X



トップページ格付け
1002コメント842KB

全ジャンル敵役最強議論スレvol.108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:23:04.45ID:ds3vVDSo
一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。

◎参戦させられる【敵役の条件】

* 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
* 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
* 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
* 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki
http://www39.atwiki....saikyou/pages/1.html

全ジャンル敵役最強暫定ランクまとめサイト
http://taisenrogu.we...com/teki/index4.html

基本ルール
http://www39.atwiki....aikyou/pages/66.html
補足ルール
http://www39.atwiki....aikyou/pages/67.html
全ジャンル敵役最強議論スレvol.107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1615971088/

【考察強化期間】
考察待ちのエントリー数が20キャラを超えた時点から
5キャラ未満になるまでを考察強化期間とする。
その間は新規エントリーを控え積極的に考察して
ランキングにキャラを組み込んでいく。
ただし考察人は考察強化期間であっても、2キャラを新規で
考察すれば1キャラを新規参戦できる。
その他の例外はwiki参照。

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【参考テンプレ】wikiには参考先のURL貼り付けではなく直接テンプレ張りつけ推奨
【備考】敵役スレなのでどんな敵か書くのは必須
(ラスボス、ライバル、全人類の敵、敵組織のメンバー、〜で戦った等)
0750格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:07:17.11ID:ZAY+JBZc
ごめん、見直して今気付いた
素早さからもっとめっちゃ強くなりそう
これで絶対バーニングより強い


【作品名】ゴジラvsコング
【ジャンル】特撮映画
【名前】ゴジラ(モンスターバース)
【属性】ペルム紀の生態系の頂点
【大きさ】身長は108mとされているが、どう考えてももっと大きい
映像では少なくともゴールデンゲートブリッジの水面から道路までの高さ(66m)の3倍を超えており、ゴールデンゲート海峡の水深は90mのため、身長は290mとする。
尻尾を含めた全長はその倍程度か
【攻撃力】放射熱線……地球中心部の地下空洞(ホログラムの描写によると最低でも地下5000km程度)まで一瞬で地面ごとぶち抜く範囲・速度・射程を誇るビーム
原理は原子力以外に地下空洞にある謎のエネルギーもあるとされる
当たったところが焼けたり焦げたりするので熱攻撃もある
10秒以上薙ぎ払い続けるなどの芸当も可能
【防御力】自身の熱線を真っ向から押し切るメカゴジラのプロトンスクリームキャノンの直撃を受けても戦闘続行可能
自身を覆うほどの電撃を放つキングギドラの引力光線を受けても戦闘続行
世界中の怪獣を洗脳したキングギドラの洗脳を受けないので精神耐性×1
水爆の直撃に何事もなく耐える熱及び放射能耐性
ペルム期から生息しており、最低でも2億5000万年以上生きている
【素早さ】上述した通り、熱線の速度は5000kmを0.5秒で通過するので秒速1万km
コングがジャンプした時斧に熱線をぶっぱなす描写をスローモーションで示すシーンの際、コングは最低でも熱線の0.05倍程度の速度で動いているのでコングの戦闘速度は秒速500km程度
ゴジラもそれと同等の速度で殴り合ったり移動しているので秒速500km相当の近接戦闘及び移動速度
殴り合いを人間スケールに直した場合、1mからの秒速1.724km反応
【特殊能力】水中移動可能
【長所】ゴジラvsコングで熱線が超絶強化された
【短所】全体的にインフレしまくったので初期のリアルな雰囲気は消滅した
【戦法】放射熱線、無理なら寿命勝ち
【備考】モンスターバースシリーズにおいて『ゴジラvsコング』では誰が主人公か明言されていない為、タイトルからゴジラとコングを主人公とする
作中ではゴジラとコングは宿敵と説明され、実際二度に渡り本気で戦っているので主人公コングの敵
0751格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:34:36.67ID:nf64Tx7U
人間側にも主人公いないのか…
0752格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:22:52.67ID:qGhfecb/
パンドラ(リゼロ)だけどこれで0秒行動いけないか?

【素早さ】
精霊のベアトリスが管理している禁書庫は「時間が凍結した場所」と本文で書かれていて、ベアトリスはロズワールからも「時間が止まった部屋で過ごす君」と言われているので、禁書庫の中にいる者は時間が経過しないことからベアトリスは0秒行動
その禁書庫の中で過ごすベアトリスと会話・戦闘しているスバルは0秒行動

また別場面より
>『彼女』を目にした瞬間、スバルは世界の全てが凍結したような感覚を味わう。
>風も、人の声も、時間すらも感じなくなり、意識の何もかもがその肢体に奪われるのだ。
>長い銀髪を躍らせ、宝石のような紫紺の瞳を強い意識に光らせる。白く細長い手足に、まるで妖精のために誂えられたような神秘的な白い装束――。
>時の止まった世界で、彼女だけが時の静止を免れ、スバルの前を通り過ぎてしまう。
「時の止まった世界で」と地の文で断言されているのでスバルの認識速度は0秒反応

以上よりスバルの素早さ及び反応速度は0秒行動・0秒反応
そのスバルと互角の攻防を繰り広げたレグルスも0秒行動・0秒反応
そのレグルスを完封し任意全能でレグルスがその場に居たことを無かったことにしたパンドラも0秒行動・0秒反応
0753格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:24:00.80ID:qGhfecb/
>>752
若干修正

その禁書庫の中で過ごすベアトリスと、禁書庫の中で会話・戦闘しているスバルは0秒行動
0754格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:38:04.39ID:2UQTvrTh
時間の概念がない場所で行動できても時間無視を取れないのと同じで、時間が止まった世界で過ごせても0秒行動は取れないとスレでは扱われると思う。

ただ後者の
時間が止まった世界を認識できるスバルの認識速度が0秒
は行けると思われる。「彼女だけが時の静止を免れ〜」ってあるからスバルに時間停止耐性があるだけ、という扱いにもならなそうだし。
0755格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:45:50.15ID:2UQTvrTh
あとは世界を常に制御しているオドラグナが0秒思考になるか、あるいは全能を求めた者に試練を課すボルカニカの試練を突破した奴が常時全能扱いになって0秒行動になるか…
他になんかあったかな
0756格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:47:34.98ID:5rA3plvS
後者は本郷猛と同じパターン

