X



トップページ法律相談
800コメント698KB
法律実務に役立つ本■04 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:56:09.27ID:8pzYydrA
多様な派遣形態とみなし雇用の法律実務
安西 愈・著
(労働調査会)
価格:¥ 5,400
単行本:580ページ
ISBN:9784863196148
発売日:2017/10/14

実態は労働者派遣でありながら、請負等の名目で派遣を受け入れる違法な
「偽装請負」とならないよう、派遣と請負等との適正区分の解釈・運用、
実務対応について詳解。平成27年に施行された「労働契約申込みみなし
制度」に関して今後起こり得る問題、裁判実務にも詳細に触れ、派遣契約
書等のモデルと解説も盛り込んでいる。
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:01:33.49ID:Vj3RW1m6
金融法講義 新版
神田 秀樹、神作 裕之、みずほフィナンシャルグループ・編著
(岩波書店)
価格:4,212円(税込)
発売日:2017/10/24
ISBN:978-4-00-061222-7
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:46:33.49ID:hda99XD4
交通事故物的損害の認定の実際〔改訂版〕
園部 厚 著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:312頁
税込価格:3,564円(本体価格:3,300円)
発行年月:2017年09月
ISBN:978-4-417-01725-7

●物損はいかに認定・判断されているのか?
裁判官が,弁護士費用補償特約付自動車保険の普及で増加し様々な論点
がある物損被害の損害賠償請求事件の裁判例について,争点項目を細分
化して,よりわかりやすく整理。
最新裁判例を加えますます充実した,交通事故事件に携わる者に有用な1冊!
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:10:57.49ID:hda99XD4
取引ステップで考える実践的M&A入門
三苫裕・玉井裕子・滝川佳代・編著
大石貴大・鈴木健人・田村優・小槻英之・田勢華也子・藤井崇英・著
(商事法務)
A5判並製/256頁
ISBN:978-4-7857-2565-5
定価:3,456円 (本体3,200円+税)
発売日:2017/10

日本企業による企業買収を取り巻く大きな法規制の変化を念頭に、
法律実務家が様々な問題に対しどのように対処しているかを具体
的に解説。企業買収の手法ごとの特徴や留意点を理解しやすいよ
うに構成。
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:11:37.87ID:hda99XD4
はじめて学ぶ社外取締役・社外監査役の役割
松山 遥 著
(商事法務)
A5判並製/288頁
ISBN:978-4-7857-2566-2
定価:3,240円 (本体3,000円+税)
発売日:2017/11

新しく上場企業の社外役員に就任した方を対象に、株式会社の仕組み、
取締役会・監査役会・各種委員会の位置づけ、そこで社外役員が果た
すべき役割について解説。社外役員が出席しなければならない会議体
に焦点を当てて、会議体ごとのスケジュールや審議事項を中心に構成。
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:41:41.68ID:tQNpbh1l
裁判員裁判の量刑 II GENJIN刑事弁護シリーズ
日本弁護士連合会刑事弁護センター・編
(現代人文社)
本体価格:(予定)3300円
ページ数:216p
Cコード:2032
発売予定日:2017-10-16
ISBN:9784877986773
判型:A5

裁判員裁判の量刑判断は、従来の裁判官裁判のそれとどう違う
のか。前著から5年の間の蓄積も踏まえ、罪種別に分析・検討
し、いかなる弁護活動が必要とされるかを提示する。量刑一覧
CDつき。
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:43:30.06ID:tQNpbh1l
入門 交通行政処分への対処法
高山 俊吉・著
(現代人文社)
出版年月日:2017/10/15
ISBN:9784877986766
判型・ページ数:A5・152ページ
定価:本体2,500円+税

免許停止や免許取消しなど道路交通法違反に基づく行政処分に
関する決まりや判定基準はあまり理解されていない。そのため、
泣き寝入りするドライバーも数多くいる。本書は、点数制度と
行政処分のしくみを平易に解説する。処分に納得がいかない
ドライバーやドライバーから相談を受ける弁護士など実務家が
本書を活用して、適正な行政処分を求めるための手引書である。
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 18:47:46.15ID:tQNpbh1l
新基本法コンメンタール 民事訴訟法2
加藤新太郎、松下淳一・編
(日本評論社)
予価:税込 4,860円(本体価格 4,500円)
発刊年月:2017.09
ISBN:978-4-535-40273-7
判型:B5判
ページ数:464ページ
Cコード:C9432

最新の判例等に対応した逐条解説。本巻では「第2編第4章 証拠」以下
(第179条〜)を扱う。学習・実務の手引として最適。
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:31:57.94ID:GY4vAzQ/
Q&A実務家が知っておくべき社会保障 障害のある人のために
佐々木育子/編著 板野陽一・小久保哲郎・藤井渉・藤岡夕里子/著 
(日本加除出版)
判型:A5判
ページ数:480頁
発刊年月:2017年10月
定価:4,968円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4431-6

制度解説から困難な事例の対応まで
今までにない、体系的な障害者支援のための実務書!
●各分野の実務に習熟した執筆陣が、「法律実務家であれば押さえておきたい」
制度と手続について、全56問のQ&Aで解説。
●支援をめぐって生じる様々な法的問題を網羅的に収録。
●理解を助ける図表、受給金額の算出式も多数収録。
障害者の支援に関わる全ての実務家の必携書!
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:38:38.11ID:GY4vAzQ/
逐条解説 マイナンバー法
水町雅子 著
(商事法務)
A5判並製/528頁
ISBN:978-4-7857-2567-9
定価:7,020円 (本体6,500円+税)
発売日:2017/11

元立案担当者である著者が、番号法(マイナンバー法)に関して、番号制度の
全体解説、番号法の逐条解説を、網羅的にかつ詳細に記載。また、最新の
法改正を踏まえた上で、個人情報保護法制の全体像が把握できるように解説。
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:33:04.85ID:7jjjooRI
プライバシーの権利を考える 新刊
山本 龍彦 著
(信山社)
出版年月日:2017/10/05
ISBN:9784797227536
判型・ページ数:A5変・308ページ
定価:本体7,000円+税

ビッグデータが暮らしに利便性をもたらす半面、個人情報の監視
管理が個人の尊厳や民主主義を脅かすのではないかという懸念が
生じている。高度情報化社会の渦中にあるプライバシーの権利を
法・権利概念として再構築し、憲法学における議論の理論的基盤
となる必読書。
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:42:08.10ID:7jjjooRI
債権法改正を読む 改正論から学ぶ新民法
松尾 弘 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/336頁
初版年月日:2017/10/13
ISBN:978-4-7664-2474-4
Cコード:C3032
税込価格:2,916円

▼民法は何がどう変わったのか? 必ず理解できる改正民法の学びかた!
平成29年5月26日に成立した改正民法。その改正の内容は多岐にわたり、形式的な
文言の修正・補充から、現行規定の実質的変更、現行民法(改正前の民法)にな
い規定の創設、そして、民法の基本思想に関わる修正も含む。
民法は何がどう変わったのか?
大きく変わった改正民法をしっかりと理解するためには、改正前民法から新民法に
至るまでの改正の流れを追うことが重要。本書は改正の過程から解き明かすことに
よって、新民法への「変化」の理由、その内容を流れから理解できる決定版!
改正前民法を身につけていた実務家・ロースクール生の方はもちろん、これから
民法を学ぶ司法試験受験生や学部生・ロースクール生をはじめとしたすべての方に
向けた改正民法を学ぶ好著!
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:57:48.44ID:j9zG3jZR
知財相談ハンドブック 第3版
大阪弁護士会 知的財産法実務研究会・編
(大阪弁護士協同組合)
発行日:平成29年7月
価格:1,944円(定価)(税込)

本書(初版)は,「知的財産に関する紛争を経験したことのない弁護士の
ために簡易なハンドブックを」との要望に基づき,知的財産の初心者向け
の実践的手引書として2007年3月に発行され,大阪のみならず,全国の
知的財産分野に関心のある先生方から,幅広いご支持をいただくことが
できました。
本書は,知的財産法実務研究会にて研究・討論を積み重ねてこられた
経験豊かな先生方に執筆いただき,大阪弁護士会による知的財産初心
者向け研修兼専門法律相談研修のテキストに指定され,これまで大変な
好評を博してきました。
2010年11月には本書の改訂版を発行しましたが,その後既に6年半余りが経
過し,その間,多くの知的財産関連の法改正が行われ,重要な判例が出され
ていることから,このような変化に対応すべく,第3版を発行させていただく
ことになりました。
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:58:57.65ID:j9zG3jZR
身体拘束解放マニュアル(捜査編)
大阪弁護士会刑事弁護委員会・編
(大阪弁護士協同組合)
発行日:平成29年3月
価格:540円(定価)(税込)

