【こちら総合スレ】大学陸上長距離618スレ目の継走

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (オッペケ Sra3-N53f)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:53:39.62ID:hcuGBmaJr
こちらが本スレになります。誘導から来た方は当スレッドで長距離の話題をお楽しみください。

箱根駅伝開催中は>>800スレ立てお願いします。

スレ作成時に↓を先頭に貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


出雲駅伝公式
https://www.izumo-ekiden.jp/

秩父宮賜杯 全日本大学駅伝公式
https://daigaku-ekiden.com/

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/

箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/



※スポサロ前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離615スレ目の継
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672622086/
【こちら総合スレ】大学陸上長距離616スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672633933/
【こちら総合スレ】大学陸上長距離617スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672659679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:00:34.29ID:gwOPqAEv0
伝統校が復活の気配という感じだね
中央・早稲田・法政が健闘した(日大は知らん
特に中央の2位は予想以上だった
自滅があったとはいえ、2強を崩したわけだからね

ただ、昨日終わった時点でこのスレでも
「中央は復路に選手残してる、特に中澤と湯浅がいる」
と言われていて、
私は「実はこの2人こそが不安要素。今年は良くないしね」
と答えていたものだけど、実際その通りだったね
勿論展開のアヤもあるけれど、期待値が大き過ぎたのはあるんじゃないかな
特に湯浅は今年持ちタイムもほとんど伸びていないし、
前回9区が出来すぎだったまであると思う
0004スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-NtnL)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:00:47.45ID:ZIQGFl6y0
おつ
来年度は駒澤中央2強に國學院早稲田青学法政が続きその下に順天東洋かな?
0006スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:02:40.76ID:gwOPqAEv0
>>4
いや、駒澤1強に
青学と國學院が続いて、
その下に早稲田中央法政順天でしょう
0007スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:07:05.15ID:2lkkk6yPa
>>5
ほんとこの人が言うと面白いね
0011スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:18:00.64ID:H+Ogjxetr
来シーズンも現状なら駒澤が抜きん出ているのは間違いないな
ただ田澤と精神的支柱だった山野がいなくなるのがどう影響してくるかだね
0012スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:18:26.91ID:2lkkk6yPa
>>8
なんか前田監督が大八木流ゲキを引き継いでる
0013スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-o0Tc)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:24:08.26ID:yxH3Larea
明治と東海は、中大と同じくらいのスカウト力があるのに、なぜこんな差が出るんだ
0015スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-QdCz)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:33:17.02ID:wCLtW3WM0
青学はごりっと戦力抜けるし来季どうなるかね
志貴ー太田ー白石ー佐藤一ー若林
野村ー鶴川ー田中ー塩出ー荒巻
0016スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-ux+L)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:33:21.35ID:k+N+WKHea
城西がシード獲得はわりとあるんじゃないかと思ったらやっぱりね
主要区間を乗り切れる選手がいるってのは大事だから大東よりやれる気がした
0017スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-yJMN)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:33:45.87ID:QL6+E6F9a
なんか早大スレで創士キャプテンがボロクソ叩かれてんだけどこれマ?
0019スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:35:55.22ID:xokQMHBQa
青学は6区区間賞なら優勝してたか?
0026スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:49:44.07ID:H+Ogjxetr
次回増枠はあるのかそして100回記念大会だからオリジナル4の特別招待があるのかは注目だな(早稲田はシードを獲得したから実質3校だが)
慶應出場させたら2区から繰り上げ待ったなしだから警察が難色を示しそうだが
0028スポーツ好きさん (スッップ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:01:58.62ID:zR4NB9DFd
来年順天堂入学予定の吉岡ってどれくらいやれるのかな?
東洋石田みたいになっちゃわないよな?
0029スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:02:26.91ID:KoFuo6gxa
城西は波激しすぎるチームなのが心配。
こうやってシード取ったかと思えば、いきなり落っこちて予選会も落ちたかと思えば、いきなり復活してシード取ったりする。
今年はこのシード取るターンだった。
0030スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:04:21.94ID:1BBI2L2Ur
石田君は隔年の給水係?
0032スポーツ好きさん (スッップ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:07:26.97ID:zR4NB9DFd
青山の一世も高校時代考えたら伸び悩んでるよな
0033スポーツ好きさん (ワッチョイ 1afe-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:15:22.49ID:m8AUB3H20
>>32
だから八千代から有力選手送られなくなったんやろな
八千代の監督からしたら一世を駄目にしやがってにしか思えない
0034スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:17:34.83ID:2b/Akrcaa
>>9
コーチだった頃も知ってるわ
すごく長く指導してるわよね
0035スポーツ好きさん (スッップ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:20:13.68ID:zR4NB9DFd
しかし青山の近藤の4年間の成長には驚かされた
0036スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed2-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:21:26.87ID:3KyopU670
>>27
あえて挙げるなら小原
0037スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:21:39.44ID:2b/Akrcaa
>>26
それ思った
時間がかかり過ぎることになるから運営が大変
0038スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ff5-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:22:26.44ID:42GL60rG0
4学年合計スカウト順位

青学大 01 + 05 + 01 +03 = 10
東海大 02 + 08 + 02 +01 = 13
東洋大 06 + 02 + 06 +04 = 18
明治大 04 + 06 + 03 +06 = 19
駒澤大 05 + 01 + 08 +05 = 19
中央大 08 + 04 + 07 +02 = 21
東国大 03 + 12 + 04 +07 = 26
順天堂 07 + 03 + 12 +14 = 36
國學院 14 + 15 + 05 +08 = 42
早稲田 09 + 07 + 19 +10 = 45
創価大 17 + 25 + 23 +15 = 80

ちなみに来年も青学がトップはキープ予定
同率二番手で中央と駒澤
0040スポーツ好きさん (ワッチョイ c771-CF9p)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:23.50ID:YFpgCjhD0
金栗ヴィンセントなんだ
0041スポーツ好きさん (ワッチョイ db9c-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:40:07.80ID:1q7naa5E0
留学生が弱くなった理由はなんだろうね?昔ほど突出した留学生はいなくなり上位日本人なら勝てる様になってきた。
円安で金払いが悪くなりもっと稼げる国に行くのかね? 
0042スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:46:20.32ID:yadSXuj90
藤田さんは紫の仲村明になるか
紫の酒井俊幸になるか見物だね。
順天堂の仲村さんも東洋の酒井さんも優勝の翌年度に就任
0043スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed2-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:49:44.57ID:3KyopU670
>>39
経験者の志貴でよかっただろうね
0044スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:50:12.55ID:wCLtW3WM0
空気だけど主力が4年ばっかなのにシード落とした東国が1番やばくないか?
0047スポーツ好きさん (ワッチョイ 0edd-W6k2)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:57:18.13ID:7rjA2eBi0
>>39
黒田を当て馬にした状況だから黒田はないね
0048スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:58:10.07ID:P7KRUwJd0
早稲田のスポーツ推薦が実質伊藤だけで内部進学の石塚合わせても2人の状況から2年で伊福と菅野が生えてきたのはデカそうだな。
4年の世代も創士井川しか抜けないし来年はいいかもな
0049スポーツ好きさん (スップ Sd5a-foC5)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:00:37.83ID:1MOLuIb1d
東国ってこれからの経営には大量の留学生(学業としてのアジア人)が入学するかに
掛かってるから、箱根での宣伝への比重が下がっていくんじゃないかな。
国内だとMarch人気にも押されがちで厳しそう。
0050スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-HW1p)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:02:30.68ID:fzDLxBmi0
>>49
池袋にでっかいビルキャンパス建てたけど大丈夫だろうか
0052スポーツ好きさん (スップ Sd5a-foC5)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:06:50.44ID:1MOLuIb1d
そういえば1年上位入学って欠場ばかり?
駒大:佐藤、早稲田:山口とか
法政:大島は全然出てなかったからわかるけど
0053スポーツ好きさん (スップ Sd5a-foC5)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:06:50.44ID:1MOLuIb1d
そういえば1年上位入学って欠場ばかり?
駒大:佐藤、早稲田:山口とか
法政:大島は全然出てなかったからわかるけど
0054スポーツ好きさん (スップ Sd5a-foC5)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:06:50.71ID:1MOLuIb1d
そういえば1年上位入学って欠場ばかり?
駒大:佐藤、早稲田:山口とか
法政:大島は全然出てなかったからわかるけど
0055スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-7us4)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:10:40.04ID:98xQce5Yp
>>35
ひたすら田澤を追いかけていた印象
0056スポーツ好きさん (スップ Sd5a-foC5)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:11:48.34ID:1MOLuIb1d
>>50
そこに4000人(半分留学生)くらいか?
集めるんだとか
かなりの金が動いてるな
0057スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:23:53.64ID:vXE0U1w7d
駒澤は来年の二区だけが課題だな
思い切って伊藤とかどう?
0058スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed2-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:26:55.07ID:3KyopU670
>>57
芽吹か花尾じゃダメなんか?
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed2-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:28:26.64ID:3KyopU670
終わった後、大泣きしている青学の選手とそれと話す原監督って構図があったけど、原監督の後頭部しか見えないのが超怖かったな
どう見てもやらかした選手が激詰めされている様子にしか見えなかった
0060スポーツ好きさん (ワッチョイ 270b-m4aM)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:32:20.89ID:jhfC81vU0
>>59
怖いねぇ〜
0061スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:33:13.82ID:vXE0U1w7d
>>58
まあ、芽吹が夏合宿できればなんの問題もないけどね
花尾は2区って感じではない
篠原もどちらかと言えばスピードタイプ
0062スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-NQKQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:37:42.68ID:FvO7YDOT0
東洋10000m持ちタイムランキング
1位 熊崎⇒不出場
2位 緒方⇒不出場
3位 石田⇒体調不良
4位 松山⇒不出場
5位 九嶋⇒不出場

勿体なさすぎるだろ
0063スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:37:49.50ID:P7KRUwJd0
篠原 芽吹 佐藤 花尾 山川
とか雑にやっとけば往路優勝やろ
0064スポーツ好きさん (スップ Sd5a-foC5)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:38:02.50ID:1MOLuIb1d
自分の責任と言いながら2区間の失敗と(わざわざ戦犯選手を特定し)口にする原監督
自殺しかねない選手に追い打ちしなくてもいいのにね
0065スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:38:27.17ID:vXE0U1w7d
原監督が「スマイルスマイルスマイル」と鼓舞し続けたが


声掛けおかしいだろwww
0067スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-0Xbz)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:40:44.87ID:ujAFTKyta
来年は唐澤に芽吹、花尾、安原、赤星、青柿と4年世代に篠原、圭汰、山川、伊藤で事足りる。
0068スポーツ好きさん (ワッチョイ 270b-m4aM)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:40:53.35ID:jhfC81vU0
>>64
脇田は可哀想すぎるわw
0069スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ba1-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:41:06.87ID:nC5i18aU0
>>38
東洋は松山石田が今回機能しなかったからまあ仕方ないとして東海、明治は本当にひどいな
0070スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-hm3T)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:41:24.01ID:XVer7DGRa
>>63
花尾9で山川金子でも盤石な気が
0071スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:41:39.27ID:vXE0U1w7d
原監督
>第99回箱根駅伝無事3位で大手町フィニッシュ!応援有難うございました。山対決で惨敗しましたが、人生いろいろ、箱根駅伝もいろいろ!チャレンジする熱い気持ちを忘れる事なく頑張るぞ!
0072スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:44:57.58ID:yadSXuj90
平地でヴィンセント8人並べないと駒澤に勝てなそう(笑)
0073スポーツ好きさん (スッップ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:46:14.21ID:DBF5lebUd
順天堂の浅井って将来性ありそうだな
0074スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:46:29.27ID:P7KRUwJd0
早稲田のスポーツ推薦
井川 創士 小指 安田
菖蒲 佐藤 北村
伊藤 (中山)
山口 間瀬田 須山 宮岡
合計13人のスポーツ推薦でも頑張ればシード取れる
0075スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:47:59.16ID:vXE0U1w7d
西川
10000m 29:12.95(大学3年)
ハーフマラソン 1:06:41(大学1年)

これでは実力不足と言わざるを得ない
0076スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-rgjQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:04.39ID:/Q03b3AiM
100回記念大会の概要がまだ決まってないよな。
予選会を関東学連以外にも解放、関東選抜は編成しない。二点しか発表されてない。

勝手な予想

出場枠100年につき大盤振る舞いの25校プラス予選会落選チームから日本学連選抜を編成

予選会は非関東優先枠を複数(2~3)確保した上で13~15で関東学連的には増枠恩恵はなさそうかな?
それとも増枠と予選会参加解放だけで地域別枠みたいのは特に設けない可能性もある。
大学として出場したかったら予選会頑張ってねとあしらうかも知れないし。
広経大の尾形はもっと早く決めてよ…みたいな覚めた物言いしてたから優先枠はなさそうかな。
0078スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:49:03.28ID:vXE0U1w7d
>>77
本当にヤバいよ、言葉が軽すぎる
0079スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-LuJP)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:49:56.63ID:5DhoPpY20
>>62
ここまでくると酒井のピーキング能力に問題ある気がする
松山は自転車の怪我という不測の事態だから仕方ないけどさ
来年は本来なら駒澤、中央辺りと競ってなきゃいけない戦力だと思うんだけどな
石田ー松山このラインが大砲として機能するという前提になるけど
0082スポーツ好きさん (ワッチョイ a344-yJMN)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:32.69ID:4QbdVe4F0
>>74
宮岡はスポーツ推薦ではない
0083スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-HW1p)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:48.12ID:fzDLxBmi0
これでまた正月明けの「ひるおび」かなんかに出てニコニコしながら恵にコメントいうんだろうなあ。原さんは
0084スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-VzNb)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:06.59ID:XR2i148np
>>45
マジ最高やんけ!高まるわ!
0085スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:59.44ID:eib1BI/50
>>76
非関東からしたらそんなお情け枠で100回限定で出るより
101回大会以降の予選会継続参加権が欲しいだろうよ
駅伝ファンもそんなお情け枠のレベルの低いチーム見たくないし
何より警察が交通規制の関係でレベルの低いチームの参加は嫌がるだろ
0086スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sCDj)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:09.01ID:yhUg+yp7a
いくらスカウト良くても何考えてるか分からない監督だと選手も箱根の戦力として機能しないね
0087スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:58:27.54ID:P7KRUwJd0
今の青学の2年って1学年だけで4年間の早稲田のスカウト量と質共に同等くらいやろ
0088スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-hX/W)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:59:39.12ID:kZum1KaZ0
4年目の田澤はトラックロード共に直前に体調不良起こしすぎで昨年度より強くなったのかよく分からなかったな
区間記録出した全日本も追い風で後続との差は前回の方が大きかった
0089スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-tQPm)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:09.82ID:lMFJU4Ioa
11位の東京国際大は日本人エース・丹所健と2、3、4区の区間記録保持者となったイェゴン・ヴィンセントが卒業する。しかし、強力なケニア人留学生2人が入学予定。1、2年生に楽しみな選手もいるため、来年もシード権争いを繰り広げるだろう。

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2023010300002-spnavi?p=2
0091スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:29.52ID:vXE0U1w7d
>>88
ま、さすがにコロナって6634なら強くなったんじゃないの?w
0093スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:02:46.79ID:vXE0U1w7d
また留学生2人くるのかよw
0096スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-rkh1)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:05:21.51ID:eS8HdbqYa
ムセンビは全日本2回も走れたんだから
桜美林のキサイサなんて駅伝出走0だぞ
0097スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:06:41.93ID:5jE1gDAbr
>>91
コロナに感染して準備不足でそのタイムは超人としか言いようがないよな
普通なら67分後半とか68分台とかで撃沈してもおかしくない状態だった訳だし
0098スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:06:45.82ID:P7KRUwJd0
山口と佐藤は見たかったけどなー
まぁ両者とも大学の核となる選手なのは間違いないから来年は走って欲しいわね
0099スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ba1-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:06:47.14ID:nC5i18aU0
まあヴィンセントムセンビほど実力差がないんだったら出番は結構均等に巡ってくるんじゃない
ムセンビでも全日本で2回出番はあったし
腐らずによくやったよムセンビは、北海道マラソン感動したな
0100スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-rkh1)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:07:43.88ID:eS8HdbqYa
日本薬科のキプリモも駅伝出走なし
ムセンビは恵まれてます
0101スポーツ好きさん (ワッチョイ 270b-m4aM)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:08:53.57ID:jhfC81vU0
東京国際ってなんでこんな金持ってんの?
別に人気な学校でもないのに
0102スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:09:37.12ID:fE3flcSX0
一度留学生に手を染めた大学が留学生から抜け出すパターンってあるのかな
0104スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:11:26.74ID:gwOPqAEv0
東国はいくらケニア人入れたって
日本人も主力がごっそり抜けるからもうダメだろ
普通の大学に戻る気がする
まぁ拓殖コースかな
0105スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-LDUI)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:11:49.20ID:TDFDP3c/M
今年初めて箱根をしっかり見た陸上ニワカ初心者なんやがこのスレ書き込んでええんか?
箱根の話題はここでええんよね?
0106スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:12:29.75ID:2b/Akrcaa
>>64
優勝できなければ毎度のことです
0107スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:12:43.49ID:eib1BI/50
>>104
拓殖はスカウトは14分台後半や15分台がメインの叩き上げの大学やから一緒にしたら可哀想や
あれよくやってる方だよ
東国は日本人スカウトもいいじゃん
0108スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-LDUI)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:12:51.24ID:TDFDP3c/M
おもっくそ箱根おもろかったんやがww
長時間やし飽きるやろなと思っとったが見始めたら止まらんな
0110スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:13:56.24ID:2b/Akrcaa
>>105
いいよー
見てるだけで色んな情報が読めて楽しいよ
0111スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:15:52.44ID:gwOPqAEv0
>>107
今後は東国もスカウト厳しくなるんじゃないの
創価もだけど、ひとつの確変期が終わったという気がする

そうであってほしい
0112スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-BXcI)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:16:00.56ID:n14yqFTx0
東海とかスカウトの割に悲惨も良いところだな
山梨もかは悲惨なスカウトの割に頑張ってる
10区で区間5位の篠原とか入学時40秒台だしな
0113スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-QdCz)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:16:11.76ID:wCLtW3WM0
>>108
今回はここ10年くらいで1番面白い大会だったかも
0114スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-LDUI)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:16:21.23ID:TDFDP3c/M
スマンここなんGじゃないのに興奮して猛虎弁口調になってしまった…

箱根は例年は往路復路どっちが視聴率いいとか傾向はある?その年によりけりなのかな?
今年の往路メチャクチャ面白かった!
復路は6区は面白かったけど駒澤1位と中央2位で3位以降大差になったあたりからはダレたわ
0115スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:17:02.81ID:5jE1gDAbr
>>104
史上最強留学生と日本人エースががっちり噛み合ったからこそだからな
ヴィンセントよりかは確実に落ちるし丹所ももういない何よりもこの大学は山がね…
0116スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:17:04.90ID:2b/Akrcaa
>>83
嫌だなぁ
ま、原さん出るから「ひるおび」は見てないけどw
0118スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:18:18.19ID:vXE0U1w7d
https://www.joqr.co.jp/qr/article/77014/

専修も大変だ
・木村が8日前にコロナ、代わりの1区は田島だったが田島もインフルにかかり復路予定の千代島を1区に
・高瀬は出走したメンバーよりも状態が悪かった、水谷も故障繰り返しメンバー外
・区間配置の時点で動揺してしまった
0120スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:18:46.10ID:VkGXF4hka
>>111
創価は来年キツいやろなー
嶋津が残ってくれたおかげでなんとかシード守れたのが救いと言ったところか
東国は新監督と怪我しまくりの1年が来年どれだけ帰ってこれるかだな。無理そうなら山梨学院みたいな感じになると思う。
0121スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:19:18.81ID:2b/Akrcaa
>>80
あれ見たら、高校駅伝有力選手の親は青学を敬遠しそう
原さん、自分が何を口走ってるか理解できてないのかな
0122スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:19:29.17ID:vXE0U1w7d
圭汰は周りの期待もあったろうに、よく辞退したな
0123スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-LDUI)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:19:50.08ID:TDFDP3c/M
>>110,113
ありがとう!今年は相当面白かったんだね見てよかったわ
大学女子から入ったから男子大学生はほぼ無知で田澤廉と三浦龍司がスゴい人なのと青山駒澤が強いくらいしか知らないです
0124スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:20:47.61ID:vXE0U1w7d
惨敗
読み方:ざんぱい