https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/470.html
【素早さ】
>〈アポロ〉が迫ってきた。ゆっくり、と。否。〈アポロ〉は全力で駆けてくる。
     >〈ライダー〉……本郷の意識は更に拡大され、時間の流れが遅延しているのだ。
     >(…行け)本郷は己に命じた。(そして開け)
     >静止した時間の中で本郷は自らを叱咤した。
     静止した「ような」などと書かれておらず、静止した時間の中と地の文で断言されるので本郷の認識速度は0秒反応
     >凍てついた時間を突き破り、〈仮面ライダー〉は走った。
     上記の静止した時間=凍てついた時間=無限速の認識の中でゆっくりと走れる〈アポロ〉と同速で走れる本郷の移動速度は0秒行動
     上記から、体の動きもそれに準じた速度を出せると分かるので、本郷の反応・戦闘・移動速度は0秒行動になる
0757格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:07:55.30ID:2UQTvrTh
>>756
これなら問題なくパンドラが0秒行動になるか
0758格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:28:16.20ID:af0Drf0J
時の止まった世界で行動しても0秒行動にならないのに時の止まった世界を認識出来るから0秒反応になる理屈は少し変だと思ったが…
0759格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:38:20.48ID:cG/ysnXK
これって時の止まった世界を認識できていた3部の空条承太郎も0秒反応になれるの?
そうなると本郷猛と同じ理屈で空条承太郎も0秒行動とれそうだし
それと戦えるDIOも0秒行動になれそうなんだけど
0760格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:42:07.08ID:nf64Tx7U
これ本郷猛が修正行きにすべきなんじゃ
0761格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:46:16.47ID:p9nfEKWN
全ジャンル主人公最強議論スレvol.126
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1572592692/594
594 格無しさん sage 2020/02/25(火) 08:39:00.09 ID:Zh/xqdqu
本郷猛のテンプレだが、時間が静止して認識できるって、それ無限速じゃなくて0秒だから
これの素早さは0秒行動の方では


全ジャンル主人公最強議論スレvol.127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1587804909/499,503,504
499 格無しさん sage 2020/06/07(日) 11:22:15.73 ID:Q51QvYQl
仮面ライダー1971-1973の本郷猛
これただの時間停止耐性なのでは?
要は周囲の空間の時間が停止してて自分とアポロは
その中で普通に知覚できて動けるってだけでしょこれ

503 格無しさん sage 2020/06/07(日) 17:42:48.45 ID:xNKJoRsc
>>499
どこをどう見たら時間停止耐性になるんだよアホなの?

周囲の時間が停止するレベルまで知覚が加速する
その知覚加速の中でも普通に動けるって書いてあんじゃん

504 格無しさん sage 2020/06/07(日) 18:03:51.32 ID:gCP6oTrZ
>>503
本当だ知覚が静止するレベルでってあるね
ごめんなさい見落としてました
0762格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:48:11.47ID:2UQTvrTh
ソウルタイド修正

【世界観】
これら特殊ダンジョンはシェラの天球儀には内包されていないため別途計算可能

異象権限:ゲーム内ランキングイベントの一つ。
攻略対象(限定ボスキャラクター)と戦闘するための空間があり、広さは人形五体のチームとボスが余裕を持って入れる程度。
一応指示役となる主人公も入ってるはずなのだがグラフィックで存在を確認できないため考慮しない。
(四次多元+25α×∞)の女神シェラと同じ大きさの人形が五体入るため(四次多元+25α×∞)×5以上。

次元深淵:ゲーム内特殊ダンジョンの一つ。人形五体のチームが余裕を持って動き回れる程度の広さ。
上記異象権限の戦闘空間より明らかに広いのだが、計算が面倒なので細かい大きさは省く。
同じく指示役の主人公が居るはずなのだが、グラフィックで存在を確認できないため考慮しない。
(四次多元+25α×∞)×5以上。

幻境遺跡:ゲーム内特殊ダンジョンの一つ。人形五体のチームが余裕を持って動き回れる程度の広さ。
例によって主人公はグラフィックで存在を確認できないため考慮しない。
(四次多元+25α×∞)×5以上。

記憶螺旋:ゲーム内特殊ダンジョンの一つ。設定的におそらく物理的な広さのある空間ではないと思われるため考慮しない。

限界火力・魔法試験・戦闘訓練・攻防訓練:ゲーム内特殊ダンジョンの一つ。
設定的にリトレスの中の「ルナ教団第11教会支部」に内包される空間のため考慮しない。

合計で(四次多元+25α×∞)×15。
シェラの天球儀と合わせて(四次多元+25α×∞)×16。

【共通設定】
記録書庫:メインストーリーやキャラストーリー、霊器(ソシャゲで言うところのサポカに相当する)のフレーバーテキストなどを読み返せる。
キャラの立ち絵やNPCの設定もここから見られる。
0763格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:54:37.20ID:cG/ysnXK
>>761
周囲の時間が停止するレベルまで加速した中で普通に動けるが0秒行動になって
周囲の時間が停止するレベルまで加速して実際時間が止まったがただの時間停止なのは
正直矛盾してるんじゃないかと思わざるを得ませんでした
0764格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:01:28.65ID:nf64Tx7U
>>761
何でこれ無限速になってるのか0秒行動になってるのかわかんない
0765格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:10:05.26ID:af0Drf0J
引き合いに出てきた本郷猛が修正案件だな
0766格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:14:07.29ID:/7zYQB7Q
>『彼女』を目にした瞬間、スバルは世界の全てが凍結したような感覚を味わう。
>風も、人の声も、時間すらも感じなくなり、意識の何もかもがその肢体に奪われるのだ。
>長い銀髪を躍らせ、宝石のような紫紺の瞳を強い意識に光らせる。白く細長い手足に、まるで妖精のために誂えられたような神秘的な白い装束――。
>時の止まった世界で、彼女だけが時の静止を免れ、スバルの前を通り過ぎてしまう。

つまりこの状態はスバルにとって世界の時間が停止するほど知覚が加速していることになるのでただの時間停止とは違うことになる
この「彼女」はエミリアだから、時の止まった世界=無限速の認識の中で走れるのでエミリアは0秒行動
このエミリアと同速に走ったり共闘できるスバルは0秒行動0秒反応

こういうことになるわけだが
0767格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:15:02.96ID:cG/ysnXK
本郷猛って主人公スレの領分だから向こうだとまた違った判断になってるのかな
計算方式とか全能の扱いとか結構違ってるし
0768格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:18:41.42ID:Ex7sPXTI
>>763
言うほど矛盾してるか?
世界の時間そのものが実際に停止してるかそうでないかの違いだろ
0769格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:27:35.63ID:q34nbdk7
新規

【作品名】裏バイト:逃亡禁止
【ジャンル】漫画
【名前】鞄
【属性】鞄
【大きさ】縦50cm×横100cm×厚さ10cmほど
【攻撃力】【特殊能力】参照
【防御力】通常の鞄並
【素早さ】不動
【特殊能力】運び手以外の者に、「中身を見たい」という強い欲求を抱かせる(運び手にも多少の精神影響はあり)。
      その欲求の強さは、ホテルへの侵入や窃盗、運び手の拘束などの犯罪行為も厭わないほど。
      少なくとも、この鞄を視認してしまうと上記の効果が発動する模様。
      中身を見てしまった者は「恐ろしいもの」を見て発狂してしまう。例としては
      ・自ら顔を床や壁で削いで自殺。
      ・泣きわめく
      ・手を叩いて笑う
      など。
      作中ではこの鞄のせいで複数の国がほぼ壊滅状態となった。
      また、中身を見た人間が増えるほど巨大化していく。
【長所】最後まで正体は分からない
【短所】取引の時間に遅れそうになるとガタガタ揺れて急かしてくる
【備考】バイトで運び手として雇われた主人公達にも精神影響を及ぼす描写があるので敵。
0770格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:23:25.95ID:r5WvxfNI
 ミドガルズオルム 考察

