X



トップページ法律相談
1002コメント432KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:57:59.23ID:WtjIuMga
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ163
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1706957156/
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1708488591/
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:58:26.59ID:WtjIuMga
・プロバイダのログ保存期間は?→請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。大量開示なら1年は油断しない。
・意見照会から開示までどれくらいかかる?→最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。
・プロバイダ訴訟の状況はわかる?→基本的に無理。
・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
・IP表示スレはヤバい?→開示請求されるような書き込みをした場合はヤバい。開示手続きのワンステップが省略されるため、請求側のタイムリミットが1~2ヶ月ほど長くなる。
・開示の判断基準は?→仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。
・回線契約の名義が親だけどバレる?→間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。
・生活保護者は法テラス使える?→使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。
・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?→規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。
・精神的にヤバイ→5000円~10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。

◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:58:54.37ID:WtjIuMga
発信者開示請求に怯える人のスレ★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1705773520/

※書き込む前の注意点
1,特定されるような詳細を書き込まない
2,挑発や虚偽、二次災害につながる書き込みをしない
3,IP表示スレやアクセス解析に気を付けろ
4,うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい

★★★大量開示請求ブーム到来中★★★
大したことのない書き込みでスレタイが来た!
書き込みから7か月後にスレタイが来た!
開示されたのに1年音沙汰がない!
示談書が送られてきた後に音沙汰が無くなった!
去年まで平気でも今年はやばい!むやみに書き込みをしないこと!

発信者情報開示に係る意見照会書が届いた方へ(まとめと解説)|深澤諭史|note
https://note.com/fukazawas/n/n8dda380cf060
ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史|note
https://note.com/fukazawas/n/n87d77b861e9c

誹謗中傷・風評被害対策/削除【弁護士神田知宏】
IT弁護士 神田知宏サイト
https://kandato.jp/
掲示板
https://kandato.jp/bbs/
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:59:17.52ID:WtjIuMga
657無責任な名無しさん2022/09/30(金) 15:40:22.29ID:YSYgN31w
ざっくりこんな感じ

新たな裁判手続(非訟手続)
①コンテンツプロバイダ及びアクセスプロバイダ等に対する発信者情報の開示命令(以下「開示命令」という。)

②コンテンツプロバイダが保有する権利侵害に関係する発信者情報を、被害者には秘密にしたまま、アクセスプロバイダに提供するための命令(以下「提供命令」という。)

③アクセスプロバイダに対して、コンテンツプロバイダから提供された発信者情報を踏まえ、権利侵害に関係する発信者情報の消去を禁止する命令(以下「消去禁止命令」という。)


被害者が裁判所にCP(コンテンツプロバイダ)及びAP(アクセスプロバイダ)に対する開示命令①、提供命令②、消去禁止命令③を申立

裁判所がCPに対する提供命令②を発令

CPの発信者情報からAPを特定し、APに提供
裁判所がAPに対する消去禁止命令③を発令

↓ ←この間にAPから発信者へ意見照会書が送られる(意見照会書回答を踏まえて審理が行われるはず)

裁判所がCP及びAPに対する開示命令①※を発令

※開示命令①に対して異議申立があると通常の訴訟手続に移行する

最終とりまとめ(案)にはこういう記述もある
>事案に応じて、一本化された手続において柔軟に書面審理や口頭審理など適切な手続を活用することにより

>非訟手続においては、原告と被告という対審構造や裁判手続の公開が原則とはされていないこと、既判力がないことなどの特徴があること
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:59:44.73ID:WtjIuMga
650無責任な名無しさん2022/09/30(金) 14:32:18.28ID:odLZS5ps

非訟はその名のとおり訴訟に非ずだから厳格な証明を免れる開示請求者には楽
後は東京大阪地裁が管轄になるので地方住まいも楽
プロバイダもわざわざ弁護士を使わず従業員名で書面出すだけでいいんで楽ととにかく簡易化されている

663無責任な名無しさん2022/09/30(金) 15:49:00.58ID:odLZS5ps
訴訟は開示する権利の存否を争うけど非訟は開示する権利はあるものとしてその是非を決定する

