X



トップページ法律相談
1002コメント376KB
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:14:30.67ID:tBxsAMdD
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
ネットの書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ
 
前スレ 
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1591926921/
 
※このスレはあくまで開示請求関連の相談を書き込むスレであり、その解決を約束する場所ではありません
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールはありません
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記のしたらば避難所を利用して下さい
 
避難所
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:14:49.96ID:tBxsAMdD
【開示請求照会書が届いた方へ】
開示請求されるという事は、貴方の書き込みによって誰かが 損害 を受けているという事です

損害=不利益
相手の負った損害に対する正当な弁償を求めるための手順に開示請求が存在しているのです

示談金や、裁判の結果認められる慰謝料とは、請求者側が負った損害に対する弁償費なんだという事を
しっかり考えましょう

【弁護士は慈善事業ではありません】
弁護士は慈善事業ではありません、法律を用いなければ解決する事の出来ない問題を
法律を用いて解決するための交渉(裁判含む)を行うのが弁護士の仕事です
交渉には専門的な知識を要します
それらの専門的な知識を持っていない貴方の代わりに交渉の場に立つのですから
訴訟になり弁護士に依頼する際は弁護士費用に文句を言ったり、弁護士費用を
ケチったりしない方が良いです
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:15:00.20ID:tBxsAMdD
【開示請求について】
開示請求には
プロバイダに対して任意(プロバイダ側の意志を尊重する形)で行う「任意請求」
裁判所の判断を以て開示を行わせる「開示請求訴訟」
の二種類の形が存在します

「任意請求」は拒否の回答を出してしまえば100%非開示になります
「開示請求訴訟」は判決で開示命令が出れば100%開示になります
(大抵のプロバイダは控訴せず一審(地裁)の判決に従います)

請求者によって
・「任意請求」→拒否される→「開示請求訴訟」の順番で行ってくるパターンと
・いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン
の二種類が存在します
最近の請求者の傾向では「いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン」が多くなっています

相談する際に
今届いている照会書は「任意請求」の物なのか「開示請求訴訟」の物なのかをはっきり伝えましょう
「開示請求訴訟」の物が届いている場合の方が危機的状況に追い込まれているとお考え下さい

【開示請求の理由について】
開示請求の理由には、大きく分けて、「名誉毀損」と「プライバシー権の侵害」の二種類が存在します
基本的にどちらの場合でも弁護士に相談した方が良いですが

請求理由が「名誉毀損」の場合は、開示請求が通ると刑事事件として扱われ警察による
家宅捜索や、投稿者の逮捕・勾留が発生する事が有ります
そういった事態を防ぐために速やかに弁護士に相談しましょう

請求理由が「プライバシー権の侵害」の場合、相手が有名人・著名人・政治家等ではなく一般人であれば、
そこまで大事にはなりません、開示請求の結果を待ちながら落ち着いて依頼する弁護士を決めましょう
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:15:09.67ID:tBxsAMdD
【過去スレより】
最近の傾向として
・相手の本名を出していない(ハンドルネーム、通称等の)例
・「ブス」「デブ」「ハゲ」「馬鹿(バカ)」等の「一般的に悪口と判断される単語」が投稿の中に含まれているだけでも
等で開示される例が増えて来ています

裁判官の判断で「一般的に悪口とされる単語」が入っていると開示の可能性は上がる様です

【投稿してから何カ月経てば安心?】
投稿してから何カ月経てば安心かについては投稿先のサイトに寄って違います
最近は変化しているかもしれませんが、やや古い情報として
2ch(5ch)→板に寄って差はあるけれど、一般的に投稿してから半年間ログが保存される
爆サイ→まだ公表されている訴訟件数が少なく不明
Twitter→最後にログインした日時から半年間ログが保存されるため、
      投稿してから数年経っていても、そのアカウントに半年以内にログインしていれば
      開示請求照会書が届く可能性有り(よって、不安ならツイートだけでなくアカウントまで削除した方が良い))
となっている様です
Twitterでの投稿が一番開示請求訴訟を起こされ易い事を知っておきましょう
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:16:41.23ID:tBxsAMdD
基本的に
1. 示談せず裁判にする事
2. 勝ち目のないときは本人訴訟にしてこちら側は弁護士費用0円を狙う事
3. 慰謝料は0〜50万程度(平均分布図参照)、よほど悪質でない限り100万を超えるケースはほぼないという事
を把握しておいてください
 
