X



トップページ法律相談
354コメント160KB
不動産登記について語るスレ
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:09:11.58ID:qnGKlnfu
語れ
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 08:40:17.96ID:UPoMCc1S
相続登記にかかる費用は
各種書類の申請費用と
登録免許税だな
登録免許税=固定資産税評価額×0.4%

多少面倒だが書類さえそろえればそこまで難しくはないよ
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:59.17ID:vmydcZXl
行政書士に頼めば安くならないだろうか?
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:06:33.53ID:+yO0+zWy
役所に払う費用は決まっているので
行政書士に頼むだけ余計な費用が掛かるね

時間をとるか金をとるかだよ
自分は3回くらい法務局に通ったけど
書類さえそろっていればそこまで難しいことではない
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:42:53.10ID:w2YyC6eV
たまにやってる行政書士いるけどな
もちろん申請代理人にはなれないので書類だけ作って本人申請って体でやる
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:09:12.03ID:RMeENF6L
世の中には0.4の登録免許税、収入印紙代に数十万かかる御仁もおられるんですなw
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:37:34.90ID:Ls4B2G09
法定相続情報証明制度って便利そうなんだけど、何の書類用意すれば良いんですか?これが出来れば
複数の書類用意しなくて良いみたいのようですが。
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:49:00.56ID:71nmtwHl
>>310
用意する書類は同じなんだな実は
複数の手続きで使い回せるのが便利ポイント
ちなみに
①被相続人の出生から死亡までの除籍謄本
②被相続人の住民票の除票(最後のもの)
③相続人全員の戸籍(抄本でも良い)
④申請者の身分証
が必要で更に被相続人の住民票もつければ登記の時に住民票をつける必要がなくなる
まぁ言ってしまえばこれらの書類の束を1枚のペラ紙にまとめることができる制度よ
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:12:13.44ID:jDFyzNtH
>>310
亡くなった人の除籍謄本をはじめ必要な書類は集めないとならない
でも銀行などで相続の手続きをする時に謄本などが束ではなく1枚にまとめられているので便利なのは間違いない
法定相続情報一覧図は法務局で10枚くらい出してもらえばいい
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:05:49.39ID:hEtiAhQN
詳しくありがとうございます。法定相続情報証明制度では印鑑証明は不要ですか?
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:30:47.81ID:0CAJ2/aA
初歩的な質問で申し訳ないですが、この度所有権移転登記することになったのですが、最初に法務局に行けばどのような申請用紙を何種類もらえばいいのですか?遺産の分割の申立書も法務局で貰えれるんですか?それともそれは自分で用意するのですか?
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:49:28.32ID:6VPA2W/p
>>314
登記の申請書は自分で作るもの
ググればいくらでもひな形あるよ

遺産の分割の申立書というのは遺産分割協議書かな?
相続人同士で話し合って遺産の取り分を決めようとしてる感じ?
ならばそれも自分で作らなきゃならん
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:38:49.99ID:0CAJ2/aA
>>315 ありがとうございます。ググったら下記のひな型が出てきましたので真似して書いてみました。2と3の預貯金と有価証券は今回登記義務化と関係無いので書かなくても良いのですか?4の新たな遺産が発見された場合は〜書く必要ありますか?自宅以外に他に土地もってるんですがそれも遺産分割する場合もう一通の遺産分割協議書を他に作成して法務局に提出すればOKですか?



