秒差ついた4区だったけど、芽吹相手だから仕方ない
そもそもルーキーが4区61分台ってかなりの好タイムだし
0642スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:36:16.12ID:9HNwwMrHp
>>638
いやいやそうじゃなくて区間順位が悪かったから戦犯ではなくてタイム差で考えるべきってことだわ
0643スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:36:57.00ID:MjB/LgCY0
私もOBだし、中央ファンの気持ちは分かるが、
ヌルい事ばかり言っててもしょうがないでしょ
ダメだったものはダメだと総括しないと
0646スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:37:42.73ID:6hiIw7Ay0
>>626
その通り
駒澤のつなぎは最強なのに
12月30日にオワタとツイートするカス(muratakazusama)もいれば
1月2日夜に駒澤明日走れる選手いるのとほざく馬鹿YouTuber(HAGI)もいた
0647スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:37:58.50ID:nNxk5DfJ0
>>641
かなりっていうか去年の中西大より早いからな
まあ無理矢理範囲をあげるとすれば4.8.9あたりになるんだろうけど中央は全員が実力発揮したと思うよ
じゃなきゃ元々優勝候補でもない大学が10時間50分なんて切れるわけがない
0648スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:38:15.74ID:9HNwwMrHp
>>643
こういうやつが中央に限らず伝統校のガン細胞だよな
0649スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ab-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:38:28.65ID:VU6X0g180
後になればなるほど追う立場の走者は前半から突っ込むしかないからな。
まして、中澤は駒沢も相当飛ばして入った以上ああするしかなかった。

もっと言えば、中大は10区が一番不安視されてたから
少しでも10区にいい状態でという心理もあったろうし、あの結果はしょうがない。
0650スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:39:29.45ID:MjB/LgCY0
>>641
いくらいいタイムで走っても
相手がそれ以上に良ければ勝てないわけでね
ベストとはいえない芽吹にやられてる時点でちょっとね
石原や太田みたいに1年から度肝を抜くような奴だっているんだから
0651スポーツ好きさん (ワッチョイ b97a-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:39:59.50ID:kqzXmbo/0
>>603
他がいなかったからなあ
去年の一月は青山が9人残るから箱根駅伝は圧勝すると思ってた。
0652スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:40:36.68ID:dnm5herB0
タラレバ言うなら中央の3区4区逆だったらどうだったんだろう
一般的に1年生は3区の方が走りやすいことが多いし、中野は起伏OKって話だし
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-uW0q)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:40:56.26ID:RDrjbKPL0
総合3位目標かつノーブレーキのチームにここまでネガキャン出来るのは草生える
0654スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0b-Am9v)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:41:22.92ID:z8CXdAn00
東国シード落ちは予想してたけど、それは山谷かヴィンセントが走れないとか丹所が不調でブレーキするとかそういう事態になった場合だと思っていた
山谷もヴィンセントもちゃんと走って丹所もそれなりに耐えたのにこうなるとは
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-aXat)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:41:53.67ID:sXhO+2C10
変な粘着OB飼ってんのね
中央も大変だな
0656スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-6JUG)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:42:03.22ID:rtYQ4bvAa
>>537
要は三浦は1区か3区又は復路を走らせれば良いんだよ。
さすがに来年はそうすると思うが。
0658スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:43:23.62ID:MjB/LgCY0
>>653
勝ったのは1チームだけ
それ以外は皆負けなんだから、それぞれに敗因は存在する
目を逸らしてはいけない
0659スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:43:38.34ID:6hiIw7Ay0
>>647
そうなんだよ
中央はほとんどタラレバが言えないぐらいベストパフォーマンスだった
強いて言えば阿部が山川に登りで追いついていたらというたら、だけど下りは山川の方がよかったから15秒差で結局駒澤が往路優勝でその後一緒だったと思う
0660スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:43:59.86ID:9HNwwMrHp
>>654
明治は6区は耐えたけど東京国際も明治も山がダメだったからなあ
てか東京国際はいつになったら山上位で来れるんだろ
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ 93ec-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:44:57.13ID:wWWUD6lg0
MjB/LgCY0は批判したいだけ

中央スレ
NG推奨name
175.177.40
115.37.111.24
106.73.170.0
14.12.35.32
160.237.154.166
163.58.143.43
115.37.164.228
49.96.48.217
153.252.150.4
118.6.106.162

進路スレ
41スポーツ好きさん (ワッチョイ 66cc-tb1I [175.177.40.18])2023/01/07(土) 21:33:51.64ID:MjB/LgCY0⋮
>>13
うーん、悪くはないかもしれないが、
勝ち組と言えるほどでもない
優勝を狙っていくには物足りないね
0663スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:45:18.66ID:9HNwwMrHp
>>658
キチガイすぎて草
じゃあ3位以下の全チームに同じだけの批評をしていこうか
0665スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:45:48.98ID:nNxk5DfJ0
>>658
中央は目標達成してるんだけど…
0666スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:46:40.95ID:MjB/LgCY0
>>662
そうじゃないよ。
事実その通りだろうが?
0667スポーツ好きさん (ワッチョイ db0b-7fNa)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:46:47.31ID:KeF7yBHd0
東国は夏合宿で30km走4回やって選手層崩壊してから箱根に合わせるのがやっとって感じだったね
ヴィンはさすがの走りだったが
0668スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ab-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:46:47.64ID:VU6X0g180
>>652
藤原監督のコメントでは3区で差をつけたい考えだった模様
あと、弟は10k過ぎで足をつったらしいので
もしそれが無ければればればれば・・・・
0669スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:47:22.11ID:9HNwwMrHp
優勝争いをしつつ3位以内って目標、順位だけじゃなくて展開としても達成してるんだよなあ
この目標見たときは青学と駒澤のマッチレースになって優勝争いに絡めずに3位とかになる可能性の方が高いと感じたけど、最終的に駒澤を追い詰められたのは中央だけだったし
0670スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-uW0q)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:47:52.37ID:RDrjbKPL0
三浦は「3000mの知名度を上げるために箱根で目立つことが重要」って考えだからな
0671スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:48:13.61ID:9HNwwMrHp
>>666
明治落ち中央法で明治応援してるんなら中央を批判するんじゃなくて明治の良いところ探せよ
0672スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:48:18.90ID:6hiIw7Ay0
>>668
差をつけたじゃん、中野
0673スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-0u/0)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:48:52.06ID:dU1dibyr0
確かに、中央が今回たまたま青学に勝ったけど、地力ではまだまだ劣るだろうからな。
0675スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:49:55.38ID:dnm5herB0
>>663
例えばシード目標で9位で喜んでる城西に「ここがダメで負けた、敗因」とか批評してもなあw
0677スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:51:48.48ID:9HNwwMrHp
>>675
まあつまりそういうことだな
アンチしてた中央が想像以上の結果でもはや批評ではなくてただの粗探しになってるのが今の状態
0678スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0b-Am9v)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:52:36.58ID:z8CXdAn00
戦前に中央は大和が2区で田澤に勝って3区で中野が区間賞、青学に五分差つけて駒澤に次ぐ2位とか言ったら中オ乙とか馬鹿にされてただろうな
100点どころか120点の走りをしたわけで
0679スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:52:46.12ID:6hiIw7Ay0
>>676
なるほどね
4区太田が後ろから来なければ、芽吹にもうすこしコバンできて、5区は追いつけたかもね
0680スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:53:05.07ID:nNxk5DfJ0
中野は12月中旬からロードに復帰してあれらしいから、本調子ならもっとやるだろうね
吉居兄との2枚看板は強力
0681スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:53:34.07ID:MjB/LgCY0
>>675
今後もずっとシード確保が目標ならそれでいいけどね
0682スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-IJ4w)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:54:07.58ID:C6GcZx0ia
>>652
3区は急きょ3区になった篠原がとりあえず横タクシーに乗車してくれたから差がついただけで、中野より遅いペースだとタクシー下車のタイミングが早くなって4区前に追いつかれた可能性がある
中野vs芽吹でも芽吹の方が上だしどっちにしろ首位陥落は免れないかと
0683スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:54:11.03ID:6hiIw7Ay0
>>678
そうだね
ベストメンバー組めてミスのない走りをして2位なら素直に喜んで、勝者を讃える
0684スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0b-Am9v)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:54:47.53ID:z8CXdAn00
中央が優勝を狙うにはまだ足りない部分もあるってのはその通りだが、中澤湯浅が敗因は的外れすぎて
むしろ復路の四年生4人の穴をどう埋めるかが課題だろ
0685スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:54:58.87ID:WA2bA7p80
>>681
じゃあ別に3位以内が目標の中央も今回はそれでよかったってだけの話だろ
ダブスタかな?
君頭悪いってよく言われるやろ
0687スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:56:47.48ID:nNxk5DfJ0
>>684
いうて山下りは別として復路の穴ってそんな大きくないでしょ
これが往路なら大変だが、実力的に7〜10番手の戦力なら現有戦力と新入生の底上げで十分対応できる範囲
0688スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:56:58.70ID:MjB/LgCY0
芽吹ってそんなに・・とは思わないんだけどな
確かに持ちタイムは凄いけど、
それに見合うような結果は駅伝では何一つ出していないし
早稲田の27分トリオと似たようなもんじゃないのか?
0690スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-aXat)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:57:11.30ID:sXhO+2C10
もうこの変なOB無視しとけ
喜んじゃうから
とりま中央さんは全員駅伝2位オメ!
0691スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:57:30.15ID:6hiIw7Ay0
駒澤がたられば言ったら大変なことになるよ
2区田澤がコロナにならなけらば65:45区間新
圭汰が胃腸炎にならなければ 3区60:45日本人記録で先頭だし7区篠原は62:00で区間賞
花尾がコロナにならなければ、、むなしいからこの辺にするが、中央は戦力使い切ってるぞ
0692スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:58:37.49ID:WA2bA7p80
中澤と湯浅が戦犯なら誰を走らせるのがベストだったのかも論じなきゃ意味ないよな
0693スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:58:59.01ID:MjB/LgCY0
>>685
頭悪いのは君だよ