・相手が誰であれ、誹謗中傷や名誉毀損は行わないことが常識です
「専スレ持ちの問題児だから」「あいつが先に誹謗中傷してきたから」は言い訳になりません
最低限のネットマナーを持ちましょう
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:16:55.10ID:tBxsAMdD
【要注意】
 
このスレにおいて
『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』
など、法律に関連する本を執拗に勧めるマーケティング業者の存在が確認されています

こちらの本は「最新判例にみる」と謳いながらその実判例の詳細が載っておらず、ウエストロー(ネット上の判例データベース)を利用しなければいけないというものになっており、総評として役に立たないと言われています
 
判例の詳細についてはウエストローの利用が最も確実で素早いものとなっています
本のマーケティングに惑わされず、まずはウエストローへのアクセスを。
https://www.westlawjapan.com/
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:17:05.57ID:tBxsAMdD
【要注意2】
本の宣伝を行うマーケティング業者による『アマゾンレビューの捏造』が前スレで発覚しました
 
「ウエストローにアクセスしないと詳細が分からない」と評価した元レビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg
 
このytstttst氏こそ業者である可能性が高いです
当スレにこのレビューを転載された直後、レビューの後半を削除し編集、新しく書き直したレビューを自ら持ち出し「元レビューは捏造だ」と宣伝するようになりました
 
編集されたレビュー
https://imgur.com/xSozRBU.jpg

本の宣伝を行うために何度も手を変え品を変え悪質な工作を行う業者に決して騙されないよう注意してください
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:17:17.03ID:tBxsAMdD
また『例の本』を読めと執拗に勧める人は過去スレでこのような荒らし方をしています
参考までにどうぞ
 
 
145 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:01:03.88 ID:r9qMEPc2
名誉毀損で逮捕されるとかいうデマを拡散しようとしても無駄なんだよ 逮捕なんて絶対ないから あんまり嘘ばっかつくなら俺もお前のこと逆控訴するけどいいな?その覚悟はあるんだろうな?
 
147 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:02:03.49 ID:3XwTO9az
>>145
刑法230条1条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
 
148 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:03:56.10 ID:r9qMEPc2 
>>147
そんな刑法ねえから でっちあげんなデマ野郎 俺は例のあの本を読んでるからな ちゃんと知識のある者に対してそんなでっちあげの嘘は通用しないんだよ 喧嘩売る相手間違えたなカスガキ
 
149 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:10:20.64 ID:3XwTO9az
>>148
刑法第230条  https://i.imgur.com/2WQ4pqv.jpg
 
150 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:17:15.71 ID:r9qMEPc2
>>149
うわぁ・・・捏造スクショまで作って必死すぎだろ
あのさぁ、何度も言うけど俺は『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』を常に読んでるのよ つまり俺にはある程度の知識があるし難関大学卒業レベルの学力もある
この本を読むことで三回の訴訟を乗り切った実績もあるのよ
言ってること分かる?俺はお前より確実に頭いいんだよ
お前みたいな低学歴が俺を騙すのは絶対に不可能
そのスクショが捏造されたものだってすぐに分かる
なぜなら刑法は220までしかないからだ
刑法第230条なんてものは日本には存在しない
喧嘩売る相手考えろよクソガキ
調子乗ってると本当に開示されるぞバカガキ
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:17:32.73ID:tBxsAMdD
例の本を読んで開示請求が棄却されたという書き込みは業者による自演が疑われています
実際のところ例の本は何の役にも立たず開示された人ばかりです
くれぐれも注意してください
 