ひどく惨めな負け方をするさま、ぼろくそに負けた様子などを意味する表現。ボロ負けなどとも言う。
0125スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:21:33.77ID:vXE0U1w7d
近藤が練習強度上げたとか言ってたよな、あれのせいじゃね?
0126スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:21:43.49ID:2b/Akrcaa
>>118
そうだったんだ
最終区で最終ランナー見たけど
0127スポーツ好きさん (ワッチョイ c7dd-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:21:59.21ID:/elLOn/M0
タイムは持ってなくても強いのとかいるからね
篠原は強かったみたいじゃん
國學院だった青木や青学だった田村もタイムは実績に比べて悪かった
0128スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:22:13.56ID:eib1BI/50
山梨はさすがに留学生導入の第一人者というべきか
割とどの留学生もチームに馴染んでそこそこ活躍するのが凄い
オニエゴでさえ最後は大エースになったしな
そりゃワチーラとか微妙なのもいたが
0129スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:22:15.31ID:vXE0U1w7d
どうしてもその分故障が増える
駒澤の1年遅れで再現してどうするw
0130スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-LDUI)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:22:15.41ID:TDFDP3c/M
解説の瀬古さんだったりゲストOBの人だったりが選手の走りや展望分析してたけどかなりハズレてたのも面白かったw
0131スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-QdCz)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:22:30.65ID:wCLtW3WM0
東洋の凋落が悲しいよ俺は
ポテンシャル的には吉居田澤近藤の争いに松山も入ってるべきだし、太田vs芽吹に石田が入っていて欲しかった
0132スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:23:33.62ID:VkGXF4hka
青学もだいぶ弱くなったよね。
山のせいとは言うけど目片は出遅れてるし、横田も区間8位だからね。
何か一時代を終えた感がある。中央が青学のポジション奪うかな。
0133スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:24:30.73ID:2b/Akrcaa
>>130
それも含めて駅伝
駅伝の楽しみだよね
0135スポーツ好きさん (ワッチョイ 976c-N53f)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:24:53.27ID:zkzCBZZ30
東洋やけど石田が石原とランニングデートを期待しただけに見るのが辛かった
山登りで盛り返して前田先輩の走りで泣いたわ
これから勝てる時代来るのかな
0136スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:25:24.53ID:vXE0U1w7d
東洋は来年山どうするの?
0137スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:25:59.93ID:VqgaV6Gwa
東洋は完全に國學院にポジション取られたけどシードは取ったし、まだギリ延命はしてる。スカウトも悪くない。
ただプライド的に留学生は許さないだろうし、創価や東国、城西とかと今後もシードを争うのかな。城西は長続きしないだろうけど。
0138スポーツ好きさん (JP 0H76-VqnK)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:26:15.54ID:bN5ab/vYH
>>121
あと番組で六区の子がスタッフか何かのおっさんに
腕捕まれて立たされて、号泣しながら
原監督と向かい合ってる光景が映っとったけど
可哀想で見てられんかったな
立つのがつらいほどなんやったら座らせてやれよと
0139スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-LDUI)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:26:42.72ID:TDFDP3c/M
贔屓大学や贔屓選手が全く居ないフラット目線で見るレースがこんなに面白いとは
駒澤強いから復路はちょっぴり中央応援してたけどやっぱり駒澤が強かったね
0141スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-63Fi)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:27:51.58ID:FvO7YDOT0
>>134
東洋は関東インカレはバチバチにハマってたから
全日本予選で年間スケジュール変えたのが影響してるのかもしれん
0142スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:28:36.52ID:eib1BI/50
まぁ一番読めない大学は法政と城西だな
両チーム期待されてる時は撃沈するからな
で、期待値低い時は頑張る
それぞれ出雲と激坂で収穫はあったとはいえ戦前の評価は必ずしも高くはなかった
一応法政はシード校だけれども
来年両チーム期待してしまうがいつもの癖で撃沈しない事を祈る
0143スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:29:14.04ID:gwOPqAEv0
>>132
中央は来年以降は不透明だよ
大和が五輪選考の影響で箱根ダメなんじゃないかという話もあるし、
大和中野卒業後の大砲の目途もない
その意味で新1年のスカウト失敗は痛かった
0144スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:30:20.23ID:vXE0U1w7d
復路については「8区は花尾も体調悪かったのである程度(赤星の当日変更を)決めていた。7区を決めるのが一番苦労した。安原は本当に一番大変だったんじゃないか。補欠に回っていた選手がいきなり、佐藤じゃなくて安原になりましたので。それが一番かわいそうだった」と大八木監督。

大八木は選手に対するおもいやりに満ちているな
0146スポーツ好きさん (スププ Sdba-+1tU)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:33:26.09ID:RZvRENNFd
東国も実はここ何年かの日本人の主力は高校時代の実績(持ちタイム)が
あまり無いタイプを上手く育成してヴィンセントと共に箱根で結果を出し続けた
そのおかげもあってスカウト良くなって高校時代の実績がある(持ちタイムが良い)
タイプが入るようになったのにその選手達が伸び悩む
これって山梨や神奈川が箱根で優勝した後のパターンと似た流れになってるのよね
0147スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:36:41.20ID:fE3flcSX0
城西は選手層がペラペラだからなかなか安定しない
この前シード取った時も萩久保が怪我して終戦したし
法政は青木や佐藤が活躍してた頃は今頃國學院のポジに収まっていると思ったんだが…
まあでもその頃より選手層厚くなってるから暫くは安定してシード争いできるんじゃないかな
0148スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:36:45.45ID:vXE0U1w7d
誤算とかひどくね?

 そして解説の金哲彦さんの質問に答え、「わがチームは自律型に傾斜しています。それがプレッシャーになったのかな」と話し、「必ず強くなって帰ってきます」と王座返り咲きを誓った。
 続いて、誤算は5区と6区。俳優の和田正人に「もしベストメンバーだったらと考えてしまう」と水を向けられると、「2ピース足りませんでしたね」と、ポイントになった山登り、山下りをあげた。山が鬼門だったかと言われると「これが箱根駅伝。山を制する者は箱根を制するですね。来年はワンピースになれるように」と持ち前のサービス精神でコメントした。
0150スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed2-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:33.34ID:3KyopU670
>>147
松永・小泉・宗像に加えて山が上下安定しているのが本当に大きいね
0151スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:03.77ID:eib1BI/50
>>147
法政は期待される年に限って故障者多発するから
西池関口の時も佐藤青木の時も
「次はもっと勝負できる」って言われた年にシード落ち
でも今は総合力のチームだからしぶといかもね
0152スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:37.20ID:eib1BI/50
で、坪田監督は練習の強度上げるだろうけどそれでどうなるかやな
でもそれしないと念願のトップ5入りは難しいからな
マーチの癖に即戦力が入ってこないのがな 一応13分台は取ったけども
0153スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-DavQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:45.01ID:z/IepYps0
土方が「大学4年の合宿で上原と一緒に練習して強いと思った」言ってるけどその時上原って高1か?

やっぱトップクラスってその段階でもうほとんど決まってんだな
0155スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:12.89ID:vXE0U1w7d
6区6323
7区6333

2区相澤が4区渡辺のタイムより速かった並みの衝撃
0159スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:51.76ID:vXE0U1w7d
山野は暑いの苦手なんよ、、
0160スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:00.39ID:vXE0U1w7d
山野は7区がいいと思うけど、9区走れる人居ないから仕方ない
0161スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:01.51ID:P7KRUwJd0
中谷にすらなれない佐藤一世
0162スポーツ好きさん (スププ Sdba-+1tU)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:53.30ID:RZvRENNFd
>>153
現旭化成の市田兄弟が中学生時代都道府県駅伝に出た時
当時解説の宗が普段選手名は君づけするのに
市田兄弟はすでに呼び捨てしてたから鹿児島出身だし
ああ将来は旭化成なんだなって読めたよ
このように中学生レベルでももう決まってる人いると思う
0163スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:50:40.03ID:P7KRUwJd0
明治って毎回同じくらいタイムのいい選手並べて爆死or好走とかやってるから監督もイマイチ見極めに苦戦してるやろな
0164スポーツ好きさん (ワッチョイ c771-CF9p)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:50:57.80ID:YFpgCjhD0
城西はひっそりと留学生デビューしてるからなあ

創価、城西、東国、山学、国士舘、専修
留学生増えてきたよね
0166スポーツ好きさん (ワッチョイ 0edd-W6k2)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:52:15.88ID:7rjA2eBi0
>>163
明治はやらかしが伝統芸の域に入ってきてる
0167スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:53:28.38ID:vXE0U1w7d
田澤はまだ伸びるかも

退任表明の駒大・大八木監督 今後は総監督&田沢廉を指導し世界目指す「人生のラストチャレンジ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5253a99c6901f87a500fb3770da269641db110

>会見後に改めて退任の経緯を説明。
>「決めたのは今年初め。三冠を取るにせよ、取らないにせよ、一つの区切りにしようと思ってました。子供たちが素晴らしいプレゼントをくれました。
>百里を行く者は九十を半ばとす、とありますけど、99回で半ばとして、新たな世界でもう一回やりたいなと」と語り、
>「50人見ると体力的にも。今年65歳だし、少しずつキツくなってきた。女房にもずっとまかないをさせて苦労させっぱなしだった。
>29年やりましたから。こんなに幸せな監督いないんじゃないかな」と、晴れ晴れとした表情を浮かべた。

>今後は総監督に就任する意向で、また大学を卒業するエースの田沢廉(4年)のコーチとして世界を目指す。田沢は今後も駒大を拠点にする予定。
>大八木監督は「『原点と再度挑戦』。人生のラストチャレンジを指導者としてしようかなと。1人2人見るのにちょうどいい年齢」と、明かした。
0168スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:53:29.80ID:eib1BI/50
>>164
出れるかどうか知らんが亜細亜も留学生導入する(ビズネは除外)
モゲニは結構レベル高い留学生だからな
日本人スカウトも(亜細亜にしては)良かったし本腰入れてんな
0169スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:54:22.45ID:VHdF+YeD0
>>164
大東も
0170スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:54:28.37ID:fE3flcSX0
>>151
今年は小泉松本と準エースクラス2枚欠いても余裕を持ってのシードだったからね
チームの総合力は間違いなく上がっている
スカウトが改善せんことにはトップ3は難しそうだけど
0171スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:54:45.07ID:1BBI2L2Ur
>>151
西池?大迫の(一つ下かな?)世代の話し
持ち出されてもね⋯
瀬古氏の同年代の成田前監督(副部長)も個性的な
選手を育てたが⋯
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c0-YmkQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:55:08.68ID:Gbcao7Hm0
>>145
今の26分台持ちってかなり絞られるがそんなの取れるのか?
ロード10k26分台でもいいがジュニアだとどちらもかなり限られるぞ
0173スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-NJqH)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:55:27.97ID:yAasRiAEM
帝京や中学もこれからは留学生入れなきゃ厳しいかもね。
でも留学生入れてもダメになりだしたら日大みたいに手遅れになるから難しいところだな。
0174スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:56:15.10ID:VHdF+YeD0
>>167
大八木は田澤の専属コーチか
0176スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:00:00.54ID:eib1BI/50
>>173
でも前と違ってこんだけみんな留学生入れ出したら早い方がいい
帝京なんてスカウト弱いんだし特にそう 
最近得意の復路でもやらかし多いし限界感じてるだろ
0181スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:08:53.72ID:eib1BI/50
>>179
本戦はともかくヨーイドンの予選会なら留学生は絶対的なアドバンテージだしな
こんだけどこもかしこも留学生入れ出したらスカウトへの悪影響も少ないし
亜細亜が入れて、次は帝京か農大か神大か中央学院か日体大か
中央学院が一番来そうな気がするが
0183スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:13:58.58ID:1BBI2L2Ur
【法政大学・来季の展望】
松永ー小泉ー宮岡ー宗像ー細迫(高橋.高橋謙介氏のご子息)
武田ー大島(専修松戸)ー清水(米子松蔭)ー稲毛―高須賀

橋(東北高校) 緒方(4)矢原(今治北)花岡(世羅)⋯ ⋯ ⋯有望な選手が勢揃い
0184スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a6c-LyXE)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:15:53.44ID:9G9CIPUW0
>>121
そもそも、卒業生で世界に出た選手が皆無で鳴かず飛ばずばかり。
新入生スカウトも惨敗だし、そのうち復活した立教と入れ替わる形になるだろうね。

まあ、旗色悪くなったら政治家に転身しそうだが
0185スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-sW4n)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:16:22.57ID:QEqJ9dL40
大八木さん、本当に田澤に惚れ込んでるんだな
0186スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:17:07.13ID:eib1BI/50
法政はそれなりに大学のブランド力あるんだからもう少しスカウト頑張ってほしい
大学当局のせいだ 以前よりは改善したがまだまだ足りない
育成力は高いんだからもったいないわ トップ3目指すにはこのスカウトじゃ無理だし
0189スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a6c-LyXE)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:21:05.00ID:9G9CIPUW0
>>154
自分の責任と言って逃げようとしても遠回しにアイツのせいで負けたとコメントするあたり、頭悪いのが分かる。

本当にできた人は伝説の営業マンとかも自分から言わない
0190スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:21:05.08ID:1BBI2L2Ur
>>186
松本小泉が欠場したから致し方ないよ
どこの大学でも言えることだが⋯
0192スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:26:16.21ID:eib1BI/50
>>188
とはいえ東海とか東国、年によっては神大とか日大その他諸々にスカウトで負けるのは
大学当局の本気度が足りないのは自明でしょ
大学のブランド力はそこそこあるし指導者も優秀 だったらもう少し選手集まってもいいのに
条件面が弱いんだよ
0194スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-NJqH)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:27:23.97ID:+4+geGuPM
>>191
世界陸上や五輪は昔より人数少ないし、標準記録も高く有効期間が短い。巡り合わせも必要だからそれだけで強い弱い判断するのはおかしい。

田村や小椋など日本歴代上位の記録出せてるそれは評価すべき。
0196スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:44:06.35ID:4Bs1WHRO0
>>195
やっぱり花田監督の指導が良かったのかもね
0200スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-rgjQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:52:10.88ID:6Ax5bUBeM
>>101
予備校が母体だし、大学周辺の土地をかなり持っていてそれを処分したとかなんとかって言われているけど詳しくはわからん。
池袋に新キャンパスできたしなあ。野球とか他のいくつかの競技にもけっこう金かけてる印象もある。
0202スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sCDj)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:53:56.67ID:yhUg+yp7a
3年前、ゴールデンルーキーと騒がれてた吉居兄と三浦
完全に明暗別れたね
0204スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f9e-aWD8)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:56:00.61ID:kfdzokKj0
>>202
三浦は箱根出さない方がいいわ
長い距離は故障のリスクもあるしトラックに専念して頑張ってほしい
0205スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e42-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:56:49.17ID:NrbIfy2i0
>>194
それは言い訳でしかない

順天堂はこんだけ五輪、世界選手権の代表出してるぞ?抜けもたくさんあると思うがすまん
5000m 松枝
10000m 三代
3000msc 三浦、塩尻、岩水
マラソン 高橋健一、今井(欠場
100mH 泉谷、村竹
400mH 山崎、河村、吉澤、千葉
200m 高平
400m 北川、簡
マイル 板鼻
競歩  たくさん
三段  山本
HJ 君野
0206スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:57:59.27ID:RwyK949aa
>>204
とは言え四年次に結果を出した塩尻の例もあるし長門は2区走らせそう
個人的には来年五輪イヤーだから駅伝は全日本まででサンショーに専念して欲しいんだけど
0209スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:01:45.64ID:P7KRUwJd0
青学は卒業後の選手成績というかスカウトの割に壊しすぎだし弱すぎるのが問題w
青学の2年は東海の黄金世代
3年は世代トップの一世
4年はロード巧者を集めた全大学トップのスカウト
これで5区6区の控えが用意できませんでした〜wは恥でしかないな
0210スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e42-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:02:08.73ID:NrbIfy2i0
>>194
田村が歴代上位???
頭沸いてんなお前

田村は10000m歴代43位だがwww
ちなみに順天堂はそれより上位が4人いるぞ
検索してみろ
0211スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:02:16.96ID:gwOPqAEv0
明暗が分かれたと言えば、喜早と吉居じゃないか?
高校時代はどちらかといえば・・
0212スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-NJqH)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:03:16.03ID:DL0QB/rPM
今は世界大会のレギュレーション変わったからね。マラソンの枠も減ったし。
従来のレギュレーションなら田村は五輪選ばれてたわ。

世界大会だけで比べるやつはバカだわ。
0213スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:03:25.90ID:2KwYVDnp0
来年度は
出雲伊勢箱根→駒澤中央青学國學院順天早稲田創価東洋
出雲ギオン箱根→法政城西
伊勢立川→無し
ギオン立川→他全部

全日本予選会はギオン開催前提で
0214スポーツ好きさん (ワッチョイ da8d-d25T)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:03:33.52ID:XACBkur30
三浦は最後の箱根に出てきてほしいような出てきてほしくないような…
ただ,ここまで3年専門外の箱根にしっかり出てきて頑張っているのは,個人的には凄く印象がいいんだよね
0215スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:03:42.45ID:P7KRUwJd0
ちなみに東海は論外
唯一評価できる点は大学時代スペだった羽生が歴代4位の記録を出したことだけ()
0216スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:03:54.15ID:eib1BI/50
三浦を批判するのはそれこそ箱根至上主義の害悪だろ 五輪経験してるのに
負担の少ない区間で使ってやればいいのにわざわざ2区に使う監督が悪い
0219スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:06:52.98ID:P7KRUwJd0
三浦は日本陸上界の至宝だしせめて1区か3区にして欲しかった。
0220スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:07:36.48ID:yzo1WUta0
>>206
塩尻の幻影見てるの草
0221スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-ssxH)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:07:42.09ID:ZEy2623t0
三浦って専門はどちかというと中距離でしょ
チーム事情なんだろうが、マラソンの登竜門的なコースを2年連続で走らされてるのがどうにも
今年の夏だって日程的に夏合宿の合流はかなり遅くなろうだろうし
0222スポーツ好きさん (ワッチョイ 077a-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:07:50.83ID:2Qk0UCak0
>>184
世界に出る選手はなかなか難しいよ
実績があるのは早稲田と順天
大八木さんでも30年やってオリンピックはこの間の中村一人じゃなかったけ?
0223スポーツ好きさん (ワッチョイ 0edd-W6k2)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:10:16.96ID:7rjA2eBi0
>>222
田澤
0225スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-dkWh)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:12:08.58ID:8sUECfjjr
その塩尻は最近どうしちゃったんだ
2区の記録出した翌年に厚底シューズ効果で塗り替えられたけど同じ条件ならば相澤にも負けない選手だと思ったのに
0226スポーツ好きさん (ワッチョイ 976c-Ij9J)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:12:25.04ID:5JCOdJVf0
早稲田鈴木の噂の真偽は分からないが
絆物語で井川に核なんだからしっかりやれ的なこと言ってた
井川最後に好走してチャラいこの世代も立ち直ったと思ったが…
0227スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:12:52.71ID:P7KRUwJd0
青学はまぁ近藤が卒業後どれだけやれるかだよ
0229スポーツ好きさん (ワッチョイ 1aa6-tkBd)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:13:48.30ID:eib1BI/50
他大だけどトラック中心だった藤本拓も3区で自信つけて
卒業後はマラソンで活躍したりしたし
どうせ走らせるなら3区よな
このまま無理やり2区走らせたら箱根しか興味ない奴から叩かれるしいい事ない
0230スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:14:43.58ID:IrbZ4mxu0
今東海が熱い
0235スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:22:36.30ID:RwyK949aa
>>230
東海スレね てか誰か次スレ立ててください
ちなみに次期キャプテン予定は8区最下位だった神薗が就く予定

0978 スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp4f-vFbb [126.254.14.20]) 2023/01/03(火) 18:54:58.50
もう終わったから言うけど
それに賛同したのが響や徳丸君

競技に集中したい、勝ちたいからと
貪欲にやった、だからウルタキャプテンや咲人や川上や石原とは
上手くやってた

それに反対したのが溝口、喜早を筆頭とした外出、夜遊び3年組
神薗もどちらかというとこっち派だから

佐伯もこっちよりだがどちらかというと中立

今日の走りで気づいたんじゃない?
間違いにね
今更遅いけどね

溝口や喜早やそれを支持してる3年はいらないよ

0980 あ (ワッチョイ 6edc-VKyj [111.217.158.88]) 2023/01/03(火) 18:58:19.58
響のInstagramみると
神薗や杉本はフォロー外してるな

逆に真剣に陸上と向き合ってる選手とは繋がりがまだあるのか
本当に新キャプテンあれでいいのか
0236スポーツ好きさん (ワッチョイ 077a-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:23:37.41ID:2Qk0UCak0
>>223
田澤ってオリンピック出てたか?
0239スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:26:25.43ID:2KwYVDnp0
>>231
跳ぶような走り方はロードの方が向いているかと
逆にロード向きと言われていた中野がトラックの方が安定性して結果出してるような
0241スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:27:54.33ID:2KwYVDnp0
>>230
報告会が修羅場だったらしいな
0244スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:32:26.78ID:P7KRUwJd0
2019年高校駅伝
1位佐藤 4区4位 8区3位 7区7位
2位松山 2区4位 2区5位 出場なし
3位鶴川 出場なし 出場なし
4位小野 出場なし 1区8位 1区16位
5位石原 3区1位 出場なし 2区4位
6位喜早 出場なし 出場なし 出場なし
7位芽吹 5区4位 8区18位 4区3位
8位石田 出場なし 2区19位
9位児玉 1区16位 3区14位 出場bネし
10位鋳� 出場なし 緒o場なし
0245スャ|ーツ好きさん (オッペケ Srbb-QMsv)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:33:17.57ID:ZbibbXsur
吉居1年時箱根3区で大失敗号泣
2年時箱根1区区間新
3年時箱根2区田澤近藤抑えて区間賞
顔良いのと時々外す点含めて漫画の主人公みたいな人やね
0246スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:34:10.62ID:2KwYVDnp0
監督交代はどれぐらいいるのか
大八木と東国大志田は確定だけど
辞めろと言われているのは明治山本と東海モロか
0248スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:36:16.77ID:vqn2vCQg0
>>246
大志田確定なの?
0249スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:36:17.28ID:vqn2vCQg0
>>246
大志田確定なの?
0250スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-9mrz)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:39:57.68ID:AWPzNBkZ0
キャプテンが大会1週間前に門限破って夜遊びしてましたなんてメディアに公表する大学があったらアホすぎるよ
0251スポーツ好きさん (スップ Sd5a-CZsp)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:43:18.71ID:7R7ZYiiYd
>>8
昨年は川崎フロンターレのファン感謝イベントにも借り出されてたよ、大八木さん
フロンターレのユニに激似と言われる駿河台大学の長距離選手らを
オープンカーに乗って「男だろ!うちわ」を持った大八木さんが
拡声器で檄を飛ばしながら追い掛け、等々力競技場を一周してた笑
0252スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:44:46.57ID:2b/Akrcaa
>>138
せめて邪魔にならない場所に移動して落ち着くまで泣かせてあげてよね
そんな状態で監督と向かい合って何を言われたやら
監督、自分の責任言うなら黙って抱きとめてやればいい
0254スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:50.57ID:wCLtW3WM0
来季の戦力ダウン