人質司法が続いている中で、それを変えていくのは弁護実践しかあり
ません。確かに、ここ数年の間に保釈・勾留に関して、判例上も実務
上も改善の兆しは見えるようになりましたが、さらにこの傾向を推し進
めなければなりません。勾留を認めさせない闘いの他、延長を認めさ
せない、接見禁止を認めさせない、また、早期の保釈を勝ち取る等々
の弁護実践が重要です。
本書は、そのための一助として「迅速性」「具体性」をいかに確保し、「勾
留の理由や必要性がないこと」を認めさせ、勾留させない、勾留された
場合に効果的な準抗告等の申立て方、そのための聴き取りのツボ、集
めるべき添付資料を一覧できるように・・・という趣旨で作成されています。
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:54.59ID:Dysv5/vS
Q&A 相続人不存在・不在者 財産管理の手引
野々山哲郎(弁護士)、仲隆(弁護士)、浦岡由美子(弁護士)編
(新日本法規)
ISBN:978-4-7882-8330-5
サイズ:A5
ページ数:368
発行年月:平成29年10月
価格(税込):4,536円

管理主体が失われた財産を適切に管理するために!
◆相続放棄などにより相続人が不存在になった際や所有者が
所在不明の際の財産の管理について、実務上の疑問点や問題
点をQ&A形式でわかりやすく解説しています。
◆手続に必要な書式を「参考書式」として掲載するとともに、
事件処理をする上で役に立つ知識を「コラム」として掲載し
ています。
◆実務に精通した多数の弁護士が、それぞれの豊富な経験を
踏まえて執筆しています。
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:40:09.07ID:Dysv5/vS
〔新版〕詳説 入管法の実務−入管法令・内部審査基準・実務運用・裁判例−
山脇康嗣(弁護士)・著
(新日本法規)
ISBN:978-4-7882-8329-9
サイズ:A5
ページ数:852
発行年月:平成29年10月
価格(税込):8,100円

七年ぶりのリニューアル!
◆在留資格の要件や各種手続等の入管実務全般について、審査
基準や裁判例等を踏まえて具体的かつ詳細に徹底解説しています。
◆在留資格ごとに事例を掲載し、手続や実務上のポイントを
解説しています。
◆入国在留審査関係申請取次行政書士としても豊富な実務経験を
持つ弁護士が執筆しています。
◆平成28年入管法改正などの法令の改正、審査基準の変更、新裁
判例及び実務運用の変更を盛り込み、全面的に改訂した最新版です。
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:24:31.38ID:O1svxaLr
◎金融法制の「現在」を捉えた最新テキスト
金融法講義 新版
神田秀樹、神作裕之、みずほフィナンシャルグループ編著
(岩波書店)
A5判・並製カバー・632頁
本体3900円
978-4-00-061222-7 C00332
24日発売

金融実務家と研究者による好評テキストを四年ぶりに改訂、今回、
民法改正等の法改正に対応したほか、新たに銀行監督法とフィン
テック関連法の章を設け、銀行規制と実務の最先端をわかりやす
く解説。更に内容を充実させた。
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:35:06.63ID:3XXD65qP
ロボット法
ウゴ・パガロ 著
新保 史生 監訳、松尾 剛行、工藤 郁子、赤坂 亮太・訳
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40345-5
出版年月:2017年11月
判型・ページ数:A5判・260ページ
予価:本体5,000円+税

ロボット技術の進展に伴い発生する実定法上の問題を27に分類し
詳細に検討するとともに、メタ技術としての法や人間とロボット
の間の相互作用を規律する環境デザインの一部としての法といっ
た法哲学的分析も施す。ロボット法研究において、どのような
問題をどのような観点から研究していくべきかを考える、フレー
ムワークを提示する。
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:36:57.71ID:3XXD65qP
契約責任の多元的制御
笠井 修 著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40346-2
出版年月:2017年11月
判型・ページ数:A5判・300ページ
予価:本体6,000円+税

契約責任の根幹にかかわる伝統的理論に挑戦し、その問題点を
指摘しつつ、新しい視点と新しい理論構成の可能性を示す。
【主な目次】第1章 契約法学における多元主義的理論の発展/
第2章 契約責任の帰責原理/第3章 損害賠償法における予見
可能性法理の正当化/第4章 損害賠償額算定の理論と規範/
第5章 契約責任の多元的制御
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:38:51.40ID:3XXD65qP
農地法読本 四訂版
宮崎直己(弁護士)・著
(大成出版社)
仕様A5判・ISBN978-4-8028-3300-4
定価3,240円(本体3,000円)
Cコード3300
発行日2017年10月17日

農地法を理解・運用するために必要不可欠の農地法、政省
令、通知、民法および行政法の基本知識を1冊に集約した
決定版!
第193回通常国会で改正民法(債権法)の成立を受けて、関連
する該当箇所には現行法の内容の解説と併せて改正民法に
ついてもわかりやすく解説!
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:39:56.56ID:3XXD65qP
概説 労働市場法
鎌田耕一・著
(三省堂)
2,200円 A5判 224頁 978-4-385-32173-8
2017年10月10日 販売会社搬入予定

労働市場の歴史と機能、その中で職安法・雇用対策法・雇用保険
法・職業能力開発促進法・障害者雇用促進法などが果たす役割に
ついて解説。人と仕事とを結びつけ、安定した職業生活を送る
ための制度を概観。
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:46:13.63ID:3XXD65qP
実例 弁護士が悩む高齢者に関する法律相談―専門弁護士による実践的解決のノウハウ―
第一東京弁護士会法律相談運営委員会・編
(日本加除出版)
価格:¥ 3,888
単行本:392ページ
ISBN:9784817844323
発売日:2017/11/6
商品パッケージの寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:52:12.45ID:I/uaV7iT
至誠堂書店の近刊案内より。

株式会社法 第7版(11月上旬入荷予定)
江頭憲治郎・著
(有斐閣)
本体価格:5,600円 (税抜)
販売価格:6,048円 (税込)
ISBN:978-4-641-13786-8
サイズ:A5判上製 (1060ページ)
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:18:07.48ID:u/dUhKep
労働事件事実認定重要判決50選
須藤典明、清水響・編
(立花書房)
定価:¥6,912 (本体 :¥6,400)
発売日:2017年10月
ISBN:978-4-8037-2901-6
Cコード:3032
判型:A5 上製
ページ数:608

東京地裁労働三か部関係者36名の英知がここに集結
弁護士、司法書士、行政書士、司法修習生、法科大学院生必読の書

下級審と上級審で判断が分かれた事案の裁判例を中心に,その判断が
分かれた理由を検討の対象とした。現在の判例準則を明らかにして,
今後の実務処理への指針を提示する。
◆審級によって判断が分かれた注目裁判例や先例的意義を有する最高
裁判決・高裁判決56本を厳選。
◆訴訟の帰趨を決する事実認定の手法及び判断枠組みの核心を詳細に解説。
◆残業代と労働時間、業務と自殺との因果関係、パワハラやセクハラ等、
最新のテーマも意欲的に取り上げた。
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:50:02.93ID:u/dUhKep
ファーザー・アンド・チャイルド・リユニオン 共同親権と司法の男性差別
ワレン・ファレル・著、久米泰介・訳
(社会評論社)
価格:3200円+税
発行日:2017年9月30日
版型:A5判並製
ページ数:330頁
ISBN:978-4-7845-2405-1
Cコード:C0030

離婚後の「親権」をめぐって、多くの父親が子どもの養育から引き離され
ている。社会的条件は整っているのに、養育者としては、男性にとって
不利な制度が厳然として残っている。父親が、お金の稼ぎ手としてだけで
はなく子育てをする人として、そして母親との敵対ではなく協力して行な
う「共同親権」は、男性を解放する家族の静かな革命だ。アメリカにおい
て30万部のベストセラーとなった、運動の第一人者による問題提起の書。
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:36:57.62ID:7RZhtsdz
ロボット法 AIとヒトの共生にむけて
平野 晋・著
(弘文堂)
予価:本体2,500円+税
判型・ページ数:4-6 並製 300ページ
発行日:2017/11/20
ISBN:978-4-335-35714-5
Cコード:3032