https://www.daylight-law.jp/inheritance/wp-content/themes/daylight/images/syosiki/sozoku191hinagata.pdf
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:35:01.48ID:0CAJ2/aA
こちらを参考にしていますが、相続関係説明図の法務花子(仮名)が全部相続する場合、(分割)ではなくて何と書けば良いのでしょうか?
https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001365932.pdf
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:43:50.48ID:6VPA2W/p
>>316
2と3は登記に関係ないから要らない
4もなくて良い
不動産複数あっても全部1枚にまとめて大丈夫
同じ管轄であればその書類を使いまわして一緒に登記申請できる(同じ相続人が所有者になる場合は一括申請。それぞれ別の人が所有者になるなら連件申請)
あと遺産分割協議書(と戸籍謄本、住民票)はコピーを取って「原本に相違ありません」って書いて申請書に押したのと同じハンコを押せば後で送り返してもらえるから管轄が違っても登記終わるまで待てばその書類使いまわして次の申請できる
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:53:21.03ID:dhrLQuwT
>>317
相続人って書いて出生年月日と住所記載する
住所は書かなくてもいいけど書くと登記申請の時住民票の提出を省略できる
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:24:14.25ID:0CAJ2/aA
>>318
>>319
ありがとうございます。月曜日に法務局行く前に役所で必要書類とってから提出してきます。
遺産分割協議書の書式が>>316>>317とで多少違うようですが、>>316の方で書いてみました。
所有権移転の登記申請書の方は明日ネカフェで印刷して書き込んでみます。
https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001188765.pdf
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:40:10.76ID:6VPA2W/p
ん?
もしかして法定相続情報の作成と登記申請同時にやろうとしてる?
法定相続情報の作成は即日には無理だぞ
すぐ登記申請もしたいなら法定相続情報は作らず通常通り戸籍と住民票集めてそのまま法務局に出せばOK
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:01:59.08ID:0CAJ2/aA
>>321  同時には無理なんですか?ありがとうございます。遺産分割協議書は何とか書けたんですが登記申請書は難儀しそうです。
持ち家と他の土地も同時に登記申請するには、https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001188765.pdfを2部印刷して2部作成しないといけないんですよね。
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:42:17.77ID:6VPA2W/p
>>322
要点としては
①法務局管轄は同じか
②不動産の所有者となる人は同じか
この2点をクリアしてるなら同じ申請書に物件両方書けば良い
違うのであれば複数必要
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:54:37.41ID:0CAJ2/aA
同じ法務局管轄だと思います。相続人は同じです。初めての事で緊張しています。
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:00:21.90ID:6VPA2W/p
>>324
一応確認しといたほうが良いよ
法務局にも出張所や支局ごとに管轄があるから
〇〇法務局××出張所 管轄  とかでググればでてくる
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 21:36:47.23ID:wJ6W9vyW
>>325 私のすんでる地域は、田舎なので間違いないと思いますが、書くところが少ないので字がはみ出るので所有権移転登記の書込みを2枚でやろうと思ってます。
ネカフェも1店舗しかないような田舎に住んでいるんです。サラッとみたところ、木造住宅かとか聞きなれない用語があって心配です。
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:19:29.41ID:IbZDo14M
>>326
紙が複数枚になるのは問題ないよ
それぞれに割印押せばいいだけ
ただ不動産の管轄が別々だと申請そのものを2件に分けなきゃいけないって話(違う所に出すんだから当然だが)
あと不動産の表示は各項目謄本のを一言一句書き写せば良い
不安なら不動産番号だけは間違えないようしっかり書いときゃまず通る
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:26:37.01ID:HpdiPz55
毎度ありがとうございます。今快活CLUBで印刷完了しました。あとは明日役所に行ってから法務局へ行ってきます。
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:36:20.22ID:vmJY6n1I
すごい余計なお世話かもだけど住民票と戸籍取る前に申請書打ち込んでるのが気になる
ちゃんと住所の正確な表記わかってる?
基本的に登記の申請書は住民票と一言一句同じ記載にしないといけないから
もし住民票取ってみて少しでも違う所(「丁目」「番」「号」マンション名などを省略してないかとか)が無いか確認してもし違ってたらその場で直した方がいい
そして訂正印で直すために申請書に押したのと同じ印鑑忘れずに持っていくんだ
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:21:26.45ID:FnERJ+7J
今帰宅しました。ありがとうございます。印鑑等忘れずに持って行きます。多分1回じゃ無理かもしれないので何度かいくつもりで行って来ます。
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:40:19.93ID:FnERJ+7J
明日役所に行って必要書類とってその足で次に法務局に行く体力無いようです。母親(75歳)のつきそいです。
法務局に行くのは早くても来週になりそうです。
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:02:40.47ID:6dXsWFDd
母親から質問ですが、父親(私の亡父)が死亡した時、銀行口座が凍結されたんですがそれを解除するのに原戸籍を使ったと言ってましたがこれ今回必要ですか?必要の場合遠くの町から取り寄せないといけないようですが。
あと、祖母の家屋を叔父が相続した時、ホチキスで書類をとめて割印したと聞いたとのことですが、書類に割印と書いて1枚1枚の書類にハンコを押すのか?って聞いてました。
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:15:43.10ID:vmJY6n1I
>>332
相続の場合は被相続人の生まれてから死ぬまでの戸籍全部必要だよ
まぁ遠いなら郵送でも請求できるだろう
割印は一枚一枚めくって前のページの裏面と次のページの表面に押す
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:28:15.75ID:6dXsWFDd
>>333 原戸籍必要なんですか?伝えてきます。明日にも役場に電話すると思います。
割印は書類(戸籍謄本とか登記書とか遺産分割協議書)の裏に割印と書いてハンコを押す感じですか?ありがとうございました。
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:44:55.82ID:vmJY6n1I
>>334
原戸籍は必要
割印は申請書と印紙を貼り付けた紙に押す
添付書類には押さなくてOK
ところで遺産分割協議書や戸籍謄本や住民票は>>318で書いた通りコピーして「原本還付・原本に相違ありません」って書いて印押せば原本返してもらえるから今後使うならやっておくといい
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:24:46.98ID:m5MnPsSp
>>335 ありがとうございます。「原本還付・原本に相違ありません」って遺産分割協議書に書けば宜しいですか?

