X



トップページ法律相談
1002コメント555KB
競売中の不動産について 強制執行27件目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:46:00.13ID:+MB+WCyy
不動産競売を語りましょう。

不動産競売物件情報(BITシステム)
http://bit.sikkou.jp/
東京地裁 競売ファイル・競売手続説明書(物件明細書の記載等)
http://bit.sikkou.jp/jsp/court/xxw/html/Man_tokyo.pdf
競売公売com
http://xn--55q36pba3495a.com/

ボウズは完スルーで

謹啓、時下御尊家御一統様には益々御清祥の段大慶至極に存じ上げます。

longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ

上記の者、平成三十年五月二日付を以て競売不動産スレ「絶縁」致しました。
上、念のためご通知申し上げます。

敬具
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:45:10.78ID:lUTe/8m2
日本人は嫌がった今はインド人とかは仏壇だろうが
なんだろうが容赦なく壊してくれる
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:07:11.38ID:ivjonJIK
ボウズのせいでおもしろ物件教えてくれる人もいなくなったじゃないか
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:41:21.49ID:MK8/XVJu
さすがにM弁護士に訴えられたんじゃね?
アイツが居なくなればみんな戻ってくるだろうよ
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:27:53.36ID:lfOyRQUE
群馬前橋本庁
30 ケ 6 のマンション
入ってきたら婦女暴行で警察に訴えるだとよ(笑)
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:37:58.78ID:YrQlWWU5
喜ぶとまた戻って来るからな。
ガチでいらねえキチガイボウズ。
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:18:41.49ID:C12eL6pV
>>383
何歳位の女だろうか?
登記簿とってFBで見つかりそうだ
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:49:05.58ID:/XsYSxO9
群馬高崎地裁
藤岡マンソン
激安やで。
エレベーターが壊れてるから、
不便だけどベトコンとかなら
月5万円くらいで貸せるかも
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:40:15.05ID:C12eL6pV
管理費2000円とは
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:36:10.27ID:ATgVhEgw
やっとボウズも占有の意味がわかったらしいな
もう恥ずかしくて出てこれんだろう
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:53:51.91ID:iPTUyV++
もしボウズ出てきたら、センユウ、キョウバイ、アケワタシメイレイで追い払おうゼ
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:25:10.39ID:15RyFO6r
ボウズがいなくならないと書けないこともある。ボウズ完全排除希望。ボウズ追放運動をやろう。
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:07:42.40ID:ugfbdrTw
さすがにもうボウズ来ないだろ
じゃ俺からボウズが居ると書けないこと書くわ
実は債務者トンズラで連絡がつかず、ガラクタ動産がゴッソリ残っている場合は、
ボウズの言う「私的断行?」する
執行官はボウズの言う「動産の占有移転?」などしてくれない
倉庫に移転して一定期間保管して・・・とか面倒な事言うから、もう勝手に処分する
恐らく今まで30回以上やってるけど、訴えられたり文句言われた事など1度も無いわ
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:37.87ID:7Mh6naDQ
競落した土地建物に未登記物件あって、旧所有者が所有権を主張してきた。「はぁ?未登記物件ってわかり易く言えば犬小屋と同じだよ」と言って、「持っていって良いよ。置いとくと犬小屋みたく壊すから」で、壊して終了
0393longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/24(火) 10:40:00.29ID:klt+SGer
>>391
執行官はボウズの言う「動産の占有移転?」などしてくれない
倉庫に移転して一定期間保管して・・・とか面倒な事言うから//

買受人に対しては動産コミで占有移転するよ。買受人が占有したって何の問題もない。
実際私もそうだったよ。
買受人以外が動産買えば、搬出せねばならんのは当然だろ、今度は買った者が占有者になっちまうんだからさ。
これは前にも書いただろ、エテ公。


>>363
> チャリをガキが盗んだとするじゃん そんでガキがそのチャリを漕いでるとするじゃん
そのチャリを占有してるのは誰になんの?//

動産について、オ〆は所有と占有の違いをどう考えてるのかね。
共有とか貸し借りの場合、占有してると呼称するのは勝手だが、そりゃ民事執行法が扱う占有じゃないよ。、
チャリが占有手段として物件内にあれば、コミで買受人に占有移転するけどな。
オ〆は頭が悪いじゃん。莫迦が莫迦みたいな口の利き方すんなよな。

