X



トップページ法律相談
1002コメント604KB
交通事故相談@法律板 真106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 5f17-kQQM [115.163.152.101 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:15:08.61ID:8Tco0zrP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

--------------------------------------------------------------------------------
【超 重 要】

1 相談者はテンプレを埋めること
2 面倒臭がって3行質問すると適当なレスが付きます
--------------------------------------------------------------------------------
【テンプレ】

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0238無責任な名無しさん (JP 0Hba-qfGw [49.135.32.107])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:10:32.97ID:p+S6p6FPH
>>236
あんたは少し国語学んで来た方がいいと思う
倍違うってのが2倍のみでそれ以上は含まれないと思ってるなら
完全に一般常識がない
引きこもりで、ネットの知識入れただけじゃね?と見えるよ
横だけどなw
0239無責任な名無しさん (オッペケ Sr3b-Ua0G [126.167.99.165])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:14:23.10ID:lA/LcnHlr
>>238
お前>>193(ID:f68e-qfGw)ってバレバだから
わざわざ串刺さなくてもいいよw
見てるこっちが恥ずかしいわw

他人に日本語どうこう言う前に
自分のレス見直せよ低脳(2回目)
糖質ってのは自分の書き込みをすぐ忘れるんか?
0242無責任な名無しさん (アウアウウー Sa47-1WRr [106.154.120.86])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:21.25ID:KwnlLapSa
> 健保使わないと慰謝料減るってマジなん?
スレの流れを見ていないけど、健保を使わない場合は自由診療なので診療報酬の
単価が健保診療よりも高くなるから早々に打ち切りを打診され、その結果通院日数も
通院期間も少なく短くなるので慰謝料(4,300円×日数×2)が減るという話なら本当。
良くある(?)のが、加害者側の保険屋が被害者に健保を使ってくれと要請し、
「なんで健保を使わなならんの?」「医療費が安くなります」「0対100の事故だろ。
医療費が安くなって助かるのはお前ら加害者側だけだろうが被害者である俺に何の
得があるんだ?」「健保を使うことで医療費を低く抑えることに協力して頂いた場合は
慰謝料を計算する際に考慮させて頂きます」とかなんだけど、実際に慰謝料を高く
受け取れたって話は知らない。騙している嘘を言っているとしか思えない。
0243無責任な名無しさん (スプッッ Sd5a-J+WX [1.75.241.248])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:11.06ID:tGhzAKyvd
>>241
慰謝料は減らない。全体額から減らされる可能性はあるだけ。
例外はナマポの人。

治療内容が同じかつ自賠責保険の枠内なら使わなくても問題はないが
特にメリットもないはずだが。

寧ろ自賠責保険の枠内を越える可能性があるなら最初から健保を使わないと病院から面倒なやつと思われて蔑ろにさることがある。普通は憲法を使う。

因みに特別な治療が有効と認められなかった場合は被害者が治療費を負担する可能性がある。
一番認められやすいインプラントも
全額にならないことも
(後遺症に含まれるとかね。)
0245無責任な名無しさん (ワッチョイ f68e-qfGw [223.132.170.52])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:55:13.27ID:ZJ3sGncH0
だから、任意保険、弁護士特約がある条件だぞ
健保使うメリットも理由もねぇよ
そもそも早期に打ち切り打診される時点で軽微な事故だから当たり前なの
生身や車が大破してるような怪我なら軽微でも簡単に打診されないしされてもそんなもん聞く必要はない
打ち切りと言っても別に強制的に治療が打ち切りされる訳では無いから
立て替えて通って後から請求すればいいだけの話
0248無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:02.68ID:PLfhEfEt0
>>207
相手が自賠責を教えてくれない時ってどうすればいいの?
0249無責任な名無しさん (アウアウウー Sa47-1WRr [106.154.120.86])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:26:20.75ID:KwnlLapSa
事故証明書に書いてあるでしょ。
事故証明書の入手費用は事故相手に請求できる筈。

自保ジャーナル1869号(平成24年5月10日発行)
事故証明書は警察への提出用・弁護士への提出用・原告が保管する分の3通(1,800円)が
必要だったとの主張について1通(600円)あれば足りると認定
名古屋地裁 平成24年1月13日判決

