X



トップページ法律相談
1002コメント408KB
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:19:41.12ID:r4XRiR4Y
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
ネットの書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ
 
※前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1573894196/
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:33:47.85ID:C/dEHw75
開示に成功したからといって、鬼の首を取ったように強気な発言を繰り返す請求者
信憑性のない掲示板に書かれた悪口よりも、現在進行形で裁判だの弁護士だの喚いてるほうが
よっぽど本人にとってイメージダウンだと思うんだが
賠償請求の金額もやり口も、あり得ないくらいえぐいし
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:24.41ID:zocpknwo
賠償額は、一言悪口で50,000円
     暴言で100,000-200,000円
     完全にアウトなやつで300,000-500,000円

請求者負担 削除費用が100,000円
      開示判決まで500,000円
      本訴着手金200,000円
      勝訴報酬200,000円
請求者は1,000,000円の債務をパカ弁に対して負うことになる。
判決が5万円だと真っ赤かの大赤字でございます、ボロボロでございます、になりますよ。
    
訴状到着後の答弁書

第1  請求の趣旨に対する答弁
 1 原告の請求を棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。

第2 認否及び反論
 1.請求者の請求根拠である民法709条が成立していない。
 2.請求は明らかに権利の乱用にあたる
 3.請求書で支払いを強要することは強要罪
 4.その他いろいろ書こうな

答弁書に必要なのは第1 請求の趣旨に対する答弁と第2 認否及び反論
第2は否認して反論書いておけばよいが、一度は弁護士に相談したほうがよい。

先日の鬼畜呼ばわり事件の賠償額が5万、これは
ネット訴訟被請求者にとっては朗報である。
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:35:42.15ID:B4AoAcMU
元従業員に『お前にツイッターアカウント乗っ取りを受けた』と言われ開示請求されそうなんですが、
PC行動履歴(winもmac)を調べた結果、書き込みの時間には該当する行動はありませんでした。
かなりイラッとしたので開示拒否して大損させようと思います。
そこで質問ですが、当方のPC行動履歴は証拠になるでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:19:23.29ID:MrLxcdMZ
>>766
同感

私も、美容系サロンのオーナーがSNSで「開示成功した、前科つけてやる」と息巻いているのを見て、その件には全く関与していないけどそのサロンを利用するのを止めたよ
開示請求訴訟を起こして結果を公表する業者・人は、「自分は顧客から改善要望が来たら改善せず訴訟して脅すよ」と言っているようなものなので、避けたくなるね
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:17:14.56ID:venoEt56
ちょっとした悪口や悪い口コミが投稿されたからと言って
数十万円払って相手を特定して数百万請求してくる奴や店となんか誰だって関わりたくねーよ
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:23:45.39ID:h/Al66F9
みんな判決出たらやっぱり支払いするつもりでいるの?本当に請求者には1円も支払いたくないんだけど
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:53:33.49ID:I4fsrZ2p
無職実家暮らしだったり本人の資産が無ければ払えないものは払えないやろw
よし強制執行させてまだ金使わすか?
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:12:02.54ID:h/Al66F9
>>776
強制執行させて請求者にまだ金つかわす人はいそうwww
0781無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:25:40.14ID:oLkIDMDg
>>776
メンヘラナマポで支払能力ないんだけど賠償請求が来たとしても気にしなくていいってこと?
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:07:23.28ID:NKuQNNjA
>>781
ナマポなら入金あったときに口座差し押さえされたらやばいからそこだけ気をつけたらok
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:21:46.57ID:37OX/NQG
何かいたか知らんけど
判決までいくなら大した金額にならないっしょ
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:35:53.96ID:+rc+xX5R
>>784
できるけどTwitterの親会社ってアメリカだから
TwitterにIP開示請求するなら英語でのやりとりになるんじゃないかな
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:39:22.55ID:aF/bN2TF
>>782
生活保護は差し押さえの対象にならない
http://xn--ruqu92eenf16x.co/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7-%E5%B7%AE%E3%81%97%E6%8A%BC%E3%81%95%E3%81%88/
 
デマ本の宣伝するためにそういう嘘つくの本当にやめろよ
見る人が見ればすぐ分かるんだよそういう嘘って
わざと困らせてから「この本を読めば救われるぞ」の手法何回やってんだよいい加減にしろカス
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:21:55.64ID:NKuQNNjA
>>786
お探しのページ見つからないのですが
すぐデマ本宣伝?とか言うのやめてもらえます??
入金あった時に口座差押えされたらって書いてあるの読めますか???^_^
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 02:04:21.59ID:Tpwivosd
クリックしたら普通にページ開けるが?
何ならページの中身コピペしてやろうか?
 
