X



万座温泉・表万座・草津国際 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:00:36.63
>>81
本白根第二リフトの向かって右手だから
火口もないような所から突然噴火したのか?

よく行く所だし
顔見知りも草津温泉に、いるから
悲しい
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:06:28.16
>>105
たぶんそう。
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:07:04.58
>>106
鏡池かもう一つ下の噴火口。
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:08:58.29
自動車サイズの噴石が落ちてきたら避けきれないよ
動画見てると樹高20mくらいのカラマツの倍くらいは雪煙上がってるんだよね
噴石というより、岩が吹き飛ばされてたんだろうな
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:10:47.96
>>109
場所的に鏡池じゃないぞ
鏡池まで1キロはあると思うあそこのコースは
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:14:07.87
>>111
ニュースでワゴン車位の大きさの石が飛んできたって言ってたよ
取材受けてる爺さんはヘルメット位の石が直撃して腕が折れたって
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:19:51.73
>>102
天狗山から噴火したのは離れてるしね
御成山も営業できるでしょ
青葉山はどうだろ?
殺生クワッド乗っていると途中でガラリと景色変わるよね、火山っぽいスキー場とは思えない景色
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:21:29.17
>>109
台湾人動画見る限り、鏡池ではないよ
スキー場内で噴火したなんて口が裂けても言えない人達がいるんでしょ
この国で1番信用できないのが公務員
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:26:50.63
草津名物
噴石まんじゅう
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:28:55.49
>>115
ほんとそれ。「営業中のスキー場内で噴火して死者が出ました」なんて言えませんって雰囲気。
御岳はグリーンシーズンにゴンドラより上の登山道を自力で歩いて登ってる登山客が罹災した訳だが、今回はゴンドラ乗車中の人も罹災してるからレベルが違う。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:29:22.53
鏡池じゃないねえ。これは清水沢から噴火してるわ。スキー場の真横だねこれ。
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:41:22.07
>>81
これは違う角度からもあるが・・
https://www.youtube.com/watch?v=WNaPbUR7YWI

沢から噴火だと、余りにもイレギュラー過ぎてショックだわ。これは予測難しいよ。
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:46:06.45
>>121
あのワレメかよ
あそこってリフトから10メートルちょいだろ
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:47:53.56
直径50センチくらいの石がゴロゴロ落ちてるね
あんなの当たったら怖い
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:51:22.83
スキー場マップみるとトドマツコースってのが、その沢を通って行くみたいだけど、
その沢がが噴火したとすると、余りにもヤバすぎないか? 詳しい人教えておなしゃす。
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:28.00
リフトから鏡池まで直線300m
手前の火口跡まで直線200m

映像見ると近そうに見えるけど
手前の火口跡あたりなんじゃないかと思う
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:55.76
>>130
火口跡よりもっとリフト寄りだろ
リフトから20メートル以内ってニュースでも言ってた
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:18:11.86
動画と見合わせると緑よりもっと右寄り
沢筋になってる所が今回の噴火口だね
緑と赤の中間より若干右寄りあたりかな
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:19:09.00
正直本白根ゲレンデで滑ってた人は助からないから死者はもっと増えると思ってた。風向きとか噴火口の向きが幸運だったんだな。
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:20:33.88
>>139
だから清水沢が噴火したって言ってんじゃん
スキー場そのものが噴火したわけよ今回は
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:27:27.03
草津観光協会「噴火口を厳密に特定するのは商売に響くので止めてください!お願いします。」
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:29:13.21
今はスキー場関係者は自重しているけど、2月になれば、青葉山ゲレンデまでいいよね、てへへ・・
てなると予想する。
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:08.10
完全にゲレンデが噴火してるねー。
何で鏡池が噴火したなんて報道してたんだろ。
お金が絡むと報道ってねじ曲がるんだね。中国メディアの方が日本のマスコミより正確な気がしてきたよ
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:54.59
20メートル、およそ渋滞時に4台先前を走ってるクルマくらいか
めっちゃ近い
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:46.29
近く見えても規模の大きい事象は案外離れてるもんだよ
少なくとも20mってことはないな
20mなんていったら杉の木1本分くらいだぞ?
林の向こうに見えてる時点でそれはない
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:45.50
噴火地点なんて空撮やらですぐ分かる
確実にバレるのにあえて誤魔化すことなんかしないよ
直後で誤差があったとしても明日には正確な情報出るよ
陰謀論唱えてるやつは5chに毒されすぎだな
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:34.37
鏡池から2キロが立ち入り禁止なのかな。
草津温泉街より、万座温泉のほうが近いんだね。万座ハイウエイは3キロないところがあるね。
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 02:47:13.01
名古屋から草津温泉に向かう途中
現在、諏訪湖。駐車場は真っ白でございます
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 06:13:18.24
>>178
トドマツは滑走できないの?
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 06:36:20.37
万座も危ないんじゃないかね
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:25.02
多分、次ヤバイのは妙高エリア
中央構造線絡むから妙高はどこが噴火してもおかしくない
エリア一帯町中から噴火しても驚かない
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 07:14:01.90
宝永噴火の時は
御岳→白根→妙高→富士の順で噴火
平成噴火は
御岳→白根 ここまで進行してる
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 07:16:57.25
>>184
鋭いね
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 07:38:45.35
>>120
コースのすぐ横やん
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 07:41:51.52
苗場筍山の大斜面が噴火して吹っ飛ぶこともイメージしとかないとな
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:16:25.98
とくダネの映像凄いっ
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:22:13.69
噴火ARAIあたりが雪崩かぁ切ないなぁ

また一定数、ヘルメットが売れるな。
もはやメットかぶらずススやる人間は、死を受け入れて滑っているということか

俺個人の思いとしては、
家族親戚の事を考えると、介護が必要な程度の重傷で生き永らえずにサクッと死んでしまいたい
そしてそんな状態でも生きててくれてありがとうと言ってくれる家族に感謝する
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:39:06.63
>>180
現地いるけど、その2つだけ営業中です
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:42:19.79
>>197
公式サイトは殺生クワッドは動くけど
しゃくなげコースはNGってどう言うこと?

草津国際スキー場の広報
適当だとつまらない可能性あるから
来月行くの完全キャンセルしようと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況