プロバイダ訴訟の判決は開示する権利の存在の証明があればこそだけど、開示手続きだと開示する合理的理由があれば開示決定を出せると裁判所の裁量が大きくなる

915無責任な名無しさん2022/10/02(日) 10:43:44.67ID:T5D3xcgZ
https://kotobank.jp/word/%E9%9D%9E%E8%A8%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6-119757
非訟事件
>民事訴訟手続では、原則として当事者が提出した資料のみを裁判所の資料とするたてまえ(弁論主義)をとるが、非訟事件手続では、裁判の基礎資料につき必要があれば裁判所が職権で探知することができる。

>非訟事件の決定内容については、裁判所の裁量余地が広く、一度なされた決定も、不当と認めるならば取消し、変更がかなり自由に認められるが、訴訟事件の判決では、このようなことはない。

>非訟事件においては2当事者対立構造は希薄で,非公開で (非訟事件手続法) ,職権探知によるし,裁判は決定でされ,告知によって効力を生ずる。

非訟事件って訴訟とはまるで違う
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:00:40.93ID:WtjIuMga
248無責任な名無しさん2022/10/25(火) 13:10:11.49ID:LDbL4HH+
脅迫請求者のよくある手口
・誇大表現
・脅迫
・自演

全く大したことがないものを、まるで連続殺人が起きたくらいの大問題かのように大袈裟に被害者アピールする
大したことがないじゃんといった冷静な意見を書き消すように、多人数を自演して同調してるものが多いかのように見せ、あたかもその誇大表現が現実かのように見せる
それらを利用し、警察や裁判などといったワードで脅す

249無責任な名無しさん2022/10/25(火) 14:15:50.43ID:wOAzhKw4
>>248 
自分の開示裁判はマスコミが大注目するって馬鹿いたなwwwwww
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:01:11.20ID:WtjIuMga
・無職
・独身
・40代以上(40代後半以上だとさらに倍増)
・匿名アカウント
・不細工
・自己愛性人格障害
・発達障害
・統合失調症
・適応障害
・低学歴
・低身長
・ゲームオタク
・自称経営者
・童貞

これらの特徴に当てはまれば当てはまる人ほど人格的価値も客観的評価も高くなり、その人を中傷した際の賠償額は高くなる傾向にある
悪口一言でも数百万円、場合によっては4桁万円は下らない
刑事では実刑確実だし世間やマスコミに大非難され社会的に抹殺される
数百万円で示談できるならいい方なのだから、示談して和解した方がいい
しかもこれらの特徴に当てはまる場合それだけで違法性阻却事由となり、犯罪や民事上の不法行為もすべて免責される 
 
 
って、これらの特徴に当てはまる有能な請求者さんとその信者さんが言ってました
気をつけてください
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:11:22.22ID:3bB4rmnH
183氏が某弁護士に出した懲戒請求が受理されたみたいだな
やるねえ
ていうか意外と進展早いんだな
弁護士に懲戒請求出す流れがリアルタイムで追える事はなかなかないから要注目だわ
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:19:09.30ID:09tKEeMF
183は虚言症の気があるからなあ
全国ニュースだとチヤホヤされてたけど、IDコロコロ自演してることがバレてからは一気に冷めたわ
コロコロ自演がバレてしまった後の往生際が悪いのも痛い

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1705408751/
534 183 2024/01/26(金) 20:11:31.10 ID:StCxf1hM
じゃ次はボクの番ねw
ボクが自演した事ありますか?『ハイとかイイエ』ではなくそれっぽい証拠を短文簡潔に出してみて。
出せないならこういうのを『言いがかり』といいますw

https://i.imgur.com/dhoM6rz.png
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:54:35.62ID:DoB9lZ65
>>11
君っていくらレスしても無駄だと思うよ
まず立証内容が分かりにくい
おそらく自演を見破った事をアピールしたいんだろうけど仮に183が自演してたとしても
「それがどうしたの?」
で終わるだけの事だろ
それをクドクドとしつこく主張し続けてるだけでしかないから全く乗れないんだよね
そんなくだらない事じゃなくてもっと重要な事を暴いてから出直してきてくれないか?
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:16:52.96ID:09tKEeMF
信憑性がないよねという話。嘘に踊らされる間抜けにはなりたくないからね