>生活保護法第58条にきちんと書かれています。
>どのように書かれているかといいますと、被保護者は、既に給与を受けた保護金品又はこれを受ける権利を差し押さえられることがないとなっています。
 
>差し押さえされるものとは、資産や預貯金が一般的です。
>ただ、通常、生活保護を受けている人は差し押さえにあいません。
>なぜならば、差し押さえにあうような財産がないから、生活保護を受けているのです。
>だから、通常、生活保護を受けている人が差し押さえにあう事はかんがえられません。
 
生活保護で生活してる人は貯金でもして財産を保有していない限り差し押さえになることはまずない
ID:NKuQNNjAが言う「入金があったときに口座が差し押さえられたら」という状況は決して起こり得ないもの
デマ本業者の嘘に騙されないように気をつけよう
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:13:36.86ID:NKuQNNjA
>>788
だーかーらデマ本宣伝してるなら解るけどしてなくない??デマ本業者と決めつける理由教えてよw自分も発信者側なんだけど??

https://www.bengo4.com/c_18/b_271238/

はい私の言ってること分かるかな?
直接役所に取り立てはできないけど口座特定後差し押さえされたら取られる可能性は0じゃないんだから注意喚起として見た情報書き込みしてなんら問題ある?どこが見る人は見たらわかる嘘か教えて欲しいなぁ〜
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:20:28.95ID:NKuQNNjA
生活保護や児童手当や傷病手当とかから取れないのなんてみんなわかってんだよw口座に入った後が問題なんだよなあ〜入金されてすぐ下ろさない場合口座差し押さえされたら終わりだからね? また本宣伝とか言われるのかあ〜怖いなあ〜どこで私が本宣伝したんだろうな〜
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:24:48.22ID:NKuQNNjA
ちなみに生活保護者は貯金したらいけないなんて法律ないしちゃんと貯金認められてるから

生活保護で生活してる人は貯金でもして財産を保有していない限り差し押さえになることはまずない
ID:NKuQNNjAが言う「入金があったときに口座が差し押さえられたら」という状況は決して起こり得ないもの って書いてたけどまずその論理破綻してるねちゃんとお勉強して出直してきてね
0793無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:53:50.05ID:0oaLftcb
ttps://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000154893
>「差押禁止については、保護金品を受ける権利だけでなく、
>既に給付を受けた保護金品についても対象となる。」
>「そのため、生活保護費は預金口座に振り込まれた場合に、
>その預金債権の差押えも許されない。」と記述されている。

ttps://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/130513-03/popup/130513_q6.html
>近年、差押禁止債権になっている給与や年金、生活保護費、
>児童手当の支給は振り込みが一般化しています。
>「振り込みによって預金債権が一般財産に転化した。
>従って、差し押さえの禁止・制限は解かれた」という理屈をつけて、
>預金財産を差し押さえるという事例が起きています。
>鳥取地裁は3月29日、預金口座に振り込まれた児童手当13万円を差し押さえ、
>滞納していた県税に充てた鳥取県の処分を「権限を乱用した違法なもの」と断罪しました。
>「振り込まれた差押禁止債権そのものが、
>その預金口座の中で明確に識別・特定できて」かつ、
>「その差押禁止債権のほかに、生計をたてる財産がない場合」は、
>その差押禁止債権に対する強制執行は許されません。
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 05:41:45.62ID:D2Nbb9rh
ID:NKuQNNjAが真っ赤な嘘ついてることはよく分かった
さすがデマ本の宣伝業者だな、相談に乗るふりしながらデマばらまくとか一番やっちゃだめだろ
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:25.11ID:yP71iYnp
業者業者言ってるけど何処が業者なの?差し押されるケースもあるから現に793が事例貼ってるわけであって790の書いてることって間違ってなくない?実際 生活保護 差し押さえで調べたら窓口受取とかじゃないと預貯金と混在して差し押さえされるケースもあるって書いてあったよ
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:14:11.02ID:yP71iYnp
>>797
あ、自分が見たのは弁護士ドットコムだけどね
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:16:24.94ID:+SH7LfJ4
賠償額は、一言悪口で50,000円
     暴言で100,000-200,000円
     完全にアウトなやつで300,000-500,000円

請求者負担 削除費用が100,000円
      開示判決まで500,000円
      本訴着手金200,000円
      勝訴報酬200,000円
請求者は1,000,000円の債務をパカ弁に対して負うことになる。
判決が5万円だと真っ赤かの大赤字でございます、ボロボロでございます、になりますよ。
    
訴状到着後の答弁書

第1  請求の趣旨に対する答弁
 1 原告の請求を棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。

第2 認否及び反論
 1.請求者の請求根拠である民法709条が成立していない。
 2.請求は明らかに権利の乱用にあたる
 3.請求書で支払いを強要することは強要罪にあたる
 4.その他いろいろ考えよう!

