X



【プラチナ】志賀高原 101【パウダー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆toOoOooOoo
垢版 |
2021/05/15(土) 14:44:16.07
日本最大級のビッグゲレンデ

18か所のスキー場と5基のゴンドラ・リフト
https://www.shigakogen-ski.com/

※前スレ
【プラチナ】志賀高原 98【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1615863239/
【プラチナ】志賀高原 97【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1612947220/
【プラチナ】志賀高原 96【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1610689143/?v=pc
【プラチナ】志賀高原 95【パウダー】
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1608770454/
【プラチナ】志賀高原 94【パウダー】
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1606120137/
【プラチナ】志賀高原 93【パウダー】
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1602130971/
【プラチナ】志賀高原 92【パウダー】
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1589844849/

※前スレ
【プラチナ】志賀高原 100【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1619779280/
0002◆toOoOooOoo
垢版 |
2021/05/15(土) 14:44:59.11
   。 o    。
゜ 。    。○
o  ○ 。   (⌒ )
      o 。 ( )
 ゜ 。○     _   
    (⌒⌒⌒o⌒)|=|  新スレです!
゜。o//(。○ _ )ノ    楽しく使ってね!
○  ///_( 。//\ )○    仲良く使ってね!
  ///EE|( LL田亅 )
o口(// ニニ(_____)
(‥)‖¥⌒¥||ニ田ニ|
( )‖|@|||ニニニ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 19:03:19.01
2021年5月3日 THE DAY

台風19号から47週間
この週末は九州沖縄に台風10号が上陸する。警報も出ててヤバいみたいだ
今年は梅雨が7月末まで続くおかしな天気だった。海面温度も高いらしい
自然の脅威にはひとたまりもない。人間などちっぽけな存在だと思い知らされる
昨年の台風19号の悪夢が脳裏をよぎる。多摩川は氾濫寸前まで水位があがった
あれから11ヶ月経った。正直、防災意識は薄れている。動画ファイルをクラウドに
上げることも未だにやっていない。あとであとでと思っているうちに時間だけが
過ぎていった。いつもこんな調子だ。さて、コロナ問題だが第二波のピークは過ぎたようで
街は緩みきっている。専門家は警戒を呼びかけているが、満員電車だし。リモートワークも
減ってきた。私は週5出勤している。まあ仕方がない。芸能人の感染ニュースが相次いだ
ところで、身近に感染者がいるわけでもないし。みんな他人事になってしまっている。
ここらで有名芸能人がコロナで死去するニュースでもないと緊張感は走らないだろうな
コロナは未知のウイルス。無症状だからこのさきも大丈夫、なんて保証はどこにもない
みんなコロナを舐めすぎでは?後遺症で苦しんでる若い人もいるというのに
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 19:51:03.36
2021年5月3日 THE DAY

台風19号から47週間
この週末は九州沖縄に台風10号が上陸する。警報も出ててヤバいみたいだ
今年は梅雨が7月末まで続くおかしな天気だった。海面温度も高いらしい
自然の脅威にはひとたまりもない。人間などちっぽけな存在だと思い知らされる
昨年の台風19号の悪夢が脳裏をよぎる。多摩川は氾濫寸前まで水位があがった
あれから11ヶ月経った。正直、防災意識は薄れている。動画ファイルをクラウドに
上げることも未だにやっていない。あとであとでと思っているうちに時間だけが
過ぎていった。いつもこんな調子だ。さて、コロナ問題だが第二波のピークは過ぎたようで
街は緩みきっている。専門家は警戒を呼びかけているが、満員電車だし。リモートワークも
減ってきた。私は週5出勤している。まあ仕方がない。芸能人の感染ニュースが相次いだ
ところで、身近に感染者がいるわけでもないし。みんな他人事になってしまっている。
ここらで有名芸能人がコロナで死去するニュースでもないと緊張感は走らないだろうな
コロナは未知のウイルス。無症状だからこのさきも大丈夫、なんて保証はどこにもない
みんなコロナを舐めすぎでは?後遺症で苦しんでる若い人もいるというのに
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 19:56:35.95
>>7
日本に3台しかない“本格スキーシミュレーター”があるホテルがすごいと話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc7da3abe6d91cc0f9a48d0304c949fd599b227

2019年2月に長野県の志賀高原「癒しの宿 幸の湯」に設置された設備で、体の動きに合わせてレールが自動で動く仕組みです。
プレイヤーの体が左右に大きく動き、足にかかる重さに合わせて足元のレールも激しく動いているのが分かります。正面のスクリーンには雪山を滑降するバーチャル映像が投影されていて、ターニングポールとアウトサイドポールが迫ってくる勢いはまるでスキーの視界そのものです。

── 最近の営業状況について聞かせてください。
 コロナ禍で大変苦しい状況ではありましたが、シミュレーターのおかげで前年比で激減することなく推移しており、2020年11月からは前年を超える売上を出せています。
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:58:50.69
2021年5月3日 THE DAY

