X



高校長距離選手の進路Part424
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:51:03.81ID:wfUnEy7a
extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイスレの立て方
本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」の中身)をコピペする。

前スレ
高校長距離選手の進路Part423
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1544018427/
0751スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:26:33.04ID:GVAi/Jwh
>>749
いや、そもそも青学なら狙うのは中野のはず
0752スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:32:58.16ID:xFzmyIHZ
>>736
石原?
0753スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:43:31.30ID:IwpDqmH8
青山って高校生には人気あるみたいだけど箱根ファンに人気ないの何でなの?
そのかわりアンチも少ない気がする
一人箱根駅伝スレに強烈な人いるけどw
0754スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:13:00.87ID:denTc7Wr
青学は大学のブランドを上げるのが目的であってガチの箱根駅伝ファンを作ることではないからだろうな
0755スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:14:05.55ID:84+Hg4Aj
>>753
青学の選手が嫌いな人はほとんどいないと思うよ。
0756スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:21:09.37ID:ZQ5Oyftt
監督がサラリーマンやっていたからね営業職だっけ
選手の育成と人間教育もさすが
まあ誰にでも愛想のいいのは気をつけた方がいい
0757スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:26:41.58ID:irbCfaxG
青学嫌いな人は原監督みたいな人が嫌いなタイプだろ あとカマキリ色のユニフォーム
0758スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:27:38.37ID:aparcsCw
>>755
神野とか下田のアンチはたくさんいるよね
青学で好感持てるのはやっぱり一色と池田かな
0760スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:40:26.60ID:JvQIeyTn
>>753
箱根ファンに人気ない認識が間違い
0761スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:08:32.85ID:GVAi/Jwh
話遮って悪いが学石から山学に一人行きそうだな
0762スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:45:28.34ID:QpDddkLw
>>753
アンチ全大学ぶっちぎりナンバーワンだよ
全ては他大を軽視する原監督の立ち振舞い
0763スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:53:42.69ID:xmNumJIM
>>728
帝大という括りは東大、京大、阪大はまず言わない。それ以外の大学でしょう。文系では家庭の経済的事情がなければ三大学以外は早慶が圧勝。一方東京六大学という括りは野球を除けば東大、早慶はまず言わない。そんなコンプレックスをこのスレに持ち込むな!!
0764スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:54:49.79ID:a80NA0ak
>>761
岩谷かな?
あと宮崎日大3年の佐藤もツイッターで山学だけフォローしてるから山学っぽい
0765スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:14:15.59ID:aOtJdgkp
>>763
お前はとんでもない勘違いしてるな
帝大とは帝京のことだろ
0767スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:35:34.58ID:7M4kljEb
山梨
岩谷(学法石川)、柳沢(豊川)、加藤(中部第一)、都築(田辺工業)、木山(尽誠学園)、佐藤(宮崎日大)、森田(自由ヶ丘)
0768スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:34:15.99ID:YlDV5L2p
田舎者は地底信奉を洗脳されてるからな
そうしないと経済的に立ち行かない甲斐性無しで情けない親が多い
0769スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:45:05.30ID:SzozVkJj
東北なんて限界集落だからな
文系なんて年寄り相手の仕事しかないだろうし
地元じゃ神扱いで大学卒業後に上京しても「マジメに勉強頑張った田舎もん」くらいの扱いで早慶はもちろんマーチあたりにもナメられ結局は都落ちだし
そんで自分もまたアンチシブン(笑)のループ
0770スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 01:47:13.08ID:EC6No615
>>767
付属からは橘田
0771スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 05:33:36.79ID:5YXF9ZqG
>>738

