X



トップページ専門学校
653コメント186KB

国立病院機構看護専門学校 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無し専門学校
垢版 |
2011/11/12(土) 05:12:33.69
>>296
今日って、その退学率全国2位の横浜医療センターの試験日ですよね。
あんなところ受験する人って何名いるんだろうね。
0302名無し専門学校
垢版 |
2011/11/12(土) 13:06:43.65
>>296

倍率減らす工作お疲れ様。
お前みたいなガキが看護師にならないことを祈る

0303名無し専門学校
垢版 |
2011/11/12(土) 15:12:07.26
国家試験合格者は国立病院機構で最も少ないのは確かかも。
検索したら、いっぱい情報出てきた。

228 :名無し専門学校:2011/09/30(金) 14:30:01.58
横浜医療センター附属の看護学校の卒業生が
毎年少ないのですが何か知ってることなどがある方いらっしゃいますか?

629 : ☆ : 2010/01/11(月) 22:45:23
横浜医療センター付属看護専門学校の卒業生が少ないのはなぜかわかる方いますか?
平成20年度なんて卒業者20人ですよね??

630 : 名無し専門学校 : 2010/01/13(水) 11:06:25
>>629
そりゃあ、ドロップアウトする人が多いからじゃないの?
キツい学校ってことだよね。

635 : 名無し専門学校 : 2010/01/18(月) 15:20:08
>>632
他に理由はないっしょ。
このスレのどっかに関連情報あった気が。
0304名無し専門学校
垢版 |
2011/11/12(土) 15:26:40.95
>>303
横浜医療センター付属よこはま看護専門学校
一番新しい情報を見ても、かなりの退学者がいることがわかる。

第100回看護師国家試験合格率、専門学校別ランキング(2010年度)
http://www.kanngogakkou.com/2010kokushi-senmon.html
受験者数66名 既卒0

定員80名で実際には少々多めに採ってるはずだから85名と考えても
20名が既に退学している。

退学者率がかなり多い学校なので、ここは絶対に何かあると考えるのが普通
0305名無し専門学校
垢版 |
2011/11/12(土) 23:16:10.92
>>288
横浜子は横浜医療センターにいたんだ
学校はどうだった?
0306名無し専門学校
垢版 |
2011/11/13(日) 15:00:24.82
神奈川のスレに横浜医療センターについての感想があったけど
すさまじい学校のようだ。

0309名無し専門学校
垢版 |
2011/11/14(月) 06:04:06.40
さいたま
0310名無し専門学校
垢版 |
2011/11/14(月) 19:22:55.35
ここまでのまとめ
・イムスは倍率55倍以上で受験料荒稼ぎ(社会人) 神奈川県
・同じ系列の茅ヶ崎看護も倍率50倍以上と予想、個別説明会が1ヶ月以上先まで予約が埋まっている(社会人)神奈川県
・横浜医療センターは就労証明書必須、退学率全国ナンバー2であるもに関わらず軽く100名以上受験 神奈川県

東京都で最もレベルの高い、授業料格安の都立広尾看護専門学校ですら、倍率9倍程度

結論
神奈川県民は就職に大変困っている人間が山のようにてんこ盛りにいる。
0311名無し専門学校
垢版 |
2011/11/14(月) 19:23:29.62
埼玉県民からバッシングを食らう神奈川県民

304 :名無し専門学校:2011/11/14(月) 14:59:50.99
埼玉の看護学校も、昨年よりも倍率が高そうだね。
神奈川の落ち組が埼玉の看護学校を受験しに来たら、軒並み、どこの
看護学校も倍率がすごくなりそうだ。神奈川県人よ、埼玉の看護学校
を受験するなよな!!
0312イムス横浜看護専門学校 (神奈川県) 社会人・推薦入試結果
垢版 |
2011/11/15(火) 02:52:53.90
イムス横浜看護専門学校 (神奈川県)

