X



トップページ法律相談
1002コメント311KB
司法書士の本職が語るスレ【142】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:49:20.18ID:hJatsRnt
>>797
>>798
ありがとう
やはり抵当権者と信頼関係がないと抹消書類を事前に預かることできなさそうだね
都銀の初めて行く支店だから無理だろうな
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:11:58.64ID:TRrtqI87
どうせ、抹消されるわけだから、なにびびってんだよと言ってみたらどうだ?w
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:36.75ID:0tyIRzR/
そうそう。そもそも俺は金貸しがだいっ嫌いなんだよっていってみたらどうだ?w
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:11:21.03ID:MtGVGKZV
地方だけど地元の信金は事前に受け取れるけどな
逆に不安になるw
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:54:21.92ID:B5nbjUx7
抹消にこだわる金融機関の職員というか、そこの金融機関の体質を疑った方がいいだろうよ
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:25:18.39ID:hDDHsdPS
抹消の完了証は送ってくれ、と言われない
限り普通は渡さんよ

謄本のコピーもくれ、なんてのも基本
お断り
謄本代のお金払ってくれるの?と
言えばたいてい諦める
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:19:10.28ID:KvfMW5/S
大した書類でないし金もらってないのにという気持ちはわかるけど、依頼者のものを猫ばばして当然と公言するのはまずい
プロなら金を払わない依頼者の意向も事前に確認してから見積りを出すべき
自分の確認不足を棚に上げて、受取人払いとか封筒代とかコピーの手間とかケチなこと言ってて恥ずかしくないのかと思う
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:25:16.18ID:KvfMW5/S
ついでに言うと料金受取人払いは事前承認なければ受け付けられないのが建前
返送用で切手代がわからないならともかく、こんなくだらないことのためにサービス外のことで郵便局に手間を取らせるなと
0808無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:59:45.49ID:jeJlj99H
ネコババじゃなくてみんな事務所まで
取りにくれば渡すよってスタンスじゃね?

取りに来ないのは金融機関側の都合だし

プロ根性と奴隷根性を履き違えてるのかと
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:07:08.65ID:htJpW7MK
言われなければ渡さないのは結果猫ばばになってもいいってスタンス
事前に確認してその費用を乗せるだけのことができないのは、単に根性というか適正がないだけ
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:45.65ID:PYSam4aQ
だれか教えてください
相続手続きで法務省の人に会わないといけない
と言われたんだけど何の用だろ?法務省????
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:07.06ID:rDGz+y1a
結局、安い金払ってまたは銀行は金払わないんだから文句たれるな、でしょ
抹消でも費用5、6万くらい以上じゃないと真面目にやらんだろ
金払わないまたは費用が安ければ書類を取りにこいよというわけだな
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:20.59ID:fr9sRNF8
安いと思うなら高くすればいいだけ
自分で価格設定しておいて文句たれるな、でしょ
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:20:18.38ID:rDGz+y1a
>>814
荒唐無稽
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:09:20.34ID:fr9sRNF8
何も言えないなら何も言わない方がいい
日本語は正しく使おう
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:42.46ID:tEfpq8cV
まあ、抹消くらいの費用だとボランティアでやってるみたいなもので、なんらかの要求してくる方がお門違い
完了証くらい取りにこいよ
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:57:24.94ID:FwcCG9K9
田舎だが、土地が用売にかかりまずは800諭吉がポンと入った。あとのこりセン諭吉。これも無税。
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:40:08.82ID:Py2BujuB
ムキョクのシトが個人的に近所から登記頼まれるのを受けてお小遣いもらってるなんてのもなぁ。
もう壊れてる日本
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:37:23.49ID:t5Em9wva
司法業界の人間が畑違いの登記をして恥ずかしくないのか。司法の世界に入職した以上は「世界一の訴訟書類作成人」に成るぞ!と言う気概をもたなければ失格だ。
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:14:30.22ID:JEN1U/rP
NHKをぶっ壊す
関係者に司法書士がいなかったか?
受信料裁判、簡裁でも大盛り上がりみたいだよ
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:49:17.52ID:CKhYhWa7
控訴されたら傍聴ジェスチャー講師w
0823無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:58:14.50ID:8gmueXxU
それ裁判官によるよ
傍聴席にいたら書類作成代理人さんですかって意見求められた
発言していいのか聞いたらどうぞってなったよ
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:33:20.75ID:RPjji+97
運用だろ
法の許すところではない
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:00:20.50ID:IBDOMXyN
簡裁からの控訴ならだいたい1期日で終わる
擬制陳述で、判決か弁論準備手続からの電話会議、和解で終了
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:18:02.62ID:ctju1+tc
高裁の口頭弁論は60パーセントが1回で審理は終了し最高裁に法廷弁論は皆無に等しいから、司法書士の最適な仕事は最高裁判所と高等裁判所となろう。アメリカ等では法律家が簡易裁判所に関わる事は禁止されている。
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:35:01.70ID:Fm+LPJzn
勤務地
東京都 (中央区)