防御力はリヴァイアサンより上なので、30m級までの打撃は無傷で
耐えられるものとして扱う。

ただ、体当たりをメインにするにはかなり移動速度がしょっぱい。
http://earthworm-analyze.com/archives/432 によるとミミズの移動速度は
毎分ごとに自分の体長くらい → 分速200m≒秒速3.3m
よって相手が不動か近接主体で無ければ体当たりは当たらないとする。

同作品のリヴァイアサン周辺を見ていく。


 〇 蛇         相手は不可視だが近接主体なので、近づいてきた所で暴れたら勝てる
 〇 スカラベーダ  相手は重力球を転がす戦法なので、重力球ごと潰して勝ち
 △ ダレス      光線は耐えられるが移動力の関係上追いつけない
 〇 リヴァイアサン  相手の攻撃は効かない、ミミズの体当たりでもサイズ差でダメージが通せるか
 △ メガロドン     相手の攻撃は効かないが、こちらも相手にダメージを通せるか怪しい
 × ヨウ=ゲイマ   速度差で一方的に体当たりされ続けると厳しいか
 × GR3        打撃はともかく30m破壊級の放電は耐性無しでは無理
 × 怪獣        75mの手がハサミの人間、機動力差で後ろ取られて切断負け
 × 暗黒大将軍    70m人型の体格相応の剣は無傷に抑えられない


 ヨウ=ゲイマ>メガロドン=ミドガルズオル>リヴァイアサン(オーシャンハンター)

移動力があれば話も変わるけど、体当たり主体でこの移動力ではこんなものか。
0771格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:09:13.04ID:tgqgsQ+g
>>770
考察乙だけど惑星破壊より強いより強いより強い…を延々と繰り返しても惑星破壊の1.1倍に劣る扱いなので、25m破壊耐久(リヴァイアサン)より強い銃に無傷で耐えるでいいと思う
0772格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:11:32.86ID:K17yeAGk
>>732
情報子に干渉する以上のことの詳細がわからないとなんとも言えないけど
情報に干渉してそうなら行けるだろうけどそうじゃないなら無理じゃないかな

>>739
崩魔霊子斬の数mは射程?弾速とか攻撃範囲が不明

究極能力持ちにスキル効かないなら耐性取るだけじゃなく単純な防御力も上げられそうだけど
普通の攻撃スキルみたいなのはないの?
岩を破壊できるとかそのレベルでも常人並よりなんぼかマシだと思う

あとミカエルは精神生命体と言われてるわけじゃないの?
精神生命体なら物理無効×2つくみたいだし
ゼロ秒思考もつくだろうし
精神生命体ならそうテンプレに書いた方がいいと思う
0773格無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:25:16.17ID:r5WvxfNI
 >>771

 その場合は対メガロドンが分けではなく負けになります。
 他の戦闘結果は変動無しなので

 ヨウ=ゲイマ>メガロドン>ミドガルズオルム>リヴァイアサン(オーシャンハンター)
0774格無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:03:17.34ID:So0FNs4m
 ウタ(ONE PIECE) 考察。

ONE PIECEの世界観を考えれば、通常の人間だけではなく人外にも
効く扱いで良いだろう。
ただし、テンプレに記載がないので獣人ではない普通の動物には
効果が通らないものとして扱う。

能力範囲が人間、人外なら同じく歌で魂干渉する“カマイタチのオジイ”より
下の位置づけで問題ないか。
常人反応勝利勢の押切トオル=如月高校の野球部員=香住令と比べても
歌う必要がある分タイムラグがあるので下になる。


また押切トオル~香住令の下にいる七夜志貴だが、
達人反応(0.2秒)+秒速20mの閃鞘・迷獄沙門(3.4m詰めるのに必要なのは0.17秒)
なので常人思考発動にも勝てると思われる。

ただ、テレサは剣で刺されても行動可能な耐久なのでナイフなら一度は耐えて
魔法を発動できるか。


テレサ>七夜志貴>押切トオル=如月高校の野球部員=香住令>
ウタ(ONE PIECE>ヒィッツカラルド

ぶっちゃけ常人思考発動勢は位置が超絶バラけ過ぎてガバガバってレベルじゃないし
考察者で壁数枚平気で変わるけどその辺り触れると超絶面倒な事になるので……
0775格無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:25:32.65ID:fy0H7HSN
ウタは映画で動物が寝てる描写あった気がする
船のサニー号も夢の中に入ってたし、なんなら無機物にも効くんじゃないかな
(ワンピ世界には船の精霊みたいな概念があるけど、サニー号に意思があるかは現状不明)

……正直、上映中の映画はテンプレが各々の記憶だよりになって確認が難しいから、円盤とか出てからの参戦でもよかったんじゃないかな〜と思わなくもない
0776格無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:39:07.60ID:So0FNs4m
 >>775

私はぶっちゃけ映画見ていないので映画を見ている人が
考察してくれるならその方がありがたいです。
その場合私の考察は全無視で問題ありません。

割と考察強化期間近くで誰かが考察しないとすぐに
オーバーしそうな感じだから考察したので……
0777格無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:26:46.96ID:TSV+ZLIA
ユグレゾ
なんとなく無理のある計算だと思うので実際に修正はしないがこういう計算方法はアリかと言うていで出してみる
何度も言うが個人的にかなり無理のある世界観だと思うので実際にこれに修正はしない
http://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/2767.html

【世界観】
(単一宇宙×10はそのままなので省略)
単一宇宙×10の上記世界を起点にパラレルワールドが無限に存在しており、過去から未来にかけての時系列(時間軸)の中で可能性分岐を起こしている。
0秒行動(無限速以上)の主人公他も分岐点を持つため、無限分の一秒以下の時間で分岐が発生しているため無限分の一秒で一次多元×10。

「一つの選択肢から無数の歴史が生まれて、その無数の歴史それぞれの選択肢からまた無数の歴史が生まれて」とあり、「常に何度でも、あらゆるタイミングで世界は分岐点を設け、枝分かれを続け」とあるので、宇宙の時間を秒刻みとして時間経過(時間軸の長さ)に比例して分岐が乗算される。
無限分の一秒ごとに一次多元分増えるため、それを無限に繰り返した一秒時点で(一次多元)^∞=無限次多元=一連次であり、一連次分増える。
(単一宇宙×10×∞)^∞=一連次×10。

それが
(年単位の暦であるリーヴ暦が無意味になるぐらいの永劫の時)=(無限年、最低でも無限秒はあるだろう程の長さの時間)
まで分岐を続けた場合、一秒で一連次分増えるのが無限に繰り返されて無限連次まで増える。
(一連次×10×∞)^∞=無限連次×10。

そして「世界の始まりから悠久の時を経たその先までの全ての分岐点」「全ての歴史」を内包するため永劫の時までの分岐と時間軸も内包している記憶空間(幻影の塔)はその規模になる。

ユグレゾ作中の最新時系列はリーヴ暦1029年のため、通常世界の分岐は1029年=32450544000秒として、無限分の一秒で一次多元、一秒で一連次増え、それが32450544000秒なので324億5054万4千連次。
起点世界は(単一宇宙×10)規模のため(324億5054万4千連次×10)。

