X



トップページCCさくら
1002コメント265KB
カードキャプターさくら本スレ ★20 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:47:42.53ID:fhsXL8nK0
さくらのその後や続編などを期待、妄想して何年も過ごしてきたさくらファンで
今回の続編を見ることなく亡くなってやつらが気の毒でならない・・・
0170CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:53:51.54ID:fB/umb/h0
描き文字とかCLAMPの漫画っぽさを感じるわ
0171CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:44.19ID:fT5XFnIN0
原作のさくらカード達に対するさくらの塩対応が気になっていたから、アニメ2話で触れてくれて嬉しかったわ
0172CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:04:08.01ID:IxpnNzTQ0
この調子でアニメはどんどん原作をより良くしてってくれよ〜
0173CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:08:33.41ID:lMa9ke/h0
アニメの脚本も大川が書いてるなら
漫画は細かい描写する尺が足らないだけなんだな
0174CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:20:35.85ID:kb/jbOdL0
クリアカード編OP

ウユニ塩湖に行って撮ってくるコスプレイヤーはいるのかな?
0175CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:52:15.96ID:+gPx0m080
漫画の方が尺が足りないとは
0176CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:03:10.72ID:njNue1CK0
他の魔力を感じない、というところからすると
やっぱり謎フードの正体はさくら本人なのかね?
智世ちゃん家の衣装室行けばあの衣装普通にありそう
それはそうと、ユエとか転生クロウとか設定ほぼ忘れてかけてたよ…
0177CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:17.03ID:t8jpCJVE0
なかよしが月刊誌だというのもあるだろうねぇ
レイアースとかも原作コミックの厚さを、どうやってあそこまで……って考えると、むしろアニメのが本来の長さだったんじゃとか
0179CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:21:37.39ID:CEWEs7Xt0
フードの正体は秋穂でしょ?
0180CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:23:03.86ID:Z8TwrmT80
同じく掘り起こされた封神の死亡ぶりを見るとCCさくらすごい恵まれてて安心する
NHK様様なのか
0181CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:27:37.66ID:QNiBBpQ40
さくらたんのおまんこから採取したカッテージチーズで作ってるんだよ
0182CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:29:21.39ID:Vm9DSQVN0
>>179
秋穂の夢とリンクしてるっぽいからまぁそうだろうな
どういう繋がりかはわからんが
0183CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:30:52.27ID:+gPx0m080
知世ちゃんと一緒に寝てるシーンを見て自分が如何に汚れてしまったかを改めて知った
もうピュアな子供には戻れないんや…
0188CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:50:11.66ID:GqZuCI7t0
>>154
分かる。ほっぺ引っ張られてイヒャイって言うところも
だがしかし可愛いw
0190CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:58:03.60ID:Eg37Jm/z0
夏には水着回あるんかね。
どれだけ成長したのか見てみたい。
0192CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:03:04.92ID:/BwGVNnr0
>>171
塩対応って、今回のカード達を心配→私に出来る事を頑張るのシーン自体は
ちゃんと漫画にもあるぞ
ただ漫画だとカエルコスの回(アニメの次回分)のラストにあったのを
アニメだと2話のラストに持って来ただけで
シーンの描写自体はカードの中の人達みんながさくらの背景にいる
漫画版の方が雰囲気あって好き
0193CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:43.93ID:07KqBk+s0
自分も後ろにカード達がいる原作の演出が好きだな
アニメだと枚数多いから仕方ないw
0195CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:14:56.25ID:RsVbeq2o0
>>183
腐女子的な思考だな
0196CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:19:22.11ID:8VrJ8Puo0
デフォルメはCLAMP絵になったというか
さくらの原作の中でもいろんなデフォルメ挑戦してたし
新作デフォルメもまた変わってるからな
0198CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:26:58.94ID:8VrJ8Puo0
>>143
仕方ない。なかよし買え
というかコミック分ならここでも話せてるぞ
0199CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:29:01.82ID:n2g6jHCY0
小学生のときこのアニメ見てたら小狼に嫉妬していただろうな…
今は可愛いなと思いながら微笑ましく眺めてる
0200CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:57:02.07ID:lO1rRWWn0
初期のさくらに敵対心持ってたころの刺々しい小狼が懐かしい
0201CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:18:35.85ID:yrwWx6/l0
>>173
作画にえらい時間かかるせいか
掲載してもページ少なかったりするしね
アニメは作業はよそにお任せできる分原作練るより幅が広がってるのかも
0202CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:21:28.27ID:85mwmodA0
昔は小僧氏ねにちょっと同意してた
それは幼さゆえで大人のお兄さんの理由とは違ったなぁ
姉の影響が見るキッカケで原作読まずにアニメだけだった
今じゃ主人公カプに心絆される
完全なる癒し
0203CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:28:34.42ID:TMCZT+yZ0
急に料理番組になってて、NHKだけにハツ江さん(もしくはバツ江さん)でも出て来るんじゃないかと…
しかしあっさり偉さんと苺鈴の存在が確定しましたなぁ
出て来るとは限らないが…
0206CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:06:32.55ID:1cat55tj0
1話に比べると丹下さんと久川さんと関さんの声に違和感があったな