🤪ボクが自演した事ありますか?
🤪『ハイとかイイエ』ではなくそれっぽい証拠を短文簡潔に出してみて。
🤪出せないならこういうのを『言いがかり』といいますw

嘘をごまかすために、別の嘘をへいきでつく人間は
信用ならんよ。一度失った信用をとりもどしたいのなら、次からは証拠をださないと
嘘ついたことを認めずにとぼけ続けるようじゃダメ。また同じことやるよ
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:24:47.17ID:09tKEeMF
ザンギエフさんがお世話になった弁護士の方が、明日本来は休業にも関わらず、私の相談に乗ってくださることになりました。
本当にありがとうございます。
https://twitter.com/saibankowaiyo/status/1766416472073765023

相談終わり
相談時間は40分ほどだったのですが、事務所が休みの日に急遽相談して頂いたにも関わらず、「こんなことで相談料は要らない」と言われ驚きました。
余りに申し訳なさ過ぎたので、私が半ば強引に相談料を支払いましたw
https://twitter.com/saibankowaiyo/status/1766691806924984520

できた弁護士もいるんだな。まるで聖人だ
スラップ訴訟で困ってる人は、ザンギエフにDMすれば紹介してくれるそうなので
とりあえず取り急ぎ
https://twitter.com/thejimwatkins
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:16:51.24ID:CyI2dQGT
スレタイ使った脅迫うけたと警察に相談に行ったけど時間の無駄だった

何を書いてそう言われたか聞かれたから答えたら
「そんなこと書くお前が悪い」と延々説教、「怖いなら引っ越せ」
先に暴言吐いてきたのは相手側からだと説明しても
「だからって言い返していいのか、同じこと言い返していいのか」と説教

正直、侮辱されたら同じ言葉で言い返すわ、お前の感想なんか聞いとらんわボケと思ってた
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:21:09.06ID:ZScTG0PU
裁判官ガチャよりも警察ガチャの方が大きそう
法律に関して、かなり疎い人も多いからね
現場には現場の判断があるんだろうけど、微妙な対応も多い
0017前スレ996
垢版 |
2024/03/10(日) 21:21:34.10ID:Sf3Qv04w
前スレ997
5chのある企業のスレ

前スレ999
去年8月訴訟→9月意見書拒否提出→今年2月判決→3月開示したと通知書届く

前スレ1000
5chだよ
0021前スレ996
垢版 |
2024/03/10(日) 22:17:47.19ID:b68RkAlX
>>19
その企業の社員からと思われる。当時誰とは知らない社員とレスバしてたから
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:27:23.92ID:ZScTG0PU
特定の話題について同じ立場から話すなら、ID変えられるとややこしいな
まあ、予防策なら仕方ないが
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:10:50.56ID:ZScTG0PU
>>21
とある企業の社員らしきこと以外に相手の情報は?
あなたが把握してなかっただけで、分かる人には分かる情報があったんじゃないの
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:26:04.35ID:r4vtGG6r
まあ名誉感情でしょ
名誉感情は要件に同定可能性不要だし
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:29:55.55ID://fw1vWC
>>25
え、掲示板の完全匿名ユーザー同士の開示は同定可能性が必要とかなんちゃら見たけど必要ないの?
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:30:09.21ID:ZScTG0PU
つまり、同定可能性無しで開示通る説か
そうなると何でもありで何も言えなくなるね
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 00:25:18.13ID:Ta8THcfS
この話題はループだね
実際には名誉感情の侵害で損害賠償請求裁判までいってるケースはほぼ見ないし、開示請求するにしても受忍限度が絡んでくるから、よっぽどな投稿内容じゃないとまず無理で案外ハードル高いよ
よっぽどな書き込みしたのなら仕方ないけど
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 01:21:30.73ID:yQ3UOysa
>>21
企業の内部情報を書き込んだ、その企業にリアルに勤めている人について書き込んだとかそんなんじゃないだろうな?
あくまで社員っぽい人なだけ?
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 01:23:46.35ID:yQ3UOysa
あーでも企業の顧問弁護士を使ったなら、相手は弁護士費用がタダってことになるな。
10万円も請求できないかもしれないが、それでも訴えてくる可能性はある。
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 02:06:38.42ID:rL7ZYb1c
>>21
判決文見た?
判決文になんで開示されたか書いてある
ていうか判決文だけじゃなく、裁判の書面のやり取り全部見た方がいい
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 02:15:56.17ID:5jbfXiFf
プロ訴は発信者にあまりにも不利な仕様
まずあくまで裁判の被告はプロバイダであってそのプロバイダによって対応が様々
発信者が開示しないに○つけただけでも本気で戦ってくれるとこ
期日の度に発信者に意見求めてきて発信者ベースで戦ってくれるとこ
発信者が提出した意見書無視して独断プレイで戦うとこ
発信者が提出した意見書だけ提出して終了なとこ
意見照会の際に相手が提出した証拠さえも送らないとこ
千差万別だしプロバイダがまともに戦ってくれなければ普通に負けて開示になる
通常意見照会は一回きりで、請求者が期日の度に言いたいことを言える一方で、本訴になるまで発信者が戦える機会は実質その1回しかない