>>388
> 占有の意味がわかったらしいな  もう恥ずかしくて出てこれんだろう//
  全然分かってないのはオ〆なんだし、恥も知らんというより、恥かいてるという認識すらないのだ、
臆面もなく涌いてるんだな、オ〆はさ。そんなんだから死沼で莫迦が治らんのだ。

>>371 > 家にエアコンなさそう//
  占有者が残置してったのがあるよ。むろん、執行官から占有移転を受けたから、俺様のものだ。
オ〆の莫迦はエアコンで冷やしたくらいじゃ治らんのだろうよ。
ドタマから液体窒素でも被ればどうかね。まぁ、莫迦が治るとされる伝統的な民間療法だがね。
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:09:26.53ID:rSN/b0Qz
チャリが物件内じゃなく、お前のチャリを盗んで漕いでたらってきいてんだろ?
占有がわかんねえんじゃねえか
民事執行とか関係ねえから


じゃあボウズさ
お前がチャリ持ってるとするじゃん
お前のチャリをガキが盗んだとするじゃん
そんでガキがそのチャリを漕いでるとするじゃん
そのチャリを占有してるのは誰になんの?


これすら理解できねえんだろ?w
答えてみろ
0395longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/24(火) 13:35:28.36ID:klt+SGer
>>394 > チャリを占有してるのは誰になんの?//
  エテ公、なんだか自分じゃ鋭いツコーミとでも妄想したんだろうが、
>>393 中段記載の通りで頓珍漢なだけだよ。莫迦は身の程を弁えな。
0396longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/24(火) 14:13:22.02ID:klt+SGer
>>368 > 坊主が荒らしてるからスレがつまらん//
  エテ公坊主、オ〆の糞投稿こそが内容皆無でツマランのだよ。
人様の云ってる事に矛盾でもあるってならサッサと書けよ、
私は批判を許さんなんて態度で書いた事なんぞないんだからさ、
批判には当たらない糞投稿に及ぶモンは随分と小莫迦にはしたがな。

>>380 > ボウズのせいでおもしろ物件教えてくれる人もいなくなったじゃないか//
  はァ? 関係者聴取とか執行官意見とかが長いの引っ張ってきて、
テレテレ書いてる様なツマランのしかないだろ。面白物件紹介なんてレベルにはない。
前にも言っただろうが、エテ公。

従って、のせいでおもしろ物件教えてくれる人なんて皆無同然なのであり、
私のせいでいなくなったなんてありえんのだよ、わかったかね、お莫迦様。
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:46:38.45ID:BRJv043v
坊主は占有が理解できずにエテ公バカ身の程の繰り返しか。
効きすぎだろw
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:16:50.24ID:+SJWIWww
ボウズ先生、いつもボウズ先生の言うとおりに、どんな物件でも引渡し命令を申請しております。
1件につき動産移転と倉庫への一時保管で30万円以上かかっております。
この前執行官に、「必ず引渡し命令しないとダメですよね?」と聞きました。
するとその執行官は「人が居座ってないのに申請すんのはキミだけだよ」と言い笑っておりました。
私を騙したのですか?
もう50回、1500万円以上も使ってしまいました。
謝罪と賠償を求めます。
賠償に応じなければM弁護士に損害賠償請求を依頼します。
払えなければボウズ先生の家を差し押さえて(ヌ)事件で晒す所存です。
覚悟してくださいね。
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:05:44.07ID://IMx4e1
坊主だかなんだか知らねえが、きな臭い書き込みばかりだな
何をいっているのか意味がわからねえ
基地外野郎の溜まり場だな
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:17:02.79ID:DJ0QUwsi
>>400
400さんのは引き渡し命令でしょ?
ボウズが申請してるのは明け渡し命令だから賠償には応じないんじゃないか?(笑)
明け渡し命令ってのはどこに申請し、どこから判決でるんか知らないけど(笑)
>>401
意味わからない人は来なくていいよ。
ボウズにノータリン、エテ公、バカ、身の程を弁えろと罵倒されるだけだから(笑)
0404longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/25(水) 05:25:35.33ID:77uAZLPu
>>400
> 先生、いつもボウズ先生の言うとおりに、どんな物件でも引渡し命令を申請しております//
  当たり前だろ、占有移転を受けるには、明け渡し命令を申請する以外の方法なんてないんだからさ、