答弁書に必要なのは第1 請求の趣旨に対する答弁と第2 認否及び反論
第2は否認して反論書いておけばよいが、一度は弁護士に相談したほうがよい。

先日の鬼畜呼ばわり事件の賠償額が5万、これは
ネット訴訟被請求者にとっては朗報である。
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:11:58.07ID:qszrzGYa
相手から着手金、開示費用まで請求されたんだが?
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:21:33.30ID:XXFsqER7
>>802
自分も同じだよw
着手金、報酬金、実費まで請求されたよw
何で相手が勝手に雇った弁護士費用まで請求されるんだろうね
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:34:30.35ID:qszrzGYa
>>803
そうなんだよ、おれが依頼したわけじゃねえし
しかも民事なのによ。
知り合いの弁護士から回答してもらったが初回の請求額から
いきなり半分に落ちたよ。
なんだこれ?
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:37:35.62ID:bRrUsfoe
>>802
そういうのは、裁判の持ち込めば良い。
裁判で相手の弁護費用が全額認められることはまずない。
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:31:53.89ID:g44GvM6J
賠償額は、一言悪口で50,000円
     暴言で100,000-200,000円
     完全にアウトなやつで300,000-500,000円

請求者負担 削除費用が100,000円
      開示判決まで500,000円
      本訴着手金200,000円
      勝訴報酬200,000円
請求者は1,000,000円の債務をパカ弁に対して負うことになる。
判決が5万円だと真っ赤かの大赤字でございます、ボロボロでございます、になりますよ。
    
訴状到着後の答弁書

第1  請求の趣旨に対する答弁
 1 原告の請求を棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。

第2 認否及び反論
 1.請求者の請求根拠である民法709条が成立していない。
 2.請求は明らかに権利の乱用にあたる
 3.請求書で支払いを強要することは強要罪にあたる
 4.その他いろいろ考えてみよう!

答弁書に必要なのは第1 請求の趣旨に対する答弁と第2 認否及び反論
第2は否認して反論書いておけばよいが、一度は弁護士に相談したほうがよい。

先日の鬼畜呼ばわり事件の賠償額が5万、これは
ネット訴訟被請求者にとっては朗報である。
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:51:10.06ID:CYVOQSps
照会書送り返して一年以上たつけど開示されたかどうかもわからないまま音沙汰無しだわ。勝ってもトントンってツイートしてたから諦めたかな。複数人に同じ事してるから軽く100万以上使ってるはず
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:02:13.36ID:lssbxQMh
>>808
それ以上に相手への嫌がらせだろ。相手が弁護士雇ってたら控訴審の着手金がまたかかるしね。
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:09:01.33ID:dUc8wy9p
ソネットは開示されにくいって過去ログで見たけど本当かな?
非開示になったら一生ソネットについて行く
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:39:18.27ID:bRrUsfoe
>>810
どこでも、開示訴訟になったら弁護士は外部だからいっしょだよ。
まあ、大手は五大事務所の一つを使うだろうから、大手の方が頼りになるのは事実。
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:46:50.79ID:bRrUsfoe
>>807
まあ、訴訟は起こさなかったんだろう。
開示請求訴訟をされたらもう一回照会書がきたりするし、訴訟を起こされていたら最高裁まで向こうがごねても、1年経てばそれも終わっている。
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:53:14.22ID:u210/NjH
開示されたら示談なんてしたら駄目
裁判にして判決に持ち込めば必ず相手の要求額よりも少なくなる
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:34:47.53ID:i9h5pfk0
>>812
開示請求訴訟起こされたらまた紹介書くるの?
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:09:01.76ID:+rc+xX5R
同人女のHNの悪口を5chに書いたらその女がTwitterで開示請求を匂わせるようなツイートをしてた
実際にはしない可能性が高そうだけどそれ以来ずっと気になって寝不足と食欲減退した
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:19:47.89ID:EKl9+aX5
開示費用っていうのは弁護士に頼んだ方が全額払うんだよね?
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:26:25.73ID:bRrUsfoe
>>814
来るところと来ないところがある。大手プロバイダは来るところが多い。
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:33:12.61ID:5ggepIw3
>>817
違う、そこは訴訟で争う。
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:34:06.88ID:GY5E0wXW
>>815
相手は何度かここで話題になった人?
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:37:34.53ID:i9h5pfk0
>>818
レスありがとう
大手だけど2回目は来ないまんま訴訟されてるっぽい
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:37:56.17ID:McK2GAZ6
前から思ったんだけど開示とか訴訟にかかるお金って請求者が一括で支払ってから弁護士が仕事するの?それとも後払い?分割?
請求者が百万くらい金ためてから開示します!(キリッ)って言ってるんだが
確か開示か弁護士費用が25万くらいだよね?
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:55:53.37ID:EKl9+aX5
>>819
ありがとう
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:12:22.79ID:Y6nfjMoJ
>>822
弁護士との契約内容による
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:51.98ID:eGnGUJUO
>>822
着手金は依頼時 請求額の8%
弁護士によっては実費分を預かり金として前金で要求することもある
成功報酬と日当などの実費は後払い
弁護士の時間当たりの料金は高額なので日当などかなりな金額になることがある
今は料金自由化なので事務所ごとに金額は違うけれど旧報酬基準のところが多い
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:54:54.95ID:xzxcu0kc
開示されてからどれくらいの期間経てば大丈夫ですか?教えて頂けると嬉しいです
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:58:26.04ID:xEW+79++
開示されたのならそこから3年は損害賠償請求権があるから3年経たないと大丈夫とはいえないんじゃないか
刑事告訴の期限は半年だけど民事の村議賠償請求権は3年ある
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 10:12:14.00ID:/xOOZ9Kv
民事と言っても基本的に赤の他人が一方的に訴えてるに過ぎないから、離婚調停や賃借契約に基づく民事訴訟と違って、