応募資格
●司法書士(登記実務経験者歓迎)

給与: 年収 300万円
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:38:15.98ID:mhDsE5v8
雇う1人ボスは年収2000くらい?
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:03:00.92ID:pYxShM5V
自宅にいながら相続税申告、角野卓造さん、反響を得ているみたいですね
葬儀屋にたかるみっともない士業を排除するのにはいいよな
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:29:14.06ID:1sG8ws2J
消費者被害者を救済するのが司法書士の中心業務
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:32:22.46ID:6WxVvpQa
沖縄には司法試験に合格せずして弁護士を業とする者がいる。
だから法律を変えれば司法書士が弁護士業をすることが可能だ。
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:32:29.16ID:SAVoXcLX
外国法事務弁護士は
やめとけ
ごく一部の渉外案件に限られ、日本国内での一般の訴訟等は扱えない
小○○並のレベル
アメリカのごり押しで存在してるだけだ
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:56:33.31ID:l+wCCvzl
日本一勉強する司法書士 佐藤大輔
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:01:37.54ID:K0erD8sg
勉強して代書
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 20:54:17.49ID:7afE2Nt1
無資格で司法書士法違反により逮捕されたな
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:42:30.29ID:mlCqe2Hy
結局、司法書士の独占業務(弁護士にもできない)というのは存在しないんですか?
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:48:50.94ID:wDy5CVp3
明らかに一人が自演してるような書き込みですねw
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:47:03.46ID:4Cs6eVSi
司法書士も弁護士もオワコンであることには間違いないだろうな。

オワコン同士でどっちが上とか完全に無意味だろ。そんな事いってる暇があるなら目の前にあることに集中しろ.
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 04:14:55.04ID:rDoi7xMl
Aさんの元カレはBさんと発言した1週間後に
Aさんの元カレはヤクザだと発言したら
Bさんは元ヤクザですと具体的に言わなくても
少なくともBさんがヤクザではない場合は
Bさんがヤクザだと発言したと認定され名誉棄損になります
ならば、医者が患者に薬Aを渡し
この薬にはBという成分が含まれてるとその患者に言い
その1週間後に、同じ患者に薬Cを渡し
この薬にはDという成分が含まれていて
Bという成分と一緒に摂取すると死亡しますと説明し
薬Aと薬Cを同時に服用すれば死亡すると具体的に言わなかった場合でも
薬Aと薬Cを同時に服用すれば死亡すると教えたと認定され
医者は説明責任を果たしたことになるのでしょうか?
きちんと言われたことを記憶していて考えれば
薬Aと薬Cを同時に服用すれば死亡することが分かるわけですが
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 02:10:37.75ID:3Lo9ZUIk
医者は説明責任を果たす法的義務を持つ。
よって、医師が説明責任を果たず患者が損害を受けた場合は損害賠償の支払い義務が発生します。当然 司法書士に訴訟事務を依頼できます。

司法書士が出来る業務
1 地方裁判所、高等裁判所、最高裁判所に提出する書類の作成
2 付随業務として証拠の収集等の裁判事務の準備
3 裁判事務の相談
勿論 法廷弁論業務はできないが、許可を受けることで
司法書士でも地裁、高裁、最高裁での弁論が可能だ(民事訴訟法60条1項)。
 