> 1件につき動産移転と倉庫への一時保管で30万円以上かかっております//
  はァ? 買受人はそんな事する必要はないだろ。
動産も占有手段として買受人に引き渡されるのだからさ。
買受人以外の者が動産買うなら、搬出せにゃならんがね、
>>393 等で書いた通りだ、エテ公。

> この前執行官に、「必ず引渡し命令しないとダメですよね?」と聞きました。
するとその執行官は「人が居座ってないのに申請すんのはキミだけだよ」と言い笑っておりました//
  云う訳無いだろ、占有移転を受けるには、明け渡し命令を申請する以外の方法なんてないんだからさ、エテ公。

> 私を騙したのですか? もう50回、1500万円以上も使ってしまいました//
  買受人以外の者が動産買ったんなら、それは必要な支出って事になるだろ、エテ公。
大体さ、それはさ、ギョーカイで無駄飯喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆の支出じゃないだろノータリン
莫迦は身の程を弁えな。

> 謝罪と賠償を求めます。賠償に応じなければM弁護士に損害賠償請求を依頼します//
  単なる気違いの言いがかりだね。

>>402
> 引き渡し命令でしょ? 申請してるのは明け渡し命令だから賠償には応じないんじゃないか?(笑) //
  なんだ、未だにその区分も分かってないのかよアホウ

>>401 > 何をいっているのか意味がわからねえ//
  ギョーカイで無駄飯喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆に分かってないのはな、
競売制度だね。莫迦は身の程弁えて、老後の心配でもしとけよな。

>>399 > エテ公バカ身の程の繰り返しか//
  そりゃオ〆の膿味噌が死沼でその状態なんだから、云われて当然だろ、エテ公。
0406longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/25(水) 19:40:26.89ID:77uAZLPu
>>405 > 効いてるw効いてるw//
  結局エテ公だけが取り柄。オ〆は何遍やってるんだよノータリン
莫迦は身の程を弁えな。
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:23:29.01ID:A6GG7Imj
明け渡し命令って、どこの条文にあるの???w
まあ万が一、法条文にあるとしても、表記は明渡命令だと思うけどさ。

引渡命令って500円+郵券代で申請できるヤツなら知ってる。使ったことあるから。
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:10:07.23ID:eNzLf5s+
矛盾があるなら聞けと言うから聞くが

404に未だに引き渡し命令と明け渡し命令の区別もつかんのかアホ

とあるが

409の言う通り引き渡し命令は普通にあるんだが、402が言うように明け渡し命令ってのはどこにあって、どこにどういう手続きでやればいいんだね?
そしてもし明け渡し命令ってのがあるなら引き渡し命令とどういう風に判決の主文が違うのか?
発狂しないで冷静にわかりやすく頼むわ
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:06:43.68ID:lbPW39dq
ボウズがマトモに答えるワケねーだろうに
たとえ間違ってるにせよマトモに答えてたら、ここまで嫌われてないわ
0412longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 05:29:25.94ID:LUdD0q1d
>>410
> 矛盾があるなら聞けと言うから聞くが
404に未だに引き渡し命令と明け渡し命令の区別もつかんのかアホ とあるが//

まさにその通りであって、区別も付かずにグダグダ鳴いてるノータリンはオ〆だろ。

> 409の言う通り引き渡し命令は普通にあるんだが、402が言うように明け渡し命令ってのはどこにあって、
どこにどういう手続きでやればいいんだね?//

裁判所に決まってるだろ、競売係と執行官室を往復して執行文がくっついたけどな。
命令書には明け渡せと書いてあったぞ、申立人送付分は別段、特別送達ではなかったがね。
オ〆が鳴きながら莫迦な口答えを繰り返そうとも、明け渡し命令によう占有移転を受けてね、
自己所有目的の買受人は自分の家に住んでるんだよ、
分かったかね、ギョーカイで無駄飯を喰らってるだけでプロ気取りのお莫迦様。

>>409 > 明け渡し命令って、どこの条文にあるの???w//
  そりゃ執行官に聞きゃエエだろ、上記の通りで、占有は移転してるんだからさ。
占有の移転を定めてるのが当該条文に決まっておろうが。

>>411 > ボウズがマトモに答えるワケねーだろうに//
  ノータリン坊主よ、馴れ馴れしい口を利くなよ、
答えを認識でずに鳴きながら口答え莫迦りしてるオ〆がノータリンなだけだろ。