利害関係が曖昧なままだから、刑事レベルじゃない限り相手がどれだけ本気出しても公示送達や強制執行にはできない。

ぶっちゃけ3年間何もかも無視してたらそれで逃げ切れる
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:23:49.91ID:oV3z+P1Q
賠償額は、一言悪口で50,000円
     暴言で100,000-200,000円
     完全にアウトなやつで300,000-500,000円

請求者負担 削除費用が100,000円
      開示判決まで500,000円
      本訴着手金200,000円
      勝訴報酬200,000円
請求者は1,000,000円の債務をパカ弁に対して負うことになる。
判決が5万円だと真っ赤かの大赤字でございます、ボロボロでございます、になりますよ。
    
訴状到着後の答弁書

第1  請求の趣旨に対する答弁
 1 原告の請求を棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。

第2 認否及び反論
 1.請求者の請求根拠である民法709条が成立していない。
 2.請求は明らかに権利の乱用にあたる
 3.請求書で支払いを強要することは強要罪にあたる
 4.その他いろいろ考えてみなはれ!

答弁書に必要なのは第1 請求の趣旨に対する答弁と第2 認否及び反論
第2は否認して反論書いておけばよいが、一度は弁護士に相談したほうがよい。

先日の鬼畜呼ばわり事件の賠償額が5万、これは
ネット訴訟被請求者にとっては朗報である。
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:17:11.38ID:xzxcu0kc
>>828 >>829
回答くださりありがとうございます
3年間逃げ切るって中々大変そうですね…どのみち赤字になりますし向こうも早々に諦めてほしいです
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:53:03.25ID:sTVO0J2g
>>829
そうなの?
差押える資産が無い場合に限られる?
正社員勤めで預貯金普通にある場合は無理ってことかな
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:10:10.83ID:q4vrRaLg
赤の他人の職場や口座をどうやって調べるんだい?家賃や借用書有りの借金踏み倒しの民事訴訟ですら回収に困難するんだよ。

被告と原告には契約関係は全く無いんだよ。

便所の落書きに一方的にキレてるだけの利害関係の無い相手への賠償金をどうやって取り立てるんだよ?

言うなれば山手線で自分の苗字を大声で叫んでバカとか言ってる乗客の後をつけて住所氏名割り出して損害賠償請求してるようなもの。
言いがかりも良いところ。
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:35:14.86ID:5kTBVsQl
どうせ「被告が否認すると裁判官の心証が悪くなって請求額が上がる」とか言ってた請求者だろうから
ほっといたほうがいいよ
手を変え品を変え、発信者を煽るやつ
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:36:39.90ID:MjyR0Ti7
相手が発信者情報開示請求するってtwitterで言ってるんやが、これってプロバイダの契約者情報の名前変更しとけば開示されたとしても本名バレないんじゃない?
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:47:37.10ID:5kTBVsQl
差し押さえしたり強制執行して何年でも必ず回収するぞとかね
弁護士が受任する際に「お金のない人を訴えても回収できないよ」と言ってるのに
差し押さえや強制執行するにもお金はかかるんだよ
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:55:45.75ID:5kTBVsQl
近所がどうやって知るのさw
裁判したことあるの?
当事者が話さなければ誰も知らないよ
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:01:09.93ID:H/JX5g2y
裁判沙汰なんてなったことないけど近所の住民は風の便りで差し押さえってバレてたなぁ
0844無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:04:09.35ID:5kTBVsQl
口座差し押さえがバレるのかあ
すごいところに住んでいますね
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:07:29.12ID:5kTBVsQl
動産執行って何持ってくの?
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:26:02.66ID:q4vrRaLg
>>836
プロバイダの契約情報変えられる奴は今の時点で住所氏名変えておいたほうが良いよ。住所も近所の廃墟マンションの存在しない部屋番号とかにしとけば何も届かないしww
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:31:07.22ID:qzVyjzP8
賠償額は、一言悪口で50,000円
     暴言で100,000-200,000円
     完全にアウトなやつで300,000-500,000円