幻影の塔と通常世界は合計で
(無限連次×10+324億5054万4千連次×10)
0778格無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:31:04.23ID:zDb89Voz
 ウタ(ONE PIECE)ですが、人間、人外、動物はまだしも無機物にも
 効くとなるともはや常人思考任意全能クラスになるので>>775に従うなら

 〇 日高安純   相手は一言全能、早さ勝ち
 〇 ハデス星人  相手は一秒で時間停止、早さ勝ち
 〇 エニラ師    相手は老人思考発動の精神攻撃、怪しいが辛うじて歌が間に合うか
 × 玉之絵暦    相手は常人思考で時間停止、早さ負け

 ××× 名前の無い魔女=女神アーリ・ティア=佐藤重雄
 相手は常人思考で単一世界改変や任意全能、早さ負け

 玉之絵暦>ウタ(ONE PIECE)>エニラ師  になります。

 ただ映画見た人が考察してくれるのが最善なので映画を見た人が
 再考察する場合は>>774と同じく無視してください。
0779格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:18:02.80ID:XTYTLduY
考察はテンプレに書いてある情報だけでやるべき
効果範囲広げたいならテンプレ修正して
0780格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:34:58.31ID:41dmhJjC
ウタ修正
【特殊能力】
「ウタウタの実」
   ・ウタの歌を聞いた者を眠らせ魂を仮想世界「ウタワールド」に送り込む(映像越しでも効果あり)。対象の意識を奪って魂を仮想世界に閉じ込めるので、人間・人外・動物・無機物(劇中ではサニー号)に通用する次元追放
0781格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:24:16.71ID:fzYUMFOM
歌聴かせなきゃいけないから思考全能よりは遅いでしょ
歌は音速なわけだしさ

流石に音速だと一言よりははやいのか?
0782格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:28:16.05ID:iv6Z9WAB
あと、ウタの歌は聴いて0秒で効果発動じゃないはず
個人差あって5秒くらい耐えてるやつもいる
最大値ルールで最速で寝たやつを基準にできるとしてもそれがどのくらいかわかんないけど
0783格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:34:09.00ID:WvNS0caE
774や778を書いた者ですがその辺りの判断は映画を観た人に任せます。
0784格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:34:42.39ID:kWTZ1NVt
トットムジカ無しならバリア破れない描写があるのでウタ【特殊能力】修正(というか差し戻し)

ウタワールド内では全てがウタの思い通りになる。音符を変化させて食べ物にしたり音符の戦士を召喚したり、対象の服装を自由に変更できたり、「何者も寄せ付けぬという『理屈』」と説明されている原作で誰も壊せないバルトロメオのバリアを簡単に壊すなど。限定的な願望実現。

ウタワールド内では全てがウタの思い通りになる。音符を変化させて食べ物にしたり音符の戦士を召喚したり、対象の服装を自由に変更できるなど。限定的な願望実現。
0785格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 03:15:12.40ID:lCJ16DFx
指摘箇所を再度修正しました
【名前】ミカエル
【属性】スキルに宿った自我
【大きさ】一般男性程度(肉体の大きさ)
【攻撃力】王権発動:存在干渉・精神・魂攻撃×7による数m規模の支配攻撃
【防御力】大きさ相応
     "王宮城塞"忠誠を誓うものエネルギーを借りてあらゆる攻撃を無効化する(忠誠を誓ってる者がいないため発動しても効果がない)
     究極能力所持の為封印・吸収・腐食・麻痺・毒・石化・法則操作・物質変換・融合・分離・即死・2億度の熱攻撃耐性×1、存在干渉・精神・魂攻撃耐性×5、物理透過×2
【素早さ】移動速度一般男性並
反応速度一般男性並
【特殊能力】"地神"作中最強クラスの武器(別の奴が使用してたため呼び出せなかった)
【長所】ヴェルダナーヴァへの思い
【短所】やられ描写しかない
【戦法】初手王権発動。
【備考】ヴェルダナーヴァを復活させる目的で主人公と戦った中ボス的存在
0786格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:34:07.50ID:qXjD9ZyM
ヒュブリス(SOUL TIDE)再考察
(四次多元+25α×∞)×16規模全能超え

○ビーストデミアン 四次多元×2+一次多元×6+単一宇宙×2+8α全能超え
△混沌(ジョーカード) 五次多元超えの大きさ分け
×エレシュキガル 五次多元全能と対等

