X



トップページスポーツ
1002コメント233KB
ジョギング趣味の人いる?73人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:18:20.62ID:OQioLEOi
>>615
多かれ少なかれ否定的に考える人はいるよ
だから周りが気になっちゃうようならやめといた方がいい
悪い意味で日本人的な気質の人には向かない
0625アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:21:16.85ID:+XlaMeVS
tgtjpmgmguja;
0626アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:21:20.30ID:+XlaMeVS
thv@pbt
0627アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:21:26.04ID:+XlaMeVS
mqmdtd
0628アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 03:44:18.53ID:4rN1lhKw
テスト
0631アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:46:33.66ID:AxN5ShJ5
筋肉疲労から足を痛めていて約1か月間通常のトレーニングできずにいたのですが
やっと今日痛みもなくゆっくりですが以前の6割位で走れました
少し汗もかき本当に気持ちよかったです
0633アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:38:40.66ID:OLx5dEdu
足首痛めてから3週間たった。
まだ少し痛かったけど走ってきた。
ゆっくりペースだったけどめっちゃ息上がった。
明日も走る。

そろそろ耳当て必要だね?
0634アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:29:30.69ID:t1Z6vMNm
>>633
>まだ少し痛かったけど走ってきた。

それはちょっと。
0638アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:53:04.87ID:oZ95xh8g
>>634
やはり、少しでも痛みがあれば止めた方が良いのでしょうか?私も同じ状況ですので。気になりました
0644アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:00:18.00ID:DxI7FcP4
>>638
BOOK・OFFで買った「谷川真理監修・ゼロから始めるマラソン&ジョギング入門」には色々な部位の故障について対策が書かれていますが、「休息」「休養」「痛みが和らぐまで休養」のオンパレードです。
その上で「フォームの見直し」とか「筋トレなど補強トレーニング」などとなっていますね。
0658アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:13:24.21ID:JoYvBmlp
「筋肉痛」は回復すると筋力が向上するけど、「故障」は回復すると前より筋力が衰えているから、体調不良・疲労・肉離れや炎症・慢性的な痛みは一旦立ち止まる判断が重要ですよね。
私も筋力無いからやってて痛みが出て焦って長引かせたのにまた痛みが出る程やって、中々難しいけど今度こそ上手くコントロールしていこうと思っています。
0659アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:06:48.92ID:li352Q5K
引きこもりだけど最近は朝9時30分からジョギングとウォーキング始めた。
昼夜逆転生活してたけどジョギングの時眠いの嫌だから24時に寝るようになった。
走り終わったあとの達成感が癖になって一週間続いてる。
どこまで続くかな・・・
0660アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:21:13.37ID:CIyexLpy
シューズはちゃんといいの買ってね。
唯一金をかける部分だから。
あと、膝や足首が痛くなったら、しっかり休むこと。
走り続けて勝手に治ることはない。
0661アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:50:59.96ID:li352Q5K
服持ってないからジーパンで走ってる。
ジョギング専用のズボンってあるんですか?
0681アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:47:00.26ID:nkFCrl/U
>>661
ググレカス
0698アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:38:47.48ID:0fqpm6ka
普通の不織布マスクだと苦しさと湿ってくるので装着無理。
ランニング用の筒状の買ったけど着けてみたらきつすぎて無理だった。
一体どうしろと言うんだ。

俺が走ってる池の周遊路ではランニングする人もマスクしろって張り紙があちこちに出てるんだ。
めっちゃプレッシャー感じる。
0700アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:16:45.76ID:0Iq2hlvq
@6athpm
0701アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:16:49.14ID:0Iq2hlvq
pjgp@at
0702アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:16:55.41ID:0Iq2hlvq
pwubg@ua'j
0703アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:17:06.21ID:0Iq2hlvq
kgm@n@
0704アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:17:09.95ID:0Iq2hlvq
xpmpkg
0705アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:17:14.70ID:0Iq2hlvq
pdeh@aog@x'jwj
0706アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:24:42.16ID:kAKSLb4J
>>695
建物の中ならどれ程大きくても基本的に空気が動かないからウイルス生存可能性があるけど、屋外にはそうした危険性は無いからマスクはしません。
ただコンビニとか寄るかもしれないから耳にはかけてあごの下にずらす形にしています。

うちの近所には屋外でもマスクをしろとの看板など見ませんが、もし見たら「医学的根拠を明らかにせよ」と要望しますね。
もし屋外でもマスクが必要なら電車もバスも非常に危険だから走らせてはいけないでしょう。
0708アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:21:26.64ID:M5SpHhPx
fguhtgwg
0709アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:21:29.99ID:M5SpHhPx
wpwpypgs@w@m@
0710アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:21:34.72ID:M5SpHhPx
'pi@w@'@wgmgj
0711アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:21:48.05ID:M5SpHhPx
tqtgtg@w@apmpg
0712アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:21:55.74ID:M5SpHhPx
@gd@g8j7hq3w
0713アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:21:59.73ID:M5SpHhPx
w@dgtuaJa
0714アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:28:04.93ID:Vs3TWrQN
-tm@t-tg
0715アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:28:08.41ID:Vs3TWrQN
wgvhm@tjw
0716アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:28:11.96ID:Vs3TWrQN
wpmpk7@t-;
0717アスリート名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:38:23.98ID:76Wtr1Q+
マスクバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況