中央がずっと3位以内目標でいいとするなら
それでいいんじゃない、と言っているの
でも違うでしょ?
来年は優勝を目標にしているわけだからね
ここで良かった頑張ったね、じゃダメでしょってこと
0694スポーツ好きさん (オッペケ Sr4d-2h/W)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:59:24.67ID:E4qbkuSMr
>>691
そうなんだよな駒澤が万全だったら圧勝してるしな
0695スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-aXat)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:59:42.69ID:sXhO+2C10
立教大東はめちゃくちゃ勢いあって本戦もうちょいいけると思ってた
あそこまでシード校と差がつくもんなのか
0696スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ab-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:59:43.56ID:VU6X0g180
中大は伝統的に6区はそんなに外さないのよ
弱いときでも代田とかいたし、ほとんどが区間一桁の筈

ともかく、現有戦力と新一年生から育てていかないとね
まあ、藤原監督が一番わかってるんだから期待して待つしかない
0698スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:00:37.59ID:SYEuVNfM0
>>688
芽吹はまだまだよ
27分台トリオは27分ギリギリだけど芽吹余裕の27分台切り
怪しいのは篠原 全日本レベルの5区2位 タクシーしてもらっての3区2位は正直持ちタイムに見合ってない
0699スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:00:55.14ID:WA2bA7p80
>>693
死ね
0701スポーツ好きさん (ワッチョイ 610e-Rn7p)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:01:31.22ID:Gc7TK2zZ0
東国は山下りの人選が拙いのもある。
97回の芳賀、今年の吉住と下りが合わないタイプ持ってきてる。
特に今年の吉住は登りも下りも区間最下位付近だったのに、
函嶺洞門~小田原中継所間だけは区間1桁のラップだった。
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:01:56.64ID:6hiIw7Ay0
>>698
芽吹が2年の5月に27:41を出した時のメンバーは実業団のトップクラス相手だからね
0704スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:02:09.39ID:uiR8NRL/p
>>693
仮にお前の論理が正しかったとしても湯浅と中澤の批判は的外れってずっとここで言われてるけど
お前間違いなく頭悪いよ
0705スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:02:23.85ID:SYEuVNfM0
>>703
5000とハーフや
0706スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:02:49.22ID:MjB/LgCY0
>>699
君に言われなくても死ぬでしょ、寿命がきたらね
それとも君は死なないの?
0709スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:04:05.20ID:MjB/LgCY0
>>704
何がどう的外れなの?
実際に差を広げられてるじゃん?違いますか?
0713スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:04:39.75ID:WA2bA7p80
>>706
捨て台詞ダサくて草
お前ほど頭が弱いと生きてるの辛そうだから寿命じゃなくて自殺か他殺、事故で死んだ方がいいよってことだよ!
0714スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:05:08.31ID:9+BRw/fld
箱根有害論より30km走有害論を主張したい
0717スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:05:36.68ID:uiR8NRL/p
>>709
差を広げられてるのを良しとしないなら若林も差を広げられてる
バカだね
0719スポーツ好きさん (ワッチョイ db0b-BxgM)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:06:44.84ID:z36AC6YH0
アンチは基本犬畜生レベルで馬鹿なもんだが、中央のそれは他とはレベルが違うな
法信、マコナ、フータンetc…
外に出てこないだけフータンがましに見える
0720スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:06:44.94ID:MjB/LgCY0
>>713
それって言っていいこととそうでないことの一線超えちゃってると思うけどね
まぁ別に生きているのは辛くはないよ
君みたいなおりこうさんが相手になってくれるからね
0721スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:06:51.02ID:nNxk5DfJ0
>>709
勝手にハードルを優勝に上げて批判してることがどうみても的外れでしょ…
来年を見据えてという論調ならいいが明らかに今回の走りを非難してるし、そもそも中澤は来年いないし
0722スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-pAfb)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:07:17.67ID:R40TLb7ba
>>712
マジレスすると2人どころじゃないよ
5人くらい中央スレ荒らしてる奴いる
0723スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:07:36.68ID:WA2bA7p80
>>720
え?お前中央スレで散々選手や監督に対して誹謗中傷してて自分が死ねって言われたらそんなこと言うの?
0724スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:08:03.01ID:MjB/LgCY0
>>709
ええとね・・差を広げられたら負けちゃうんだよ
そんなことも分からないの?
0725スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:08:13.43ID:SYEuVNfM0
>>707
中野井川共に2800前後なのは知ってるが
このスレだと篠原が過剰に持ち上げられてるんでな 少なくとも今年の駅伝に関しては石塚以下
5000とハーフのタイムに関しては学生トップクラスのタイムだがそれほど持ち上げられるほど駅伝は強くない
0726スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:08:18.49ID:WA2bA7p80
ここでは冷静キャラ装ってるけど中央スレで散々一線越えた書き込みしてるやつが被害者ヅラは草
0727スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:09:01.68ID:MjB/LgCY0
>>723
別に誹謗中傷なんてしていないぜ?
少なくとも君みたいに「〜死ね」とか言ったことはないな
0728スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:09:51.98ID:WA2bA7p80
>>727
誹謗中傷してるやつの常套句で笑う
0729スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:09:53.86ID:9+BRw/fld
青学は若林中村不在
駒澤は圭汰花尾唐澤不在、田澤不調

ま、元々の戦力では駒澤が超一強だっただけで、当日戦力としては中央はかなり良く頑張った
0731スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:11:47.49ID:MjB/LgCY0
>>726
それは誰か別の人と勘違いしているんじゃないかなぁ
いろんな人がいるからね
私はやってない 潔白です
0732スポーツ好きさん (ワッチョイ 93ec-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:12:31.75ID:wWWUD6lg0
>>724
藤原監督自ら優勝するために足りない点はコメントしているのに、
賛同されない持論を続けているのは気持ち悪い
0733スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:12:43.63ID:6hiIw7Ay0
>>703
篠原はハーフ61:01を1年の箱根後に出している
0734スポーツ好きさん (ワッチョイ db0b-BxgM)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:12:53.09ID:z36AC6YH0
進路スレの話だけど、こいつのレスで一番基地外じみてるのはほぼ確実視されていた吉居駿→中央に噛み付いて「外れてたら俺の精神的苦痛はどうしてくれる」って喚いてたことだな
挙げ句5000のタイムだけ取り上げて吉居溜池のスカウトを弱いと言い張る始末
0735スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:13:12.78ID:9+BRw/fld
唐澤-圭汰-花尾-篠原-安原-芽吹
伊藤-安原-圭汰-山川-安原-吉本-篠原-花尾
唐澤-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-安原-花尾-伊藤-青柿