エレシュキガル=混沌(ジョーカード)>ヒュブリス(SOUL TIDE)>ビーストデミアン
0787格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:56:04.49ID:8noPX9lg
考察乙でもその結果なら位置はエレシュキガル>混沌(ジョーカード)=ヒュブリス(SOUL TIDE)>ビーストデミアンが正しい
0788格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:52:02.77ID:tUszd+6u
【世界観】
異世界・現実世界・66層の『裏側』・迷宮・惑星・『世界』と『最深部』・『行間』・その他に分かれる。
起点世界である主人公が呼び出された世界(異世界)について。
天体等も存在し、星の外に宇宙があることも語られているため起点世界は単一宇宙規模。
作中では、目に視える世界は一次元から三次元で構成されている(起点世界は三次元)。そして次に、四次元五次元と続く高位の次元が存在する。四次元は縦・横・高さで構成される三次元空間に時間軸を加えたものであり、刹那の間にも複数の世界群が存在する。この世界群は「引き伸ばされた世界」とも表現されているが、四次元を認識した際の渦波はどこまでも認識できる世界群が引き延ばされていくのを感じている。よって四次元は三次元を無数に積み重ねたものであり、一次多元宇宙。作中では過去の一場面を見せる際に「違う次元を見せる」と語っており、現在と過去は明確に別の世界として扱われている。
また、三次元四次元といった次元の他にも並行世界が存在し、『先譚』より、無限の可能性分岐が存在しているため並行世界は無限。=二次多元宇宙。
主人公が元居た世界(現実世界)について。
現実世界相応であり、単一宇宙規模。第八章より、無限の可能性分岐と並行世界が存在するため一次多元宇宙。
惑星について
星の内部は三・四次元とは別の次元となっており、別世界であるため惑星規模世界。少なくとも2つ存在するので惑星規模×2。
『裏側』について
『裏側』はどこまでも続くとされ、世界観相応の無限の広さを持つ。(一度「宇宙より広い」空間を認識した後なのでここでの無限の広さは単一宇宙規模よりも大きいと言える)。作中で迷宮の一部と一体化しているので最終計算からは除く。二次多元宇宙+一次多元宇宙+惑星規模×2+α
『裏側』内にも無限の可能性分岐と並行世界が存在する。三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α
迷宮について
100層まで存在する迷宮内は異世界(三・四次元)とは別の次元であり、また、作中でヴィアイシアが迷宮の66層と一体化しているため、ヴィアイシアと同じ大きさ以上。
『世界』と『本当の最深部』について
異世界や現実世界など、それぞれの世界には『世界』と呼ばれる、世界の外側にある空間が存在する。『世界』は、距離や空間といった概念が曖昧で、無限の広さを持っていること、世界全ての魂と繋がっている意思を持った空間であることを特徴としている。
『世界』は無限の広さで宇宙よりも大きいとされている=世界観規模最大なので三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α
0789格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:54:07.14ID:tUszd+6u
【作品名】 異世界迷宮の最深部を目指そう
【ジャンル】 ライトノベル
【名前】 ローウェン・アレイス
【属性】三十層の守護者 ( ガーディアン ) 、『地の理を盗むもの』
【大きさ】 背の高い青年並み
【攻撃力】 《亡霊の一閃(フォン・ア・レイス)》:計42文字の詠唱の後に魔法名(カッコ内)を叫ぶことで発動可能な剣技。一度発動した後は詠唱無しで連射可能。
発動と同時に世の理を外れて別次元を通り、距離も時間も置き去りにして目標に到達する一閃(発動後経過時間無しの0秒到達系攻撃)
相川渦波の《親愛なる一閃》と性能は同じだが威力はそれより少しだけ低いか。
魔力物質化:魔力を剣に纏わせ固めて物質化することで剣先を伸ばす。剣を振ることで剣先が離れた位置にある対象を切り裂く。舞闘大会の闘技場の端まで届くので数十M規模。伸縮可能。
【防御力】生身での防御力は、全長15mほどのドラゴンの攻撃に耐える程度。
『地の理を盗むもの』:作中世界において【絶対に砕けない水晶】を生み出し、全身に纏うことが可能。
よって【絶対に砕けない水晶】は作中最大威力相当のティティーの流星(イクス・ワインド)の直撃(二次多元+一次多元+惑星規模×2+α破壊)を耐えられる防御力がある。
及び、空間破壊×2・音響攻撃×3・衝撃・消滅×2・即死×1・無限の熱×2・特殊風圧攻撃×3への耐性を持つ。
半死体化すると死因の傷を中心に水晶が全身を覆う。
【素早さ】 相川渦波の《親愛なる一閃》に発動後対応して《亡霊の一閃》で迎え撃ち、数えきれないほどの不可視の攻防を行ったので0秒行動。
【特殊能力】
感応:魔力を使わずに五感ではなく心の感覚で世界の理や魔力の流れを感覚的に理解するスキル。
生物の動きを理解することで目を瞑りながらでもまるで目を開けたままのような攻撃や回避、攻防が可能。
『ルフ・ブリンガー』の呪いの瘴気による精神汚染を感応で無効化したので精神攻撃耐性、呪い耐性。
【長所】イケメン
【短所】コミュ力
【備考】書籍6巻で主人公と敵として戦った
0790格無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:56:44.22ID:tUszd+6u
【簡易参考テンプレ】
【名前】 相川渦波
【属性】 主人公
【攻撃力】魔法《親愛なる一閃(ディ・ア・レイス)》:計35文字の詠唱の後に魔法名(カッコ内)を叫ぶことで発動可能な剣技。性能はローウェンの《亡霊の一閃》と同じ。
装甲状の水晶を展開した状態のローウェンの「『理』そのもの」を破壊して(水晶の防御力を無視して)ダメージを与えることが出来る性能を持つ。
【素早さ】 ローウェンの《亡霊の一閃》に発動後対応して《親愛なる一閃》で迎え撃ち、数えきれないほどの不可視の攻防を行ったので0秒行動。

【簡易参考テンプレ】
【名前】 ロード・ティティー
【属性】五十層守護者 ( ガーディアン )、『風の理を盗むもの』
【攻撃力】
《イクス・ワインド》(流星):地の文で魔法(不思議攻撃)化したとも書かれている体当たり。下記付属効果を生み出す。
『裏側』(のうち可能性分岐部分を除く二次多元+一次多元+惑星規模×2+α)を物理的に切り裂いた。
更にヴィアイシア全体への空間破壊(パンチや魔弾でも破壊できなかった結界外の空間を破壊していることから、空間破壊×2)
また音響耐性×1を持つ状態でも腕の千切れるほどの音響攻撃に耐えた相川渦波(音響耐性×2)が深刻なダメージを受ける音響攻撃×3
消滅耐性をもち、無限の温度に耐えられる渦波が当たれば消滅、かすれば即死、
近くにいるだけで熱と衝撃だけで身体がバラバラになる性能。(消滅×2・衝撃・即死・無限の熱×2)
及び【自由の風】の暴風による特殊風圧攻撃×3を併せ持つ。
0791格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 00:18:45.97ID:87nv4ZGL
>>789
戦法忘れ

【戦法】 攻撃は《亡霊の一閃(フォン・ア・レイス)》。防御は【絶対に砕けない水晶】を全身に纏って耐える
0792格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:02:35.47ID:cvIWRqjn
発動後経過時間無しの0秒到達ってのは原文でちゃんと書かれているの?
それならいいんだが書かれていないならその文だとどちらかと言うと時間無視っぽくって0秒にはならないと思う
0793格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:17:06.91ID:87nv4ZGL
原文には0秒とは書かれてないが描写では発動と同時に攻撃が終わっている

それ+原文に「距離も時間も置き去りにして」と書いてあるので発動に時間が経過してない=0秒攻撃だと思ったんだが

あと時間無視のガイドラインにも該当してない
■時間無視のガイドライン
・時間軸を超越して行動できる
・設定で時間の概念自体がない存在
・時間軸を超越して行動できるキャラと同等以上に戦闘可能
・通常の時間軸とは異なる時間軸を別途で持つ等
・時間無視が認められているキャラと攻防が可能等
0794格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:41:20.43ID:Jo3E6A30
これが「時間の影響を受けない」「時間の束縛が無い」とかなら異なる時間軸を別途に持つことになって時間無視になるだろうけど。

「時間を置き去りにして」って要は時間をその場に残したままで時間が進むよりも先に攻撃してることになるから
異なる時間軸は持つことにはならず時間無視にはならないんじゃない?
0795格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:18:15.29ID:Pv9+D3QZ
星を破壊する、って地の文だけだと
扱いは惑星?衛星?恒星?
0796格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:40:18.56ID:KG4bw9k4
ローウェンの亡霊の一閃は億分の1秒(0.00000001秒)の世界だろうと見逃さないという全神経を集中させた状態の主人公すら認識できない速さで剣を弾いてて、その速さが「時間を置き去りにして」とあるなら時間経過より速く攻撃したことによる0秒行動でいいと思う
0797格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:50:28.19ID:G/n85iF/
「億分の1秒(0.00000001秒)の世界だろうと見逃さない」は0秒どころか無限速でもない有限速を見切れる程度にしかならないから速いは速いけど「その主人公が見切れないから0秒」とするには根拠が弱い

「時間を置き去りにして」は音を置き去りにする速さが音速超えなように時間より速く動けるということでジョジョのスタプラの時間停止に似た原理で時間経過なしに動いていることになるのかな
でも結局原文で「ゼロ秒」ないし「時間経過なく〜」といったはっきりした文面で0秒で動いたと主張できないと認められなさそうな気はする
リゼロの「時が止まった世界で〜」云々も結局微妙扱いみたいだし
0798格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:04:21.25ID:KG4bw9k4
「時間を置き去りにする」が有時間だったら時間を置き去りになんて出来てないから
時間を置き去りにするほど速く動いた=時間経過0と考える方が自然
この言葉そのものが無時間で動いた証拠

