X



トップページ法律相談
1002コメント397KB
司法書士本職・補助者が語るスレ【127】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:50.28ID:KkbdMM5u
 
司法書士が、ホームページで、法律相談を取り扱う旨の記載をすると犯罪になる。


弁護士法第74条2項
 弁護士又は弁護士法人でない者は、利益を得る目的で、法律相談その他法律事務を取り扱う旨の標示又は記載をしてはならない。

弁護士法第77条の2
 第七十四条の規定に違反した者は、百万円以下の罰金に処する。


こういうのは完全に犯罪だ。
http://legalservice.jp/taimensoudan.html
宮田総合法務事務所
対面法律相談
どんなことでも気軽にご相談ください!
初回のご相談料 30分まで 4000円(税別)
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:13:54.32ID:6YkdC6os
資格より一足早くスレ消滅かと思っていたわ(笑)
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:30:01.08ID:aUgTQI2J
事実と異なる宣伝を繰り返したとして、過払い金返還訴訟を多く手掛ける弁護士法人「アディーレ法律事務所」が東京弁護士会から業務停止2カ月の懲戒処分を受けた問題で、同会は18日、臨時相談窓口に全国から3309件の相談が寄せられたと発表した。
日本弁護士連合会は同日、各地の単位弁護士会に相談体制を整えるよう要請した。
アディーレはウェブサイト上で、約1カ月間ごとの期間を限定して過払い金返還請求の着手金を無料または割引にするなどとするキャンペーンを繰り返していたが、実際には5年近くサービスを続けていた。
消費者庁は平成28年2月、景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして措置命令を出し、東京弁護士会が今月11日付で懲戒処分とした。

業務停止期間中は本店と全国の支店で業務が禁じられる。

同会によると、アディーレは依頼者らに契約解除を通知する書面を郵送しているという。

http://www.sankei.com/affairs/news/171018/afr1710180038-n1.html
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:04:35.72ID:GTlH6xCL
>自家製パンチェッタ‏ @jikapan · 18 時間18 時間前
>被後見人の名で受けた仕事を後見人の非弁護士が行えるなら非弁潜脱容易になるし、
>被後見人の名で受任して弁護士に限られる後見人に実際の仕事をさせるならなんで
>直接契約させないんかと。これ除外対象にしないとだめやろ。
>0件の返信 1件のリツイート 1 いいね

>サイ太‏ @uwaaaa
>成年被後見人になっても弁護士業務をすることが可能になる制度が検討されてるの? 
>しかも日弁連は阻止するのは無理そうだからとか及び腰なの? そんな改正を許して
>弁護士の社会的な信頼が回復するんですか?

そんなもの規制してたら、税務申告も税理士法違反だし、登記申請も司法書士法違反
だし、市役所手続きも行政書士法違反かもしれないし、成年後見制度は崩壊だろ。
どれだけ我田にだけ引水したいんだ、こいつら本当にバカなんじゃないか。
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:43:28.93ID:G6ut3cMp
>>5
おいおい、後見人としての仕事と、被後見人が請けた仕事が区別
できないのか?

引用ツイートは論外だが、貴職も「本当にバカなんじゃないか。」
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:10:43.01ID:TaVH1RsH
本家は過疎っているな。
誰も遊びにも来ないのか。
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:59:13.80ID:+eBCk39s
司法書士に転身した近鉄ドラフト1位の軌跡

11/2(木) 8:00配信


11月1日、2017年度の司法書士試験最終合格発表があった。出願者数1万8831人のうち最終合格者数わずか629人。合格率3.3%の難関資格だ。
その狭き門を突破し20年以上司法書士として活躍する元プロ野球選手、桧山泰浩氏に『敗者復活 地獄をみたドラフト1位、第二の人生』の中で話を聞いた。