ロボットを人間社会に迎え入れるために、今から考えておくべきこと。
近年における人工知能(AI)技術の急速な発展に伴い、これまでSF作品の
中だけの話だった「ロボットとの共生」が、現実味を帯びつつあります。
しかし、私たちの社会はその準備ができているでしょうか。自律的に思考・
判断し、行動するロボットが、事故を起こしたら? ヒトを傷つけたら?
 「感情」を持ったら?――ロボットの登場は、法をはじめとする人間社
会のルールを、大きく揺るがします。本書は、ロボットの〈制御不可能性〉
と〈不透明性〉を軸に、映画など優れた文芸諸作品の教訓にも触れながら、
様々な法的論点を整理・紹介。「ロボット法」を構想していくことの重要
性を伝える、わが国第一人者による決定版です。
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:05:16.96ID:JvS5AbCf
事実認定体系<民法総則編>1
村田 渉 編著
(第一法規)
定価:4,860円 (本体:4,500円)
ISBN:978-4-474-05433-2
発刊年月日:2017-11-02
判型:A5判/C3332
ページ数:430

事実認定体系<民法総則編>2
村田 渉 編著
(第一法規)
定価:4,860円 (本体:4,500円)
ISBN:978-4-474-05988-7
発刊年月日:2017-11-02
判型:A5判/C3332
ページ数:390

債権法改正に対応。事実認定を切り口に、1200件の裁判例を民法の体系に
沿って分析・整理。逐条形式で各裁判例の位置づけを明らかにし、法律要
件に関する事実認定で何が重要かメルクマールとなるか、「事実認定のル
ールや手法、留意点」を提示する。民事裁判実務の第一線で活躍する裁判
官が執筆。
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:22:51.64ID:/GrvVv1k
自動車保険実務の重要判例−事例に学ぶ33のポイント −
損害保険料率算出機構 丸山 一朗 [著]
(保険毎日新聞社)
本体価格:(予定)4500円
ページ数:488p
Cコード:2032
発売予定日:2017-10-27
ISBN:9784892932892
判型:A5

自動車・自賠責保険の実務で画期となった重要判例33本を解説。
業務の流れに即し「責任の発生」「交通事故における共同不法
行為責任」「損害額の算定」「損害額の調整・損益相殺」「任意
自動車保険約款の解釈」「その他の論点」と体系だてて配列する
とともに、各項目ごとに〈イントロダクション〉〈まとめ〉を
設け、法的問題点とともに実務のポイント、対応方針などを解説
し実務担当者の便に供している。著者は、損害保険料率算出機構
で自賠責保険の実務に長年携わってきたベテランで、この分野
では法曹界、学界からの信任も厚い専門家。
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:16:21.93ID:Xsl89Q1C
実例 弁護士が悩む高齢者に関する法律相談 専門弁護士による実践的解決のノウハウ
第一東京弁護士会法律相談運営委員会・編著
(日本加除出版) 
判型:A5判
ページ数:392頁
発刊年月:2017年11月
定価:3,888円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4432-3

高齢者に関する弁護士実務の「実践的」手引書
「専門弁護士」は何を考え、どのように事件を解決するのか?
「難しい問題」に直面したときに、「採るべき方策」は何か?

実例をもとに、事件解決までの具体的な道筋を紐解き、
弁護士が直面しやすい「問題や疑問」に対する方策を提示
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:26:50.71ID:Xsl89Q1C
はじめて学ぶ下請法
鎌田 明 編著 (前公取委取引部企業取引課長)
(商事法務)
A5判並製/240頁
ISBN:978-4-7857-2569-3
定価:2,700円 (本体2,500円+税)
発売日:2017/11

下請法は資本金が1000万円を越える事業者であれば規制を受ける可能性が
あるため、大企業といわれる事業者だけが理解していればよいわけでなく、
また、下請法に守られている側の事業者の理解も望まれる。本書では、大
企業の法務担当者、発注者のみならず、中小企業の発注担当者や下請事業
者の担当者にも広く下請法を理解できるように、事例を活用しつつわかり
やすく解説。
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:27:59.41ID:Xsl89Q1C
実務家のための役員報酬の手引き〔第2版〕
田 剛・著
(商事法務)
A5判並製/336頁
ISBN:978-4-7857-2570-9
定価:3,564円 (本体3,300円+税)
発売日:2017/11

さまざまな変遷を経て現在に至る役員報酬(俸給・賞与・退職
慰労金・ストックオプション等)に関し、その設計実務に関与
する実務家や役員報酬をめぐるトラブルに直面した企業のニー
ズに応えるべく、関連法令・重要判決例、運用実務を踏まえ、
客観的な実務を提示し、合わせて税務・会計上の解説も付す。
開示事例・報酬方針・総会議案例多数掲載した実務の手引きの
決定版の第2版。
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:32:34.13ID:Xsl89Q1C
詳解 会社の解散・清算をめぐる法務と税務
阿部徳幸、松嶋康尚、松嶋隆弘・編著
(三協法規出版)
判型・頁数:A5判・並製・320頁
定価:3,500円(税別)
発行年月:2017年10月25日
ISBN:978-4-88260-280-4

高度経済成長を支え、バブル期とその後の不況を乗り越えた
中小零細企業が、会社を自ら仕舞う際の、各々の功績に見合
った「畳み方」についての手引書。
第T編で解散・清算を概説、第U編で法的手続を詳論し、第
V編では解散・清算に伴う税務を流れに沿って詳述、納付税
の滞納についても解説した。
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:03:15.06ID:EMyqj4fy
民事再生の実務
森 純子(大阪地方裁判所 第1民事部 部総括判事)=川畑正文(大阪地方裁判所 第6民事部 部総括判事) 編著
(商事法務)
ISBN:978-4-7857-2571-6
定価:5,400円 (本体5,000円+税)
発売日:2017/12

大阪地方裁判所倒産部における民事通常再生事件の運用方針、
処理方法;申立代理人、監督委員等との協議の場で取り上げる
ことの多い論点等について、裁判官及び書記官が手続の段階
ごとに説明。分かりやすく、利用しやすい手続を目指して、申立書
をはじめとする書式も紹介している。
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:04:16.79ID:EMyqj4fy
ファイナンス法大全(下)〔全訂版〕
西村あさひ法律事務所 編
(商事法務)
A5判上製/1136頁
ISBN:978-4-7857-2548-8
定価:9,720円 (本体9,000円+税)
発売日:2017/12

「ファイナンス法大全(上・下)」(2003年8月)の刊行以降、証券取引法が
金融商品取引法に変わるなど数多くの法改正がなされたばかりでなく、
ファイナンス取引のグローバル化や複雑化も進み、新たな形態の取引が
登場するなど、ファイナンス法分野は大きな発展を遂げている。本書は、
最新の状況を踏まえ、今後の発展に向けた指針を示すことをめざして、
最前線で活躍する弁護士がそれぞれの専門分野について知識・経験を
集約して論じるものである。
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:31:34.82ID:EMyqj4fy
刑事手続の新展開 上
編集委員 三井 誠/渡邉一弘/岡 慎一/植村立郎
(成文堂)
発 行:2017年9月15日
税込定価:7,020円(本体6,500円)
判 型:A5判
ページ数:606頁
ISBN:978-4-7923-5214-1

刑事手続の新展開 下
編集委員 三井 誠/渡邉一弘/岡 慎一/植村立郎
(成文堂)
発 行:2017年9月15日
税込定価:7,020円(本体6,500円)
判 型:A5判
ページ数:694頁
ISBN:978-4-7923-5215-8
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:09:57.17ID:05uX9Wca
民事執行法の改正に関する中間試案 単行本 ? 2017/10/31
株式会社きんざい (編集)
(きんざい)
価格:¥ 1,620
単行本:112ページ
ISBN:9784322132359
発売日:2017/10/31

債務者財産の開示制度の実効性の向上、不動産競売における暴力
団員の買受けの防止、子の引渡しの強制執行の規律の明確化など、
いくつかの個別的な検討課題が指摘されている諸事情に鑑み、
民事執行法の見直しのための議論が進められている。
本書では、法制審議会民事執行法部会が示す、法改正に向けた
「中間試案」と補足説明の全文、および解説を収録する。
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:29.40ID:05uX9Wca
破産申立代理人の地位と責任
全国倒産処理弁護士ネットワーク・編
(きんざい)
価格:4,536円(税込)
発行年月:201711
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-322-13226-7