特大
青学


創価 東国 明治 順天堂


東洋 法政 駒澤 早稲田


國學院 中央 城西
0257スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-3Uuk)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:54:52.92ID:0qGdS40y0
穴で言うなら田澤の抜ける穴は誰にも埋められない気がするが
0263スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbb-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:00:13.68ID:RwQQpIQTp
優勝する時は監督の区間配置がピタリと嵌まる
青学4連覇の時なんてまさにそれ

だけど今回の駒澤は区間配置というよりピーキングが合った印象

区間配置もピーキングも関係なく走力で勝ち切ったのは2019の東海くらい
0265スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-rkh1)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:00:31.51ID:5GNK+Iwu0
創価東京国際青学が特大じゃないかな
そりゃ創価にはリーキーがいるし東京国際もまた化け物留学生呼んでくるからその分は補えるとはいえ、四年生の戦力という意味では
0266スポーツ好きさん (ワッチョイ 077a-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:02:32.93ID:2Qk0UCak0
>>138
どんなガセだよ
監督なら6区途中から10区ゴール寸前まで車の中だぞ
0267スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:02:56.29ID:gwOPqAEv0
>>261
それだよな
去年も今年も「そんなん無茶だろ!」って叫んでしまったわ
しかし結果は御覧の通り、スーパースターだね
0268スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:03:05.55ID:wCLtW3WM0
来季勢力図こんな感じ?
優勝争い
駒澤 中央 國學院 

表彰台狙い
青学 法政 早稲田

上位狙い
東洋

連続シード狙い
順天堂 創価 城西
0269スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-rkh1)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:03:48.02ID:5GNK+Iwu0
吉居は流石に2区でそれは突っ込みすぎだろと思ったら案の定田澤に追いつかれてダメかと思ったらラストもう一度上げてきたのがすごいわ
0270スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:05:43.47ID:IiyHAW9Ua
m.sの東洋留学生は嘘か真か
入るなら一気にシード安泰ラインまでいくで
0271スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:06:06.39ID:4wOYjVhRr
4年の穴に関しては下級生がどれくらい成長するかなんだよな
エースという面では青学は太田が既に近藤の後釜に座りそうだし駒澤は圭汰だろうねただ創価は絶対的な次期エースがいないのがなぁ
0272スポーツ好きさん (ワッチョイ 8ade-3vRJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:07:21.42ID:SrdL4N/20
5km13:52 10km28:00で権太坂前に田澤に捕まってずるずる下がりだしたところから
近藤に助けてもらって復活して最後500mの叩き合いを制して区間賞
まあエンターテイナーですわ
0274スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:07:45.85ID:yzo1WUta0
>>231
そういや吉居兄は2年以降はトラックはあんまりやな
まあ二兎追うのも難しい話やけど
0275スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:08:53.71ID:mSKs7/CZ0
>>268
本命 駒澤
対抗 中央
青学 國學院
までが4強で、あとは団子な気する
0276スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:10:13.31ID:yzo1WUta0
>>272
実際近藤いなかったらその後のムルワ&ムルアまで順位下げてた気がするな
0277スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c0-YmkQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:11:56.04ID:Gbcao7Hm0
>>255
本気で連れてこれるのかよ
実業団のが待遇いいやろこのクラスだと
0278スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-9mrz)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:13:21.12ID:AWPzNBkZ0
>>271
創価の3年生以下の箱根の最高成績は
往路 山森 3区14位
復路 吉田凌 8区8位
だから、来季はとてもシードなんて無理だ…
期待の1年生も石丸10区15位、野沢5区14位…
0279スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:14:58.40ID:gwOPqAEv0
>>268
来年の箱根は吉居使えないという話もあるが?
0280スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:15:16.35ID:4wOYjVhRr
>>277
大学レベルなら無双するけど実業団だと厳しいんじゃね
ニューイヤーのインターナショナル区間は文字通りガチのワールドクラスが集うしこのレベルだとなんか物足りない気がする
0281スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e42-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:16:53.37ID:NrbIfy2i0
>>217
お前は恥ずかしい奴だなー
10000m 日本歴代
で検索かけてみろ

どう見ても歴代43位だがw
43位 田村 友佑 黒崎播磨 27分48秒42
2021/11/7 八王子ロングディスタンス

スレの皆様もお時間あればご確認を!
0282スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:17:04.64ID:Nu+C9puPa
ヴィンセントは実業団行ったらマジでその辺にいる平凡ランナーだからな。
実業団の留学生はガチだし、その噂されてるのも実業団のレベルではないしすぐ実業団クビになるなら大学行くのはアリかも。
0283スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e42-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:18:15.35ID:NrbIfy2i0
>>217
じゃあ聞くけど、君の中では田村の10000mは歴代何位なんだい?笑
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:19:10.46ID:wCLtW3WM0
これは恥ずかしい
0285スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:19:12.78ID:z5RM1MkP0
ヴィンセントは1、2年のころは実業団の外国人のトップクラスと渡り合ってなかったっけ??

箱根の練習すると弱くなるから今は実業団の2区走ったら2桁順位だろうけど。
0286スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a0b-rTMD)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:20:24.11ID:2dCA7dH60
>>281
田村和希のことだろ
恥ずかしいのはおまえじゃね?
0287スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:20:45.33ID:wCLtW3WM0
はい
10000m日本歴代
相澤晃(旭化成) 27:18.75
田澤廉(駒澤大) 27:23.44
伊藤達彦(Honda) 27:25.73
羽生拓矢(トヨタ紡織) 27:27.49
田村和希(住友電工) 27:28.92←
0289スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-tQPm)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:22:30.46ID:tJXu64Yya
3年以下上位10人の10000m

駒澤 28:24
中央 28:32 青学 28:36 東海 28:39
東洋 28:50
創価 28:57 大東 28:59 神奈川 28:59 中学 28:59
國學院 29:00 立教 29:00
明治 29:01 順天 29:02 城西29:05
日体 29:06 帝京 29:09 法政 29:10東国 29:12
早稲 29:18 専修 29:19 山梨 29:20 国士 29:20
上武 29:30 駿河 29:35
拓殖 29:42 日本 29:44
筑波 29:51
0290スポーツ好きさん (ワッチョイ 630e-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:22:57.40ID:JA2DR6Fc0
駒澤はいろんな意味でやり切った感あるから来期はテンション落ちそうな気はするな
得意の全日本はともかく箱根は3位以内なら・・って感じじゃないかね
0291スポーツ好きさん (ワッチョイ c771-CF9p)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:23:01.10ID:YFpgCjhD0
>>287
ここに羽生がいるのが胸熱
0297スポーツ好きさん (ワッチョイ 077a-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:29:41.30ID:2Qk0UCak0
>>281
正月早々素敵なジョークをありがとう
青学卒は3兄弟の長男、黒崎播磨にいるのは次男と三男
それは次男君だ
0299スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:30:42.53ID:wCLtW3WM0
スレのみなさんお時間あればご確認を!w
0302スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-hX/W)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:34:32.18ID:kZum1KaZ0
>>290
三冠次年度の成績

大東(1990三冠) 出雲2位、全日本3位、箱根5位
順大(2000三冠) 出雲1位、全日本3位、箱根2位
早大(2010三冠) 出雲3位、全日本3位、箱根4位
青学(2016三冠) 出雲2位、全日本3位、箱根1位

三冠次年度の全日本は一律3位だけどさすがに駒澤はジンクス破りそう
0304スポーツ好きさん (ワッチョイ 077a-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:38:03.48ID:2Qk0UCak0
スレのみなさんお時間あればご確認を!ww
俺の中では元旦の口町ロケットに次いで受けたわ
0308スポーツ好きさん (ワッチョイ b68e-7us4)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:45:26.15ID:JiXpO0dB0
>>2909このタイミングで監督も変わるのは大きいだろうな
食事とかどうなるんだろうな
0309スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:47:17.35ID:cDs7c16ba
>>290
モチベーション管理て難しいからね〜、実業団でもメンツ変わってないのに連覇とか難しいし
ルーキーからの突き上げや今回走れなかったメンバーがリベンジに燃えるとかが大きく影響しないと優勝メンバーはどうしてもモチベ低下はあると思うわ
0314スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spbb-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:58:42.24ID:JzSzzojTp
駒澤は田澤抜きに考えれば来年の方が戦力的には間違いなく強いけど大エースの穴はでかいと思う
あと3年生に主力が多い状況が4年7人出た今年の青学と被るのが少しだけ気になる
0316(ワッチョイ 4e6c-rOmb)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:05:07.91ID:X72blv7C0
青山
あんだけプチブレーキ連発して大ブレーキ1発して3位はスゴイな
駒沢中央でもあそこまで復元するの無理
2年前の神林岸本欠場のときもすごかった
竹石ブレーキ1回目もしかり
優勝逃したときに青山の強さの恐ろしさを感じる 何回もいうが他大学ではあそこまで盛り返せん 
0318スポーツ好きさん (スププ Sdba-+1tU)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:09:39.60ID:d/n9PjqEd
>>312
企業の中間管理職ばりに辛い立場になると思うが監督の藤田と選手達の間に
入るであろうコーチの高林がいかに潤滑油となれるかが新生駒澤キーになると思う
あと現役時代の藤田が実績・持ちタイムが無く大学入ってからの叩き上げ
高林が高校時代すでに13分台を出したエリートで持ち前のスピードを活かしながら
長距離に順応したわけだから高校時代の持ちタイムがよくすでに
トラックや駅伝で活躍してるタイプは高林が見て高校時代の活躍が
さほどない14分台後半から15分台の選手を藤田が見ると
良い方向行きそうな気が素人ながら思うのだがどうだろうか
0320スポーツ好きさん (ワッチョイ 270b-ebse)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:10:31.02ID:Wu2mpBZz0
>>202
箱根が全てと考えればね。吉居兄はまず世界大会かオリンピックに出ないと。
0321スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:13:42.71ID:Pzym1maK0
>>316
確かに順位だけ見れば3位は立派なんだけど、復路順位は9位なんだよね。
3位から8位が
0322スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:15:43.76ID:Pzym1maK0
>>321
ごめん。途中で書き込んでしまった。
3位から8位がダンゴなので、青学がめちゃくちゃすごかったっていう感じはあんまりないかも
0323スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:25:05.45ID:mSKs7/CZ0
今日に関しては、凄かったのは青学じゃなく岸本だからな。集団ぶち抜いてったのは爽快だった。
0324(ワッチョイ 4e6c-rOmb)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:27:44.93ID:X72blv7C0
各監督の大会後のトークバトル反省会がみたい
大会前にいくらトークバトルやっても本音なんか言わない言えない聞けないトークバトルの意味がない
中央2区吉居起用の戦術についてどう思うかとか各大学の直前の緊迫した状況とか区間配置の意図とか聞いてみたい
0325スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:29:55.99ID:egmJS9Zad
山野プレッシャーに弱いのによくキャプテンとして踏ん張ったよなあ
これからはコエチ先生のスピードを分けてもらって個人レースも頑張ってね
0326スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:30:46.99ID:2b/Akrcaa
>>323
あそこまでお通夜状態だったのに、襷受け取った時も明るく手を挙げて駆けて行ったのはジーンと来た

原さん岸本くんに救われたね
0329スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:41:40.21ID:ppSD4WXO0
>>278
創価はオワコンになるな
0331スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:53:22.69ID:wCLtW3WM0
横山 葛西 嶋津 濱野 緒方 新家 ムルワ
これだけごっそり抜けるんやな
0332スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-hX/W)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:55:12.85ID:kZum1KaZ0
石原は出雲出るチャンスなくなったのか
チームは石原が故障してた昨年度が唯一の出場だったし去年の箱根に間に合ってたら去年の出雲に出られた可能性が高かったのが惜しい
0333スポーツ好きさん (スップ Sdba-QdCz)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:13.49ID:U+J3Gsxtd
>>328
これに比べて東海は。
内輪揉めしてる場合かね。
0338スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:49:53.76ID:mSKs7/CZ0
城西って4年0で、留学生含め1年5人も使ってたのか。よく致命的なミスせずに5区の貯金上手く使ったな。
0339スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed2-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:50:41.42ID:3KyopU670
>>336
個人で見れば石原がいるけどチームがなあ
0343スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:04:26.81ID:43XCyLEa0
>>336
来年はまだマシだな
現2年世代がヤバいのよ本当に
相澤が卒業した後の中谷世代やその一個上の池田世代が下級生の2年生の田澤に学生最強ランナーの座を明け渡してたみたいに、1個下の佐藤や2個下の吉岡に余裕で負けるんじゃねえの
世代トップは太田か?
でも彼も現状箱根だけで前後の世代と比較しても貧弱だしなあ
0344スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:04:42.88ID:uXBYtw8N0
>>196
朝寝坊癖&補強と体幹が大嫌いで怪我が多かった

花田さんは現役時代の自分と似た井川に『俺もエースと周りが認めるまでお前と似てた』と話して寝坊対策と補強と体幹の大切さを解いたのが大きい。
0345スポーツ好きさん (ワッチョイ c7d3-eH4E)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:05:12.48ID:Hp7MMNha0
>>342
六郷橋の横からのアングルで明らかにペース落ちてたのにな
なんか3位で繋いでたし
0348スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:04.84ID:v2Q9EtMx0
>>343
本来は石田鶴川がそのポジションにならなければいけないのにな
まあ佐藤圭吉岡もここから成長出来るとは限らないが
0349スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:11:34.98ID:43XCyLEa0
>>348
太田は箱根だけだし、石田はなんか色々伸び悩んでて可哀想だし、鶴川は駅伝1個も出ないしでなかなか酷いなこの世代
まあ、大石世代あたりに比べたらまだマシかもしれんが
0350スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:11:35.68ID:tT/oCcsD0
>>343
平林はレースごとにスケールアップしているからこのまま順調に伸びて行く気がする
0351スポーツ好きさん (ワッチョイ df6c-g/xF)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:12:00.88ID:lHI3lZ2P0
>>344
よくもまあそれで田澤がライバルと公言出来たなあw
もう一年早く花田さんが来てたら更にもう一皮剥けてたのかもね
0352スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:15:21.71ID:v2Q9EtMx0
>>349
乱獲した青学2年が軒並みスペ体質なのがなぁ
太田に関しては箱根だけかもしれないけど、ロード体質なのは間違いないし、これからのロードレースや駅伝でも活躍すると思うよ
2年で既に芽吹に勝利して吉田祐也の記録に5秒迫ったのは滅茶苦茶凄い
0354スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:18:54.01ID:v2Q9EtMx0
大和に隠れてるが登りが苦手が石原も区間4位の好走だったんだよな
尚、東海の箱根成績
0355スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:20:17.25ID:43XCyLEa0
今年の4年生は相澤の世代以来の黄金世代だった気がするな
あの世代(相澤、伊藤、東海黄金世代、吉田裕、鈴木塁人など)とは層の厚さは違いすぎるけど、田澤ヴィンセント近藤の並びはめちゃくちゃ強烈だね
0358スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:22:49.24ID:43XCyLEa0
東海は来年出場できるのかさえ怪しいからな・・・
石原は村澤となんか被るわ
ていうか東海のエースってこんなんばっかだな、佐藤悠基といい、村澤といい、石原といい、最終学年ボロボロ
0359スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:24:17.66ID:IfSjlaPO0
>>354
どうせ権太坂でタレて撃沈するだろと見くびってた俺の目は節穴でしたごめんなさい
ついでに吉田響がいたら東海シード余裕だったろと往路時点で思ったのも節穴でしたごめんなさい
0360スポーツ好きさん (ワッチョイ 976c-Ij9J)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:24:18.39ID:scXRIQJS0
傑出度ならヴィンセントは1年次も貰ってなきゃおかしいんだが(イカれた3区記録だし)
この年まで黒人には寄越さなかった(モグスにすら)
この辺りでblm騒動が起きて対象とせざるを得なくなったようだ
0362スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:25:12.35ID:uXBYtw8N0
>>351
生意気過ぎるくらいの方が成長するんよ
指導者だと若き日の大八木監督が澤木監督に『今日の藤田なら三代君相手でも30秒離せますよ』とかケンカ売っていたくらいだし
0363スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:26:13.82ID:v2Q9EtMx0
>>360
まあヴィン1年時は相澤がいたからね
凄さで言えはヴィン3区>相澤2区だけど、それでも2区65分台の衝撃はデカかった
0364スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:27:05.25ID:43XCyLEa0
>>360
84回はどうみてもモグスだったな
96回は相澤でも良かった気がする
実際ヴィンセントもほとんど相澤と変わらん記録しか出せてないし、気象条件加味して万全でも65分中盤ぐらいだっただろうから
0365スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-63Fi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:27:19.57ID:QxMhajHw0
>>336
来年こそは一年通して練習積めた松山のロードが見たい
0366スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:29:49.17ID:43XCyLEa0
ヴィンセント1年時の記録って、2区換算だとどんなもんぐらいなんだろうなアレ
よく3区の記録+6分前後で2区の記録に換算できるみたいなこと言われるけど、それだと65:30ぐらいだよね
0367スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:29:54.86ID:uXBYtw8N0
>>355
松村ーモグスー竹澤ー木原ー小野
川内ー悠基ー飛坂ー池田ー三輪
0368スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:30:05.41ID:v2Q9EtMx0
>>364
ヴィンセントは最初から突っ込むタイプだから後半登りの2区(と4区)は向いてないね
ヴィンは普通に4年間3区で良かった気がする
0369スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:13.57ID:v2Q9EtMx0
>>366
2区→3区だった竹澤や森田が大体−6分だからそんなもんだね
0370スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:37:42.23ID:43XCyLEa0
>>367
モグスと竹澤と佐藤悠基いたのは黄金世代すぎるな
今年と被るわ
0371スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:39:06.54ID:43XCyLEa0
>>368
でもヴィンセントの偉いところはモグスみたいなバカみたいな突っ込みは一回もしなかったことだな
3年の時とか怪我すると思ってペース落としたりクレバーだった
0372スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:39:21.99ID:uXBYtw8N0
>>364
山梨が往路優勝できていたらモグス
中央学院は篠藤の活躍で3位浮上。
山梨は復路で成績下げたのが痛かった
0373(ワッチョイ 4e6c-rOmb)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:41:59.90ID:pS5creep0
>>366
昔動画だ見たが
箱根区間記録における
100m単位の速度が
3区ヴィンセントと
6区館澤が同じだったと思う
2区(相澤?ヴィン?)がどれくらいの速度だったか覚えていない
0374スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:42:08.53ID:uXBYtw8N0
>>370
世代選抜のアンカーに三輪入れても余裕なレベル
0375スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:42:11.63ID:v2Q9EtMx0
>>371
確かにモグスは最初の方の箱根はバカみたいな突っ込み方してたね
でも上級生になるにつれて段々走りがクレバーになった印象
後、モグスと言えば全日本8区のアンタッチャブルレコードだね
あれは多分ヴィンセントでも出来なかったと思う
0376スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:43:57.59ID:uXBYtw8N0
>>375
康幸以来の高校二冠ランナーの箱根デビューだから敵なしだったんだろうね。
0377スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:44:52.11ID:43XCyLEa0
>>373
2区は距離長い上にアップダウンあるから高速化始まる前でも平均スピードは1区の佐藤悠基の記録よりより遅かったはず
0378スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:45:45.58ID:43XCyLEa0
>>376
高校2冠ってなんだっけ
国体?
モグスってあの金メダリストワンジルのせいで割り食ってた印象だなあ
0379スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:48:01.26ID:uXBYtw8N0
>>377
1区は前年復路走った選手をコンバートさせやすい。
2区コンバートで前年復路走った選手はまずない。
やるとしたら明らかに戦力ダウンしている証拠。
それくらい難しい
0380スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:48:09.98ID:43XCyLEa0
>>375
全日本8区は厚底になっても渡辺康幸の記録にすら届いてないからなあ
あと7区にエース配置するようになってしまったし、大学駅伝だとヴィン3区と並ぶアンタッチャブルレコードじゃないか?
ヴィンセント3区は区間記録から2分以内に迫る選手は結構出てきたけど、こっちはそれすらもなかなか出てこないし
0381スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:49:15.35ID:uXBYtw8N0
>>378
総体2冠 インターハイが島根県だった年
0382スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:49:30.25ID:43XCyLEa0
モグスはオーバーペースだったけど10キロ27:35とか27:20で入ってたんだよな確か
またその記録超える選手出てこないかなあ
ヴィンセントで27:45とかだよね確か
0383スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:50:06.12ID:43XCyLEa0
>>381
あー、総体はワンジルに勝てたのか
負けっぱなしの印象だった
0384スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:51:40.92ID:v2Q9EtMx0
>>380
今年の全日本7区を見る限り、田澤近藤を8区にすればナベの記録は超えれたと思う
モグスは田澤でも20秒以上足りないと思うけど
正直、全日本8区にエース置く大体は殆ど見られなくなったので、モグス8区はヴィンセント3区よりもキツイかも
全日本8区は最後登りがあるしね
0385スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:52:24.78ID:uXBYtw8N0
インターハイで負けたワンジルが『ケニア人ランナーでスピードの才能が無い』と話して大学の特待生を全て仙台育英側が断りの電話入れた。そして実業団入りしてロードの記録が伸びたんだよな。
0386スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:52:30.76ID:v2Q9EtMx0
>>384
大体→大学
誤字った
0387スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:52:43.93ID:43XCyLEa0
>>384
気温+登りだしなあ
全日本のピーキングより箱根のがどの大学も合わせるだろうし、区間距離変更されん限りは残るだろうねえ
0388スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:55:20.33ID:v2Q9EtMx0
>>387
モグスの全日本8区をリアルタイムで見てみたかったなぁ
8区55:32って田澤7区の49:38よりキロごとのラップ速いんだよな
本当にエグい記録だよなぁ
0389スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:55:50.24ID:uXBYtw8N0
>>383
負けっぱなしはモグスのWikipediaに書かれてたよ。
ワンジルは高校入学直後に5000を14分06秒で走れていたみたいだし
0390スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:59:20.44ID:uXBYtw8N0
>>388
キプチョゲ18歳の時に日本の大学に入れてようやく達成した感じ
キプチョゲのランニングチームが日本で酷使されないようにわざと国際電話の電話線切ってた可能性ある
0391スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:01:24.83ID:uXBYtw8N0
田澤27分23秒(3年)
モグス27分27秒が(4年)
0392スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:04:16.61ID:v2Q9EtMx0
>>390
モグスやヴィンセントは日本来なければキプチョゲみたいなランナーになってたのかもな
0393スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-eH4E)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:05:27.09ID:Z/L2RnnUa
去年の今頃は青学連覇待ったなしって感じだったのになぁ
その前は駒澤連覇余裕やろって感じだったし
やっぱ箱根は何があるかわからん
0394スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:05:53.72ID:43XCyLEa0
>>392
モグスはスピードないから厳しい気がするんだよなあ
ワンジルと比較しても才能差は歴然だった
0395スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:08:20.10ID:uXBYtw8N0
>>392
ケニア人選手でも全員が全員キプチョゲになれるわけない。悪くても2時間06分切る才能ないと陸上で飯が食えない。陸上選手として失敗しても一般就労出来るための来日が筋だと思う
0396スポーツ好きさん (ワッチョイ a344-yino)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:11:10.25ID:pr+7Q9WP0
出雲、全日本、ニューイヤーのタイムはほんと気象条件風向き次第。旧コースも出るときは連続複数人区間新して興醒め
箱根が一番天候風向き安定してる
0397スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:11:44.50ID:whyw/oNaa
>>394
才能ね。
東洋の酒井監督がコニカミノルタ時代
『日本人のエース格より遅いエリックがメダルをとることで練習は嘘をつかないと学んだ』と話していた
0399スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:14:31.40ID:uXBYtw8N0
>>396
坪田監督が出したニューイヤーの記録がかつての箱根8区になって草
0400スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:17:29.37ID:uXBYtw8N0
>>398
北京で金とった後のワンジル。マスコミやファンにストーカーされて半鬱にかかっていた。
カウンセラーの女性を家に招いたのが奥さんに不倫していたと勘違いされたのが不審死のきっかけらしい。
0402スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:18:12.20ID:L8M3ON/Qp
>>393
今年度は駅伝シーズン入った瞬間から駒澤が強い事は分かりきってただろう
圧倒的な強さを箱根直前まで予見させなかったのは去年の青学位だよ
各種ハーフの大会とMARCH対抗戦になるまではずっと低空飛行(青学比)だったのに
0403スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:29:53.55ID:uXBYtw8N0
>>401
90回で大津が区間賞逃していたら悠太の金栗杯あったかもな。
0404スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:32:14.91ID:uXBYtw8N0
3区って復路の選手のコンバートが平地4区間の中で1番多く1年生の起用も多い。
野球のポジションでいうレフト感覚
0405スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:35:13.38ID:uXBYtw8N0
1区遊撃手
2区投手
3区左翼手
4区中堅手
5区捕手
6区右翼手
7区二塁手
8区三塁手
9区一塁手
10区指名打者
0408スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-LCVi)
垢版 |
2023/01/04(水) 03:17:25.21ID:R3x48Ngr0
佐藤と花尾入れても円、田澤の穴は埋まらないから、来年の往路優勝本命は中央だね。