>>407 > 効いてる効いてるw//
  エテ公、オ〆はそれを何遍繰り返してるんだよ。
人様の云ってる事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみなよ、
民法なんぞ引っ張り出して口答えして大威張りなんぞしてるなよアホウ
競売不動産の占有移転は民事執行法の定めるところだ。
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:56:48.02ID:lRnZg63Q
明け渡せと書いてあったから、明渡命令だってww
アホも休み休みいえ
0414longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 07:58:18.09ID:LUdD0q1d
>>409
> 引渡命令って500円+郵券代で申請できるヤツなら知ってる。使ったことあるから//
  はァ? 予納は? まぁ、大した金額じゃないけどな、価額に比べれば。
オ〆は一体何のハナシをしてるのかね、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのお莫迦様、
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが。
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:01:12.22ID:lRnZg63Q
>>414
予納っておまえ・・・・・引渡命令と執行申立がごっちゃになってるだろw
0417longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:03:22.85ID:LUdD0q1d
>>413
> 明け渡せと書いてあったから、明渡命令だってww アホも休み休みいえ//
  引渡しと明渡しの区別すら今だにつかん莫迦だね、オ〆は。
買受人は占有移転を受けて普通に暮らしてるんだよ。
>>412 でも書いたが、オ〆は送付される命令の決定文を知らんのだな。
まぁ、それは構わんのだが、エテ公、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのお莫迦様は身の程を弁えな。
0419longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:05:44.24ID:LUdD0q1d
>>415
> 予納っておまえ・・・・・引渡命令と執行申立がごっちゃになってるだろw//
  だからさ、それはオ〆なんだよ、500円+郵券代なぞとホザくエテ公藁
0423longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:10:19.99ID:LUdD0q1d
>>418, >>420-421
  引渡と明渡の両方が書いたるだろ。区別のついてないのはさ、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのお莫迦様のオ〆だよ。
0424longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:12:35.89ID:LUdD0q1d
>>422 > 競落1回のみのクセに知ったかぶりすんなよ、アホ//

ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なぞ、単なるパシリだろ。
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0425longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:19:34.93ID:LUdD0q1d
>>420 > 明渡と引渡の区別がついていないのは、お・ま・えw//
  どの部分が明渡で、どの部分が引渡なのかの区別が、オ〆はマルで付いてないね。
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なぞ、単なるパシリだろ。
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:31:02.80ID:lRnZg63Q
だ・か・ら  どこに「明渡命令」って書いてあるんだよ。

引渡命令のどの時点で予納するんだよ?w

明渡と引渡の区別、お前説明してみろよw
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:31:49.62ID:lRnZg63Q
おまえ・・・・ひょっとすると予納の意味もわかってないだろ?
0428longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:34:02.06ID:LUdD0q1d
>>426 > 明渡と引渡の区別、お前説明してみろよw//
  それはエテ公のオ〆が説明すればエエだろが。
用語に拘って延々と鳴き続けてるのはオ〆なんだシネ。所詮オ〆はな、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なぞ、単なるパシリだろ。
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0429longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:38:21.71ID:LUdD0q1d
>>427 > おまえ・・・・ひょっとすると予納の意味もわかってないだろ?//
  人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書けばよかろう。
で、オ〆が鳴きながらするその無意味な反問が、どうやって私の矛盾につながるのは説明しなよ。
てか、オ〆って反問だけだよな、説明なんぞ一切なし、てかできんのだろ。
明渡し命令で占有は買受人に移転するんだよ。繰り返すがな、所詮オ〆はな、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なぞ、単なるパシリだろ。
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0431longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:42:06.28ID:LUdD0q1d
>>430 > ほんとの、莫迦w//
  それは説明できず反問だけエテ公のオ〆及び同類だよ。
繰り返すがな、所詮オ〆はな、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なぞ、単なるパシリだろ。
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:43:51.76ID:lRnZg63Q
説明していないのは、貧乏人のお前。
ちゃんとできないから、いつまでたっても貧乏なんだよ、わかるかな?
0433longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:47:38.26ID:LUdD0q1d
>>432 > 説明していないのは、貧乏人のお前//
  明渡し命令により占有が買受人に移転する、これが十全の説明なんだよ。
どの部分が明渡で、どの部分が引渡なのかの区別が、オ〆はマルで付いてない。