唐澤と芽吹は全日本休ませても勝てそう
0736スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:13:50.89ID:dnm5herB0
東国もっと本格的に山対策すりゃいいのに
新興校が「選手を山専用には育てない(キリッ」なんて矜持ないだろ
0737スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:14:02.33ID:MjB/LgCY0
>>732
別に君達に賛同してもらおうなどと思っちゃいないよ
僕はこう思うよ、というところを開陳しているだけでね
至って無害なものさ
0738スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-0u/0)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:15:13.47ID:dU1dibyr0
>>733
微妙なタイムやな、、青学ならほぼ全員超えてきそう
0740スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:16:15.99ID:9+BRw/fld
鶴川ってなんか実績あったっけ?
都大路くらい?
0741スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:16:22.35ID:/UMFnJB1p
>>736
しかも東京国際ってあくまで陸上部じゃなくて駅伝部だったよな?
それなら尚更山対策した方がいいと思うが
0742スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:16:58.37ID:/UMFnJB1p
>>740
あとはGGNで中野篠原と競り合ったとかかな
0743スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:17:25.44ID:6hiIw7Ay0
>>738
??
0744スポーツ好きさん (ワッチョイ db0b-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:17:49.35ID:KeF7yBHd0
シード落ちを決定付けた宗像の8区19位ってなんだったの?
突っ込んだ訳でもないのに遊行寺で止まってたけど
0745スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:18:32.23ID:WA2bA7p80
>>731
それは無理だろ
今その書き込みをしてるIDと中央スレにあるIDが一致してて尚且つそのIPアドレスが過去に選手や首脳陣を批判しまくるコメントしてたやつのものとも一致してる
麻原彰晃の歌みたいなセリフ吐くなよ
0746スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:18:42.83ID:y/EaQ5ada
>>700
監督と選手の絆の差、かねぇ
0747スポーツ好きさん (ワッチョイ 1144-wIA/)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:21:39.06ID:pyQmIDVR0
>>688
いや4区60分台は早稲田には出せない。
太田がえぐかっただけで芽吹もかなり強い。
0748スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:21:39.08ID:9+BRw/fld
なんで黒田を5区リザーブにしとかなかったのかマジで謎
太田は2区リザーブ説があるからワカるが、最悪岸本いるんだから4区は当て馬で良かった
0750スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:22:27.27ID:6hiIw7Ay0
>>700
紙一重じゃないでしょ7分だよ
0751スポーツ好きさん (ワッチョイ 93ec-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:22:47.83ID:wWWUD6lg0
>>700
青学は今期の3大駅伝の2位がないので、紙一重の差というのは駒沢に失礼だと思う。
0752スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-uW0q)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:23:04.46ID:RDrjbKPL0
>>744
平塚~茅ヶ崎は定点間7位(中澤と同じ)
茅ヶ崎~遊行寺は定点間16位
遊行寺~戸塚は定点間19位

シード圏外に落ちたところからのスタートだったし突っ込んだ結果坂上る前に限界きたっぽいな
0753スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:23:49.70ID:9+BRw/fld
芽吹は12月から練習再開だよ

あの藤田がモノが違うと言い、田澤が全幅の信頼寄せてんだから、太田よりかはポテンシャルは上よ
0754スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-aXat)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:24:29.96ID:sXhO+2C10
>>739
大東いろいろ立て直してきたのが短期間だったし
常連校と踏んできた場数も違うししゃーないんかな
来年また這い上がってきて欲しい
0755スポーツ好きさん (ワッチョイ db0b-BxgM)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:24:36.94ID:z36AC6YH0
>>745
残念ながら、あの誹謗中傷の数々もこいつにしてみれば叱咤激励のつもりらしい
男女混合の時なんか特に酷かったな、こんなのが現実社会でコミュニケーション紛いのことやってるんだって寒気がしたわ

しかしまぁ馬鹿が健常者のふりしてるレスって独特の気持ち悪さがあるな
いっそ支離滅裂だとある種微笑ましいんだが
0756スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-RtBk)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:24:42.30ID:HSLJSorT0
中大ファンがぶっちぎりやばいの多い
早稲田を選んだ太田兄(両親が中大陸上部OB)にもずっと粘着してたよな

今季落ちぶれた青学と東京国際に共通してるのはキャプテンが実力不十分なことだな
0758スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:24:56.66ID:6hiIw7Ay0
>>751
全くその通り
駒澤は出雲と全日本は圧勝
箱根は主力3人が感染症にかかるも横綱相撲
0759スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:25:20.63ID:9+BRw/fld
8区ラストの小松ラップが異常すぎる
4年の時も、ほぼ同じだし、小松は8区適性ダンチだな
0760スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-IJ4w)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:25:37.12ID:C6GcZx0ia
>>742
GGNじゃなくて個人選手権
0761スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-RtBk)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:25:42.14ID:HSLJSorT0
>>746
絆の物語、青学の選手は毎回枠もらってるけど、それが原監督との絆だったことって1回もないんだよね
他大学は監督との絆が多いのに
0762スポーツ好きさん (ワッチョイ 1144-wIA/)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:26:00.50ID:pyQmIDVR0
>>753
そりゃそう。5000m〜9000mまで先頭走って日本選手権3位は田澤吉居芽吹三浦圭汰以外はあり得ない。
0763スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:26:05.84ID:8YYNJH8Wp
>>760
あーそうだった
色々ごっちゃになってたわw
0764スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:27:08.84ID:9+BRw/fld
鶴川で思い出したけど明日ハイテクハーフやん
0767スポーツ好きさん (ワッチョイ 1144-wIA/)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:31:58.86ID:pyQmIDVR0
>>765
箱根2区10位
箱根4区6位
全日本3区3位
全日本5区4位
かなり安定したいい選手だけど、篠原のほうが上でしょ
0768スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ec-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:33:02.37ID:m/bNHScU0
中澤は差を詰めるために序盤突っ込んでるだろうから最後落ちるのは仕方ないし、区間7番でよく粘ったよ。赤星が差が詰まったのに動揺して失速してたら逆転できたかもしれないって考えれば精一杯の走りだった。
初の箱根で後半ペース上げて差を広げた赤星が一枚上手だっただけ。
0769スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:33:51.76ID:ziq3/fwId
帰山が伊藤にアドバイスしたら区間賞でしょ?
師匠出てきたらそりゃもっとはえーよw
0770スポーツ好きさん (ワッチョイ 1144-wIA/)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:34:12.65ID:pyQmIDVR0
強いて言えば敗因は太田が来ちゃったことかな。
あれで芽吹がペース上がっちゃった。
0771スポーツ好きさん (スフッ Sdb3-2/MZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:34:32.80ID:76UVPZJAd
駒澤は先頭効果あったんじゃない?
0772スポーツ好きさん (オッペケ Sr4d-BxgM)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:36:18.06ID:5ofNUl1tr
2区の定点間順位見返してるけど、石原って吉居と似たようなムーブしてたんだな
①鶴見中継所~横浜駅(8.2km)
②横浜駅~権太坂(7.0km)
③権太坂~戸塚中継所(7.9km)