1区 佐藤>溜池
2区 花尾<吉居兄
3区 篠原<中野
4区 鈴木>吉居弟
5区 山川<阿部
0411スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-NJqH)
垢版 |
2023/01/04(水) 05:12:16.21ID:FJcJl60GM
昨年10月の箱根駅伝予選会18位で2年連続で本戦出場を逃した拓大が再建策として、大分東明高の井上浩監督(60)の招へいを検討していることが3日、分かった。井上監督は駒大出身で、1985年の箱根駅伝では1区を走り、2区の大八木弘明監督(64)とタスキをつないだ経験を持つ。
0412スポーツ好きさん (ワッチョイ 3a7e-DFwe)
垢版 |
2023/01/04(水) 05:26:41.70ID:Rl32E5Gk0
中央、駒澤に関しては大きな実力差はないが、チームとしての経験値が全然違った印象だわ。来年に関しては火力は中央だが確実に捲れる程強いか?と言われるとピンと来ない
0413スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 05:44:43.22ID:v2Q9EtMx0
>>412
実力差でも駒澤の方が一枚上手だった印象
来年は田澤いなくなるけどまだまだ強い選手が沢山いるし、何より山登り山下りが両方1年なのがデカイ
中央は往路は全員残るが山下りが不安になるし、来年に関しても駒澤>中央>その他みたいな感じかな?
0414(ワッチョイ 4e6c-rOmb)
垢版 |
2023/01/04(水) 06:33:49.16ID:pS5creep0
5区好走経験者3人いるのも珍しい
鈴木芽吹金子山川
今回の青山との差はここかな
0415スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/04(水) 06:34:30.52ID:Pd0tu0xV0
>>413
山下りだけは何故か出てくるのが中央
0416スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 06:53:40.64ID:83Cb/wUZ0
>>409
その通り
0417スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 06:59:34.09ID:83Cb/wUZ0
そうね

出雲  中央<駒澤
全日本 中央≪駒澤
往路  中央≧駒澤
復路  中央≪駒澤
総合  中央<駒澤

こんな感じかな

実力3番手が國學院、青学かな
順天堂創価東国は明らかに戦力ダウン
0418スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:04:32.61ID:83Cb/wUZ0
駅伝の順位は年単位での上昇下降が結果として出てくる。

藤原監督就任以来の中央は明らかに上昇傾向でどこかで箱根取るんだろうと予感させる。
國學院は頂点まで行くのかどうか不透明
青学はそろそろ優勝から遠ざかる時期かも
0419スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-HDwK)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:16:30.79ID:Pd0tu0xV0
次回のトークバトル
藤田 藤原 原 前田 長門
原以外40代か?随分若返ったな
0421スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-hm3T)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:47:59.76ID:NY0pUR1ea
>>415
まあ58分台のあてはあるが、
58分30切るの用意出来るかというとちょっと。
むしろ伊藤とかちょっと前の花崎とか、
駒澤の方が簡単に下りのヤバイの出してくるイメージがある。
0424スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-67D1)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:53:25.01ID:2BPf+88V0
拓殖は指導方針で選手が退部するまで発展したから解任の方向で進んでるな、さて東海はどう処理するか
拓殖で解任なら東海はもっと酷い状況だから両角解任は絶対条件だと思う
0425スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-hm3T)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:56:06.75ID:NY0pUR1ea
>>424
両角解任かクソみたいな部員追放かどちらかだな。
0426スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:57:29.40ID:6VthzpK80
ん?東海はまた内部崩壊したのか?
0428スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:04:52.30ID:l1AFjUnsp
神野いらね
マジむかつくわ
0430スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-/BAU)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:12:09.14ID:PSf1GIXeM
駒澤伊藤は大物感あるわ。
0431スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:13:02.34ID:UliHafGur
>>429
山川が下りが苦手だから帰山に下りのアドバイスを貰って実行したら下りが滅茶苦茶上手くなったくらいだから帰山のポテンシャルは相当なものがありそう
0433スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:22:43.42ID:lCcXLmNOd
>>419
長門はギリ30代です…
体型は最高齢の原と並ぶだらしなさだけど
0434スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:22:53.62ID:r8J0BnNCa
東海の内紛なら吉田響のツイート読むといい
前提として私生活が乱れた2、3年生と4年生の対立だったみたい
4年生派の吉田は心が折れて離脱
0435スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-5qY1)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:23:08.64ID:v1iuKocga
スッキリのトーク面白いな
0436スポーツ好きさん (ワッチョイ 83f6-V970)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:26:51.20ID:UlvBbbIQ0
両角解任は100%ない
箱根優勝後に体育学部の教授まで昇格してるしね

それなりのポストを用意して(総監督しかないんだけど)、現場を若い新監督に委ねることぐらいしかできない
0438スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:39:20.83ID:UliHafGur
東海は現状のままなら次回は増枠で助けられる可能性はあるけど101回以降からは箱根路から消えるだろ
内部でごたつきまくってるチームは無情なまでにあっさり消えていくからなぁそれを考えると中央はよく優勝争いまで復活出来たわな箱根最多優勝校は伊達じゃねえわ
0440スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-67D1)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:45:53.32ID:2BPf+88V0
藤原が数年かけて厳しい改革したから今に至る
話しは変わるが法政も問題児世代が出来上がりしてしまい坪田は更に厳しく寮も追い出し練習場も使わせない完全隔離やって当時は切り捨てと批判もされたが結果的に被害拡大を防いだ
0441スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-ux+L)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:46:17.70ID:nAhkFalfa
東海は4年生が部の雰囲気変えようと頑張ってても変わらなくて負の空気に飲み込まれたなら闇が深すぎないかね?
4年生、石原、徳丸、吉田とかストイックで真面目にやりたい人たちが結託したら普通そっちの空気になるもんじゃないのか?
0442スポーツ好きさん (ワッチョイ 83f6-V970)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:46:38.79ID:UlvBbbIQ0
おそらくだけど、両角さんてほとんど指導らしいことやってないと思う

変えるならまずコーチ
きめ細かく指導し、学生等コミュニケーションが取れる若手で実績もある人

佐藤悠基や村澤などが引退するまで待つか、箱根優勝メンバーの誰か
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ 8ade-3vRJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:51:38.71ID:nctSVWpS0
>>441
人間楽をしたくなる生き物なのです
指導側が強権を発動して頑張る選手をサポートして初めて動き出すものだと思う

藤原初年度も片手で収まらない数の部員が辞めているからな
0444スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbb-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:54:17.54ID:6extd+whp
>>441
それはあくまで監督が石原側に寄り添ったらそうなる
両角は私生活に関しては就任当初佐久ばりにガチガチに管理して反発出たから黄金世代前後から自己責任としてあんまり口出さないよ
0447スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-So2P)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:52.31ID:uAOIBIzip
>>446
瀬古が花田に素早く監督やるようにしたのが良かったわ
碓井さんと仲良かったから中央と同じ匂いをいち早く察知できたんだろうな
しかし去年の箱根が終わった後の相楽のコメントは酷すぎて笑ったわ
「今の箱根はしっかり準備しないとこういう結果になるよ、ということがわかりました」ってめちゃくちゃ当事者意識皆無だからなw
0448スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-ux+L)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:33.60ID:nAhkFalfa
高校の指導者に戻ったほうがみんな幸せになりそうな気がしてしまうな
もう佐久長聖の監督にはなれないだろうけど東海系列校とか強化するならポスト用意出来るでしょ
0449スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:17:33.60ID:UliHafGur
今回の箱根駅伝
世帯視聴率
往路27.5%
復路29.6%

個人視聴率
往路16.7%
復路17.9%

昨今テレビ離れが進んでる中で箱根駅伝だけはそうそう視聴率が落ちないね
0450スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-ux+L)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:20:59.31ID:nAhkFalfa
それだけ取れるならもっと中継のあり方を考えて欲しいんだけどね
ニューイヤーみたいに実況解説無しで各中継車の映像をYou Tubeにたれ流しするとか
今昔もホントにスポンサー関係の事情でやってるならセコいことやってるなぁって思うし
0451スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-svn5)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:25:10.32ID:FIMvRjjta
拓殖って監督交代するんだな
今は山下監督だっけか 亜細亜の奇跡再現を期待していたんだが厳しかったか
0453スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:01:16.21ID:lCcXLmNOd
>>452
大石コーチとジョグしてる藤原と日常的に運動欠かさない藤田さんはストイックそうだし普通に走れそう(マラソンで実績ある2人だし)
前田さんは最近たるみがあるからどうかな
最年少長門はダイエット失敗したらしいから原と最下位争い
0455スポーツ好きさん (スッップ Sdba-9mrz)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:07:55.76ID:fS5nkJged
>>419
原「50代以上の監督の中なら自分が一番イケメン」
0456スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:15:04.20ID:XtxkZ43L0
>>419
酒井が外れるから、原監督が一応イケメン枠になるのか
0457スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed2-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:17:08.49ID:2byl6Wvw0
>>440
法政の問題児世代っていつの世代?
0458スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:22:05.35ID:6DEkGjKDa
>>450
日テレは青学偏重、もう時代遅れなのに
まだ原さんチヤホヤして視聴率取れると踏んでたのかね

駒澤の優勝メンバーと監督呼んでる場に神野大地w
0459スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:41.37ID:5KaALvavp
>>408
1区篠原>溜池
2区芽吹≦大和
3区圭汰>中野
4区花尾>吉居弟
5区山川=阿部

互いに全力だとやや駒澤が上
0462スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:28:28.71ID:6DEkGjKDa
「ひるおび」原監督がゲストで駅伝新時代幕開け、大学駅伝のこれからを語る、らしいけど何を言うやらw
0463スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:29:04.16ID:5KaALvavp
>>458
せめて柏原さんにして欲しかったわ
神野は自分のYoutubeチャンネルで明らかに母校びいきの順位予想を毎回している
こういう客観性のない人物を権威として扱うのは最後にして欲しいわ
0464スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:29:51.88ID:5KaALvavp
>>460
未練?
たぶんそんなに差がないと思うけど
0466スポーツ好きさん (ワッチョイ fa08-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:39:51.79ID:9h9NM1vO0
田澤コロナ佐藤花尾不出場濃厚の話は他大学も知ってたらしいから、たぶんメディアも知ってた。
日テレとしては青山が復路逆転優勝するだろうと予想したから神野を呼んだという可能性
0467スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-QdCz)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:40:08.98ID:MTWVXv1o0
東洋は今回首の皮一枚繋がったけど、あと5年以内くらいにはシード落としそうだよな
松山世代が抜ける2年後がやばいかな
0468スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:40:48.12ID:E70Lu0lyM
>>463
柏原じゃ数字取れないんじゃ… 一般ウケの良い、かつ、柏原よりもインパクトのあった神野を使うのは自然な考えではある。
0469スポーツ好きさん (ワッチョイ fa08-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:41:44.41ID:9h9NM1vO0
>>463
神野のyoutubeとか信者しか見ないだろうから忖度してるんじゃね
0470スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:42:05.50ID:5KaALvavp
神野で数字が上がるとか、アホかw
0471スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:43:41.74ID:5KaALvavp
>>469
もちろん、そういうファンを逃さないために、そういう順位予想をしているのだろう。
再生回数が落ちないようにね。

でもそういう人物に解説は無理だと思うね
0472スポーツ好きさん (ワッチョイ fa08-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:46:58.70ID:9h9NM1vO0
日テレだけじゃないけど、大して距離詰まってないのに大げさに煽る実況は止めて欲しいわ。
特に2号車のアナがマジで不快だった。
アナ「この1km3分過ぎてますね大丈夫でしょうか」
渡辺「この1kmは上りですから仕方ないですね」
アナはもうちょい勉強してこいよ。逆にナベは流石
0473スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-RMHm)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:49:19.92ID:T9W3IMSsa
>>457
一昨年の4年世代
0474スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:51:07.05ID:5KaALvavp
>>462
マジでうざい番組になるわ
原の自己愛トークは聞きたくない
0475スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:51:57.18ID:6DEkGjKDa
>>468
中継のゲストはよかったと思うけどねー

思い切り青学優勝前提の番組編成にしちゃってたからなぁ
神野が一番大変だったんじゃない?

駒澤を上手く持ち上げてまとめなきゃならなかった
0476スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:54:45.87ID:6DEkGjKDa
>>474
顔つきを見ていても自己愛の塊、承認欲求の塊だもの
学連選抜の監督、伸びていく時代の青学の監督はよかったのだと思うけど、頂点に立ったら全部自分の手柄、みたくなっちゃった
0477スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:58:42.73ID:5KaALvavp
>>476
そうなんだよな

大八木さんが対話重視の指導に切り替えたというストーリーも
俺が先取りしたんだという自負が原にはある
でもテレビ出ずっぱりで、そんなに対話してないでしょ。だから故障だブレーキだが連発するわけで
0480スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:02:24.34ID:5KaALvavp
>>461
半年前の記事で「青学1強」か

時代は変わったね

2023年度も青学は無冠かもしれない
0481スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM06-Rw9z)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:04:10.98ID:DtjEJJl4M
>>472
7区8区CM明けに、さあ中央大が近づいてきました!っていう割に実際は変わっていないのはワロタ
アナウンサーは演出する方ではなく状況を整理して伝える方であることを理解してほしい
0483スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:07:24.96ID:5KaALvavp
>>481
駒澤の選手も後半に余力を残す走りだったからね。

赤星が最後3キロで中澤を離したこととか、もっと伝えないとね。
勝負の決定的な部分なわけで。
0484スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a3f-MTJ1)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:08:17.73ID:kxNODwDZ0
>>477
原は現場にいないことで有名だよね
Aチーム以外には原とまともに話したことが無いなんて部員がけっこういる
0485スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:08:56.34ID:5KaALvavp
>>482
おー、言行不一致だわ
0486スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:15:22.70ID:E70Lu0lyM
別に不一致じゃなくね?ヤバいね
0487スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:17:29.02ID:E7NRsHonr
>>476
他の大学は喜ばしいことだよねぇ⋯
【承認欲求 ・己の名声を高める】
陸上界の繁栄を望むのなら、早く関東インカレ2部を卒業してください
駒澤にも言えるでしょうが⋯
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ fa08-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:18:13.32ID:9h9NM1vO0
>>483
視聴率的には詰まった方が美味しいからな。
俺らみたいなのはともかく箱根しか知らない人は差が開いたら面白くはないのかもしれない
0489スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:18:53.87ID:6DEkGjKDa
>>486
でも説得力なくなったね
0491スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:14.65ID:6DEkGjKDa
>>490
身内だと大差ついて勝ってる方が安心だけどねw
0492(ワッチョイ 4e6c-rOmb)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:39.63ID:pS5creep0
バリバリプレッシャー受けてる選手らに対して「1区近藤2岸本どう?」は冗談でも提案でもあまり宜しくない
2chでだけ発してもOKのレベルの言葉
0493スポーツ好きさん (アウアウキー Sac3-W3El)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:51.27ID:HgXb6WpNa
>>467
石田が覚醒しないと東洋はきついね。
0495スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:33.41ID:5KaALvavp
2023年度戦力分析
駒澤:1強。現状3年生以下でも10名人材が揃っている。連続三冠もありうる。
中央:2番手。育成次第では駒澤と2強になりうる。
國學院:3番手。箱根で1、2年が6名走った。育成力もあり来年度も上位。
早稲田:4番手。5区6区が残り、伸び盛りの下級生が残る。
青学:5番手以下。箱根4年7名が抜けるため戦力ダウンは確実。故障体質が治るか。
東洋:6〜10番手。エースバタバタの中でシード維持は底打ちのサインか。
創価:シード維持厳しい。3本柱卒業。下級生で柱はいない。
東国:予選会常連校へ。丹所、ヴィンが4年でシード落ち。留学生依存サイクルへ。
0496スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-3M6V)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:47:46.23ID:5KaALvavp
>>495
追加で
順大:6〜10番手。吉岡加入も4年生大量卒業。シード維持の危機。
0498スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:54:34.75ID:YeS2pErPa
来季は戦力ダウンするとこが多いから、下級生の伸びとルーキー次第で幾らでも捲れそうだな。青学は確かにめちゃくちゃ抜けるけど、下級生伸びてきて一気に優勝候補までくると見てる。
0499スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-UzYi)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:58:16.43ID:1zFzG5vma
監督トークバトル控室