自保ジャーナル2032号(平成31年2月28日発行)
事故証明書540円認定 大阪地裁 平成30年7月17日判決
0250無責任な名無しさん (アウアウウー Sa47-1WRr [106.154.120.86])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:46.92ID:KwnlLapSa
貴方が言う「相手が自賠責を教えてくれない時」の意味を私が受け取り間違えていたらゴメン。

交通事故民事裁判例集 第43巻第1号
事故証明書取得費用認定(700円)
東京地裁 平成22年1月27日判決

交通事故民事裁判例集 第43巻第2号
交通事故証明書代600円認定/自保ジャーナル1828Bにも掲載
東京地裁 平成22年3月26日判決

交通事故民事裁判例集 第50巻第5号
自賠責保険金請求のために交通事故証明書、印鑑証明書、除籍謄本、
除籍全部事項証明書、原戸籍謄本、戸籍全部事項証明書及び死体検案書を
取得し費用として支出した8890円を認定/自保ジャーナル2015Iにも掲載
大阪地裁 平成29年10月20日判決
0251無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:48:59.21ID:PLfhEfEt0
>>250
たぶんそれで合ってます。
相手が過失を認めないから任意保険会社が教えてくれないんです。
「10-0を主張してらっしゃるので自賠責を使って下さいとはわたくしからは言えないので・・」
ってことです。
事故証明書に記載されている内容を見て同意なく自賠責に請求して平気なんですか?
0253251 (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:17:21.89ID:PLfhEfEt0
【お名前】
251
【事故日・時間帯】
フツーの日
【車両等】
相手車。こちら原付。相手DQN女。同乗オバサン有り。DQN幼児も同乗。
【警察への届出の有無と処理】
物損事故届。但し事情が事情なので鑑識?出動。
【保険の加入状況】
こちら自賠責のみ。相手任意保険あり。加入状況詳細不明。
【怪我人の有無と程度】
無し。後日念の為の検査診察で加療1週間の診断書。
【車両等の損壊状況】
前方に相手の車停止。後方に当方原付停止。
何故かいきなりバックしてきて当方原付に激突。
警察を呼ぶが警察官に「私が停止してたら後ろから原付が突っ込んできた」とまったく真逆の話をしたので警察官が鑑識?を呼び事故現場及び車の状態を確認。
確認してバイクの衝突痕は無いので前方の車がバックしたのであろうことは判明したらしいが警察は介入できないからどうしようもない的なことは言われて解散。
【現場の状況】
商業施設内駐車場
【で、何を相談したいか?】
相手がまったく認めないので保険会社も動けなくてこっちから訴訟を起こすなどしない限り放置される模様。
だけどそれだとバイクの破損も怪我の治療費も出ないので困ります。
0254251 (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:25:46.39ID:PLfhEfEt0
というわけで本当はこっちが0で相手10なケースなのにまったく真逆の話をするからこっち10で相手0になって膠着。
保険会社も自分の客に「あなたが加害者ですよ」とは言えないらしくまるで動かず。動く予定無し。
0256無責任な名無しさん (ラクッペペ MMb6-YR5A [133.106.87.14])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:02.55ID:LN/orXSmM
>>253
フツーの日と言うか今日か昨日か最近なら
商業施設に事故がここであったけど防犯カメラで確認できないか?とダメもとで問い合わせたら?

担当の警察官の名刺か連絡先に電話入れてケガが警察署に診断書を持ってって人身事故に切り替えてもらって後日実況見分するとか
0257無責任な名無しさん (アウアウウー Sa47-1WRr [106.154.120.86])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:34:23.09ID:KwnlLapSa
『自賠責保険 被害者直接請求』で検索
『任意保険 被害者直接請求』で検索