2010年度  
社会人80人受験 合格者5名 社会人倍率16倍  現役生40人受験 35名合格 現役倍率1.1倍

2011年度 
社会人276名受験 合格者6名 倍率46倍 公募推薦(現役)105名受験 合格者33名 倍率3.1倍
11001 11002 11004 11006 11011
11012 11016 11018 11019 11022
11026 11027 11028 11030 11031
11036 11037 11038 11042 11051
11056 11059 11063 11075 11080
11082 11083 11091 11093 11094
11095 11097 11101 11267 11268
11269 11281 11322 11339
以上39名
※100番台:現役 200番台:社会人受験者
0313名無し専門学校
垢版 |
2011/11/17(木) 20:50:31.49
横浜医療センター、倍率10倍以上

62番以降100番まで誰も合格してないのは面接した奴らが飽きたからか?
0314名無し専門学校
垢版 |
2011/11/18(金) 16:04:44.31
うおっ横浜医療センター受かった。よかった、

最近は辞める人少なくなってるみたいだけど凄まじい学校でないことを祈ろ
0315名無し専門学校
垢版 |
2011/11/18(金) 18:26:58.74
その程度じゃ釣れんな
0316名無し専門学校
垢版 |
2011/11/19(土) 11:16:27.36
>>314
ようこそ・・・
頑張って三年間耐えて下さい
まぁ、三年で済めばいいですけど・・・
0317名無し専門学校
垢版 |
2011/11/19(土) 12:02:35.90
>>313
発表された受験番号に男子はいなかったはず
0318名無し専門学校
垢版 |
2011/11/20(日) 01:28:50.80
>>316
ですね。
今から心づもりしとけば退学者2位の実力も乗り越えられるような気がします。
加えて、もうイイ歳なので頑張ります、
0319名無し専門学校
垢版 |
2011/11/20(日) 04:07:06.40
横浜医療センター、携帯の公式サイトには律儀に卒業者数全部書いてるけど(過去5年分くらい)
それ見ると、80数名いるのに50名くらいの時もあるんだね。

85,6名いて50名しか卒業していないってどういうこと?
0320名無し専門学校
垢版 |
2011/11/20(日) 08:10:02.20
30名以上退学ってことだろ。
その中に社会人が何名含まれてるのか知らんけど
光通信並にブラックってことでFA
0321名無し専門学校
垢版 |
2011/11/20(日) 15:59:47.27
社会人なんて1割程度だから、8名いたとしても退学者が0ってことはないでしょうね。
余計な空白期間追加にお金も払わなきゃいけない

下手したら自殺
0322名無し専門学校
垢版 |
2011/11/20(日) 19:03:32.09
>>316

ようこそ、まぁ。フツーの社会の一般常識の
通用しない世界ですが。


そこら辺はまぁ‥狭い世界に住む人が
教える世界ってことで推しはかってください。
0323名無し専門学校
垢版 |
2011/11/20(日) 20:24:37.35
社会人(経験者)は5割くらいいるよ
社会人の人はだいたいストレートで卒業するから大丈夫、なはず・・・
大体は現役が退学したり、休学したり、留年したり、辞めさせられたり・・・

一般常識は通じない
教員の言ってることがすべて正しい
変に口答えして目を付けられない様にした方が吉

教員も居づらい学校なんだから生徒なんてもっと居づらい学校のはずだわ
0324名無し専門学校
垢版 |
2011/11/20(日) 23:27:39.95
辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・
辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・
辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・
辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・
辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・
辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・ 辞めさせられたり・・・


社会人関係ねーじゃねーか
気に食わない奴がいたら、現役だろうが社会人だろうが全員殺されるんだろ
0325名無し専門学校
垢版 |
2011/11/21(月) 01:58:37.51
80人で30人退学だと、
社会人とか男がーとかのレベルじゃないな
現役女もたんまり退学してるはず