それが説明と認識できず反問だけエテ公は、オ〆及び同類だよ。繰り返すがな、所詮オ〆はな、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なぞ、単なるパシリだろ。
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:50:39.38ID:lRnZg63Q
予納だけ教えてやるよ。

予納ってのはな、手続に関してかかる費用をあらかじめ納めることで、納める時点では金額が確定していない。
引渡命令は発令手続で終わりなので、予納もなにもない、最初の500円でお・し・ま・い。
郵券代は切手の現物納付でもOK。
執行文付与申立の費用は、厳密にいうと、引渡命令の費用ではないので、引渡命令の費用は500+切手代。


予納なんてないよww


414 返信:longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ [カヲル@最後の方のシ者] 投稿日:2018/07/27(金) 07:58:18.09 ID:LUdD0q1d [2/10]
>>409
> 引渡命令って500円+郵券代で申請できるヤツなら知ってる。使ったことあるから//
  はァ? 予納は? まぁ、大した金額じゃないけどな、価額に比べれば。
オ〆は一体何のハナシをしてるのかね、


はァ? 予納は? まぁ、大した金額じゃないけどな、価額に比べれば。
はァ? 予納は? まぁ、大した金額じゃないけどな、価額に比べれば。
はァ? 予納は? まぁ、大した金額じゃないけどな、価額に比べれば。
はァ? 予納は? まぁ、大した金額じゃないけどな、価額に比べれば。
はァ? 予納は? まぁ、大した金額じゃないけどな、価額に比べれば。
はァ? 予納は? まぁ、大した金額じゃないけどな、価額に比べれば。    莫迦まるだしの発言でしたw
0435longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:57:11.28ID:LUdD0q1d
>>434 > 予納だけ教えてやるよ・・・予納なんてないよww//
  そりゃ明渡し命令の申請じゃないね、オ〆は何のハナシをしてるのかね。

> 莫迦まるだしの発言でしたw//
  普通にガナー案件よの。
で、明渡と引渡の区別は? 頓珍漢な反問なんぞに逃げてるなよ、エテ公。
所詮オ〆はな、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのお莫迦様なんだから、
身の程を弁える事だね。
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:06:55.26ID:lRnZg63Q
まだ 明渡命令 って言ってるしw

明引の区別がついていないのは、お・ま・えw
0437longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 09:09:40.95ID:LUdD0q1d
>>436 > 明引の区別がついていないのは、お・ま・えw//
  ぢゃあさ、その区別をサッサと書けよ、エテ公。
私については、明渡し命令により占有が買受人に移転すると一貫して書いてるんだから、
これが十全の説明なんだよ。
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:22:46.76ID:lRnZg63Q
↓これは、完全なまちがいw  明渡命令なんてないからw

私については、明渡し命令により占有が買受人に移転すると一貫して書いてるんだから
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:12:50.64ID:fxs21gGZ
>>439
な、嫌んなっちゃうだろw
それなりに良い情報交換の場だったのに、みんな嫌になっちゃって誰も居なくなったんよ
俺もあちこちで荒らしは散々見てきたけど、こんだけ他人を不快な気分にさせるのはボウズだけ
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:16:39.49ID:fxs21gGZ
>>439
ボウズは執行されたほうだよ
だから正式な命令書名については良くわからんのだろうね
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:01:42.14ID:kkrhlaN3
俺が思うに、ボウズの頭は民法改正前から更新されてないんだと思うわ。
簡易的な引渡命令が出来なかった時代の頭で喋ってる。
やたら断行に拘るし、明渡しについて頑固なのも裁判やったときの建物明渡請求の資料が手元にあるんで自分は間違ってないと思い込んでるなら納得。
0444longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:36:38.79ID:LUdD0q1d
>>442
> 民法改正前・・・簡易的な引渡命令が出来なかった時代//
  独自の解釈だねノータリン
明渡し命令は申し立てれば即執行文がくっつくし、
昔だって形態は訴訟であっても、長引く要因なぞないだろ。
でなけりゃ、担保をとっての融資制度なんてなりたたんだろ、
と前から言っておろうが、エテ公。