裁判官の対応も様々で、本訴のように背景や経緯など詳しく見てくれて受忍限度についてまで詳しく判断してくれるやつもいれば
書き込みの内容だけを見るやつもいたり
それの審査さえいい加減で訴訟したいという目的のためだけと言えるか程度の甘いやつもいる
H&Fコンビを見ればわかるが開示されても請求棄却など沢山ある
開示すると請求者はまるで歩をとった時のように大喜びして報告したりするが
開示されたからといって負けではないし、そこで折れると自ら反撃する機会を失ってしまう
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 03:08:49.27ID:9EBmQyLN
>>29
何度もそう言われてるし、弁護士もみんなそう言ってるのにね、前スレの1000まじかでも釣りレスに引っかかってるお馬鹿さんが多数
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 03:14:14.61ID:7HHZ5OBg
>>34
この内容はテンプレにしても良いかもね
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:52:17.08ID:Ev3MxeyZ
名誉毀損では要件が難しいからか、やたら名誉感情名誉感情と言うようになったよね
その流れを真に受けて開示に踏み切る素人が増えてるみたいだけど、開示出来なかったり出来ても高額示談以外では請求者は赤字になるのが現状
果たして得をしてるのは誰だろうね
制度が変わった事で開示しやすくなったと勘違いさせてくるのもいるし、知識付けないと食い物にされるだけだと思うわ
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:29:37.67ID:Qm5oUF7Q
名誉感情は「要件に同定可能性不要」を「同定可能性は必要ない」と理解してしまう人が絶えないね
要件=必須、絶対に必要というわけではないという理屈を裁判所が説示しただけで、
今のところ同定可能性がなくて、又はまったく審議せずに(一切考慮せずに)出された判決ってないっぽい
有名な福岡地裁判決でも同定可能性はあったし
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:36:32.22ID:5uAzCMNH
でもだからといって油断すると、例えばXなんかでハンネ顔写真なしだけどリア垢だったり学校や勤め先のひとが見ると垢バレするような日常垢だったりするから
まぁヲチスレみたいのには書き込まない方が吉
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:44:41.13ID:Bf5C/Cjm
>>42
福岡のが一人歩きしてるよね
その方が都合の良い立場の人もいるだろうし
0045無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:51:52.50ID:DICgp68O
正直、「名誉感情」を錦の御旗に当たり屋覚えたボンクラが
ターゲットを挑発してドボンワード引き出し、気に入らない
やつを精神的に追い詰め、幾らか毟り取ってやるという執念に
殺られた人もずいぶんいるだろうな。

そういう時流になりつつあるときは「被害者」が大量に出る。運が悪かったとしか言いようがない。

ウッカリ落とし穴に落ちたか狂犬に噛まれたと思って
ことを収めるしか無い
相手に払う「賠償金」は、乞食にくれてやったと思うか
自分の人生の「治療費」と思おう。
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:16:28.78ID:fUNnhDXD
>>43
ヲチスレと言えば、神田弁護士の掲示板に5ちゃんの大量開示の件を書き込んでる人がいたよ
おそらく何スレか前にここにも書き込まれてたヲチ板の開示で草とかも巻き込まれてるらしいけど、
5ちゃんはそういう事が可能(運営が海外にあるから?)だそうだから気を付けないといけないんだなとあらためて思った
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:25:39.50ID:RAIphm5l
自分が請求者ならスレに混ざって煽るだけ煽ってから開示請求すると思うわ
集団心理で簡単に一線超えちゃうからね
0048無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:30:36.83ID:zMAT6tH0
こんなに開示請求ブームが来たのっていつくらいからなんだろ?