 
過去スレの反応
 
・最新判例の本がいいっていうから本に書いてあるとおり意見書書いたら普通に開示されたわ
・俺も
・自分はたまたまだめだったのかと思ったけどあの本のせいで逆に開示された人結構多いみたいですね
・どういうことか聞いても業者は「お前が低学歴なのが悪い」とか意味不明な学歴煽りしてくるからなぁ
 こちとら慶應なんだが
・あの本ってむしろ開示されるために存在してるとしか思えない、46ページに書いてあるのとかデマじゃねえのか
・マジかよ、あの判例のやつ?
・ゾッとした…
 
※業者にとってこの反応は非常に苦しいものらしく、「ゾッとした」というワードなどを荒らしだと言い張ることもある模様です
 過去ログから確認してみてください、「荒らしはゾッとしたが口癖だ」と宣伝していることがよく分かります
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:17:45.82ID:tBxsAMdD
レビューの捏造について
 
PCから閲覧しているためコマンドプロンプトなどを用いることでスクショする前に内容を書き換えることができるレビュー
https://imgur.com/dRhyOtM.jpg
 
スマホアプリから閲覧しているため内容を書き換えることができないレビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg

本宣伝業者が「捏造なんて簡単にできる!だからウエストローについて書かれてあるレビューは捏造だ!」と言い張って実際に捏造してみせたのはPC画面のレビュー(38スレ874 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1573894196/874
https://imgur.com/l2dkXdS.jpg
 
くれぐれも捏造レビューに騙されないように
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:17:57.78ID:tBxsAMdD
テンプレ>>1-10
 
※これより下に貼られるコピペは全て【テンプレではありません】
 
※「テンプレが改変されている」「>>1は請求側である」「したらばはIPを抜いて個人情報を特定している」などのデマを流し、例の本を売りつけることを目的とした業者には十分気をつけてください
 
※『過去のインターネット上の名誉毀損として認められた慰謝料額の分布』の図示は古い情報につき正確さに欠けているため更新をお願いします
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:20:31.58ID:j5pchFe0
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ〜'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((−、_,.〜^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:21:27.16ID:xODm3Yy5
立て乙記念に開示請求された人が全員非開示になる呪いをかけといた
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:26:52.81ID:6ahQkGGt
「おいおい性懲りもなくしたらばに誘導しているが」で始まるあの糖質コピペまだかよ
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 06:04:17.98ID:ift6Bu6N
開示されやすくなるし勝訴もしやすくなるだろうな、これからガンガン訴えていこう

発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 ネット中傷問題で
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/economy/amp/200619/ecn2006190039-a.html

 会員制交流サイト(SNS)で誹謗(ひぼう)中傷を受けた女子プロレスラー、木村花さん(22)が死去するなど、インターネット上で行われる匿名の誹謗中傷が社会問題化する中、被害者が発信者の電話番号の開示を求めることができるよう、総務省が今夏にも開示項目を定めた省令を改正する方針を固めたことが19日、分かった。
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 07:53:55.07ID:1qBlMIYx
そもそもスレ立て人が嘘をつくつかないと考えること自体おかしい
スレ立て人なんて所詮スレ民がまとめたテンプレをひたすらコピペするだけの機械だ
そこに個人の意志は介在しない
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:13:09.07ID:Kw5MS23c
>>1
おい。性懲りもなく、したらばに誘導しているが
したらばを立てた奴は「請求者側の荒らし」だと過去スレで既にバレているぞ

もしかしなくても、テンプレ改変スレ主の正体は
したらばにスレ住民を誘導して、その裏でIPアドレスを収集していた猿知恵請求者と同一人物だろう
(単発IDコロコロで火消ししたり、単発IDコロコロで1乙の自演したり、一人二役がお得意なところも瓜二つ)
どう見てもおまえ請求者の工作員じゃないか

証拠の過去ログ⇓

682 無責任な名無しさん sage 2019/12/14(土) 21:17:54.16 ID:dwZZ+b1e
請求者が住民に成りすましてこのスレに潜伏し、
「嘘八百でしたらばに誘導して、IPアドレスを収集していた」ことがデマだって?