>>443 > ボウズはサイマー//
  そりゃノータリンボウズのオ〆だろ。なにしろね、
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りなんだシネ。
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0445longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:44:10.10ID:LUdD0q1d
>>439 > これは、完全なまちがいw  明渡命令なんてないからw//
  で、明渡と引渡の区別はまだつかないのかねノータリン
0447longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:14:21.49ID:LUdD0q1d
>>446 > じゃあ間違ってるってことだね//
  何がじゃあだよノータリン
で、オ〆は明渡と引渡の区別は未だにつかんのかね。
占有移転を受ける方法は明渡し命令申請のみなのも理解できんのだろアホウ
0450無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:33:58.79ID:lRnZg63Q
裁判所のHPで「引渡命令」とハッキリ書かれているのに「明け渡し命令」と言い続けるボケ脳
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:51:09.36ID:fxs21gGZ
ボウズ見苦しい言い訳はやめとけ
そして謝っちまえよ
スッキリするデ
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:52:13.08ID:HpLSwldY
手持ちの資料にはそう書いてあると主張してるが、その資料とやらをスキャンしてここに載せてみろよ
あ、でもそんな酷い内容書いてあるんじゃ公的な資料じゃなくて自分のメモかな(笑)
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:53:12.66ID:3VeJMswA
ボウズ、競売に「引き渡し命令」は存在し申し立てが出来る。
しかし競売に「明け渡し命令」なるものは存在しないんだよ。
脳内に存在してるだけなんだよ。
確かお前は当時の資料一式、執行の謄本とかあると言ってたはず。
それをよく見てみろ。
そしてゴメンナサイしなさい。
それと長きにわたり中傷してきた宮岡弁護士にまゴメンナサイしなさい。
この二つは最低限だぞ。
0454longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/28(土) 05:36:50.56ID:MxzyI1lh
>>448-453

結局のところ。引渡しと明渡しの区別も付かんでエテ公なだけのノータリン
不動産については一貫して「引渡し又は明渡し」だろ。ページ内検索してみなよ。
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=354AC0000000004

催告については「明渡し」のみだから、これも検索して確認する事だね。

買受人は必ず不動産の明渡し命令を申し立てて、執行官から占有の移転を受けること。
廉価に不動産を買えるのだが、エテ公の言い草をマに受けてる様ならば、
入札はモ少し研鑽を積んでからね。
まぁ、転売益なんて性根の業者を排除できる入札額を入れてる人なら分かってると思うけどね。

>>418
> 引渡命令について 裁判所のページ   明渡命令じゃないよw
http://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section21/hikiwatasimeireimousitate_hudousan/index.html
//

買受人がそういうフォーマットに記載して明渡し、占有の移転を受けれるならば、何の問題もなかろ。
3枚目、マンションの場合は「専有部分」って云い方になる事を確認しとけや。
http://www.courts.go.jp/tokyo/vcms_lf/fhw_hikiwatasi_70.pdf

>>453 > それと長きにわたり中傷してきた宮岡弁護士にまゴメンナサイしなさい//

そういうね、莫迦の癖して批判は許さんなんて態度だからさ、オ〆は死沼で莫迦が治らんのだ。
0455longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/28(土) 05:37:38.31ID:MxzyI1lh
>>453
> それと長きにわたり中傷してきた宮岡弁護士にまゴメンナサイしなさい//

そういうね、莫迦の癖して批判は許さんなんて態度だからさ、オ〆は死沼で莫迦が治らんのだ。
気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、身バレが効きすぎ藁
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/476-479n
> テメェの扱った物件晒してミバレに及んだノータリン
平成25年(ヌ)第63号・・・土地所有者代理人弁護士はMだね//

オ〆が自覚し改善すべきはね(無駄不可能なのだろうがね)、それに至ったオ〆の莫迦さ加減や反社会性なのだよ。
身内同士で収去命令ってさ、莫迦やノータリンやキチガイの弁護士がおるとしか云えんだろアホウ
回答書を訂正ってさ、占有者に権原ありませんなんて、目玉三角にして書いてたのかよ藁
オ〆の各種反社会性は前スレ>>3でも書いたがね。莫迦は身の程を弁えな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/3
最底辺弁護士はカナシイのォ、前スレ>>687でも書いたんだが藁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/687
私の書いてることに矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。

身内同士で収去命令ってさ、オ〆は気違いだろ。
気違い弁護士を小莫迦にするってならともかく、オ〆以外の誰がそんな物件を引き合いにだすってんだよ。
で、ここでもオ〆は、独自の気違い法解釈やら餓鬼の如き糞投稿に明け暮れ、
鳴きながら実名晒される事に文句を並べたりしてるんだシネ。
気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、オ〆はオ〆以外の何物(ママ)でもありえんのだよ。

ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なんぞは、
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:51:01.21ID:JWPwZuqX
催告は、占有者に対して行うんだから、明渡しかありえないだろ・・・・。マジで明け引きの区別ついてないな坊主w
0457longinus_bz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/28(土) 09:18:21.68ID:MxzyI1lh
>>456
> 催告は、占有者に対して行うんだから、明渡しかありえないだろ・・・・//
  当然だろ、でなけりゃ買受した意味がないだろアホ

> マジで明け引きの区別ついてないな坊主w//
  だからそれはオ〆だろ、エテ公。
買受人がそういうフォーマットに記載して明渡し、占有の移転を受けれるならば、
何の問題もなかろうが、>>454記載の通りでな。
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なんぞは、
何の保証もない消耗品なんだからさ、莫迦は身の程を弁えるこったね。
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:12:32.94ID:yA3wsskH
パラノイア罹患者の知ったかボウズは「即断行」の経験なんかないから、「引渡し」なんて概念は存在しない。
だもんで、占有の排除や債権者への占有移転は「明渡し」でしか実現しないと憤死寸前で宣うんだろよw
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:16:38.09ID:3VeJMswA
金をどれくらい使ったかしらんが、どの位の大金使えば明け渡し命令ってのとれんだろうな
引き渡し命令は廉価で取れるが、制度にない明け渡し命令はどれくらいかかるか検討がつかん
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:18:26.13ID:nAzw8Jey
これいくらで落札だっけ?
たしか1000万以下だと思ったけど
0464longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/29(日) 07:15:07.72ID:Cm+6BZpZ
>>458 > パラノイア罹患者の知ったかボウズは・・・憤死寸前で宣うんだろよw//
  そりゃ明渡と引渡しの区別も未だにつまないオ〆だろ、普通にな。

> 「即断行」の経験なんかないから、「引渡し」なんて概念は存在しない。
だもんで、占有の排除や債権者への占有移転は「明渡し」でしか実現しないと//
  不動産の明渡し、つまり民執法でいう占有移転の通りだよ、エテ公。

>>460
> 引き渡し命令は廉価で取れるが、制度にない明け渡し命令はどれくらいかかるか検討がつかん//
  上記の通り、不動産の明渡し、つまり民執法でいう占有移転の通りだよ、エテ公。

> 引き渡し命令は廉価で取れるが金をどれくらい使ったかしらんが、どの位の大金使えば明け渡し命令ってのとれんだろうな//
  アホな飼い犬が大金を妄想しても無意味だろ。てか、カネ払えば何とかかなるって発想がマルで莫迦だね。

>>459 > すっ高値で落札した上、更に無駄金使ったんだなぁ//
  転売益なんて性根で入れる業者を排除するには、それなりの値段で入れるのは当然、
と、自己使用目的の入札者ならだれでも考えるだろ、アホウ。
まぁ、業者が転売相場で落とせたって、所詮は自己使用目的の入札者には魅力のない物件だったんだろうし、
仮に倍額で転売できたとしてもさ、飼い犬のオ〆なんぞに回る金なんぞ無いだろ。莫迦は身の程を弁えな。

大体さ、そういう死んだ子の年を数える様なハナシに入れあげるエテ公鰤がね、
死沼で莫迦が治らん原因だと、死沼でには気付けるとええの藁

ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆達なんぞはさ、
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。

>>461 >  まだいるのかゴキブリボウズ 書き込み禁止だぞ//
  上記の通りでな、オ〆には糞投稿なんてしてる暇なかろうがノータリン。
0466longinus_bz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/29(日) 09:39:55.39ID:Cm+6BZpZ
なんだ、またいつものエテ公かよ。
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りの莫迦は身の程を弁えな。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:18:20.69ID:unPxqcXW
だから 明け渡し命令 ってのは存在しねえんだよバカw
引き渡しと明け渡しの違いがわからねえエテ公ノータリンとか話をそらすなよ
引き渡しと明け渡しの違い位わかってからw
明け渡し命令の制度上の存在を皆否定してるわけだよ
お前だけありもしない明け渡し命令をあるある言い張ってるバカなんだよ
0468longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/29(日) 13:36:49.15ID:Cm+6BZpZ
>>467 > だから 明け渡し命令 ってのは存在しねえんだよバカw//
  民執法には不動産の明渡し、つまり占有移転についての記載が厳然と存在する。
でなけりゃ、不動産を担保とする融資なんて存在し得ないだろうがノータリン