弁護士はどのように行動することが期待されるのか。それは
単に望ましい行動に過ぎないのか、それとも法的義務なのか。
法的義務となるのはどのような場面か。法的義務となる根拠
は契約責任か、不法行為責任か。それは誰に対する責任で、
誰がその権利を行使できるのか――。
破産申立代理人とは何か? その法的地位と責任を解き明かす。
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:26.72ID:05uX9Wca
金融機関の相続手続
弁護士法人琴平法律事務所・監修、北川展子・編著
(きんざい)
価格:2,160円(税込)
発行年月:201711
サイズ:四六/200ページ
ISBN:978-4-322-13232-8

手続が複雑でわかりづらい金融機関での相続手続をQ&Aを
交えてやさしく解説。昨年出た最高裁判決で相続手続にどの
ような影響を与えるかも説明。本年5月末から始まった法定
相続証明情報についても説明。著者の弁護士法人は金融機関
の顧問先を多く持ち金融実務に精通している。
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:24:20.23ID:05uX9Wca
新債権法下の債権管理回収実務Q&A
増本善丈/大野哲也/鈴木正人/荒井隆男/橋泰史/矢田悠・著
(きんざい)
価格:3,780円(税込)
発売日:2017/11/08
サイズ:A5/300ページ
ISBN:978-4-322-13227-4

消滅時効、債務不履行、債権者代位、詐害行為取消権、保証、債権
譲渡、債務引受、相殺等、改正により影響のある部分をピックアッ
プ。改正前の規定内容と改正後の規定内容、変わる点と変わらない
点、経過措置等を示しながら、実務上の留意点を46のQ&Aで解説。
金融機関・サービサー・商社等企業の債権管理回収・法務担当者、
債権管理回収に携わる弁護士・司法書士必携。
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:19:26.48ID:05uX9Wca
交通事故診療 コミック版
羽成 守・監修 日本臨床整形外科学会・編
(創耕舎)
価格:2,268円 (税込)
発刊日:2017/10/18
ISBN:978-4-908621-05-5
サイズ:B5判 (88ページ)
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:55:39.43ID:N6NPUFQN
大コンメンタール刑事訴訟法【第二版】第11巻(刑事訴訟特別法)
河上 和雄・中山 義房・古田 佑紀・原田 國男・河村 博・渡辺 咲子・編
(青林書院)
発行年月:2017年10月
ISBN:978-4-417-01724-0
税込価格:12,960円(本体価格:12,000円)

刑事司法の変革に応える実務と理論の本格的注釈書。
◆初版完結から10余年,この間の判例,学説を取り入れて増補。
◆実務の動向を踏まえ,客観的な法解釈とその運用を詳細に解説。
◆全8巻を全11巻に改編し,更に実務的・学問的充実度を高める。
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:03:24.30ID:N6NPUFQN
民法改正と請負契約 ー建設請負業者への影響ー ー100年振りの改正ー
弁護士・中央大学法科大学院教授 升田 純・著
(大成出版社)
2017年10月20日発刊予定
仕様:A5判 188頁
ISBN:978-4-8028-3307-3
定価:4,104円(本体3,800円)
Cコード:3307
発行日:2017年10月20日

現行法の下における請負契約に関する規定、その解釈・
運用、実際の判例・裁判例を踏まえつつ、改正法の内容、
意義をわかりやすく解説!
判例、裁判例から改正法の下における実用性についても
分析・検討!
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:50:54.87ID:bXOriqTl
主文例からみた請求の趣旨記載例集
弁護士法人佐野総合・編
(日本加除出版)
価格:¥ 5,940
単行本:576ページ
ISBN:9784817844385
発売日:2017/11/18
商品パッケージの寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:02:49.19ID:bXOriqTl
戦略的な就業規則改定への実務〜企業が理念を従業員と共有するための就業規則と実務〜
浅井  隆(弁護士 第一芙蓉法律事務所)・著
(労働開発研究会)
A5判 412ページ 定価2,808円(本体2,600円+税)
平成29年10月27日発売
ISBN 978-4-903613-19-2

「戦略的な就業規則改定への実務」の刊行から6年。最新版がついに発売!
■「企業が事業目的を達成するために、いかに制度を見直して従業員と共有するか」
■ 時代の変化やボーダレス化が進む中で永続的に反映し続けるための就業規則改定
について具体的に解説。
 筆者の豊富な経験と積み重なった裁判例を参考に,制度と運用に分け,各労働条件
毎に分析した就業規則改定の最新・決定版!
◎書式には、今どきの労務リスクにも対応した、20を超える書式例と解説があります。
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:20:35.93ID:xZxwWwZh
合理的配慮義務の横断的検討 差別・格差等をめぐる裁判例の考察を中心に
九州弁護士会連合会、大分県弁護士会・編
(現代人文社)
本体価格:(予定)3600円
ページ数:368p
Cコード:2032
発売予定日:2017-11-07
ISBN:9784877986827
判型:A5

日本は2014年に障害者権利条約に批准し、これによって国内法の整備と
して障害者差別解消法や障害者雇用促進法に「合理的配慮義務」が規定
された。本書は、わが国の障害者法制における合理的配慮の現状と課題
を確認し、その考え方(合理的配慮論)を障害分野以外の他の法分野
(労働契約、性的少数者、信教、消費者契約など)に適用できないかを、
裁判例の分析・検討を踏まえて考察する。
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:56:20.62ID:xZxwWwZh
まちづくりと法
阿部 泰隆・著
(信山社)
単行本(ソフトカバー)
価格:¥ 8,640
単行本(ソフトカバー):480ページ
ISBN:9784797236484
発売日:2017/11/3
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:40:38.79ID:xZxwWwZh
信託法制の新時代 信託の現代的展開と将来展望
能見 善久、樋口 範雄、神田 秀樹・編
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 416ページ
定価:本体4,000円+税
発行日:2017/11/15
ISBN:978-4-335-35716-9
Cコード:3032

信託の新しい時代を切り拓く!
改正信託法施行後10年を迎えた2017年。改正によって、新たな活用方法が
広がり、超高齢社会の進展とともに新たな担い手が生まれ、金融機関の
役割としてフィデューシャリー・デューティという新しい概念も登場して
います。
新しい活用、担い手、概念の登場で、今、あらためて注目されている「信託」
について、第一線の研究者が、多角的な視点で信託制度の現在に迫り、将来
への展望を示します。
0327名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:09:04.01ID:WO2wb+ry
知財実務ガイドブック -知財の活用とトラブル対策-
三山 峻司・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:484頁
税込価格:5,940円(本体価格:5,500円)
発行年月:2017年10月
ISBN:978-4-417-01726-4

最前線の現場から知財実務の実際を案内!!
知財の戦略的な活用から,リスク管理,紛争解決まで,法的実務の
注意点や創意工夫を紹介。
知財を手がける弁護士,弁理士,企業の知財部員が,糸口を見つけ
るのにすぐに役立つ実践の書。
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:10:36.74ID:WO2wb+ry
個人情報保護法制と実務対応
太田洋・柴田寛子・石川智也 編著
(商事法務)
A5判上製/520頁
ISBN:978-4-7857-2573-0
定価:6,480円 (本体6,000円+税)
発売日:2017/12

わが国の個人情報保護法制定・改正の経緯から、最新の政省令・
規則・ガイドラインを踏まえた個人情報保護法制への実務対応を
解説。さらに海外の個人データ保護法制に関し、わが国企業が
事業拠点を設けている際に実務上留意すべき点についても盛り
込んだ決定版。
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:16:10.20ID:WO2wb+ry
民事執行法の改正に関する中間試案
株式会社きんざい[編]
(きんざい)
定価:1,500円+税
発行日:2017年11月09日
判型・体裁・ページ数:A5・並・112ページ
ISBN:978-4-322-13235-9