前田『母校の先輩に失礼ですが、藤田さんには勝てそうな気が』
藤田『貫禄なら長門監督には勝てないよ』
長門『仲村先生に男だろ!とか言われませんでしたから。』
0503スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:20:08.74ID:U/z/Qxrp0
青学大・原晋監督 駅伝界に警鐘「演出部分で劣化してる。僕は非常に不満」
0504スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-tQPm)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:22:16.57ID:lMjjrLYP0
駒大は全日本大学駅伝の最終8区で区間賞を獲得した花尾恭輔(3年)が胃腸炎になり、欠場。ライバル校を揺さぶる意味を込めて8区に登録されたが、出場予定はなかった。

 出雲駅伝と全日本大学駅伝で区間新の快走を見せたスーパールーキー佐藤圭汰は2日前に腹痛を起こして欠場。本来なら7区に入る予定だったという。

前回4位の東洋大もエース松山和希(3年)が故障のため、登録メンバー漏れ。出場予定だった九嶋恵舜(3年)と熊崎貴哉(3年)も戦線離脱した。また出走したメンバーに万全でない選手がいたため、今回は苦しいレースになった。

 酒井俊幸監督は、「なんとか連続シードは確保することができたんですけど、非常にコンディショニングに苦労したんです。特に12月に入ってから、コロナ、インフルエンザ、それから疲労骨折者も出て、チグハグしたオーダーになってしまった」と振り返った。

https://www.ronspo.com/articles/2023/2023010401/2/
0505スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:24:55.82ID:5KaALvavp
>>503
陸上界の風雲児気取りだわ。
目の前の育成ちゃんとしろや。
0507スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:25:56.41ID:5KaALvavp
>>500
柏原さんは東洋を贔屓するようなコメンテーターではない。そこが信頼できる。
0508スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:26:59.11ID:5KaALvavp
>>502
東国はこれでオワコンだと思う
出雲優勝がピークでした。
0509スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:28:01.93ID:6DEkGjKDa
>>503
箱根駅伝は関東学生陸上連盟(学連)の試合の一つ、各大学の陸上部が集まって運営している
そこにそんなこと言っても仕方ないでしょ
とんでもない影響力のある大会になってしまったけど、視聴率取るためのコンテンツではないし、営利目的でもない
0510スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-Hajs)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:28:41.70ID:MBFkc6Ay0
金栗は城西の山本は駄目だったの?
0511スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-lIAX)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:33:05.71ID:/cRifCBV0
>>510
去年が吉居と中村のダブル受賞だったから今年もヴィンセントと山本の2人で良かった
0512スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:33:25.03ID:U/z/Qxrp0
青学大・原晋監督 「箱根は毎年全国化すべき」
0514スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:35.86ID:lIruAM5ia
>>497
よく考えたら、
箱根デビューが4人
駅伝デビューも3人か
0515スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:24.58ID:MBFkc6Ay0
6大學と同じで100回か記念大会限定でいいでしょ。
全国化定着したら関西の高校生が地元残留するケース増える。
0516スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:39:50.32ID:6DEkGjKDa
>>512
だから全日本があるじゃないね〜w

箱根は関東の大会
始まった時の趣旨と同じままでいいよ
0517スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:40:57.79ID:6DEkGjKDa
>>513
吹いたわ
0518スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-Hajs)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:42:42.21ID:MBFkc6Ay0
本当に恒常的な全国化は勘弁してくれ。
中国四国地方や関西の有力ランナーが地元に残留したら関東の大学戦力苦しくなる。
0519スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:46:05.08ID:6DEkGjKDa
>>518
物理的に運営が無理
関東学連がなんで全国の運営しなきゃならないの?

みんな「ハァッ?」ってなってるよ
0521スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:51:36.55ID:UliHafGur
だから全国に門戸を開きますではなく日本学連選抜を5年毎に編成で良かったのにな
日本学連選抜は当然正式参加でタイムも順位も残るにしときゃいい
0527スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:56.50ID:6DEkGjKDa
>>525
うん
だから箱根じゃなく全日本大学駅伝を盛り上げればいいだけ
そのうちもっと盛り上がってくるんじゃない?
昔より世間が「駅伝」を認知してきてるんだから
元旦のニューイヤー駅伝なんて以前は沿道に人もなく寒々とした北関東の平野を黙々と走るだけの地味な映像だったのに、最近は応援がたくさんいて賑やかになってる
0528スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:27.30ID:TMD2ITS3d
田澤が精神的にも大エースすぎて、抜けるの大ダメージだろ
山野と円もめちゃくちゃチームをまとめてた
0529スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a6c-LyXE)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:43.13ID:3xDidsVX0
青学の時代は終わりつつあるな。
もっとも、その原因は原自身の傲慢さにあるけどな。

選手を芸能人と勘違いさせ、オールスター感謝祭に出るとか、TV出演や講演会で指導はコーチに任せっきりだし。
寮も食事はケータリングで温かみがない。

強さが戻ってきた中央、復活した立教がスカウトでも育成でも今後上を行くだろうな
0530スポーツ好きさん (ブーイモ MM26-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:56.83ID:8Qyd0XmRM
来年は國學院と早稲田が熱い!
0531スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-svn5)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:55.54ID:8V4uGgxsa
全日本を今以上に盛り上げるには、箱根と立ち位置をそっくり入れ替えるくらいしないと難しい気がする
箱根人気は、報道体制、時期的なもの、参加チーム数、距離、ロケーションなど様々な要素の上に成り立っているだろうしね
0532スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:09.52ID:MBFkc6Ay0
原監督自身が勘違いしだしているのではないか?
勝負より陸上界の発展やMARCH対抗戦、箱根駅伝全国化という
演出がメインになりつつある気がする。
0533スポーツ好きさん (ワッチョイ 6304-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:20.79ID:6uvGyPTH0
>>529
東海黄金世代が優勝した2019もそう言われてた
だけど結果はどう?
なんだかんだ青学は落ちぶれないよ

大体バラエティ番組に出るのだってほんの一握りの結果出した選手だけ
テレビ出るのが悪いんならとっくに落ちぶれてるよ
0534スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:43.42ID:lCNorXLHp
青学は現2年がスカウト最強だった世代。
若林太田鶴川田中野村と粒ぞろい。
この世代が卒業するまでの6つの駅伝で一つでも勝たないようなことがあると、強豪の地位から転げ落ちるのかも。
0535スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:47.22ID:lCNorXLHp
>>532
陸上版の維新の会だな
0537スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:17:05.28ID:lCNorXLHp
2023、24年度の6つの駅伝は駒澤と中央が勝つ可能性が高い。青学が3年連続無冠だとすると
原監督はテレビ出ていられるのかな?
0538スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:12.76ID:MBFkc6Ay0
ミヤネ屋ひるおびが終わらない限り出るんじゃない?
0539スポーツ好きさん (ワッチョイ 3304-oJN8)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:18.42ID:XBCftXYR0
箱根駅伝の全国大会化については色々な意見もあろうけど、少なくとも原監督の発言は、
箱根駅伝の持つ知名度や宣伝効果に便乗してきた側に立脚した発言なのは間違いないところだな。
原監督自身にとってはそれに加えて、青学のブランドイメージも最大限利用しとる訳で。
0541スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:59.30ID:TMD2ITS3d
>>540
もらいものだが、前回と今回の定点タイム比較

横浜駅 23:02 23:08
権太坂 43:05 43:20
戸塚中 66:13 66:34

全体的に前回より若干ペースを落とし、失敗しないレース運びができている
ここまでクレバーに走れる選手なんかそうそういない
0542スポーツ好きさん (ワッチョイ 3304-oJN8)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:21.35ID:XBCftXYR0
>>538
元営業のプロも自任する原監督はアレコレ画策するだろうけど、彼の立場が
「弱小チームを箱根駅伝常勝に導いた”青学”の監督」
で支えられている以上、どれかが欠けてたら何時までマスコミが相手してくれる
ものかねえと。
0543スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:47.96ID:U/z/Qxrp0
ひるおびは駒澤が優勝しても青山ベースの編成なんだな。
原の影響力そんなに強いのかね。
0544スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:02.60ID:MBFkc6Ay0
テレビでできるだけ101大会以降も検討していただきたいと言っている。
ひるおび。
0545スポーツ好きさん (ワッチョイ 6304-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:32.42ID:6uvGyPTH0
>>543
青学は他大に比べて取材もしやすいらしいからね
0546スポーツ好きさん (ワッチョイ 3304-oJN8)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:31.77ID:XBCftXYR0
>>543
青学のブランドイメージでしょ。
それに加えて、彼自身が全国高校駅伝(毎日新聞主催)の最多優勝校・世羅高校OBなのも、
幾ばくか影響しているかも影響してないかもだけど。
0549スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-YmkQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:33.68ID:ktMX6DGxa
>>392
モグスの代は1つ上にダビリもいた
流経大には1年しかいなかった気もするがケニア代表で入賞してるような選手だったよな
当時のメダリストのマサシと同格なくらい力はあったし
0552スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:42:38.42ID:MBFkc6Ay0
しかし、関西勢最高16位とか見てみたい気分もあるんだよな。
日大や慶應には勝てる大学あると思う。
0553スポーツ好きさん (ワッチョイ bea6-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:45:43.50ID:hrzIpCmV0
青学の原監督は今の自分が、マスコミによって作られた虚像だという自覚が全くない。
頭も賢いとは言えない。浅知恵で発言している。もしくは、視聴率と話題性だけの日テレの代弁者に
なってしまっているように見受けられる。
スポーツが感動を与えるのは、意図的な演出を超えた、予期しないドラマを生むからだ。
視聴率と話題性を目的とした演出で箱根駅伝ががんじがらめにされた時点で、
箱根駅伝はつまらない見世物となるだろう。
原監督が青学の監督をやり始めてから、箱根駅伝がつまらなくなった。
予期しない、演出を超えたドラマが生まれ難くなったからだ。
20才そこそこの、青春真っ盛りの学生が走るからこそ、予期せぬドラマを生み出せるのだ。
無味乾燥の作られたドラマなど見たくはない。もう飽き飽きしている。
テレビドラマはもう飽きられているではないか。
原監督のための箱根駅伝ではない。伝統とは演出では作れない。思い違いも甚だしい。
日テレも勘違いしている。箱根駅伝は日テレのものではない。
衰退媒体のテレビだから焦っているのだろうが、目先を優先すれば、箱根駅伝は日テレと共に終焉する。
箱根駅伝の魂とは何か?
始まりは「四大校駅伝競走」だった。100年を迎えて、岐路にあるのは確かだろう。
0554スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:45:58.96ID:lCcXLmNOd
やっぱり箱根の都心ビル群から海岸線を抜けていつの間にか箱根山中に入り芦ノ湖フィニッシュってロケーションが強すぎる
出雲全日本も超有名神社をスタートゴールに持ってきてるけど道中が単なる田舎道なのがな
0556スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:47:46.74ID:uSFPXduxd
>>555
わろた、確かに
0557スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-qq3n)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:48:15.73ID://ABDbkI0
>>533
青学より先に東海が勝手に落ちぶれてったな

腹が放置しても育つ選手は育ってるし
ここらへんは知能の差かね
頭のデキで東海と青学を比べたらだけど無視できん要素だと思う
2、3年の癌を排除しないと吉田退部しちゃうぞ
0558スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:49:44.94ID:v2Q9EtMx0
>>468
いうて柏原よりインパクトあったか?
0560スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-5qY1)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:23.00ID:v1iuKocga
>>558
青学ファンに言ってもしゃーない
0561スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-W3El)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:18.54ID:vPx7S839a
>>560
どう考えても柏原のがインパクトあった
0563スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-YmkQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:54.19ID:YlJ3WyX1a
>>557
吉田って退部したん?
0564スポーツ好きさん (ワッチョイ 6344-m4aM)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:09.83ID:0YFDNrj90
>>563
もう退部済と陸上関係者に回ってます。
0565スポーツ好きさん (ワッチョイ ce04-rjrH)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:56.65ID:1zgby8Ng0
dodaXのCMが生理的に気持ち悪い
あの連発CMのせいで青学入部希望者減っただろう
悪いのは制作者なんだろうけど
0566スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-DAgB)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:02.19ID:FQ7PqwGma
>>62
思ったけど
それでもシードを死守できる要因として
酒井監督が、なるべく卒業後も選手が競技続けられるように実業団に頭さげてるから
結果として引退レースの4年が走って爆死ってパターンが少ないからなのではと、ふと思った
0567スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:05.98ID:r8J0BnNCa
>>555
確かにと思ったが会社のふんどしで営業かけるのは当たり前だし、成果を出せない人もたくさんいる
原の手腕は学連選抜4位で実証済みでしょ
0569スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:06:51.65ID:E7NRsHon0
青学の脇田は大平台と宮ノ下では定点でカメラが必ず入るからそこだけはピッチ上げてたんだって
小涌園ではその余力が残ってなかったとも言ってるぞ
0571スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:13:54.11ID:XtxkZ43L0
>>558
確実にあったと思う、柏原の時代は箱根見てなかったけど。神野の活躍で箱根駅伝見るようになった、そういう人もかなりいるんじゃないかな。
だからこそ、全大学中で圧倒的に1番人気があるのが青学なわけだし。
0573スポーツ好きさん (ワッチョイ dec4-0o3E)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:20:19.54ID:DbbZhqVg0
>>571
柏原の時代見てないなら比較できないだろ
そもそも神野のインパクトって「あの柏原のタイムを超えた!」って所だからな
いくらコンディションが良かろうが超える選手なんかいないだろーって空気だった
柏原は4回、神野は1回だから青学派から見ても流石に柏原の方がインパクト上だと思うわ
まあ1月4日に呼びやすいのは神野なのは間違いない
0574スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:21:41.98ID:E7NRsHonr
>>561
石田には敵わないな!
0575スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sCDj)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:21:44.06ID:wMSMlDYEa
今年の箱根は優勝した駒澤と3位青学との差は7分
田澤、山野が抜けてもその差は埋まらない
よって来年も駒澤と中央の2強だよ
分かりましたか、ニワコリ君?
0578スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:27:16.07ID:E7NRsHonr
>>562
昔話し(おとぎ話し)浸りたい東洋大学
0579スポーツ好きさん (ワッチョイ 3acc-Hajs)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:31:23.83ID:MBFkc6Ay0
しかし、3区の創価の体当たりネット動画に出回っていた。三笘残り1ミリみたいだが。
0580スポーツ好きさん (スフッ Sdba-m/Cz)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:32:46.54ID:jR6KvVEAd
東海は吉田が復活すれば来年は楽しみ。
花岡-石原-南坂-越-吉田
ハマれば往路優勝あるぞ。
0581スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:33:04.73ID:v2Q9EtMx0
>>576
青学の選手層が厚いとは何だったのか…
0583スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:35:38.98ID:v2Q9EtMx0
>>580
そもそも東海は予選会突破出来るのか?
今回もギリギリだったやん
0584スポーツ好きさん (JP 0H7f-I1zy)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:38:50.07ID:+UzZfVy0H
インパクトでいうとどうしても先行の東洋が上になってしまうな
柏原の走り見て東洋カラーのルナスパイダー買いに行ったわ
0586スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:45:04.80ID:rOXksOcjp
>>569
なんと自意識過剰軍団
0587スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:46:21.84ID:rOXksOcjp
>>585
柏原は出雲や全日本でも強かった。
山は神だけど平地でもエースだったよね
0589スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:47:47.06ID:rOXksOcjp
>>571
ナイナイ

自意識過剰軍団の論理だよ
0590スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-svn5)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:50:10.60ID:LXlTLlSPa
柏原は本当に衝撃だったよ
なんだこれは、と思ったもん 想像もしていないことが起こったという感じがあった
0591スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-YmkQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:51:10.66ID:+MoIxyDva
柏原はとんでもない走りを4回もやった訳だし神野とは全然違う
0592スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:56:50.11ID:XtxkZ43L0
>>575
んー、今回の記録も平地だけで見ると青学の方が上回っているわけだし、平地総合優勝は青学、山岳優勝は駒澤って感じが否めないのも事実。そう感じている人、結構いると思う。
そう考えると、今年の出雲と全日本は青学に分がありそうかな、客観的に見て。
0597スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:16:56.60ID:IfSjlaPO0
>>410
これ創価と順天堂も若干ワープしてね?
0598スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:18:02.33ID:3WUQuLLEp
駒澤は圭汰と花尾いないでアレだし、山も控えだった伊藤が走って区間賞だからもう手がつけられない

主力級に複数トラブルが発生した上で完全優勝&三冠達成した事で間違いなく史上最強のチームだった事を証明したな
0599スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:23:03.53ID:elvAEeAw0
申し訳ないけど、青学は斜陽時代に入ってると思う。自分が推してる大学のことはなかなか客観的に評価できないし、多分この指摘も聞き流されると思うけど、間違いなくかつての輝きはない。

でも、これはどの大学も通る道だから仕方ない。昔と違って、大学を挙げてサポートしないとチームを維持できないから、あとは青学当局と卒業生がどれだけサポートできるかだと思う。

個人的には青学ファンはミーハーな気がするので、弱くなったらあっという間にいなくなる気がする。
0601スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:28:14.49ID:XtxkZ43L0
>>599
青学が落ちるということは考えにくいかなぁ…
毎年あれだけスカウトが悪くても優勝できるし、三冠も複数回している(確か)。それだけ部内の育成メソッドが確立している証拠だし、他大学と比較して圧倒的に地盤が強い。あと、ミーハーなファンは何となく駒澤に多い気がする。
0602スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-QwNQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:29:13.52ID:sPyjsLMc0
>>567
あのときのルールだったら一桁順位はそりゃいくよ
0604スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:29:41.61ID:3WUQuLLEp
強かった4年が卒業して駅伝経験の少ない下級生主体のチームになるから今年度よりも更に苦しい展開が予想されるけど、チームの底力みたいな物ってそういう時に表出するからな

今回の駒澤が普通なら絶望的な大アクシデントを圧倒的な組織力で乗り越えたようにさ
そしてそれがまた翌年度に繋がる力となる訳なので青学も頑張って欲しい
0605スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:29:44.16ID:KSEIN/Gzp
>>598
間違いない
0606スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-tQPm)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:30:18.05ID:lMjjrLYP0
柏原の時は早稲田がギリギリまで復路で優勝争い出来ていたのもより盛り上げた要素だと思う
0608スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:32:06.31ID:KSEIN/Gzp
>>601
まず出雲と全日本で青学が勝つイメージは既に無いな
箱根だけ強豪っぽさがあと2年残りそうだけどたぶん駒澤中央國學院の下
0609スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-svn5)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:33:38.53ID:SR3AkL0ra
青学がこのあとも長く大学駅伝の強豪としてやっていけるかどうかは、ここからの3年くらいにかかっているのかもな
0611スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:35:48.40ID:pU0mLTWBa
>>601
青学こそにわかファンが多い印象だけどね
ポッと出てきて大ブームみたいになって

それに三冠は一度

この先も原監督が今のスタイルを貫くとしたらなかなか上向いて来ないのでは、と思う
0612スポーツ好きさん (スッップ Sdba-6pIY)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:36:42.10ID:cWWIem4Rd
安定してた山下りで区間最下位出す事とか終わりの始まり的な物を感じるんだよな
出れてない選手を戦力に出来ればまだ強いと思う青山
0613スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:04.51ID:XtxkZ43L0
確かに今回6区に西久保か宮坂か黒田を起用していれば、平地優勝だけでなく、総合優勝は固かったと思う。
0614スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:36.78ID:elvAEeAw0
>>601
そう思うでしょ?
だから、この指摘も聞き流されると思うって書いた。青学が輝いてたのは事実だし、今でも強いと思うけど、間違いなくピークは過ぎてる。今回の箱根見ても、学年のバランスが悪すぎるよ。

別に青学をディスろうは思ってないけど、青学だけ落ちないということはない。駒沢だって青学と同じように4連覇したけどシード落ちしたし、日大だってめちゃくちゃ強かったけど、今なんて予選すら通らないでしょ。
0615スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:45:46.09ID:KSEIN/Gzp
>>614
栄枯盛衰は世の常

