X



トップページ法律相談
196コメント81KB

裁判に負けた人が負けた理由を聞くスレッド

0001無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 22:45:38ID:aRbgqf4v
裁判で負けて不満があり理由が知りたい人は
このスレで聞いて下さい。どうぞ。
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 22:46:55ID:WRc7TsWJ
判決文が理解できないのならここで何を言われても理解できないと思うが。
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 22:48:00ID:aRbgqf4v
そうかなあ?
判例集にのってる判例でも
ときどき意味がよくわからないのあるよ
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 22:55:34ID:aRbgqf4v
僕が裁判をするときは弁護士になってからするか
弁護士をつけてしますから。お金があれば。
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 22:56:22ID:Um7Gzbj2
このスレ、需要があるのか?やさ法でも、そんな質問みたことないが。
もしかして>>1のオナーニスレか?
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 22:58:08ID:aRbgqf4v
どういう事例でどんな疑問が敗訴者にあるのか
見たいと思って。
それとスレ違いなスレで怒ってる当事者が時々いるから。
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 22:59:30ID:aRbgqf4v
>>8
やさ法はスレのスピードが速いから
負けた理由なんて聞ける感じじゃないと思いまつ。
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 23:00:26ID:WRc7TsWJ
>>7
弁護士になれるだけの人間ならこのスレに意味がないことくらい理解できるし
弁護士を雇う金があれば弁護士に質問すればいい。
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 23:01:01ID:CrKoQdsD
>ID:aRbgqf4v
裁判官は世間知らずスレが、結果的に同趣旨のスレになっている。
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 23:09:25ID:CrKoQdsD
>>13
逆。
負けた人間にとって、理由なんて聞くまでも無く明確である。
「裁判官が悪い。」
なので、このスレには需要はない。
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 00:53:21ID:xH9qjPZm
何でもいいからさ、準備書面をNetで閲覧できるようにしてくれ。
裁判官のオナニー判決文だけじゃ、実際に何があったか全然わからん。
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 01:15:42ID:drb5qkTu
無関係な人間のためにネットで準備書面の公開をするなどありえない
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 01:21:01ID:xH9qjPZm
準備書面を明らかにしないのは裁判官のデタラメがバレると恥ずかしいからだろ?
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 01:23:31ID:j8Pe/KmM
>>20
違う。
裁判官がでたらめだと言う原告・被告が、自分の準備書面を公開すべき。
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 03:47:53ID:xH9qjPZm
>>21
包袋閲覧は特許庁では常識なのだが、なんで裁判所はそれをさせない。不透明だと言われてもしかたがない。
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 10:29:45ID:dEoPD30A
>>22
準備書面は裁判所で閲覧できますよ
判決から5年経過すると判決文以外は破棄されますが。
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 16:45:02ID:ohiXIMzy
>>23
電子で閲覧できるのが常識なのに・・
それと、5年で破棄するな。
オナニー判決文だけ残っているなんて胸糞悪いわ。
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 17:56:54ID:zQwfhNaK
>裁判に負けた人が負けた理由を聞くスレッド

このスレタイは需要が無いように感じる。
判決文で、負けたと認識出来るやつはそこまでだし、負けたと認識しないやつは
負けたという認識自体が欠落しているから・・・
釣るなら「次の裁判で勝つ為に勝つ方法を聞くスレ」とかかな。


それより、裁判書の解釈をしてもらうスレはあってもいいと思うがどうだろ?
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 07:37:06ID:2oLwj2oz
>>25
それは賛成。俺たちにもいい勉強になる。
分析と、なぜ負けたか。ここで、こうすれば勝てたかもしれない、というシミュレーション。
被告側と原告側に分かれて議論する。ワクワク・・
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 15:59:11ID:RY+G9GeZ
>>25
裁判書って何?
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 16:17:06ID:UTUtFoQq
>>28
裁判にも判決や決定、命令などいろいろとあるところ
その全ての文書(またはその内容)を示す用語

