一つだけ確かなことは,税さんの書き込みを見ると,うまくいっている人の話
とわかるかな。但し,本人の話かどうかは知らないが(笑)。ただ,俺も,同じ
ように税理士さんに仕事を振ったり,弁護士に話を持って行ったりしているか
ら,士業で普通にやっていると,取り立てて自慢する話ではない。問題の切
り口やとっかかりで,誰が入り口になるかの違いで,入り口は税理士だけだ
と思ったら,大間違いだ。

あと,決定的に違うのは,俺は他士業に敬意と尊敬の念を持って接してるが,
税さんには,そんな気持ちがみじんもないこと。リアルな世界でそれをしたら,
友達失うぞ(笑)。

ちなみに,金融機関は,平成も終わろうとする今では,取引先や出入り業者に
接待されるのは厳禁だし,一緒に飲んでも割り勘でないと,逆にいやがる。大
手の不動産仲介も,コンプライアンスの関係で,一緒にのみに行くのもうるさく
なってるし,ましてや仲介の若い兄ちゃんをソー○で接待なんていうのは,もう
今は昔だ(笑)。

俺がいないと,変な突っ込みが入らないから,生き生きしてるな(爆)。