法制審議会民事執行法部会による重要資料の全文を完全収録!
法制審議会に設置された民事執行法部会(部会長:山本和彦一橋大学
大学院教授)では、法務大臣からの諮問を受け、平成28年11月から、
民事執行法制の見直しに向けた調査審議が行われている。平成29年
9月8日に「民事執行法の改正に関する中間試案」が取りまとめられ、
事務当局である法務省民事局(参事官室)の責任において作成された
「民事執行法の改正に関する中間試案の補足説明」とともに公表された。
本書は法改正に向けた重要資料である「中間試案」と「補足説明」の全文、
およびその概要を収録する。
民事執行手続に携わる弁護士、裁判所関係者、研究者必携の資料集! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:17:25.47ID:WO2wb+ry
銀行法
池田 唯一・中島 淳一[監修]佐藤 則夫[編著]本間 晶・笠原 基和・冨永 剛晴・波多野 恵亮[著]
(きんざい)
定価:7,000円+税
発行日:2017年11月22日
判型・体裁・ページ数:A5・上製・564ページ
ISBN:978-4-322-13225-0

金融界法曹界待望!!
金融庁スタッフによる唯一無二の解説書
◆銀行持株会社の役割、子会社の業務範囲にメスを入れた平成28年の
銀行法改正を主導した、金融庁信用制度参事官室の元スタッフによる
執筆、同庁幹部の監修による銀行法解説書の決定版。
◆銀行法の全体にわたり、具体的に条文をあげて簡潔に制度趣旨を述
べるとともに、複雑な条文の読み解き方を示す。本書を通読すれば、変化
を続ける銀行法の基本構造を把握することができる。
◆現在施行中の平成28年改正時点の銀行法に基づくが、補遺として、電
子決済等代行業者制度を創設し、金融界にオープンAPIへの対応を迫る
平成29年改正までフォロー。
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:48:49.25ID:TDEJ8Hab
講義 刑法各論
関 哲夫 [著]
(成文堂)
本体価格:(予定)4900円
ページ数:734p
Cコード:3032
発売予定日:2017-11-07
ISBN:9784792352271
判型:A5
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:46:48.30ID:Q4tVjhLt
判例にみる 債務不存在確認の実務
中里和伸(弁護士)、野口英一郎(弁護士)・著
(新日本法規)
ISBN:978-4-7882-8344-2
サイズ:A5
ページ数:346
発行年月:平成29年11月
価格(税込):4,320円

紛争解決の方策に新たな選択肢を!
◆実務家が事件の処理方針を決める際に、盲点となりやすい債務
不存在確認訴訟について、事件類型別に分類・整理しています。
◆訴訟提起から終結に至るまでの実務上の留意点を解説した上で、
具体的な裁判例を豊富に紹介しています。
◆債務不存在確認訴訟の提起を検討・活用すべき事案や場面を
判断することができます。
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:59:23.18ID:X83f3G+N
解説 悪臭防止法(上)
村頭秀人 著
(彗文社)
A5判・上製・カバー装・392ページ 2017年10月刊行予定!
定価:本体5000円+税
ISBN978-4-86330-186-3 C0032

「悪臭」とは何か?「悪臭防止法」とは何か?
紛争解決のために必要な知識を集約!
悪臭防止法による悪臭の規制内容や悪臭に関する裁判例の分析を
中心として、悪臭に関する紛争の解決のために必要な知識を集約!
東京弁護士会の公害・環境特別委員会委員長などを歴任したエキ
スパートによる決定版。弁護士や紛争の当事者、地方公共団体の
公害苦情相談担当者など必携!
上巻ではにおいと嗅覚について基礎的な化学のおさらいから、
悪臭防止法やその他の法令について解説。
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:03:33.71ID:X83f3G+N
解説 悪臭防止法(下) 単行本 ? 2017/11/30
村頭 秀人・著
(慧文社)
価格:¥ 4,860
単行本:312ページ
ISBN:9784863301870
発売日:2017/11/30
商品パッケージの寸法:22.6 x 15.8 x 2.6 cm
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:16:06.07ID:tjghgB/6
交通事故診療(コミック版)
監修:羽成守 編集:日本臨床整形外科学会
(創耕舎)
定価:本体2,100円+税
ISBN:978-4-908621-05-5

・交通事故診療における医療機関の対応方法や問題点をわかりやすく解説!!
・初診時から時系列に起こる問題を事前に回避するための術を掲載!!
・一括払い、健康保険への切替え要求、後遺障害診断書等、問題となっている
 テーマを厳選!!
・Q&Aハンドブック交通事故診療に掲載の書式をダウンロード(本書掲記の
 ものが含まれます)
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:44:21.86ID:R0dJjhqK
新債権法下の債権管理回収実務Q&A
増本 善丈・大野 徹也・鈴木 正人・荒井 隆男・橋 泰史・矢田 悠[著]
(きんざい)
定価:3,500円+税
発行日:2017年11月22日
判型・体裁・ページ数:A5判・288ページ
ISBN:978-4-322-13227-4
11月9日刊行

改正民法で債権管理回収実務が変わる!
●消滅時効、債務不履行、債権者代位、詐害行為取消権、保証、債権
譲渡、債務引受、相殺等、改正により影響のある部分をピックアップ。
●改正前の規定内容と改正後の規定内容、変わる点と変わらない点、
経過措置等を示しながら、実務上の留意点を46のQ&Aで解説。
●改訂・追加が必要となる契約や特約の条項例等、実務上参考になる
書式を掲載。
●債権管理回収実務に精通した6人の精鋭弁護士による決定版。
●金融機関・サービサー・商社等の債権管理回収・法務担当者、債権
管理回収に携わる弁護士・司法書士必携の一冊。
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:50:36.80ID:R0dJjhqK
自動車保険実務の重要判例 −事例に学ぶ33のポイント−
損害保険料率算出機構 丸山 一朗 著
(保険毎日新聞社)
発行日:2017年10月24日
体裁・価格:本体4500円/税込4860円/送料450円+税
A5判/488ページ

自動車・自賠責保険の実務で画期となった重要判例33本を解説。
業務の流れに即し「責任の発生」「交通事故における共同不法行
為責任」「損害額の算定」「損害額の調整・損益相殺」「任意自動
車保険約款の解釈」「その他の論点」と体系だてて配列するととも
に、各項目ごとに〈イントロダクション〉〈まとめ〉を設け、法的問題
点とともに実務のポイント、対応方針などを解説し実務担当者の
便に供している。著者は、損害保険料率算出機構で自賠責保険
の実務に長年携わってきたベテランで、この分野では法曹界、学
界からの信任も厚い専門家。
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:33:44.63ID:+wACSjyx
こんなところでつまずかない! 不動産事件21のメソッド
東京弁護士会 親和全期会・編著
(第一法規)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:224p
Cコード:2032
発売予定日:2017-11-29
ISBN:9784474059986
判型:A5

不動産事件の対応に自信がない、身近に業務の悩みを相談できる
先輩がいないといった若手弁護士のために、若手がつまずきやす
いポイントを、先輩弁護士が自身の経験談をもとに紹介するアド
バイスブック。
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:25:19.21ID:nt1//X8e
権利保護保険のすべて
LAC研究会 編
(商事法務)
A5判並製/290頁
ISBN:978-4-7857-2578-5
定価:2,808円 (本体2,600円+税)
発売日:2017/12

日弁連が取り組む司法アクセス改革の中で、実現性が高く、最も注目される
施策となっているのが、権利保護保険(弁護士費用保険)の拡充。これまで
交通事故の特約保険として普及してきたが、最近では離婚、遺産分割、労働
等の一般民事紛争にも適用がはじまっている。この権利保護保険について、
制度内容、今日の課題、将来の課題等を詳細に論述した日本で最初のバイ
ブル的な書籍。弁護士や学者のみならず、保険会社の関係者にとっても
画期的な参考書。
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:28:34.47ID:nt1//X8e
内部通報・内部告発対応実務マニュアル―リスク管理体制の構築と人事労務対応策Q&A―
阿部・井窪・片山法律事務所 石嵜・山中総合法律事務所 編
(民事法研究会)
2017年11月09日発行(10月30日発売) A5判・255頁
ISBN:9764865561876
価格:税込3,024 円(税抜:2,800 円)

