X



【八方五竜47栂池】白馬総合120【大町白馬小谷】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 01:09:52.40
白馬村内の路線価が上がって固定資産税で現地民が苦しみそう
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 09:11:32.67
かつては転倒している女子を助けるだけで愛が芽生えたもんだった
今では転倒している女子は単なるターンの目印だ
0677クソコテ
垢版 |
2022/09/10(土) 11:19:55.66
 今は女性様の手助けをしようとすると訴えられる可能性がある時代だからな。
 某、千〇県は訴えられた際に裁判費用を「貸付け」てくれるらしいからなw訴えられ
る事前提に話をしてるんかい!
 まあ、どちらにしても女性様には関わらない方が無難だわ。
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 14:09:17.59
お互いの権利に折り合いをつけるのは法律しかないし
車中泊者のマナー違反はほぼ法律で制限可能なのに
自分のモラルや常識で法律に違反していない人の行動まで制限したがる方が
よほどおぞましい自己中心的な人権侵害思想だよね
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 17:43:10.13
>>674
アンビリーバブルや
これは要チェックやで
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 22:15:17.18
休日の岩岳は今でさえゴンドラで回すコースはボード初心者でひどいことになってるが
コース上にさらにすべれないボーダーが増えるのか
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:37.78
>>650
感想としては逆だろ
コロナ前なら、まだ分かるとして
これから買う外人は金を捨てるだけだろ?違うか?
外人だろうが日本人だろうが関係ない白馬に未来を感じる理由って何?真面目に知りたい
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 00:04:53.05
>>683
白馬に魅力がないなら、なんでガイジンがいっぱい来るんでしょうね?ど田舎に笑
海外ではコロナは風邪同様です。日本の入国規制も段階的に緩和されています。現状はまだツアー客しか受け入れていないので今シーズンのインバウンドの戻りは期待できないでしょう。でも投資家はもっと先を見ています。現実にインバウンドに人気の土地、資産は円安加速で買い漁られています。
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:18.46
白馬に未来がないならリフトやゴンドラ新設なんて愚の骨頂ですね。でもそれは現実に進んでいます。日本人客目当て?違いますね。インバウンドですね。日本人は相手にされてませんよ。そもそもスス人口が激減してますし。
まぁ来年にはコロナも5類相当になってインバウンド天国復活ですよ。このまま円安進行なら白馬はあっという間にガイジン天国になります。スキー場経営者もそれを見越して設備投資しています。
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 00:27:08.23
まぁ白馬が海外プライスになれば貧乏な日本人の滑り手はガイジンのこないエリアに逃げれば良いです。絶滅寸前のローカルスキー場を日本人で盛り上げましょう。
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 06:54:02.64
>>685
いいことじゃん
ニセコと同じように活気を取り戻す
設備投資も行われるしな

貧乏人も来れなくなってまともな日本人にはメリットしかない
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:04:44.24
>>696
乞食泊禁止の白馬の駐車場に住み着く乞食が一番頭おかしいだろww
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:12:58.28
>>665
100日以上も駐車場に住み着いて美容院もいかないドハゲが他人をハゲ呼ばわりってww

カギをかけてない八方が悪い?????
発想からして乞食か泥棒、チカンにしかできない様なカスじゃんwww
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:14:50.48
>>699
で?
乞食泊禁止の白馬駐車場に住み着く理由は????
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:21:55.22
乞食の主張まとめ

車中泊禁止と言いながら、駐車場にカギをしない八方が悪い
HPや看板で明確に乞食泊は禁止されても俺たちは駐車場で寝る
俺達乞食を駐車場泊させたくないなら法律で禁止しろ
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:23:26.94
>>704
で?
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:24:35.54
>>704
今年も駐車場に住み着くのか?
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:25:33.08
>>706
乞食の主張ホームレスだな

車中泊禁止と言いながら、駐車場にカギをしない八方が悪い
HPや看板で明確に乞食泊は禁止されても俺たちは駐車場で寝る
俺達乞食を駐車場泊させたくないなら法律で禁止しろ
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:31:30.32
>>709
100爺、68にもなって恥ずかしくないの?