偏差値的には高いから、学生の学力の問題ではなく
学校側の問題だろうな。変な教師がいるんだろう

他の国立病院機構と比較して退学率が著しく高い理由を、
学校に聞いてみたらいいね
0326名無し専門学校
垢版 |
2011/11/21(月) 03:06:17.04
看護って特殊だよなひとつだけ答えがある学問と違って。
記録の指導なんか教員の気分しだいでいくらでもケチつけられる。
0327名無し専門学校
垢版 |
2011/11/21(月) 22:36:37.65
戸塚の人って、バスで原宿交差点まで行くのか。
大変ですなぁ

原宿交差点といったら、渋滞ワースト1位じゃんw
退学がめちゃ多いのはクソ遠いのも理由かもな

その先には偏差値30の横浜薬科大学というラーメンお薬大学がある
アホどもらが大量にバス乗ってんだろうか
0328名無し専門学校
垢版 |
2011/11/22(火) 08:37:26.27
>>327
通学は自転車はバイクが多い
距離は関係ないよ(たぶん)
ただ、バス遅延は認められない

横浜薬科は通学バスが出てるから、乗ってこないよ
0329名無し専門学校
垢版 |
2011/11/22(火) 19:39:39.21
自転車ってどっからあんな隔離されたところまで来るの?wwwwwwwwwww
戸塚から原宿交差点まで6kmもあるぞw

しかもあそこは超絶坂道ばかりで無理だろ
0331千葉医療センター社会人入試:男子倍率10倍
垢版 |
2011/11/24(木) 17:57:28.67
千葉医療センター 社会人入試合格者
20008 20011 20020 20029 20031 20032 20034 20035 20054
20060 20066 20076

20008⇒男 男の最初の受験者(男で一番最初に願書を出した奴)
20066⇒男 常に携帯をいじっていた(スマートフォン)30代
20076⇒高齢おばさん(推定50代)

男子受験者:第一教室
8(○)、18(×)、22(×)、25(×)、26(×)、27(×)、37(×)
男子受験者:第二教室
43(×),44(×)、49(×)、51(×)、53(×)、56(×)
58(×)、63(×)、66(○)、68(×)、73(×)、74(×)、75(×)

受験者77名(欠席者2名)中、合格者12名 総合倍率:6.4倍
男子受験者20名中、合格者2名 男子倍率:10倍
女子受験者57名中、合格者10名 女子倍率:5.7倍

女子圧倒有利、男子圧倒不利
0333名無し専門学校
垢版 |
2011/11/25(金) 18:11:20.24
>女子圧倒有利、男子圧倒不利
 倍率二倍も違わないし、以外に差はないな
 都立看護なんか男0人もざらだし

 国立病院機構看護は学費が高すぎる
 学校奨学金を貰えば、面接がない埼玉医科短大とたいして変わらないし
0334名無し専門学校
垢版 |
2011/11/25(金) 19:25:58.28
社会人入試で男を取っただけでも評価したい

なかなか良い
0337名無し専門学校
垢版 |
2011/11/29(火) 02:23:05.43
>>336
 学力あるけど、
 公立の専門の方がおっさん、おばさんが多いから
 通いやすいかなと思ってる
 せっかく入学しても中途で退学したらヤバイし
 男女比1:3ぐらいの大学があるなら考えるけど
 
0338名無し専門学校
垢版 |
2011/11/29(火) 12:47:13.50
>>337
大学は現役が多いからね
専門は少ない
学費も大学は多大だからね
0339名無し専門学校
垢版 |
2011/11/29(火) 13:18:12.40





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

看護師の求人・転職は看護師専門の求人サイトに無料登録して探すのが1番効率的ですよ♪
http://kango.566.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

先輩看護師からのアドバイスです(*^。^*) http://goo.gl/MFZf4




0340名無し専門学校
垢版 |
2011/11/30(水) 01:21:29.69
仙台医療センター附属の看護学科について質問があります。
筆記試験の合格ラインは何割程度なのでしょうか?
0342名無し専門学校
垢版 |
2011/11/30(水) 11:35:25.83
>>341
一次試験がマーク式なのは知っています。
筆記という言葉を使ったので誤解させたかもしれません。
0343名無し専門学校
垢版 |
2011/11/30(水) 15:30:09.97
たかが専門学校の高1年科目
1年科目を偏差値30のバカ女子3年が受けても8割