社内(社外)通報制度の導入、利用しやすいしくみの構築し、運用できる
ノウハウを明示!
■中小企業を対象にした「内部通報制度の規程例」を大企業などを想定した
一般的な例とともに掲げ、規定条項を逐条解説しつつ各種関連書式を収録!
■消費者庁の民間事業者向け新ガイドラインに対応した最新版!
■不正の早期発見、自浄作用のための窓口設置・通報方法、事情聴取・証拠
収集、通報者の保護、人事労務の措置など、具体的な事例をQ&Aにして解説!
■不祥事・事故による社会的評価の下落を防止し、コンプライアンス経営強化
に向け、企業の法務・総務・人事担当者、役員、経営者をはじめ、弁護士、司法
書士の必読書!
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:21:28.76ID:nt1//X8e
改訂増補 親権・監護権をめぐる法律と実務
弁護士 渋谷元宏、弁護士 渋谷麻衣子 著
(清文社)
発 行:2017年11月6日
判 型:A5判280頁
ISBN:978-4-433-65427-6
定 価:2,592円(本体2,400円)

「家事事件手続法」や「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する
条約の実施に関する法律」等の情報を織り込み、親権・監護権に関わる
法律上の諸問題を実務的な視点から整理・解説。
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:59:06.08ID:nt1//X8e
条解 信託法(12月上旬入荷予定)
道垣内弘人・編著
(弘文堂)
本体価格:15,000円 (税抜)
販売価格:16,200円 (税込)
ISBN:978-4-335-35707-7
サイズ:A5判 (1060ページ)
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:59:51.57ID:nt1//X8e
裁判実務シリーズ4 民事再生の手引(第2版)
鹿子木康・編著
(商事法務)
本体価格:5,500円 (税抜)
販売価格:5,940円 (税込)
サイズ:A5判 (560ページ)
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:41:36.23ID:A9nYsCHh
全株懇モデルU――株主総会に関する実務
全国株懇連合会 編
(商事法務)
A5判上製/416頁
ISBN:978-4-7857-2575-4
定価:4,320円 (本体4,000円+税)
発売日:2017/12

会社法下における株主総会実務や株主総会に関する各モデル等の解説を
はじめ、株主総会に関する実務を取りまとめて紹介。「全国株懇連合会 
調査報告書」の調査結果も掲載し、各モデルごとにわかりやすく解説。2016年
11月刊『全株懇モデルT――定款・株式取扱規程モデルの解説、自己株式
の理論と実践』の続刊。
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:58:22.80ID:dLrPqCmc
国際裁判管轄の理論と実務−新設規定をめぐる裁判例・学説の検討と解釈−
編集代表/小林秀之(一橋大学名誉教授・弁護士)、
編集委員/原強(上智大学大学院法学研究科教授・弁護士)、薮口康夫(青山学院大学大学院法務研究科教授)、村上正子(名古屋大学大学院法学研究科教授)
(新日本法規)
ISBN:978-4-7882-8338-1
サイズ:A5
ページ数:530
発行年月:平成29年11月
価格(税込):8,100円

創立70周年記念出版
国際裁判管轄理論の決定版!
○国際取引実務・国際民事司法手続を中心に、平成23年民事訴訟法
改正による国際裁判管轄規定の新設以前及び以後における裁判例・
学説を詳細に検討!
○具体的な「設例」を用いて、難解な国際裁判管轄問題を理論と実務の
両面から解説!
○国際私法・国際民事訴訟法を専攻する研究者、国際取引に精通した
弁護士など、学界や実務で活躍する専門家による編集・執筆!
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:59:45.63ID:dLrPqCmc
主文例からみた請求の趣旨記載例集
弁護士法人佐野総合・編
(日本加除出版) 
判型:A5判
ページ数:576頁
発刊年月:2017年11月
定価:5,940円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4438-5

訴訟類型・事件類型ごとに弁護士実務の視点から整理・解説
民事訴訟実務・訴状作成実務に必携の一冊!
●広範な裁判例の主文を整理・検討し、様々な類型の請求の趣旨に
ついて、豊富なバリエーションの記載例を提示。
●弁護士実務の視点による、検索の利便性を重視して整理された、
業務の効率化に最適の一冊。
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:02:42.35ID:dLrPqCmc
設例 農地民法解説
弁護士 宮崎直己・著
(大成出版社)
仕様:A5判・並製・ISBN:978-4-8028-3299-1
定価:3,240円(本体3,000円)
Cコード:3299
発行日:2017年11月15日

○農地に関する民法上の法律問題をわかりやすく解説
○現行民法及び改正民法の双方について解説
○農地に関する民法上の諸論点について、条文及び重要判例を示し簡明に解説
○農地法が関係する難解な民法上の諸問題について、解決策を効率的に解説
○農地法(抄)、事項索引、判例年次索引を完全登載
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:57:16.51ID:UsQ+IZLE
均等法・育介法・パートタイム労働法 基本法令・通達集
労務行政研究所・編
(労務行政)
判型:B6変形
ページ数:686頁
発売日:2017年11月15日
ISBN:978-4-8452-7353-9
通常価格:4,320円

雇用均等関係の解釈・運用に必要な関係法令、告示、解釈例規を
条文ごとに収録
均等法、育児・介護休業法およびパートタイム労働法のほか、
次世代法、労働契約法(無機転換等)、労基法(妊産婦等)等の
雇用均等関係の各法律の条文ごとに、政令・省令・告示・解釈例規を収録。
※平成29年10月1日現在の内容で掲載。
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:04:59.90ID:UsQ+IZLE
骨太 刑事訴訟法講義
植村立郎
(法曹会)
発行日:2017年10月30日
税込定価:3,899円(本体3,611円)
判 型:A5判並製
ページ数:538
ISBN:978-4-908108-83-9
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:34:42.92ID:G0mr2jIG
書式 告訴・告発の実務〔第五版〕―企業活動をめぐる犯罪対応の理論と書式
経営刑事法研究会 編 編集代表 井窪保彦
(民事法研究会)
2017年11月09日発行(10月27日発売) A5判・453頁
ISBN:9784865561869
価格:税込4,428 円(税抜:4,100 円)

最新の法令、実務の動向、社会情勢、判例を収録し、7年ぶりに大幅改訂!
■第五版では、性犯罪の非親告罪化に関する刑法・刑事訴訟法の改正、
インサイダー取引規制の対象範囲を拡大させた金融商品取引法改正、
反社会的勢力の巧妙化する資金獲得活動に対抗するための暴排条例等
に対応!
■続発・増大化する企業をめぐる犯罪について、そのメカニズム、犯罪態様、
犯罪要件などの刑事法上の理論を踏まえて、実務と書式を一体として詳解し
た関係者待望のマニュアル!
■犯罪態様ごとに書式を示し、作成上の留意点についても解説しているので
活用に至便!
■警察庁の担当官による「警察からみた知能犯罪にかかる告訴・告発の現状
と問題点」を収録し、申立者の実務が迅速・的確に対応できるように実際の
現場の処理を示唆!
■法律実務知識にうとい市民でも活用いただけるよう、告訴・告発の基礎知
識から書式作成の実践的知識にまで論及!
■弁護士、司法書士、公認会計士、税理士などの企業活動を担う法律実務家や、
各企業のコンプライアンス・総務・法務担当者などの必携書!
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:10:03.40ID:faRsfOQz
講義 債権法改正
中田裕康、大村敦志、道垣内弘人、沖野眞已・著
(商事法務)
A5判並製/328頁
ISBN:978-4-7857-2581-5
定価:3,240円 (本体3,000円+税)
発売日:2017/12

民法(債権関係)改正案が2017年5月26日に国会を通過し、6月に
公布され、その後3年以内に施行される。今回の改正によってリ
ニューアルされたのは民法典の契約法の部分であり、国民生活に
おいても大きな影響を受けることになる。本書は、法制審議会の
メンバーであった執筆者4名が、法案について各所で行ってきた
講演内容を基礎として、改正法の簡潔な解説書としてまとめた
1冊である。
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:11:03.90ID:faRsfOQz
裁判実務シリーズ4 民事再生の手引〔第2版〕
鹿子木康(横浜地裁第3民事部部総括判事) 編著
(商事法務)
A5判並製/548頁
ISBN:978-4-7857-2582-2
定価:5,940円 (本体5,500円+税)
発売日:2017/12

再生手続に携わる関係者との協議に基づいて培われてきた東京
地方裁判所破産再生部における再生手続の運用について、同部
の裁判官及び書記官が可能な限り具体例を掲げて、手続の段階
ごとに実践的な解説を加えた。初版(2012年)刊行以降の民再
法の改正、破産再生部の運用見直し等をふまえた、全面的な
改訂第2版。
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:11:51.86ID:faRsfOQz
M&Aにおける労働法務DDのポイント
東京弁護士会労働法制特別委員会企業集団/再編と労働法部会 編著
(商事法務)
A5判並製/304頁
ISBN:978-4-7857-2579-2
定価:3,672円 (本体3,400円+税)
発売日:2017/12