必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月13日 > TS4yVD/5
http://hissi.org/read.php/shikaku/20191213/VFM0eVZELzU.html
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月03日 > 1B2TovUT
http://hissi.org/read.php/shikaku/20191203/MUIyVG92VVQ.html

これを見てもなおそう言えるかね?どうせきみはID:TS4yVD/5なのだろう。嘘もIDコロコロで繰り返せば真実になると思ってるのかね
そういうのを猿知恵というんだ
本に関してはよくわからんが、この嘘つき請求者が「本は業者の宣伝!」「ワッチョイ反対!」と連呼してた荒らしと同一人物だということは伝わったよ
また墓穴を掘ってるぞ。昨日と同じだな
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:13:41.67ID:Kw5MS23c
※補足
>>1の正体が請求者の工作員である証拠
テンプレを勝手に改変し、請求者に有利になるようデマを流し続けている

テンプレ改変についての釈明からずっと逃げている⇓

846 無責任な名無しさん sage 2019/11/30(土) 23:50:52.00 ID:U39cdL2R
法律本アレルギーのIDコロコロ荒らし、レビュー写真の捏造までやってたのかよ
どうせいつもの発狂妄想コピペ長文だろうと、いちいち中身読んでなかったら見逃してたわ
レビューの捏造までするとは悪質な野郎だな

本物のレビュー
https://imgur.com/dRhyOtM.jpg
単発IDコロコロID:gmtWXk+Oが捏造した嘘レビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg

こんなのどっちが嘘ついてるのか子供でもわかるのに
すいぶんと往生際の悪いのがいるな。どうせ一人でIDコロコロしているんだろうが
こんなやつがやれ宣伝だデマだとわめいているんだから笑うわ。デマデマ言ってるこいつ本人自らデマ流してるんだから救えない
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:14:14.03ID:Kw5MS23c
※補足2
前スレ32より抜粋
請求者の工作員である1が、IDコロコロして自演している証拠の過去ログ⇓
(ちなみに、請求者の工作員の口癖は『本宣伝業者』『ゾッとした』)


したらばに誘導するしたらば管理人(=テンプレ捏造スレ建てIP収集パカ弁訴訟荒らし)の>>1を絶対に許すな

不自然な単発ID軍団(=IDコロコロ自演の常習犯でもある>>1)が連続投稿で火消しに来てるが
20は事実の羅列でしかない
どうごまかしても過去ログは嘘つかないし逃げられないぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1575127181/111-
↑↑↑
動かぬ証拠からは逃げられない
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:16:06.96ID:dNc8tb5P
しかも「おいおい性懲りもなく」をご丁寧に「おい性懲りもなく」と変えてあってワロタ 先に>>14で言われてちょっと気にしちゃったんたな
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:21:58.80ID:dNc8tb5P
前スレのキチガイジコピペ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1591926921/14
 
今スレのキチガイジコピペ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1592684070/20
 
文頭の「おいおい」を「おい」に改竄する暇があったら七行目の文字化けどうにかしろよwwww
>>14で先に指摘されたから顔赤くして急いで文頭だけ訂正したの丸わかりじゃねえかダッサwwww
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:00:00.43ID:/nhl3op+
>>1

おいおい、>>1の正体は請求者の工作員だよな
毎度毎度懲りないね、テンプレ改変荒らしのスレ主おじさん、口調変えても正体はバレてるぞ
↓についての釈明からずっと逃げてる、成りすましの請求者


846 無責任な名無しさん sage 2019/11/30(土) 23:50:52.00 ID:U39cdL2R
法律本アレルギーのIDコロコロ荒らし、レビュー写真の捏造までやってたのかよ
どうせいつもの発狂妄想コピペ長文だろうと、いちいち中身読んでなかったら見逃してたわ
レビューの捏造までするとは悪質な野郎だな

本物のレビュー
https://imgur.com/dRhyOtM.jpg
単発IDコロコロID:gmtWXk+Oが捏造した嘘レビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg

こんなのどっちが嘘ついてるのか子供でもわかるのに
すいぶんと往生際の悪いのがいるな。どうせ一人でIDコロコロしているんだろうが
こんなやつがやれ宣伝だデマだとわめいているんだから笑うわ。デマデマ言ってるこいつ本人自らデマ流してるんだから救えない
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:00:32.39ID:/nhl3op+
>>1
性懲りもなく、したらばに誘導しているが
したらばを立てた奴は「請求者側の荒らし」だと過去スレで既にバレている

もしかしなくても、テンプレ改変スレ主おじさんの正体は
したらばにスレ住民を誘導して、その裏でIPアドレスを収集していた猿知恵請求者と同一人物だよな
(単発IDコロコロで火消ししたり、単発IDコロコロで1乙の自演したり、一人二役がお得意なところも瓜二つ)
尻尾見えてるぞ、請求者の工作員め


682 無責任な名無しさん sage 2019/12/14(土) 21:17:54.16 ID:dwZZ+b1e
請求者が住民に成りすましてこのスレに潜伏し、
「嘘八百でしたらばに誘導して、IPアドレスを収集していた」ことがデマだって?

必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月13日 > TS4yVD/5
http://hissi.org/read.php/shikaku/20191213/VFM0eVZELzU.html
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月03日 > 1B2TovUT
http://hissi.org/read.php/shikaku/20191203/MUIyVG92VVQ.html

これを見てもなおそう言えるかね?どうせきみはID:TS4yVD/5なのだろう。嘘もIDコロコロで繰り返せば真実になると思ってるのかね
そういうのを猿知恵というんだ
本に関してはよくわからんが、この嘘つき請求者が「本は業者の宣伝!」「ワッチョイ反対!」と連呼してた荒らしと同一人物だということは伝わったよ
また墓穴を掘ってるぞ。昨日と同じだな
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:19:44.41ID:NaUrb8vU
ついでにこれも書いておく
155 1 名前:無責任な名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/14(日) 11:34:03.62 ID:T3ALK7pr
>>132
消去したしたらばサイトでワッチョイを偽造していた証拠
https://imgur.com/UB4DbYN
こっちが本物
https://imgur.com/RDXJd7P
0031無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:32:56.61ID:0tAkBozp
指摘されて慌てて「おいおい」に戻しているのも必死さが伺えて笑えるコピペとなっております
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:53:43.84ID:Kw5MS23c
単発IDコロコロ自演くん、単発IDコロコロでさんざん煽っても俺がのってこなかったからと言って
とうとう自演で、コピペレスまで自分でつけはじめたのかあ?
(したらば管理人のやってきた捏造が許せない、もう一人の告発者かもしれないが)

これがもし前者だとしたら
IDコロコロで自演した結果、したらば管理人が捏造したという証拠を自分で広めているだけという
自分で自分の首を絞めているんだから笑えない
本当に頭が悪いんだなあ。この単発IDコロコロ=したらば管理人くんは
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:06.66ID:1/Q4omZD
そう……(無関心)
 
ところで開示請求の話、反省の気持ちはあるけど拒否に〇をつけた場合は反省してないと見なされて賠償額を多くされる可能性はない?考えれば考えれるほど嫌になってくる
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:16:49.87ID:v9svb934
>>33
そんなことねぇよ
示談ならともかく裁判では書き込んだ内容・頻度で賠償額が決まる
開示までの挙動は関係ない
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:25:33.38ID:bL5dnR5n
発信者情報開示の拒否に◯をつけて理由を書かなかったらどうなりますか?
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:29:42.39ID:NaUrb8vU
>>35
プロバイダの弁護士が答弁書作りようがないから、反論できずに開示されてしまいますね
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:45:31.30ID:bL5dnR5n
>>36
なるほど、ありがとうございます。