社会人なら3科9割5分〜7分取れ
0344名無し専門学校
垢版 |
2011/11/30(水) 20:22:08.14
仙台医療センターって去年の倍率が7.4倍なんだよね
他の国立病院機構と比べてもトップクラスに難易度高いんじゃないのか
0345名無し専門学校
垢版 |
2011/11/30(水) 23:02:03.21
確率出るなんて聞いてないぞ。
0346名無し専門学校
垢版 |
2011/12/02(金) 17:27:26.41
仙台は宮城大受ける人の滑り止めで使われてるからね。説明会行った知り合いが在校生に一般について聞いたら大学の滑り止めで受けたからーって対応されてためにならなすぎたって言ってた
0347名無し専門学校
垢版 |
2011/12/02(金) 18:35:09.74
>>344
私も倍率を考えて合格者の得点率が高いと思っていました。
ですが、書き込みを見ていると案外低いのではと思い質問しました。
0348名無し専門学校
垢版 |
2011/12/03(土) 12:02:42.39
仙台かどうかは分からんけど過去ログ漁った感じだと、おおむね合格ラインは7割〜8割くらいっぽい
0349名無し専門学校
垢版 |
2011/12/03(土) 22:21:27.38
8割程度で一次は合格できますか?
3年間の過去問やってみたのですが、都立西高校の高校入試よりもはるかに簡単でした

英語国語は3年間の過去問で間違ったのが一昨年の問題で漢字一問だけです

私は理数科のくせに数学Tは忘れてるのでこれから巻き返し勉強しますが現状で85パーくらいでギリギリですね(ノ△T)

全体的に英国は都立西高校の高校入試よりも簡単なので差がつきませんね

面接では国立病院へ必ず就職したいといわないとダメでしょうか
0350名無し専門学校
垢版 |
2011/12/03(土) 22:47:29.66
現役や若い子は9割取れるでしょ。30過ぎだと
思い出すのに時間かかるけどそれでも8割いくから
0351名無し専門学校
垢版 |
2011/12/04(日) 14:46:36.49
>>340
数学は9割以上取れないと落とすという噂。

試験の点数も重要だけど、姿勢もチェックされてるから行動に気をつけてね。
0352名無し専門学校
垢版 |
2011/12/04(日) 19:58:37.57
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース 
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep07_6.html


イタリア イタリアを一周する自転車レース
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro2011/about/index.html
イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html

オランダ 自転車普及率世界一 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032111360006-n1.htm

ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html

ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
0353名無し専門学校
垢版 |
2011/12/04(日) 21:38:23.05
全体で80%で合格したよ。
面接は新聞読んでるとか言うと評価が高いかも。
0354名無し専門学校
垢版 |
2011/12/08(木) 22:43:03.83
西埼玉の社会人入試落ちた。何がいけなかったのか わからない。誰か教えてください。
0355名無し専門学校
垢版 |
2011/12/09(金) 01:13:31.41
他の人があなたより成績が良かった
0356名無し専門学校
垢版 |
2011/12/09(金) 18:02:55.28
対策室が西埼玉の社会人は3名しか合格出さないから、絶対止めとけと言ってた。
0357名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 09:03:52.84
>>356