請求者負担 削除費用が100,000円
      開示判決まで500,000円
      本訴着手金200,000円
      勝訴報酬200,000円
請求者は1,000,000円の債務をパカ弁に対して負うことになる。
判決が5万円だと真っ赤かの大赤字でございます、ボロボロでございます、になりますよ。
    
訴状到着後の答弁書

第1  請求の趣旨に対する答弁
 1 原告の請求を棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。

第2 認否及び反論
 1.請求者の請求根拠である民法709条が成立していない。
 2.請求は明らかに権利の乱用にあたる
 3.請求書で支払いを強要することは強要罪にあたる
 4.みんなで考えよう!

答弁書に必要なのは第1 請求の趣旨に対する答弁と第2 認否及び反論
第2は否認して反論書いておけばよいが、一度は弁護士に相談したほうがよい。

先日の鬼畜呼ばわり事件の賠償額が5万、これは
ネット訴訟被請求者にとっては朗報である。
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:32:35.08ID:q4vrRaLg
動産執行なんて借金踏み倒しでもめったにできないのに、民事の名誉感情の侵害ごときでできるわけねーだろ。

刑事でない限り少額訴訟ではそもそも無理だよ。
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:40:18.33ID:5kTBVsQl
名誉感情の侵害で開示費用を認められなければ総額30万程度の額でしょ
口座差し押さえならまだしも動産執行ねえ
中古品なんてほとんどゴミで逆に金払わないと引き取り手なんかないだろ
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:08:51.92ID:g7oADk2R
動産執行なんて生活必需品は差し押さえできないし不動産とか持ってない限り口座差し押さえしか手段ないだろうけど口座空にしとけばそこも回避できる
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:30:28.05ID:HahQwM6T
>>856
例えば実家暮らしで自分の部屋にある動産(テレビ、パソコン、ブルーレイ)など全部親の物って言えば押えるの無理でしょ?
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:53:46.05ID:iwHsrkjR
要は訴状も内容証明も無視してたら相手は何もできない。民事で欠席裁判で判決出ても無視し続けてれば相手はお手上げ。

一番楽なのは原告弁護士からのあらゆる郵便物を全て受け取らず不在で返送させること。民事で一方主張なだけだから下手したら裁判すら始められないよ。

書留が届けられる時間帯に家に誰もいないようにすれば良いよ。
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:19:50.83ID:lj/XmUGW
要は訴状も内容証明も無視してたら相手は何もできない。民事で欠席裁判で判決出ても無視し続けてれば相手はお手上げ。

一番楽なのは原告弁護士からのあらゆる郵便物を全て受け取らず不在で返送させること。民事で一方主張なだけだから下手したら裁判すら始められないよ。

書留が届けられる時間帯に家に誰もいないようにすれば良いよ。

そうするだけで相手は訴訟する為にこっちの居住事実を自分で証明しなきゃいけなくなるし、それは弁護士を通せば数万かかる仕事だよ。余力があれば北海道の山奥にでも住民票移して置けば良い嫌がらせになるかもねww住所氏名バレたぐらいでビビる事なんてないよ
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:21:40.29ID:lj/XmUGW
何だ二度書き込まれたな。

ソースも何も現在の民事訴訟制度では必然的にそうなる。
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:36:26.99ID:ClBS4sYJ
例のサイエンスライターだかなんだかの例だと
あんまり無視してると裁判所から現地調査の人間が来て
住んでることを近隣住人にもきいて確認するらしい
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:21:56.95ID:KtcRGJ+/
ぶっちゃけ住民票が北海道の山奥にあって自分がそこに住んでなければ原告からしたら住所不定職業不詳の赤の他人になるから民事裁判の対象にすらならない。

ただ住民票変なとこに置くと自分の生活に色々影響出るが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況