 いまから30年以上前のドラフト会議で、福岡県で有数の進学校である東筑高校のエースが1位指名されたことをどれだけの人が覚えているだろうか。
1985年ドラフト会議の目玉はPL学園(大阪)の清原和博。清原と相思相愛と言われた読売ジャイアンツが同じPL学園の桑田真澄を1位指名したことで大きなニュースになった年だ。その年、近鉄バファローズに1位指名されたのが、桧山泰浩だった。

 1985年春に甲子園出場を果たした桧山は、将来を嘱望された大型投手だった。1位指名競合のすえ、清原を獲得できなかった近鉄の「外れ1位」だったことが期待の大きさを表している。
しかし、バファローズに6年間在籍しながら、一度も一軍マウンドに上がることなく、ユニフォームを脱いだ。

 福岡市の大濠公園のすぐそばに「桧山泰浩事務所」はある。ドラフト指名から32年、引退してから26年――元プロ野球選手としては意外すぎるセカンドキャリアを歩んでいた。
合格率3%ほどと言われる難関の試験を突破し、司法書士として事務所を構えて20年が経つ。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171102-00195441-toyo-soci&;p=1
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:04:28.67ID:n4Xi6ok4
>でも、もう誰にも野球選手だったと思われません。>『ご出身は九州大学ですか?』とよく聞かれます(笑)」(桧山)

やっぱ司法書士といえば旧帝大卒なんだなぁ
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:24:07.24ID:Tn25tuZH
来年から消費税の課税事業者になるんだけど、交通費は実費を請求していても消費税をかけて請求しなきゃならないんだよね?

登記情報の実費も消費税をかけて請求しなきゃなんないの?
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:17:33.03ID:qXmPsj0y
>>10
課税業者になったら、登録免許税にも消費税をかけて請求しなくてはいけないよ。
課税業者の司法書士は、みんな登録免許税にも消費税を付けて請求しているよ。

ただし、100円未満の消費税は切り捨てしているよ。
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:37:48.59ID:sUYcqxDp
来年から課税事業者はマジ大変だよね。
うちは税理士に依頼しているけど、案内来てガクブルだったわ。
こんなことどうしてもっと大々的にアナウンスしないんだろうか?
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:26.60ID:lQDm63Pf
代書の独身オヤジは、なんで自分中心なんだ。40,50の大の男が。
知人にも50杉の独り暮らしのほぼ無職のメタボ男がいるが、なんの用もなく、世間話の電話を平日日中、更には家族といる土日にかけてくる。ほぼ毎日。こいつ、ホモなのかと疑うわ。
寂しいなら女作って同棲でもしろ。
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:10:37.13ID:aqCgJ2vF
孤独な男は老いてくにつれ、そんな傾向がある。
ナマポ支援した還暦杉の独男も、何の用事もないが、平日日中に不定期に電話してきて、遊び来いとか、事務所に遊び行くわとか、、。
他人のことなどお構い無し。若いうちに自由を謳歌してきたなら、老いても1人で強く生きろ。
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:03.23ID:nljh47oo
 
その為、未成年者が単独で行った遺産分割協議は無効になります。
https://kai-legal.com/?p=8895

とあるが、未成年者の法律行為は、その未成年者や法定代理人が取り消せるだけで、
当然に無効になるわけではないんだよ。

司法書士は本当に馬鹿だな。

だいたい、地裁の経験もないくせに、遺産分割協議の無効について解説してんじゃねえよ。

身の程知らずが。
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:05:18.48ID:ECSkpjDh
司法書士には絶対に法律相談をしてはいけないな。
>>15のような間違いを教えられてしまうからね。
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:23:12.29ID:fGedX6r5
>>15
まあ、司法書士は、この辺の記述の緻密さに脇の甘さがありがちなので、反省点よね。
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:43:26.17ID:zYqriqb2
よく見識しってる人間が、懲戒されただの、蒸発しただの、逮捕されただの、自殺
しただの、フツーにしょっちゅうあって嫌になるな...「身近な話」すぎんだよw
同職もだけど、業者も融資の審査無理に通そうとして「詐欺犯」になっちゃたり
今年は知人の行書がふたり、戒告と横領だよ...
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:52:49.21ID:wyml8IJR
>>2
>どんなことでも気軽にご相談ください!
どんなことでも?
刑事弁護の相談にも応じるのか?
2000万円の貸金返還事件の相談にも応じるのか?
事件化している相続や離婚の相談にも応じるのか?