創価と東国もオワコン説あり
0616スポーツ好きさん (スップ Sd5a-Ij9J)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:48:01.18ID:PjuMQVckd
中継始まってから
名門vs黒人傭兵の早山時代
復路勝負に今井降臨の紫紺時代
柏原が席巻した東洋時代
タレント集団の青学時代
0617スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-NQKQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:49:26.60ID:IBbd7+Qva
原は嫌いだけど、箱根全国化は大賛成。
特に関学と立命館は普通に走れる力があると思うし、ネームバリュー的に伸び代もある。
少子化なのにいつまでも関東オンリーにこだわるのはナンセンス。
0618スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sCDj)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:52:06.23ID:wMSMlDYEa
>>614
青学も駒澤も過去何度もピークは過ぎたって言われてた事もあったけど、その度に持ち直してるんだよ
0619スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:52:23.24ID:IaD+uPx5a
確かに青学は遂に時代を終えるかもしれないな。早稲田みたいな感じのポジションに落ち着くのでは?
0620スポーツ好きさん (スップ Sd5a-Ij9J)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:56:29.00ID:PjuMQVckd
駒澤は藤田体制になってどうなるかだよ
ここは初出場後一度も落ちてないから切られやしないだろうけど
青学は原の独自性とワンマンが過ぎるから退任の影響が極めて大きい
学校自体が有名ゆえあっさり切られる可能性も高い
証拠に長らく出てなかったんだから
0621スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-svn5)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:58:19.59ID:RfVL3PQea
>>619
自分もちょっと早稲田がかぶるかもしれん
早稲田もかなり苦しい時期があったけど今年復活の兆しが見えてきた
青学も多少の紆余曲折はあれど、人材が指導者までつながっていけば伝統が引き継がれていきそうだね
0622スポーツ好きさん (ワッチョイ dff3-ssxH)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:11.22ID:njDXFfZY0
次の三大駅伝は 中央と駒沢の一騎打ち だろうな
0623スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:31.11ID:XtxkZ43L0
来年で箱根駅伝10年連続3位以内という東洋の記録に並ぶのか、多少落ちたとしてもここだけは確実に継続して欲しい。何なら30年は続くと思ってる。
0624スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-LyTY)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:47.28ID:xym6HCltr
>>617
10人揃わんでしょ
良くて復路平塚で関東以外は繰り上げだわ
正直そんな弱すぎるところ増やしても面白くなくなると思うわ
全国学連選抜みたいな枠で出すくらいが丁度ええ
0625スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-LyTY)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:00:38.22ID:xym6HCltr
>>623
97回で4位になってますが
0626スポーツ好きさん (ブーイモ MM26-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:01:02.24ID:PeOYzMIAM
早稲田はスカウト枠3枠とかいう縛りプレイしてるからな
青学とはちょっと違うんじゃね?
0628スポーツ好きさん (スププ Sdba-g/xF)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:03:10.26ID:HWlLnp/od
>>623
結構早めに切れてるし、現時点で2年連続の3位も厳しそうな気がする
0630スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:06:51.25ID:XtxkZ43L0
97回は4位とは言え、3位と10秒差くらい。このくらいなら別に実質3位で問題なし。
0632スポーツ好きさん (スップ Sd5a-DavQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:09:33.41ID:PDZWW8yId
>>630
東洋大も4位以下になった年を除けば18年連続3位以上らしいな
0633スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-zPic)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:13:09.51ID:nlVZTOY70
来年度も駒澤1強とは呼べない内容かもしれない
区間賞1人だけ
区間新なし
往路復路総合どれも新記録からは大きく遅れる
先頭効果見込める復路平地でさえ区間2位が1人だけ
自慢のWエースが下級生にボコられる
0635スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:18:00.34ID:KYmHsUT/p
駒澤は次の出雲に勝つと三大駅伝4連勝で最多連勝記録(大東文化の5連勝)に王手がかかる
田澤廉という時代が終焉して尚も勝ち続ける事が出来たらあらゆる面において史上最高のチームである事が確定する
頑張って欲しい
0636スポーツ好きさん (スップー Sd5a-IgZ2)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:23:25.85ID:dFgmAUiFd
明治は優勝しても驚かないようなスカウトだが、さすがに3年連続シード権落ちには驚愕する
0637スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-tQPm)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:26:30.27ID:lMjjrLYP0
去年の青山学院なんか2位以下に10分の差をつけて優勝、10人中卒業は2人だけ、ってところから三大駅伝1つも取れなかったからな

駒澤も同じことが起きてもおかしくない
0641スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:16.72ID:r8J0BnNCa
>>635
マジで田澤一人で全て変わったよ
それまでの数年は大八木の指導法は古い、富士通で柏原を潰した藤田がコーチじゃうまくいかないだろ、とかエライ言われようだったよね

確か田澤の一個上のドラ1が14分半だっけ?
集まらないのは藤田の厳しさじゃ今時の子は敬遠するよなって感じだったもんな
0642スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:37:21.85ID:pU0mLTWBa
>>637
体制が全然違うから、同じにはならないよ
自律という名の放置はしない
かといってガチガチの管理でもないでしょ駒澤は
0643スポーツ好きさん (ワッチョイ 3304-oJN8)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:45:13.39ID:XBCftXYR0
>>635
大東文化の5連勝って奈良が居た頃?
大東文化はテレビ中継開始前にも連覇した事がある(1975、1976年)程の常連校だけど、箱根以外にアピールする舞台が無かったからなあw

1975、76年と連覇した頃にちょうど俺の従兄が大東文化に通っていたんだけど、口の悪い俺の親父が正月や盆の帰省の度に
「大東文化なんて箱根駅伝以外には聞かないぞおw で、今年は優勝しそうかい(したんだっけ)?」
と冷やかすのがお約束だったのを思い出すわ。
0647スポーツ好きさん (ワッチョイ 37c0-hX/W)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:51:47.29ID:33YEZ8hl0
まあ吉居はなぜかトラック先行だったのがロードと逆になってるし
成長だけ見れば青学っぽい感じになってる気もする
三浦なんかはトラック偏重がどんどん進んでる気がするけど

青学でも成長していたとかそういう話とは別だが
0650スポーツ好きさん (ブーイモ MM26-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:34.07ID:PeOYzMIAM
佐藤が中谷以下の選手になってるのは悲しいわ
0651スポーツ好きさん (ワッチョイ bb92-5E5I)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:05.30ID:pB1/0a7r0
>>633
まさにそこが駒澤の長所じゃないか
1極的に区間新というわけではないが
3大駅伝を全通して全員全区が5位以内
まあ全日本は区間賞ぼこぼこあったり花尾や圭汰が戻ればまた区間賞出るんだろうが
全員が上位で走れるというのが駒澤の強さなんだろうな
0652スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:51.86ID:lCcXLmNOd
>>601
ス、スカウトが悪い!?!?!?!?
0653スポーツ好きさん (スップ Sdba-Mwjt)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:15:03.42ID:/c2V/kXVd
>>565
分かりみが深い
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe8-g/xF)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:11.21ID:XpUh82Y+0
>>651
重複はあれど駅伝24区間走って全て5位以内とか他大からしたら悪夢だわ
0658スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:57.36ID:lCcXLmNOd
駒澤が全日本6年間も勝てなかったのが信じられない
大八木就任以降27回出場して優勝15回は意味わからん
0660スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:39.53ID:E7NRsHon0
花尾ー佐藤ー篠原ー唐澤ー安原ー鈴木

唐澤ー佐藤ー篠原ー山川ー伊藤ー安原ー鈴木ー花尾

唐澤ー鈴木ー篠原ー伊藤ー山川
帰山ー安原ー赤星ー花尾―青柿
0661スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:57.35ID:MTWVXv1o0
駒澤は強いけど出雲か箱根のどっちかは落としそうだけどね
流石に2年連続で三冠狙おうとしたらどこかで綻びが生じるさ
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ 37c0-hX/W)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:51.30ID:33YEZ8hl0
出雲が一番読みにくく難しいかと
吉居大和が恐らく1区でしょう
まずここにどれだけ食らいつける選手を置けるか
置けない大学は相当厳しいレースになる
0663スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-jRTn)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:44.07ID:paxfrRvOa
岸本は地方の人って感じの中央っぽい顔。太田、吉居、近藤は渋谷っぽい都会的な顔。杉はやっぱり明治って感じの顔。
はい、全くの偏見です。
0664スポーツ好きさん (ワッチョイ 270b-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:07.64ID:aH+mYEGD0
こんなの見つけたんだけど東海はどうやったら15位になるんだよ…

4学年合計スカウト順位

青学大 01 + 05 + 01 +03 = 10
東海大 02 + 08 + 02 +01 = 13
東洋大 06 + 02 + 06 +04 = 18
明治大 04 + 06 + 03 +06 = 19
駒澤大 05 + 01 + 08 +05 = 19
中央大 08 + 04 + 07 +02 = 21
東国大 03 + 12 + 04 +07 = 26
順天堂 07 + 03 + 12 +14 = 36
國學院 14 + 15 + 05 +08 = 42
早稲田 09 + 07 + 19 +10 = 45
創価大 17 + 25 + 23 +15 = 80

過去4年の全国高校駅伝の1区で10位以内に入った選手
東海6人(松崎石原喜早徳丸梶谷竹割)
駒澤2人(白鳥鈴木)
0667スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:53:17.35ID:U/z/Qxrp0
>>664
東海でまともに走れてるの石原ぐらいか...
0669スポーツ好きさん (スップー Sd5a-+1tU)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:55:53.76ID:ljS+VCU3d
>>641
あの代のスカウトはやばかったもんな
大八木が辞めて駒澤落ちていくんじゃねってのが
滲み出て来るようなスカウト状況だった
それでも私生活がアレだったが石川に1年だけだけど花崎に
佃を育成する駒澤の底力はさすがの一言
0671スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a63-TtW5)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:35.87ID:+EFSQSWW0
>>666
激坂はある程度関連するんじゃね?
他校の選手と擬似的に勝負するし
トライアルは坂の傾斜とか其処までの
過程がわからんから何ともいえん
それと個人的な考えだけど5区を
走りたくない選手は意図的に多少
手を抜きそうなイメージがある
0674スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-PFmN)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:58.00ID:HXoC7ltP0
>>468
インパクトは柏原、今井、神野の順だわ。柏原は個性的だし4回全て活躍したので覚えてる人が多い。
0675スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:18.28ID:wpfB2Y4Ta
激坂2位の山本唯翔が区間新だしある程度意味あるんじゃね
指標て意味だけじゃなくて箱根の競争相手と走れるのも練習の一環として意味あると思うわ
まあ箱根より短いから完全に信頼できるわけじゃないのは確かだけどね
0678スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:03:02.72ID:83Cb/wUZ0
>>674
そもそも神野は幼稚
公共の電波でコメントするなら母校贔屓にならないようフェアであろうとするのが常識
0680スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b50-/EFQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:14.04ID:RGuiUJin0
10日前に体調不良で走れない状態の2年生を初箱根でいきなり2区に持ってくる酒井監督は指導者としてどうなのか
石田を怪我で再起不能にしたいのか
0681スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bd2-C1WP)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:30.04ID:zGcEpTTd0
>>677
一時期、酒井監督が、テレビに映ってる自分の顔を親御さんに見てもらえ、って趣旨で、ゴール直前かなんかはサングラス外せって言ってた気がしたけど、勘違いだったかなぁ
0682スポーツ好きさん (スッップ Sdba-PYHa)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:39.13ID:lCcXLmNOd
宮坂あれで四釜に抜かれてたら伝説になれたのにな
0683スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:09:42.82ID:U/z/Qxrp0
>>674
神野は説明はなんか微妙。説得力ないというか...
プロランナーの割に実績も乏しいし
0685スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:24.50ID:+i0HuerE0
>>681
東洋はその理由でそもそもサングラス禁止でしょ
0686スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:11.55ID:6VthzpK80
今年サングラス解禁した早稲田って襷渡しの時サングラスとってたっけ?
0687(ワッチョイ 4e6c-rOmb)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:36.34ID:pS5creep0
2区近藤がカッコいい ムルワムルアのちあきなおみちわきまゆみコンビを抜き去り吉居田澤に襲いかかる
0689スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:43.46ID:pN67sk28a
>>664
これ、東国と創価は外国人のタイムも入れてるの?
0690スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:03.30ID:6VthzpK80
>>664
國學院と早稲田はようやっとる
0692スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-PFmN)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:30.07ID:HXoC7ltP0
>>684
佐藤悠基の活躍見て以来のファンだけど、さすがに嫌になってきた。立教未満って。
0694スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:32.83ID:MTWVXv1o0
柏原あたりから東洋ファンだから悲しいわ
正直松山世代抜けたら予選会行くと思ってるから来年どうにかタイトル取ってほしいけど無理だよなあ
0696スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:42.78ID:ODRqkCqM0
駒澤vs中央って、何対決って言うんだろう?
紫紺対決みたいに洒落たネーミングがほしい。
二強対決では陳腐・・・

藤田・藤原で、藤藤対決に決定!!
第100回大会は、「藤藤対決」で、最強対最速、どちらが勝つか?!
0697スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bc2-YmkQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:43.13ID:nrb/VKx60
>>693
出雲の中央対駒澤は頂上決戦感ある
5分台勝負になるんじゃないか?
0699スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:04.24ID:+S6wt/Gcp
今回の芽吹vs太田の競り合いは熱かった
個人タイムで上回ったのは太田だけど意地で太田を抜き返した芽吹というバランスも良い

だからこそその後の展開がな…
0701スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:29.29ID:elvAEeAw0
>>696
駒沢と順天堂で紫紺対決だったから、駒沢の紫と中央の赤で、紫紅対決でいいんじゃない。響きぐ似てるけど。
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b6c-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:48.97ID:elvAEeAw0
響きが似てる、ね
0704スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:19.21ID:CGnN6izOa
>>696
過去最高のネーミングはYKK
駒澤中央國學院青学でK2CA
0705スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:19.86ID:CGnN6izOa
>>696
過去最高のネーミングはYKK
駒澤中央國學院青学でK2CA
0706スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:20.64ID:CGnN6izOa
>>696
過去最高のネーミングはYKK
駒澤中央國學院青学でK2CA
0707スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:44.31ID:XtxkZ43L0
>>683
上から目線で草、そもそも君が解説できるのか
0708スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:41.27ID:CGnN6izOa
>>706
スマンヌです、ミスです

青学駒澤中央でAKCとか
古いかな??
0709スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:33.69ID:XtxkZ43L0
>>664
青学が最下位という点を見ると、如何に育成の地盤が強固に整っているのかが分かる。実に興味深い。
0711スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:15.45ID:+rCbo7Rrd
>>668
勝ち確したのに芽吹の地力見誤ってて草
大エースには絶対になれん
0712スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:11.13ID:ODRqkCqM0
駒澤と青学はなぜか記憶に残るレースがないね。
駒澤がアンカーで創価を逆転した時は、青学が近年一番不調だった。

今回の箱根では、2区でエースが集まって、ガチンコのドッグファイトが見られた。
その戦いぶりには、早稲田サポーターの瀬古、ナベは完全に脱帽。ほとんど解説にならず。
そして、5区で青学が脱落。駒澤と中央のマッチレースに移行。
しかし、駒澤はノーミスで、中央に対してつけ入る隙を全く見せず。
2年前の再現があるのか?と期待する中央ヲタを尻目に、最強駒澤はさらに強さを見せつけた。
結果的には、ボクシングでいうところの、駒澤が王者の大差判定勝ち!!
青学も旧王者の意地で、「ザクとは違うのだよ!」とごぼう抜き。
優等生國學院、やっぱり順大、名門早稲田復活、チーム力創価、忍者法政、フレッシュ城西、鉄紺東洋
名勝負は至る所にちりばめられていた。
0713スポーツ好きさん (ワッチョイ 7af3-m4aM)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:49:11.87ID:MWN5QuBb0
>>668
なんとなくだけど太田には大迫的な尖りを感じる 田澤とかもそんな感じだしむしろあんくらい明らかに自分に自信あるくらいが陸上には向いてるよ 俺は好き 
0714スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:55.15ID:v2Q9EtMx0
太田はロードに関しては2年時田澤レベルはある
現3年2年1年の中でも吉居大和に次ぐ実力はあると思う
あの鈴木芽吹に30秒差追いついたのはエグい
0715スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:55:21.24ID:G+TjN/ABd
>>714
まあ芽吹は12月から練習再開だから何とも言えんが、タクシー専用機で無いことを示したのは見事だ
0716スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:56:00.44ID:G+TjN/ABd
2年田澤とすると、今の圭汰と同じか
それはスーパーエースだな
0717スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:56:54.98ID:v2Q9EtMx0
>>715
タイムも吉田祐也の記録に5秒迫ってるからな
2区でも66分台は行けると思う
0719スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:59:28.46ID:G+TjN/ABd
>>717
そうだね、特性込みで万全芽吹6630、万全太田6645って感じ

どっちもやや故障が多いのだけが心配
0720スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:00:04.55ID:G+TjN/ABd
>>718
一世は全然ダメでしょ
太田にはかなり劣る
0721スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:01:18.22ID:G+TjN/ABd
でも大和がペースガチャガチャで6623だから、

大和6600芽吹6615太田6630くらいか?
0722スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:02:22.15ID:G+TjN/ABd
鶴川完全復活なら1区もそこそこ戦えるから、来年は大和芽吹太田の併走を見たいね
0723スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:02:23.97ID:83Cb/wUZ0
駒澤と中央が2強だったのは81回大会だね

1区上野がブレーキしていなければ、山本が出ていれば駒澤の4連覇は3連覇で終わっていたかも
特に高橋憲昭はマジで強かった
0724スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-QMsv)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:02:53.66ID:TEp9tuCir
ちなみに今年の2区石原と4区太田がほぼ一緒のラップね、2キロ強長くてコースも2区のほうが当然難しいこと踏まえると吉居の次とは言い難い
0725スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:03:44.96ID:83Cb/wUZ0
太田は強いが青学と駒澤で選手を比べる意味も徐々になくなっていく。
青学の選手層が薄くなっていくためだ。
0726スポーツ好きさん (ワッチョイ 270b-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:03:53.81ID:aH+mYEGD0
太田はこれまでの青学の選手と目指す目標が違う気がする

太田蒼生選手(青山学院大学) 「区間賞をとる、狙って頑張る。走りの特徴は安定力が長所、走れる自信はある。普段の心掛けから、感性や感覚を大切にする。将来的にはマラソンオリンピック・世界陸上で優勝・表彰台の景色を見ること」
0727スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:05:15.10ID:6VthzpK80
鶴川石田伊藤徳丸があの世代のトップ4だったんやが
0728スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed1-Gpwy)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:05:45.33ID:u3wm1k+40
>>724
集団と単独の違いはあると思うよ
0730スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:07:12.22ID:v2Q9EtMx0
>>724
4区はアップダウン多くて終盤には登りもあるからタイムは出にくいよ
0731スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ed1-Gpwy)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:08:29.43ID:u3wm1k+40
太田は3年時相澤より20秒くらい速いから2区でも66分台では走れる力あると思うと。
0734スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:10:01.71ID:ODRqkCqM0
箱根の名門日大に続いて、古豪明治が後を追うのが秒読み状態になってきた。
スレを除くと、早慶でもないのに「大学のブランド」で・・なんて言っているやつがいる。
受験も駅伝も、素人過ぎるのはほどほどにとアドバイスしてやりたい。
一般の入学者は全員早稲田落ち
ステマとマスコミ操作で捏造した偏差値
優勝はおろかシード権にすら届かない最強スカウト
現高2生のスカウトには、よほど色を付けないと変更されるだろうな。
第100回大会は、色気を出して本戦に向けて調整したら、最悪予選会敗退もありうる。
立教が枠をすでに確保してるし、神奈川、中央学院、拓殖、東農大、日大、駿河台あたりが控えているので、想定される状況。
実際、明治はかつての立教と同じ。立教にスカウトが流れれば仕方がない。
0736スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:11:10.30ID:v2Q9EtMx0
>>733
2区は前半は平坦
気候にもよるが大体4区で60:50きれると2区67:00きれる印象
0737スポーツ好きさん (ワッチョイ 7af3-m4aM)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:11:15.00ID:MWN5QuBb0
難易度的には2区67分 3区61分 4区60分45が同じくらいかなと思ってるけど意見を聞きたい
0739スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:13:06.68ID:v2Q9EtMx0
>>737
これで合ってるかなぁ
3区は96回98回のような理想的な気候だとそれくらいかも
本来は後半で気温が上がって向かい風になる区間だからね
0740スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-tQPm)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:13:37.61ID:dlzNSUUha
相澤は
2年次の2区で67:18
3年次の4区で60:54だね
0741スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:14:11.76ID:6VthzpK80
石原は襷の位置も含めて今回の走りだと太田より上かな
石原の場合はもうちょっと襷の位置がマシなら66分台だったと思うから
0742スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:14:52.40ID:v2Q9EtMx0
>>738
2区は大和より中野の方が向いている
今回は近藤のお陰で上手くいったが、やっぱり最初抑えられない大和は2区は向いてないかな
中野は最初から最後までペースが乱れないしアップダウンも得意だからね
0743スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:16:39.66ID:83Cb/wUZ0
>>740
4年次2区65:57だから
3年次は2年4年の平均で66:32で換算すれば
0746スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-mKYw)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:19:19.41ID:eGKPpp4dp
特殊区間の山を除き、4区は2区に次いで難コースだからそこで結果を残した選手はかなり信用出来ると思う
でも2区で結果を出した選手はやっぱり一つ次元が違うなとも感じる
0747スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spbb-qe/6)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:20:38.57ID:bYZvTHg9p
相澤は3年次は怪我明けで万全じゃなかったから4区に回った。それで61分切るんだから本当に化物
0748スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:20:51.05ID:v2Q9EtMx0
96回ヴィンセントが2区だったら恐らく65:30
96回吉田祐也が2区だったら恐らく66:40 
97回ヴィンセントは向かい風で前半突っ込んだから65:49だった
0749スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:22:22.22ID:P7xXx+tCd
石原はガッツが有りすぎて単独走の方が速い可能性すらある
0750スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-lIAX)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:23:04.76ID:/cRifCBV0
>>747
それを言うと太田も故障明け
青学スレでも29日のエントリー時点で4区岸本、9区中村予想がほとんどで太田は10人にも入らないって言われてた
0751スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:23:26.84ID:P7xXx+tCd
2区4区論争は気温と風の影響を統一評価するのがかなり難しい
0752スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:24:14.33ID:P7xXx+tCd
>>750
相澤は年末に故障だぞ
だから、原がびっくりしていた
太田はMarchもハーフも走れてる
0753スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:24:35.81ID:v2Q9EtMx0
>>748
計算し直したら96回ヴィンセント2区はやっぱり65:20かな?
まあ2区のセオリー通り前半抑えるのが条件だけどね
0755スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe8-g/xF)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:26:17.75ID:XpUh82Y+0
相澤4区の何が凄いって、区間2位に1分40秒、区間3位に2分の差を付けた傑出度だと思う
しかもその2位は実力者の館澤
もう一回走れば60分切れると相澤本人が言ってたのも大げさでは無いと思う
0756スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:27:11.56ID:v2Q9EtMx0
96回相澤が伊藤を並走することを条件に3区4区を走ったら、恐らく3区60:00、4区59:50くらい行くかな?
0757スポーツ好きさん (ワッチョイ c7d3-eH4E)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:29:18.05ID:r+hKTqSN0
館澤は平地走った2回両方でバケモン(下田相澤)にやられてるんだよな
タイム見た時の館澤の反応もおもろい
0758スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:30:05.51ID:v2Q9EtMx0
>>757
尚、館澤自身は6区で真のバケモンになった模様
0759スポーツ好きさん (スップ Sd5a-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:31:49.34ID:/I6PIyLEd
吉岡が来年一年生でどれだけやれるか見ものだな
田澤になるか
石田になるか
どっちかな
0761スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:34:09.91ID:wpfB2Y4Ta
吉岡はトラックも重視してやってほしいなー
順天ならトラックもやらせてあげそうだからそんなに心配はしてないけど
実業団出てからも活躍する選手は結局トラックのタイム持ちばかりだからね
0762スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-1uiw)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:36:13.62ID:iYA5AkPv0
>>747
痛み止め飲んで強行出走だからすごい
万全だったらいくつ出てただろう
0764スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:36:36.94ID:LSXP6RHH0
>>617
関東学連加盟校が走路員など裏方仕事やってるんだよ
全国化にするということは全国の学生もそれやることになる
旅費等考えても無理だろ
0766スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:41:22.95ID:QvynsfURa
太田って去年のコバンだけみたいな評価今回で覆したよな
0769スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:43:23.46ID:v2Q9EtMx0
>>766
俺も太田は丹所タクシーで好走しただけだと思ってた
タクシーってやっぱりある程度の走力無いと出来ないんだな
0772スポーツ好きさん (ワッチョイ ce04-LuJP)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:49:45.27ID:QoO8662W0
万全松山が今回2区走ったらどれだけで来たのか気になるわ
石原と並走して67分切ってこれたかな?
箱根2区だけしか好走しないから相澤みたいな化け物感、大エース感は全くないけど
0774スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-lIAX)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:53:13.29ID:/cRifCBV0
>>767
運営が準備するために必要なんでしょ
それより12月10日に16人エントリーしてそれ以降入れ替え禁止のルールをなくしてほしい
特に今年はコロナのせいで多くのチームは4人くらい怪我や体調不良で走れなかったと思うから12月29日に補欠含めた16人をエントリーできるようにしてほしい
0775スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:53:44.43ID:pU0mLTWBa
>>764
わかんないんだよね、一般人は
体育会や学連の仕組みや、大会運営のとてつもない大変さを
いきなり全国の陸上部員を集めたところでまともに運営なんかできない