対策室さん最近見ないね
0358名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 11:57:13.81
ここの過去問は解けるけど、行きたいのは都立なんだ
0359名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 17:16:54.40
ここにこのまま就職したほうがいい?
0360名無し専門学校
垢版 |
2011/12/10(土) 18:25:27.16
40年前から 少頭劣一族の斎藤 妙子(少頭劣の子 躱迴-タエ)G-は フリーメイソンと知って 犯罪を繰り返したと証言した。
札幌冬期オリンピックのコンピュータを盗んだ事もである。
遡り 少頭劣一族の全ての犯罪は国際法で裁かれる。
帝徒=繪璃奈=マイクロソフト社 啓北商業の野島えり=横濱えり=Elena Oda Vintevecom=天皇家 徳川 織田 繪璃奈(Elena Oda)-ZJは長後の602=モバゲーの八犬伝
0361首都圏看護学校入試体系の仕組み
垢版 |
2011/12/17(土) 19:35:12.82
面接してる奴らは都立みたいにただの学科教員だったり、国立や八看なら医者だったり、いろいろ
企業の一次面接担当やってる人事でもないし、とりあえず思いつきの質問する

そんでAかBかCに〇つけるだけ。形式上なんでCになる奴は私服で北とか飛び抜けてなければ普通はならない。

女の場合、B以上なら全員合格だが、女でも80人定員で100人合格という統計上の定員あるんで、例えば250人受験し、筆記合格者が150人(バカ女100人落選)
そこから、面接では年齢の若い奴を優先する。
145名がB以上の場合、45名のアラサー以上のBBAを落とす。
一次は普通の人間なら落ちることはないので、真の倍率は1.5倍といった感じ

男の場合は辞退者がほぼ0名になるので、枠が一般3名などと決められていて見事に3名だけ合格させる仕組みになっている。

一般で50名受験、男の場合は一次落ちが現役のチャラ兄ちゃんしかいないために、48名が二次へ進んだとする

しかし枠が3名しかないのでそこから年齢と看護経験を判断材料にしながら最終的な合格者を決定させる。

これが看護学校の入学試験体系なのである。
そのことに既に気付いてる人間は社会人入試をガンガン受けているはずだし、10数倍以上の男倍率を運よく突破した人もいるだろう。

まさに情報格差が人生をも左右するのだ。
0362名無し専門学校
垢版 |
2011/12/18(日) 01:22:44.02
同じ系列なのに森は西埼玉より偏差値が高いってどゆことよ?
0363名無し専門学校
垢版 |
2011/12/22(木) 13:14:16.79
開成高校 英語試験(中学校卒業見込み者対象)
http://www.inter-edu.com/nyushi/2006/high/kaisei/pdf/eng.pdf
早稲田大学高等学校 英語試験(中学校卒業見込み者対象)
http://www.inter-edu.com/nyushi/2006/high/sokoin/pdf/eng.pdf
早稲田大学高等学校 小論文試験-1200字で論ぜよ(中学校卒業見込み者対象)
http://www.waseda.jp/nyusi/past_test/hs/2011/80_2011_ippan_shoronbun_20110601_02_o_e.pdf
東京都立西高校入試問題  数学試験(中学校卒業見込み者対象)
http://www.inter-edu.com/nyushi/2005/koritsu/nishi/pdf/mat.pdf

---------------------------------------------------------------
日本中央看護専門学校 
英語試験(高校卒業見込み者対象)
http://www.nc-kango.jp/entrance/pdf_h23/e01.pdf
国語試験(高校卒業見込み者対象)
http://www.nc-kango.jp/entrance/pdf_h23/j01.pdf
数学試験(高校卒業見込み者対象)
http://www.nc-kango.jp/entrance/pdf_h23/m01.pdf

ひどいってもんじゃないw高校3年生、何やってんの?
何で15歳の子供達がやる試験よりはるかにはるかにはるかに簡単な問題を18歳の人間が必死にやってんの?
0364名無し専門学校
垢版 |
2012/01/03(火) 12:40:56.52
森ってどんな感じなの?
0365名無し専門学校
垢版 |
2012/01/04(水) 14:57:45.62
田舎
カラス


ゴキブリ
ミミズ


こんなイメージ
0368名無し専門学校
垢版 |
2012/01/09(月) 06:05:59.68
昭和の森って近くの公園の名前をとったの?平成にできたのにへん
0369名無し専門学校
垢版 |
2012/01/18(水) 23:48:34.42
今年あたりから専門だと、大学病院など有名どころは就職厳しいです。
つまり看護師の学歴格差は驚異的に広がってるということ。