この卑しい非弁犯罪豚野郎が!
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:37:33.15ID:fLMqMxqK
鼻くそのようなお客さん
値切るのだけが得意な貧乏なお客さん
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:40:54.43ID:2G2iuCvw
値切られたらお愛想で5%くらいは、安くすることにしている。
それ以上のこと言ってきたら、やんわり断って、帰ってもらう。
1割もカットしたくない。
安い単価で死ぬほど働いて稼いでも意味がないし、そんなやつとかかわると、時間を失う。
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:29:53.17ID:6z/G0IIJ
平成29年度 東京司法書士会 新人研修会 講義要項 平成29年11月 東京司法書士会 総合研修所 新人研修室
各講義の方針・内容等を、担当講師より紹介いたします。講義を受ける際の参考としてください。
講義によっては【事前課題】を出題しています ので、必ず確認の上、受講してください。
◆平成29年11月29日(水) 倫理・綱紀 千野 隆二 会員(武蔵野支部)
司法書士の職務の適正化と規律、秩序の維持を目的とした綱紀事件の処理及び懲戒制度についてその手続き(苦情・懲戒申立てから注意勧告・懲戒処分まで)の流れを説明した後、
実際の注意勧告・懲戒処分事例を紹介しつつ、特に新人司法書士が陥りやすい事例を中心にトラブル回避のための注意点・対処法を具体的に説明していく予定です。
懲戒の申出は誰にも認められ、決して他人事ではありません。「新人なので知らなかった」
では済まされない綱紀・懲戒の実情を、しっかり学んでいただきたいと思います。
【事前課題】今年司法書士試験を合格した甲田太郎は、求人案内で見つけた乙野司法書士事務所の面接で、事務長Aから以下の説明を受けた。
この事務所に入所することに問題はないか。問題があると考える場合、その理由は何か。
『今月末、乙野司法書士事務所の代表乙野司法書士が高齢を理由に司法書士業を廃業します。
乙野司法書士事務所には他に司法書士はおらず、事務長のA及び事務員のBの2名がいます。
A及びBともに司法書士事務所での職歴20年以上のベテランであり、事務所の経理も担当しています。
甲田さんには給与として月50万円支払うので、是非うちで司法書士登録をして、乙野先生の後任として乙野司法書士事務所に勤務してくれませんか。
司法書士業務及び経理等を含めた事務所経営は、今までどおりA及びBが全て行うので、初心者の甲田さんでも心配しなくて大丈夫ですよ。』
https://www.tokyokai.jp/news/035d74cf2920b25fc7d15a0f7264f1a35faaecf2.pdf
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:10:40.40ID:fR9HlK7S
アディーレ辞任案件が回ってきたけどアディーレが掘り起こした案件が巡り巡ってこれでメシを食うのは複雑な気分だな。
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:25:27.95ID:fMdz+nPn
いきなり司法書士事務所から電話ありましたがなんなんでしょう?番号検索したらしっかり事務所がありました。
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:23:10.36ID:AdVU4esE
>>30
デートの誘いか、告白だろね。
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:00:53.88ID:K3vm0SdT
【募集職種】
司法書士
これまでの実務経験は不問です。
平成29年度司法書士試験の合格見込者も歓迎いたします。


【業務内容】
・司法書士業務全般
・遺産整理、相続手続業務

【求める人材】
ひとりひとりに合わせ、多様な働き方のご相談にのることが出来ます。
資格・実務経験は、不問です。未経験者を歓迎いたします。
Word/Excelスキルのある方歓迎。

【給与】
司法書士 年収212万円
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:18.87ID:CUtfRrb5
>>33
安うううういww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況