バイサイドがM&Aを最終的に決断する上で、法務DD(人事・労務
パート)の持つ意味は大きくなっている。M&Aにおける法務DDを
数多く扱い、しかも、本委員会で労働法に関する専門的知識を
研鑽してきた弁護士が、頻回に議論を重ね、法務DDに関して本格
的に分析・解説した初めての実務専門書。
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:12:30.16ID:faRsfOQz
ケースから考える内部統制システムの構築
中村直人 著
(商事法務)
A5判並製/224頁
ISBN:978-4-7857-2580-8
定価:3,024円 (本体2,800円+税)
発売日:2017/12

2011年9月刊行の『判例に見る会社法の内部統制の水準』を全面的に
改訂・改題。内部統制に関しての定着した判例の基準を詳説するととも
に、「自社の内部統制は本当に網羅的にきちんと整備されているの
か?」を確認するという時代のニーズに応え、内部統制の全体像として、
網羅性のあるモデルを提示。
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:25:51.02ID:ZENXOKaX
実践フォーラム 破産実務
野村剛司・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:556頁
税込価格:6,696円(本体価格:6,200円)
発行年月:2017年11月
ISBN:978-4-417-01727-1

◇こんなときどうする? どうする? 誰もが遭遇する素朴な疑問か
 ら難問まで実務の解決指針、勘所を語り尽くす圧倒的なライブ感。 
◇どこを読んでも面白い、ためになる。倒産処理弁護士の魂の伝承。
◇弁護士、裁判官、金融機関担当者等、破産事件関係者必読の書。
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:27:14.99ID:ZENXOKaX
建築訴訟
齋藤 繁道・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:608頁
税込価格:7,344円(本体価格:6,800円)
発行年月:2017年11月
ISBN:978-4-417-01728-8

建築訴訟に携わる全ての実務家にとっての必携書!
◇最も解決困難な訴訟類型の一つである建築訴訟。その主要な論点について
 東京地裁で建築訴訟を担当する裁判官らが、実務的経験を踏まえ、最新の判
 例、学説、建築技術に関する知見や理解の到達点に配慮しつつ、分かりや
 すく解説。
◇迅速で質の高い解決を目指し切磋琢磨してきた東京地裁民事第22部所属の
 裁判官らの英知を結集!
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:49:45.39ID:ZENXOKaX
司法書士・行政書士・弁護士が陥りやすい信託税務の落とし穴
税理士 古里貴洋、税理士 中川修、司法書士 荻野恭弘 著
(清文社)
発 行:2017年11月9日
判 型:A5判268頁
ISBN:978-4-433-62797-3
定 価:2,808円(本体2,600円)

信託設計の基礎知識から法制と税制の差異による問題点までを解説。
具体的なケーススタディを掲載し、信託税制を使いこなすための実践的な
対処法を詳解。
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:46.41ID:ZENXOKaX
逐条解説 刑事収容施設法(第3版)
林眞琴、北村篤、名取俊也・著
(有斐閣)
価格:9,720円(税込)
発行年月:201711下旬
サイズ:A5/1064ページ
ISBN:978-4-641-01845-7

「刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律」の信頼できる
解説書。これまでの議論を踏まえ各条を理論的に解説する。
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:41.58ID:ZENXOKaX
民法概論1 民法総則
山野目章夫・著
(有斐閣)
価格:3,456円(税込)
発行年月:201711下旬
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-641-13778-3

簡潔な体系的概説を基調としつつ、民法の理解を深め、民法
への関心を高めることに資する題材を展開。債権法改正後の
条文に対応。
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:38:20.60ID:whrt1/oF
2018年 交通事故損害賠償必携−資料編−
編集代表/宮原守男(弁護士)
(新日本法規)
ISBN:978-4-7882-8347-3
サイズ:B5
ページ数:616
発行年月:平成29年11月
価格(税込):5,616円

最新資料により発刊!
平成28年賃金センサスによる平均給与額・逸失利益認定額早見表を
はじめ、各資料について内容の更新を行った最新資料集です。
★本書は事故の発生から損害の算定、自動車保険金の請求にいたる
までの処理に必要な資料を網羅し、損害査定担当者のマニュアルとし
て、専門的、実務的に解説してあります。
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:39:37.71ID:whrt1/oF
女性活躍推進法・改正育児介護休業法対応 女性社員の労務相談ハンドブック
共著/山浦美紀(弁護士)、大浦綾子(弁護士)、小西華子(弁護士)、里内友貴子(弁護士)、高橋佳子(特定社会保険労務士)
(新日本法規)
ISBN:978-4-7882-8353-4
サイズ:A5
ページ数:240
発行年月:平成29年11月
価格(税込):3,132円

女性社員の活躍の場を広げるために!
◆女性社員が十分に能力を発揮するための具体的な施策や、起こり
がちな労務問題の解決策をQ&Aで解説しています。
◆法的な解説に留まらず、働きやすい職場づくりのためのアドバイス
も掲載されています。
◆多種多様な労務問題を解決してきた女性弁護士と女性特定社会
保険労務士が、自己の経験を活かして執筆しています。
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:42:48.09ID:whrt1/oF
知財の正義
ロバート・P・マージェス・著、山根 崇邦、前田 健、泉 卓也・訳
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40347-9
出版年月:2017年12月
判型・ページ数:A5判・530ページ
予価:本体6,800円+税

様々な批判から知的財産権を擁護するため、ロック、カント、ロールズら
卓越した哲学者たちの所有や再分配に関する哲学的基盤から改めて知財法
を体系立てる。この野心的試みの要は基盤と現実をつなぐ中層的原理とい
う議論の場。創作者を守り、人びとが創作物を享受できる世界への著者の
思いと理論が、本書で見事に結晶化している。
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:14:55.99ID:MaO71Zky
サクラサイト被害救済の実務
サクラサイト被害全国連絡協議会 編
(民事法研究会)
2017年11月19日発行(11月09日発売) A5判・211頁
ISBN:9784865561913
価格:税込2,700 円(税抜:2,500 円)

サクラサイト・悪質サイト被害救済のためのノウハウ!
■サクラサイト等の悪質サイト被害の現状や特徴、各決済手段類型のしくみ
などの基礎知識から、交渉・訴訟等の具体的な対処方法、探偵等二次被害
などの今後の課題までを、被害救済に取り組み、研究・実践を続けてきた
弁護士が詳しく解説!
■資料編では、サイト運営業者や決済代行業者等の関係業者に対する通知
文例や準備書面例、口座凍結要請書例など、実務に即役立つ記載例を収録!
■サクラサイト・悪質サイト被害救済に取り組むすべての法律実務家、消費
生活相談員の方々に必携となる1冊!
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:13:21.45ID:YZT5+UEk
AIビジネスの法律実務
人工知能法務研究会・編
(日本加除出版)
価格:¥ 2,592
単行本:240ページ
ISBN:9784817844422
発売日:2017/12/2
商品パッケージの寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:18:25.98ID:YZT5+UEk
最新裁判実務大系 6 建築訴訟
齋藤 繁道・編著
(青林書院)
価格:7,344円(税込)
発行年月:2017.11
サイズ:22cm/582p
ISBN:978-4-417-01728-8
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:26:37.78ID:TcjXqgDT
実務 交通事故訴訟大系(全3巻)(予約)
藤村和夫・伊藤文夫・高野真人・森冨義明・編
(ぎょうせい)
判型:A5
ISBN:978-4-324-10417-0
発行年月:2017/11
販売価格:19,440 円(税込み)

交通事故をめぐる法的問題に特化した初の「大系」
交通事故損害賠償請求訴訟で争われる事柄を網羅
■交通事故における責任の所在、「人身傷害保険」などの保険の多様化、
慰謝料、過失相殺認定による損害の算定など、交通事故訴訟の理論と
実務が網羅された、関係者が常に参照すべき実務書です。
■執筆者は第一線で活躍する裁判官・弁護士・学者等約70名。保険法、
損害賠償法などについてそれぞれ詳細に解説しています。