駒澤は今回は円か。
来年は1番手か2番手必要なところ
0772スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:30:07.21ID:ntC7VLk6
駒大ファンです来年は
14分05秒35 白鳥哲汰 埼栄
14分05秒87 花尾恭輔 鎮西
14分14秒42 石原翔太郎 倉敷
14分15秒96 赤津勇進 日工
14分18秒19 中洞将  中京
14分20秒23 佐藤一世 松陰
14分21秒71 遠入剛  東明
14分26秒13 唐澤拓海 花咲
14分27秒47 伊藤秀虎 四工
14分31秒06 片渕良太 駒大
14分34秒79 宇津野篤 佐久
14分36秒34 吉川陽  西工
狙ってほしいですね
全員は流石に100%ないと思いますが
シード落ちしない限り誰かは来ると思います
0773スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:57:36.88ID:H47C6p5X
772
「誰かは来ると思います」

誰も行かねえよ。
0774スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:36:01.97ID:nXuQwoaB
>>772
狙う対象はこの時期なら一年生だろ。
もう2年生は狙う段階じゃなくて確保段階。
0775スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:51:10.53ID:QGHbvjEW
これは迷言だな。
貴重な差別発言とし、あらゆるスレにコピペしとくわ
ご愁傷様

769スポーツ好きさん2018/12/28(金) 00:45:05.30ID:SzozVkJj
東北なんて限界集落だからな
文系なんて年寄り相手の仕事しかないだろうし
地元じゃ神扱いで大学卒業後に上京しても「マジメに勉強頑張った田舎もん」くらいの扱いで早慶はもちろんマーチあたりにもナメられ結局は都落ちだし
そんで自分もまたアンチシブン(笑)のループ
0776スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:19:43.20ID:RkiYJnXQ
誓約書取られているんだろうな
または入学同意書
推薦入学だから当然か
0777スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:25:15.72ID:NXiCBUAD
大体早慶みたいな馬鹿大に旧帝がコンプとかみてて笑っちゃうよw
100%真逆だわ
0778スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:27:43.43ID:RkiYJnXQ
ああそういえば
日大唯一無二の希望人力飛行機に
東北大は勝った
知力体力精神力手先の器用さ
東北大はオールマイティーに高レベル
0779スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:32:04.00ID:GXAw+KVX
佐藤くんは都大路見てても東洋に行きたそうな表情していたし東洋志望かな
0780スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:35:29.49ID:yeORqjhJ
東洋に行きたそうな表情とは
0781スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:48:15.44ID:i51zHXnv
橋龍みたいな
0782スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:50:17.00ID:yeORqjhJ
>>781
アウトやんけ
0783スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:56:49.28ID:daCipKzs
>>779
マジでお茶吹いたわ
0784スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:14:25.36ID:opwjaxjM
東洋ヲタの妄想すげー
表情見ただけで志望大学わかるとか
0785スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:18:39.34ID:pBErh9aS
俺には佐藤くんは青山に行きそうな息づかいに聞こえたわ
0786スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:25:49.13ID:1kiXrrfe
>>784
これはオタの領域超えてんだろ
0787スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:26:30.81ID:pndt1lxH
>>785
最初にいう分には面白いが、二番煎じは恥ずかしいなw
0789スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:10:28.90ID:etx8hoiP
首都圏私立大学群のみ

Aラン 早・慶・上・理・ICU

―――学歴フィルターの壁その1―――

Bラン M・A・R・C・H・学習院

―――学歴フィルターの壁その2―――

Cラン 成蹊・成城・明学・国学・獨協・武蔵・津田塾・東京女・日本女  ←何気にオシャレな大学群

―――学歴フィルターの壁その3―――

Dラン 日・東・駒・専  ←希望する最低限の行きたかった大学にすら行けなかった学生が9割以上集まる無念の大学群(仮面浪人多し)