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:44:01.33ID:XApi/Dtx
司法書士事務所をやめてから別の事務所に移籍するのにかかる時間て
一般の仕事同様1ヶ月以内に決めるのが常識ですか?
0847無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 14:56:05.08ID:fT5YAPL8
>>846
そこまで厳重に考えなくてもいいと思う
売り手市場だし
0848無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:29.41ID:XApi/Dtx
>>847
回答ありがとうございます
前の事務所でパワハラ三昧の末試用期間で切られたものですから再スタートを切る勇気が持てなくて...
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:02:04.61ID:fT5YAPL8
>>848
そうですよね。
辛いですよね。
また、仕事したくなるまで待ってもいいと思います。
0850無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:05:09.65ID:fT5YAPL8
>>848
参考までに
その事務所、エージェント経由ではいりました?
それともご自分で選びましたか?
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:15:26.76ID:kY4M5uF7
パワハラ三昧w
士業の特性で団体を結成しても合名会社のような無限責任社員の集まり故に、一般の株式会社の転職とは異なる
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:13:15.99ID:fT5YAPL8
>>851
そりゃそうだな
大規模事務所もそうだね
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:56:27.31ID:YxMJzxxC
反射組織と体質変わらん
恫喝でのしあがる
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:50:07.93ID:XApi/Dtx
>>850
夜分遅くになって申し訳ありません。
エージェント経由です。
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:35:24.17ID:G9ezTiHl
>>854
実は、私も同じ経験しました。
エージェント経由で就職した人は上手くいってない方が少なくないと思います。
エージェントは、あくまでお客は事務所で、その事務所の実態など興味ありません。
いい事務所だよといって入所させればエージェントは満足なのです。
次は、私もエージェントは使いません。
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:46:38.02ID:G9ezTiHl
>>854
私も自信喪失の状況ですが
次はご自分にあった事務所にお互い就職出来るといいですね。
ちなみに、ljb使いました。
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:01:15.54ID:OdNwYAkK
>>855
エージェントは騙してでも事務所に入れてしまえばお金入りますものね...
>>856
こちらはLを使いました...
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:06:03.52ID:OdNwYAkK
ちなみに、最後のトドメ(クビになる前日に受けた)の公開パワハラ受けた夜に
睡眠薬箱買いしました
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:27:19.79ID:G9ezTiHl
>>858
あ〜大変でしたね。
もう限界でしたよ。
私も心身に不調をきたしました。
Lというのは、リーガルジョブボードですか?
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:29:57.13ID:G9ezTiHl
あるいは、リーガルブライトですか?

私は、リーガルジョブボードです
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:32:45.77ID:OdNwYAkK
>>859
リーガルジョブボードではないですね
LのPです....
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:41:13.22ID:G9ezTiHl
>>861
分かりました。
エージェント会社はどこも同じようですかね。
0863無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:41.50ID:zOkNA+FR
エージェントにひっかかるのも法律扱う人間としてどうかと思う
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:25:42.19ID:G9ezTiHl
>>863
そのとおりですわ
教訓になりました
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:27:39.77ID:enOp7W90
お前らは、すべての判例は丸暗記する迄 繰り返せ
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:02:40.30ID:D+qKT0Rg
いわゆる、登記工場等にて作業員のポジションで働かされると、独立できないよな
不動産屋の営業マンみたいな感じのポジション
利益独占しようとするボスとしては、独立できないように作業員のポジションしかやらせてくれないんだろうけど
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:33:14.58ID:d6Z8wr6b
>>865
繰り返した
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:35:15.47ID:d6Z8wr6b
>>866
それ、エージェントに質問したのよ
そしたら、自己責任だとよ
少し前に同じ口が「大手は教育体制が整備されてる」言うてたのに
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:22:01.25ID:6wFvF8CT
「士業としての経営が安定されている先生限定のご案内です」
https://www.yuri200.biz/episode8-2/
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:09:44.69ID:xgBSvl2l
研修医も総合病院で安月給、過酷な労働、救急搬送の夜間休日にまわされる
嫌なら即独だな
医療業界の理不尽な縦社会に比べたら、法律の業界の待遇の良さ、自由度はかなりいい方だ
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 21:44:09.54ID:I9V7lz/C
一部の変な司法書士法人の代表者や司法書士法人の組織を除いて、司法書士業界はかなりよい方かと
ブラックな業界、まだまだたくさんあるで〜
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:24:01.63ID:4riEPJq0