上記の2つは検索したら違う内容の話を勉強することになるかも
知れませんとだけ注意として一言申し添えておきます。
0260251 (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:39:05.58ID:PLfhEfEt0
>>256
それ、実は事故の後、鑑識?の人がきて即調べてくれたんですけど映ってないそうです。
駐車場内だけど結構出口側だったんでカメラがないとのことです。
建物付近にしかカメラがないとのことです。
たしかに広大な駐車場で建物付近じゃないとこにはカメラ設置して監視するとか労力的に無理ですね・・
0262無責任な名無しさん (アウアウウー Sa47-1WRr [106.154.120.86])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:43:39.19ID:KwnlLapSa
Youtubeで「当たり屋 街宣車」で出て来る動画みたいに
ドラレコを搭載していないと分かるや当たり屋行為をする人もいるし
気を付けなきゃね。
0263251 (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:46:39.55ID:PLfhEfEt0
>>255
バイクにドラレコ、降りるたびに盗難防止のために外さなきゃいけないとか大変です・・
相手はドラレコあるんだけど「シガーから電源取ってたんですけどたまたま外れてましたー」だそうです。
警察が来るまで時間がかかったんだけどそのあいだずっと車にこもってたのでおそらくSDカードからその間のデータは自分で消したのかと。
これは憶測ですけど警察もハッキリそうとは言わないけど「衝突時だけシガーが抜けて撮影されてないそうです」
まあ相手のドラレコなんで不利な部分は自分で消したとしても仕方ないですね。
逆にわざわざ出す人もいないですね。
0264無責任な名無しさん (アークセー Sx3b-IqxH [126.148.232.169])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:49:09.49ID:VEOs4YrHx
>>262
正直かなりめんどくさい事に巻き込まれてしまって、心中お察しするよ、、、、
でも俺もバイク好きで乗ってた(バイクで大事故もした)人間からすると
体の異常はひとまずないの?バイクはとりあえず乗れるの?
戦うことも出来るけど修羅の道が待ってるし、クズに関わるとろくな事ないから我慢出来るなら勉強代だと思って終わらせた方がお金も時間も得をする、、、
0265251 (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:51:19.46ID:PLfhEfEt0
>>261
それもそうですね
日曜日に買い物に行く時ぐらいしか乗らないから未加入のままでした。
通勤に使ってる時は会社から加入してないと許可が出ないので加入してたんですけどあまりにも乗らないもので・・
0266251 (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:59:02.25ID:PLfhEfEt0
>>264
結局それなんです。
関わるだけ無駄ってことです。
戦ってもさらに変なこと言われてまこちらの心が乱れるだけですから。
本当に勉強代として諦めるしかないかもしれないですね。
やさしいお言葉ありがとうございます。

もうお金がかからない部分だけで物損事故を人身事故に切り替えるってことを相手保険会社に伝えました。
0267無責任な名無しさん (アークセー Sx3b-IqxH [126.148.232.169])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:09:20.34ID:VEOs4YrHx
>>266
これは聞かなかった事にしてね。レスもいらない

俺もバイクで同じ経験した事がある
普通に走ってたら停車してる車がいきなりUターンしてきて俺の進路を塞いだ事でブレーキ踏んだけど間に合わなかって追突した。
相手はバイクが追突してきたって言い張ってて、厄介な事に目撃者もいて「バイクが車の横に突っ込んでいくのを目撃者した」とかいう始末
いやお前がいきなりUターンしてきたんだろ!!と思ったけど、そんな主張は通じなくて俺が加害者に

結果こっちが悪い事にされて警察の実況見分もバイク側の「追突」で処理されてしまった

そこから再実況見分したりとかも考えたけど、時間もかかるし、、、仕事もしてるから長引くと精神的に辛い

だから俺は整骨院とかに通って通院して慰謝料を稼いで、、、
バイクの修理代と治療費の自己負担が30万位なったけどその分は全部自分の自賠責から相殺した。
被害者請求って奴だね。全部自分1人で自賠責事務所まで行って、書類書いて、面談して、認可してもらう
(任意も入ってたけど、こうするほかなかった)
0274251 (ワッチョイ 0bb8-yEl/ [126.99.199.159])
垢版 |
2021/04/12(月) 23:02:05.33ID:PLfhEfEt0
>>268
Amazon見てきたら頭にハンディカムをつけるようなのが出てきてカッコ悪って思いながらもカッコいいカッコ悪いじゃないしなあと選んでます。