白馬は自治体として乞食の受け入れを禁止してるんだぞ
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:36:29.59
>>709
八方も五竜47もお前ら乞食の立ち入りを明確に禁止してるんだから今後は一切来るなよ

俺達乞食は法律によって規定されない限りは駐車場に住み着く。
おかしいと思わない????
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:39:56.03
スキー場がどれだけ車中泊禁止を禁止しても、法律で禁止されない限り俺たちチーム100爺は駐車場に住むよww
0716クソコテ
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:56.06
 20シーズンぐらい前かな?村民経由で「岩岳が一部縮小される」って噂が流れてき
たわ。でも「確実に切り捨てられる地域が出てくるから駄目だ」みたいな感じでダラダ
ラ営業続けたんだよね。で、駐車場開発に買収されて息を吹き返していると。
 あの頃はサービスデーがあって、一回来ると次回使えるタダ券進呈、とかやってたな
。駐車場に温泉があるのが素晴らしいと思いました。下山コースのタラタラは白馬エリ
アでは珍しい。
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 21:40:14.86
>>710
おれと30以上もちがうのか
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 07:36:52.46
ナキのゴンドラってマジ出来るの?
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:36:36.66
昭和の宿泊施設は淘汰された?
0728クソコテ
垢版 |
2022/09/12(月) 22:17:01.79
 名木山にゴンドラ造ったらスキースノーボード客には「現状のゴンドラよりも便利」
と思ってもらえるだろうが、それが集客増に結び付くかどうかだな。ある一定数まで客
が増えたらコースが混雑してきて避ける客も増えてトントンになりそう。グリーンシー
ズンに関しても、投資した金額以上の儲けは出なさそう。しかし、老朽化したゴンドラ
の架け替えは、いつかは必須なんだろうが。
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 10:14:07.28
いまはアダムとアダムだよ
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 19:00:47.50
八方のシーズン券のお年寄りが白馬バレーシーズン券になったらどうなるか楽しみ
八方のコブはまともな形になるのか?五竜のコブも潰されてコブとは言えないただの変な地形に成り下がるのか?
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 05:21:30.77
>>729
そもそ、なんで白樺とか不便な場所からケーブル時代に掛けたんだろう?
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:04:37.90
今だと奥まった白樺で駐車場スペースも少なく最悪の設置条件にしか思えないし
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:10:34.78
昭和の頃は白馬東急と八方温泉の民宿街の間の白樺辺りはちょうどよかったんだろ
今と違って車で行く奴少なかった
宿泊前提なら民宿街から歩いて行ける範囲の白樺でも問題ないんじゃね
今でも野沢の民宿街から長坂ゴンドラまで歩いて登ってるわ
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:16:55.95
今は駐車場から近いのが条件だね。八方の昭和の民宿は潰れて更地になったのあるしね。
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:27:11.65
でもゴンドラ無くなった八方とか絶対行きたくないよな
連休の朝とか名木山から兎平上がるまで2時間くらいかかるだろ外人もあまりのクソさにキレるわ
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 01:12:02.46
五竜のシーズン券って八方シニアは除くとしても白馬エリアでは抜きん出て高いな
今シーズンは岩岳にするかー
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 06:25:36.65
バレー券買うか
八方若者割だけ買うか栂池と組み合わせるか迷いどころ
昨シーズンみたいにリフト券割引あったら八方だけで良いのにな
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:10:58.52
八方ってオージーと高齢者に嫌われたら潰れるだろ!
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:11:04.11
>>756
八方はゴンドラ乗り場の置き板で順番待ち容認の数少ないスキー場
路肩車中泊組は前夜から板を置いて順番待ちできるから需要はある
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:30:43.54
若者よりもジジイの方が金持ってるし時間もあって滑る時間も多いわけだから、価格は若者よりも高くしないといかんわな
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:34:34.91
岩岳ちょい値上げか、まあ今年は岩岳かな
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:12:39.48
技術戦って新興宗教の大会ですか?
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:18:01.70
>>761
まあそんなもんだな
デモンストレーターとやらが教祖みたいなもんで爺婆を信者に取り込んでいるんだわ
技術選と謳ってはいるがあれは盛大な祭典だな
0764クソコテ
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:59.90
 何か、珍遊記のワンシーンみたいだな。
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:28:45.44
>>762
各メーカーの販売促進会に見えるけど
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 18:44:17.64
白樺のゴンドラ撤去でナキにゴンドラ出来ないならクワッドをナキから掛けるのか?
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:43:43.80
名木山、白樺、国際それぞれにクワッド架ければよろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況