弁護士に代筆してもらおうとも思いましたが、明らかにこっちが分が悪く開示される可能性が高い場合は結局誰が書いても開示されるから意味ないのかなと思いました。
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:33:23.35ID:LjzdiQi3
市役所の対応が悪いので5chにその旨を投稿したところ市長名で開示請求書が来ました。
もちろん本人と同訂正がありません。どういう風に回答したら良いかわかりません。
こんなことで開示は納得できません。
弁護士に相談すると一年前は一万円だったのが5万円になっています。
みなさんはどうしてますか?教えてください。
みなさんは
もちろん開示請求書の回答についてです。
0039無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 05:56:23.75ID:NFrE3GuM
>>38
まず、相手の言う権利侵害は何か?開示の目的は何か?確認しよう
役所が批判されて損害賠償なんてする?
そもそも役所は批判されるのは当たり前のものだ
役所の対応に問題があったら、批判されて当然
そしてそれが書き込まれるのは、公共性公益性があり、真実であれば違法性阻却事由が成立する
つまり、真実であるかどうか、そしてその証拠があるかがポイントになるだろう
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:28:56.76ID:dXTSOOqd
>>38
5万払えないなら自分で拒否マルして即時ポストインそれだけ
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:31:42.83ID:UiiY1goi
原告側 掲示板に名誉毀損の書き込み

被害者の行動
@IPアドレス開示の仮処分
A発信者情報開示訴訟
B加害者への損害賠償請求

相手が損害賠償を支払わない場合

C財産差し押さえの裁判

これで合ってますか??
全て弁護士に頼むと被害者側は150万は軽くいきそうですね。
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:39:19.97ID:xjrcUUHn
>>41
差し押さえの裁判というよりも、損害金額を
確定するための裁判だね
たいていは裁判やったほうが、原告には
有利な金額になる
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:45:09.95ID:UiiY1goi
>>42
それだと一般人に対する名誉毀損の場合だとかなり原告側はトータルマイナスになりませんか?
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:48:35.17ID:0nc0yaWj
>>39
そういや金沢市の町工場が面接の批判をTwitterで書かれてたけどどうなんだろ 真実か嘘かハッキリ書いてないけど
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:52:53.87ID:WE//Zi15
これから開示も多くなるだろうし訴訟も桁外れに増えるだろう
だけど請求者がお金とれて黒字になる わけではないんだ
請求者も 開示されて訴訟された側も 両方とも出費があるようになる
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:03:45.80ID:UiiY1goi
開示請求書の拒否に◯をして自分で理由を書いてポストに出したのですが、開示された場合プロバイダーから連絡が来るのでしょうか?
それともいきなり相手から訴状がくるんですか?
0048無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:04:35.99ID:j5Gpt9Md
町工場のは何が名誉毀損なのよ 面接や暴言自体が嘘だったてこと それとも事実そのものだけど不都合な真実を公表されたからか
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:08:24.40ID:ar55FMRh
>>47
プロバイダによって違う
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:08:27.99ID:TSura+dY
開示されて1年半経つんだが、何も来ない。
どうしてだろう?
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:09:38.45ID:ar55FMRh
>>50
開示されてから?
もしかしたら書き込みした人の名前だけ知りたかったのでは?
それか原告と弁護士が揉めてるパターン?
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:09:40.97ID:UiiY1goi
>>49
ありがとうございます。
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:40:40.46ID:3stFfKTk
プラットフォームにもよるけど仮処分が通ったら大体はすぐにIPアドレスって出してもらえるもの?
海外送達が必要なプラットフォームで今の情勢的に送達が遅れたらログ保存切れにならないのかな?
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:47:10.70ID:Y/giaD8i
仮処分決定書をプロバイダに送るから往復の時間とそのプラットフォームで書類を作る時間がかかる
0056無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:07:49.92ID:UiiY1goi
開示請求書の回答書の拒否に◯をつけて送った後、相手がプロバイダに対して訴訟を起こしたかどうかの確認ってプロバイダに電話すれば教えてもらえるのでしょうか?
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:27:46.72ID:7Cbr4QKR
>>56
自分も気になる
勝ったか負けたか知りたい
負けたら相手側から通知はくるだろうけど
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:32:09.11ID:nXb6erku
>>56
俺はメールで何回か問い合わせたが、訴訟は起こされていないと返事が来るだけ
結局、訴訟が起きたらもう1回照会書がくる場合が多いので、それが来てようやく訴訟が起きたことを知ることになる
訴訟が起こされたら、もう1回照会書を送ってくれと伝えて、それようにもう1回照会書の返事と証拠を揃えておくこと
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:33:03.87ID:UiiY1goi
>>57
開示されたかどうかプロバイダが教えてくれるという事でしょうか?
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:35:51.74ID:UiiY1goi
>>58
それってもうすでに開示されていて相手が加害者に対して損害賠償の訴訟を起こしてるって事ですよね?
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:02.49ID:3stFfKTk
>>55
それでも大体1〜2ヶ月程度と言われてるよね
だからこそ書き込まれてすぐに相談しろと言われてるんだろうけど
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:06:23.44ID:ar55FMRh
>>59
プロバイダから連絡待つか
気になる人は電話かメールで問い合わせてるみたいだよ
教えてもらえるらしい
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:07:28.78ID:ZXsVZkX6
まだなにも来てないけど心配とストレスで上半身がダルいつか熱い
生活に支障が出る