関さんはスネ夫とかウィスパーで裏声酷使し過ぎたせいか流石に声がおっさんっぽくなってる

丹下さんも高い声出すのかなりキツそうだから中学生になったんだし大人っぽい声にシフトチェンジした方がいいような

でもメイリンの生存確認出来て良かった
0207CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:06:56.54ID:XcWEl8o70
昔やたら小僧氏ねが多かったのは小狼がぎゃんぎゃんうるさい系だったのもあるのかも
今みたいな感じならもう怒るとこないじゃん
嫉妬と知世とのガチ百合希望者以外は
0208CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:08:46.62ID:t6SV3x3L0
声の違和感とかさっぱり分からん
普通に前と同じに聞こえるわ
0209CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:14:43.06ID:LatPTNtN0
さくらはちょっとおばさん声っぽく思う時もあるが、昔もそう思ってた記憶があるw
ケロちゃんは全然まったく変化がわからんなー
0212CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:16:48.71ID:gXpBgXnn0
ちょいちょい老けたな〜と思うけど
くまいもとこだけは違和感皆無
0213CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:18:03.81ID:XcWEl8o70
さくらちゃんのお父さんくらいかな、明らかに声が変わったなと思ったのは
0214CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:20:00.46ID:nbBs+64s0
>>211
投稿して言うのもだけど、これはおパンツではなくニーハイのリボンかも(-_-;)
0215CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:23:59.21ID:qsyuroqf0
さくらでパンツは絶対無いな
0216CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:25:24.61ID:hkzxafAS0
さくらちゃんみたいに運動する子なら尚更な
制服スカートの下にもスパッツとか履いてるだろうし
0217CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:26:40.48ID:agCigvLQ0
リボンを履いてるんだろ、パンツじゃなくて
0218CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:30:06.09ID:mN4o6e3a0
臨海学校あたりから愛らしさが…
0219CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:31:18.31ID:Vm9DSQVN0
>>214
本気でパンチラだと思ってたのかよw