Eラン 大・東・亜・帝・国 ←少なくとも自分たちはニッコマには負けてないと思ってるドングリ大学群

Fラン             ←ここまでくると、学歴コンプを抱えない大学群
0791スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:38:49.84ID:E4QNlicd
>>767
持ちタイムはどんな感じ?
0793スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:54:31.74ID:Iz/bgU35
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
0795スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:04:33.77ID:rF4HtaQd
>>794
お、おう()
0796スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:20:18.42ID:KcA8/8hc
>>772
豬∫浹縺ォ逋ス魑・縺ッ縺ェ縺・□繧肴擂縺溘i螂・キ。縺繧上ゑシ育ャ托シ�
縺九→險縺」縺ヲ隱ー繧よ擂縺ェ縺・・繧ょ・・キ。縺縺ィ諤昴≧縺後∵擂蟷エ繧ょ享縺。邨・↓縺ェ繧阪≧縺ィ諤昴▲縺溘i縲∵怙菴弱〒繧�3莠コ縺上i縺・・莉雁ケエ縺ョ螳ョ蜀・ス肴・髟キ縺励↑縺・→蜴ウ縺励>繧薙§繧・↑縺・シ�
縺セ縺るァ貞、ァ縺ッ縲∫援隘ソ驕ク謇句アア荳矩∈謇九・繧医≧縺ォ莨ク縺ウ繧矩∈謇九b縺・k縺九i濶ッ縺上b謔ェ縺上b莠域Φ縺後Β繧コ繧、
0797スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:22:27.70ID:KcA8/8hc
>>796
なんじゃこりゃ
0799スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:54:21.93ID:NXiCBUAD
>>788
バカすぎて草
ちなみ俺は東京生まれ東京育ち
客観的事実を語ったまで
それと文系が年寄り相手の仕事しかないってアタマダイジョーブデスカ?w
0801スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:01:38.17ID:etx8hoiP
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/10/09更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.4 (文67.5 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
05 立教大 61.6 (文60.7 法61.9 経済61.6 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.2 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.5 (文59.0 法61.2 経済59.1 商学59.4 国経60.6 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.8 法57.2 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0803スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:50:02.81ID:KcA8/8hc
796です。白鳥はないだろうけど流石に誰かは来ると書き込みしようと
しました。
大変失礼いたしました
0804スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:37:13.12ID:QGHbvjEW
田舎モンだらけだw
0805スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:42:18.06ID:1y8cgRH9
山梨学院中央学院上武の発達障害トリオが宮廷を出しにして荒らしてるのかな?
笑える
0806スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:55:39.47ID:051C0bRf
何だここは学歴コンプの上に田舎者の巣窟かよ
走ってる奴からして田舎者だらけだから しょうがないが
0807スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:00:23.21ID:JcJmAscC
>>774
確かにそうだね
1年生に声とかかけてる大学あるのかな
0809スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:28:45.40ID:pRjCEi77
他大に衝撃を与えた歴代最高の入学予定者
14:03.42 児玉 悠輔(東北高校)
14:12.59 荒生 実慧(酒田南高)
14:17.18 前田 義弘(東洋大牛久)
14:17.77 及川 瑠音(一関学院)
14:23.08 木本 大地(東洋大牛久)
14:24.70 大沼 ◇翼(東海大山形)
14:25.44 町◇ 桟吾(遊学館高)
14:26.68 根建 開我(中越高校)
14:26.94 長尾 大輝(高岡向陵)
14:27.53 安川 元気(鹿児島城西)
14:28.44 古川 ◇隼(千原台高)
14:29.69 柏◇ 優吾(豊川高校)
14:29.90 柏木 滉平(白鴎大足利)
14:30.10 山田 和輝(京都外西)
14:33:79 久保田悠月(埼玉栄高)
14:39.01 神子島颯汰(三条高校)
14:40:18 松田 優人(鳥栖工業)
14:44:82 野村 貴佑(松山商業)
0810スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:31:45.58ID:8FtENc/2
>>809
20秒台後半が異常に多いだけで、上位はそこまで
0811スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:37:40.05ID:nXuQwoaB
>>809
何人取ろうと箱根駅伝は10人しか走れん。
0812スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:43:45.74ID:Re/dYT9N
>>799
お前は東大か京大か?絶対違うだろ。旧帝大なんて東大や京大は言わない。早慶行けなくて、他の旧帝大とやらに行っただけだろ。
0813スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:49:32.76ID:DE/JeXMO
>>809
14分16秒39 前田義弘
0814スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:54:22.62ID:1kiXrrfe
>>809
西山の世代の方が実績もタイムも上なんだがw
児玉以外ぶっちゃけ大したことない
山田 久保田が持ちタイムの割にロード強いくらい
0815スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:57:56.08ID:xnZf1GC7
>>809
東洋新入生の注目はここから何名退部者が出るか
そして第1号は誰になるのか
さらに誰が週刊誌に告発するのか
0816スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:59:39.88ID:dt2jJr7P
西山の代は下手したら遠藤日向も東洋だった
0817スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:59:55.65ID:DE/JeXMO
>>815
ないない
皆東洋に憧れ持って入学する事を信じる
0818スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:04:50.31ID:i51zHXnv
橋龍だって憧れて東洋に入ったわけだしな
こればっかりはわからん
0819スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:18:57.39ID:rVN2Czxf
>>812
早慶行けなくて?