吉居→①1位②5位③1位
石原→①3位②8位③4位
0773スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6c-PQFN)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:37:29.22ID:mdPIRY6V0
赤星と中澤はもらったタイム差が絶妙だったんだよな
8区は前半突っ込むと間違いなく後半タイム落とす
それは中澤も十分知っていたはずなのに微妙に前が見える秒差だからつい追っちゃった
0775スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:38:52.36ID:ziq3/fwId
しかし、声掛け区間と声掛け区間の間を狙って追い付き、たっぷり引かせた後にロンスパで差を付ける(芽吹の地力のため不成立)
太田の駅伝脳はかなりスゴいな、青学でも歴代トップクラスだろう
0776スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:39:17.56ID:ziq3/fwId
>>772
上りが苦手、、、?
0778スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:42:15.97ID:dnm5herB0
>>772
石原あんなキツそうにしてよく権太坂以降4位で来れたな
東海歴代でも根性は随一では
0779スポーツ好きさん (スフッ Sdb3-2/MZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:42:45.18ID:8EmiVMnpd
>>777
石原は見たかったけど平林は場違い感があるかな
0781スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:44:09.34ID:MjB/LgCY0
>>768
しかしその赤星だってそれほど速かったわけでもない
0782スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:44:13.73ID:ES1Fm290p
>>776
石原も吉居も上り苦手なのに2区大丈夫かって感じだったのに2人ともちゃんと上位で来てるのマジですごいよな
0785スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:46:37.62ID:ziq3/fwId
平林も2812までスピード付いてきたし、もうちょっと上げられれば大エースなれるよ
0786スポーツ好きさん (ワッチョイ db0b-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:46:40.76ID:KeF7yBHd0
戦前の両角の「下りだと思って走れ」には笑ったわ
0787スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-uW0q)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:48:28.25ID:RDrjbKPL0
横浜駅前~権太坂~戸塚
吉居 22:50~20:40~22:52
石原 23:05~20:44~23:20
平林 23:22~20:46~23:24
石塚 23:49~20:51~23:25
三浦 23:11~20:55~24:04
0788スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-vxq+)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:49:20.72ID:keoKjqIN0
原監督自ら地方の大学に移って創生すれば?
それは嫌なんだろテレビに出て儲けたいんだろ
関東学連の学生の苦労も伝統も理解せず
箱根人気に乗っかろうとするんだな
0789スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:49:39.90ID:ziq3/fwId
平林は上り得意と思われがちだが、定点ラップを見るとそうでもないのが面白い
0790スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:49:57.29ID:MjB/LgCY0
>>745
そんなこと言うのなら
僕が「〜死ね」とか書いているやつを出して欲しいもんだね
ちょっとネガティブなことを言おうものなら
青筋立てて怒り出すもんだから、やれやれだぜ
0791スポーツ好きさん (オッペケ Sr4d-BxgM)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:50:11.94ID:5ofNUl1tr
平林は11→9→5と定点間順位が上がっていく2区のお手本のような走りだった、石塚も似たような感じ(16→10→6)
逆に三浦は定点毎に下がっていった(8→11→15)
ムルア・ムルアの留学生コンビは最初突っ込んで戸塚の壁に苦戦した
0793スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:51:46.72ID:SYEuVNfM0
>>767
駅伝の話や
トラック大会が凄いのは知ってる
0794スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:52:09.74ID:WA2bA7p80
>>790
別に俺はお前が「死ね」という言葉を使ったとは一言も言ってないだろ
あくまで誹謗中傷をしてたってところをメインに批判してるんだから論点をすり替えて他人にレッテル貼るなよバーカ
0796スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:54:45.18ID:SYEuVNfM0
>>792
実は1年目ラジニが22分39秒
0797スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:54:57.15ID:ziq3/fwId
予選会スレより
もう山は走力の時代

5区の10000m
28:25山本唯→区間賞
28:29 伊地知→7位
28:30 阿部→3位
28:33(全日本の換算) 山川→4位
28:36 四釜→2位
28:44 伊藤→6位
28:57 前田→5位

29:00 菊地→12位
29:01 吉川→15位
29:03 脇田→9位

29:16 杉本→17位
29:17 新本→18位
29:18 吉富→19位
29:23 野沢→13位
29:24 細迫→10位
29:27 橋本→(8.5位)

29:35 山本雷→11位
29:41 富永→16位

30:03 新井→8位
30:17 相澤→20位
30:18 川端→14位
0798スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:55:23.01ID:ziq3/fwId
>>796
ヤバすぎるw
0799スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:55:40.69ID:Zt36xRvL0
テレ東が大東文化にフォーカスしてる
0802スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:57:48.65ID:SYEuVNfM0
>>795
篠原の駅伝成績知らんの?
あとタクシーでの3区2分ちょい切りと単独走2区8分ちょいは後者の方が力あるからな
全日本出雲はいずれも石塚の方が結果を出している
0803スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:58:04.24ID:MjB/LgCY0
>>794
じゃあ誹謗中傷したってのを出してくれるかい?
0804スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:59:14.37ID:WA2bA7p80
>>803
中央スレの揉め事を関係ないこのスレに持ち出して荒らす必要はない
お前にアンチの自覚がないならそれはただの精神病
以上
0805スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:59:21.28ID:dnm5herB0
>>792
相澤22:42
モグス22:46
伊藤22:50
ヴィン23:02
前回の松山ワープ23:10
かな?
0806スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:59:28.60ID:SYEuVNfM0
今年は1万のタイムを出す気がない(インカレなどの勝負レース)orそもそもレースに出てない有望選手が多かった気がする
0807スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:00:52.63ID:MjB/LgCY0
>>804
以上、と言うなら以上にしてもらいたいもんだね
風呂入って寝ましょう
0808スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:02:47.63ID:WHNZTqLMp
>>807
お前流石に鬱陶しいからそろそろ消えてもらっていい?
アンチのくせに煽り耐性なさすぎる上に関係ない話でレス埋めんな
0809スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-uW0q)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:02:56.49ID:RDrjbKPL0
権太坂~戸塚
ラジ二 22:39
相澤 22:42
三代 22:43
モグス 22:46
伊藤 22:50
鈴木健吾、吉居 22:52
ワンブイ 22:53
Yヴィンセント 23:01
Rヴィンセント 23:02
塩尻、帝京中村 23:04
0810スポーツ好きさん (ワッチョイ dbcc-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:03:44.09ID:MjB/LgCY0
>>808
断る
0811スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-JvEd)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:04:06.14ID:DG3AJfGMp
>>802
篠原全日本5区2位&箱根3区2位
石塚全日本3区3位&箱根2区10位