みなさんありがとうございました。

これ以上は荒れるだけなので撤収します。自分に向かってならまだいいのですがアドバイスをくれた方に申し訳ないので消えます。

さようなら。勉強になりました。ありがとうございます。
0277無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-QvwT [133.106.45.168])
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:17.68ID:0kXZlx6DM
オプチャか何かで見たんだけど免停中の事故で過失がある場合任意加入してたら取り敢えずは保険会社が相手に与えた損害は払ってくれるけど自分の保証は一切無しで後程相手に支払った分も請求されるって言ってたんだけど本当?
0284無責任な名無しさん (アウアウウー Sa47-1WRr [106.154.120.163])
垢版 |
2021/04/14(水) 08:03:17.26ID:YJUHPEK8a
・・・私も分かんねー。
自保ジャーナル1889号(平成25年3月14日発行)の3番目の判例に
事故の1年前に欠格期間2年の運転免許取消処分を受けていた人の
事例が載っているけど、へぇ、欠格期間が1年を超える処分があるのか
と驚いた。
2年間運転できませんから来年の任意保険は更新できません/
更新させませんでは任意保険との契約が切れてしまい、欠格期間が
過ぎてから再度1から契約をし直すとかそんなことしないだろうから、
任意保険は継続して契約させてくれるんだろうなあ、契約させてくれたのに
貴方は免停中に事故を起こしたのだから補償しません、保険契約自体が
無効ですとかなったら無茶苦茶な話だな。
本職(保険屋)の回答を待ちましょう。
0285無責任な名無しさん (JP 0Hba-qfGw [49.135.45.166])
垢版 |
2021/04/14(水) 14:10:58.70ID:5TPVfBfYH
基本的に車に掛けるものだから
未納してなきゃ、相手には支払われるけど
そういう重大な過失の場合は本人の治療費等々は出ないし
相手に支払った分は本人に請求行くのが一般的
0286無責任な名無しさん (ブーイモ MM26-1Y7l [163.49.212.95])
垢版 |
2021/04/14(水) 14:16:01.97ID:wwTP2+4oM
物損の責任比率 相手7:当方3で互いの
ディーラーの見積が20万づつとすると
20等級→17等級に下がるので保険は使わない方が得ですかね?
保険屋曰く修理しなくても被害額として相手に請求できるとの事
当方は小さな傷なのでディーラーの言うがままパンパー交換はせず我慢して板金屋で修理して5万とすると
保険使うべきか?どういう計算になるのでしょうか?
0287無責任な名無しさん (オッペケ Sr3b-YQ+d [126.204.194.191])
垢版 |
2021/04/14(水) 17:13:14.98ID:5YReK5YJr
>>286
自動車保険、損益分岐点で検索
簡易計算表とか出てくるので入力
今の保険料、免責額有無で変わるので

相手への支払いと自車両の負担分の計12万と
4年分の保険料差額の比較が本来だが
クロス相殺で8万支払われるので
それで自車両直せば十分と見るかは本人次第
0289無責任な名無しさん (スッップ Sdba-J+WX [49.98.136.5])
垢版 |
2021/04/14(水) 17:38:19.66ID:eTXKPIJ/d
>>286

貴方12万、相手28万だから
貴方が16万貰って修理して納得できる
のであれば使わない方がよい。

保険を使うとなると事故つき3等級だから俺なら使わない。

ただバンパーだけで40万まではあんまりない。他にもやられてるのでは?
0291無責任な名無しさん (JP 0Hba-qfGw [49.135.45.166])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:35:46.99ID:5TPVfBfYH
>>288
もう少し解説すると
大概は自分の保険から特約を使ってとりあえず払ってもらったり
相手の保険から払って貰う
自分の保険から払って貰ったら
保険屋は相手の保険屋、無かったら本人に請求する
そういう奴って金ないアホが多いから、損金処理になったりするけどね
加害者の保険屋も負担するけど、本人には請求はする
結局損金処理になるけどね
この手の裁判は結構ある
0293無責任な名無しさん (ワッチョイ e3b8-YQ+d [60.67.93.112])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:46:44.77ID:mfSC4fsC0
>基本的に車に掛けるものだから(中略)
相手に支払った分は本人に請求行くのが一般的
>加害者の保険屋も負担するけど、本人には請求はする
....損害保険の根底を覆す重大な話だな