「気がする」程度の反論では弱い
0799格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:31:08.20ID:jgs869JP
まぁ原文で0秒とされていても本当にそれが0.00000000000....1秒も経過してないのか?って思う
帰宅部とかアイシールド21の0秒認定とか疑問
読んでいてもしりとりを0.00000000000001秒も経過せずに即答しているようには思えないし
あれも流れからして1秒になるまでの0秒内で答えている感じだから時間経過自体はしている
もっと言うなら全能設定+任意全能で0秒行動というルールもおかしいし

時間経過なしを主題に置くならそこらを全部見直した方がいいんじゃないか?
0800格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:40:52.63ID:ACt+l/rJ
それ言っちゃうと物体が運動する以上0秒行動なんてものはあり得ないって話になるんだが脱線してるから置いとくわ
0801格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:49:25.35ID:TFM9+SlA
「ゼロ秒」「時間経過なく」という文言が書かれていなくても、実際に時間が進むよりも先に動いているなら時間経過なしの0秒行動扱いでもいいと俺は思うけどな。
0802格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:17:31.88ID:hqv+p7sa
幸村精市修正

【作品名】テニスの王子様&新テニスの王子様
【ジャンル】漫画
【名前】幸村精市
【属性】立海大付属中学テニス部部長
【大きさ】175cm
【攻撃力】ラケットを装備。
     超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐を軽々と打ち返せるパワー。
【防御力】超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐を打ち返してまったくダメージなし。
【素早さ】ルール上0秒行動可能なゼウス・イリオポウロスの試合やプレイングを見て実況できる大石
      その大石が反応できなかった打球を自身が返せるようになった彼は
      「公式ファンブック 新テニスの王子様 10.5」によると総合評価ではスピードは2と明記されており
      幸村精市はその上の4と評価されているので0秒行動可能
【特殊能力】相手の打球を打ち返し続けることで、どこに打っても返されるイメージを相手の頭に焼き付け、五感を奪ってしまう。
      攻撃がまったく通用しないようであれば五感を奪えるだろう。
      
      桃城が精神崩壊を起こした(ちゃんと「精神崩壊」と明言されている)アラメノマ代表による呪文が効かなかった遠山金太郎は
      「公式ファンブック 新テニスの王子様 10.5」によると総合評価ではメンタルは4と明記されて
      幸村精市はその上の6と評価されているので精神耐性有り
【長所】乙女座のシャカかお前は
【短所】どうみてもテニスの能力じゃありません 本当にありがとうございました
【戦法】五感を奪う。無理なら普通に戦う。
【備考】主人公である越前リョーマがアメリカ代表の時点での参戦。この時点では敵対チームにいる。

【参考】波動球:強力な打球。百八式まであり、
        参式でテニスラケットを吹き飛ばす。
        十式で大柄な中学生を5mくらい宙に浮かす。
        弐拾壱式で大柄な中学生をのスタンド上段まで軽く吹っ飛ばし、着弾地点に数mの爆発を起こすぐらい、段階によって威力に差がある。
     超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐:
     数回回転して放つ、百八式波動球よりも危険な打球。テニスコートの外にいても、常人では伏せていないと危険らしい。
     スタジアムの外から見てもわかるような土煙が上がり、「ドォォン」と轟音が響く。

新規

【作品名】新テニスの王子様
【ジャンル】漫画
【名前】徳川カズヤ
【属性】U-17W杯日本代表 高校生2軍
【大きさ】189cm
【攻撃力】ラケットを装備。
     光る球(デストラクション)打ち返せるパワー。
【防御力】光る球(デストラクション)を受けても立ち上がれる。また、光る球(デストラクション)による内臓にダメージがきても
      吐血するが何とか試合続行可能。
【素早さ】ルール上0秒行動可能なゼウス・イリオポウロスの試合やプレイングを見て実況できる大石
      その大石が反応できなかった打球を自身が返せるようになった彼は
      「公式ファンブック 新テニスの王子様 10.5」によると総合評価ではスピードは2と明記されており
      徳川カズヤはその上の4.5と評価されているので0秒行動可能
【特殊能力】ブラックホール:ラケットを振って空間を削る。削れる範囲は2~3mくらい。削った空間の効果は30分はそのまま。但し30分過ぎると徳川カズヤ自身が試合続行不可能になる。
      
      桃城が精神崩壊を起こした(ちゃんと「精神崩壊」と明言されている)アラメノマ代表による呪文が効かなかった遠山金太郎は
      「公式ファンブック 新テニスの王子様 10.5」によると総合評価ではメンタルは4と明記されて
      徳川カズヤはその上の4.5と評価されているので精神耐性有り
【長所】ジョジョの億泰かお前は
【短所】「確信した…俺は強くなりすぎた」←これ言った台詞の試合で文字通りボロボロにされた
【戦法】相手ごと空間を削る
【備考】主人公である越前リョーマがアメリカ代表の時点での参戦。この時点では敵対チームにいる。

【参考】光る球(デストラクション):打った光る球で5m程のコンクリートと地面を破壊。受けたら後に内臓にもダメージを与える。
0803格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:37:57.00ID:axHWCIJ2
>>799
そういうのは余計なこと言われてなければ考慮しないで0秒扱いなのが最強スレだし今更じゃね
今更でも違和感あるから直したいって話なら0秒に限らず原作読んでりゃ違和感ある作品のテンプレなんていくらでもあるし
0804格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:43:07.52ID:AQ/4yEYl
テニヌに精神攻撃耐性ついてるの草
0806格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:55:11.81ID:AQ/4yEYl
よく見たら内蔵攻撃耐性もあるじゃん
0807格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:28:54.31ID:RojAi5Q+
ダリエリ 考察。

不可視が無いのが痛いが、反応と移動速度である程度カバー出来るため
同じく憑りつき系幽霊のワイルド・ジョー、ヒダル神と同じ位置でよいだろう。
ただ、ヒダル神が考察された当時と違い“達阿”がランキングの上に移動した関係で
幽霊系の確実に勝てる相手が“ギース・ハワード”直上まで下がる。

クオータに勝てる幽霊 (ホリック)以外の幽霊系を省いたランキングは

 蛇>幽霊 (ホリック)>クオータ>スリーシックス>ケイブリス>ギース・ハワード

ワイルド・ジョーとヒダル神、リュークの関係は完全に分けなので同列に修正する。
シドウ>リュークの関係はhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E7%A5%9E_(DEATH_NOTE)を
見る限り逆のように感じる……が、私はデスノートに詳しくないためひとまず
元の強弱関係のまま保留で。

よってランキングにまとめると

 蛇>幽霊 (ホリック)>クオータ>スリーシックス=シドウ>
 ケイブリス=リューク=ヒダル神=ワイルド・ジョー=ダリエリ>ギース・ハワード

この辺りの微妙な差を同列にするか差をつけるかで意見があれば
遠慮せず言っていただけるとありがたいです。
0808格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:31:30.34ID:RojAi5Q+
>>807 URLがおかしくなっていたため修正