まぁどうやろね
中身ちゃんと見ないと何とも言えないけど、篠原の全日本5区は嶋津岸本を倒してるから価値高いと思うぞ
0813スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb9-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:05:01.06ID:SYEuVNfM0
帝京中村とかいう箱根ファンは誰も期待してなかったやつ
当時の帝京スレとかでも2区終了時17位予想とかざらにあった
0816スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:07:37.68ID:ziq3/fwId
石塚の趣味、プログラミング
0817スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-wym/)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:09:38.37ID:ttKO8Pb60
>>767
あと出雲4区区間賞
0818スポーツ好きさん (スフッ Sdb3-2/MZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:11:57.98ID:8EmiVMnpd
>>811
いうても國學院の青木に負けてるからねえ。全日本は岸本嶋津が微妙だったとしか。
0820スポーツ好きさん (ワッチョイ db0b-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:14:40.67ID:KeF7yBHd0
>>814
安定感もあったし、何より4区を中西の代わりに出て、単独走の中で中西の大学記録更新したのはすごかった
0821スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4d-cC91)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:14:58.93ID:WHNZTqLMp
まあそれ抜きにしても篠原も石塚もいいランナーでしょ
ただこの2人で甲乙をつけるとなった時に石塚が上と言われるとそれは違和感ある
0822スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:15:38.16ID:6hiIw7Ay0
>>788
その通り
0823スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6c-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:16:40.26ID:bT6ed/Gm0
>>814
本来復路の選手なのに、単独走で吉居弟上回ったの凄いよな。実業団で十分やれそうだけど、北海道帰って家業継ぐらしい。
0827スポーツ好きさん (ワッチョイ 09e8-bHwJ)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:36:09.69ID:c5zQNZa70
>>612
昔の話だけど順大の難波が8区で子鹿になってフラフラなところに駒澤の太もも君が迫って来た時、大八木さんが監督車の中で手を叩いて喜んでたの見た時はマジで嫌いになったけどな
9区で亜細亜に逆転されて優勝逃してざまあって思ってたわ
0828スポーツ好きさん (テテンテンテン MM4b-rDCy)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:36:30.97ID:/g81UbxvM
>>821
トラックロード共に強いのは平林
次にトラックロード共に強いのは吉田礼
ロード特化は太田
その次にトラックの篠原とロードの石塚
ってイメージ
0829スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-8XV0)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:37:44.00ID:vmQhJpZa0
3区の篠原は横田との勝負だけに徹してた感あるけどな
使ったタクシーが中野じゃなかったから遅かっただけだと思ってる
0830スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:40:20.27ID:ziq3/fwId
篠原は急遽3区だし、安全運転してるから、ホントなら中野くらいまでは来てたでしょう
そうすると中野ももう少しタイム出たかも
結局太田はタクシー乗り込んで来そうだけどw
0832スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-IJ4w)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:43:01.11ID:gRqMfqMMd
横田タクシーとかいうちょっと遅めでたまに肘打ち飛んでくる上にいざ下車したら降りた方向によっては右ストレートぶっ込んでくる悪徳業者
0833スポーツ好きさん (ワッチョイ 3993-66dC)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:43:16.92ID:ocUxVD3Y0
>>827
そもそも今回の原の「敗因は山」と前回の大八木の「区間二桁が3区間あれば勝てない」の何が違うんだよな
信者キモいわ〜
0834スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:44:44.79ID:ziq3/fwId
>>832
ストレートではないだろw
0835スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:45:09.01ID:ziq3/fwId
横田ってフルマラソンでもあのフォームなの?
0836スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:46:41.84ID:dnm5herB0
>>832
福島県に横田タクシー実在するらしいからやめてあげてw
0837スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:49:07.57ID:ziq3/fwId
>>836
www
0839スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:57:52.48ID:xBXkGZtt0
東国は伊藤世代で全日本4位箱根5位に入ったのに今年の戦力で全日本箱根シード落ちしたのは摩訶不思議だわ
やっぱり夏合宿でめちゃくちゃ強度の高いトレーニングをやるのはかなり危険だね
駒澤も去年の反省を生かして今年の夏合宿は疲労面のことも考えたトレーニングを行って駅伝シーズンでは上手くいったからね
0840スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-9rB7)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:00:22.62ID:0cly7+ui0
石塚は平賀のような安定感だな
早稲田の2区はこれからも石塚で行くんじゃないの
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:08:46.73ID:HPhprKQI0
中央は國學院創価と4位争いという予想だったが、駒澤國學院青学にアクシデントがあったために2位になれた。
0845スポーツ好きさん (ワッチョイ 53cc-jG7y)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:19:34.22ID:H0kbk09X0
ゴーイング箱根駅伝特集はじまって、さすがに優勝した駒大メインなのはいいことなんだけど、
出発前の読売新聞本社で大八木が原に頭下げて挨拶してるのに、原が会釈もしないで通り過ぎたのマジで感じ悪いと思った。オーダー含めマジで青学今回余裕なかったんだなと思った。
0846スポーツ好きさん (スップ Sdf3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:30:43.65ID:NchV8Cm3d
>>845
へー、そうなんだ
原監督はけっこう態度に出るね
0847スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:34:55.84ID:XK3EjxbTa
>>845
気がつかなかったんじゃなく、故意になら子どもじみた振る舞い、噴飯ものだわ

大八木さんの方が指導者としても年齢的にも大先輩でしょう?
0848スポーツ好きさん (ワッチョイ 09e8-bHwJ)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:35:09.77ID:xD8sGWpJ0
>>845
俺も思った
大八木さんが「おはようございまーす」って頭下げてるからどこのお偉いさんが来たのかと思ったら原さんで「…うっす」みたいなテンションで通って行ってたな
0849スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:53:39.65ID:XK3EjxbTa
>>848
大八木さん、余裕だなw

原監督もライバルに「俺、怖いんだよ」ってわからせてどーするの
0850スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:55.71ID:0ZmHzhWap
>>839
東国は選手層が薄すぎた上に怪我人続出で終戦してたな
伊藤世代はエース伊藤ヴィンの他にも4年で山瀬、真船、相沢、内山とちゃんと走れる選手いたけど東国は堀畑しかいなかった
今期の東国の主力はヴィン、山谷、丹所、白井、村松、富永の6人しかいなかったし、4年生エース2人ともダメ、山も林走れずダメじゃ勝てるわけなかったわな、負けるべくして負けたって感じ
現代の箱根駅伝は大エースより10人まともに走れる人揃えなきゃあかん
0851スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:15:48.73ID:k/W7hrd7a
>>850
山梨もモグスが絶対的存在になった2006年度以降の3年間で三大駅伝優勝争いしていない。
日大も箱根最後のベスト3がダニエル1年時
0853スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:25:06.62ID:k/W7hrd7a
大八木さんが澤木監督に『藤田は三代君より好走する感じしますね』
と煽っていたと著者に書いてあった。
かなり失礼な言い方をして反省だが、私と澤木監督との指導者の力の差を考えたら強がるしかなかったと。
0854スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-IJ4w)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:32:08.59ID:SyAG92iTa
2区三代と4区藤田ってどっちも凄いけどよりヤバいのは三代かな
0855スポーツ好きさん (ワッチョイ 53d2-vzeN)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:00:03.92ID:Pxff4dpd0
順大・三代
区間2位(駒澤・佐藤裕之)につけた時間差:1'43"
区間3位(法政・坪田智夫)につけた時間差:2'32"

駒澤・藤田
区間2位(中央・藤田将弘)につけた時間差:2'34"
区間3位(神大・辻原幸生)につけた時間差:2'42"

まあどっちもヤバいね、正にゲームチェンジャー
0856スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:14:46.86ID:ogvirXwa0
>>855
駒澤の佐藤裕之もかなり凄いな
藤田の代わりに2区走ったイメージだけど、当時の2区で68分台は普通に学生トップクラスだからな
だからナベや三代の66分台は本当におかしい
0857スポーツ好きさん (ワッチョイ 53d2-vzeN)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:39:10.70ID:Pxff4dpd0
>>856
この時代の選手が結構今の監督やってるよね、この年に出走した選手に限っても
1区 真名子 圭A(大東大) 1:05:24(区間14位)
2区 坪田 智夫B(法政大) 1:09:18(区間3位)
2区 山本 佑樹B(日本大) 1:09:42(区間6位)
7区 前田 康弘B(駒澤大) 1:05:25(区間3位)
0858スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-tU5P)
垢版 |
2023/01/08(日) 04:01:12.35ID:k/W7hrd7a
湯澤や梶谷もエースじゃん当時なら
0859スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:32:45.98ID:CsOttRw/p
>>850
留学生への依存度が高まる一方だとダメなパターンだね。出雲と全日本を見て、ダメだこりゃと思っていたよ。
0860スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:36:58.71ID:CsOttRw/p
>>857
駒澤の藤田新監督
東洋の酒井監督も75回大会で4年生
中央の藤原監督は76回で1年生
0861スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:40:18.86ID:CsOttRw/p
>>853
紫紺対決に最終的に勝利したのは駒澤だからね
駒澤の方が強くなったんだよね
0863スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:42:43.77ID:CsOttRw/p
>>814
藤本よかったね
彼に比べて往路の他にメンバーがピーキングイマイチの印象だね
0864スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:49:11.03ID:0S74HDTm0
>>843
國學院ってアクシデントあったか?
5区伊地知はやらかしだし
6区島崎はあんなもんだろ
0865スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:53:31.30ID:GJur+1ifp
>>864
中西主将の欠場はアクシデントでしょう
0866スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:55:11.55ID:0S74HDTm0
吉居は去年単独走10k2759通過で六郷以降は流石に落ちた感じだったけど
今年は近藤タクシーあったとは言え自分で押して10K28分通過で権太坂以降22分台だからな
近藤タクシーだってムルア&ムルワはついていけないペースだったしな
0867スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/08(日) 06:01:39.01ID:0S74HDTm0
>>865
代わりに入った藤本も区間4位だし7区上原も好走だし
結局メンバー通り行った山で負けた感じなんだよな
中西いたら藤本を復路に回せたけど
平林が12月に故障していたらしいけど
0869スポーツ好きさん (ワッチョイ 93f3-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 06:10:04.53ID:diJpCbqw0
>>857
 前田監督と坪田監督が、1/6(金)に「箱根駅伝同級生監督が出演!」とのことで
 文化放送フライデープレミアム 箱根駅伝への道〜襷と絆の物語(ストーリー)
 で、20分くらい2人同時に電話インタビューに答えてるが、仲良い掛け合いが笑える。
 前田監督・坪田監督・山本監督の3人のグループラインがあるみたい。