役所に行って今帰って来ました。
1,被相続人の除票
2,改正原戸籍
3,全部事項証明
4,それぞれの住民票
5,それぞれの印鑑登録証明書
とってきました。
残りは被相続人の出生の町に郵便で原戸籍を請求するだけなんですがそこで質問があるんですが。
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:41:07.91ID:pHG6aHzC
>>336
正確には遺産分割協議書のコピーな
返してほしいものは原本とコピー両方法務局に送るけどコピーにだけ原本還付・原本に相違ありませんと書いて印を押す
戸籍謄本とか住民票も返してほしいなら同様にする
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:41:10.70ID:m5MnPsSp
出生の町に郵便で被相続人の原戸籍を請求する件ですが、どれを請求すれば良いのでしょうか?
1,戸籍 全部事項証明(謄本)
  個人事項証明(抄本)
2,除籍
  全部事項証明(謄本)
  個人事項証明(抄本)
3,改製原戸籍 (謄本)
        (抄本)
4,一部事項証明書 (戸籍)
          (除籍)
5、戸籍の附票   (全員)
          (一人)
本籍・筆頭者表記:  必要・不要
6,住民票  本籍  必要・不要
       続柄  必要・不要
7,住民票除票(一人) 本籍:必要・不要
            続柄:必要・不要
除かれた日  平・令  年 月 無責任な名無しさん
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 04:00:23.02ID:VbNzeI00
昔、所有権移転登記2回、相続登記を1回本人申請でやった事有るけど
くだらない。例えば、「辻本正則」を「辻󠄀本正則」
と記載すれば補正の対象になる。住所と番地が有って名前がチョット違うんなら登記官
が職権で訂正すれば良いだけだろ。あと戸籍謄本や住民票、登記識別情報なんかは、申請しなければ返さない。
アホかと思う。
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:59:31.96ID:/d1fK2sc
それはお前が悪い
字が違うならそれは別人なんだから勝手に同一人物だとすることは職権ではできないのは当然のことかと
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:23:15.95ID:vYg+JN2d
自分の漢字も理解してないのか
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:43:52.28ID:D8ndce0L
名前が一文字違うだけでもそこに間違えて記載された不動産登記は公に証明される
そういう名前が一文字違う人が登記されて残っていると、場合によっては今の所有者不明土地となり大問題となっている
それだけで大問題になりかねないってことだろ
簡単なようで重大なこと
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:36:30.84ID:YCwZLFe0
登記が陶器レベルになる変換ミスでいくつか変なのあったけど通っちまったよ(震え声
捨印は押しといたが直してくれたのかな
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:55:16.46ID:/HErTHqc
マンションの共有持分だけを娘に贈与したく、自分で登記申請したいです。一発でOKが出るとは到底思えないのですが、修正って具体的にどういう風にやっていくのですか?何度も法務局に出向いて、訂正印を押して書き直す、とかそんな感じですか?全然間違ってた、とかだとどうなるのでしょうか?
委任状や贈与契約書に書く不動産の情報って、登記申請書のままでいいのでしょうか?
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:06:20.09ID:hqO5rMeX
隣町にある母親名義の土地(原野)登記済みを現金40万円で買い私名義の土地(原野)として登記したいのですが、どのような書類が必要なのでしょうか?詳細教えていただければ助かります。宜しくお願いします。時間があるので自分一人でやりたいと思っています。
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:01:31.07ID:wHjtb0uI
自分で相続登記するにあたって、
ネット上には、遺産分割協議書や登記申請書の不動産の記載は登記簿謄本取り寄せて・・とあるけど、
手もとにある登記済証書やローン借り換え時の登記申請書の不動産情報書いておけばいいんでしょ?
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:01:56.72ID:kdqWkg2P
4月から相続登記の義務化開始! 登記をしないとどうなるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/67fa82d7de5ace7013b29f8f4772115bb58cb973
「実家が空き家になっている」そんな方々は要注意 最大10万円のペナルティも「相続登記」義務化のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1627bb424d2b3e813f5d265b8c78c9df1f6a3f44
「空き家」問題、すでにあなたも当事者かもしれない。チェックしておきたい2つのルール
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f032a538ffdcfd521d2126adf7d260e7f10d956
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:08:22.66ID:K5EdRHJ/
登記義務化は別にいいけどさ 放置するのは金かけたくないだけなんだから
もっと簡単に手続き出来るようにしろよなと
具体的には教えられません 司法書士に頼んでくださいじゃ放置が増えて当然
書類だけ渡してここに必要事項かけばOKとか思わせといて
実際は色々なルールがあってそれに従って綴らないと受け付けてもらえないとか出鱈目
でその説明があるかといったら一切なしで自分でどこからか情報をかき集めないと無理になってる
その情報源が公的機関であるならいいが いかにも日本的なお役所仕事で情報の提供がアナログすぎて必要最小限しかない
オンライン申請システムはいかにも頭の悪そうな日本人が作ったUIデザインで使いづらいだけでセンスのかけらもない
司法書士の仕事を奪わないために忖度を続けるのであれば放置を容認すべきです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況