みんなこの時期どうやって乗り切った?
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:19:23.27ID:+cRfr6C9
別に紹介書来てないからって相談しちゃいけないことはないだろう
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:20:14.80ID:ZXsVZkX6
>>64
相手から
うつ病になって退職せざるおえなかったから
たんまり慰謝料請求してやると通達があった
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:35:45.92ID:WE//Zi15
>>66
こっちができることなんて限られてる
謝罪しても訴訟までいくときはいくそれはしょうがない
他人の行動は自分ではコントロールできない
それはプロバイダ開示も個人間の示談・訴訟も同じ

とにかく最低50万以上は貯金しとけ
万が一のことがあってもそうしておくと心は楽になるよ
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:39:18.46ID:dXTSOOqd
>>66
相手と実生活で面識があるという事かな
「あなたが記載した文言によってだけで
明らかにうつ病を発症した」
と立証するのは難しい気が、、、
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:53:02.85ID:UiiY1goi
>>62
ありがとうございます。確認のメールしてもいいんですね。
0070無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:02:04.87ID:ZXsVZkX6
>>67>>68
ありがとう
ただどうやっても50万は溜まりそうにないんだ
年収150万だし、、

弁護士も慰謝料も分割出来ないんかね
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:03:34.29ID:7Cbr4QKR
開示拒否してだいたい3ヶ月くらいはかかるみたいだからそれくらいにプロバイダに問い合わせしたらOK?
でも怖いから結局聞けないかも‥‥
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:05:31.64ID:7Cbr4QKR
>>70
分割はできるていってたよ
いまは頑張って働かねばって思ってきてる
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:06:45.65ID:pwAYyid7
>>69
プロバイダに訴訟の事件番号を教えてもらい、進行については地裁の事件係に聞けば次の期日など教えてくれる
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:26:48.00ID:UiiY1goi
>>73
詳しくありがとうございます。

でも拒否して諦める被害者もいるもんなんですかね?
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:39:00.69ID:UiiY1goi
>>66
同じ職場の人のSNSを誹謗中傷したとか?
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:43:16.05ID:ar55FMRh
>>63
心配する気持ちは分かるけど実際に来てから
悩んだ方がいいよ
開示するする言ってしない人の方が大多数
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:43:38.76ID:9D1TAkL6
オレは徹底的に争う。
向こうの請求額は200万弱だが、300万かけても
びた一文バカ原告に払いたくねえ。
嫌いだからシネよって書いたんだよ。
アホバカ原告返り討ちにしてやる!
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:50:33.60ID:UiiY1goi
有名人ならともかく一般人で名誉毀損されて最後まで訴えを起こす人っているんですかね?
弁護士に聞いたら相手に本格的に損害賠償を請求する場合約120万円近くかかるって言ってたのですが
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:52:50.42ID:OcRoqGB8
>>66
どの罪にしろ加害側の手助けになる存在があるとしたら弁護士しかない
最近ネット中傷が話題になってから弁護士に書いちゃった側からの相談が殺到してるらしい