 今年の箱根駅伝の振り返り・裏話以外にも、現役時代のお互いの思い等も聞ける。
 高橋謙介の息子の高橋一楓が、順大ではなく法大に来たきっかけは初めて聞いた。

 今日の午前中までは、無料でradikoで聞けるのでおすすめ。54:45頃〜。
 https://radiko.jp/#!/ts/QRR/20230106190000
0875スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:16:32.46ID:HPhprKQI0
>>871
中西が故障で走れず
平林伊地知も故障明け

少しオーバーワークだったかなぁ
中央との差は優勝取りに行ったかどうか、かも
0876スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:18:50.69ID:HPhprKQI0
駒澤
國學院青学中央

の序列だったと思うが、中央は3位以内目標で優勝でないと嫌だとは思っていなかった。

國學院と青学は過緊張でピーク合わずかな
0877スポーツ好きさん (ワッチョイ 610e-Rn7p)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:23:50.67ID:05B5tipj0
>>871
4yearsの記事で伊地知が宮ノ下過ぎてから低体温省気味になったっていうくだり。
実際大平台~小涌園前が定点間10位(17:56)。
小涌園前~芦之湯間は定点間13位(15:53)とラップは落ち気味だった。
その後、芦之湯~元箱根間を定点間7位(8:50)と踏ん張ったのは伊地知の意地だろうな。
0879スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:29:12.34ID:0S74HDTm0
中西に関しては甲佐10マイルが余計だったと思うが
全日本散々だった中央が箱根にはほぼ合わせて
MARCHとかサボって箱根に合わせた明治がシード落ちでMARCH走った杉が区間賞だし
箱根に合わせるのはよく分からん
0880スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b8-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:38:05.04ID:HPhprKQI0
甲佐10マイル
中西46:09
山本46:16
嶋津(創価)46:24
藤本46:33
青木46:34
上原47:17

創価の嶋津のタイムを参考にすると、嶋津が4人いるような状態。これに伊地知と上尾62分台3名63分ちょいが2名。
これが箱根に合わせられていたらかなり強かった。
0882スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-/yql)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:58:41.12ID:0S74HDTm0
創価も2年前と比べると大分地味だったな
主力の4年生が抜けて来年どうなるか
0884スポーツ好きさん (ワッチョイ 610e-Rn7p)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:41:59.67ID:05B5tipj0
青学は4年がゴッソリ抜けることで、3大駅伝の出走経験者が7人だけに。
3年:志貴、一世、山内
2年:田中、若林、太田、白石
1年:無し
どうやって自信つけさせるかもカギにはなるかな?
0886スポーツ好きさん (ワッチョイ 81b9-vxq+)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:56:24.58ID:heeWjTd50
早稲田は今回余裕でシード獲れたけど来年も大丈夫かな?
それにしても明治のあの駅伝の下手さなんでなん?
0887スポーツ好きさん (スプッッ Sdf3-iQNT)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:59:08.82ID:FKPEXw33d
甲佐で良かった選手は頑張りすぎた印象
やはり箱根では調子落とした方が多かったか?
0888スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-I0ne)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:01:50.36ID:ozdRBjqFd
4年は井川と鈴木だけじゃなかった?
あと、花田は育成はガチだし、懸念だった采配も問題ないから大丈夫でしょ

ただ、山は上武時代は微妙だった気がするから、伊藤と北村卒業後はわからん
0889スポーツ好きさん (ワッチョイ d3ee-4WJo)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:04:02.79ID:brE5b9Nd0
>>888
伊藤の走力を考えると本当は他に登り候補見つけて伊藤は平地で使いたいよね
0890スポーツ好きさん (アウアウクー MMcd-B9Ie)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:05:36.97ID:WUMbkzRaM
早稲田八千代の工藤入るなら多分5区行けると思うけどな。多分上り適性は伊藤より上
0891スポーツ好きさん (ワッチョイ 610b-d+VJ)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:18:31.21ID:r6ZbOuz10
花田は上武時代に山下りできる人材を一人も用意できなかったのはなんだったのか
他の区間は一度くらいはそれなりに走ったことあったけど6区は区間15位以上が一回もない
0892スポーツ好きさん (ブーイモ MM4b-HWoF)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:19:48.90ID:dpj3jj4MM
そもそも伊藤って登り適性微妙よな
走力でゴリ押してる感じあったわ
全日本で7区5位だし平地で2区以外なら区間5位以内は安牌の実力だろう
0894スポーツ好きさん (ワッチョイ 610e-Rn7p)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:33:14.93ID:05B5tipj0
>>886
入学時は超絶不安視されていた現2年世代が奮闘してるのがデカい。
伊藤と石塚が順調に伸びてて、指定校推薦の伊福、一般組の菅野が
早々に台頭してきたのが効いてる。
0895スポーツ好きさん (スプッッ Sdf3-iQNT)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:33:51.10ID:FKPEXw33d
原さん
関東学連の中に多数いる役員のうち単なる評議委員の一人(駅伝対策委員会のメンバー)

記念大会出場の全国対象化などの決定は陸連組織で決めているのに、全国化全国化の大展開!
関東の予選会出場資格ゲットにさえ必死の非強豪大学(優良選手特待など行わない
一般の大学:陸連費の支払い、大会運営の協力などは行っている??)は予選会突破はさらに厳しくなり、予選会にすら出られなくなる。
色々な問題を抱えての運営する方々の苦労も尊重して、陸連内で話し合うほうがいいよね。
*数年前に予選会出場資格タイムが上がり厳しくなったばかり

勝手な持論展開は本人は気持ちんだろうけど、
陸連内の多くの人に不快感を与える単なる害人化していないか、シンパイ大賞。
0896スポーツ好きさん (ワッチョイ 93c9-tBgx)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:49:05.44ID:eL/RZnBF0
國學院は去年も同じようなことやらかしてるし
監督のピーキングが下手
他校と張り合えるエースもいないし
万年シルバーコレクター止まりでしょうな
留学生でも連れてこない限りw
0897スポーツ好きさん (ワッチョイ 11ec-HWoF)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:50:12.10ID:WHvCNOV20
箱根の全国化を提唱する人は多いし言うのはいいと思うんだけど、関東学連の評議委員なら主催の関東学連の学生への配慮やねぎらいの言葉があってもいいんじゃないの?って思ってしまう。