ここ受ける人なら看護大学も射程距離だろうから、どうかよく考えて。
0370名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 09:08:22.05
今日受ける人は?
0372名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 16:50:09.86
受けたけど完全落ちたわ
時間が全然足りなかった
気を取り直して第二希望の勉強でもしよっと
0373名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 19:50:59.50
>>363
そんな全国トップの秀才が受けるところと比べるなよ
看護学校なんて、元々が勉強ができないヤンキーとかが受けるところだったんだから
0374名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 21:07:57.17
面接なに聞かれました?
他とかってが違ったんで。
0375名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 21:31:39.30
くそー数学二問もまちがえたー
横浜看護今日うけてきたけどかわいいこがおおかったな!
0376名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 22:17:18.82
横浜看護って全国で退学者数ナンバー1のあの医療センターの横浜看護専門学校?

あんなとこ受ける奴がいるんだな。

戸塚(笑)からバスで20分かよw
ご苦労さん
0377名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 22:28:12.97
自己採点結果  英語:100%  解答時間:12分(見直し1回含)

第1問
1→2 2→3 3→2 4→4 5→1 6→2 7→2 8→1 9→1 10→3
第2問
11→1 12→2 13→4 14→4 15→4
第3問
16→3 17→2 18→4
第4問
19→2 20→4 21→1 22→3
第5問
23→2 24→1 25→2 26→3 27→1 28→2 29→2 30→3
0378名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 22:32:47.48
千葉受けて来たが 学生がめちゃ働かされてたよ
昭和の森は学生が掃除しないといけないらしいし
退学率は高いし、学費も高いし
国立病院機構付属はいまいちだな

千葉も毎年10人前後退学してるみたい。
国家試験合格率も学校の偏差値の割に低い
0379名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 22:45:56.37
>>377
解答ありがとうございます
早速自己採点したら正解率76.66%でした
0380名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 22:53:44.99
なんでそんなに悪いの?

これ、日本体育大学よりも問題レベル低いのに。

みんな普通に満点取れるんじゃないの?
0381名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 22:55:51.11
あ、英語T(高校1年)だから、大学入試と比較するのもバカらしいけど。

英検3級に毛が生えた程度の問題だね。
0382sage
垢版 |
2012/01/19(木) 22:58:29.14
千葉は人数どうでしたか?偏差値におののいてやめたけど受験してみれば良かったかな……
0383名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:00:11.00
は?偏差値ってヴァカ?
点数なんて一次の足きりにしか過ぎません。

二次になったら完全リセットされて、面接で全てが決まります。
0384名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:02:26.28
そ、そうなんですか。無知ですみません。
でも人数というか様子が知りたいのですがそれはご存じないという事ですか?
0385名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:05:25.97
千葉医療センターの男の人数(一般で男を何名採るか)くらい簡単にわかるじゃん

算数できるよな?
0386名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:06:16.37
>>378
そーいうHP見れば分かる嘘はやめろよ
学生が働かせるのはどこ行っても大して変わらん
0387名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:06:26.20
>>382
千葉は受験者230人ほどでした 微増ぐらいだと思います

>>383
千葉は学科と面接が同日なので足切りがありませんでした
横浜医療センターも同日のようです
0388名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:07:52.81
>>378
掃除当番、週番

こんなのどこの専門も同じ
嫌なら大学行ったほうがいいよ。
0389名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:09:27.46
>>387
貴重な情報ありがとうございます。
微増かぁ……やはり人気が高いのでしょうか。倍率もすごそうだなぁ。
0390名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:15:25.47
国語は判りませんが、数学と英語で正解率80%行きました
昭和の森ではなく、偏差値54の千葉なので
学科的には合格圏内と思いますが、
面接が自信無いので落とされそうです
0391名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:48:15.24
西埼玉、面接感じ悪い…
粗探しに必死だった。
学校のイメージ最悪。
レベルが低すぎる。どの学校より、コミュ力なさすぎ。
3教科の問題解くより、2万×人数分で学校がいくら儲かったかの方が問題だろ。
やっぱり、学費が安く、偏見がない都立だな。
そういう学校が伸びる。
都立受かればいいや。
0392名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:55:59.74
>>386
氏ね、ドブ小僧が