>>217
連載はなかよしだけどな
0220CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:34:19.82ID:cfOrrbIr0
>>87
でもあのときユエはまだ目覚めてないんじゃない??
0221CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:00:17.54ID:YvZtjRVf0
小狼ってモテそうな気がするけどその様子があまりないよね
外国出身でイケメンでスポーツも万能なのに
0223CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:04:14.68ID:waxOGoJm0
>>213
同じ人なんだ?
他と比べて違いすぎたから別人だと思った
0225CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:05:41.00ID:n2g6jHCY0
中学生になってもあんまり身長伸びた感じがしない 桃矢と一緒にいたとき小学生みたいだった
小狼もさくらと同じくらいだね
0228CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:15:58.58ID:XcWEl8o70
小狼が他の女の子ニモテてたり仲良くしたりしてちょっと嫉妬するさくらちゃんは見たい
小狼は前作で散々嫉妬してたし
0229CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:17:38.18ID:XcWEl8o70
と言うかさくらちゃんと同年代の子は知世ちゃんとかも含めてモテ描写がない
まだ子供だからなのかもね
ガチカップルは結構いるけどね
0230CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:20:21.33ID:RsVbeq2o0
>>199
小学生男子が桜ちゃん見て恋してたら親心的に凄く不安になるwアニヲタかアイドルヲタになる道しか浮かばん
0231CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:39:32.89ID:/BwGVNnr0
兄貴達には女の子に直接キャーキャー言われてるモテ描写があったのに
さくら知世小狼にはそういうのないなそういや
知世が台詞のみでおモテになりますから的な事をちょっと言っていただけで
0232CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:43:27.26ID:YvZtjRVf0
>>228
ヤキモチやくさくらなんて最高にかわいいじゃんか
0234CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:53:24.13ID:C493tBzC0
嫉妬心を抱くさくらとかNGじゃないか?制作側的に
0235CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:54:09.94ID:S1ZcS3oh0
香港で小狼はちょっと遊びにいくような余裕も無かったというのに、それを苺鈴はさくらたちには伝えなかったという事は、
苺鈴も事情を知っているのかもしれないな
0236CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:58:37.44ID:nmoINQgn0
リカって中学が別ってところがお嬢様というか他の生徒とはちょっと違うみたいな演出になってんじゃんよ
でもなんつうか、お嬢様キャラって知世がいるからリカって単なる年上好きな大人びたモブの域を出ないんだよな
0237CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:02:04.21ID:QFMqRaOm0
「やる事が色々あって…」って言う男はロクな奴がいないから好きにならない方がいいぞさくらちゃん
0238CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:02:22.61ID:qihHyYLi0
リカちゃんは風ちゃんと同じ中学だからお嬢様というより他の子より偏差値高めの学校にいったって感じ
ロリコン教師に勉強教えてもらったから成績伸びたんだろうな
0239CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:02:41.45ID:hEYTe1eF0
まだロリコンと仲良くやってんのか?
0240CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:50.30ID:QPrT0YNI0
>>231
運動会でモブ男2人組が若干頬赤らめながら
さくらのことを結構可愛いって言ってはいる
0241CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:53.96ID:P61v+J7I0
日本経済が20年間低迷している間
香港人の平均年収は日本のそれを抜いてしまった

世界の月収ランキング2017年版 - たぱぞうの米国株投資
http://www.americakabu.com/entry/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%9C%88%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%97
10 香港 2,651.16 $
14 日本 2,419.46 $

日本語を喋れる香港人であるシャオランは、本当に結婚対象にしていいかも?
0242CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:33.48ID:P61v+J7I0
私はメイリンちゃんの婿になりたいです
0243CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:07:48.06ID:nmoINQgn0
ちなみにCCさくら板に初カキコだぜ
俺が2ちゃんはじめた2011当時はなんでCCさくらが板もってんだよ、なんて思ってたもんだが
まさか使うことになろうとはな
0244CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:11:11.88ID:YvZtjRVf0
これからも友枝町にずっといられると言ってたし恐らく日本に帰化したんじゃないかと
0245CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:12:57.38ID:XcWEl8o70
ツバサみたいに最後結局離れ離れになるとかそういうの勘弁だぜですわ
0246CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:12:58.55ID:C493tBzC0
小狼は名家の跡取りとかそんな設定じゃなかったか?うろ覚えだけど
0247CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:13:00.00ID:P61v+J7I0
でしたら、香港にいるシャオランの両親から仕送りして貰えたら良いなあ
0248CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:13:06.76ID:PRGc/qrD0
ルビームーンはなんであんなに日本行きたがってたの?
0249CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:15:38.36ID:C493tBzC0
>>245
そんなことになったら今大絶賛してるカプ厨が手のひらかえして続編なんかいらんかったと
制作者を叩きそうだw
0250CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:19:37.10ID:c2tDQFU60
小学生のころって山崎くんみたいな話上手なやつがモテてたイメージだから小狼がモテてなくても不思議じゃない
中学生の今ならモテそうだけどライバルがさくらちゃんっていう
0251CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:26:08.98ID:P61v+J7I0
ネガティブな話題には関西弁
東洋経済ムーギー・キムの記事です