全国化して今より大学増えたら関東学連の負担はさらに大きくなるのにその視点がバッサリ抜け落ちてる気がしてならない。
0898スポーツ好きさん (スプッッ Sdf3-iQNT)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:53:19.99ID:FKPEXw33d
ハイテクハーフ:スタート写真
駒沢:帰山と大量の青学生の勝負か!?
0899スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-ZBsd)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:55:04.99ID:uHOoiwWc0
青学は鶴川も出てるぞ
0900スポーツ好きさん (ワッチョイ 937c-AyIk)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:59:48.79ID:8jpCWOaF0
>>897
>全国化して今より大学増えたら関東学連の負担はさらに大きくなる
関東学連の負担が増える要素はあるだろうけど、問題はそこじゃなくて箱根駅伝に参加するということは運営に関わる義務も出るということ。
具体的に言えば、関東外の大学の選手たちは予選落ちしたとしても正月にはるばる箱根路に赴いて走路員として立たなければならないということ。
原監督の意見からは義務や負担の観点が完全に抜け落ちている。
0901スポーツ好きさん (ワッチョイ 09e8-bHwJ)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:11:28.91ID:xD8sGWpJ0
箱根全国化しても興味無い大学は割と多そう
0902スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-0u/0)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:13:14.93ID:ZJX3B+ul0
>>897
何か短絡的だなぁ、そもそも学連の仕事って何だよ
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ 81b9-vxq+)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:14:29.08ID:heeWjTd50
早稲田は「ヤバい」と言われた2年生が実は「当たり年」だったのかも。
明治はなんであんなに駅伝下手なの?
0905スポーツ好きさん (ワッチョイ d33f-5D7G)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:18:18.88ID:BurBN5wr0
2年長距離のスポーツ推薦1人なのにな早稲田
0906スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:18:38.70ID:I8/LfBMjd
帰山出てるんだ
0907スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-JeZd)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:29:55.67ID:ZZNtBW5J0
>>906
あまり目立たないけど樹徳の選手は何気なく伸びているね
早稲田北村創価小暮駒澤帰山と次のエース候補が毎年出てくる
0908スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-C15A)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:32:42.09ID:ZVahz1Eya
榎木はしばらくクビにはならないだろうから安心しちゃったんじゃないか?
就任当初は米満とか石津とか育てたのに
0910スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-ZBsd)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:37:07.57ID:uHOoiwWc0
キトニー、塩出のトップ2
0911スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:44:22.55ID:I8/LfBMjd
タイムいまいちだが、塩出はまずまず
0912スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-0u/0)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:45:08.61ID:ZJX3B+ul0
結局青学が優勝か、そりゃそうだよな
0913スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:46:45.29ID:I8/LfBMjd
鶴川なにしてんねん
0914スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:47:48.44ID:I8/LfBMjd
青学スレより

去年
関口 雄大 3年 1:02:26 1位 PB!!
田中 悠登 1年 1:02:33 2位 PB!!
横田 俊吾 3年 1:02:36 4位 PB!!
鶴川 正也 1年 1:02:44 5位 初レース
山内 健登 2年 1:02:45 6位 PB!!
目片 将大 3年 1:02:51 7位 PB!!
西久保 遼 3年 1:02:58 8位 SB!
畦地 貴斗 3年 1:03:02 9位 PB!!
佐々木 塁 2年 1:03:27 11位 初レース
喜多村 慧 1年 1:03:48 12位 初レース
鈴木竜太朗 2年 1:03:53 13位 PB!!
松並 昂勢 2年 1:03:54 14位 初レース
小原  響 2年 1:03:57 15位 初レース
大澤 佑介 3年 1:04:28 17位
多田 奏太 2年 1:04:47 19位 初レース
池田 知史 2年 1:04:48 20位 初レース
山下 悠河 2年 1:04:56 22位 初レース
倉本 玄太 2年 1:05:38 27位
宮坂 大器 3年 1:05:46 28位
白石 光星 1年 1:07:20 45位
0915スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-JeZd)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:48:34.77ID:ZZNtBW5J0
鶴川、去年より悪いの
0916スポーツ好きさん (ワッチョイ 096c-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:49:32.64ID:/qykGu7C0
>>884
大学のピークは3年生説
(今回:3年が黄金世代の駒沢優勝、吉居兄、中澤の連続区間賞の中央2位)
先回:3年が黄金世代の青学優勝、クインテッド?の順天堂2位)
のおいらとすれば、青学の現在2年生世代は高校時代のトップ乱獲しているので
また台頭するのかな、という印象。
他にも来年は、2年生世代が強い國學院も台頭し、
石田、梅崎が強い東洋や、伊藤、石塚が強い早稲田も上がってきそうな予感。

ちなみに、明治や東海も高校時代のトップ行ってる印象なのですが、どしたんだろ?
0917スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-uW0q)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:50:56.79ID:jCXovGoda
実際4年はチームをまとめる負担や就活があるし
0918スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-ZBsd)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:51:53.30ID:uHOoiwWc0
塩出62:54
0920スポーツ好きさん (スプッッ Sdf3-iQNT)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:53:03.75ID:FKPEXw33d
青学は去年上位でもかなり箱根出てないね
0921スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:53:08.10ID:I8/LfBMjd
>>919
去年って書いてるやろ
0922スポーツ好きさん (スプッッ Sdf3-iQNT)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:54:34.13ID:FKPEXw33d
>>919
去年って書いてあるが???
0925スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:38.30ID:I8/LfBMjd
>>924
イヤミか貴様ッッ
0926スポーツ好きさん (アウアウクー MMcd-66dC)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:19.24ID:DVxHiU6fM
強い世代が3年の時に優勝して、4年だと優勝を逃すってケースある程度あるよな
青学森田世代、東海黄金世代、青学近藤世代
0927スポーツ好きさん (ワッチョイ 7992-0u/0)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:15:53.48ID:ZJX3B+ul0
去年のって書いてあるのに草ァ!
0928スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:16:41.50ID:I8/LfBMjd
そろそろ次スレの時期か
0929スポーツ好きさん (ワッチョイ 5192-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:19:45.73ID:bifueun60
なんか一時期は世羅卒は伸びないみたいな話あったけど、最近は普通に伸びてるな。
中野なんかもはやエースだし、森下も一年目から快走して同期の塩出もいい感じ。
吉本も駒澤の16人に入るくらいになってきてるし。
0933スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-C15A)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:39:20.32ID:nHx+Ksrra
今まで佐久から順天堂に行った選手がいなかったのは、両角が勝手にぶちギレてただけかもしれないな
0934スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-HS3m)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:39:54.51ID:DsK24kL7a
世羅は岩本監督時代の選手はエース以外はダメだった印象だわ
高校のベストすらなかなか更新出来ないみたいなのが多すぎ
指導者変わってるからね
0936スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM65-ECaV)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:46:52.64ID:BAKRYCUxM
黄金世代が出来るとその下の1,2世代が経験詰めないからな
逆に1個上は黄金世代が育つ前に経験詰んでるから充分戦えるが
0937スポーツ好きさん (アウアウクー MMcd-66dC)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:56:03.55ID:DVxHiU6fM
關、名取、中谷、本間、松崎

芽吹より前のエース達は名取以外駅伝実績微妙だったな
0938スポーツ好きさん (ワッチョイ 610e-Rn7p)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:10:31.57ID:05B5tipj0
>>932
伊藤は故障しないように練習に強弱付けてる印象。
継続して練習積めてるのは大きい。

>>937
その名取も2年まで故障続きだったのがね。
中谷は全日本3区だけは抜群に安定してたな。
0939スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:10:50.23ID:k/W7hrd7a
駒澤だと糟谷世代の1つ下や宇賀地世代の1つ下聞かないな。
逆に1つ上は田中世代や池田世代がいたからな
0940スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:15:28.13ID:k/W7hrd7a
HONDAって達彦とイエゴンで東京国際のイメージになった。
HONDA=中央じゃなかった?
トヨタ=駒澤、コニカミノルタ=東洋みたいにイメージある。

SB→DeNAは早稲田、日進が東海&日体大だったイメージ
0941スポーツ好きさん (JP 0H35-4Wvq)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:19:30.06ID:16DV3hu1H
丹所も微妙だしヴィンセントもどこまで真剣に日本でやるかわかんないし未だにその2人が入っても中央のイメージだなHONDAは
0943スポーツ好きさん (ブーイモ MM4b-HWoF)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:23:09.32ID:eyAzxjJRM
>>937
8割東海で草
中谷も相楽監督の影響あるやろな
まぁ太田兄とか清水みたいにこれから伸びる可能性もある
0945スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3b-pAfb)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:26:23.88ID:ogvirXwa0
>>940
ホンダで中央出身の選手は中山彰と森凪也かな?
まあ東京国際の大志田監督は中央出身でホンダに在籍してたから、ホンダと中央の関係が深いのは確かだと思うよ
藤原監督とかもそうだけど多くの歴代中央出身者がホンダに在籍してたからね
0946スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:28:16.90ID:k/W7hrd7a
>>942
陸上知らない人にはまず無名のランナーで草
早稲田なら大迫の1つ下出せと言われて難しい。
0948スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:30:49.19ID:k/W7hrd7a
中山とか青学近藤タイプだからな。ああいうランナーいるチームは強い
0952スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:37:25.93ID:k/W7hrd7a
土方が移籍したのも中央色に違和感感じたかな。