【第1巻:総論】
交通損害訴訟における最新の理論を紹介しつつ、現役裁判官による座談会
やADRの役割と実態等を解説しています。
【第2巻:責任と保険】
実務家の弁護士を中心に責任論の最新の実務を紹介しつつ、損害保険料率
算出機構の現場担当者や大学教授が保険関係を詳しく解説しています。
【第3巻:損害と保険】
論点が多岐にわたる損害保険論を弁護士などの実務家、大学教授が解説し
ています。
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:28:57.89ID:TcjXqgDT
破産申立代理人の地位と責任
全国倒産処理弁護士ネットワーク・編著
(きんざい)
定価:3,800円+税
発行日:2017年11月18日
判型・体裁・ページ数:A5判並製あじろ綴じ・388ページ
ISBN:978-4-322-13226-7

11月29日刊行
※発売日は地域・書店によって前後する場合がございます
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:29:48.04ID:TcjXqgDT
金融機関の相続手続
弁護士法人琴平綜合法律事務所[監修]/北川 展子[著]
定価:1,500円+税
発行日:2017年12月07日
判型・体裁・ページ数:四六・並・196ページ
ISBN:978-4-322-13232-8

12月4日刊行
※発売日は地域・書店によって前後する場合がございます
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:30:27.68ID:TcjXqgDT
民法改正と不動産取引
吉田 修平[著]
(きんざい)
定価:1,500円+税
発行日:2017年12月07日
判型・体裁・ページ数:A5・並製・184ページ
ISBN:978-4-322-13224-3

12月4日刊行
※発売日は地域・書店によって前後する場合がございます
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:32:23.93ID:TcjXqgDT
不動産売買の紛争類型と事案分析の手法
岡本 正治(弁護士)・宇仁 美咲(弁護士)・著
(大成出版社)
平成29年11月30日発刊予定
仕様A5判 並製 ISBN978-4-8028-3293-9
定価5,184円(本体4,800円)
コード3293
発行日2017年11月30日

不動産売買の相談・係争案件を取り扱う弁護士の必携図書!
●不動産売買の紛争類型ごとに事案分析の手法をわかりやすく解説!
●豊富な実務経験を踏まえて、事情聴取・証拠収集の仕方、主張立証・法律
構成の検討、解決方針など、戦略的・実践的に解説!
●不動産売買に関する最新の裁判例を掲載、民法(債権法)改正とそれに伴う
商法・宅建業法への影響についても言及!
●若手弁護士に向けて専門性の修得と民事実務能力を鍛える方法について助言!
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:39:39.70ID:D8iv86ok
“地域密着型”モデルで勝ち抜く
実践! 法律事務所経営マニュアル
松本 常広・著
(ぎょうせい)
判型:A5
ISBN:978-4-324-10421-7
発行年月:2017/11
販売価格:2,700 円(税込み)

2017年11月中旬発刊予定。現在予約受付中です。
“地域密着型”経営に活路を見出す法律事務所の経営マニュアル!
●自らの事務所を構えることに挑む若手・中堅弁護士の不安を解消し、自信を
もって独立開業することを後押しする一冊です。
●「地域の住民が徒歩または自転車でアクセスできる法律事務所」というコンセ
プトの下、地域活動への参加、無料相談会・セミナーの開催、地域情報誌への
広告など地道かつ戦略的な営業方法で地域に存在を浸透させ、共存を図って
いく事務所モデルを提唱。
●著者は、とりわけ弁護士が過剰である東京23区内で平成26年に独立開業した
弁護士です。地縁のない場所で、国選や法テラス、同業者からの紹介案件には
ほぼ頼らず、“地域密着”をコンセプトに事務所を立ち上げて経営しています。
本書で取り上げているノウハウはそんな著者の実体験を基にした、非常に実践
的なものです。
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:42:27.56ID:D8iv86ok
新訂第七版 法律家のための税法[会社法編]
東京弁護士会・編著
(第一法規)
定価:4,860円 (本体:4,500円)
ISBN:978-4-474-05818-7
発刊年月日:2017-12-18
判型:A5判/C2032
ページ数:716

東京弁護士会税務特別委員会の弁護士が、税法・税務の知識を身近な
会社法の体系に沿って解説する。関連書籍に『新訂第七版 法律家の
ための税法[民法編]』。
○会社法のフレームワークのなかに税法を流し込むユニークな構成
○法人税を中心に、会社を取り巻く税法の考え方や取扱いが会社法の切り口からわかる
○企業倒産の場合の税法の取扱いもフォロー
○充実した脚注や事項索引で、知りたい情報がさらにたどり着きやすく
○『新訂第七版 法律家のための税法[民法編]』も好評発売中!
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:44:06.77ID:D8iv86ok
これって非弁提携?弁護士のための非弁対策Q&A
深澤諭史・著
(第一法規)
定価:2,916円 (本体:2,700円)
ISBN:978-4-474-05964-1
発刊年月日:2017-12-18
判型:A5判/C3032
ページ数:208

弁護士法72条・27条を中心とした関係法規・規程、新型非弁提携、他士業連携と
非弁提携規制、ファクタリングやリーガルテック等の新しい問題を従来の議論や
裁判例を通じてわかりやすく解説。非弁問題を正しく理解し、安心して弁護士
業務を行うための必携書。
○弁護士のために、本来他士業が気を付ける「非弁行為」について解説した唯一の書
○他士業との正しい境界を知ることで、業務領域における争いを予防できる
○「非弁行為」教唆・ほう助、「非弁提携」との疑いをかけられ、懲戒請求を
受けるリスクを防止できる
○相手方に非弁業者が登場した場合の対処方法、非弁業者の被害に遭ってしま
った一般市民の方からの相談への対応、非弁提携業者の「手口」についても解説
○さらに、事務職員への依頼の限界ラインを理解することで、円滑な業務を可能に!
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:37:30.39ID:D8iv86ok
仮釈放の理論 ―矯正・保護の連携と再犯防止
太田 達也 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/上製/416頁
初版年月日:2017/12/18
ISBN:978-4-7664-2485-0
(4-7664-2485-9)
Cコード:C3032
定価 5,616円(本体 5,200円)

仮釈放から自由刑のあり方を考える。
仮釈放の原理や正当化根拠に立ち返り,仮釈放や保護観察の制度を
理論的に考察。
科学的検証のない政策に十分な効果は期待できないが,原理原則の
ない政策は無軌道となる。
将来に亘って妥当性を有する仮釈放制度の理論的支柱を構築する。
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:51:37.80ID:HQeRwbpy
practical 金融法務 債権法改正
井上聡、松尾博憲・編著
三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行 総務部法務室・著
(きんざい)
価格:4,320円(税込)
発行年月:201712
サイズ:A5/392ページ
ISBN:978-4-322-13238-0

●金融実務の新たなデファクトスタンダード!
●債権法改正対応の契約書や手続を詳細に提示!
●金融実務において実際に利用されている契約書等の条項をどう変える
べきか、実務と理論の両面から徹底解説。
●金融実務に関連する債権法改正の内容を網羅的に詳説。法制審議会に
おける検討内容に加えて、国会審議の内容もフォロー。
●債権法改正の理解に役立つ編著者コメント・ケーススタディ・コラムを掲載。
●金融実務と立法経緯を知り尽くした弁護士+メガバンク法務担当者による共著。
●債権法改正に対応する金融機関担当者、弁護士にとって待望の1冊!
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:53:38.92ID:HQeRwbpy
新成年後見制度の解説(改訂版)
小林昭彦、大門 匡、岩井伸晃・著
(きんざい)
価格:7,560円(税込)
発行年月:201712
サイズ:A5/656ページ
ISBN:978-4-322-13219-9

平成11年の民法改正によって創設された成年後見制度を解説した定本が
待望の改訂。家事事件手続法、家事事件手続規則、成年後見制度利用促進
法の制定や債権法改正などに対応。法改正の新旧対照表のほか、利用動向
に関する統計も加え関連資料もさらに充実。成年後見に関する実務に携わ
る裁判所関係者、弁護士、司法書士にとって必携の1冊!
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:49:12.53ID:HQeRwbpy
中国契約法
王 利明 著/小口 彦太 監訳/胡 光輝・m見 亮・長 友昭・文 元春 翻訳
(早稲田大学出版部)
A5判 608ページ
本体 5,000円+税(2017年11月30日発売予定)
ISBN:978-4-657-17011-8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況