>>68
自分もそれ言われた
精神疾患の診断書があるだけではダメでその書き込みのせいで発症したとわかる必要があると
なければ加害内容を客観的に見て受忍限度を超えるものか判断するみたい
あと双方の落ち度とかも
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:04:28.67ID:7Cbr4QKR
開示請求が届いた時点で弁護士無料相談には何件行っても大して変わらないよね?
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:06:38.16ID:ZXsVZkX6
>>78
開示断念ってほとんど金銭面じゃない?
俺の相手は金持ちなので絶対してくると思う、、
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:12:41.14ID:MU3SRYhO
>>79
ワロタwww
200万の請求に対して300万かけてたらその時点で負けだよ(笑)
相手はお前の小汚い金なんかどうでもいいんだわ
少しでも多くの金銭的なダメージを与えたいだけ
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:16:02.75ID:9D1TAkL6
だーかーらー
相手に金がいかなきゃそれでいいんだよ〜
300万消費しても相手がゼロなら勝ち!
弁護士にいくら払ってもかまわん。
金はある。
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:40:56.43ID:OcRoqGB8
>>85
これ見ると割とホイホイプロバイダが個人情報開示しちゃうように思えるが実際どうなんだろ
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:44:52.14ID:UiiY1goi
>>87
複数の弁護士に相談しましたが、基本開示しないみたいですよ。
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:03:14.11ID:7Cbr4QKR
そのあと民事裁判するかしないかに別れるんだよね
自分の場合は大量開示やってるっぽい
金持ってるから怖いなあ‥‥
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:20:12.78ID:ZXsVZkX6
仮にホイホイ開示するプロバイダだと
照会書は来なくて

いきなり裁判出頭通知来るってこと?

裁判出頭ってどのくらい先か知らんけど

いきなり2週間後裁判って言われたら色々準備出来なくて詰みだよな

ホイホイ開示は絶対やまてほしい
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:40:28.11ID:ar55FMRh
あのタピオカ騒動の件の記事に載ってたけど
フォロワーの多い芸能人(影響力ある)が一般人に対しての事だったしそのせいで営業続ける事が困難な状況になったのでさえ、民事で請求額が場合によっては100万位いくかもって。
売上げ減少した等の証明するものがあり裁判で認められた場合のMAX金額ね。
あれだけ話題になった件なのにね
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:42:52.86ID:xL9EUdMU
ハンドルネームスレに相手に知られず開示した書き込みがある

487 名前:無責任な名無しさん [sage] :2020/05/10(日) 10:11:29.81 ID:kMrJLkuf
>>443
そんな感じで開示成功した
相手は開示されてるの知らないみたいだから泳がせてる
勝手に泳ぎながら自分でストレスやヘイト溜まっててちょっと面白い
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:47:43.71ID:dXTSOOqd
>>70
もちろん分割を認めてくれる相手弁護士も居ますが、もちろん分割ローンになれば
利子がかかる
そして払い終わるまでの1年なり2年なり
請求者と縁が切れず、ずっと気持ちが晴れない
だったら親族や銀行、カードローン等で借りて
まず一括で支払ってしまい
利子分を相手にもうけさせない方が
よっぽどいいです
縁もその日で切れますしね
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:49:21.68ID:dXTSOOqd
>>95
書いてるだけでソース無しなので
虚偽では^ - ^
弁護士書類等画像があれば信じますが
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:52:01.99ID:dXTSOOqd
>>94
プロバイダーは契約者からお金を毎月もらって会社が成り立ってます
契約者にそんな事しません
いきなり開示は警察や検察から要請があった場合
つまり事件性ある刑事事件がらみの
書き込みや、人命救助等緊急を要する刑事事件等の時のみです
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:06:13.13ID:+EhK5c4t
バカアホだけで開示されてしまった自分みたいなものいるので
プロバイダ開示は本当に運ですよ
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:33:11.17ID:iUe/0zmM
心配なら自分が使ってるプロバイダに問い合わせるのが確実
答えてもらえるかはわからんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況