> 引き渡しと明け渡しの違いがわからねえエテ公ノータリン//
  それは無駄飯喰らいのオ〆だよ。
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆達なんぞはさ、
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:12:36.92ID:cApUL7BI
ボウズみたいに荒らしてると普通管理人に目をつけられるんじゃないかIPアドレスで特定して嫌がらせの書き込みされるぞ
0471longinus_bz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/29(日) 19:36:29.48ID:Cm+6BZpZ
>>469 > ボウズみたいに荒らしてると//
  おい気違いボウズ、人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書けよノータリン
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なんぞはさ、
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。

>>470 > >>462 商品になるといい物件に見えるよな//
  元は競売物件で転売なのかね。だとすりゃ売主は、
キチンと明渡し命令申し立てて、占有移転を完了してるんだろうな。
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:13:08.81ID:BzcUpMjA
引渡命令一つ覚えるのに何ヵ月かかるの
こりゃ弁護士なんてなれませんわ
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:17:45.90ID:918eA1Wa
この頑固さと物覚えの悪さ、コイツの人生手に取るようにわかるよなぁ
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:29:39.94ID:arXQljrA
頑固っつうか…w

矛盾があるなら掛かってこい!

「引き渡し命令」の制度はあるが「明け渡し命令」は制度上ないぞ

エテ公!ノータリン!プロ気取り!

ボウズはスッ高値で一度しか落としたことないのにw

矛盾があるなら掛かってこい!

「引き渡し命令」の制度はあるが「明け渡し命令」は制度上ないぞ

エテ公!ノータリン!プロ気取り!

これが永遠に続くをだよなw

全国どこの裁判所でも競売でさ引き渡し命令は必ずある制度
ボウズの管轄裁判所だけ特別にあるのか?
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:31:02.72ID:arXQljrA
ボウズの管轄裁判所だけ明け渡し命令の制度が特別にあるのか?

の間違いw
0477longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/30(月) 05:05:19.25ID:l42TOFhH
>>475 > 「引き渡し命令」の制度はあるが「明け渡し命令」は制度上ないぞ//
>>476 > ボウズの管轄裁判所だけ明け渡し命令の制度が特別にあるのか?//
  引渡しと明渡しの区別が全く付いてないな、いつまで経ってもな。

民執法には不動産の明渡し、つまり占有移転についての記載が厳然と存在する。
でなけりゃ、不動産を担保とする融資なんて存在し得ないだろうがノータリン
>>468 記載の通りだろ、エテ公。

占有手段である残置動産の引渡しを受けたって、不動産の明渡し・占有の移転を受けねば無意味だろうが。

>>472-476

人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書けよノータリン
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なんぞはさ、
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
莫迦で頑固なだけではどうしようもなかろうが。
0478longinus_bz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/30(月) 05:27:39.99ID:l42TOFhH
>>418
> 引渡命令について 裁判所のページ   明渡命令じゃないよw
http://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section21/hikiwatasimeireimousitate_hudousan/index.html
//

表題は「不動産引渡命令の申立てについて」となってて、
競売物件の引渡命令の申立てをされる買受人の方には・・・の書き出しだろ。
つまり、買受人がそのフォーマットを出せば明渡し命令を申請した事になるんだよ。
不動産引渡 = 明渡しだ。

>>421
> 予納は強制執行申立の手続の5番目w
http://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section21/hikiwatasimeirei_nagare_hudousan/index.html
//

それは競売不動産の買受人には全く関係ない頁だろ。不動産について、一体どこで言及されてるよ。
引渡しと明渡しの区別が全く付いてないな、いつまで経ってもな。

人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書けよノータリン
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのオ〆なんぞはさ、
何の保証もない消耗品なんだからさ、糞投稿に及んで珍棒擦って悦んでるヒマあるならば、
身の程を弁えて老後の心配でもしとけよな、オ〆の録でもないその口は、
死沼で無駄飯を喰らい続けるんだろうが、>>414記載の通りでな。
莫迦で頑固なだけではどうしようもなかろうが。

>>454 記載の通りで、買受人はそういうフォーマットに記載して明渡し、占有の移転を受けること、必ずね。
ギョーカイで無駄飯を喰らうだけの分際でプロ気取りのエテ公の言い草をマに受けてるような人は、
入札はモ少し研鑽を積んでからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況