>この手の裁判は結構ある
寡聞にして知らんが
勝手に払っといて請求とかどんな名目の裁判なのか知りたいね
少なくとも損害賠償請求(=不法行為によるもの)では無いしなぁ
0294無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a0b-XFZk [27.89.25.196])
垢版 |
2021/04/14(水) 21:22:40.10ID:s7tf2zhI0
相手が無保険の場合は無免許だろうとなんだろうと被害者側に無保険障害特約付いてたら被害者側の保険で補償してその後保険会社が加害者から取り立てるって聞いた
無免気でも任意保険に入ってたら加害者の保険で補償してもらえるって言ってたけどその後加害者の保険会社がそいつに請求するのかは不明
0295無責任な名無しさん (ワッチョイ 877a-+mt3 [138.64.238.171])
垢版 |
2021/04/14(水) 21:58:50.18ID:IB7J0OOS0
最近停車車両への追突事故を起こしてしまいました。
被害者の方は身体は大丈夫と言って下さっていたのですが念のために病院で検査を受けて下さるようお願いして、その病院で後日精密検査を行うと言われたそうです。
その後被害者の方は私に高額になれば保険を使うと思うけど、保険を使えば貴方が人身事故で免許停止になるし、アナタの車の修理費もあるでしょうし、仕事にも支障が出るでしょうから少し痛いけど我慢すると仰るので、私の方は自業自得なのでお気になさらず検査や治療を受けて下さいと再度お願いしても「車を治していただければ構いません」の一点張りです。
自分に何の落ち度も無いのに加害者の私の方を気遣っていただいて申し訳なさで身が縮む思いです。かといって私の生活にも全く余裕が無いので治療を受けていただくには保険を使うしか無いのですが、保険を使うと必ず人身事故からの減点になるのでしょうか?またそうであるなら被害者の方に私が減点されると知らせないようにすることはできますか?
0298無責任な名無しさん (アウアウウー Sa47-1WRr [106.154.121.102])
垢版 |
2021/04/14(水) 22:22:23.47ID:MoTjLTn8a
私も、保険契約者=加害者が飲酒運転や運転免許失効中の運転で交通事故を
起こしたときは、保険会社は事故相手(被害者)に支払いはするけど支払った分を
保険契約者(加害者)に請求するのかと思ってたけど、これって293が言う「勝手に
払った分」だよなあでアレレ?になった。
でも、借金にしろ債務(損害賠償債務)にしろ、債務者に代わって債権者に払って
あげた人(法人)って債権を代位取得できるんだし・・・、とか考えたら分からなくなった。
という訳で284から態度を変えず「分かんねー」です。