5ちゃんにヲチスレなんかウジャウジャあって、今の基準で見るとアウトな書き込みばかりだった
そういうの見てると感覚が麻痺するんだよ

でももう流れが変わってきてるね
過激なことを書けなくなるのはつまらんけど
逆に考えたら自分もそういう罵声を受ける機会が減る

今までは「正当に主張」して罵声で返されることが5ちゃんの
常だったけどそういうのが減るのかなと
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:31:32.12ID:+iSrdZtp
5chで誹謗中傷辞めてくださいっていいながらXでスレ晒したりね
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:32:26.26ID:RAIphm5l
叩かれてる側に原因があるケースも多々あるから、請求者が強気で名誉毀損だ侮辱だ名誉感情だ開示請求だと連呼したり行動に移してるのは、側から見てても本当にもやもやする
批判と誹謗中傷のラインも微妙だから、あとは解釈次第弁護士や裁判官次第な所もあるだろうし

万が一訴えられても発信者はうまく立ち回らないといけないと思うよ
何度も言われてるけど、言い値での示談や和解が一番悪手だし、下手すると自分側の弁護士にまで不利な誘導をされる可能性があるから気を付けたいね
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:34:37.33ID:5uAzCMNH
まあ名誉感情で開示請求してくるヤツはヤバいヤツだしその代理人もヤバいから近寄らない方がいい
くだらない名誉感情の代理人になった弁護士一覧とかあればいいのに
自分が何かあった時は依頼しない
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:35:16.48ID:RWjIMC3u
>>49
いるいる
あるある
新たな読者がスレに呼び込まれて、5ちゃんに慣れてない人がうっかりアウトな書き込みをしたりね
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:36:21.49ID:zMAT6tH0
>下手すると自分側の弁護士にまで不利な誘導をされる可能性がある

やだ怖いわ~
例えばどんな誘導なんでしょうか
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:38:06.68ID:auqWC7Kc
>>53
弁護士は成功報酬あるから
赤字になるの分かってれば裁判は進めないよ
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:43:34.71ID:9lXdbGBP
>>48
やっぱり女子プロの子の事件と法改正だろうね
数年前は同定可能性のある人でも開示から損害賠償請求までこぎつけるのはかなり大変だったそうだよ
いや、今も大変なのは変わらないんだけど、入口のハードルはかなり下がってると思う
行方不明事件やいじめ事件の保護者とかが開示請求をやって、ネットの悪口で逮捕される事があると一般に浸透したのもあるんじゃないかな
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:21:33.43ID:SS5nBwaq
https://imgur.com/a/JIrB7Ke
からの
→敗訴

何のために謝罪訂正が必要だったの?🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:32:56.31ID:2eUGXjPM
あっ、これかあ

匿名掲示板で名誉毀損をした疑いで書類送検された男性が不起訴処分に 青森県三沢市 ※追記有り
https://note.com/ns5050/n/nd41d154cf6b7
https://i.imgur.com/JSdfnqf.jpg

前々から、ドラクエが云々とか言ってるIDコロコロ画像貼り荒らしが何言ってるのかわからんかったけど
青森県三沢市の中野慎吾(なかの・しんご)35歳っておまえなん?
書類送検されてるじゃん

前歴ついたんか? 損害賠償はどうなった? そこ詳しく
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:50:28.73ID:rSqBMHBz
>>54
なるほど

裁判を進めない流れになったら発信者に残された道は何があるでしょうか?

>>55
やはりあの辺りですか・・・・
あの一連の騒ぎは酷いなと自分も思ってました
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:50:30.38ID:tYCTA5UD
匿名で5chの開示に成功したとイキってるアホを見つけたので
開示したとする投稿の5倍以上は煽ってみた

