>>33
詳しくご回答いただきありがとうございます
生命保険などはおそらく無く、預貯金と実家から持ち出した貴金属がわずかにあるだけのはずですので、姉妹で手分けして調べたいと思います

義兄の親族は義兄の甥姪にあたる人で、義兄自身の所有していた遺産は預貯金、土地家屋も含めて、義兄が亡くなった際に甥姪が相続しています
姉はその際相続放棄をしておりますので姉自身には、姉の年金と農作物を売ったお金しかありません
あとは前述したように実家から譲られた貴金属で、母の形見を姉妹で分けた物ですから、姉が誰かに譲ったのでないならまた姉妹で分けたいと考えています

今回の相談にはそれ程重要でないと思い省いてしまったので、紛らわしくてすみませんでした