台風19号から47週間
この週末は九州沖縄に台風10号が上陸する。警報も出ててヤバいみたいだ
今年は梅雨が7月末まで続くおかしな天気だった。海面温度も高いらしい
自然の脅威にはひとたまりもない。人間などちっぽけな存在だと思い知らされる
昨年の台風19号の悪夢が脳裏をよぎる。多摩川は氾濫寸前まで水位があがった
あれから11ヶ月経った。正直、防災意識は薄れている。動画ファイルをクラウドに
上げることも未だにやっていない。あとであとでと思っているうちに時間だけが
過ぎていった。いつもこんな調子だ。さて、コロナ問題だが第二波のピークは過ぎたようで
街は緩みきっている。専門家は警戒を呼びかけているが、満員電車だし。リモートワークも
減ってきた。私は週5出勤している。まあ仕方がない。芸能人の感染ニュースが相次いだ
ところで、身近に感染者がいるわけでもないし。みんな他人事になってしまっている。
ここらで有名芸能人がコロナで死去するニュースでもないと緊張感は走らないだろうな
コロナは未知のウイルス。無症状だからこのさきも大丈夫、なんて保証はどこにもない
みんなコロナを舐めすぎでは?後遺症で苦しんでる若い人もいるというのに
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:32.27
横手山は今日で終了。明日から渋だけ。
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 13:41:37.06
2021年5月13日 THE DAY

台風19号から48週間
コロナ。東京都は来週にも時短営業要請を解除する。イベントも5000人の上限撤廃で
動き出している。一時期は400人を超える感染者がいたが、今は200人台。それでも
警戒すべき数値だとは思うが、世の中はすっかり収束モード。飲食店でも形だけの対策を
取ってるところも多い。混雑してるし、アホみたいに大声でしゃべってる奴もいる
隣に座ると嫌な気持ちになる。こんなアホな連中から感染なんかしたくない
今日は1日雨予報。昨日のうちに服を見に行ったり、甘菓子を買ったりした。ゆっくり
過ごすとする。来週は週5出勤。いつもどうりの日常に戻りつつある。緊急事態宣言の頃が
懐かしく思える。ただ、聞いたことあるライブハウスが次々と閉店してるのをみて
エンタメ業界への打撃は相当なものだったと思い知る。そういえばライブは3月以降行ってない
今は新しいパソコンがほしい。周辺機器も揃えたい。ネット回線も早くしたい
家にいる時間が好きなのでネット環境は整えたいものだ
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:08.53
>>14
季節の前倒しで志賀高原は11月初旬からから全面滑走化にならないかな
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:09:40.39
エリア券はないのか
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 22:41:11.68
たかいのな
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 17:42:37.76
明日、渋峠行く予定なんですが混みますかね?
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 21:22:40.24
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf543bbf3f63aee23c084032bbc546e3a4883f26
昔、無謀と分かっていながら、太平洋戦争に突入した状況と同じだと思います。一度決めたら戻ることをせずに降伏も判断できずにズルズルと死者を増やして、最後は天皇陛下の判断を仰いで無条件降伏。菅総理が決める能力がないなら、いっそ天皇陛下かバイデンさんに判断してもらったら?
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 15:31:11.40
>>44

無謀と分かっていながら、というのは史実と異なる。もう一度、勉強しなおしてこい。今回のオリンピックと戦争を比較するのもナンセンス。
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 16:27:06.93
無謀じゃないのにアメリカ本土がほぼ無傷のまま惨敗したのは
作戦参謀が悪かったんですか?
帝国陸軍がアメリカ本土を制圧してたら凄かったのに
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 15:57:17.49
これまで6月6日までの営業を目標としてきましたが、整備チーフの現時点での見立てでは第一目標は6月1日(火)まで、第二目標は、5月30日(日)までの営業です。
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 23:35:01.43
ボルチオスープ美味いぞ
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:35:38.18
メールにsgaeって入れてる人がヒュッテのこと好きなのはわかったけど
>>63>>65の2回同じようなことを書いてるのはボケてるから?
それともお得意の自演?
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 23:02:06.72
まだ間に合いますか?
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 07:11:59.74
うるせーハゲ
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 08:13:13.77
タイプミスではなく自信を持って素で思い込んでいるのが激しく痛いしブザマに輪を掛けちまってるわな

    sgae

流行るかな 無理だな
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 09:04:06.41
横手山・渋峠スキー場からのお知らせ

本日で今シーズンのスキー場営業は終了いたします。たくさんのお客さまのご来場に職員一同感謝しております。

最終日、コース幅が非常に狭くなっております。周囲のお客さまに十分注意してご滑走願います。

5月29日、30日は早朝スキーは実施いたしません
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:25:42.20
スキー場が滑れなくても山頂のパン屋へ往復するためのリフトは動かしてるんだな
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:42:52.01
>>88
横手渋峠はコースがつまんないからね
パンを食いに行くのが目的で
そのついでに滑って降りる程度
例年だとスキー履いてない団体も多いよ
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:43:34.68
ボルチオ人気
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 14:07:29.87
山頂ヒュッテにハスキーいなかったっけ?
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 19:07:41.15
>>95
高いのは材料ヲ運んだりするのに費用がかかるから
砂糖やバター等を控えて小麦粉のみのパン本来の味にこだわっている
気圧が低いから発酵させると膨らむのが売り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況