これ言うと「電通とか使え」なんて言うかもしれないけど、それはもう箱根駅伝ではなくなるね
0778スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:01:57.04ID:6VthzpK80
96回2区の相澤伊藤太田とかいう今の実業団でもトップレベルの奴ら
0780スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:05:51.45ID:v2Q9EtMx0
>>779
走力は秋山雄飛より全然上
秋山は青学の選手だから目立っただけ
0782スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-lIAX)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:08:05.20ID:/cRifCBV0
今季の三大駅伝全部で好走したのは田澤、近藤、吉居だけかな
本当に良い選手は主要なレースは全部走って全部快走する
太田とか松山は強いけど本当のエースになるには三大駅伝全部で快走しないとな
0783スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-M0Wi)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:09:02.99ID:VGyEN13i0
秋山臭というなら歴代の青学3区はだいたい秋山臭がするというか。みんな卒業後ぱっとしないし、秋山なんか市民ランナーになっちゃったし
0787スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:13:21.14ID:LSXP6RHH0
>>775
そう。原監督は関東学連では無かったので
(失礼ながら)仕組みを理解して無いのでは
もし箱根が無名大会なら「全国区に」とは言わなかったと思う
大正時代から運営してきた学生たちの苦労を
いいとこ取りするような真似はやめて頂きたい
0788スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:19:00.07ID:5fXCgOtSd
そう言えば、三浦様も今回は倒れ込んでなかった?
0790スポーツ好きさん (ワッチョイ cb0b-KB5K)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:28:00.66ID:zeFAmJl40
早稲田とか成成明学以上の大学は箱根駅伝出るのやめればいいのにw

そうしたら馬鹿大学が頭ではなく体使って争うだけの馬鹿丸出しの駅伝になるwww

だれも興味ないよ、バカ大学達なんて
0791スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:28:18.35ID:83Cb/wUZ0
>>763
来年の駒澤の2区は篠原かもね
0792スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:32:16.26ID:5fXCgOtSd
それいったら篠原も日本選手権でるんじゃね?
0793スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:32:54.57ID:CGnN6izOa
>>774
エントリー選手の関係者(恩師や家族諸々)が応援に来るための準備期間でもある
これだけのお化けコンテンツになったのだから登録16人は仕方ない
あえて対策挙げるならエントリー人数を18人か20人に増やすとか
ぶっちゃけ箱根駅伝へのエントリー経験だけでも一般社会へのインパクトあるし、本人も後々自慢になる
0794スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:33:06.26ID:83Cb/wUZ0
>>784
太田はすごいと思うが2区65分台の選手にはならないと思う。
0797スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:41:39.71ID:smHfzUEBa
来シーズン國學院(新入生考慮しない場合)

山本ー青木ー平林ー上原ー佐藤快ー伊地知

上原ー山本ー平林ー青木ー高山ー鶴ー伊地知ー佐藤快

山本ー平林ー青木ー伊地知ー佐藤快
原ー上原ー鶴ー高山ー嘉数ー瀬尾
0798スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:42:15.67ID:5fXCgOtSd
太田に追い付かれて、びっくりした芽吹を見たときは絶対突き放されると思ったけど良く切り替えたな
芽吹の地力を感じた
0799スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:42:55.82ID:Aqklvi2A0
青学の選手、卒業して燃え尽きてしまうのは勿体無いな
世界を目指すような選手もっと出てこいや
0800スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-DAgB)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:43:24.96ID:9Fq+luGba
>>794
まず、普通に27分台をだしてほしい
0801スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:46:56.99ID:5fXCgOtSd
>>800
もろロードタイプだし無理だろ
0802スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:47:36.14ID:EszKJH8Q0
>>797
國學院は佐藤を復活させたのは流石だと思う
正直もう無理なのかと思ってた
國學院のファンには悪いが前田さんの育成手腕見てると実業団の監督の方が向いてるんじゃねえかなと本気で思う
0803スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:49:14.68ID:83Cb/wUZ0
>>800
そういうタイプじゃないと思う
0804スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a3f-MTJ1)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:52:53.24ID:kxNODwDZ0
>>709
圧倒的No.1スカウトですやん青学は
0805スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-ebse)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:56:13.42ID:LTN3DoHOa
>>759
すごいクレバーで真面目過ぎる位真面目らしいから監督の長門次第でしょう。
高校時代見ると失敗するような選手ではない。
0806スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:03:40.56ID:pU0mLTWBa
>>787
関東学連所属の大学陸上部の監督が何を言い出すの⁉と呆れたもの

長年に渡る伝統や仕組みを理解していないのか、そんなもの壊せと言ってるのか、どちらにしても「無知って恐れ知らずなんだな」と思いました
0807スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:06:48.25ID:XtxkZ43L0
>>724
2区の方が走りやすいし、登りもほぼないコースだから、4区で60分半なら2区では66分余裕で切れるぞ。実際、相澤より吉田の方が速かった。計算苦手かな?
0808スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:13:38.17ID:lYqZqVC4r
>>807
ないない

4区は初めの10キロはスピードで辛い区間だけど、最後10キロはほぼ平坦
ラストの登りもさほど
2区は高低差60mあるから
0809スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:14:54.50ID:83Cb/wUZ0
太田は良い選手であることは間違いないが
青学の2区は白紙ってことだね
0810スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:18:24.03ID:XtxkZ43L0
2区は太田でしょう、既に1年次・2年次の田澤を超えてるし、4年次相澤も超えてるかと。
来年の箱根は2区が初見であることを踏まえても、66分は切ってくるはず。
0811スポーツ好きさん (ワッチョイ cb0b-KB5K)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:27:06.06ID:zeFAmJl40
早稲田とか成成明学以上の大学は箱根駅伝出るのやめればいいのにw

そうしたら馬鹿大学が頭ではなく体使って争うだけの馬鹿丸出しの駅伝になるwww

だれも興味ないよ、バカ大学達なんて
0812スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-Cz1A)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:27:54.34ID:vXzXaCIH0
単純計算できないけど4年時に65分台出した相澤が4区なら前年4区走った上で60分切れるって言ってたから今回のヴィンセントくらいと考えられる
吉田祐の区間記録が2区だと66分半相当と言われてたから太田の記録はこれくらいなんじゃない
遡ると三代の2区=藤田の4区って言われてたし
0813スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:32:44.19ID:5fXCgOtSd
太田は芽吹タクシーで5kmくらい休憩したのを差し引く必要がある
0815スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe3-MTJ1)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:42:24.89ID:JkNC0t/bM
箱根駅伝サボった罰としてグラウンド100周な!
ってことですか?
0816スポーツ好きさん (スププ Sdba-g/xF)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:43:36.09ID:HWlLnp/od
>>812
これやね
2区66分=4区60分がしっくりくる
3区は知らん
0817スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:37.15ID:+rCbo7Rrd
>>815
www
0818スポーツ好きさん (ワッチョイ 03cd-YEZh)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:58:35.32ID:xMgRW4m80
>>814
学生のほうが冷静で草
0819スポーツ好きさん (JP 0H06-W3El)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:59:06.51ID:zv8KRgRcH
>>727
伊藤は今季伸びてるよ、更なる成長に期待。。
0820スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:59:07.92ID:83Cb/wUZ0
>>810
釣りか?
流石に相澤田澤を越える選手じゃないぞ
0821スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:02:17.84ID:83Cb/wUZ0
>>815
体罰っぽい
0822スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-ssxH)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:07:15.69ID:tpHgGcfW0
h→法政?平成国際?
断定するには時期尚早かな!
パイプ校じゃなければ【難しい〜】
流石に平成国際のパイプ校調べて見ないと
知らない
0823スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:07:41.98ID:pU0mLTWBa
>>821
なんか思いつきっぽい
20キロの上りトライアルって、前から参加決まってたこと?
今日、急に決めたの?
0824スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b8e-9j0N)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:07:49.22ID:ip5dM4RX0
どうみても罰ゲーム
0826スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:12:46.86ID:5fXCgOtSd
思いつきみたいな坂トライアルに何の意味があるのかマジで意味不明
0827スポーツ好きさん (ワッチョイ 03cd-YEZh)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:13:26.73ID:xMgRW4m80
思いつきは良くないわモチベ下がるだけ
0828スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe8-g/xF)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:14:49.94ID:XpUh82Y+0
でもせっかく練習積んでピーク合わせてたのに何もせずピークアウトさせるより良いと思うけどな
今でも脚の方は仕上がってるんだろうし
ここに関しては原監督に賛同する
0829スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:19:42.58ID:sY5SqMlld
>>828
こんな思いつきにモチベーションわくかよw
記録が残る公式大会とか、青学内で何か比較できるようなイベントとかにしないと
0831スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:21:47.74ID:sY5SqMlld
つうか、若林はスペ傾向出始めてんだから、このまま休ませろよ
急ピッチで仕上げた弊害出るぞ
0832スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-9yt5)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:21:53.81ID:Fdrciv5I0
そもそも若林体調不良、黒田故障でメンバー外れたんじゃないの?
いきなり登り20キロやらせて完全崩壊したらどうすんだろ?
0833スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-EjtX)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:22:40.59ID:KPiXQatFa
退寮させないの草
4年はもういいやろ
むしろさっさと退寮させて新チームに移行した方が良くね?
0834スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:22:47.85ID:83Cb/wUZ0
原晋という裸の王様

無冠に終わりいよいよその醜い本性が明らかになってきた
0835スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:24:25.48ID:DWBm8nJid
自律とか言ってんのに懲罰はおかしいだろw
0836スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:25:22.77ID:83Cb/wUZ0
ひるおび 青学目線での番組作りにクレーム殺到のようだ
0837スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:25:32.86ID:pU0mLTWBa
>>833
そこも今回は思いつきなのか

自律とか自主性に任せるんじゃないの?
なんか矛盾して支離滅裂じゃない?
0838スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:26:39.28ID:U/z/Qxrp0
『ひるおび』箱根駅伝で優勝した駒澤大学そっちのけで青学特集に視聴者から疑問の声「慰める会になってる」「特別扱いやめろ」「原監督や青学ヨイショの感じだし、よく箱根駅伝翌日にTVに出られるよな」といった苦言が飛び交っていた。
0839スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:26:56.68ID:pU0mLTWBa
>>836
映像が青学の練習風景ばかりだったから、やっぱ変だと思われるよね
0840スポーツ好きさん (スッップ Sdba-p1ax)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:27:18.94ID:N91ZJvxod
箱根で名前を売った選手が流れでフルマラソンにデビューるパターン今年は無いんかな
山野近藤岸本葛西井川四釜らへん4年生ならアリだろ
中西でも柏でもいいぞ
0842スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:28:54.82ID:DWBm8nJid
>>840
あんまりマラソン向きの人いないね
もう実業団決まってると、マラソンはリスクあるんじゃない?
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ 7aa1-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:29:26.35ID:IrP5NGbl0
そりゃ、原がどうとか置いといて
コマより青学のがテレビ映りはいいからな
0844スポーツ好きさん (スップ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:30:05.64ID:DWBm8nJid
個人的には円にマラソン出てほしいけど、NY行くから無理かな
0846スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:31:32.52ID:83Cb/wUZ0
高校生やその親や指導者が
テレビで負けた言い訳をしている原晋に子供を預けたくないと思ってくれることを切に願うわ
0847スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:31:43.67ID:pU0mLTWBa
>>843
そう思ってない視聴者がたくさんいたからクレームが出たんだよ
どう考えても不自然でしょ
駒澤の優勝を追う内容をみんな見たかったのに
0850スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:04.04ID:pU0mLTWBa
今、ZEROでやってる内容をひるおびでやればよかったんだよw
0851スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:43.72ID:83Cb/wUZ0
優勝メンバー生出演のスッキリの解説は
よもやの神野大地

マスコミの見識を疑うね
0853スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:35:21.89ID:v2Q9EtMx0
>>812
流石に三代2区>藤田4区かと
藤田も凄いけど三代2区は完全にレベチ
藤田4区60:56は2区換算で大体67:06くらいかと
三代は2区を66:46で走って、あの渡辺康幸の66:48を破った
0855スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:38:17.97ID:+rCbo7Rrd
日本人の記録で一番やばいのは塩尻の6645だろう
正直あんまり向いてなかったとはいえ、3000mscメインの選手が薄底で出す記録とは思えん
0856スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:38:28.82ID:pU0mLTWBa
>>849
何年先まで青学びいきやるんだろう
もうギャグだよ
0857スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-W6k2)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:38:29.32ID:U/z/Qxrp0
神野のレベル低い解説はマジ勘弁
0859スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:40:33.64ID:pU0mLTWBa
>>857
一生懸命にやりたくもないだろう駒澤勝利の総括してたじゃんw
何の罰ゲームだよ、と笑ってしまう
0860スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a44-JAc6)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:41:15.93ID:u3wm1k+40
三浦吉居石原一世で四天王とか呼ばれてたけど一世は落ちぶれたな

・三浦龍司
3000mSC日本歴代1位、1500m日本歴代3位、5000mU20日本歴代4位、ハーフU20日本歴代1位
'21東京五輪3000mSC入賞、'22世陸3000mSC代表
'20箱根予選会日本人1位、'20全日本1区1位、'21箱根1区10位
'21全日本2区1位、'22箱根2区11位
'22出雲2区3位、'22全日本2区3位、'23箱根2区12位

・吉居大和
5000mU20日本歴代2位、10000mU20日本歴代2位、ハーフU20日本歴代3位
'20日本選手権5000m3位、'20日本インカレ5000m優勝
'21箱根3区15位
'21全日本1区2位、'22箱根1区1位(区間新)
'22出雲1区1位、'22全日本6区1位(区間新)、'23箱根2区1位

・石原翔太郎
5000mU20日本歴代5位、10000mU20日本歴代3位
'21関東インカレ10000m2位(日本人1位)
'20全日本4区1位、'21箱根3区1位
'22全日本3区1位(区間新)、'23箱根2区4位

・佐藤一世
'20全日本5区1位(区間新)、'21箱根4区4位、
'21全日本5区1位、'22箱根8区2位
'22全日本3区2位、'23箱根7区7位


書き起こしてみると一世だけ格落ち感が...。
0861スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:41:25.75ID:83Cb/wUZ0
Yahooトップ記事に出たぞ

しかし、この特集に視聴者からは、「メディアの青学特別扱いはいい加減やめろ」「もう番組が完全に原監督を慰める会になってる」「原監督は、ひるおびファミリーやから仕方ないけど、駒澤大学にもっと焦点を当てて欲しい」「原監督や青学ヨイショの感じだし、よく箱根駅伝翌日にTVに出られるよな」といった苦言が飛び交っていた。
「水曜レギュラーの原監督がこの日番組に出演するのは当然のこと。しかし、原監督が出演するからといって、コーナーの大部分を青学に割き、優勝校の駒澤大学にはほぼ原監督目線でしか触れず。2位の中央大学のこともほぼ無視した構成に疑問の声が多く集まっていました。また、今回の箱根で3位という結果になってしまったのは、明らかに原監督の采配ミス。にも関わらず、翌日にしたり顔で番組に出演すること自体にも苦言が寄せられていました」(芸能ライター)
 大学駅伝監督の中でも異様にメディア出演が多い原監督。これを機に“本業”に集中することはあるのだろうか――。
0862スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:41:32.82ID:v2Q9EtMx0
>>837
原監督相当怒ってそう
特に体調不良起こした若林とブレーキした西川には口には出さないがマジで怒り心頭だと思うよ
まあ大元の原因は山登り候補の黒田を4区の当て馬に使った原監督なんだけど
0863スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:42:03.96ID:pU0mLTWBa
>>858
普通でしょ、あんな感じで
芸能人のバラエティは望んでないし、和やかな雰囲気でよかったと思う
0864スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:43:05.53ID:v2Q9EtMx0
>>860
佐藤一世って高校時代はロードで吉居石原芽吹をフルボッコにしてなかったっけ?
0865スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:53:36.86ID:QqO/g4bXd
>>860
上3人がスゴすぎるから格落ちは仕方ないが、年々劣化してるのがやばい
0866スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-kovf)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:53:40.87ID:647+NCRf0
原はなぜいま箱根駅伝の全国化とかいい出したのか。箱根に負けた腹いせにしか見えない。若林らのトライアルも疑問。また故障するぞ。洛南の監督怒るわ。ひるおびは論外。話にならん。TBSはもう見ない。 大八木監督の温かい人柄と原の醜さがはっきりわかってスッキリ。
0868スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:55:19.03ID:pU0mLTWBa
>>861
「ひるおび」は打ち切りも噂されて悪い方へ悪い方は向かってるのかもね
だからこんなクレーム当然の雑な番組作りするんでは?
0869スポーツ好きさん (ワッチョイ 9769-M72W)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:57:43.05ID:ugSfAddr0
>>860
三浦はダイヤモンドリーグファイナル4位も入れてあげて
石原の全日本区間新は4区の方だったと思う
0870スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-kovf)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:57:56.27ID:647+NCRf0
>>858
青学のかんちがいチャラ男達よりはまし。学生らしい。
0871スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:58:05.58ID:83Cb/wUZ0
>>868
日テレとジャイアンツの関係みたいになってて、原はジャイアンツの監督気取りで意味不明だわマジで。
0872スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:59:14.69ID:F61sVccz0
>>858
真面目、何が悪い。アナウンサーの方が、ヤラセで、何もわかっていない。
0873スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:03:09.44ID:Lvm0agc/a
>>866
以前も箱根の全国化を言ってたけど、今回また蒸し返したのは自分に集まる批判の矛先を逸らす、誤魔化す意味もあるかと思うわ
この先、青学監督を辞めてもGMO監督になるだろうって意見もあって驚いたわ
0874スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-hm3T)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:03:24.11ID:iiC6ICLGa
>>864
そこまでじゃないけど都大路1区を28分台で区間賞だったのは確か。
その時の28分台が佐藤松山鶴川喜早石原芽吹だったかな。
吉居中野の中大のWエースは3区だったな。
0875スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:04:20.42ID:/oNRZb4H0
>>861
いいね。まったく、その通りです。
0876スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a8e-NnF0)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:05:21.82ID:sFv+z1iY0
>>874
忘れられる小野
0877スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-qq3n)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:08:55.59ID:1x+qi5Aq0
一区松永がワープして3位に来てるの何度見ても意味分からなくて笑うんだけど、G+とかでどうなってたのかやってくれんかな
今年の箱根は名シーン名勝負多かったけど1番わけわからんのはここ
0878スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:12:09.75ID:X4JNWsqJd
>>877
六郷橋で止まってんじゃないのというくらいでみるみる後方に行ったのは恐怖だった
0879スポーツ好きさん (テテンテンテン MMb6-COmg)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:17:01.51ID:YKeJKB9JM
今回の図式は
古臭いが愛情たっぷりに子供達を指導
    対
自主性を重んじるとは名ばかりの放任