>>295
加害者が点数引かれる(行政処分)こともなく刑事処分されることもなく被害者に
保険で支払いをしたって例は「結構ある」と思う。「普通にある」かな?
0302無責任な名無しさん (JP 0Hba-qfGw [49.135.45.166])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:24:08.45ID:5TPVfBfYH
もっと言えば
重大な過失による保険屋の免責は
商法641条に基づいてるから
どっかしらに書いてある
無くても、法的に保護されている免責範囲
だから被保険者に請求できるとして請求するけど
貧乏人が大半だから、損金処理になる
0303無責任な名無しさん (ワッチョイ 877a-+mt3 [138.64.238.171])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:28:26.64ID:IB7J0OOS0
>>296
【名前】
>>295
【事故日・時間帯】4/13 16:00頃
【車両等】自分:自家用バン 被害者:軽自動車
私のわき見(しながら仕事の事(他人へのクレーム修理方法)をボンヤリ考えてた)で信号待ち停車の被害者に気付いたけどブレーキが間に合わず追突
【警察への届出の有無と処理】
事後処理の警察官にとりあえず現時点では物損事故で処理しておくと言われました。
【保険の加入状況】
自分:任意保険有り、 車両保険無し・人身傷害有り。 被害者:10:0なので聞いていない。
【怪我人の有無と程度】
自分:無傷
被害者:事故後暫く経ってから首と腰が痛い。病院で後日精密検を受けて下さいと病院で言われたけど我慢してみると仰っている。
【車両等の損壊状況】
自分:ヘッドライト両側とグリルが割れる。バンパーはエンジン側に寄っているけどエアバッグは作動してない。
被害者:後部ドアがフロント側に押し出されている(リアガラスは割れてなかった)
【現場の状況】
片側2車線の左車線で十字路信号待ち。被害者は先頭車両
【で、何を相談したいか?】
>>295です。
0304無責任な名無しさん (ワッチョイ 3b92-Ma4G [14.11.65.224])
垢版 |
2021/04/15(木) 00:06:35.48ID:HAU9C74P0
>>303
物損事故でも治療費の一括対応してもらえる
逆に0:10事故の被害者には「物損届けでも治療費は払えます。診断書を警察に出す必要はありません」と診断書を警察に出させないように仕向けてくる
これ自分が追突された時の相手損保の対応
自走不可の大破事故で、警察を呼んだ際に人身事故にしてもらったにもかかわらず
0305無責任な名無しさん (ワッチョイ 877a-+mt3 [138.64.238.171])
垢版 |
2021/04/15(木) 00:32:13.54ID:eAww+5Na0
>>304
そんな事があるんですね。

私は自分が起こしてしまった事故の責任からは逃れるつもりはありませんが、>>295のような特異な状況なので少しホッとしたり、そんな自分が嫌になったりと戸惑っております。
保険の力を借りなければ何も出来ない非力な自分ですが、せめて被害者の方には気に病むことなく妥当な治療は受けていただきたいです。
しかし>>295の話をそのまま保険屋さんに伝えるとあちらも商売ですから治療や検査を受けさせない方向に話しが進められそうな気がして…
明日もう一度被害者の方に行政処分を受けずに保険金が支払われる場合もあると伝えてみますが頑固な方なのでどうなるか。
ご教示ありがとうございました。
0309無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-QvwT [133.106.243.4])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:16:28.00ID:b7xxZwyvM
>>307
無免運転の事故で加害者が後から請求されるされないってのは加害者が無保険で被害者側が自分の保険を使って対応した場合に被害者側の保険会社が掛かった費用を後程加害者に請求するって事で良いのかな?
加害者が任意入ってたら加害者の損害は一切補償対象外だが被害者の損害は補償してくれて後から加害者に請求もしないと
これでOK?
0311無責任な名無しさん (オッペケ Sr3b-Ua0G [126.167.99.165])
垢版 |
2021/04/15(木) 12:32:06.23ID:ax66eMJfr
>>302
何さらっと嘘書いてんの?
「被保険者に請求出来る」訳無いだろ

無免や飲者でも対人対物は免責されずに
保険金は支払いされる
約款に免責事項を事細かく書いてあるのは何故なのかをよく考えろ

とりあえずそのいくらでもあるという
被保険者に請求している裁判例でもだしてみろよ
まぁお前なら、頓珍漢な悪意(保険金詐欺)の返還請求とか出して来そうだけどなw
0313無責任な名無しさん (オイコラミネオ MM6d-Jm2k [150.66.65.223])
垢版 |
2021/04/16(金) 06:43:36.78ID:TvoDl8AwM
人身、物損はその場での警察の処理の問題でその場で怪我はないと言えば物損でその場での救急車呼べば人身でしょ
後から切り替える切り替えないは警察に診断書をわざわざ提出しない限り切り替わらない
なんにせよ警察は民事には介入できないから事故状況を聴取してその内容だけを事故証明書にしてそれを保険会社が取得して請求、支払いをするだけ
0319無責任な名無しさん (アークセー Sxdd-Y9oZ [126.226.1.54])
垢版 |
2021/04/16(金) 08:41:52.66ID:bwgw06Cfx
>>314
人身にすると刑事罰が発生する
つまり仕事が増える。