國學院(駒澤)色のある旭化成で走りたかったとか
0953スポーツ好きさん (ワッチョイ 610e-Rn7p)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:37:42.12ID:05B5tipj0
>>946
早稲田で大迫の1つ下っていうと
山本(修)、田口、高橋広夢がおるけど、
山本、田口は一浪してるので実際は大迫と同世代。
…高橋広夢も世間的には無名になるからなぁ。
0954スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-JeZd)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:39:09.99ID:ZZNtBW5J0
>>951
箱根専用といっても優勝していないからね
むしろ原監督が芸能界に興味を深めて駅伝に失せたら駅伝界に残れるかみえない
0956スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-JeZd)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:41:10.27ID:ZZNtBW5J0
>>952
國學院から旭化成にはいっているのだれ?
旭化成は明治の匂いが強いが
0957スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-T3xc)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:41:43.18ID:EIJKGInS0
>>949
青学行って3障と駅伝両立させようってのがそもそもおかしい
青学行くなら箱根に100%注いで燃え尽きるつもりでないと
まともに3障やりたきゃ最初から順大あたり行け
0959スポーツ好きさん (ワッチョイ f34f-Rl/H)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:47:28.45ID:/6UvVC5F0
>>937
悠基、村澤、大迫を、わざわざ抜いての工作に笑うわ。
0961スポーツ好きさん (ワッチョイ f34f-Rl/H)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:50:26.40ID:/6UvVC5F0
>>960
あ、そういうことか。
0962スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-JeZd)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:50:28.57ID:ZZNtBW5J0
>>958
藤木一人だったら大東文化より少ないね
明治は5人くらいいなかった?
0964スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-JeZd)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:01:15.06ID:ZZNtBW5J0
>>963
確かに
ただ、4月から加藤が入るからまた5人だね
0965スポーツ好きさん (ワッチョイ db0b-7fNa)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:03:48.56ID:AycFHZO80
中西大翔も旭化成だからこの1年で國學院が一気に3人になった
0966スポーツ好きさん (テテンテンテン MM4b-ZnyY)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:07:15.77ID:A2tqI0+rM
>>933
その両角が今では佐久から距離置かれてるのおもろいな
0968スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-uW0q)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:11:58.10ID:7poLt91aa
監督の実業団
駒澤 富士通
中央 ホンダ
青学 中国電力
國學院 富士通
順天堂 JR東日本
早稲田 エスビー→GMO監督
法政 コニカミノルタ
創価 旭化成→沖電気→トヨタ紡織
城西 エスビー→愛三工業
東洋 コニカミノルタ

東国 ホンダ
明治 旭化成
帝京 雪印→NECコーチ
山梨 ダイエー→富士通
東海 日産→ダイエー
日体 
大東 ホンダ
立教 エスビー→DeNA
国士舘 日清→サンベルクス監督
専修 SUBARU
0969スポーツ好きさん (スップ Sdb3-Keem)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:13:53.92ID:4mNNh3Eed
年度ー都大路順位ー主な3年生(3年次欠場含む)
98 4位 宮入松崎雄  ←都大路初出場
99 3位 清治高見澤
00 5位 太田
01 5位 市村今村
02 7位 原田藤森
03 2位 上野森田
04 12位 悠基
05 4位 松本
06 6位 永田高野岡本
07 2位 堂本
08 優勝 村澤千葉平賀
09 4位 大迫
10 7位 臼田稔
11 21位 両角   ←ここから高見澤
12 10位 臼田康
13 5位 高森春日
14 2位 長沼
15 4位 關
16 2位 名取
17 優勝 中谷
18 5位 松崎咲
19 3位 鈴木服部
20 5位 伊藤
21 5位 村尾
22 2位 吉岡
0970スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:17:22.26ID:k/W7hrd7a
原監督は陸上界の林修になれば良い。
林先生も国語の塾講師は限られたコマしかもうやってないし
0971スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-IJ4w)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:29:34.54ID:Z2Tb57+ea
門下の國學院から旭化成は多いのに最近駒澤大学から旭化成は聞かないよな
せっかく深津がコーチやってんのに九州は三菱重工と九電工に持ってかれてる
0972スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:31:33.38ID:k/W7hrd7a
>>971
大八木さんヤクルト、藤田さん富士通、高林がトヨタ
だからな。
旭化成の選択肢がなくなった。
0973スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:34:46.19ID:k/W7hrd7a
深津は沼田の人だよな。

歌のお姉さんの角田りょうこさんとライオンズのエース高橋光成もいる。
ちょっと山上がるとかなり積雪する田舎なのにすげぇよな。

小遊三師匠の大月より不便よ。
0975スポーツ好きさん (オッペケ Sr4d-Hch/)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:51:28.11ID:mWyUhSlhr
>>693
アタマの程度は日中駒専だから一緒だよな
0976スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-C15A)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:00:50.28ID:Pg7MXpkra
藤原が「下りで行け!チャンスは1回きりだ!」って言ってたのは22年前を思い出してたか?
0977スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:01:12.69ID:j9BIfG1Xd
運営管理車で西川を睨みつけてる原の横を
「お前それはないだろ」的な目線で通り過ぎた創価濱野に草
0978スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:04:51.06ID:k/W7hrd7a
>>976
山川が下り弱いの流れていたからな。
柏原さんも自称下り弱いが往路優勝譲ったことはない。
5区力ある選手は最後の下り弱くても逃げ切れる。
0979スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:07:46.23ID:k/W7hrd7a
15キロまでは技術が物を言うけど、それ以降はメンタルだからな。走力と体調に差がない場合20秒圏内に前がいないとその区間での逆転は難しい。
0981スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:14:49.04ID:k/W7hrd7a
>>245
16回もガッツポーズした青柿(笑)
0983スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-C15A)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:16:37.40ID:Pg7MXpkra
そう言えば、山川も大村も長野の無名校出身だったな
0984スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:20:47.86ID:k/W7hrd7a
阿部で抜かせなきゃ仕方ないね。
出雲か伊勢で優勝して自信つけるしかないな。
0985スポーツ好きさん (スッップ Sdb3-z84D)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:26:49.45ID:qjmHa+J7d
横田と西川の襷渡しに声掛けて無かった気がする
横田は実力出し切ったやんか、、
0987スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:29:06.12ID:k/W7hrd7a
>>969
大迫が著者で村澤、千葉をリスペクトした理由がわかった
0989スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:31:00.43ID:k/W7hrd7a
横田『大紀と一緒に走れて良かったわ』
0990スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp4d-pAGe)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:32:06.90ID:f8CaoALxp
敗因は山!
無慈悲スギィ 原さんブチギレやん
そりゃ若林もメンタルやられるわ
0992スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:33:57.00ID:k/W7hrd7a
駿恭の相手が太田と芽吹だったからな。首位と変わらない位置でスタートだったならまた別だったかも。
0993スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:35:43.29ID:k/W7hrd7a
>>991
インカレでモグスダニエルに次ぐ3位、伊勢で木原と竹澤と区間賞分けあった柏原でさえ無名と書くマスコミいたんだから。
しかも読売系列で
0996スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:37:24.07ID:k/W7hrd7a
イエゴンでさえモグス、ダニエルよりインパクトない留学生だと思われてるケース少なくない。
記録見せて初めて凄さ分かる人ばかり
0997スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:38:40.17ID:k/W7hrd7a
4区以降の15キロ過ぎは首位か否かで楽に走れるか決まる
0998スポーツ好きさん (ワッチョイ 11c2-rdh9)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:42:27.70ID:mbElEy/+0
>>996
なんやかんやモグスの全日本が全駅伝最難関っぽいしなぁ
1000スポーツ好きさん (アウアウウー Sa85-gTdZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:48:42.32ID:k/W7hrd7a
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 14分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況