頭大丈夫か、オマエ
0820スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:20:34.11ID:nXuQwoaB
イジメ体質を知らなくて大量スカウトの罠にかかった選手たちが不憫。
0821スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:23:56.95ID:pndt1lxH
井川田澤とビッグ3と呼ばれる児玉
山形のダブルエース荒生、大沼
歴代最強の付属エース前田、木本
修二二世と評判の町
都大路で2年時他大スカウトに激震与えた及川
新潟のエース根建
鹿実を下しての都大路を掴んだ原動力安川
井川と双璧をなす熊本のダブルエース古川
あの都大路入賞豊川のキャプテン柏
梶谷を超える逸材柏木
近畿ナンバーワンのロード力山田
中学時代からの天才久保田
岸本を押しのけての1区起用の実力者神子島
名門鳥栖工での活躍が光る松田
四国ナンバーワンの素材と評判の野村
0822スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:26:20.31ID:Re/dYT9N
>>819
お前こそ頭大丈夫か?世間の評価わかってるか?強がり言うな。
0823スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:42:25.28ID:Y6NYkOTq
橋龍が憧れてたのは悠太な
憧れっていうか信者とも言えるかもね
東洋がダメになった時点で悠太さんと同じ道では無いので陸上やめます
とか
逸材だったんだけどなぁ
0824スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:54:59.53ID:dUYZbxE4
一昔前だが、自分の高校、東北地方だけど東北大受かったのはほぼ全員早稲田は全滅だったぞ

それどころか中央法も受かってない人多かったくらい
何かの記事で見た事あるけど、早稲田は東大の滑り止めで東大合格者は8割方受かるらしいが、一橋合格者でも5割らしいぞ