ただし>>25が理解しているとは思わない。


0030無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 20:00:20ID:RY+G9GeZ
>>25とか>>26って裁判をゲームのように考えてない?
同じ裁判がやり方(弁護士を変えるかどうか)だけで勝ち負けが変わるなら
おそろしいと思うが・・・。
「白い巨塔」とかにかぶれてんじゃない?
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/27(火) 05:06:44ID:fRpaDy5D
とりあえずここまでの1のカキコを見ただけで盛り上がらないことが決定してる
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/27(火) 22:09:47ID:bYLwSkvT0

てか漏れ的には>>25のアイディアのほうが盛り上がらないと思う>次の裁判で勝つ為に勝つ方法を聞くスレ

んなニーズあるのは弁護士くらいだろう。
ほとんどの裁判当事者にとって、二度と同じような裁判をすることはないし。
でも弁護士は守秘義務があるから勝手に依頼者の事件のこと離せないし。
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 09:08:38ID:E1UHERPE
一輪車衝突でむち打ち、区に賠償命令…東京地裁判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050928i418.htm

>同校では、昼休みは校庭に教諭1人を配置していたが、判決は「教諭1人で危険を回避するには限界があり、
>一輪車に乗れる場所を決めるなど、具体的なルール作りをする必要があった」と判断した。

「具体的なルール作りをする必要があった」(のにしなかった)
のだから、判断ではなくて事実認定だろう。素人記者に文句を言おう。
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 00:33:22ID:1Xqb8nyM
>>34
「判断」と「事実認定」の違いにこだわりをお持ちのようですが、
過失の評価根拠事実の認定と過失の認定(評価)について、
もう少しお勉強した方がよいですよ。素人さん♪
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 11:05:56ID:EKvnLrLF
刑事で有罪もらった人も、「負けた」と言っていいのか?
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 11:56:38ID:zEEoCTTa
裁判官って偉そうすぎる。
せいぜい野球のアンパイヤ(ジャッジ)の役割しかしてないくせにさ。
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 17:50:15ID:B5BP0Sje
>>31
変わらねーよw
0040知人 ◆UBxb4nX3S6
垢版 |
2005/10/24(月) 19:46:18ID:Lv8STa13
レス慣れしてないのですが、知人から相談を受けレスを立てたら叱られました。
(儲かるのは誰と言うタイトルで個人的でローカル違反と)
その為、タイトルと少し違いますがここなら良いのかと思い投稿します。
(現在 代理人を立て争ってます 代理人の判断で勝てると思い
始めましたが 思うよう いかず苦戦です。)
内容は
平成13年8月21日に旭中央病院前のデイスカウントストアーが倒産という記事が
新聞に載りましたが、まだ倒産していません。
しかし業者等には、倒産したから取立てをしないようにとの通知が来ました。
又債務保証をしている社長は近いうちに自己破産をする予定との通知。
しかし自己破産は未だにしていません。
弁護士さんからは、私ら納品業者は売掛金を請求したら貸金法違反になると
強い口調で連絡があり請求を回避している業者が多いがもうすでに4年経って
いるので時効になりますか?
(知人は、おかしな点が、多々あり代理人を頼み請求してますが)
実際そのような通知を出した人は予定どうり実行されない場合は後日通知を
するという責任はないのですか?
本当に倒産なら債権者会議等の連絡があっても良いとおもいますが?
いかがなもんですか?




0041無責任な名無しさん
垢版 |
2005/10/24(月) 20:23:40ID:Kp5d1dSB
>>40
…ネタ?
どうして『やさしい法律相談スレ』に行かないんだ?

どうしてこのスレなんだ?
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2005/10/24(月) 20:28:35ID:Kp5d1dSB
>>40
ちなみに、何故 倒産してない と断言できる?

アナタ側の代理人とは弁護士?

後半は良く意味がわからない
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2005/10/24(月) 20:36:05ID:NT73SXPa
>>40
>代理人の判断で勝てると思い始めましたが 思うよう いかず苦戦です。
弁護士が、きちんと調べた上で行っても思うようにいかないのに、こんな中途半端な
書き込みだけで、何を聞こうと思ってるんだ?
弁護士とよく相談しろ。って知人に言っとけ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況