「香港は東京より金持ち」…ってホンマかいな?
シンガポール・香港 vs. 東京 (第2弾)
http://toyokeizai.net/articles/-/11878
2012/11/28 · 平均所得では抜かれても、一般庶民は日本の方が豊か. 最近、仕事で調べて少し驚いたのだが、日本の購買力平価ベースの1人当たりGDPは、韓国や台湾と同じくらいで ...

東京が比較対象なら東京弁で書くべきだろ
もしくは共通語で
0252CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:26:21.49ID:YvZtjRVf0
さくらの家に呼ばれて夕飯をご馳走になったりとか藤隆さんと話したりするシーンも見てみたい
0255CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:30:05.24ID:P61v+J7I0
>>254
すみません。私は香港の話題が好きなので
他の香港スレにも書いていたのが敗因でした
香港はゲゲボドリンクやゲゲボフードも入手できて良い所だと思います
0256CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:31:11.95ID:9hOvdAZb0
前作の小狼も好きだけど、今の完璧超人みたいな小狼も好き。
嫉妬や赤面みたいな描写じゃなくても、さくらに対する眼差しを見れば
どれだけさくらを大事に思ってるかよく分かるし。
さくらとの恋愛を経て精神的にも大きく成長したってことだろう。
0257CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:43:02.69ID:/Ig6TlzF0
6話のさくらとうさぎと月の唄はアニオリ回だろうか
0258CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:44:36.17ID:XcWEl8o70
そういやクリアカード編になってまだ桃矢兄ちゃんやケロちゃんといがみあう描写なかったっけ
兄ちゃんはあいかわらず小狼気に食わないオーラすごいけど
0259CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:47:26.87ID:YvZtjRVf0
>>258
ケロちゃんは小狼のことさくらの大切な人認めてるから前みたいなことはならないんじゃないかと
兄ちゃんとはまだ直接会ってないからね
0260CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:49:01.69ID:fT5XFnIN0
>>192
体感的にカード達を心配するエピが連載開始してから何ヶ月も後だったし、
その間モヤモヤしてたんだよね。(話の中の時間はそう経ってないけど)
アニメは早々に言葉にしてくれたからよかったなという話です
0261CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:06.45ID:8VrJ8Puo0
>>250
CLAMP学園では小狼はかっこいいけど桜ちゃんが居るで通ってる
0262CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:10:40.08ID:x9ZzN1dH0
登場したのにセリフがなかった旧作キャラは今作で登場することはもうないとみていいんかな
せめて一言ぐらい発してほしかったなー
0263CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:12:38.68ID:C493tBzC0
今の賢者小狼で兄ちゃんとのやりとりは想像つかん
公式も持て余してその辺やらなさそう
0265CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:12:39.58ID:agCigvLQ0
李家は小狼とさくらくっつくのには大歓迎だろうなぁ、ただし嫁入りで
そこら辺心配しなくていいのは良いな
0266CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:20:53.95ID:c2tDQFU60
旧作は完結してから知ったから思わなかったけどリアルタイムで追ってると先が気になりすぎてヤバイね
0267CC名無したん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:21:45.85ID:9hOvdAZb0
作中で描かれるかどうかは分からんけど、このままさくらと付き合うなら
藤隆と桃矢にその内挨拶くらいは行くだろう。
小狼は真面目だから、その手の礼儀を蔑ろにする子では無いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況