ボコボコにした(つもりだ)が
現在体調不良を起こしたので病院に行く謝罪はしないんですね?
と脅してきててわりと面白い
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:56:10.60ID:DKBDmgwL
>>60
進めないじゃなくて勧めないだったわ
示談()を断固拒否して損害賠償請求裁判に進めばいいだけだよ
根拠が薄い場合はワンチャン相手が訴訟までは起こさない場合もあるし
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:19:44.27ID:m+GzxDPL
開示で入手した個人情報晒してる奴がいるスレはここですかw
お前ら大丈夫か?
やってる事ヤバすぎるぞ?w
普通にアウトだからねそれ
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:24:22.59ID:19RlUdHy
>>63
示談金20万くらいだったら払って終わりにしたい
50万とかなら抵抗したいな
どっちにしても弁護士の力を借りることにはなるけど
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:34:26.57ID:NwzBZEJ9
坂井夏樹(48)ぶちギレwwwwwwwwwwwwwwww
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:35:01.90ID:RzpS2yAs
その二人ずっとやりあってるよな
途中から知ったけど2020からやりあってんのか4年間も
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:37:57.23ID:VXfpIFOr
>>65
183の人も20万がラインとか言ってたっけ
まあ分からなくはないけど、訴訟で勝つ見込みが薄かったらそもそも損害賠償請求裁判を起こされる確率は下がるからね
弁護士を付けず裁判欠席しても賠償金18万なんて判例もあったし
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:38:39.77ID:A2nU0bbB
ほんとだよな
48にもなって独身無職でドラクエで中傷されたとか騒いで
逆に悔しさのあまり誹謗中傷して訴えられてるやつって何やってんだろうな?
愛知県長久手の坂井さーん?wwww
0070無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:39:27.11ID:tsw1ss/9
個人情報晒しあいしてる人達はなんで裁判で決着つけないんだろう…
スレで個人情報晒しあいしててもしょうがないだろ…
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:43:51.77ID:uTgGGc32
>>57-58に効いちゃったのかな
なんで坂井夏樹はそんなに中野を恨んでるのか
>>57-58は自分で勝手に撒いた敗訴記録だろうに
そいつのせいで敗訴したとでも思ってるのか
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:44:07.49ID:2eUGXjPM
>>38に書いたザンギエフみたいなのはさ、役に立つじゃん
有能な弁護士の紹介とかもしてくれるしさ

ザンギエフさんがお世話になった弁護士の方が、明日本来は休業にも関わらず、私の相談に乗ってくださることになりました。
本当にありがとうございます。
https://x.com/saibankowaiyo

ところが、外野にはさっぱりわからんドラクエ云々をIDコロコロで垂れ流す
中野慎吾(37歳)みたいなのはさ
みなさんご存知あのドラクエのーとか言われても、こっちは経緯も意味もわからんからさ
もっと具体的に書こうや。書類送検とか損害賠償とか、その辺の詳細を書いてくれたら、みんなの役に立つし歓迎するのに。顔文字連打されてもなあ
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:51:01.34ID:y4lw3G4H
鳥山明へのレクイエムにしてはエッジが利きすぎてるぜお前ら
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:06:02.08ID:e3naFRu4
開示で得た個人情報曝すのって大丈夫なのか?
大丈夫なわけねーよなw
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:07:57.39ID:atiP5U0w
すみません
発信者の事を散々犯罪者扱いして
わざわざ自ら検察に出向いて土下座して厳罰に処してくれと頼み込んで
意気揚々と弁護士に金払って刑事告訴をしたものの
示談・反省・謝罪いずれもないにも関わらず不起訴になるというミラクルな立ち振舞いを演じた人物がいるって聞いたんですが
ここであってますか?
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:08:18.95ID:Qm5oUF7Q
書類送検されて不起訴なのはここでも話題になったけどその件で民事訴訟原告敗訴になったのか?
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:14:04.28ID:eQk1tAVb
>>72
それはそう
いつもの単発IDコロコロくんは「不起訴だったからセーフ」と嘯いているけど
いや、書類送検された時点できっついわ

請求者に復讐したいなら、単発IDコロコロでスレを荒らすんじゃなくて
裁判にいたるまでの詳細を語ればいいのにな
詳細を言いたくない理由でもあるのかな?それか、ただの糖質なのかな?
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:18:50.81ID:MYcr91OW
書類送検てのは刑事告訴受理された時点でもう確定なんでしょ?
マスコミとかがよく「書類送検されました」
とか言うけどたまに弁護士がその報道の仕方に疑問をていしているよね
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:23:24.94ID:5uAzCMNH
虚偽の意見書で弁護させたことが罪状ってことでいいのかな?
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:30:53.13ID:0KlUX0M8
>>72
界隈あまり詳しくないがぱっと見は開示はされるが賠償金はそんなに取れないだろうと思われる内容だったから
ザンギエフは判決文がないと参考にならんな