どちらもベストではなかったが選手起用と選手の粘りに明確な差が出た
0881スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:18:40.94ID:qceYLE9Y0
原晋はナルシストなんだよね
青学をジャイアンツだと思ってるわけだ
1番ファンが多いのウチでしょ
だから勝った駒澤より負けた青学の話を視聴者も聞きたいでしょうとマジで思ってるわけだ
0882スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:19:17.32ID:Lvm0agc/a
>>878
母校なので、あー、離されちゃったと思ってたら鶴見の中継所に突然現れたのはホント、ワープ?どこでもドア?みたいな驚きだったw

あそこまでの軌跡を映像で見たいんだけど
0883スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:19:24.63ID:+o4on00C0
>>879
やっぱり名将と言えるのは大八木監督の方だね
原監督は段々とボロが出ている
0884スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-hm3T)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:20:15.35ID:iiC6ICLGa
>>876
あ、小野もいたなw
てか6人と勘違いしてたのよw
調べたら7人いたんだな。

てかこの時の1区見直したら上だけじゃなく下の方にも今見て分かる名前がいるから面白い。
2年生の國學院平林山本が20番台で1番違いだったり、1年生の駒澤伊藤が50番くらいにいたり。
0885スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:22:24.38ID:Lvm0agc/a
>>881
で、現実は違うわけだw
でも本人はきっと理解できない
ナルシストは自分の頭で考えた世界が絶対だから
0886スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:25:25.31ID:qceYLE9Y0
>>885
そういうこと

だからこれから青学は勝てない時期に入ると
勝てない原因を自分でなく選手におしつけ
沢山の人が理不尽に傷つくことになろう

既に白石若林西川脇田あたり大丈夫か?
0887スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-9j0N)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:25:41.60ID:j6lGsPg20
来年の箱根駅伝の解説に早くも大八木さんにオファーきたみたいだぞ
0888スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:26:15.16ID:X4JNWsqJd
青学スレより
確かに俺も思ったw特に今年度は異常

あと一世はなんか呪われてんのか?一世の前走者の凡走率が異常
1年時 全日本山内 箱根湯原
2年時 出雲飯田 箱根高橋
3年時 全日本白石 箱根西川
0889スポーツ好きさん (ワッチョイ 976c-Ij9J)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:27:05.30ID:jfKijHog0
青学ぶっちぎりの去年より視聴率良いんだろ?
なのに負けたから箱根は演出が弱いだの全国開放しろだの話題逸らすのはな
勝ってたらこんな事言わないよね
そもそも青学勝つと演出が無くて眠いのだが
今回見事山で演出してくれたのは皮肉としか言いようがない
0890スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:27:54.71ID:Lvm0agc/a
>>886
そうだね
既に何年も前から綻びはあったと思う
0893スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:31:56.79ID:Lvm0agc/a
>>887
冷静にできるかなぁw
檄飛ばしそう、色んな選手に
でも実現したら素晴らしい
終わったら解説を振り返る特番が放送されたりして
0896スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-qq3n)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:36:53.93ID:1x+qi5Aq0
>>892
いやあの大失敗が続いたからこその今があると思うけどな
あの年でなかなかできることじゃないよ
出雲、全日本、箱根往路復路総合の実質5冠で勇退なんて多分誰もできないんじゃないかな
0897スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:39:29.54ID:Lvm0agc/a
>>896
もちろん寂しさもあると言ってるけれど、大八木さん幸せな引き際だよね
0898スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-So2P)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:39:43.91ID:3XDfgNQKp
>>883
それ言うと大八木監督もシード落としたりして、自分に変化をもたらすことができたから今があるわけで
個人的に原監督も大八木監督も両者共にすごいと思うし、優劣をつけることに意味を感じないわ
0900スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb1-LuJP)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:44:55.02ID:rboGhcp60
東洋は4〜5年前に野村世代と確執があったりドラ1がl退部して週刊誌に報じられたあたりから歯車が狂ってる感じ
0901スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e6c-kovf)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:56:06.98ID:zT2KULyD0
青学オワタ
ひるおびオワタ
0902スポーツ好きさん (スププ Sdba-g/xF)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:58:43.60ID:bxXNBioud
>>900
橋本龍一とかいう爆弾
あれが他の大学に行ってたら各大学をどうやってぶっ壊すのか見てみたいw
0905スポーツ好きさん (ワッチョイ 760b-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:06:12.38ID:QdYXH4xG0
>>902
龍一は順天堂の藤曲と同学年のやつ
東洋にいたのは橋本龍
0906スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:08:57.94ID:/oNRZb4H0
>>895
日本の大学、卒業だけなら、勉強大変なところ無いでしょう。
0907スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:11:19.30ID:/oNRZb4H0
>>894
必要以上に、無理にプロでないので、出る必要ない。
0908スポーツ好きさん (スップ Sd5a-CZsp)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:13:17.60ID:mc/3tOHJd
箱根駅伝4区 区間歴代30傑 (現行コースと同じ81回大会以前の記録も含む)※日本人選手のみ
1 60’30” 吉田祐也(青学4) 96回/ 2020年
2 60’35” 太田蒼生(青学2) 99回/ 2023年
3 60’54” 相澤 晃(東洋3) 95回/ 2019年
4 60’56” 藤田敦史(駒澤4) 75回/ 1999年
5 61’00” 鈴木芽吹(駒澤3) 99回/ 2023年
6 61’08” 嶋津雄大(創価4) 98回/ 2022年
7 61’31” 石井一希(順天2) 98回/ 2022年
8 61’35” 小林雅幸(早大2) 71回/ 1995年
9 61’37” 名取燎太(東海3) 96回/ 2020年
10 61’46” 飯田貴之(青学4) 96回/ 2020年
11 61’48” 藤本 竜(國學4) 99回/ 2023年
12 61’49” 吉居駿恭(中央1) 99回/ 2023年
13 61’50” 中西大翔(國學3) 98回/ 2022年
14 61’53” 中西大翔(國學1) 96回/ 2020年
15 61’55” 福田悠一(創価3) 96回/ 2020年
16 62’00” 井幡政等(山学4) 71回/ 1995年
17 62’01” 小島海斗(駒澤3) 96回/ 2020年
18 62’04” 藤井周一(日大3) 79回/ 2003年
19 62’05” 田中宏樹(駒澤4) 81回/ 2005年
20 62’07” 花田勝彦(早大3) 69回/ 1993年
21 62’11” 岩佐壱誠(帝京4) 96回/ 2020年
22 62’14” 野口英盛(順天2) 76回/ 2000年
23 62’15” 榎木和貴(中央3) 72回/ 1996年
24 62’17” 中野翔太(中央2) 98回/ 2022年
25 62’18” 佐藤航希(早大3) 99回/ 2023年
26 62’19” 扇  育(法政4) 99回/ 2023年
27 62’20” 石塚陽士(早大1) 98回/ 2022年
28 62’20” 嶋津雄大(創価4) 99回/ 2023年
29 62’21” 大塚 倭(神大4) 94回/ 2018年
30 62’22” 吉川洋次(東洋1) 94回/ 2018年
0911スポーツ好きさん (ワッチョイ c7d3-eH4E)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:47:15.09ID:PtITDbUm0
1年で61分台の2人すごいなー
0913スポーツ好きさん (ワッチョイ b63b-pW3H)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:51:04.32ID:+o4on00C0
>>908
藤田のせいで目立たないが95年当時で61:35の小林雅幸も滅茶苦茶凄い
5区でも確か70:30で走ったんだよね
0914スポーツ好きさん (ワッチョイ ba0b-YL8+)
垢版 |
2023/01/05(木) 05:28:45.94ID:MmKtR9A00
>>21
区間賞って事は駒澤を詰めるし中央も直線なら見える位置って事
そらだと一世田中ももう少しいい走りになるだろうから岸本で逆転
中倉は先頭効果の第一人者なのが今回証明されたので爆走するんじゃないかな
0916スポーツ好きさん (ワッチョイ 97ee-hSeT)
垢版 |
2023/01/05(木) 06:19:39.09ID:di32mFf+0
>>914
相手が違えど一世と田中は前が見える展開だったからなぁ
0918スポーツ好きさん (アウアウアー Sa06-i7zg)
垢版 |
2023/01/05(木) 06:52:05.78ID:3QilgaMaa
今回、中央はベストメンバー組めたけど、2年連続でベストメンバー組めるとは限らないからなあ。
そもそもベストメンバー組める時なんてどの大学も稀有だしな。
0919スポーツ好きさん (ワッチョイ 03cd-YEZh)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:08:58.20ID:O1Lki/gx0
藤田・小林・ヴェイパーはスゴいね
0920スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:38:55.53ID:8BDZQA8ir
>>918
コロナでどこもベスメン組めてないからベスメン組める方が稀なんだよな
正直コロナもあるからエントリーメンバーもう2人くらい増やすこととが出来ねえかな
0921スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-5Jl0)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:44:05.09ID:mDCLjAZF0
>>883
戦績と育成、情熱から圧倒的に大八木監督のほうが名将だよ
比較もおこがましいくらい
0923スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:50:58.29ID:dAOfArrm0
>>861
的外れの指摘ばかりで草。陸上に詳しくない人がこぞって批判しているのが目に見えるwww
0924スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:56:52.48ID:NoWUjWsa0
>>908
コバマサやっぱおかしいわこいつ
4区5区の早稲田記録を未だに保持してるし
区間賞10個は誰も抜けないな
0925スポーツ好きさん (ドコグロ MM86-HDwK)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:22:43.88ID:szgY3N27M
原は大食い番組出た時に関係無いし感染症リスク上げるしバカだろと思った
案の定
0927スポーツ好きさん (スッップ Sdba-A544)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:40:59.64ID:aPKpdTlzd
>>888
2年時箱根は8区だったから、前走は区間賞の岸本だよ
0929スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMe3-MTJ1)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:30.06ID:T/DLtqwkM
集団走しか出来ないんだろ
0930スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:55:23.01ID:Lvm0agc/a
>>928
予選会から上がってきて上位に食い込むこともあるそこが駅伝のおもしろさ
機械じゃない人間が走ってる訳だから
データ的には実力全く同じでも、何分も結果が違うってことだらけ
それが10区ある
0932スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:17:03.41ID:UUEDgzuId
>>927
ま、そこはもともと7区予定だったと言うことでご勘弁
0933スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-9mrz)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:17:14.64ID:flLXez6n0
>>926
それは宮坂だけでしょ
4年世代がスカウト良すぎて戦力偏ってただけ
0935スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a63-TtW5)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:37:06.01ID:SRl7SeB10
>>928
唯一シード校に対抗できるワンジルが
やらかして終わったのと、全日本大学駅伝
見た限り特質すべき強みを感じなかった
城西や早稲田のように山が強いわけでもないし
0936スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:38:14.10ID:UUEDgzuId


4日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」は、駒大が学生駅伝三冠を達成した箱根駅伝を特集。ゲストとして日本陸連副会長でもある瀬古利彦さん(66)が生出演した。

 瀬古さんの出演は毎年恒例で、いきなり「ど素人おじさん、いないじゃないの。楽しみにしてるんだけど、なんで?」と、昨年、舌禍事件を起こしたテレ朝社員の玉川徹さん不在に切り込んだ。まさに禁断のネタ。もちろん事情を知っての発言と思われるが、この展開に司会の羽鳥慎一もタジタジで、「あとで説明します。来年は大丈夫だと思います」と返した。
0937スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:48:33.68ID:UUEDgzuId
もう吉居は5000諦めたかな
意外と2区経験者は10000上位占めてるかは、ここは大丈夫
0940スポーツ好きさん (スップー Sd5a-IgZ2)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:19.73ID:d19LzANed
>>918
だから中央も全日本で苦戦した
箱根にうまく合わせることができたのが大きい
なんと言っても、シード権のおかげ
0941スポーツ好きさん (ワッチョイ 03cd-YEZh)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:37.03ID:O1Lki/gx0
>>936
0943スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:28.83ID:0Bl/Ol5TM
>>942
別にそんな決まりはない、駅伝あまり詳しくない人かな?
0944スポーツ好きさん (ワッチョイ 03cd-YEZh)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:59.23ID:O1Lki/gx0
>>942
どこも散々やってるで
0946スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:16:58.28ID:b6v6oTMKd
以前事故が起きたから試走禁止という話はよく聞くが、実際は許容されてんじゃないの?
歩道走るのは止められんでしょ
マナーはお守り下さい程度だと思ってる
0947スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:18:08.29ID:b6v6oTMKd
こんな風に堂々とアップすると騒ぎが大きくなって、再徹底のお願いとかになると迷惑だけどね
0950スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:23:10.50ID:BN9Afwfjd
ヴィンセントの四区6000と二区の6630なら後者のほうが難易度高いよね。
箱根しか見てない素人はごぼう抜きスゲー!区間新スゲー!黒人反則だろ!としかおもわないだろうけど日本人のほうがもっとスゲーと気付いてもらいたいよ。
コロナ明けで6630出した田澤のスゴさをね。
0951スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:23:20.10ID:3+O6wGyrr
試走禁止にはなってるけど有ってないようなもんだからな
ただ今回twitterに上げてまでやるようじゃ何かしらのペナルティは与えたほうがいいんじゃない
0952スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:28:09.90ID:0Bl/Ol5TM
>>950
初心者かな?
正確に計算すると、4区60分は2区65分半相当という事実があるけど。
0954スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:32:28.32ID:BN9Afwfjd
>>952
距離だけで計算してるの?
アップダウンと2.1キロ延長も加味してその数字?
0955スポーツ好きさん (ワッチョイ 2792-9j0N)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:33:18.58ID:A289igLz0
青学が優勝した時は「営業方式をチーム運営に」など新鮮だったけど
選手の握手会やバラエティー出演あたりから疑問に思えてきた
実業団なら良いけど 学生にはどうかと
原監督は国会議員を目指してるのでは
0956スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:33:50.50ID:BN9Afwfjd
>>952
それだと青学太田も6600前後で二区走破する事になるね。
0957スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:36:35.36ID:CswcJGivp
>>953
今年以上に強くなりそう
0958(ワッチョイ 4e6c-rOmb)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:37:06.44ID:uwz+pC1z0
俺の区間賞予想
1区三浦
2区田澤
3区吉居
4区嶋津
5区若林
6区浜野
7区佐藤
8区花尾
9区中村
10区中倉
で見事グランドスラム達成
0959スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:37:59.29ID:CswcJGivp
>>955
対話重視、自主性を重んじる新鮮さが当初はあったが、いつの間にかナルシスト軍団になってしまった
0963スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-BXcI)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:45:35.38ID:NMbCrefKa
>>952
これは酷い
0964スポーツ好きさん (スッップ Sdba-9mrz)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:50:41.73ID:sVE4mdS2d
青学は選手名鑑の写真が全員笑顔で怖かった
絶対に原の指示だよな
0965スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:14.08ID:CswcJGivp
久保田和真などは、ファンの女性に暴行した上で、青学ブランドが俺を守ってくれる。法的手段も考えます、などと脅迫してたね。
0967スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a4f-m4aM)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:47.34ID:dDaQJ1MK0
今回は大八木監督が主役だから原監督は少しは自重しないのかと思った。
昨日のひるおびなんて青学礼賛番組をやって、原監督もTBSも赤坂運動会しか頭に無いんだなと。
0968スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-NF68)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:00.12ID:3+O6wGyrr
>>953
今年より強くなると思う
4年の穴がそこまで大きくない(寧ろ青学や順天堂や創価の方がでかいでしょ)し山は安泰を極めてるからな
故障者を出さず直前にコロナや感染症にならず万全なら箱根の大会記録は更新する可能性が高いとみてる
0969スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:19.28ID:J16xYa//a
カラーが出ていていいと思うな
駒澤のそういう所が好きな人もいる訳だし
0970スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a7c-So2P)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:59:48.73ID:enUX08cw0
中央は下りの若林卒業が1番デカいな
あと安定した成績で走れる中澤の存在も
個人的には駒澤が優勝に一歩リードしてるなと感じてる
0972スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a4f-m4aM)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:02:23.28ID:dDaQJ1MK0
>>970
駒澤は来年こそ圭太が出てくるしな。
0973スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a7c-So2P)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:37.22ID:enUX08cw0
>>972
それが怖いわ
圭太以外にも花尾と唐澤もいるし新入生も強い
0975スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-PYHa)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:09.99ID:zccGdfvJa
駒澤理想のオーダー
唐沢-芽吹-圭汰-伊藤-金子
帰山-篠原-山川-花尾-青柿
控え 安原赤星赤津吉本あと誰か2人
こう見るとやっぱり篠原世代がまだ弱いな
一応亘理とか28分台の小牧とか激坂3位の宮城とかいるけど
0976スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:47.94ID:3A7g9Oqlp
5区山川6区帰山 
往路平地:唐澤篠原圭汰芽吹
復路平地:花尾赤星安原青柿伊藤

既に11名揃っている

この戦力をより分厚くできるかどうかだね
0977スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:54.29ID:3A7g9Oqlp
あぁ吉本もいた
既に平地8人に+2名までバックアップがいる
0978スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:53.23ID:3A7g9Oqlp
>>975
8区64:37の赤星を山川に替える意味あるかな
0979スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:22.72ID:3A7g9Oqlp
田澤山野円が抜けるので
エース格の選手が増えるといいね
0980スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bc2-YmkQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:11.37ID:ZtaKRKwy0
>>979
花尾、唐澤、圭汰が使えるならトントン以上じゃないの
薄かった2年も少しずつ出てきてるし
0982スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:05.23ID:3A7g9Oqlp
>>980
そうね。
今のまま素直に伸び続けてくれるとかなり期待して良いと思う
0983スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-A544)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:36:39.84ID:J16xYa//a
去年も同じこと言ってたろ
青学来年もつえー、って
全くわからないよ
0985スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-svn5)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:37.36ID:GvrvgMZea
まあ駒澤は今の4年が抜けても、3年以下がまたピリッとした雰囲気を作れるのではと思うな
駒澤にアキレス腱があるとすればどこになるんだろう 藤田新監督が意外にダメだったとかか
0987スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:45.71ID:3A7g9Oqlp
青学は98回から99回にかけて
飯田高橋が卒業、志貴若林中村が走れず。
結局、去年も今年も走れたのは近藤太田佐藤岸本中倉の5名のみだったし、佐藤中倉は昨年のような走りは出来なかった。

現状維持って難しいんだな
0988スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:45:31.32ID:NoWUjWsa0
2学年最強世代がいた青学が2年間で1回しかタイトル取れないとか黄金世代の東海を馬鹿に出来ないほど酷いな
0989スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:55.02ID:b6v6oTMKd
太田、報告会には居なかったらしいからさすがに疲労かな
終わったあとは平気な感じだったが
0991スポーツ好きさん (ワッチョイ 8ac9-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:13:12.20ID:nXw09d4i0
>>989
救急車搬送のたむかずですら報告会出たぐらいなのに
やっぱり3大駅伝皆勤のエースは無理だな
年1でいいから箱根で頑張ってくれ
0994スポーツ好きさん (スップ Sd5a-CZsp)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:59.26ID:mc/3tOHJd
>>924
30年前の花田さんの記録が未だ歴代20位ってのもスゴい
当時の早稲田は10000mで渡辺27分48、小林28分09、花田28分18とかだったし
層は薄かったがエースクラスは今でも上位で通用するレベルだった
0995スポーツ好きさん (スップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:43:58.27ID:WjcL69jwd
5区若林(リザーブ脇田)
6区脇田(リザーブ西川)
4区太田(リザーブ黒田)
2区近藤(リザーブ太田)
別に予定通りだったのではないか?

結果、5、6区で失敗したから、3番手、4番手とかいって(選手の気持ちも考えずに)取り繕ってるだけ 

出走予定選手の脇田を5区リザーブにしたのがミスで4区の区間エントリーを黒田以外にしておけばよかっただけのこと
0997スポーツ好きさん (スッップ Sdba-BM+u)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:48.80ID:UUEDgzuId
次スレ立てられんぞ
ワッチョイのみでどなたかお願いします!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 41分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況