名無しさん2021/09/10(金) 15:51:43.62
某大手司法(法人)勤務年収200マン。
出前館の配達の方が全然儲かるからやめた。
バカ臭え業界死ねよ

名無しさん2021/09/11(土) 15:28:29.63
それはお前が無能なだけ。
高卒ニート(無職)の俺が弁理士合格して独立後は年収5800万
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:26:58.29ID:goh4Sg9L
いや、法人勤務している本職よりも圧倒的多数が自営の優雅な本職
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:09:59.21ID:EnKydXp3
自営なんてやめとけ
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:27:23.24ID:isA0dvVv
図書館で、太宰治の小説のカバーの上に、持参した川端康成の小説のカバーをかぶせて
太宰治の小説が読みたい人が、太宰治の小説だと分からなくて
太宰治の小説を読むことができなくするのは何罪ですか?
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 03:46:46.82ID:aPQpnlN+
以下はN党参議院選挙の熊丸候補の政見放送の主張
【司法書士の刑事裁判、民事裁判での業務を拡張する権利
を与える追加の試験を制定する】

国会議員候補が司法書士に刑事訴訟の代理権(弁護人)付与を主張している
司法書士も刑事訴訟法と刑事実務を死に物狂いで勉強しなくてはいけない。
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 20:19:35.37ID:mGQnR1JO
法人勤務、補助者で200万前後でボスから搾取されるなら、自営で平均600万以上をとるのが普通
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:20:08.41ID:BjMwtyxG
200とかならパート社保ありのレジ打ちいくわ。
他人の人生舐めすぎ。こんなのばっかしかいないキチ零細代書経営者。
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:16.77ID:/LFeEcPV
浅はかな人生ナメられるくらいなら、新人、研修さんに大金払うことはなく、世の中、甘くないことを自覚すべき
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:09:26.88ID:OymOExZL
日本語で
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:09:54.67ID:ydyoqqoK
韓国語で
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:05:06.41ID:Rm3h/xgW
💴   
 辻敬太  breakingdawn 出場選手(ブレーキングダウン/キックボクシング)

素人1分間格闘技大会
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 09:43:02.18ID:UN/OFJsl
司法書士として何を専門にするか?
訴訟手続か登記手続か2者択一だろうな、訴訟と決めたら、登記のことはすべて捨てる。逆も真なりで登記を選択なら訴訟業務は完全に捨てるだけ。
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:59:13.25ID:KnkXotye
こんにちは。
当方は司法書士受験生ですが本職の方々はどのくらい勉強されましたか?参考までに教えていただければと思います。
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:10:31.73ID:l4247T+5
平日は4、5時間 休みの日は7、8時間くらいかなー
よく言われている3000時間てのは合格レベルに達する目安だと思われます
頑張って下さい
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:59:57.08ID:84VPmITw
成功したければ専門たる訴訟に特化する事だ。
日本で唯一の登記の専門家は土地家屋調査士だから、司法書士の登記部門は調査士に移管し無くさなければならない。捨てる事で真の法律家たる巨大な権益を得られ、これを小を捨てて大を得るの譬え話が実現する。
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:39:29.98ID:KV3r8Y8s
地裁御中
書類作成代理人司法書士甲野太郎
なんじゃそりゃ
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:13:09.42ID:y8FUm02i
>>888
ありがとうございます。やはりそのぐらいの時間が必要ですね。絶対に受かる気持ちで頑張ります。

>>887
すみません、本職の方にお聞きしたかったもので....。(受験スレで適当な事ばかり書かれていたので)大変失礼しました。
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:15:28.80ID:wqi4obxm
訴訟専門の司法書士>登記専門の司法書士
社会貢献度から、極力 訴訟司法書士になりなさい。
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:21:21.77ID:fvtr/VkW
昨今、簡裁訴訟代理等能力認定考査のレベルが上がってきた感がある
一昔前は、要件事実マニュアルの丸暗記、二段の推定の焼き直しが多かっただけに、そこそこ、レベルアップしてきた
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:15:52.53ID:6V3OCYq9
悔しかったの?
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:09:31.55ID:6jNbBb2K
もし自分の求めてるサービスと価格が合わないと感じたら()
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:54:05.17ID:cc1s0c7j
ごねて、格上の焼酎出させたのか、店のご厚意か
それによら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況