在校生の男子数を3で割れば、1学年で採用する男の人数が1秒でわかるだろうが、ボケカス野労
おまけに推薦で男子を採った人数を聞き出せば、今年の数も大体予想できる、そこから引けばおのずと答えが出るだろ

そんなことも頭まわらんのか
だからてめーはいつまでたってもニートなんだよ、底辺野郎
0393名無し専門学校
垢版 |
2012/01/19(木) 23:58:33.81
学科よか、皆さん面接がどんな感じだったか教えてもらえませんか。
0395名無し専門学校
垢版 |
2012/01/20(金) 00:03:33.01
>>392は言葉のキャッチボールが出来ないらしい
0396名無し専門学校
垢版 |
2012/01/20(金) 00:04:14.99
千葉医療センターの社会人入試は2ちゃんねらーの貴重な体験から
男4割受験者がいたと判明した。

一般受験ではさすがにそこまでいないとしても3割はいたんじゃないの?
230人? 男は70名ほど受験していたってことでしょうね。

さて、そこから
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1321365247/5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1321365247/6
の情報から社会人男が既に2名内定しているよな。

指定校推薦で男は1名採ってたら、残り6名だぞ、6名
(昨年の男子は総合で8名採っているから、2名引いて6名だ!)

70名受験して6名なら10倍以上だ。
0397名無し専門学校
垢版 |
2012/01/20(金) 00:06:59.66
>>391
おい、コラ!
「最悪」とい書いたって、何の収穫も進歩もねえぞ!
お前、本気で受験してんのか、ああ?

何名受けた?男が何名?面接で何を聞かれた?
そこが重要じゃねえかよ!
0398名無し専門学校
垢版 |
2012/01/20(金) 00:09:30.85
>>391
千葉組だけど同感
評価が悪くなるように誘導尋問的な面接だった
まさに落とすための面接
他県の県立の面接を受けてるけど
そちらは和やかな雰囲気だった
機構はオリエンテーションの様子を観察していても
教員の態度が横柄で、退学率が高いのも納得できた
0399名無し専門学校
垢版 |
2012/01/20(金) 00:13:52.97
てめーの小学生みたいな感想なんてどーでもいいんだよ
便所の落書きしたいならcasphy池
0400名無し専門学校
垢版 |
2012/01/20(金) 00:16:55.17
6 :千葉医療センター社会人入試 結果発表:2011/11/24(木) 17:52:14.61
千葉医療センター 社会人入試合格者
20008 20011 20020 20029 20031 20032 20034 20035 20054 20060 20066 20076

20008⇒男 男の最初の受験者(男で一番最初に願書を出した奴)
20066⇒男 常に携帯をいじっていた(スマートフォン)30代
20076⇒高齢おばさん(推定50代)
男子受験者:第一教室
8(○)、18(×)、22(×)、25(×)、26(×)、27(×)、37(×)
男子受験者:第二教室
43(×),44(×)、49(×)、51(×)、53(×)、56(×)
58(×)、63(×)、66(○)、68(×)、73(×)、74(×)、75(×)
受験者77名(欠席者2名)中、合格者12名 総合倍率:6.4倍
男子受験者20名中、合格者2名 男子倍率:10倍
女子受験者57名中、合格者10名 女子倍率:5.7倍
女子圧倒有利、男子圧倒不利


この人(神様)みたいに、お前らは何の収穫もしてこなかったのかよ!
ボーと受けてきました、お昼におにぎり食べました、おいしかったです、か?あ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況