ダリエリ 考察。

不可視が無いのが痛いが、反応と移動速度である程度カバー出来るため
同じく憑りつき系幽霊のワイルド・ジョー、ヒダル神と同じ位置でよいだろう。
ただ、ヒダル神が考察された当時と違い“達阿”がランキングの上に移動した関係で
幽霊系の確実に勝てる相手が“ギース・ハワード”直上まで下がる。

クオータに勝てる幽霊 (ホリック)以外の幽霊系を省いたランキングは

 蛇>幽霊 (ホリック)>クオータ>スリーシックス>ケイブリス>ギース・ハワード

ワイルド・ジョーとヒダル神、リュークの関係は完全に分けなので同列に修正する。
シドウ>リュークの関係はhttps://ja.wikipedia.org/wiki/死神_(DEATH_NOTE)を
見る限り逆のように感じる……が、私はデスノートに詳しくないためひとまず
元の強弱関係のまま保留で。

よってランキングにまとめると

 蛇>幽霊 (ホリック)>クオータ>スリーシックス=シドウ>
 ケイブリス=リューク=ヒダル神=ワイルド・ジョー=ダリエリ>ギース・ハワード

この辺りの微妙な差を同列にするか差をつけるかで意見があれば
遠慮せず言っていただけるとありがたいです。
0809格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:32:41.74ID:RojAi5Q+
URLに漢字やひらがなが入るwikiのページはリンクのコピペは
上手くいかないみたいです。申し訳ありません。
0810格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:17:31.03ID:87nv4ZGL
結局ローウェンはどうすればいい?
時間を置き去りにして時間経過よりも速く対象を攻撃してるから0秒行動でいい?
0811格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:24:33.37ID:UIhxTV/J
自分は>>797で「ならない気がする」と言ってるけど、個人的には時間経過なし攻撃=0秒攻撃扱いでもまあいいと思う

というか考えると時間軸超越や時間の外側に居るとか時間の概念に縛られないとかの時間無視勢も、時間を無視する以上は時間の経過も無視してるから0秒行動できると思うんだけどどうなんだろうか。
時間を無視できても時間の経過ゼロで動けるとは言えないからゼロ秒で行動できる扱いにはならないってことなのかな?
0812格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:32:48.68ID:cgCEp/5O
そもそも時間無視は0秒行動の完全上位互換で
前提として0秒行動もできる扱いだったはずだけど今って違うの?

と言うより今の敵役スレって時間無視あるんだっけか?
0813格無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:55.46ID:cvIWRqjn
時間経過なしで当たるなら0秒でいいんじゃないかな

時間無視はこのスレにはない
0814格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:56:33.36ID:ssVo02sU
戦法における無限手ってこのスレでは考慮されてる?
0815格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:47:01.50ID:adFvXZ+h
>>813
時間停止中の攻撃は0秒攻撃扱いにしようってこと?
0816格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:03:11.26ID:Dm8LAn/I
時間停止は時間停止で特殊能力だから普通に素のスピードにはならないとは思うけど、「時間の停止に等しい程速い=時間が経過しない程速い」のなら、能力ではなく素のスピードでゼロ秒で行動してる扱いになるんじゃないかな
0817格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:14:38.38ID:adFvXZ+h
時間停止が特殊能力だろうと上で言ってる時間の経過がないと同じ状態では?
だからわざわざ0秒って言葉に拘ってたんじゃないの
0818格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:18:00.40ID:w2qC/Mzd
じゃあ時間が経過しないから無時間行動は全部時間停止だな
0819格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:22:19.95ID:/1GxqGkG
>>816
それも違う
「時間の停止に等しい程速い」とか言うから紛らわしくなるんだよ
時間が経過する前に行動できる=時間経過より速く行動できる=時間経過無しで行動できる=0秒行動が正しい
0820格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:36:39.25ID:adFvXZ+h
それって結局時間停止状態の行動と一緒じゃん
0821格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:39:12.63ID:3bficj++
じゃあ0秒行動も時間停止だな
0822格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:58:32.78ID:adFvXZ+h
個人的には時間停止中に動けるのも0秒行動なきがするけど
まぁ今までどおり0って名言されたら0秒行動でいいんじゃないかな
0823格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:01:17.32ID:0xuxcvQW
つーか0秒行動だって時間の経過がない状態で、要は時間停止中の行動と同じなんだから無時間行動という概念そのものと矛盾してるんだが
それを言ったら0秒行動もやめようって話になる
0824格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:04:48.00ID:0xuxcvQW
個人的には時を止めた描写があれば時間停止、描写がなくて時間経過がない行動なら0秒行動でいいと思っている
0825格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:13:02.20ID:i+exFbZV
シャローヴァナルに設定が追加された
以下原文

~おまけ~

※なぜか、最近物語の終わりエピローグについて質問されることが度々あるので、おまけとして設定をまとめておきます。
最後の物語ラストストーリーに関しては、あくまで物語の終わりエピローグに付随する一要素としています

『物語の終わりエピローグ』

【使用者】
シャローヴァナル
※厳密にいえば、シャローヴァナルは後発的に偶然芽生えた意思のような存在なので、物語の終わりエピローグが本体ともいえる

【範囲】
一切の制限なし、それこそ『全てを終わらせる』ことも出来れば、ごく一部の現象にのみ絞ることも出来る

【発動】
基本的にシャローヴァナルが任意で行っているが、物語の終わりエピローグ事態にも意思のようなものが存在するためシャローヴァナルになにかあっても自動で発動する

【詳細】
シャローヴァナルが持つ全てを終わらせる力であり、能力を比較するという領域にない完全なる論外。

全知全能の存在を『全知全能の存在として終わらせる』。全知全能を越えた存在を『全知全能を越えた存在として終わらせる』。物語の終わりエピローグが効かない相手を『物語の終わりエピローグが効かない相手として終わらせる』。物語の終わりエピローグに対応できる能力を持った相手を『物語の終わりエピローグに対応できる能力を持った相手として終わらせる』。
術者であるシャローヴァナルを殺害したり、封印したりしても意味が無く、それぞれ、シャローヴァナルを殺害した存在、シャローヴァナルを封印した存在として終わりを迎える。

表現するならその力は『必ずあらゆる条件の一番最後に付く後出し』のような力であり、いかな対策も、能力も一切意味をなさない。
どう、抗ったとしても『〇〇として終わりを迎えた』となるため、対抗策は存在しない。

極端な話ではあるが、仮に全能を越え、多元全能を越え、二次多元全能を越え、連次多元全能すらも越えた『想像しうる限り最強』が居たとしても、物語の終わりエピローグにとっては『そういう設定が書かれた本ないし紙』でしかなく、なんの意味もない。

シャローヴァナルは個ないし世界という規模に対して行使することが多かったが、物語の終わりエピローグに限界というものは存在せず、対象とする規模や範囲、距離にも一切の制限はない。
終わらせる相手を認識している必要もないし、場所や次元も距離も関係なく終わりを与えることができる。