重過失人身だと調書作成、書類送検、検察介入、略式起訴などもれなく仕事が増える
ちな俺が轢かれた時、相手は過失運転致傷罪まで行って略式起訴で有罪確定の罰金刑まで行ったよ
0321無責任な名無しさん (アウアウウー Sad5-BaLy [106.129.214.152])
垢版 |
2021/04/16(金) 08:56:00.45ID:6jgPl96Qa
>>314>>315
横だけど、質問の答えになってないよ
聞きたいのは警察側が【物損】を【人身】に切り替える事にデメリットは生じるか?
経験上、加害者になった事が何回かあるけど、警察に出向いて調書を取る事はなかったなぁ(現場検証はあった)
罰金も無かったし
怪我無し被害者になった時も調書作らなかったし
今抱えている轢かれ被害者案件は怪我有りだったから診断書出して別日警察に出向いて調書作った
妄想だけど業務の煩雑さが違うのかな?物損と人身だと
よくある程度の物損でも調書取る?
0322無責任な名無しさん (スフッ Sd33-2GWM [49.106.208.18])
垢版 |
2021/04/16(金) 15:33:06.95ID:SKTlTpsEd
>>314
家族が自動車に10:0ではねられて頭打ってるしそのまま救急車乗ったのに警察官が「お前、人身にしたらためにならないぞ」って言ってきたらしい
その後そっち系の知り合いに聞いて、警察官って面倒だからできるだけ物損にしたいものだとか聞いた
んでその知り合いが人身で揉めるよりも物損できっちり賠償してもらった方がいいとかいうウルトラクソバイスをして、本人が物損にしてしまって今俺の家庭はめちゃくちゃになってるから
こんなアホ他にはいないと思うけどみんな気を付けて
0324無責任な名無しさん (スフッ Sd33-2GWM [49.106.208.18])
垢版 |
2021/04/16(金) 15:40:11.32ID:SKTlTpsEd
>>323
まじでそのまま
自転車と自動車であっちが自動車
過失割合は10:0であっちが10
1年近く経つが家族が身体の他にメンタルもやっちまってまだ地獄
轢かれた家族本人が物損にしてるから俺ができることはない
0326無責任な名無しさん (スフッ Sd33-2GWM [49.106.208.18])
垢版 |
2021/04/16(金) 15:53:29.54ID:SKTlTpsEd
>>325
言っても聞かないし無駄だったから仕方ないね
クソ知り合いは幼少期から実家をまるごと面倒見てた保険関係の人間だとかで家族は盲信してた
事故後しばらくは頭打ってちょっと変な感じにハイになってたんでその勢いも手伝っての決断だと思う
ウチみたいなバカは流石に世の中にいないと思うけど決断間違ったら地獄なのは間違いないわ
ありがとね
0329無責任な名無しさん (アークセー Sxdd-Y9oZ [126.226.1.54])
垢版 |
2021/04/17(土) 08:29:22.02ID:ggm+8EpQx
余談なんだけどタクシー運転手が圧倒的に自分の過失で大きな人身事故を起こした場合って
即首になるの?かつ修理代とか賠償金みたいなのを支払わされるの?
任意保険は会社でまとめて掛けてるだろうけど
0333無責任な名無しさん (アウアウウー Sad5-BaLy [106.129.204.49])
垢版 |
2021/04/17(土) 15:09:20.41ID:F4kskheZa
>>331
自分は歩行者で轢かれたクチだけど、加害者のタクシー運転手は事故後も仕事続けてたってよ
だから事故の度合いによるんじゃない?
ちな、警察提出診断書にて1ヶ月加療見込み、略称起訴罰金あり

いつも自分語りすまんな
そっちもタクシー相手で?
0335無責任な名無しさん (ワッチョイ eb9a-ZXn9 [217.178.150.92])
垢版 |
2021/04/17(土) 16:58:00.72ID:IitXE3GP0
相手の保険会社がチューリッヒですが、チューリッヒってどうですか?
電話しつこいので弁護士入れました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況