ちなみに高校の先輩で浪人して東大行った人も現役時代、早稲田は落ちてた
0825スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:18:17.19ID:K7dVWjw2
橋龍は東洋で育った悠太が自由に見えたから、その空気を吸えば高く跳べると思ってたんだろうけど、そことのギャップで自滅パターンだよね
0826スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:20:48.96ID:7xv4PMHT
井川田澤とビッグ3と呼ばれる児玉 ←井川の一強 井川>>田澤=児玉
山形のダブルエース荒生、大沼 ←大沼は全国実績皆無
歴代最強の付属エース前田、木本
修二二世と評判の町 ←それはない笑
都大路で2年時他大スカウトに激震与えた及川 ←激震は走ってない
新潟のエース根建 ←エースは青学に行く岸本
鹿実を下しての都大路を掴んだ原動力安川 ←都大路大惨敗
井川と双璧をなす熊本のダブルエース古川 ←笑笑
あの都大路入賞豊川のキャプテン柏 ←伸び悩みで結果レギュラーから外れる
梶谷を超える逸材柏木 ←梶谷の高校時代より30秒も遅い
近畿ナンバーワンのロード力山田 ←No. 1ではない
中学時代からの天才久保田 ←中学から宮坂の方が上
岸本を押しのけての1区起用の実力者神子島 ←戦略や岸本の状態ってだけ実力で押しのけてない
名門鳥栖工での活躍が光る松田 ←ただの補欠
四国ナンバーワンの素材と評判の野村←そんな評判聞いたことない
突っ込むのもアホらしいが一応突っ込んでみた
0827スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:41:02.24ID:JH9Nq0Lx
早慶は定員の半分以上を付属と推薦で占めてて一般入試枠が少ないこと
もう1つは受験科目数を考慮しないとね
私文洗願は英(国)社だけ勉強すればいいからたいがいは数学ができない
国立受験者は文系でも数理がありこのハンデが大きいのよ
私文先願は国立受けないから私文先願なんだけど受けても100l受からない
0828スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:46:27.78ID:bUBh4UHj
>>827
ハッキリ言って関西で分かってることは神戸大に不合格でも慶応には受かるよ。
0830スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:56:33.11ID:e8OEf5/M
>>826
お前も暇人だな
0831スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:03:07.29ID:OvYSXTYa
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
0832スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:11:25.63ID:nyPv3axu
>>827
お前本当のバカだな。早慶一般入試組は先願じゃないよ。そもそも洗顔って書き込んでる段階でバカが判明しているが。東大、京大、阪大以外の旧帝大とやらとの比較で早慶を選んでる学生が圧倒的に多い。だいたい旧帝大とやらに高校生長距離選手の進路は関係ないだろ。
0833スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:12:35.76ID:nyPv3axu
>>828
神戸大学は旧帝大か?
0834スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:48:43.71ID:bUBh4UHj
>>833
違うが早稲田や慶応よりは上だな。
ノーベル賞受賞者もいるからな。
0835スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:49:58.70ID:bUBh4UHj
>>831
東洋なんかリストに入らない低収入じゃん。
0836スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:57:10.03ID:944THgCf
>>812
帝大という言葉は使わないが、旧帝という言葉は使う。
ただし日常生活ではまず使わない。
それはそもそもそんなことが話題になるシチュエーションがないから。(せいぜい研究予算の配分で圧倒的優位にたつ程度)
それと田舎者がどうこうと騒いでるが、むしろ田舎者だからこそ
東京に憧れて立地を重視し、早慶みたいなバカ大を担いでるんだろ。
こういう論理矛盾に即座に気づかない時点でお前の頭の悪さは一目瞭然。
ついでにいうと、優秀層が私立を選ばず国公立を選択するというのは大学のみならず高校入試レベルでも既に起こっていることだよ。
それもお前の憧れる東京からな。
0837スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 06:28:43.20ID:lz1a41oE
東京だと優秀層は中学受験だからな
最近は小学校受験もメジャーになってきた
0838スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:07:15.95ID:eoX+2I7l
学歴とスポーツを一緒にしてる奴ってなんなんだ
野球サッカーラグビーその他
全て学歴順じゃないだろ
それはこれからも変わらない
0839スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:21:17.41ID:4KHxidxW
スレチだがあえて言うと
名古屋や北海道は早慶の看板学部と言われる学部(経済、理工)より入試難易度は下だと思う
両方に在学した経験から言うと一橋経済と慶応理工が同じくらい
二次で国語社会があるけど数3、理科2科目で相殺されるイメージ
北海道と名古屋は受けたことないけど、一橋よりは易しいと思う
0840スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:42:03.10ID:CzFSGoJN
学歴トークは頭のいい奴がやれ
お前らじゃせいぜい偏差値がー週刊誌がー年収がーノーベル賞がーしか言えないんだから浅い
0841スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:42:25.74ID:+d9+9S/1
俺の知ってる奴は慶応蹴って神戸大にいった
大抵、私立は滑り止めだと思う
早稲田とか私文はマスコミのバイアスがかかるから賞賛記事がかなり実態とかけ離れている
0842スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:44:24.10ID:lz1a41oE
まだしばらく東京1極集中は続くらしい
東京私大の狭き門はさらに酷になる
0843スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:17:11.94ID:eXtW3Ffe
学石の東国枠はまだ続くのか
0844スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:28:28.51ID:0un7msBp
ワッチョイ無しだと本当にどうしようもないゴミスレになるな
0845スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:07:20.20ID:OvYSXTYa
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
0846スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:29:18.33ID:xBfYUrbH
>>845数字捏造してコピペすんなカス
東洋はその年収ランキング、ランク外だろ
0848スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:08:05.16ID:OvYSXTYa
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況