物語の終わりエピローグはいわば全ての物語を終わらせるという現象であり、偶発的にその現象に意識が生まれたというのがシャローヴァナル。
物語の終わりエピローグは、すべての終端に位置する力であるため、物語の終わりエピローグ……もといシャローヴァナル自体が『最後の物語』であり、己以外の全ての物語を終わらせた先でしか、シャローヴァナルに終わりは訪れない。
事実上何者も抗えず、何者もシャローヴァナルを滅することはできないといえる。

正直に言ってしまえば、作者も倒し方は思い付かない。というか倒せる存在として考えてないので倒し方が存在しない。なによりも『必ず一番最後に付く後出し』というのが、文字通り能力を比較する領域に無い論外過ぎてどうしようもない。

バトルものであれば許されないレベルの、対応も対策も不可能な能力なのだが……幸い、当作品はバトルものでは無く、この力を持つシャローヴァナルを倒す必要もないし、物語の終わりエピローグを防ぐ方法を見つけなければ~みたいなこともこれまでもこの先もない。世界は平和である。
0828格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:19:22.92ID:DeAILPMx
>>825
主人公スレのスレイでも同じことがあったが、二次多元や連次がなんたるか全く書かれていないので無理
0829格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:45:47.05ID:Dm8LAn/I
言葉だけ何次多元全能、何連次全能とあろうが無意味なのは>>828が説明してくれてる通りだけど、それこそシャローヴァナルをマジでこのスレにおける連次全能と同じ扱いにしたいのであれば『勇者召喚』世界自体の構造が実際にそうだと説明されなきゃいけない。

シャローヴァナルの例だと
多元宇宙を内包する物語を無数に内包する上位物語を無数に内包する超上位物語を無数に内包する…といったことを無限に繰り返した先の無限超上位物語の世界までを完全支配、ないし自由に破壊・創造できる全能
みたいな設定でもあったら『勇者召喚』世界の構造とシャローヴァナルの全能範囲も説明されて連次になるんじゃない?
そういう説明でもなくただ言葉だけ何次多元とか書き連ねてあるだけだから無意味だけど
0830格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:59:44.15ID:DeAILPMx
>>829
しかしこれ、多少最強スレに精通してたらweb作家があからさまに最強スレを意識した最強キャラを作ってくるのは時間の問題だと思うな
それを弾くわけにはいかないけど、妄想スレになりそう
0831格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:01:34.88ID:Dm8LAn/I
つーかそれこそ言葉だけ何次多元と盛ろうが無意味なのはスレイという悪い意味で有名な反面教師的な実例がまさにあろうに

今はかなり怪しいけど証拠がないので作者はスレを知らないとするが、仮に作者が本当に最強スレ見てたとして、スレの議論やテンプレの何を見てたのかってことにもなるから笑っちゃうんだけど
さすがにここまで露骨&幼稚な盛り方するほどバカなわけないから見てないと思いたい
0832格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:10:30.57ID:8xQc4gvh
一応、質問に書かれていた単語をそのまま使ってる可能性もあるから……
0833格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:11:37.22ID:Bam4XdAJ
検索ではスレより先にwikiがヒットするからwikiの方を見たんだろう

それで自分の推しキャラが最強じゃなかったから「シャローヴァナルには全能も多元全能も二次多元全能も連次多元全能も敵わない」って全能の壁上より強いという設定を後付けしたんだろうなぁ
スレの議論や他のテンプレは一切目を通してないか、見ても理解できなかったかのどちらかだろう
0834格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:33:00.39ID:/Od4yg0h
>>833
恐らくだけどwikiの壁の名前だけ見たんだと思う
二次多元と連次だし
0835格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:38:47.07ID:+Sl1yU0e
シーカーの作者並みに頭悪い人が他にもいるとは信じたくないな
偶然だろ、偶然
0836格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:44:22.87ID:Dm8LAn/I
俺もまあ見計らったようなタイミングとは思うが、証拠もないし偶然だとも思う。
というかこんな場末の強さ議論スレで上位に入る意味なんてないし、作者もバトルものではないと説明してるし、もし仮にここの上位目指してこんな適当な設定生やしたんだとしたらこのスレのランキングの上位入りという創作者として無意味なことに名誉を使い切ることだし見てないと思いたいよ俺。

というか参戦してるシャローヴァナルのテンプレの【短所】の項を見ても思うけど、一次多元を超える規模の常時全能の時点でスレ的には充分すぎるほど上位なのにまだ上行きたいか?と疑問でしかない。
0837格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:48:35.06ID:Dw3FS+mu
シャローヴァナルは常時全能じゃなくて全能超え超えな

TwitterやTikTokの強さ比べ界隈ではシャローヴァナルが全創作物最強扱いになってたり、くたびれかけた男と同列に並べられてるから、要はそれと実際のギャップが激しいなってことだろう
0838格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:52:58.71ID:8xQc4gvh
>>837
全能超えはまあ分かるんだけど全能超え超えってどの辺りから取ったの?
0839格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:57:05.55ID:Dw3FS+mu
https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/sp/pages/2777.html

常時全能である作品における全知全能の神々
それより絶対的に上位になり、常時全能の神々ですら倒せない存在である全能超えの全知全能神
を瞬殺したからシャローヴァナル全能超え超え
って感じ
0840格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:32:28.00ID:BYJXO0MX
つか何の証拠もないのに作者絶対ここ見てる!とか糖質じみてて気持ち悪い
0841格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:35:37.55ID:XdqvIl+J
15年位前ならともかく今時オワコンの5chの専門板のさらにオワコンの最強スレなんて意識してるとしたら随分と酔狂だな
0842格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:48:20.77ID:BYJXO0MX
一応この板ではそこそこ人はいるから…
まあ当てにならないと言われ続けて10年以上経つ最強スレなんかをわざわざ意識してたら確かに酔狂だけど
0843格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:49:28.26ID:xBAqw33O
>全知全能の存在を、全知全能の存在のまま終わらせる。
>無限の多次元宇宙に存在する全知全能を超えた存在を、無限の多次元宇宙に存在する全知全能を超えた存在として終わらせる

4年前からすでにこういう表現使ってるし昔から最強スレを見てた可能性は高い
0844格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:51:23.97ID:BYJXO0MX
たかが4年で昔からとかふざけてんのか
0845格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:53:27.81ID:XdqvIl+J
参ったな
このスレ見てるのか
こんな当てにならないスレに縋るとか
よほど他にすることがない暇人なんだろうな
0846格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:53:50.90ID:xBAqw33O
見てなかったら
二次多元や連次って言えば強いって発想にならんだろうからな
0847格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:56:38.48ID:BYJXO0MX
そうか見てるのか
ここも随分と高尚なスレになったもんだな
>>846の意識の高さには困るね
0848格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:01:03.96ID:XdqvIl+J
どうせオワコンのスレの身内ネタでしかないから見てようが見てようまいがどうでもいいでしょ
どうせ誰も見向きしない
0849格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:04:27.84ID:Dw3FS+mu
まー「連次多元」なんて最強スレでしか使われない単語を作品の設定紹介で使っている時点で少なくともwikiは巡回済みだろうな
0850格無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:12:48.86ID:XdqvIl+J
うおおおおおお
誰も見向きしてない最強スレしか使ってる単語使ってるううう
こんなの俺のプライドが許さないいいいいいいいいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況