どうやって防いだのかさっぱりわからん
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:36:13.76ID:5+3L23T7
虚偽の意見書だったら、そもそも開示失敗するよ
ザンギエフがそれ
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:38:41.40ID:5+3L23T7
>>72
これなんでなんだろうな
ノーダメージなら書類送検のときどうだったかを書いたほうが請求者には効くんだけどなあ
まあ単発IDコロコロしてるし認知がやばい病気の人なんかな
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:50:18.10ID:Qm5oUF7Q
虚偽の意見書って例えばどんな感じのものをイメージすればいいの?
意見書ってのがそもそもどういうものかイメージ湧かない
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:07:06.66ID:nyZwhRA7
前は警察ガーって騒いでたやつが今度は自分が逮捕されかけていてやけになってんのか?
裁判も勝てそうにないのかもしれんが、ここで報復に個人情報晒したとこでなんも変わらんと思うぞ
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:14:11.93ID:Qm5oUF7Q
ゲームのハンドル名?で開示に成功 → 刑事告訴 → 書類送検 → 不起訴 → 検察審査会に審査申立
請求者が開示された大まかな住所と氏名をネットに公開したことまではここでも話題になってたけど、審査結果や民事の損害賠償訴訟まで進んだかどうかは不明
G氏と呼ばれている人の名前は請求者が前々から公開してるからここでも知ってる人は多いだろうが、ついに請求者の名前までここに書かれるようになったのか
訴訟記録を閲覧した人が書き込んでる可能性もあるかも
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:17:02.86ID:UoL8VdGb
当事者じゃない可能性もあるのか
いずれにしても個人情報をレスするのはどちらにとってもマイナスな気がする
裁判でも不利になる要素だろうし
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:22:08.12ID:fcLdeJzw
この調子だと審査会でも却下だったんだろう
今裁判中みたいだがやはり形勢不利っぽいな
そうなると今度は加害者と被害者の立場が逆になるんだろうが
被害者になった元発信者は同じことをしてくるだろう
さすがに匿名アカウントと実名じゃ被害の度も違うだろうし
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:27:34.46ID:VV7HZ4Mm
つか個人が特定出来るなら伏字やイニシャルは意味無いから、どちらにしろアウトじゃないかね
個人情報晒しが目的なら開示目的にも反するから色々まずいよ
第三者なら本人を装って虚偽の書き込みをしてるって事で別の意味でやばいし
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:03:25.42ID:oE5oQEyW
先日開示請求来たんだけど相手が弁護士立ててるかって分からんの?
プロバイダからの手紙見る限りは申立人としか書かれてない
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:15:28.15ID:ehiHzaWT
>>50
それね
〉下手すると自分側の弁護士にまで不利な誘導をされる可能性がある

自分はもう裁判も終わった発信者側なんだけど、弁護士同士って数が多い都内でも知り合いだったりすることがある
それも友好的なケースとそうじゃないケースがある
だから相談に行く時は時間が許すなら2箇所以上の弁護士から意見を聞いた上で判断してほしい
照会書が届いてから裁判の対応を依頼するまでに10人近くの弁護士に相談したけど、人によって言うことが全然違う事もあった
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:29:05.36ID:NCM4Fsiu
>>30
実を言うとまだ訴状とか届いてないので請求者が本当にそこの社員かどうかまでは分からない。
当時レスバしてたけど相手もあんな威勢のいい書き込みしてたから。なのに弁護士に泣きつくなんて本当にそいつが発信者情報開示請求したのかなと。

>>33
判決文は見てないけどプロバイダから来た意見照会書には名誉感情、侮辱、人格的利益と書かれて該当レスが2つだけだった。

しかしドコモは争う気ないんだね。控訴しないし。

https://i.imgur.com/93LzY9u.jpg
https://i.imgur.com/ipV3Dxk.jpg
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:32:15.64ID:0KlUX0M8
>>86
もともと常習だし秘密の暴露に近いし片方は当事者だね

>>89
どこかで公開されてないものか…
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:35:41.98ID:0KlUX0M8
>>99
該当レスは教えずにそのスレだけ公開するとかしたら?
状況も何書いたかもわからんのに何も言えないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています